■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
トランスの作り方 38トラック目
- 1 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/20(月) 00:39:17 ID:xQFlXhIQ
- このスレッドではDTMでのTranceMusic (Electronic Dance Music) を扱います。
スレッドの色に基づいた技術に関する質問や意見、情報交換がメインです。
Psychedelic, GoaTranceに関する議論は、別スレがありますので、そちらへどうぞ。
音源をUPする方へ
MIDI, mp3をUPする場合は、その音源に関する事を少し書いておくと感想が貰えやすいです。
アドバイスを求める場合は、どこに意見を貰いたいのか、明確に記述するように。
質問する場合は、するまえになるべく自分で調べてみましょう。数字コテは当日限定推薦。
感謝の気持ちを忘れずに
おやくそく
ワレズ(違法ダウンロードした製品) の利用をほのめかすような発言は、スレッドを荒らす原因になります。
また、スレッドの色と異なる行為は、流れを不安定にしてしまいますので、別スレへの移動、見かけた方は誘導してください。
アップローダー
http://up.cool-sound.net/
前スレ
トランスの作り方 37トラック目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1243009930/l50
- 2 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/20(月) 00:40:58 ID:xQFlXhIQ
- ■ 関連スレ
★踊れても踊れなくてもテクノmusic聴いてよ★3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1236069897/
クリック テクノ ハウス
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1162560049/
ハウス / HOUSE を作るスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1192260686/
ハードコア・テクノ総合スレッドinDTM板 Part.9
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1217494556/
(・へ・)DTMコテ雑談のスレですよ(・へ・)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1224562240/
海外のレーベルにデモ送りたい【Part6】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1211525930/
- 3 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/20(月) 00:43:56 ID:xQFlXhIQ
- 推薦曲
Steve Brian - Starlight
http://www.youtube.com/watch?v=TepWK21O9dM&fmt=18
Mat Zo - Rushを彷彿とさせる綺麗な曲。
今のところSteve Brian名義での曲にハズレはない。
Julian Vincent feat. Cathy Burton - No End (ReLocate Main Vocal Mix)
http://www.youtube.com/watch?v=a06IjAAo_YM&fmt=18
前スレに引き続き推薦。個人的に久しぶりのアタリ曲。
なんといってもボーカルが声質、メロディーともにいい。
- 4 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/20(月) 00:56:00 ID:OZu5ox8A
- 1乙
ところでちょと待った!
コテ雑スレは関連スレになるのか?
- 5 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/20(月) 05:47:01 ID:joe5yiC7
- あ
- 6 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/20(月) 05:49:24 ID:joe5yiC7
- 拝啓 こんにちは お久しぶりです
メンサに入会してはれてメンサニアンになりました
それではまた
- 7 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/20(月) 06:03:04 ID:joe5yiC7
- http://up.cool-sound.net/src/cool6148.mp3
とりあえずうぴ
- 8 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/20(月) 07:32:30 ID:MhaX6oqs
- >>3
とりあえず後者の後半にligayaのボーカルが混じっているのは確認した
- 9 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/20(月) 07:34:35 ID:MhaX6oqs
- …と思ったら、俺の携帯が鳴っていただけだった
スレ汚しスマソ
- 10 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/20(月) 09:17:18 ID:dnsL/pXe
- >>1
| .. ..
| : (ノ'A`)>: もう、いいかげんにしてくれーー
/ ̄: ( ヘヘ:: ̄
- 11 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/20(月) 15:05:38 ID:3vSCmsxw
- http://up.cool-sound.net/src/cool6151.mp3
規制食らってたので携帯から
半年ぶりくらいに作ってみましたけど、
音潰しすぎですかね?
てかピッチ高すぎ?
- 12 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/20(月) 15:40:10 ID:c65NBj8i
- >>11
上手いけど、もうちょっとちゃんとミックスできるんじゃないの?
あとこういうベースってどうやて作ってる?
- 13 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/20(月) 16:39:21 ID:Xz2pmI7j
- ここも関連スレじゃなかったの
Psychedelic Goa Trance part8
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1232829579/
- 14 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/20(月) 17:07:36 ID:N5A14kir
- http://www.youtube.com/watch?v=a06IjAAo_YM&fmt=18
この曲ってハードシンセだよね?
- 15 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/20(月) 20:25:25 ID:c65NBj8i
- 何故そう思ったw
- 16 :DJ Frozen:2009/07/20(月) 21:42:17 ID:xQFlXhIQ
- 私の紹介した曲が衆人の議論をよんでいるみたいで
うれしい限りです。
>>14
ハードシンセ、ソフトシンセの聞き分けなんかできる人いるの?
シンセ固有の特徴的な音でもない限り無理なんじゃ?固有音でも多機種で再現可能だろうし
- 17 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/20(月) 23:45:52 ID:joe5yiC7
- い
- 18 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/21(火) 01:45:22 ID:/1V6HPiU
- このスレも末期だなw
- 19 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/21(火) 06:18:02 ID:Vo1WuRe+
- >>16
下手糞なヤツらはね、自作曲が下手なのを自分の技術じゃなくて機材のせいにするのよ。
だから自分の制作が上手くいかないのは、高級ハード機材を持っていないからだと自らを納得させる。
そこで短絡的に『上手い曲→ハード機材使用』、「下手な曲→ソフト・オンリー』と結論づける。
つまり、彼らはソフト/ハード機材の聴き分けができると思い込んでいるわけだ。
自分より上手ければハード、下手ならばソフトだと思い込んでいるのだから。
- 20 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/21(火) 08:36:41 ID:AzYi4t1L
- まさにEXだな。下手糞はハードを持っても下手糞。
最近も変わっちゃいない。
- 21 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/21(火) 09:38:31 ID:pGNqGskM
- synth1と3oscで何でも出来るというのに…
- 22 :19:2009/07/21(火) 09:51:05 ID:Vo1WuRe+
- >>21
それは単なる開き直りで無意味な主張だろ。
ハード/ソフトに偏見で優劣をつけるのは馬鹿げているが、だからといって
最も小物なソフトで十分というのは同じぐらい馬鹿らしい話だ。
ネタで言ったにしても、機材に金をかけたがらない中途半端な自称クリエーターが
そういう妄言を信じて、自意識を満足させるだけだぜ。
無駄にEXを叩くのも自意識野郎のすることだわな。
- 23 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/21(火) 10:11:25 ID:/1V6HPiU
- >>21 進歩しないよ?それ
- 24 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/21(火) 10:36:05 ID:AzYi4t1L
- まあでもHiroyuki ODAはsynth1メインだわな。
- 25 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/21(火) 10:48:11 ID:/1V6HPiU
- synth1とか用途あるか?個人的にだが音が軽すぎてチープリードとアルペジオにしかつかえない・・・
bassやpadの音色をエフェクトで装飾するにしても基音でそれ以上なのはいま山ほどあるだろ
padに関してはsynth1じゃ絶対に作れないのとかあるし、あえてそれしか使わない意味がわからないw
>>24 そうなのか?全部それで?_ww
まぁ仮にそうだとしても
それは高みに居る人がやるからかっこいいしメリットがある。
安物でもこんなことができるんだぜ!的な?
21はそうとうな高みにいるんだろうなぁw
- 26 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/21(火) 10:56:06 ID:ftAyrWHo
- >>25
お前サイバラだろ
- 27 :21:2009/07/21(火) 11:21:39 ID:pGNqGskM
- >>23
そのまま使う訳じゃなくて、エフェクト組み込んだりレイヤー組んだりサンプル読み込んだりするんだ。
シンプルだから何でもできんの!
- 28 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/21(火) 11:35:11 ID:k5XU13e4
- いいからトランスの作り方をまとめなよ
過去スレ読めなくても>1から点プレ見ればわかるように少しずつ増やしてく感じでやろうよ
- 29 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/21(火) 12:06:43 ID:5NFZJtmh
- 今時トランス作れてもなんの需要もなさそうだが…
- 30 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/21(火) 12:16:38 ID:BFtVG35l
- win free MSPでSMF作りました。
なんちゃってトランス。
http://up.cool-sound.net/src/cool6176.mp3.html
音源だけ別にあればMSPでもかなりなことできそうです。
MIDIDATAはyoutubeのFLを参考にしました。
synth1なんかでSupersaw組めたらFreeでも相当できそうですね。
- 31 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/21(火) 14:54:27 ID:eo/iS4W/
- >>30
アヴォイドノート鳴ってないか
気持ち悪いんだけど
- 32 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/21(火) 17:46:50 ID:JrS6ZSA/
- ちょw
こんなすごいベース初めて聴いたんだがwww
一体どんなシンセ使ってんだ???
- 33 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/21(火) 17:48:27 ID:JrS6ZSA/
- 間違えた!これのベースなw
http://www.youtube.com/watch?v=rzDdOjgw3ZE
- 34 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/21(火) 17:51:30 ID:1ER0mlMh
- >>33
お前サイバラだろ
- 35 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/21(火) 18:56:43 ID:U6bQoud9
- synth1はベースに最高
あのアシッド感は 他では出ないなー
PADはPCM系が多いな
でも スパソは嫌いだなあ
あれを 入れると曲が大味になる
- 36 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/21(火) 19:32:58 ID:tKPb6isF
- >>33
今までにもこんな音はあったけど質が全然違うな
- 37 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/21(火) 19:35:20 ID:6wSDDPuO
- まあおまえらそんなことばかり考えてないで
感動する体験をどんどんしろ
- 38 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/21(火) 19:48:13 ID:6wSDDPuO
- それが血肉になる
- 39 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/21(火) 23:05:18 ID:gxeq+mbW
- hiroyuki odaがSynth1ってソース出せ
- 40 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/21(火) 23:08:08 ID:Vo1WuRe+
- 誰だよ、hiroyuki odaって。
検索する気にもならねー。
hiroyuki oda
hiroyuki oda
hiroyuki oda
- 41 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/21(火) 23:11:56 ID:+fNr3edv
- ひろゆきおださんはsynth1じゃなくてsylenth1でしょ?
- 42 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/21(火) 23:47:42 ID:aXjvFYje
- Hiroyuki Oda - Transmigration
単調で聴く気にもならん
こんなもん売れるのか?
- 43 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/22(水) 00:05:51 ID:e2l/haqv
- >>42
普段ビーマニとかきいてるの?
- 44 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/22(水) 00:41:45 ID:yz6p6l6Y
- 天才トランサー
ttp://data.tumblr.com/9jRsuxn6R20z52gtlG003SsL_500.jpg
ttp://data.tumblr.com/9jRsuxn6R20ztt1qBu9JCtX6_500.jpg
- 45 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/22(水) 00:41:55 ID:oz39DiqZ
- >>43
普段アニソンとかきいてるの?って言ってるのとあんまかわらんぞ
- 46 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/22(水) 00:42:44 ID:oz39DiqZ
- >>44
きゃわいい
- 47 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/22(水) 00:44:29 ID:NhJl1qfd
- >>33
これNordLeedのプリセットじゃね?
- 48 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/22(水) 00:52:20 ID:rAtsMR6X
- Amster Dyen pres Airplay 47 - Be Free (Anguilla Projects Thoughtful Remix)
http://www.youtube.com/watch?v=XWEDDJqY-KM&fmt=22
ほらよっと
- 49 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/22(水) 01:20:29 ID:if0kVygZ
- >>45ちょっと面白かったww
- 50 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/22(水) 02:03:05 ID:9QTg4QRD
- >>42
まあa state of tranceからリリースしたぐらいだからそこそこ売れたんじゃね?
ミックスCDにも収録されたし。
synth1使ってたのは昔の話。
- 51 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/22(水) 03:55:34 ID:xKxWHvEI
- そこそこ売れたも何も、何年か前にアーミンのmixCDに収録されてたじゃないか。
トランス界隈ではめちゃくちゃ売れてる。
- 52 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/22(水) 04:23:35 ID:oz39DiqZ
- まじで。すげーなw
- 53 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/22(水) 08:41:08 ID:/DQBOAOJ
- 日本人では快挙と言うべきだろうが世界的に見れば
"そこそこ"ってのは妥当な表現かと。今聴くと古臭さは否めない。
サイバーの凋落後、クエイクだのレイブだの糞な流れができてた一方で
日本が注目される大きなきっかけにはなったと思うよ。Nhato、
Shingo NakamuraはHiroyuki ODA以上のセンスがあると思う。
Nhatoはヤバイね。日本人離れしてる。
- 54 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/22(水) 09:04:00 ID:lTtYpLOf
- うわきめえ
これが同人アニオタゲーオタトランス界か
- 55 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/22(水) 10:06:35 ID:BjDnSFjQ
- >>53が典型的なキモオタのレスで吹いたww
- 56 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/22(水) 10:13:58 ID:bTcB16SW
- クエイクの音質はクソでもあの辺のトランスは悪くない
Hard Dance ManiaとかTunnelっぽいけど
- 57 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/22(水) 10:32:15 ID:3Cwn5UHB
- キモオタってUTOだろ?
http://9819.jp/
どれ聴いても笑うしかない。どこがトランスなのかと。
これavexの悪いとこマネーしすぎ。
- 58 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/22(水) 11:21:38 ID:e2l/haqv
- このスレでちゃんと定期的に新曲チェックしてる耳の肥えた人って少ない気がする。
クエイクとかそういうの好んできいてる人がほとんどじゃない?
- 59 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/22(水) 11:24:54 ID:wlCBoron
- トランスはある程度耳よくないと面白くないから一般受けしないんだろうな
- 60 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/22(水) 11:29:16 ID:bTcB16SW
- クエイクっても萌え系のトランスがクソだっていってるんだろ?w
- 61 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/22(水) 11:39:49 ID:/5EmLVOy
- つフローズン
- 62 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/22(水) 11:51:31 ID:/kWXL42a
- フローズンは紹介してるの見ると
結構いろんなの聞いてそうな気がするけどな
国産のトランスもどき連中の音は眼中にない気がするけど
- 63 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/22(水) 12:17:01 ID:BjDnSFjQ
- 別に新曲チェックしてるからって耳が肥えるわけじゃないぞー
むしろ99%ゴミだから耳が腐るかもしれないww
ただ流行のシンセの音色とかエフェクトのかけ方が分かるだけだな。
ハードフロアのAcperienceとか今聴いてもカッコいいぜ、結局大事なのはセンス。
- 64 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/22(水) 12:26:13 ID:e2l/haqv
- >>59そうかもね、クラブ向けのトラックはどうしても
地味になっちゃうから大味のギャンギャン騒がしいメロディコテコテのじゃないと受けにくいかもね
一般には、ましてやほとんどヴォーカルないジャンルだし
クラブ向けのトランスちゃんと作ってうpしてる人があまりコメントもらえてないのは
いたたまれないな
Irvineさんとかかなりいいセンス持ってるのに
フローズンは結構チェックしてる口だねたぶん
やっぱ海外フォーラムの方がそういう人にはむいてんのかな
- 65 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/22(水) 12:32:08 ID:e2l/haqv
- >>63
いや、新曲チェックしてるから耳が肥えてるってことだよ
わざわざこんなマイナージャンルの曲
定期的にチェックして買ってる人はグルーヴとか音に敏感だよ
- 66 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/22(水) 12:34:41 ID:bTcB16SW
- ここでいう"クラブ向け"とはどういう音を示しているんだ?w
- 67 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/22(水) 12:38:14 ID:e2l/haqv
- >>64
新曲って一括りに言っても今日日配信時代には
もちろん低クオリティのものもたくさんあるけどね。
その中から自分なりに自主的に良い物を探そうという姿勢の人がこのスレにはあんまりいないんじゃないかと言うことを言いたかった
- 68 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/22(水) 12:45:58 ID:v/SfgRSy
- たしかに、upされる曲の中には作り方以前の問題のやつが多いね
- 69 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/22(水) 12:46:03 ID:e2l/haqv
- >>66
BPMはや過ぎないトランス
- 70 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/22(水) 12:50:55 ID:e2l/haqv
- >>68
そう
「なんとなくトランスつくってみっか。よくわかんねーけどこんなもんだろ」
みたいな姿勢の人が多いと思う
もっとみんなで切磋琢磨して著名レーベルから一発出してやるぜみたいな勢いがほしかった
このスレには
- 71 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/22(水) 12:51:51 ID:bTcB16SW
- それはフローズンさんの中で定義されてしまってるクラブ向けなんでしょう
まぁ150とかいっちゃってるものをトランスというのもアレだけど、130前半でも正直あまり乗れない
- 72 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/22(水) 13:01:32 ID:QCSc75dH
- >>60
http://9819.jp/quakerecords.html
ハードハウスじゃいまいちだからトランスって呼んじゃいましたっていう。
ホストとか小悪魔系お水系の腐そうなのが寄って来そうな。
- 73 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/22(水) 13:13:50 ID:bTcB16SW
- >>72
ハードハウスなのにトランスのコンピと言っちゃってるのが問題ってこと?
それともギャル層にうけたのが問題?
- 74 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/22(水) 13:48:28 ID:BjDnSFjQ
- 今はテクノやテックハウスの方が勢いあっていい作り手が流れてるのに
それでもトランスにこだわるってのはよっぽどこだわりがあるんだろうなあって尊敬するよ。
そのわりにプログレの悪い部分をパクったようなトラックばっかりで残念だけど。
- 75 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/22(水) 14:32:44 ID:lTtYpLOf
- クラブ童貞が語るクラブ向けトランス
- 76 :DJ Frozen ◆Pa7w5DdKik :2009/07/22(水) 15:58:52 ID:rAtsMR6X
- >>71
勘違いされているようですが私はID:e2l/haqvではないです。
- 77 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/22(水) 16:09:48 ID:/kWXL42a
- >>76
そういや最近signalrunnersの仕事はどうよ?
