5ちゃんねる
★スマホ版★
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
Avisynthを絶讃ιょぅょ Part28
1 :
名無しさん@編集中
:2009/12/17(木) 14:47:14 ID:JSYnr1lE
「AviSynthを絶賛」というのは、聞いたら答えたり報告したりなどギブアンドテイクな作業を指す。
厨と呼ばれて当然の事を、調べもしないで訊くバカが住み着くスレではないので、
AviSynth Wikiぐらいは読んでおくように。
【前スレ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1246414384/
【日本語による解説】
AviSynth Wiki
http://www.avisynth.info/
【実家】
AviSynth
http://www.avisynth.org/
過去スレ、プラグインの検索はWiki参照
59 :
名無しさん@編集中
:2009/12/26(土) 19:25:29 ID:P4wBjhED
>>38
BCSInterlacedResize_mod.zip
消えてるので
再UPの方よろしくお願いします。
60 :
32
:2009/12/27(日) 00:24:34 ID:9r825bai
>59
BCSInterlacedResize_mod.zip
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/36408.zip
61 :
名無しさん@編集中
:2009/12/27(日) 04:14:01 ID:gAnK/QVA
>>60
readmeの
mode:(デフォルト: 1)
1 を指定すると BlackmanResize を、2 を指定すると LanczosResize を使用します。BlackmanResize を
使用した方が良好な結果を得やすいようです。
また、2 以上を指定すると shift と blur を自動で計算した後、2 は BlackmanResize を、
3 は LanczosResize を使用してリサイズします。この場合は、shift と blur の値を指定していても
無視されます。
後半部分、数字が1つ小さくない?
3でBlackmanResize、4でLanczosResize?
間違ってたらごめん。
62 :
名無しさん@編集中
:2009/12/27(日) 08:03:29 ID:9r825bai
>61
ありがとう。
修正した。
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/36432
画質に影響はないけど、本体もちょっと変えた。
63 :
名無しさん@編集中
:2009/12/27(日) 13:01:49 ID:rj+u316j
>>60
>>62
助かりました。
ありがとう御座いました。
255 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22
Walang Kapalit ★
FOX ★
DSO(Dynamic Shared Object)