差し支えない範囲でいいからさ
- 78 :DJ Frozen:2009/07/22(水) 21:54:56 ID:rAtsMR6X
- >>77
ちょっと事情がありまして、それ関係のことは
ここには書けません。申し訳ないです。
この曲、オリジナルはそうでもないのに(個人的に)
リミキサーが優秀でいい曲になっているね。
Original
http://www.youtube.com/watch?v=8D_TSXnGPrQ
↓
Mat Zo
http://www.youtube.com/watch?v=74upxe7j70g
Anguilla Projects
http://www.youtube.com/watch?v=XWEDDJqY-KM
- 79 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/23(木) 03:13:56 ID:BJB55OAT
- Synth1とピアノで作ってみたんだけどどうでしょう。
http://tfpr.org/up/src/up0826.mp3
- 80 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/23(木) 07:17:11 ID:CDgF+w6E
- >>79
曲調が古いていうかゲームみたい。
音は凄くいいと思う
- 81 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/23(木) 09:45:11 ID:hbjF5ocX
- Anguillaはいい曲多いね
Passing Lightsはすげー好き
- 82 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/23(木) 14:20:29 ID:1mByDAI7
- 中音ぬきすぎたなw
- 83 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/23(木) 14:35:30 ID:paaXpDJ9
- >>79
サイヴァリアっぽい
- 84 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/23(木) 17:47:33 ID:ta4rCTfu
- http://up.cool-sound.net/src/cool6222.mp3
まだコンプとリバーブちゃんとかけて無い状態ですが
展開飽きるかご意見頂きたいです。
- 85 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/23(木) 22:13:40 ID:Cf9GqsT4
- 今FL使っているんだけど、コンプでお勧め品って無いですか?
予算は3万ぐらいです。
- 86 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/23(木) 22:15:38 ID:HuhLUocC
- http://www.youtube.com/watch?v=oEd2rKYS7Ls
これトランスミックスしたら面白そうじゃないか?
http://www.youtube.com/watch?v=R-G4hPY6S0s
http://www.youtube.com/watch?v=QujlhpeQGGU
- 87 :青乃お嬢たま ◆yXgKim.rRo :2009/07/23(木) 22:31:59 ID:+uV5GYJC
- 俺だったらドラムンにする
- 88 :青乃お嬢たま ◆yXgKim.rRo :2009/07/23(木) 22:32:41 ID:+uV5GYJC
- Cloeだいすきいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
- 89 :DJ Frozen:2009/07/23(木) 23:12:26 ID:HuhLUocC
- cloeいいよね
まあいつか86をトランスミックスしてみたいです
- 90 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/23(木) 23:17:20 ID:3Mbjyfau
- >>84
聴き手としては単純な展開で飽きるな。
作り手としては特に斬新さは感じないな。
良くも悪くも普通じゃないか?
- 91 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/23(木) 23:46:52 ID:s80TreUT
- >>85
普段用はFL搭載のでいいでしょ
マスタなら
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=1019^VW2
http://www.kjaerhusaudio.com/classic-master-limiter.php
ここらへんが良い
- 92 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/24(金) 01:09:43 ID:MZMv2VNK
- >>84 落ち着いてて好きです。俺的にですが3分からのくだりが少しだれました・・。
でも飽きる要素が少なくてに安定してるとおもいます!
4分半から盛り上がってるところがありましたが、
その展開がもう少し劇的なグルーヴ入れば曲全体にもっと起伏できて印象的な曲になるとおもいました。
あ、でもあえてこういう曲調にしたのか
- 93 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/24(金) 01:34:22 ID:FNajE61o
- クラブミュージックはつないでなんぼなので
単調でも気持ち良ければ使われるよ。
フルで一曲何回も聴き通す人は少数。
- 94 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/24(金) 01:53:41 ID:MZMv2VNK
- BTって1つの曲に考えられんくらいものっすっご展開詰め込むけど
彼ってこのスレ的にはどうなの?やっぱり邪道?w
- 95 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/24(金) 07:36:21 ID:GPt01jql
- 別の星に行ってしまった感がある。
- 96 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/24(金) 09:31:40 ID:ukkWpDcS
- エロゲーオタが神と崇めている御方
- 97 :青乃お嬢たま ◆yXgKim.rRo :2009/07/24(金) 10:00:02 ID:fBLrd3qK
- BTだいすきいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
- 98 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/24(金) 10:04:06 ID:MNwZDDvL
- Tiesto☆BT
やっぱ会場でのLove Come Againはもりあがるよw
- 99 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/24(金) 11:03:44 ID:6SCWX6iX
- 最近トランスに興味持ち始めた超トランス初心者からの質問
サイケってもう流行ってないの?
- 100 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/24(金) 11:09:02 ID:0h+mg/dm
- サイケどころかトランス自体が今は下火だと思うが
- 101 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/24(金) 11:32:05 ID:kj0uqXwb
- SUPERFLYがサイケ
- 102 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/24(金) 12:57:05 ID:9UogPiNm
- サイケと言えばDRAGONFLYだろ
- 103 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/24(金) 22:01:40 ID:7+OBlO/z
- 音に迫力が出ないと思っているあなた
これお勧め
style note 音を大きくする本 著者 永野光浩
- 104 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/24(金) 22:38:08 ID:MZMv2VNK
- うわー・・タイトルまんまだーw
- 105 :DJ Frozen:2009/07/25(土) 00:03:01 ID:g94iV5UY
- >>94
頭何個分も抜けてるイメージがある
いろんな曲調つくれたり、映画音楽やったり、TBUみたいなアルバムだしたりと
とにかく多才だし、色んな分野に手を出してるのに、広く浅くになっていないところがすごいと思う。
あと、曲のエディット回数のギネス持ってるらしいね。
- 106 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/25(土) 02:02:41 ID:9JJZ5xr/
- BTは数学もかなり深く学んでいる人なんだっけ
頭がいいから、いろんなことを効率的に修められるんだろうな
- 107 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/25(土) 03:21:40 ID:ZdBaeuo0
- トランスのCDを売ってる品揃えが良くて安いインターネットショップ知りませんか?
- 108 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/25(土) 12:26:29 ID:9JJZ5xr/
- audiojelly
beatport
juno records
ここらへんで大体あるだろうさ
CDというのが、ディスクの有体物のことを指しているならシスコとかあったけど潰れたんだっけ
- 109 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/25(土) 12:30:07 ID:mYcNfQ/t
- 85です。
>>91
お礼遅くなりましたがありがとうございます。
- 110 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/25(土) 13:18:35 ID:pwoybf1n
- これ以上ないトランスCD屋はcdjshop.com、と言いたいところだが破綻した。
- 111 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/25(土) 15:28:49 ID:qix1smI0
- 途中まで作ったけど早速ネタ切れ…
リフとか音ネタとかも貰えれば最高ですが、改善点、この後どんな感じの展開が良いかアドバイスPLZ!
http://up.cool-sound.net/src/cool6283.mp3.html
- 112 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/25(土) 16:43:22 ID:x9BA0UGD
- http://www.vengeance-sound.com/eng/indexes/indexSampleCDs.html
http://www7.atwiki.jp/trance/pages/11.html
これ総合すると、exs用パッチはついてると信じていい感じでしょうか。
フォーラムがドイツ語でなんとも。。。
- 113 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/25(土) 16:55:41 ID:ZiX8uqkH
- >>112
少なくともおれのVEC1,2,3とEffects1,2のCDにはexs用パッチなんて入ってない
wavファイルのみだぞ
- 114 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/25(土) 17:01:13 ID:wfGZruNl
- Bissen & The Crossover - Washout (Piano Mix)
http://www.youtube.com/watch?v=gwKSbCa3sCc
>>111
チーンはダメっしょw
このあとパッドがいっぱい重なっていく感じのブレイクにして
盛り上げて、メインメロも入ってみたいなのはどうよ?
- 115 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/25(土) 18:46:17 ID:x9BA0UGD
- >>113
よく考えたら、夏になったか、と思われてもしょうがないようなレスにお返事ありです。
VECと、FXあたりを想定していました。
まじですか、パッチ入ってないんですね。
作り方の情報が古いんでしょうか。
ありがとうございました。
- 116 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/25(土) 19:13:18 ID:AnfrIUhj
- >>115
VEC1と2はCDで買ったが、exsのフォルダはある。
VEC1は「Vengeance VEC-1 (exs)」で、
VEC2は「VEC2 EXS24 Programs」というフォルダだった。
VEC3は発売直後にダウンロードで買ったためか、
exsフォルダそのものが無かった。
VFXはともにCDで購入したがexsフォルダは見当たらない。
参考になればよいのですが。
- 117 :青乃お嬢たま ◆yXgKim.rRo :2009/07/25(土) 20:48:20 ID:N8xYlb92
- ttp://mixi.jp/view_diary.pl?id=1234619175&owner_id=23252808
- 118 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/25(土) 21:23:39 ID:x9BA0UGD
- >>116
ご丁寧にありがとうございます。
けっこうまちまちなんですね。。。
でもVECに限れば、CD版を買えば付属したんでしょうね。
もう本家でも廃盤っぽいので、ダウンロードしようかなと思っています。
- 119 :青乃お嬢たま ◆yXgKim.rRo :2009/07/25(土) 21:35:58 ID:N8xYlb92
- 久しぶりにネトラジでも垂れようかしら
- 120 :青乃お嬢たま ◆yXgKim.rRo :2009/07/25(土) 22:16:55 ID:N8xYlb92
- http://125.54.141.234:8000/
23時からプログレッシブハウス/トランス中心に
- 121 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/25(土) 22:33:49 ID:8nj/Cmwo
- >>120
あおの うぜぇ!いちいち垂れるな。ぼけ!
- 122 :青乃お嬢たま ◆yXgKim.rRo :2009/07/25(土) 22:43:19 ID:N8xYlb92
- やっぱり50分からで^q^
- 123 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/25(土) 23:48:09 ID:xAWRvY3r
- たまちゃんかわいい
- 124 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/25(土) 23:52:45 ID:Zzl/HCma
- たまちゃん・・顔に出すよっ!
- 125 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/26(日) 00:08:11 ID:TSgHGGij
- たまちゃん・・・ほらここ・・・いっぱい濡れてる・・・
- 126 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/26(日) 00:09:50 ID:TSgHGGij
- 関係ないけど有名どころばっかじゃない
- 127 :青乃お嬢たま ◆yXgKim.rRo :2009/07/26(日) 00:15:23 ID:31gO+Jmf
- 有名どころから攻めるんですう!
- 128 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/26(日) 00:20:43 ID:hrqnUNci
- ヘタレDJの言い訳そのもの
- 129 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/26(日) 00:23:49 ID:aKbZVQL5
- 何言っても叩かれて、かわいそうだな
- 130 :青乃お嬢たま ◆yXgKim.rRo :2009/07/26(日) 00:25:21 ID:31gO+Jmf
- そんな事いってると超マイナーなG.Brunoさんの曲流しますよ
- 131 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/26(日) 00:27:17 ID:T3wplHgE
- svensonの未発表曲のリミックスがきけるときいて
- 132 :青乃お嬢たま ◆yXgKim.rRo :2009/07/26(日) 00:34:29 ID:31gO+Jmf
- 次の次自作曲アルヨ
Svensonの未発表曲のRemixはながさんです。へぼいから。
- 133 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/26(日) 00:35:08 ID:hrqnUNci
- これはもうSvensonの流れ
- 134 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/26(日) 01:03:32 ID:3fZtTAxc
- てst
- 135 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/26(日) 01:16:13 ID:3fZtTAxc
- http://up.cool-sound.net/src/cool6304.mp3
うp
- 136 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/26(日) 01:28:58 ID:iqU18hSb
- びみょう
- 137 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/26(日) 01:37:08 ID:3fZtTAxc
- では空に帰ります
- 138 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/26(日) 01:58:52 ID:BV1XI1ID
- うp
http://up.cool-sound.net/src/cool6306.mp3
- 139 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/26(日) 02:21:47 ID:ik/9kNsl
- ブルーノって女なの?
- 140 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/26(日) 03:11:09 ID:ZAxdyptg
- その発想はないなwww
- 141 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/26(日) 03:12:48 ID:IkdE7h2m
- >>139
あくあるなんとかってネカマは黒歴史だから触れてあげないで
- 142 :青乃お嬢たま ◆yXgKim.rRo :2009/07/26(日) 09:29:08 ID:31gO+Jmf
- ohuro
http://up.cool-sound.net/src/cool6311.mp3.html
- 143 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/26(日) 10:17:32 ID:iqU18hSb
- うp
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7289948
- 144 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/26(日) 10:57:10 ID:OdkLU9Cq
- エレクトーンが評価されるのはわかるが、これは萎える。
- 145 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/26(日) 15:07:02 ID:DPjNNUM+
- ゴミ
- 146 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/26(日) 15:28:35 ID:IkdE7h2m
- >>142
これはいいぞ。お前この曲は才能あるよ。
- 147 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/26(日) 15:36:22 ID:YLZ6Hzqc
- 東京で大きなクラブってどこでしたっけ?
何年前かに閉鎖したとこ
- 148 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/26(日) 15:39:32 ID:HYKYQ5XH
- >>135
ドラムループはかっこいいけど
他がしょぼいね
- 149 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/26(日) 17:40:14 ID:1nuV/f8h
- たまちゃんいいよ
- 150 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/26(日) 18:11:41 ID:Xak74m6u
- あおのの曲はほんと才能ないなあ あきれちゃう
- 151 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/26(日) 20:27:24 ID:3fZtTAxc
- >>142
こういうのクラブで流れてるぞ
普通に
残念なのはメ前座の曲ということかな
- 152 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/26(日) 20:48:47 ID:a9xBD6/q
- 薄いんだよね しかもこういう曲は流れててもコイツの曲は流れてないしWWW とにかく才能がないWW
- 153 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/26(日) 20:55:28 ID:3fZtTAxc
- そんなこというなよ
おまえがなにさまだよ
あとWはバカっぽいからやめろ
- 154 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/26(日) 20:58:49 ID:uwJ9ppL5
- >>142
これいいじゃん。
個人的にはプログハウスにした方がもっとよさげな気がするけど。
- 155 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/26(日) 21:12:33 ID:a9xBD6/q
- でましたWW 自演の嵐W
- 156 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/26(日) 21:17:31 ID:3fZtTAxc
- あのー一言いいですか?
トランス方向音痴のめくらの人間の発言
などどうでもいいんですよーぶっちゃけ
世界分かるの?分からないでしょ?
論外なんだよなー
- 157 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/26(日) 21:31:49 ID:a9xBD6/q
- あなたの発言もどうでもいいんですけどーWW
- 158 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/26(日) 21:36:17 ID:LnhaubSx
- …世界が分かったから、空に帰ったんじゃなかったの?
- 159 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/26(日) 22:10:09 ID:IkdE7h2m
- すげえなここ。頭おかしい人がたくさんいるねWWW
- 160 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/26(日) 22:22:04 ID:a9xBD6/q
- ここやばいよなWW
- 161 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/26(日) 22:24:42 ID:/kPR4pd3
- 自演乙
- 162 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/26(日) 22:27:00 ID:a9xBD6/q
- ほんとだよ あいつの自演にはもうこりごりW
- 163 :青乃お嬢たま ◆yXgKim.rRo :2009/07/26(日) 22:42:03 ID:31gO+Jmf
- おはよおおおお。俺の曲ごときでこんなに荒れるなよ
- 164 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/26(日) 22:45:35 ID:a9xBD6/q
- お前の曲じゃねーよWWW ばーか FUCK
- 165 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/26(日) 23:00:13 ID:ZAxdyptg
- なんでこんな荒れてんの?w
- 166 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/26(日) 23:00:23 ID:YBFJECXX
- そうとう根に持つタイプのようだ
おかしなのに憑かれたな
かわいそうに
おれは青乃に同情するぞ
- 167 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/26(日) 23:03:37 ID:a9xBD6/q
- はあー
- 168 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/26(日) 23:05:07 ID:a9xBD6/q
- こいつらダメだWWW
- 169 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/26(日) 23:10:05 ID:ZAxdyptg
- まぁまぁ落ち着けってw
アンタがそういう反応すればするほど
自分自身が痛キャラ扱いだし君の嫌いなブルーノさんが喜ぶよ
まぁ俺的にも見てて面白いからいいけどね
- 170 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/26(日) 23:18:54 ID:a9xBD6/q
- アホばっかWW ついてけねえW FUCK
- 171 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/26(日) 23:18:57 ID:ZAxdyptg
- >>161 まぁたしかにID:a9xBD6/qがブルーノ自身の自演だったら逆に感心しちゃうよねwwww
- 172 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/26(日) 23:25:15 ID:8Jd1rxlg
- >>142
こうゆうMijk van Dijkみたいな古臭い芸風キライじゃないよ
- 173 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/26(日) 23:32:48 ID:2szZKF1m
- >>143
- 174 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/26(日) 23:32:57 ID:a9xBD6/q
- 誰だよそれ 死ねよ 糞曲持ち上げて満足????
- 175 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/26(日) 23:34:17 ID:a9xBD6/q
- ほんとうぜー レベルの低いやつしかいなくてがっかり FUCK
- 176 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/26(日) 23:36:02 ID:a9xBD6/q
- はやくスベンソンのリミックスでないかなーーWWWWW
- 177 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/26(日) 23:38:10 ID:YBFJECXX
- 誰かこのキチガイ(ID:a9xBD6/q)なんとかして!
- 178 :青乃お嬢たま ◆yXgKim.rRo :2009/07/26(日) 23:38:33 ID:31gO+Jmf
- こいつ赤いなんとかだろ
- 179 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/26(日) 23:41:36 ID:LnhaubSx
- 赤い…あぁ青乃と同じ階層の生き物か…
- 180 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/26(日) 23:43:01 ID:2szZKF1m
- >>143
- 181 :1 ◆jvBtlIEUc6 :2009/07/27(月) 00:27:04 ID:kMuKN1yV
- ああ
- 182 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/27(月) 00:40:48 ID:H+t3BgwU
- >>179
そーいや NGワードにそんなの登録してたな
忘れてた
- 183 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/27(月) 02:10:28 ID:MSpL1tds
- まあみなさんそんな気にしなさんなって
よっぱらって適当に書いただけだから
- 184 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/27(月) 18:36:06 ID:FpYjdDA1
- キチガイが去ると静かなモンだな
やっぱり昨日のはチェリーだったのか?
- 185 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/27(月) 20:02:19 ID:WQdeImuD
- わからん
- 186 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/27(月) 21:01:16 ID:qsh2DcuL
- Epicはあまり聞いてないかもしれないフローズン先生に質問です
http://www.youtube.com/watch?v=FExE8zF_hDk
夏になったらこの曲聴きたくなるんだけど、
どうしてトランスにはこういう画像が多いんですか?
- 187 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/27(月) 21:25:35 ID:MSpL1tds
- それは底辺トランスだからだよ
きみにはわかるかな?
高次元にスマッシュアップされたトランスが...
ふふふ(微笑)
- 188 :DJ Frozen:2009/07/27(月) 22:22:45 ID:kMuKN1yV
- >>186
トランスじゃなくて同人トランスだからではないでしょうか?
Epicも聞きますよ。
- 189 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/27(月) 22:37:30 ID:OjV0sVKy
- フローズンが酉を外した件
- 190 :DJ Frozen:2009/07/27(月) 23:08:22 ID:kMuKN1yV
- 成りすましも起こらないし、つける必要がないと思ったんで
最近は酉外してますね。
- 191 :DJ Frozen:2009/07/27(月) 23:13:15 ID:GwLXQRZX
- そうですか
- 192 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/28(火) 02:49:38 ID:Sxchom6U
- 誰かこういう音作ってくれ
http://www.youtube.com/watch?v=ervrwd4x9aw
- 193 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/28(火) 03:05:54 ID:mz7q+zWQ
- >>192
懐かしい曲を
- 194 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/28(火) 18:07:45 ID:wYO1dZRf
- http://up.cool-sound.net/src/cool6386.mp3
ベンジェンス風の音を作ろうとしてみたのですが、どうにもダサいです。
何がいけないのでしょうか?助言等お願い致しますm(_ _)m
- 195 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/28(火) 18:50:50 ID:7lTbEEC4
- トランスを何か勘違いしてないか?
ベンジェンス風の音って何?
- 196 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/28(火) 18:58:26 ID:tVTMANf+
- イタロダンスやな
- 197 :青乃お嬢たま ◆yXgKim.rRo :2009/07/28(火) 19:39:06 ID:vJTdDU9K
- キックがボイスパーカスみたいだな
- 198 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/28(火) 21:35:25 ID:fEWa/Kbq
- MU50って光キーボードやんw
音楽じゃなくてノイズだよそれは
- 199 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/28(火) 22:34:17 ID:xaoKF20k
- >>194
手弾き?これはまず環境ができてない気がする
- 200 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/29(水) 00:09:30 ID:+qp4Sikg
- なんていうかぽよんとした
ぴよんぴよん的なバヤーんとした
トランスが聴きたいな@@
v、
- 201 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/29(水) 01:18:04 ID:8Zt7/AWI
- jam&spoonのodyssey to anyoonaみたいなの聴きたいぜ
ぶるの作ってよ
- 202 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/29(水) 01:30:42 ID:2q0yIstl
- たまちゃん作ってよ
- 203 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/29(水) 01:31:11 ID:oWn0wo68
- いや、別にいい
- 204 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/29(水) 19:53:26 ID:GR+otZEz
- Ferry Tayle & Static Blue - L'Acrobat (Andy Blueman Remix)
http://www.youtube.com/watch?v=X48hN_67SoE&fmt=18
少し古い曲だけど、いい曲
- 205 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/29(水) 21:17:27 ID:gN6v88mv
- なんかもっとこう斬新なのが聞きたいよね
みんな真似てばっかで面白くないぜ!
- 206 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/29(水) 22:24:21 ID:GR+otZEz
- >>200
http://www.youtube.com/watch?v=2sLRMAkc2aM
これとかどうだろう?
>>205
そうだね。>>204はたしかにありきたりな曲調だけど、その中でも耳に残るんだよね
斬新さでいうと、marcus schossowなんかかな?わからんけど。
- 207 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/30(木) 16:33:43 ID:OF/1N65w
- フローズン先生大工行くんですか?
- 208 :青乃お嬢たま ◆yXgKim.rRo :2009/07/30(木) 19:52:42 ID:VQc6hDp3
- たまにはこんなんでも作ろうかなとか思ったんだけどまた途中で投げた
ttp://up.cool-sound.net/src/cool6458.mp3.html
- 209 :青乃お嬢たま ◆yXgKim.rRo :2009/07/30(木) 20:00:01 ID:VQc6hDp3
- 今更だけどGlenn Marrisonのパクリにしか聞こえなかった
- 210 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/30(木) 20:28:24 ID:jZaoEOW5
- それにしてもトランスの作り方とは関係のないレスばかりが続くな
- 211 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/30(木) 23:12:20 ID:q23P8nn+
- トランスで使うリバーブってどっちかというとハイパス気味ですか?
今まで何も考えず高音から削ってたんですが
reFxのデモ聞いてたら高音が響いてるっぽくてちょっとショック受けてますorz
- 212 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/30(木) 23:19:21 ID:3Fmys7Zz
- >>208
もう青乃の才能を、時間が追い抜いた気がする。
あと2年もしたら成人だろ?
20歳で4年もニートとか無いわ…
- 213 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/30(木) 23:40:59 ID:LqiF+K/o
- >>212
いや そろそろクラブ通いとかしてコネ作って
自分で回せるチャンスを 作るべき
- 214 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/31(金) 00:53:05 ID:3rCTtfMm
- >時間が追い抜いた気がする。
かわいそうだが、なんか的確な表現ではあるな。
だがしかしブルーノより7歳年上ですでに音楽だけの道を諦めてる俺からすれば
ブルーノのが希望あるよ。
- 215 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/31(金) 04:12:11 ID:sXcQY7ih
- たまちゃんがんばれ
- 216 :青乃お嬢たま ◆yXgKim.rRo :2009/07/31(金) 08:10:32 ID:SuHRlNnq
- 練習作として良いほうなんじゃないだろうか
http://up.cool-sound.net/src/cool6481.mp3.html
- 217 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/31(金) 08:20:34 ID:6qBOT1uR
- なんかだせぇ
- 218 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/31(金) 08:34:41 ID:L7iKC2d0
- >>216
練習作としては陳腐すぎる感じ
もっと野心的なのうp
- 219 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/31(金) 08:51:52 ID:gy4xNKxS
- >>216
毎日同じ様な曲ばっかり作って皆に飽きられて…
結局「練習作」なんて免罪符は何の効果も無いのにさ。
最近2年前のEXそのものになってきてるよな>青乃たま
- 220 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/31(金) 09:28:41 ID:BHiu4PkP
- 酷い言われようだけど、たまちゃんの音大好き
- 221 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/31(金) 09:38:09 ID:wcYQ/hah
- というか、練習作とか途中で投げたものは、どんなに
出来が良かろうと所詮未完成でしょ
それならわざわざ出さなくてもいいよ
かなり完成したと思った時点で出すならともかく・・・
- 222 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/31(金) 12:10:02 ID:5BVFVoI1
- 自意識過剰っていうか
作る上で自分の価値観は大事だけど
それならそれでもっと価値観磨け
お前、聴いてる音楽の絶対数がまだまだ少ないだろ?
- 223 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/31(金) 12:23:28 ID:o2VTyBGy
- 誰に言ってるのか分からんぞ
- 224 :青乃お嬢たま ◆yXgKim.rRo :2009/07/31(金) 12:31:38 ID:SuHRlNnq
- なんていうか、勘違いくん多いな
- 225 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/31(金) 14:19:11 ID:M+yCBSuv
- だんだんブレイザンに似てきたね
- 226 :名無しサンプリング@48kHz:2009/07/31(金) 16:58:16 ID:81i2VrAD
- 俺あおのの曲は好きだよ
あおのは嫌いだけど
- 227 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/01(土) 01:00:15 ID:Vh3Hoe5x
- http://up.cool-sound.net/src/cool6504.mp3
ダウンテンポなトランス。
- 228 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/01(土) 02:24:48 ID:AUVAFVYf
- >>216
ミックスはいつもながら素晴らしいけど
この手の音の聞き込みの足りなさが素材選びに出てる
キックのリリース長すぎるのとテンポはやすぎるぞ
あとクラップが曲調にあってない
あの音色遣うんならリズム隊はタイト目が定石。
- 229 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/01(土) 02:29:57 ID:AUVAFVYf
- >>217
>>218
あとこれをダサいって感じてる時点でprogressive house聴いてないってばれてるよ君たち
トランススレではあるが限りなくクロスオーバーしてる今日では全然自分でトラック漁りしてないの露呈してるよ
にわか指摘は作り手を惑わすからやめておいたほうがいいよ
- 230 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/01(土) 02:37:10 ID:AUVAFVYf
- この手の音がちょっと前に流行ってたのすら知らないんだろうな。大多数は。
やっぱりここは自分で曲漁りしていない様な者が
直感でものを言う場所か・・・
クラブに観点を置いた視点からのアドバイスができる者が極端に少ないんだよな
このスレには。
- 231 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/01(土) 02:38:54 ID:AUVAFVYf
- どういうことだ。
酒の勢いで心の枷が外れてしまっている。
ごめんなさい皆さん。
- 232 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/01(土) 02:41:45 ID:TUbm43a3
- http://www.youtube.com/watch?v=M20_NNvgxbw
- 233 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/01(土) 03:14:41 ID:6q2M25/W
- deadmau5スタイルはもうお腹いっぱいです
- 234 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/01(土) 08:46:21 ID:W0Kco9Eo
- >>227
(^ω^)
>>229
( ´_ゝ`)
>>233
(・∀・)人(・∀・)
- 235 :青乃お嬢たま ◆yXgKim.rRo :2009/08/01(土) 09:48:02 ID://Kocl+1
- Mixしなおした
http://www1.axfc.net/uploader/Li/so/40883
ところでRemix欲しいんだけど誰か挑戦する人いない?
いるなら各パート素材配布する
- 236 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/01(土) 10:55:34 ID:Lc/Vxbn2
- >>229-231
DJ板のスレにいつでも見られるよう保存しておきました
- 237 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/01(土) 11:01:00 ID:S8oO1xNP
- >>216
好きだ
- 238 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/01(土) 11:01:10 ID:yYoZUBLr
- >>233
同意。1/8刻みのブームは即効終了でもはや古臭く聞こえる。
http://www.samplemagic.com/cd_proghouse.htm
こういうのってだいたい流行った後に出てくるもんだし。
- 239 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/01(土) 11:31:24 ID:KC+OsYsD
- >>235 やってみようかしら。トラックちょーだいな
- 240 :青乃お嬢たま ◆yXgKim.rRo :2009/08/01(土) 12:13:10 ID://Kocl+1
- http://www1.axfc.net/uploader/Al/so/13517
結構丁寧にPackした(つもり
皆さんもお好きなようにいじってくださーい
- 241 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/01(土) 12:22:38 ID:KC+OsYsD
- DLできないし
- 242 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/01(土) 12:25:33 ID:KC+OsYsD
- ウソウソww
できた
- 243 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/01(土) 12:40:01 ID:KC+OsYsD
- BPMいくつ?
- 244 :青乃お嬢たま ◆yXgKim.rRo :2009/08/01(土) 12:42:33 ID://Kocl+1
- 128
- 245 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/01(土) 15:31:25 ID:KC+OsYsD
- うヴぁ〜・・・ちょっと作ってるけど台無しにしそうwww
空気かわっちゃうもん
- 246 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/01(土) 16:57:29 ID:d2bIgx0l
- >>227
うまいなあー これ
ノリノリじゃん
- 247 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/01(土) 20:42:32 ID:S8oO1xNP
- >>240
自分もやってみるぞ
- 248 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/01(土) 22:18:14 ID:1h2K5tOo
- トランス作るためのツールを教えてください
オススメDAWやシンセなど
- 249 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/01(土) 22:59:18 ID:6q2M25/W
- DAWがどうこう言ってるうちはトランスなんて出来ないと思うけど
ちなみにおれはCubase4
シンセなんて作りたいものによって全然変わってくる
- 250 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/02(日) 00:06:37 ID:IkFADm6t
- >>248
こういう奴にはFLでおk
- 251 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/02(日) 00:36:55 ID:KjASvoKe
- >>248
Reasonでも使ったら?
- 252 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/02(日) 00:42:25 ID:11T6exAe
- >>248
STORM 3が最適だよ
- 253 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/02(日) 00:50:09 ID:I9kPl0yN
- >>248
KORG DS10
- 254 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/02(日) 00:50:21 ID:IqIwytsy
- ローランドのファントムGげっつ(σ・∀・)σゲッツ!!したぜぃ!使い倒すぜ!
- 255 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/02(日) 07:24:32 ID:FMyXTFLG
- 痛いID:AUVAFVYfがいると聞いてDJクラブ板からやってきました(・∀・)
デッドマはプログレじゃないよ、ダサいエレクトロww
目標にするんだったらGuy Jみたいなのがいいよ、トランシーだからこのスレにも合うと思う。
- 256 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/02(日) 08:39:53 ID:gLoY28mE
- >>249-253
ありがとうございます。
当方は・・・
CubaseSX 2
Reason 4
FL Studio 7
を持ってますが、PCがうんこスペックです(´;ω;`)
どれがいいでしょうか?
- 257 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/02(日) 08:40:52 ID:1LbAjJe3
- PCを買い換えなさいw
- 258 :青乃お嬢たま ◆yXgKim.rRo :2009/08/02(日) 09:12:26 ID:U+6WG1Or
- PenDで十分
- 259 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/02(日) 10:36:54 ID:PwjY7igM
- >>258
いや 2年おきにマザボごと入れ替えがリーズナブル
- 260 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/02(日) 10:42:28 ID:urepskTy
- 電源なめてるだろ。
- 261 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/02(日) 11:01:48 ID:PwjY7igM
- >>260
消耗品だからな あれって
いままで3台くらい壊してるけど
高いのを 買う気にはなれんね
いつも4000円くらいのバルクを買ってる
- 262 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/02(日) 13:15:55 ID:1LbAjJe3
- なぁブルーノ>>216 の曲のメインリフのンポンッンポンッっていう音って
RHODES加工して作ってんの?できれば使ってる音源教えてくれると助かる。
いまその音をFM8で作ろうとしてるんだがどうもだめだ・
- 263 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/02(日) 13:18:42 ID:1LbAjJe3
- 音的にはマッシブっぽいけどどうなんだろ?あれ重過ぎるからいま使ってるPCだとFLが落ちる可能性が・・;
- 264 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/02(日) 13:34:01 ID:1LbAjJe3
- fruityDX10のbass pluck?かなり音近い。
- 265 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/02(日) 14:20:19 ID:+TZllGuV
- 音聴いてシンセ言い当てるなんてほとんど無理だろ・・・w
その後にプラグインやらなんやらいろいろ挿してるんだし
大体どんなシンセつかってもいじればそれっぽい音出せるし
- 266 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/02(日) 14:29:43 ID:PGPXW/pA
- 確かに音源とかプリセットならどの音とか書いてくれると参考になるな。
- 267 :青乃お嬢たま ◆yXgKim.rRo :2009/08/02(日) 14:30:52 ID:U+6WG1Or
- >>262
ZeblaでSaw波三本のうち二本はピッチぶらして全部デチューン
- 268 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/02(日) 14:32:07 ID:1LbAjJe3
- >>267あんがと。でもそれもってねーわwww
DX10でいけそうです。
- 269 :青乃お嬢たま ◆yXgKim.rRo :2009/08/02(日) 14:35:55 ID:U+6WG1Or
- プログレッシグハウス界の新星 Deadman5 が
LOLI Recordingsから待望の新曲をリリース!!
http://mysticscapce.com/artist/deadman5.html
2chでの先行公開だそうです
http://up.cool-sound.net/src/cool6547.mp3.html
- 270 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/02(日) 14:50:52 ID:1LbAjJe3
- カオス・・・俺これ嫌いw
- 271 :青乃お嬢たま ◆yXgKim.rRo :2009/08/02(日) 15:02:56 ID:U+6WG1Or
- ところでサイバラさん、前にアップするっていってた箱はどうなったんでしょうか
- 272 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/02(日) 15:03:56 ID:1LbAjJe3
- はて?サイバラってだれ?w
- 273 :青乃お嬢たま ◆yXgKim.rRo :2009/08/02(日) 15:05:11 ID:U+6WG1Or
- ID:1LbAjJe3 さんのことです
- 274 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/02(日) 15:05:45 ID:1LbAjJe3
- あんな雑魚いのと一緒にすんなしwwww
- 275 :青乃お嬢たま ◆yXgKim.rRo :2009/08/02(日) 15:06:19 ID:U+6WG1Or
- そうですよね、ごめんなさい^^
- 276 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/02(日) 16:36:34 ID:I9kPl0yN
- 不覚にもデッドマンコの写真でワロタ
- 277 :青乃お嬢たま ◆yXgKim.rRo :2009/08/02(日) 16:50:28 ID:U+6WG1Or
- RemixもってくればHikikomori Summerのリリース参加できるよ
- 278 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/02(日) 16:57:39 ID:rYmHuvep
- 下ネタを安易に使うところが……ガキ臭い……つか痛すぎる
- 279 :青乃お嬢たま ◆yXgKim.rRo :2009/08/02(日) 17:03:13 ID:U+6WG1Or
- ウェブデザインと楽曲の制作だけで膨大な時間を要してるから安易とは言えない
- 280 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/02(日) 17:22:30 ID:LwP/frU9
- いやセンスあると思うよ
見習いたいくらい
下ネタ使う必要はないと思うけどね
- 281 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/02(日) 18:07:06 ID:x+UAAiz6
- 432 :名無しサンプリング@48kHz:2008/12/11(木) 23:09:52 ID:SrWPedq3
http://61.21.195.236:8001/
り
プロッグトランスでダラダラ。先になんか垂れてます
433 :名無しサンプリング@48kHz:2008/12/11(木) 23:11:55 ID:SrWPedq3
誤爆した。死のう
434 :名無しサンプリング@48kHz:2008/12/11(木) 23:46:36 ID:s7VaDtyz
Tomohiko Togashi [Delights Music]
Tomohiko Togashi [Delights Music]
Tomohiko Togashi [Delights Music]
Tomohiko Togashi [Delights Music]
Tomohiko Togashi [Delights Music]
435 :名無しサンプリング@48kHz:2008/12/11(木) 23:57:26 ID:SrWPedq3
GYAAAAAAAAAAAAAAAAaa!!!!!!
- 282 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/02(日) 18:07:30 ID:rYmHuvep
- >>279
下ネタで不愉快になる人間がいるってことくらい知っとけ。
- 283 :青乃お嬢たま ◆yXgKim.rRo :2009/08/02(日) 18:18:46 ID:U+6WG1Or
- >>282
マンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコ
チンコチンコチンコチンコチンコチンコチンコチンコチンコチンコチンコチンコチンコチンコ
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
- 284 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/02(日) 18:29:33 ID:KJ7/cWY4
- >>282
具体的に誰?
根拠もないのにいると断言できるの?
そもそも嫌なら聴かなけりゃいいじゃない。
- 285 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/02(日) 18:32:38 ID:qDwYM8r7
- プルプル θ゙
( ヴィィィン
. )
[]
- 286 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/02(日) 18:33:44 ID:+TZllGuV
- デッドマウスのうしろにぼっさんがいるw
- 287 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/02(日) 18:36:07 ID:rYmHuvep
- >>283-284
非常識すぎるな。だからガキって言われるんだよ。
根拠もないとか無知も大概にしろや。
- 288 :青乃お嬢たま ◆yXgKim.rRo :2009/08/02(日) 18:39:15 ID:U+6WG1Or
- >>287
おまんこどぴゅっ☆
- 289 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/02(日) 18:45:46 ID:rYmHuvep
- マジこいつぶっ殺してぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!
- 290 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/02(日) 18:45:54 ID:KJ7/cWY4
- >>287
自分は嫌だからやめろとか、自分の考えを押しつけてるだけじゃん。
- 291 :青乃お嬢たま ◆yXgKim.rRo :2009/08/02(日) 18:46:55 ID:U+6WG1Or
- >>289
踊らされるひとがわるいでござるまんこ
- 292 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/02(日) 18:52:06 ID:KJ7/cWY4
- >>289が次に取る行動は?
A.思い通りにならなかったのでマジギレする
B.>>287のような発言に従って大人の対応をする
- 293 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/02(日) 19:41:40 ID:ePZ03hGV
- おっぱいうp
- 294 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/02(日) 20:08:52 ID:F9iUSTs8
- 下ネタ無理とかただの社会不適合者じゃん
今どき女の子のセクハラでさえも雇用守るため我慢してるのに‥
- 295 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/02(日) 20:47:53 ID:B6J8FaGV
- 社会人とは思えん意味不明な日本語だな。
- 296 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/02(日) 20:53:48 ID:x34hxtDs
- まんこの生き残る道=枕営業
- 297 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/02(日) 20:54:03 ID:Qj/Lc8Eu
- お、俺でさえ女の子からのセクハラを必死に我慢してるんだぞ!!
- 298 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/02(日) 20:54:30 ID:Wh/03WYe
- もう青乃は音楽がちょっと上手だった基地外ってことでいいんじゃね?
>>294
とりあえずお前が社会人じゃないのはよく分かった。
- 299 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/02(日) 21:06:15 ID:ER0S3boe
- 「だがブルーノは基地害」と語尾につければok
- 300 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/02(日) 21:08:38 ID:x34hxtDs
- なおんは体を使わなきゃ社会で生きていきない
これ真実
- 301 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/02(日) 21:09:24 ID:nnpSVWZQ
- >>300
よう童貞
- 302 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/02(日) 21:11:32 ID:x34hxtDs
- なんかチーズの腐った匂いがするんですけど?
あら気のせいかな?
- 303 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/02(日) 21:12:14 ID:Wh/03WYe
- 別の基地外が紛れ込んだか?
- 304 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/02(日) 21:13:14 ID:nnpSVWZQ
- うふふ
- 305 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/02(日) 21:16:53 ID:x34hxtDs
- まずマン臭を除去してから書き込めよ
ファブリーズで
- 306 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/02(日) 21:18:02 ID:ER0S3boe
- お約束で「自演乙」
- 307 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/02(日) 21:18:36 ID:nnpSVWZQ
- トランスが童貞音楽って言われてる理由がよく分かるよね。このスレ見てたら。
- 308 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/02(日) 21:19:40 ID:x34hxtDs
- >>306
そういうお前が自演だろ
みえみえなんだよ
- 309 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/02(日) 21:27:28 ID:x34hxtDs
- マンはくさいうえにグロテスク
しかしこのマンになぜ男たちは惹かれるのか
挿入したときの感覚は筆舌しがたい
しかしこれが人間の本能だとしたら
本能とは理性に負けることはないと証明してるのだろう
つまり理性的な現代にあって本能というものは
やはりいいものはいいと理屈抜きでいってるようである
それをふまえてみなさんは本能で音楽を作って欲しい
- 310 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/02(日) 21:28:07 ID:ER0S3boe
- >>308
よう童貞
- 311 :青乃お嬢たま ◆yXgKim.rRo :2009/08/02(日) 21:34:27 ID:U+6WG1Or
- お前ら良い年して童貞だのマンコの事でケンカするなよ…
- 312 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/02(日) 21:40:45 ID:x34hxtDs
- >>310
そんな言葉使うなよ
はずかしくないの社会人として?
- 313 :294:2009/08/02(日) 21:45:33 ID:1VfHlECD
- そりゃそうだろw俺はまだ中学生だからなww
お前らと違ってまだまだ時間があるんだよ。
- 314 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/02(日) 21:57:16 ID:ER0S3boe
- 「時間がまだある」は無能の証左なんだが
- 315 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/02(日) 21:57:37 ID:omHqJyHI
- ∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
- 316 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/02(日) 22:06:17 ID:ePZ03hGV
- >>307
初めて聞いたそれww
- 317 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/02(日) 22:08:53 ID:lMIGOqz0
- まったく関係ないが>>314のIDがちょっぴりエロス
- 318 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/02(日) 22:11:03 ID:x34hxtDs
- えろすさんぼえー
- 319 :青乃お嬢たま ◆yXgKim.rRo :2009/08/02(日) 22:12:33 ID:U+6WG1Or
- 俺はまだ中学生なんていうとショタコンのオッサン達に絡まれるZO
- 320 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/02(日) 22:21:53 ID:I9kPl0yN
- >>313
あぁ・・かわいいねぇ・・ちょっとこっちに来てズボン脱いでみようか・・
- 321 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/02(日) 23:01:46 ID:1VfHlECD
- >>320
はい。脱いでみました
http://www.realdoll.com/images/shemale003.jpg
お前らとは違ってまだまだ体が綺麗だからww
- 322 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/02(日) 23:44:52 ID:9+U2ZvU0
- こういうのもトランスなんですか?
http://up.cool-sound.net/src/cool6573.mp3
- 323 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/02(日) 23:46:21 ID:1VfHlECD
- なんじゃこりゃwwだっせえwwww
- 324 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/02(日) 23:57:45 ID:PwjY7igM
- >>322
悪くないんでないの
べつに トランスにこだわる必要ないし
- 325 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/02(日) 23:58:47 ID:1LbAjJe3
- >>322作りこんでみればいいかもしんない。
- 326 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/03(月) 00:11:32 ID:if1OtRqa
- >>322
スレチと思わなきゃいいんでないの
トランスかどうかはジャンル厨が勝手にするから
- 327 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/03(月) 02:23:16 ID:zDXe45Sa
- 1/8終了って言ってるけどbeatportのprogressiveチャート見たほうがいいよ
あとdeadmau5の1/8スタイルは基本progressive houseですから
Ghosts N Stuffとかエレクトロハウスもやってっけどね
- 328 :味 王:2009/08/03(月) 04:33:26 ID:VVN2MjHd
- TB−303シミュだぞーい。
http://www.kvraudio.com/forum/viewtopic.php?t=256785
- 329 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/03(月) 04:51:22 ID:9vAdvSsj
- ひとまとめになったサイトなかったっけ
無料なのを良い事に作った記憶がある
- 330 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/03(月) 06:42:39 ID:1NVsECRh
- このスレを見てると
言葉ってやっぱり貧弱なものだなと思う
言葉はいらないぜ 曲だろ!
- 331 :味 王:2009/08/03(月) 07:39:20 ID:gpJn1Jxc
- http://up.cool-sound.net/src/cool6583.mp3
- 332 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/03(月) 08:04:30 ID:A/IjB/TH
- あいかわらず巧いのか下手なのかよくわからんwww
とりあえず空間系エフェクト使わないんですか?
- 333 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/03(月) 12:04:49 ID:bj1MFcoG
- >>327
そんな糞チャートに何の意味があるの?オリコンのJPOPと変わらん。
ジャンルとかもbeatportはじめマスメディアに洗脳されすぎだろww
全体的に音が軽いしグルーブ感もない、ワンパターンって印象しかない>デッドマウス系
- 334 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/03(月) 12:06:40 ID:rLx8mmuG
- やはりjunoだな
- 335 :青乃お嬢たま ◆yXgKim.rRo :2009/08/03(月) 12:13:05 ID:0K96WcmP
- >>333さん的にこれが最高ってアーティストは誰?
- 336 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/03(月) 12:43:06 ID:AmHxh2Sz
- 青乃さんです
- 337 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/03(月) 13:17:27 ID:A/IjB/TH
- http://up.cool-sound.net/src/cool6584.mp3.html
同じやつ作ってみて実感できるんだがやっぱりブルーノのミックスは神掛かってるよ。
台無しにしてしまいそうだったから途中でやめた。おれにゃこういうの作れんわなw
- 338 :味 王:2009/08/03(月) 13:57:29 ID:VVN2MjHd
- >>335
まあ待て、ここを読め
http://problog.jp/blog/215-01/
- 339 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/03(月) 14:15:18 ID:JzoMrlcb
- >>337
なんかノレない
うまいと思ったんだけど
- 340 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/03(月) 14:18:14 ID:A/IjB/TH
- BTリスペクトさ!w
- 341 :青乃お嬢たま ◆yXgKim.rRo :2009/08/03(月) 14:24:22 ID:0K96WcmP
- いいねわかるよBTライクね、リスペクトはちょっと意味が違う。
ところでこれは表記は、Saibara Remixでいいの?
- 342 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/03(月) 14:30:46 ID:A/IjB/TH
- おれはサイバラじゃねーよwww
- 343 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/03(月) 19:27:08 ID:1NVsECRh
- http://up.cool-sound.net/src/cool6594.mp3
ヘタクソだけどうぴしちゃいます
- 344 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/03(月) 20:03:15 ID:c9E+1cVB
- >>337
いいんでないの
- 345 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/03(月) 21:15:30 ID:1NVsECRh
- 学んだものをどう消化するかが問題なんだよな
よく学んだものを再現してるやつはいるが
自分の色というものがないんだよな
ありがちというか一般化してるんだよな
応用力っていうか...
- 346 :青乃お嬢たま ◆yXgKim.rRo :2009/08/03(月) 21:23:12 ID:0K96WcmP
- そういうあんたは同じ曲を何度貼ってるんだ
- 347 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/03(月) 21:27:54 ID:fqkrEssL
- Hi There!
This is Bart from UK.
Please listen my Remix.I love G.Bruno's tracks!
http://up.cool-sound.net/src/cool6597.mp3.html
- 348 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/03(月) 21:28:06 ID:1NVsECRh
- まあ
同じ曲に聴こえるってことは
あなたに依存するんで私は何も言えません
- 349 :青乃お嬢たま ◆yXgKim.rRo :2009/08/03(月) 21:43:58 ID:0K96WcmP
- >>348
hey brit-man, thanks for the remix, i like your remix.
because i want to release this remix, give me your track info
- 350 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/03(月) 21:49:27 ID:1NVsECRh
- そうかもしれません
にたような曲ばっかり作ってると思います
ご指摘有り難うございます
音色セットが前の曲と一緒だからかな(笑)
- 351 :青乃お嬢たま ◆yXgKim.rRo :2009/08/03(月) 21:50:11 ID:0K96WcmP
- 安価間違ってた。なのに違うところに違う意味で伝わったらしい。なんなんだこのスレは
- 352 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/03(月) 22:04:12 ID:fTIDGh0P
- ちょwww外人うめぇwwww
- 353 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/03(月) 23:15:18 ID:A/IjB/TH
- なんだこの不自然極まりない英語はwwww
- 354 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/03(月) 23:19:59 ID:AmHxh2Sz
- そんな不自然か?
- 355 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/04(火) 00:20:01 ID:0pXHNuIs
- Thanks for the comment!
Track info?
ok,but I can't tell you at this moment.
Because this work is not finished yet.
I will send complete file ASAP on this forum!
- 356 :酒場のオジサン ◆mBeTzOnubE :2009/08/04(火) 00:25:53 ID:RFUBMHev
- >>240のリミックス作ってみた
http://up.cool-sound.net/src/cool6602.mp3.html
- 357 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/04(火) 00:59:36 ID:SNSKJdeC
- リミックスってよりマッシュアップっぽい
- 358 :酒場のオジサン ◆mBeTzOnubE :2009/08/04(火) 01:20:26 ID:RFUBMHev
- 記憶の骨組みを付け足しただけだよ
- 359 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/04(火) 01:32:46 ID:nPwv5PJL
- 最近のイギリス人は安価のつけ方も知ってんのか
- 360 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/04(火) 05:31:03 ID:jRwt0yBe
- >>356 発想に技術が追いついてない印象。
無理やりゴリ押しでやったらそりゃそうなるわw
- 361 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/04(火) 07:26:45 ID:2cATnuu2
- なんかネイティブにしちゃ随分とスラングが無いな
まるで国語の教科書みたいだ
- 362 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/04(火) 07:40:56 ID:zakB+M+i
- もういいじゃないか せめるなよ(わら)
- 363 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/04(火) 10:01:17 ID:9dZgHda6
- http://www.youtube.com/watch?v=968Bny-Koow
- 364 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/04(火) 11:58:35 ID:Xx7k0lbW
- 本当にアオノは自演ばっかりだな
- 365 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/04(火) 16:17:49 ID:92Ziiqax
- エゲレス人でこんな英語使ってる奴見たことないぞwwww
- 366 :青乃お嬢たま ◆yXgKim.rRo :2009/08/04(火) 16:25:19 ID:gM2F/9i3
- what do you say nigga?
- 367 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/04(火) 16:41:37 ID:1M3r01HO
- >>366
別になんとも思わん。
- 368 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/04(火) 18:53:35 ID:0pXHNuIs
- ma hutsuu ni bareru wana
sonna koto yori DJ Matsunigga kuso warota
- 369 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/04(火) 18:59:17 ID:jRwt0yBe
- wo zeng shou bu liao ni men
tai bei bi le
ni men dou shi bai chi
- 370 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/04(火) 19:14:38 ID:zakB+M+i
- なんかワールドワイドになってきたねこのスレ
- 371 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/04(火) 19:16:36 ID:9dZgHda6
- Czesc!!!
- 372 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/04(火) 19:17:55 ID:zakB+M+i
- 音楽で語り合おうじゃないか!
- 373 :青乃お嬢たま ◆yXgKim.rRo :2009/08/04(火) 20:02:51 ID:gM2F/9i3
- http://up.cool-sound.net/src/cool6616.jpg.html
DJ Matsunigga代表の写真に何か写ってる……
- 374 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/04(火) 20:12:35 ID:co5WMAxa
- 青乃ってどうやったらそんな上手くなったの?やっぱ経験?
- 375 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/04(火) 20:22:59 ID:YBx/Pnid
- たまちゃん普通にうまいよね
悔しい
- 376 :青乃お嬢たま ◆yXgKim.rRo :2009/08/04(火) 20:49:45 ID:gM2F/9i3
- このスレで毎日うんこだの糞だのゴミだの言われてれば嫌でも成長するだろ…
- 377 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/04(火) 21:05:28 ID:KPTlI/AY
- やっぱりたまちゃん血液型はO型ですね?
- 378 :あっきーな:2009/08/04(火) 21:17:53 ID:jRwt0yBe
- おまえの場合やられたらやり返せスピリッツだもんな。
まぁじっさいは自分のまいた種に恨みを買われてそれに逆切れしてるだけだがw
でもさ、悔しい気持ちを原動力にできるのはいいことよ。
ひょっとして前にメッセでおれに言われたことまだ根に持ってたりする?ww
そういえば前みたいに自分がこのスレで一番巧いとかいわなくなったね
巧いとか下手とかそんなものは自分できめるもんじゃない!要は気に入るか気に入らないかの世界だからね
それに本当に巧ければおまえ自身が騒がなくても周りが勝手に持ち上げてくれる。
まぁもっともいまはそういう雰囲気だねwよかったじゃん。
表現する技はこのスレの誰より身についてると思うから、こんどは表現そのものをみがいてみたら?
- 379 :青乃お嬢たま ◆yXgKim.rRo :2009/08/04(火) 21:19:17 ID:gM2F/9i3
- この人だあれ…?
名無しさんのお友達??
- 380 :あっきーな:2009/08/04(火) 21:19:57 ID:jRwt0yBe
- あとみんなにも言われてる人間性ねwwwwwwwww
- 381 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/04(火) 21:20:34 ID:uQdOw7ST
- まず自己表現何とかしないとw
2ちゃんだから俺もなんとも思わんがリアルでこんな性格の奴がいたら友達いないと思う
- 382 :あっきーな:2009/08/04(火) 21:21:09 ID:jRwt0yBe
- >>379 そういうとこだよ!全くwwwww
まぁがんばれ
- 383 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/04(火) 21:22:56 ID:UVe84kZq
- >>382
在日乙
- 384 :あっきーな:2009/08/04(火) 21:24:10 ID:jRwt0yBe
- ありゃwなんでおれがハーフなのアンタしってんの?w
- 385 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/04(火) 21:26:35 ID:UVe84kZq
- いや、上で中国語らしきもの喋ってるから・・・
でも本当だったんだね^^
- 386 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/04(火) 21:45:21 ID:UVe84kZq
- てか>>373は誰?
- 387 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/04(火) 23:18:03 ID:eZr8mPky
- depressed summerいい曲だ
イコライズ加減が糞うまいと思うんだけど
よかったらイコライザーのかけ具合の画像みしてくれ
- 388 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/04(火) 23:35:58 ID:vltAfAiI
- 2chでコテして常駐してるようなヤツは
人一倍自分を認めて欲しがってる構ってちゃん
是即社会不適合者
でもたまは上手
それだけに余計に勿体無いのだが
- 389 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/05(水) 01:01:02 ID:sQc+S91n
- Hahaha.You are crazy.
- 390 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/05(水) 02:08:25 ID:tqIJqkHr
- 359687+2354985=
- 391 :青乃お嬢たま ◆yXgKim.rRo :2009/08/05(水) 03:58:16 ID:9OELJijn
- >>387
EQなんかよりステレオでの位置操作が大切だと思った
欠け具合は気が向いたら、ね!
LOLI Recordingsに二人のアーティストとデモ音声が加わりました!
http://mysticscapce.com/artist/tomohikotogashi.html
http://mysticscapce.com/artist/nn7h.html
- 392 :青乃お嬢たま ◆yXgKim.rRo :2009/08/05(水) 04:07:08 ID:9OELJijn
- なんかネタってなると曲がざくざく作れて困る
とりあえず寝よう
- 393 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/05(水) 06:13:23 ID:tqIJqkHr
- オレはこういうのつくって提供するけど
君は好きかな?
そういうスタンスでいこう
万人に受けるなんてありえないんだから
でも常にいい曲を作る努力は忘れずに
- 394 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/05(水) 06:41:17 ID:4GKyuLAd
- >>391 ぶっwちょっとまて!アホかおまえ!!
やっぱなんもわかってねぇ最低だ
こんなもん名誉毀損で訴えられたら夢もくそもねぇよその時点でオジャンじゃねーかよww
- 395 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/05(水) 08:32:43 ID:afRnZexl
- 青乃が訴えられるのが楽しみすぎて夜も眠れませんw
- 396 :青乃お嬢たま ◆yXgKim.rRo :2009/08/05(水) 12:59:54 ID:9OELJijn
- ID:4GKyuLAd が今日のサイバラさんか、そろそろID別にあぼんするの飽きたよ
- 397 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/05(水) 14:06:11 ID:7sOJs/ae
- saibara sineyo
- 398 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/05(水) 19:58:18 ID:4GKyuLAd
- >>397やだねwてめーが勝手にしね
- 399 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/05(水) 20:21:29 ID:E9x0uLyu
- 無視すればいい書き込みにいちいち反応しちゃう在日サイバラ
- 400 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/05(水) 20:52:03 ID:4GKyuLAd
- だってそんなこと言われる覚えねーもん。
あと在日っていうなw凹む
- 401 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/05(水) 20:56:26 ID:tqIJqkHr
- うるセー知障
- 402 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/05(水) 20:57:25 ID:4GKyuLAd
- はいはいわかった消えるよー・・もうww
- 403 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/05(水) 20:58:27 ID:tqIJqkHr
- あ ごめん
書き込むスレまちがえた
- 404 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/05(水) 21:22:40 ID:tqIJqkHr
- そもそもトランスに心が傾倒したのは
いつからだっただろうか?
初めて感じたときめきは今も忘れてないだろうか?
最近はどうなのか?
初心だけは忘れずにいたい
- 405 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/05(水) 22:25:26 ID:/yVMgcRZ
- トランスにハマったきっかけは覚えてる。今でも大好きだ。
しかしそれを人に言うと、ダサいとか古いとか言われる。
むしろ最近のトランスの方が本来のトランスと離れてるように感じるんだが・・・
- 406 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/06(木) 07:16:19 ID:bNRGwwuS
- 何、サイバラって在日なのか。道理で。
- 407 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/06(木) 09:37:26 ID:Xohf+Oo2
- >>405
本来のトランスとやらを語ってくれ
- 408 :サム夫 ◆MrSam/RTmk :2009/08/06(木) 13:44:52 ID:ga2CNlNp
- >>407
トランス状態になる曲
- 409 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/06(木) 14:03:04 ID:jHR0Qdzs
- お前生まれて初めていいこと言ったな。
- 410 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/06(木) 16:31:34 ID:VxjTvGvJ
- トランスを知ったきっかけがビーマニなのに
後付けできっかけをでっちあげるのは
よくないと思うの
- 411 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/06(木) 16:38:39 ID:3dukOnKw
- >>410
ごめんね
- 412 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/06(木) 16:47:29 ID:gbxkr7FB
- ビーマニってのが何か分からない件
- 413 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/06(木) 17:52:15 ID:Xohf+Oo2
- そのくらいググレ
- 414 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/06(木) 23:10:12 ID:Uh4r0JLr
- 初期のFUTURE TRANCEを聞いてみたが、10年前のトランスってまだ発展途上だったんだね
今と比べて全体的に静かな曲が多い
- 415 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/07(金) 00:17:26 ID:1uaM7qiq
- T-RackSって今現在セールで1本の値段で4本のVST手に入れられるんだけど
このスレ的にはT-RackSの評価ってどうなの?
- 416 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/07(金) 00:24:51 ID:MWN5F9wh
- T-RacksにしろKomplete5にしろ
いくら安くなっても無料には勝てん
ワレで充分
- 417 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/07(金) 01:43:44 ID:wIe8Iujv
- フリーVSTiで十分
- 418 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/07(金) 07:32:19 ID:Vn7GAKK1
- 他人の評価なんてどうでもよくね?
デモ使えばいいじゃん。
- 419 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/07(金) 08:08:02 ID:9p9eZ+fk
- http://www.youtube.com/watch?v=8qOe0utZViY
オサレなビーチサイドみたいな雰囲気の曲より、こういうのが好き!
スペーシー(笑) とか言われちゃうんだよな・・・
- 420 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/07(金) 13:58:35 ID:LxTJN8VR
- 鯖落ちるなよ…
- 421 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/07(金) 15:54:40 ID:dyB6Pl86
- (、 , ,)
|| |‘
_,,....,,_ ここは、まりさのみつけたすれだよ!!!
..,,-''":::::::::::::`''\ ゆっくりできないんだったらでていってね!!!
ヽ::::::::::::::::::::::::::::::\
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7
_..,,-"::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7
"-..,,_r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ
,i!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ
( `! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ
y' ノ ! '" )─-、 "' `、.レ'
ノノ ( ,ハ 人!
( ( ,.ヘ,)、 )> ,、 ________, ,.イ ハ
トランス好きな有名人
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/dj/1167794949/
- 422 :青乃お嬢たま ◆yXgKim.rRo :2009/08/07(金) 16:07:23 ID:N5PTp2d2
- _,,........,,_
-''":::::::::::::::`''\ あわああああッ・・・ っざけんなこの糞饅頭
ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::\ があああああ!!!
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ :',・;:
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 ・;: ───______ ̄ ̄ ̄ ̄
::::::rー''7コ-‐'"´ ; :',・;: `ヽ/`7 ───────────
r-'ァ'"´/ /! ハ ,・ ,・! iヾ_ノ ,・ ,・ , ──ヽ---─---───────
!イ´ ,' | /__,.!/ V・;:ヽ;:'ハ ,' ,ゝ ,・ /
`! !/レi'o`ヽ、゙';・:'::/:: ̄ ̄l──ーy′,ノーー--、 ;:',・:__________
,' ノ ! '"。r:'゙';・:ノ' l;;;;;;;;;;;;;("_ノ;;;γiヾヽ;;ノノ ̄
( ,ハ o・: , --`、-─,' ̄´ ̄ ̄ ̄ヽ、ノノノノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,.ヘ,)、 )>,、ー'⌒ー'_,.イ ハ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ズグシュ!!!
- 423 :青乃お嬢たま ◆yXgKim.rRo :2009/08/07(金) 16:11:01 ID:N5PTp2d2
- おおうこれは
43 名前:名無しチェケラッチョ♪[age] 投稿日:2007/02/25(日) 09:19:55 ID:???
のりぴー
めちゃくちゃ薬大好きじゃん
エクリプスん時にトルコいたよ
あんた芸能人なのに
大丈夫?って感じ
- 424 :青乃お嬢たま ◆yXgKim.rRo :2009/08/07(金) 16:17:38 ID:N5PTp2d2
- あ、ってかもう逮捕状でたのか
前からこのスレしってたけど本当の事とは思わなかったな
- 425 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/07(金) 16:38:22 ID:wvOQqXeV
- Rコアが良いよ。
損失少ないのに安い。
- 426 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/07(金) 17:24:29 ID:3eMmH6qo
- >>424
芋づる式にいろいろ出てくるかもね
- 427 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/07(金) 19:18:02 ID:VKXwHxLy
- \ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─< `∀´>< トンスルトンスル!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\<`∀´>< トンスルトンスルトンスル!
トンスルニダ〜〜! ><`∀´ >/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
- 428 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/07(金) 19:49:38 ID:dyB6Pl86
- -― ̄ ̄ ` ―-- _
, ´ , ~  ̄、"ー 、
_/ / ,r _ ヽ ノ
, ´ / / ● i"
,/ ,| / / _i⌒ l| i |
と,-‐ ´ ̄ / / (⊂ ● j'__ |
(´__ 、 / /  ̄!,__,u● |
 ̄ ̄`ヾ_ し u l| i /ヽ、
,_ \ ノ(`'__ノ
(__  ̄~" __ , --‐一~⊂ ⊃_
 ̄ ̄ ̄ ⊂ ̄ __⊃
⊂_____⊃
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/dj/1167794949/672
672 名前:青乃たま ◆yXgKim.rRo [sage] 投稿日:2009/08/07(金) 18:26:12 ID:???
トランスとお薬はセットです☆
- 429 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/07(金) 20:44:20 ID:VRLT0kbB
- 諸行無常
- 430 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/07(金) 21:24:06 ID:VRLT0kbB
- http://www.youtube.com/watch?v=_0J0toYZB6Q
- 431 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/07(金) 21:25:01 ID:MWN5F9wh
- やっぱブルーノもお薬してるのか?
ノリピにも過剰反応してるようだし
- 432 :青乃お嬢たま ◆yXgKim.rRo :2009/08/07(金) 21:25:46 ID:N5PTp2d2
- 正露丸マジやばい
- 433 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/07(金) 21:27:39 ID:MWN5F9wh
- ん?ごまかすなよ
やっぱクロか...
自首すれば今なら黙っててやるぞ
- 434 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/07(金) 21:40:12 ID:VRLT0kbB
- 要するにダイエットっていうのは
吸収カロリーと排出カロリーの勝負な訳で
吸収をいかに減らし排出をいかに増やすかが肝心であり
それをさまざまなサプリメントで補いチャレンジしてるわけであります
まあこんな不況のなかダイエットに精を出すなんて幸せ者ですね
- 435 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/07(金) 21:58:26 ID:jQYAdCDv
- たまちゃん・・・
- 436 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/07(金) 22:03:55 ID:MWN5F9wh
- おまわりさーん!ここですよ急いで!
逃亡の危険があるのでサッサと捕まえちゃってください
薬物所持してまーす
もしかしたら売買もしてるかも
青乃お嬢たま ◆yXgKim.rRo
ID:N5PTp2d2
この人でーす!
- 437 :青乃お嬢たま ◆yXgKim.rRo :2009/08/07(金) 22:05:30 ID:N5PTp2d2
- でっちあげも事が大きくなると犯罪になるから注意したほうがいいよ
- 438 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/07(金) 22:07:59 ID:VRLT0kbB
- 人間なんて弱いもんだね
- 439 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/07(金) 22:20:06 ID:MWN5F9wh
- おまわりさーん、訂正します
青乃くんはお薬やってないそうです
法に触れる事はしてないそうなので逮捕しないでください
よろしくお願いしまーす
- 440 :青乃お嬢たま ◆yXgKim.rRo :2009/08/07(金) 22:26:50 ID:N5PTp2d2
- ↑コイツ最高にアホ(AA略
- 441 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/07(金) 22:31:26 ID:MWN5F9wh
- 672 名前:青乃たま ◆yXgKim.rRo [sage] 投稿日:2009/08/07(金) 18:26:12 ID:???
トランスとお薬はセットです☆
- 442 :青乃お嬢たま ◆yXgKim.rRo :2009/08/07(金) 22:32:08 ID:N5PTp2d2
- それがどうかしたのかしらあ?
- 443 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/07(金) 22:35:59 ID:MWN5F9wh
- ↑この妙な過剰反応は限りなくクロに近いグレーだと感じております
そこがポイントです
普段は完全スルーなのに
- 444 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/07(金) 22:46:08 ID:mC6O2bEo
- てか同じトランスでもここはレイブじゃなくてオタ層なので全く無縁
- 445 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/07(金) 22:47:12 ID:q0rTuTIP
- 同人トランスで薬とかw
- 446 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/07(金) 22:55:54 ID:IOZZXdNj
- 未成年でタバコや酒やってることに優越感感じてるような奴だから普通にクスリもやってそう
- 447 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/07(金) 23:29:10 ID:E+0GFsKx
- ヒント・クラブ童貞
- 448 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/07(金) 23:33:51 ID:hchqKtXm
- 憶測でものを言うと好き放題いえるから楽しいネ
- 449 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/07(金) 23:37:21 ID:IOZZXdNj
- >>448
はいはいアオノ乙。
- 450 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/07(金) 23:42:47 ID:AMxSinsp
- まあでもロリペドは人間のクズ。
- 451 :青乃お嬢たま ◆yXgKim.rRo :2009/08/07(金) 23:50:47 ID:N5PTp2d2
- ロリペドは人間の屑だと思うけどロリペドはたまらない
- 452 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/07(金) 23:54:15 ID:dyB6Pl86
- / / / / :::::::/i ::、 ::ヘ ヽ ノ:::| /
,' //{ ,' ::::::::/ .| i ヽ、 :::| : ::::| :i V:::j/| /ヾ/
/ ,'::; / .,i ::j::/ |:ハ : : 、ヾ、 :i; ::;;|, :. |;. |: //j /ヾ/
| :i : ,ト、ハ. :i ,' {i ヘ : :i\:::、,,>'ヘ;´::| ::: |゙i |///
l::ハ :: i|`トミト,,i.」__,, |! 、_V__},,≦<´\ ヘ::l :::::: jハ V/::`ヽ /
!:| ;:::. .|ヽリ ! :| !ヽ、 j `ヽxハ´ _ヽ \ ;! :::;:::/ }|K;; ;;ノト、 /ヾ/ヾ/
. {!. V:::、 {!;ハ zリ=ュ、ヾ. >Xzr=≠=ュ>; , :::/::/ノ丿:::::`ト、ノ;;;;)
! ヽト、:i. ハ ::::::::`゙ ´:::::::::::::::: /; :::/:;/,イ:::::::::::::l::::::`ミ
ヽヾ、_} :::::::: , :::::::::::::::::/' l::/ / /:::::::::::::::|::::::::::: 禁止!禁止!
/゙}:::八 ヽ イ' / /::::::::::::::::::ト:、::::::
,'::::ヾ::::::\ 、_., / /::::::::::::::::::::|::::::`ヽ クスリとロリは禁止です!!
. i:::::::::i;::::::::::::>''`V /∧___ ,..ィ´ /:::::::::::::::::::::::l::::::::::::
. |:::::::::|::ト:::ノ r'´>' ´ )´ト、 /::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::
|:::::::::!:::/ / ̄´ r{ |i ヽ. /:::::::::::::::::::::::::::::!::::::::::
!:::::::::V ' ヽリ. \ /::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::
- 453 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/07(金) 23:59:53 ID:ZdNLWr+G
- ID:MWN5F9whは普段アオノに勝てなくて悔しがってるサイバラ
- 454 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/08(土) 00:05:29 ID:dgi1Hemy
- >>452
健全でいいねここは
- 455 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/08(土) 00:15:34 ID:MLTS1bmT
- 海外じゃロリペドは殺人犯以下だろ
そりゃsvensonも嫌がるわ
- 456 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/08(土) 00:45:12 ID:AsXiYzlg
- >>453 おまえじゃねーんだからww
- 457 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/08(土) 01:27:55 ID:dgi1Hemy
- >>456
ずいぶんうまくなってるけど
今どーしてるの
- 458 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/08(土) 01:31:22 ID:AsXiYzlg
- >>457どうもしてないよ。あいかわらずぐーたら
- 459 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/08(土) 05:25:39 ID:FekwxbJ+
- ネタ食った事ないのにトランス作ってんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
別にケミは進めないが93くらい吸っとけよ 酒トビの別バージョンくらいでしかないぞ
入手は種輸入して自家栽培で普通に取れるぞ
誰にも言わないこと 持ち出さない事
火事になるか隕石が落ちてくるか大型トラックが突っ込まない限りみつからねーよ
アプリ割れるより他人に迷惑かかってない
- 460 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/08(土) 06:58:00 ID:il78h4LR
- >>459
京都府警に通報しますた。
- 461 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/08(土) 06:58:05 ID:1w0sqih9
- 自己顕示欲って怖いですね
- 462 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/08(土) 07:10:23 ID:il78h4LR
- >>459
薬物幇助の可能性があり云々で、マジ通報したからな。
首洗って待っとけよ。
- 463 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/08(土) 07:47:45 ID:5UxHA472
- >>458
がんばって曲作りなよ
期待してるよ
- 464 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/08(土) 08:35:10 ID:f3Tql8Pb
- 2ちゃんで犯罪宣言っていつまでたっても、だな。
- 465 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/08(土) 14:00:58 ID:R04sqLGh
- たまちゃん機材教えて
- 466 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/08(土) 16:16:53 ID:xL6HWMgA
- symfoのリミックスいいねー
- 467 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/08(土) 17:17:34 ID:BIDsLZcL
- >>465
けっこう小さかったぞ。小さくて可愛らしいちんちん
- 468 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/08(土) 17:54:40 ID:c9ODvVgQ
- 確かにオナってる最中の精神てのはある意味トランスしてるよね
- 469 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/09(日) 01:42:42 ID:Mc3rq499
- おまえがオナってる時はいつも昏睡状態なんだな
- 470 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/09(日) 02:57:12 ID:nJtda38R
- ttp://triple-aaa.org/home/up/gei/src/1249713489841.jpg
- 471 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/09(日) 03:12:37 ID:i0wotFDe
- アフリカの民族の話だけど
コカの葉を噛みながら子供から大人まで太鼓に合わせて踊りくるってる所とかTVで見たことないのかな
あれがダンスミュージックの原型なんすけど
- 472 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/09(日) 03:30:00 ID:nJtda38R
- コカって南米だけじゃないのか
- 473 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/09(日) 05:15:46 ID:AhHWkZRr
- おまえらそんな事議論してないで
自分の曲で聞いてる人間を酔わせられるように努力をしろよ
- 474 :青乃お嬢たま ◆yXgKim.rRo :2009/08/09(日) 05:48:13 ID:wUsr+rdM
- イヤだよそれはパシリの仕事だろ
- 475 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/09(日) 06:45:26 ID:CLfupE+T
- ケンイシイの新作やべぇ。
トランスじゃないけど。
- 476 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/09(日) 19:49:38 ID:Dbqprup8
- >>474
じゃ 曲つくるの止めてパシリ卒業とか
ファンの人がっかりだな
- 477 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/09(日) 20:19:28 ID:Mc3rq499
- ■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
トランス好きな有名人 [DJ・クラブ]
ホーホー ホッホー ホーホー ホッホー ホーホー ホッホー ホー・・・ ← 中途半端に止めるなイラつく [ニュース速報]
cis604男性器に自信がなくて辱めをうけた男 [投資一般]
浅野忠信を語るPART9 [映画作品・人]
トランス好きな有名人 [DJ・クラブ]
- 478 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/09(日) 21:15:52 ID:fbhCqpUu
- こっちのがウケるw
クリック テクノ ハウス
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1162560049/
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ホモ専用らじお [aniki]
MIX-CDを作ろう!! 8枚目 [TECHNO]
ビックリホモ兄貴が男を漁るスレ 出入り禁止5軒目 [aniki]
世界最強のグロ画像動画〜6枚目〜 [FLASH]
Jサイクルツアー2009【実業団】 [自転車]
- 479 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/09(日) 21:19:44 ID:42URt4Ep
- >>478
青乃本人か青乃信者の形跡だとすぐ分かるなw
- 480 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/09(日) 21:42:36 ID:szZiv1EL
- BTかっこよくね?
Flaming Juneとかやばい
- 481 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/10(月) 00:15:15 ID:OGtsa8fh
- http://up.cool-sound.net/src/cool6734.mp3
たぶんトランス。
- 482 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/10(月) 00:19:29 ID:AJdQzuTs
- いいトランスの作り方をシンプルに教えてやるよ
いいシンセサイザーを買え これに尽きる
- 483 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/10(月) 00:41:48 ID:2slErPJw
- >>481
ミニマルでもイケる。いいインパクト
- 484 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/10(月) 01:37:45 ID:MYfr7XYc
- >>482
おまいのオススメ買うから教えれ!
- 485 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/10(月) 02:42:19 ID:AJdQzuTs
- >>484
アクセス TI
ローランド VシンセGT
- 486 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/10(月) 03:01:31 ID:MYfr7XYc
- >>485
まじか!?
その二つで軽く60万円飛ぶじゃんwww
で、その二台でドラムトラックも作れるの?
- 487 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/10(月) 03:56:51 ID:AJdQzuTs
- >>486
どっちかでいいよ
また増やせばいいよ
ドラムトラック余裕で作れるよ
- 488 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/10(月) 04:06:13 ID:OGtsa8fh
- >>484
ソフト信者の俺からすれば、それは絶対金の無駄。
オムニスフィアだけで十分ですよ。VIRUSの波形とか入ってるし。
- 489 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/10(月) 04:10:30 ID:OGtsa8fh
- 因みにVIRUS TI、ドラムの音色は作れるが、ドラムキットは組めないからw
- 490 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/10(月) 04:25:56 ID:aNAACidu
- >>488
確かにオムニがあればいいよな。
それでも俺はハードが好きだけどw
- 491 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/10(月) 04:38:23 ID:AJdQzuTs
- >>489
パソコンソフトと組み合わせて使ってるからいいよ
君はどうしてるの?
- 492 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/10(月) 04:50:02 ID:AJdQzuTs
- ちなみにロジック使ってる
- 493 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/10(月) 04:50:23 ID:OGtsa8fh
- >>491
484は単体でドラムキット組めるかって質問なんじゃないか……?
お前がパソコンと組み合わせて使ってるなんて想定せんだろ普通。
教える側は情報を正確に伝えろよ。
因みに俺はVIRUS売ったよ。
オムニがVIRUSクオリティだと感じたから。
- 494 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/10(月) 04:56:38 ID:AJdQzuTs
- >>493
Vシンセは組めるよ
でお前がTIは組めないって言ったから
TIの方はPCと連携させて組んでるっ言っただけ
- 495 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/10(月) 04:58:47 ID:AJdQzuTs
- >>493
ちなみにスピーカーはどこのがいいと聞きます?
俺はDynaudioAcousticsを使ってる
- 496 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/10(月) 04:59:27 ID:OGtsa8fh
- >>494
それを俺が言う前に教えるのが普通なんだがな……。
完全に後付説明じゃん。
- 497 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/10(月) 05:01:29 ID:AJdQzuTs
- >>496
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
- 498 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/10(月) 05:02:04 ID:OGtsa8fh
- >>495
スピーカーで音出す機会少ないから知らん。
一万くらいのに一万くらいのヘッドフォン繋いで使ってる。
- 499 :青乃お嬢たま ◆yXgKim.rRo :2009/08/10(月) 05:07:12 ID:I201riyj
- こまけえこたあいいんだよっ
- 500 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/10(月) 05:11:54 ID:AJdQzuTs
- サイケ聞くのに最適なスピーカってなんだろうな
俺はGMSがスタジオで使ってたメーカーのを買ったけど
他のをいろいろ試してから勝ったわけでもないからなぁ
- 501 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/10(月) 10:41:29 ID:DF0xHKtF
- 運動で脂肪を燃焼させようというのは非合理的であります
30分あるいて消費カロリーは100kカロリー
しかし1kgやせるのに9000キロカロリーかかります
アスリートでもない限り一般人は接種カロリーから考えた方が良さそうですね
これは明白ですね ピカリン
- 502 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/10(月) 11:29:31 ID:LmOu3u0Q
- 日照りの30分歩くと確実に1Kgは落ちてるよ。
- 503 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/10(月) 11:35:08 ID:W9aXVMdr
- それは汗が1Kg出ただけです
- 504 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/10(月) 11:56:26 ID:PqJ7QrNp
- 筋トレしただけで腹筋が割れてしまうからやらないとかいってるバカ女と一緒だな。
女は血ヘド吐くくらいやってようやく割れるってのにw
ってここ、何のスレだっけ
- 505 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/10(月) 12:00:11 ID:GAg/O3RP
- ハードシーンをこよなく愛するスレ
- 506 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/10(月) 16:40:40 ID:lER+UEah
- 他ジャンルならわかるけどトランスでそれはないわ
- 507 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/10(月) 17:00:57 ID:4bBTD0zO
- ここは人が多くていいね
- 508 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/11(火) 02:39:12 ID:W0+/7QSr
- 末永く広く浅くいろんなパートに使えるかの様に思う
ソフトシンセってなんですか?
シェアウェアのだとZ3TA+とsylenth1の二つしか持ってないんですが
どうにも飽きてきたんです。
もっとこうシュワーって感じの直感的インターフェースのもので
上記の条件にあてはなるものがあれば教えてもらいたい
上の二つともちょっと前の世代のソフトシンセだとおもうんで
最新のものはどの程度のもの?
- 509 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/11(火) 12:40:08 ID:HsYNL07y
- アオノってのは軽率な発言は控えた方がイイと思う。
ここはアムスでもイビザでもありません。
2ちゃんですよ。
ここで流れる情報の末端は?
それに他のアーティストの事は考えないのかね。
ここはイビザでもアムスでもない。
ここは2ちゃんねるって忘れたか?
- 510 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/11(火) 14:49:06 ID:GSsJqyrI
- >>508
SynthMakerなら飽きることはないな。
その前にシンセだけで完結させてない?
色んなエフェクトと組み合わせたりした?シンセとかジェネレーターにすぎんと思う
- 511 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/11(火) 16:00:53 ID:8WZVau4i
- イビサ だろwwあほすwwww
- 512 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/11(火) 16:20:56 ID:BSr6jJgi
- 英語発音だとイビザです。
- 513 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/11(火) 16:31:33 ID:ikRaxwGT
- むしろイビサってはじめて聞いた
- 514 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/11(火) 16:33:59 ID:p1l6kgOO
- :::::: :: : :_,,.. -──- 、.,_ : : :: ::: ::::: :::::::: :: : : / へ
,. '"´ `ヽ. :::::: ,.ヘ :::: :: : i そ l
´ ':,/:::i_|_ ::: :: :| l
,. Y'":::77 :::: | な
/ ,. '" `ヽr'__:::::::l | : | の
/ , / i i ', __ トt、___;l_」 : ! か
,' .i ,'_,,.. -' ハ ,ハ_/i´ ハ-i ', ::::: :::: :: : ',. l
i !/_」ニ_、/::::!/´,r‐r!‐ァ'i./ | :::::: :::: ::: :ヽ、.__,. -‐-、
! ,ア´'└リ `::::::'::::' !_,りノ7ヘ ! :::::::: ::::: :: : / だ ',
. /レ' `,ゝ-‐' ⊂! | V ::::: :: : _,,..-‐i か i
| ⊂⊃ ,ハ|_,,!ゝ-‐ ''"´ | ら .ト、
.i ト. ー-‐' ,.イ i |. 何 |/
ノ ,ハ. | `>. 、.,,___ ,,..イ ! / ', ? !'
<::!'ヽ|`ヽ、. i`ヽ! ハ/ ヽ、.,__ ,ノつ
ヽ;::::\ `>-‐イ /|/:', /」'"´
';:::::::`'ヽ,.-、'^ヾ::::::::::',-‐ __,,.. -─----─ ''" ::::::::::
i::::::::::::::ト-'^rr'i::::::::::::Y ̄ : : :: ::: :::::: :::::::::::::::::::::::::::
- 515 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/11(火) 17:11:54 ID:8WZVau4i
- Ibiza でググってみいよ
外来語発音なんて曖昧だから
議論するようなものでもないけど、メジャーなのはイビサやで。
イビザってなんか外国語読めない中学生が無理にローマ字読みしてるみたいな幼い印象が
- 516 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/11(火) 17:22:23 ID:TxgJPgT0
- どちらでも問題ありませんよ
- 517 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/11(火) 17:25:57 ID:iHhuPm2q
- だから何?
御前馬鹿田労
- 518 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/11(火) 17:54:40 ID:XWbLcidT
- /)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
これって使えるコピペだな
- 519 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/11(火) 18:27:32 ID:iHhuPm2q
- 理屈っぽいバカってうざいよねwww
- 520 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/11(火) 18:41:11 ID:8WZVau4i
- だかそれがいい の検索結果 約 2,590,000 件中 1 - 10 件目 (0.49 秒)
- 521 :青乃お嬢たま ◆yXgKim.rRo :2009/08/11(火) 21:41:35 ID:xuXJdy1k
- あーいうーえおー
- 522 :青乃お嬢たま ◆yXgKim.rRo :2009/08/11(火) 21:46:25 ID:xuXJdy1k
- >>509
/ ̄\
| |
\_/
| __
┴´ ``ヽ
/::::::::::|:::::: `ヽ ん?キレた?キレた?殴ってもいいよ?早く?早く?
/:::\::::::::<● > `ヽ
(( / <●>::::::::::⌒ )
| ⌒(_人__) ノ | |
ヽ )vvノ: / ノノ
ヽ (__ン 人
人 \
/
- 523 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/11(火) 21:55:34 ID:m++nrmkJ
- マイスペの曲 なかなかだったよ
- 524 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/12(水) 02:47:15 ID:oadWvmbW
- たまちゃんかわいい
- 525 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/12(水) 03:15:44 ID:XUysT8FN
- たまちゃんのおにんにんを
ぺろぺろさせてほしい。
- 526 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/12(水) 19:48:20 ID:1GaoIFYO
- 青様のマイスペでの名前って、どの名義でやっているの?
- 527 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/12(水) 20:11:10 ID:gXqagcQO
- 青乃のストーカはハイエナにでもなりたいのか
- 528 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/12(水) 22:07:33 ID:8kKfSPY6
- バカにバカというと心底怒る
しかし頭のいい奴にバカと言っても余裕がある
逆におれバカでーすとアピールするくらいだ
彼らは馬鹿ということはどういうことなのかを理解してるからだ
結論として真のバカはバカと言われると真に受ける というかそのまんまだがな
- 529 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/12(水) 23:19:38 ID:AgU1i4hA
- モノホンは三倍返しがデフォ
- 530 :青乃お嬢たま ◆yXgKim.rRo :2009/08/13(木) 03:55:05 ID:I13ikQKF
- 本当に頭の良い奴は返事すらせず利益になる行動をしてます
- 531 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/13(木) 04:21:34 ID:5Ome7mqK
- 頭良いっていうか大人はだと思う。
- 532 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/13(木) 06:11:54 ID:yPSLo3fv
- バカなことばかりしてるのに実は頭いいだろってやついるよね
たとえばビートたけしとか
- 533 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/13(木) 06:28:27 ID:yPSLo3fv
- >>530
悪い奴はしっぺがえしがくるんだよ
因果応報で
- 534 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/13(木) 10:36:26 ID:qBsBrhPZ
- >>530
このワレザーめ!
- 535 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/13(木) 11:02:43 ID:KPGE5Mwm
- ワレザーなんて実はいっぱいいる事実
- 536 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/13(木) 11:28:40 ID:Aki7RxUu
- 青様のマイスペでの名前って、どの名義でやっているの?
- 537 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/13(木) 11:35:35 ID:PYBySzFy
- 内緒です
- 538 :536:2009/08/13(木) 11:38:59 ID:Aki7RxUu
- えー、教えてくださいよー。
俺の検索の仕方が悪いのか、思いつく名前を打っても出てこねぇす。
- 539 :青乃お嬢たま ◆tHLYqxdfaE :2009/08/13(木) 11:42:57 ID:SEfbmpGr
- 過去ログくらい読もーね
- 540 :536:2009/08/13(木) 11:47:05 ID:Aki7RxUu
- 青様、すんませんっす。
今からログ読み直してきまっす。
- 541 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/13(木) 12:10:31 ID:9x2lhcHE
- >>235 みたいな曲調や音(PluckっぽいLead?とか)の曲って他にどんなのがある?
結構好きなんだが思い浮かばん。
- 542 :青乃お嬢たま ◆yXgKim.rRo :2009/08/13(木) 12:31:44 ID:I13ikQKF
- >>541
http://www.youtube.com/watch?v=bTwGElgiCoo
http://www.youtube.com/watch?v=AnkiTWGFxaA
http://www.youtube.com/watch?v=LGbRpdCRwt0
- 543 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/13(木) 12:35:15 ID:9x2lhcHE
- >>542
おぉ、ありがとう。さっそく聴いてみる。
さっきMikasのOcean (In My Heart)とかいうの買ったら何かいまいちだった。
- 544 :青乃お嬢たま ◆yXgKim.rRo :2009/08/13(木) 12:42:53 ID:I13ikQKF
- 気に入ると思うよ
あああとこれも良いよ。
http://www.youtube.com/watch?v=Za02ZYn9190
- 545 :青乃お嬢たま ◆yXgKim.rRo :2009/08/13(木) 12:46:33 ID:I13ikQKF
- >>540
青乃さんのMyspaceはここね
http://www.myspace.com/kurobuti
- 546 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/13(木) 12:54:30 ID:Q9+/kzyu
- あーきめぇ
- 547 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/13(木) 16:29:44 ID:ARWbBTGt
- 何この流れw
- 548 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/13(木) 16:39:50 ID:0pDSMW3S
- きもすぎ
- 549 :金乃たま ◆u2YjtUz8MU :2009/08/13(木) 17:28:56 ID:Tg59DrzQ
- 訳あってしばらくコテ付けます
- 550 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/13(木) 18:17:43 ID:yPSLo3fv
- なに見てんだ!てめー!あー!?
kill u!
- 551 :青乃お嬢たま ◆yXgKim.rRo :2009/08/13(木) 18:44:06 ID:I13ikQKF
- きるゆーは殺すって意味ですよ。間違ってもそんな言葉使っちゃだめです。
- 552 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/13(木) 19:03:45 ID:yPSLo3fv
- せみの声がせわしくなり暑さも本番となりましたね
皆さんどうおすごしでしょうか
そうめんなどをつるりと食すのも風流でいいですね
暑さ寒さも彼岸までと昔から良く言われます
風鈴の音がすずしげでいいですね
- 553 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/13(木) 19:05:16 ID:yPSLo3fv
- おーてめーうえあおうー!ふざけんなーうえうえうえ!ころころすっちょ!
あおうおまえなー!
- 554 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/13(木) 19:18:33 ID:yPSLo3fv
- ふっ二重あごなんておれのエステでけしてやるよ
- 555 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/13(木) 20:01:51 ID:Q9+/kzyu
- 最近無気力なんだが
- 556 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/13(木) 22:03:23 ID:9x2lhcHE
- >>544
追加紹介ありがとう。
この中ではGlenn Morrisonが一番好みだった。
- 557 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/13(木) 22:50:15 ID:tQZPIAFL
- なぁ、トランスって歌入ってたりメロディしっかりしてるやつが普通なのか?
俺の中ではゴアとかサイケのイメージが強いんだが、これは間違った知識なのか?
- 558 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/13(木) 23:31:19 ID:zSDOQFTG
- トランスに『普通』という定義はございません
- 559 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/13(木) 23:37:03 ID:3t/RSIex
- >>557
ここで自分の耳で確かめてみては
http://www.di.fm/mp3/jp/trance.pls
- 560 :青乃お嬢たま ◆yXgKim.rRo :2009/08/14(金) 01:41:35 ID:mJ9ET7Dk
- サイケだって歌入ってたりメロも確りしてるぞ
- 561 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/14(金) 06:03:27 ID:MrvA2sOG
- ところでみんなキックってどうしてる?
重たいきっくじゃなくてこういう軽いキック
http://www.youtube.com/watch?v=CRSNBf__-38(これはトランスじゃ無いけど)
が欲しいのに、手持ちのサンプルに無い時、みんなならサクサクっとシンセなんかで作っちゃったりするんでしょうか?
- 562 :青乃お嬢たま ◆yXgKim.rRo :2009/08/14(金) 06:14:14 ID:mJ9ET7Dk
- djTAKAワロタ
- 563 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/14(金) 07:12:55 ID:mVC7Oz9m
- 誰だそれ
- 564 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/14(金) 07:14:11 ID:mVC7Oz9m
- 聴いてみたらなんかウケたw
ひでぇなこれ
- 565 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/14(金) 08:04:52 ID:AzMaBw3Z
- >>560
サイケの歌入りは 珍しいね
歌が 入ると別ジャンルになるから
- 566 :青乃お嬢たま ◆yXgKim.rRo :2009/08/14(金) 08:10:08 ID:mJ9ET7Dk
- そう思う?
http://www.youtube.com/watch?v=Z6hL6fkJ1_k
- 567 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/14(金) 08:23:51 ID:AzMaBw3Z
- >>566
うん というのも
こういう人たちって 活動形式がクラブでプレイっていうより
バンドにちかい活動の仕方をする
http://www.youtube.com/watch?v=pKE7aF7UzTo&feature=related
- 568 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/14(金) 09:11:25 ID:zUEG/x6H
- サイバーのりPがDJブースでSをガチ決めしながら
成り切り勘違いトランス状態で大暴れしてた件に付いてw
- 569 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/14(金) 09:17:33 ID:XEdQvTZZ
- かわいいから許す
- 570 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/14(金) 10:11:44 ID:UXnf/IyC
- これか
http://www.youtube.com/watch?v=qyz-zUYuV9M
- 571 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/14(金) 10:13:28 ID:zUEG/x6H
- メンヘラは許したがる様だなw
- 572 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/14(金) 10:21:31 ID:xbKXan6t
- まあなんてお下品な曲
インテリジェンスのかけらもないわ
- 573 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/14(金) 10:24:24 ID:UXnf/IyC
- >>572
クラブミュージックにそんなの期待するなよ
- 574 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/14(金) 10:48:34 ID:uQQZY8bk
- リーミミミミミミックスクスクスクスクスックスックスックスックス
ポーr ヴァン 大工!
- 575 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/14(金) 11:11:47 ID:H17yk6Sq
- サイケが話題出てたからBeatport覗いてみたんだけど
最近のって>>566みたいなサイケといえばこれみたいなサウンドの曲少ないのね
- 576 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/14(金) 11:30:51 ID:UXnf/IyC
- Beatport試聴してると
サイドチェーンのシュワシュワベースが多いな
サイドチェーン対応のDAWが増えたせいかなー
- 577 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/15(土) 00:13:44 ID:bbv4t6Lo
- >>576
progressive系の白玉ベースだったら深めにかけるのは基本だと思うけど
前々から気づかない程度にうっすらかけるのは定番じゃないっすか
- 578 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/15(土) 12:41:07 ID:1QgXpF2y
- てか全部サイドチェーンに聞こえてるだけじゃね?
タイトに作りたい場合ADSRの波形書くだろ。
今のソフトシンセはもっと複雑な波形書けるしビートに
合わせてループもできる。
- 579 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/15(土) 13:50:14 ID:IXyjQ7Gb
- http://up.cool-sound.net/src/cool6844.mp3
なんか中途半端なトランス。
- 580 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/15(土) 19:40:28 ID:QwJvYcKy
- 明日はこのスレも静かなんだろうな
- 581 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/16(日) 01:15:44 ID:oL//A5te
- 夏コミか
- 582 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/16(日) 02:03:49 ID:YK3UFi5e
- メインは土曜だよ
- 583 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/16(日) 13:53:16 ID:+ayXucUT
- どこでいつやってんのか知らんがここはそういう奴多いのか?
- 584 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/16(日) 15:32:04 ID:/XnT02hI
- http://up.cool-sound.net/src/cool6876.mp3
レイブっぽい。
- 585 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/16(日) 20:04:59 ID:HrTvJWAK
- 最近のはもうなんでもありな感じだね
昔と違って雰囲気悪くて殺伐としてたり、
単なるイベントを通り越して異常な緊迫感があったり、
変に人が多くて逃げにくかったり…
そんな場所で鳴ってそう
584の曲がかかりそうな場面としては。
- 586 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/16(日) 20:16:26 ID:lO7X7A0y
- うん 確かにホラーなムードをかもし出してる
夏向けか
- 587 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/17(月) 06:50:57 ID:wuB/kdFB
- おいおめーら知ってるか?サイン波ってあるだろ。
正弦波っていって余計な倍音がいっさい入ってないキレーな音なんだけど
それずっと聞いてっと錯乱状態に陥るんだってよ。
麻薬使ったときみたいな症状になったりうつ病の原因になったり脳みそにはあまりよろしくないんだって
- 588 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/17(月) 08:31:01 ID:ZBqmMfAU
- ソースは?
- 589 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/17(月) 11:08:29 ID:VQ+s0PH3
- ベースは大体サインじゃねぇか
- 590 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/17(月) 18:08:43 ID:NQs3yy/z
- リードの低音部をベースに使ってる俺は異端?
- 591 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/17(月) 18:14:58 ID:7vKaWejC
- 純粋なサイン波って自然界に存在してないからうんぬんってのは
どっかで見た記憶がアル
- 592 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/17(月) 18:22:04 ID:TXLSA+Xf
- >>578
ADSRって何だ?アタック、ディケイ、サスティーン、リリース?
- 593 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/17(月) 19:10:31 ID:Z8KCcWTR
- ラジオ聞きながら寝ると頭おかしくなるってさ
ソースはうちのかあちゃん
俺の経験ではいい曲で目が覚めると恍惚になる
- 594 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/17(月) 19:28:28 ID:27/+JUtV
- ベースにサインなんか使わないだろ普通
- 595 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/17(月) 20:23:23 ID:1RxWz+jn
- >>594
複数の波形重ねるときの土台に使えるよ
- 596 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/17(月) 22:29:44 ID:VQ+s0PH3
- >>594
俺はラガジャングル系作る時はベースにサイン使ってるぞ
良い具合に歪ませてロウパスフィルターってのがいつもの流れ
- 597 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/17(月) 23:15:27 ID:FXWGp+HZ
- 不思議なことに、単一のサイン波と単一のホワイトノイズには
フィルターの効果はほとんど現れないのです
- 598 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/18(火) 01:18:58 ID:uSAol05z
- >>597
さあ、周波数特性の観点から理由を考察してみよう
- 599 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/18(火) 03:03:35 ID:PyThAvON
- フィルターは倍音削るエフェクターなのに倍音がないサイン波が削れるわけねーだろjk
- 600 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/18(火) 03:31:15 ID:Vqi69zoK
- 確かに。
結局サイン波ばかり使ってると音はでかくならないの?
それよりも矩形波とかノコギリ派の方が倍音含むから
音でかいの?
「音量」って周波数帯域の面積?それともピークの高さ?
- 601 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/18(火) 04:46:59 ID:jtsw2mhq
- >>600
両方っすよ
- 602 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/18(火) 07:34:48 ID:yS7KUT3s
- バスドラはサイン波?
- 603 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/18(火) 08:08:35 ID:PyThAvON
- >>602
なんだよその斬新すぎる発想ww
- 604 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/18(火) 08:50:20 ID:5qOvbpd+
- サイン波にPEGかけたらとりあえずそれっぽくはなる
それだけじゃ構成音が少なくて、ダサくて使いものにならないんだけどね
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7289948
- 605 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/18(火) 09:22:49 ID:xuz1IzHc
- DTM初心者レベルの人間がMIDI音源で無駄にがんばって打ち込んだくらいで偉そうな面してるんじゃねーよ
- 606 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/18(火) 09:28:53 ID:5qOvbpd+
- 俺に言われても困る
- 607 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/18(火) 13:32:51 ID:zAakRo3o
- >>605=あおの
口調でわかるよ
- 608 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/18(火) 13:56:34 ID:Vqi69zoK
- nayutaキター!!これ系のプロはODAに続いて2人目かな?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7940688
本格派のプログレトランスだわ。こういうミクの使い方は賢いね。
ほとんど効果音代わりなのに普通にミク曲としてたくさん再生される。
- 609 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/18(火) 14:01:02 ID:7eCVlRW7
- こういうのをプログレッシブというのですね
今までイマイチわからなかったです
- 610 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/18(火) 14:47:58 ID:WOLp452y
- ミク崇めてる奴、マジ臭いから消えてくれ……。
- 611 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/18(火) 15:09:32 ID:zAakRo3o
- 確かサンレコだったかな。中田ヤスタカが
「初音ミク?(笑)馬鹿だろwwあれはアニメイラストがヒットしただけだよw 歌が欲しいならボーカリスト呼べよww」
って言ってたな
- 612 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/18(火) 15:34:00 ID:nkAKAqwx
- まぁミクはニコニコにアゲるとき専用だよね。
普段使いはできんわ
- 613 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/18(火) 15:36:49 ID:MaVS+U2f
- >>612
禿同
- 614 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/18(火) 16:13:10 ID:WOLp452y
- http://up.cool-sound.net/src/cool6915.mp3
ダウンテンポなギタートラック
- 615 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/18(火) 16:18:29 ID:YQcc10pA
- >>611
9月号のサンレコだね
普段からボーカルにいれてもらってるから正直めんどくさいって書いてたね。
ただそういう環境がない人にとっては興味深いって言ってたよ
- 616 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/18(火) 16:27:39 ID:oowg18N1
- 誰nayutaって。聞いたことない
ていうかニコニコ貼るなよきめえから
- 617 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/18(火) 16:31:39 ID:jwzfovBH
- 聞いたことない音楽を聴くのってドキドキするけどね俺は。まぁ即閉じることの方が圧倒的に多いわけだが
- 618 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/18(火) 16:33:55 ID:xuz1IzHc
- >>614は2秒で閉じた
>>608は2分は聴いた
- 619 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/18(火) 16:38:53 ID:jwzfovBH
- 抽出 ID:xuz1IzHc (2回)
605 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2009/08/18(火) 09:22:49 ID:xuz1IzHc
DTM初心者レベルの人間がMIDI音源で無駄にがんばって打ち込んだくらいで偉そうな面してるんじゃねーよ
618 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2009/08/18(火) 16:33:55 ID:xuz1IzHc
>>614は2秒で閉じた
>>608は2分は聴いた
- 620 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/18(火) 16:41:45 ID:7eCVlRW7
- 10月10日23時に新木場駅集合でよろしく
- 621 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/18(火) 16:44:36 ID:yTdF0Ki5
- >>611
ここまではっきりいってくれると嬉しい
- 622 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/18(火) 17:44:12 ID:BkKgWLYi
- >>608
上手いのに台無しやん
- 623 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/18(火) 20:27:40 ID:3fEJgGKu
- >>614
かっこいいんでないの
- 624 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/18(火) 20:38:11 ID:WOLp452y
- >>623
でもこれトランスじゃないような気もするんだ。
どうなんだろうね。
- 625 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/18(火) 21:19:31 ID:Vqi69zoK
- なんかニコニコだからとかミクだからとかで文句言う連中は
たぶん頭が凝り固まってるなんだろうな。かわいそうだけど成長しなさそう。
ID:WOLp452yとか>>610の発言の後のスレ違いうpは恥ずかしくないの?
- 626 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/18(火) 22:26:41 ID:jtsw2mhq
- >>608
これはなかなかいいっすね
声の中音域が若干邪魔だけど。
別に初音ミクじゃなくてもいいけど
このジャンル注目集めるにはどうしても必要になってくるよね
ニコニコ動画とかでは
- 627 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/18(火) 22:34:02 ID:WkX1eOtU
- >>622
何が台無しなのかいまいち分からん
初音って言われなければ気付かないレベルだし
- 628 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/18(火) 22:36:36 ID:dBLNxD8B
- >>608
これを現場で使おうという気にはならない
- 629 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/18(火) 22:42:28 ID:jtsw2mhq
- >>628
使おうと思う人もいるレベルだとおもうけど
君はちがうんだ〜
- 630 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/18(火) 22:43:31 ID:dBLNxD8B
- 今608を伝ってタグのミックンベース(笑)なるものを2曲ほど聴いてきたがこれもヒドイ
なんか恥ずかしい。よく分からないけど聴いてる俺が恥ずかしくなった。
- 631 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/18(火) 22:47:34 ID:Vqi69zoK
- まあ別に現場も何も、>>608のミク声抜いて別のサンプル使ったっていいわけだし
結局本格的なトランスが10代が多いニコ厨に聞かせてるって事実は凄いと思うよ。
トランスを広めるって意味でも貢献してる。
- 632 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/18(火) 23:06:17 ID:jtsw2mhq
- >>630さんの最近オススメな曲おしえてください
煽りとかではなくてですね、本気の意味で
- 633 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/18(火) 23:07:44 ID:jtsw2mhq
- できればprogressive houseかprogressive tranceで
御願い致します。
- 634 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/18(火) 23:10:39 ID:nu5PQqOR
- >>633
EMOK
- 635 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/18(火) 23:16:13 ID:jtsw2mhq
- >>634
トラック単位でしょうかいしていただけないっすか
- 636 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/18(火) 23:23:02 ID:dBLNxD8B
- >>632
香港の新人(?)Nathan Fakeなんか良いんじゃないか?
オススメと言われても常に漁ってる状態だから何とも言えんな
最近はジャングル系を中心に集めてる。
Jangle ExpeditionとかZnoot Pochが好きよ。
N2OとかBig Catのブレイクコアよりのも好き。
- 637 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/18(火) 23:42:27 ID:7xhKB18t
- うまければどうでもいいよ。
初音ミクだから、ニコニコ動画だからって、ただそんな理由だけで遠ざけるのはもったいない。
- 638 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/18(火) 23:47:25 ID:d856EIzF
- ミクってニコニコ以外じゃ価値ないからなー。あんまりね
- 639 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/18(火) 23:48:27 ID:U3B0Oo8t
- >>636
Nathanは香港の人でも新人でもないだろwww
- 640 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/18(火) 23:48:59 ID:nu5PQqOR
- >>635
しゃらくせぇな。アルバムで買えや。トランス界に貢献しろ
- 641 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/19(水) 00:45:02 ID:c4HavVHJ
- ここは作るスレじゃないのかい?
- 642 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/19(水) 00:49:55 ID:g3OUuJpM
- ミクとか恥ずかしすぎてリアルで聞かれても知らないフリしてるよ
- 643 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/19(水) 00:56:28 ID:0JG9LPR2
- あーあれね!声かわいいよね!って言ってる
- 644 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/19(水) 00:59:26 ID:MEF12Zzj
- 恥ずかしいとかどうでもいいからいい曲つくれ
- 645 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/19(水) 01:18:38 ID:S8AAW+GV
- test
- 646 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/19(水) 01:27:27 ID:S8AAW+GV
- ミクの正体は人の声を合成するソフトだろ
それを使っていい曲が出来ればいいが
あのパッケージはだめだな いただけない
ようするにキモイ
- 647 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/19(水) 01:28:16 ID:IOCWyBmG
- 童貞音楽代表のトランススレ住人が言っても説得力ないな
- 648 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/19(水) 01:29:14 ID:pY5J03ax
- つかここのカキコをあちこちのスレに張りまくってる奴って何がしたいの?
- 649 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/19(水) 01:33:12 ID:MEF12Zzj
- 好き嫌いする前にいい曲作ろうぜ!
- 650 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/19(水) 01:34:27 ID:S8AAW+GV
- >>647
そういうあなたは体で感じるグルーブの意味が分かるのか?
クラブ経由のおれにはまあ当たり前だがな
- 651 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/19(水) 01:38:41 ID:VuPSOF7d
- >>650
セックスセックス(性的な意味で
- 652 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/19(水) 01:45:34 ID:S8AAW+GV
- ヘイ!ダンスミュージックだぜ
曲作る前に踊りをおぼえてこいYO!
- 653 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/19(水) 01:51:15 ID:VuPSOF7d
- >吹いちまったじゃねーかwww
吹け吹け、若いんだから沢山吹け
- 654 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/19(水) 02:31:16 ID:MEF12Zzj
- >>652
いや、ここはトランスを「作る」スレなんだが。踊れても作れないなら意味がない
- 655 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/19(水) 05:44:21 ID:S8AAW+GV
- >>654
このーわからずやww
- 656 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/19(水) 09:39:41 ID:QHjSC62V
- 日本っていつも曲がった方向に進んでいくな。
トランスもハードコアと同じ路線に進むつもりなのか。
- 657 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/19(水) 11:38:25 ID:kCYwJg9w
- >>656
需要がある方へ流れていくという
>>608の曲はうまいと思うし
宣伝活動としては悪くないんじゃないの
- 658 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/19(水) 11:42:33 ID:0JG9LPR2
- 目先のものばっかに流れるのはなんだかなと思う
- 659 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/19(水) 11:52:48 ID:MEF12Zzj
- 結果成功すればいいんじゃね?口では何だかんだ言って何も起こさないよりは。
- 660 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/19(水) 12:07:23 ID:pY5J03ax
- SatsumaのStoutってミニマルアシッドかと思ったらアシッドトランスとも紹介されててミニマルとの境目がよく分からん
ミニマルっぽいトランスで良いのあったら参考にするので教えてください
- 661 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/19(水) 12:18:46 ID:Pu5KNqg8
- ここの住人ってトランス以外にどんなん聴いてんの?
ちなみに自分はメタルコアとかスクリーモ聴いてる。
- 662 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/19(水) 12:34:39 ID:pY5J03ax
- >>661
ダークアンビエントとか
- 663 :青乃お嬢たま ◆yXgKim.rRo :2009/08/19(水) 12:35:28 ID:AqhXXbZ6
- アニソンに決まってるだろハゲ死ねよ
- 664 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/19(水) 12:45:27 ID:QHjSC62V
- >>661
みずきなな
- 665 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/19(水) 15:57:07 ID:2Wj9KStD
- >>663
最近アニソン聞いてるの?
- 666 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/19(水) 21:06:21 ID:WFILm2To
- プログレの古今東西を問わず名曲教えてくれ〜
ジャンルに疎いオイラに愛の手を!!
- 667 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/19(水) 22:11:16 ID:SKJ7zdWm
- >>666
名曲か知らないけど最近好きな曲
monogato-zero compromise
http://www.youtube.com/watch?v=SfqKLhctsdQ
清涼感が心地よい
club 84-sophie(michael casette remix)
http://www.youtube.com/watch?v=_I-TUZ05IF0
ベースの重みがある
rex mundi-nothing at all
http://www.youtube.com/watch?v=8guIivoq6u4&feature=related
アーミンが今年一番注目してる三曲の内の一曲らしい
サビ前のベースラインのほうが個人的に好きだけどフルじゃないので
カットされてます
mat zo-the fractal universe
http://www.youtube.com/watch?v=bia7NNKLgV4&feature=related
アーミン今年注目三曲のうちの一曲
全体的にそれぞれ毛色の違うのチョイスしてみた
- 668 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/19(水) 22:43:06 ID:eVAqssYd
- >>666
いまいちプログレの定義がわからんけど
よさげなものをテキトーにチョイスしてみた。
古
Way out West - Mindcircus (Original Mix)
http://www.youtube.com/watch?v=vtQ7O7UHMGA
Chicane - Autumn Tactics
http://www.youtube.com/watch?v=WIxHWhK07P8
BT - Flaming June
http://www.youtube.com/watch?v=pfCc56njC7U
Andain - Beautiful Things (Gabriel & Dresden Unplugged Mix)
http://www.youtube.com/watch?v=e_0RQpK7USw&fmt=22
近
Aurosonic ft. Marcie - Ocean Wave
http://www.youtube.com/watch?v=8EuOAm_JS3w&fmt=22
Nic Chagall Feat. Jonathan Mendelsohn - This Moment (Prog Mix)
http://www.youtube.com/watch?v=IS5VPNNd7f8&fmt=22
Way Out West - Only Love
http://www.youtube.com/watch?v=pjr2-uuKQhA
- 669 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/19(水) 22:45:21 ID:ckr5Hd5h
- >>648
ごめんDJクラブ板のいろんなスレに貼ったの俺www
- 670 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/20(木) 00:02:13 ID:fITgmeHw
- >>667-668
ありがとうぉぉぉぉ!!
参考になりました!!
- 671 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/20(木) 01:18:36 ID:8Kvb1wHn
- そういやプログレの定義は幅広いね
BPM130以上の明らかなTranceってわけじゃなく
音色や雰囲気はそれに近くて
テンポ130以下で
ベースラインがハウス的かトランス的かで
progressive houseかprogressive tranceに分かれるって解釈です自分は
ちょっと前から多いベースライン主体のテックトランスはまた別かな
- 672 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/20(木) 02:08:00 ID:kXNZE+XE
- そりゃまた無駄な解釈を自分の中で作り上げているんだな
- 673 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/20(木) 02:12:00 ID:aryQQJHI
- 禿同
- 674 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/20(木) 03:20:08 ID:8Kvb1wHn
- >>672
全然無駄じゃないですよ
progressiveっていうジャンルが存在する以上
それを具体的に言葉で表現できなきゃ他人と話し合うときに困りますからね
- 675 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/20(木) 04:04:16 ID:YwaupHEK
- クラブミュージックのジャンルとか用語って皆好き勝手な定義付けしてるよなー
この前クラブで一緒に出演する事になった人に今日何掛けるんですか?って聞いたら、
「ミニマルとテクノ掛けます」とか言われたんだけど、
俺の中ではミニマルはテクノの中の一ジャンルって感覚だから「?」ってなっちゃったわ
まあ言ったもん勝ちだし明確な定義なんてないんだよ
- 676 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/20(木) 04:19:57 ID:MbYwqZPN
- ジャンルって個人の勘違い(?)で呼んでるのと音楽的特徴から付けられた名前と
レコード会社が勝手に作ったのとあるから混乱するけど実際の所明確に定義は可能だと思うんだけどなあ
- 677 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/20(木) 05:02:01 ID:kXNZE+XE
- 発想が逆転してるんだよ。アーティストやDJがどういう表現をしたいか、しているかについて語るべき。
>>674 お気に入りのプログレッシブなDJやアーティストを語ってくれた方が百倍マシ。
なんでジャンルで語りたがるかなあ。上っ面な会話しかできないよ?
- 678 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/20(木) 09:01:37 ID:8Kvb1wHn
- >>677
じゃああなたのなかの
お気に入りの『プログレッシブ』なDJやアーティスト
を教えてください
そういう理想論じみたものは聞き飽きたからねー
ここはあなた一人のために存在するわけじゃありません
- 679 :青乃お嬢たま ◆yXgKim.rRo :2009/08/20(木) 09:19:33 ID:lPQYWhYY
- かといってお前らBeatportとかでジャンル分別されてないと新曲チェック困るだろ
ジャンルっていうのはそういうもん。
- 680 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/20(木) 09:20:08 ID:rYnA2Eam
- kXNZE+XEがなんでそんなにカリカリイガイガしてるのかわからん
- 681 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/20(木) 09:25:33 ID:FRIo+uF+
- まあ低次元ってことは確かだなw
- 682 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/20(木) 09:37:04 ID:KzKfeeP4
- >>679
そうだね 聴き手にとって無いと困るよね
作り手にとってジャンルは壊すためにあるんだけどね
- 683 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/20(木) 09:40:25 ID:mKUSQ7Zn
- ジャンルなんて適当でいいんだにょ!!!
でかくまとめて「トランス」。これで問題ない。
- 684 :青乃お嬢たま ◆yXgKim.rRo :2009/08/20(木) 09:40:32 ID:lPQYWhYY
- お前の信条とか誰も聞いてないから
- 685 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/20(木) 09:42:29 ID:FRIo+uF+
- てか 最近うぴするやついないのか
- 686 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/20(木) 09:43:46 ID:FRIo+uF+
- 倦怠期だねW
- 687 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/20(木) 09:46:41 ID:8Kvb1wHn
- >>683
そうなると探すの大変になちゃうねー
十分に問題ある
- 688 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/20(木) 09:48:08 ID:FRIo+uF+
- よーしオレがと思ったが
そんなたいしたのできないし
さいきんほとんどやってないし
めんどくさいし むだだろ
と思ったので ヤメた 終了
- 689 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/20(木) 09:54:47 ID:mKUSQ7Zn
- プログレに拘る奴はロクな奴がいねぇ・・・
- 690 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/20(木) 10:09:19 ID:8Kvb1wHn
- deadmau5のレーベルから出た新曲が今一何が良いのか理解できない
でも気づいたらなんとなく好きになってんだろうけど
- 691 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/20(木) 10:31:50 ID:WR53F2aw
- >>685
614でうpされてるだろう。
話題であっという間に流れてるけど。
- 692 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/20(木) 10:32:53 ID:B6G+IqyS
- >>684
ただ Beatportのような 配信サイトにしても
毎日大量に曲が登録されてるわけで
ジャンルに頼るだけじゃ
すぐ埋もれてしまう
マイスペやmuzie もそうだろ
Beatportで上位にいく人らってどういうことをやってるんだろ
- 693 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/20(木) 10:43:49 ID:f+3MUO03
- 全部まとめてアニソンです
- 694 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/20(木) 11:31:39 ID:kXNZE+XE
- >>678
理想論じゃないってww オリジナルでいい曲作る人はこの世に存在するんだけどなー、シーンで残ってる一握りだけど。
例えば歌詞があるならそのメッセージで何を表現するかが大事だし、DJするにもその意味を汲み取ることが大事だろ。
別に歌詞がなくても表現した作品に対して金払うんだから同じこと。踊る側より表現者の意識が低いと困ります。
それとはじめにジャンルありきの物真似君は結局2番煎じしか作れないから氏んでください。
- 695 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/20(木) 12:31:57 ID:r+hU0KLZ
- よ
そ
いき
くさいし
ヤメた
- 696 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/20(木) 16:13:17 ID:n0xv6JEk
- なんだただのニートの集会所か
俺もだけど
- 697 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/20(木) 16:51:11 ID:FRIo+uF+
- ウィンドウズの中古を持ってる夏休みの大学生 乙
- 698 :味 王:2009/08/20(木) 16:59:39 ID:jZZ5wqqn
- >>332
老舗の暖簾を守るのも大変なんだぞい?
先代から出汁は一度も変わってないし、この先も変える気はないぞい
これ守っていくのがワシの宿命だと思っておる
- 699 :青乃お嬢たま ◆yXgKim.rRo :2009/08/20(木) 17:11:49 ID:lPQYWhYY
- お前はそろそろFFの垢売って社会貢献せい
- 700 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/20(木) 17:56:25 ID:ycZSXkUD
- >>699
荒れてるんだな
- 701 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/20(木) 18:32:28 ID:FRIo+uF+
- いいものを聴きすぎて感性が鈍ってきてるてのも
最近よく考えること
でもそれを乗り越えないと音楽に未来はない
- 702 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/20(木) 19:03:25 ID:ycZSXkUD
- >>701
いいものって 完成度が高い物ってこと?
- 703 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/20(木) 19:26:23 ID:+7iiiPrT
- Medina - You And I
http://www.youtube.com/watch?v=zzXFppZCDSg
リミックス含めて、この曲はなかなかキテる
- 704 :703:2009/08/20(木) 19:30:42 ID:+7iiiPrT
- はじめ聞いたときはtiestoの新作かと思ったよ
- 705 :セレブ┗оч!5 ◆TokyuFFV1A :2009/08/21(金) 01:06:32 ID:sU2uiKvN
- たしかにティエストっぽさはあるね。
- 706 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/21(金) 02:34:35 ID:XUfQY4aJ
- http://up.cool-sound.net/src/cool6969.mp3
いかがでしょうか
どうかご意見ご感想お聞かせ下さい
- 707 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/21(金) 03:26:24 ID:CcBQVQqD
- >>706
パッド足してみたら良いかも知れない
- 708 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/21(金) 03:32:36 ID:L5N1qm4C
- >>706
何がしたいのか全然わからん
全体的に音がださいけどまずキックから研究するべき
- 709 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/21(金) 04:20:07 ID:oYHVwEu4
-
_, -=''"" ̄ ̄""=-―,.、
_,=、  ̄=.、
彡 "" - ,
> ヽ
:" .__=__  ̄=.、 \
/ 彡⌒ | |  ̄=--,、 ヽ .' , .. ∧_∧
/彡" /~ニ | j|∧_∧ "ヽ ヽ .∴ ' (>>708)
/ ( /_/ |( ・ω・) \ ミ ・,‘ r⌒> _/ /
ヽ ミ .|ヽ,- ⌒ヽ. ,_ ミ ,i ’| y'⌒ ⌒i
 ̄| ミ ノ|ヽ Y|三) ヽ .| | / ノ |
| | / \_ノ |ミ ij , ー' /´ヾ_ノ
ヽ ヽ | | |i / , ノ
"ー、 | | ノ / / /
ヽ ヽ ノ / / / / ,'
ヽ ヽ // / / /| |
/ ) / / !、_/ / 〉
/ / / |__/
| |
\_|
こうか?
- 710 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/21(金) 04:28:38 ID:nCE/2xGx
- ∧_∧ _ _ .' , .. . ∧_∧
( ´_ゝ`) _ .- ― .= ̄  ̄`:, .∴ ' ( >>708)
/ '' ̄ __――=', ・,‘ r⌒> _/ /
/ /\ / ̄\-―  ̄ ̄  ̄"'" . ’ | y'⌒ ⌒i
_| ̄ ̄ \ / ヽ \_ | / ノ |
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) , ー' /´ヾ_ノ
||\ \ / , ノ
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ / / /
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| / / ,'
|| || || / /| |
!、_/ / 〉
- 711 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/21(金) 04:29:51 ID:nCE/2xGx
- ∧_∧
◎ へ (´<_` )
\ ≫ ̄ ̄ ̄ ̄彡ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒ \
彡____人 )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ )
◎-●一( * * ヽミ |. |
((_ _ (( ( ;;-=- ̄=─ ̄ '⌒ヽ〉 | |
‘,'.∴・,‘・(ε (( ヽ-=_二__ ̄ \ | |
,'.・∵ ヽ_____ ノ  ̄\ / /
(__)) ヽ .\__/_丿
| | >>708 ヽ .| |
| |______) | |
| 〉三三三[□]三) | |
ノノノノ:::::::::::::::::::::::::::::/ \ ヽ
~~~|::::::::::::::::::/:::::::/ \ |
|;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;/ / ノ
(___|)_|) `-
- 712 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/21(金) 04:31:04 ID:f+dG10Mc
- ∧_∧
_( ´_ゝ`)
/ ) _ _
/ ,イ 、 ノ/ ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
/ / | ( 〈 ∵. ・( 〈__ > ゛ 、_―
| ! ヽ ー=- ̄ ̄=_、 (/ , ´ノ
| | `iー__=―_ ;, / / /
!、リ -=_二__ ̄_=;, / / ,'
/ / / /| |
/ / !、_/ / 〉
/ _/ |_/
ヽ、_ヽ
- 713 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/21(金) 04:31:59 ID:i9yC/QMJ
- ───────── ― - --
─── /⌒ヽ, ─────────
 ̄ ̄ / ,ヘ ヽ∧_∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ , ” ' ‐ ,
 ̄ ̄ i .i \ ( ´Д`)ヽ, ___,, __ _ ,, - _―" ’. ' ・, ’・ , /∧_∧
── ヽ勿 ヽ,__ j i~"" _ ― _: i ∴”_ ∵, ))
______ ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ; ; - 、・ r=-,/⌒ ~ヽ~,
─────── ヽノ ノ,イ ─── ― - i y ノ' ノi j |
─────── / /,. ヽ, ── i,,___ノ //
______ 丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ _ ,' ゝi
j i / y ノ
_____ 巛i~ ____ _ / /~/
i < /
─────── _ _ ヽ, \
// | | 巛 / ヽ_ )
──── // | | ===┐ i (~_ノ
// | | | | ノ /
~ ~ | | ノ /
===┘ (~ ソ
~ ̄
- 714 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/21(金) 04:32:57 ID:5eW4rLKI
- ∧_∧ .' , ..
( ) ,"⌒ヽ, .∴ ' <⌒ヽ
/"⌒ヽ 丶⌒"- ─ヽ, .∴ ' ”,, ,,("⌒丶
丿 人 rー ─"" スパァン!!, ∴ ∴(入 ヽ,ヽ
(_ ソ \, \彡-―""-――= ̄" ,,"" "`: ∴.' ヽ > | )
", ' ,,, __―__ _ー=_ ソ >>708 ノ 丿 |
( 入_,, ノ二三"ー ̄− _ =二__",,, _,,(⌒ / 丿
| ” ( ノヽノ ,,.,ノ
| | /” / ,,/
r⌒ ) _| / ノ
( | (_ ,ノ /
| |_ _,, _ ,/ _ ノ
(__ノ ( /
ヽ_)”
- 715 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/21(金) 04:33:50 ID:krQviMja
- _∧_∧
/ ̄ ( ・∀・)⌒\
__ / _| | |
ヽヽ / / \ | | ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
\\| |____| .| | .,llll゙゙゙゙゙ ゙゙゙゙゙lllll,
\/ \ | | .|!!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!!|
| ヽ_「\ | |、 | ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
| \ \――、. | | ヽ .| .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ |
| / \ "-、, `| | ヽ | |
_/ / "-, "' (_ ヽ ヽ .| |
/ __ノ "'m__`\ヽ_,,,, ヽ | |
`ー― ̄ ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii| |
\゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii| |
\ ヽ | |
ヽ \ | |
| \.| |
`ヽ、,,_ノ| |
゙゙!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!゙゙
゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
/.// ・l|∵ ヽ\ ←>>708
- 716 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/21(金) 04:34:24 ID:5sbvY5I6
- ここまでID変えられれば、このスレは四六時中自演だらけというのも頷けるな
- 717 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/21(金) 04:55:06 ID:ci31iP1z
- >>716
自演乙
- 718 :青乃お嬢たま ◆yXgKim.rRo :2009/08/21(金) 09:24:16 ID:04vvBFrW
- また俺の自演か
- 719 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/21(金) 11:21:58 ID:RuHg2Ptp
- みんなは普段どんな生活しててどのくらいの頻度で曲作ってる?
普通に週5朝から晩まで仕事してて更に音楽も毎日やってるの?
だとしたらそれってすごい。。
- 720 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/21(金) 11:37:58 ID:SKnz0VQ+
- 今どき週定休なんて無いっすよ
俺の場合休みは月1or2で、音楽は夜やってる
- 721 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/21(金) 11:39:56 ID:2pn4C/We
- それはお前の勤めてるブラック会社だけで、世間一般では普通に休んでますから
- 722 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/21(金) 11:44:53 ID:vzQefiX3
- 学生だからほとんど毎日やってるかな。今フリーだし。
最近は一日1曲は作ってる。練習曲だけど
- 723 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/21(金) 12:05:31 ID:NO9auhTt
- >>722
じゃなんかうPして
- 724 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/21(金) 12:06:14 ID:mt1X/xsQ
- 土日祝はよっぽどのことがない限り休みだな
練習曲さあさあ!!
- 725 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/21(金) 12:06:38 ID:TSdrIcwx
- オレは大学生で夏休みだからやりたいときに一日中やる
これも受験勉強頑張ったおかげ。
- 726 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/21(金) 12:25:43 ID:tgFV2s+O
- そういえばあおのって今バイトかなんかやってるの?
学校も行ってないんでしょ?
- 727 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/21(金) 12:37:15 ID:SKnz0VQ+
- >>721
そうなのか。周りの奴が勤めてる会社もそんなもんらしいから
中小はみんな人足りなくて忙しいのかと思ってた‥
語るほどのことでも無いんだが、俺のやってる公務員には
労働基準法の影響を受けない特別職ってのがあるんです。
警察やら消防が完全週休2日してたらこまるでしょ。
だから俺には週定休が無いんだ。逆に金貯まっちゃうからCDは大量に買えるんだが買っても結局聞く時間無かったりして
- 728 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/21(金) 12:44:25 ID:CcBQVQqD
- >>727
iPodに大量に突っ込んで通勤中に聴いたりとかはしないの?
- 729 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/21(金) 12:47:49 ID:5sbvY5I6
- >>722と>>725がうpする流れだな。
大学生ときくとサイバラとサムとフローズンとチェリーという
最悪な奴らしか頭に浮かばんけどww
- 730 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/21(金) 12:47:50 ID:mt1X/xsQ
- 定休はなくても必ず休みはあるだろwwww
- 731 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/21(金) 12:59:45 ID:SKnz0VQ+
- >>728
いや入ってるんだけどね。
シャッフルさせたりしてるから、聴いてない曲のほうが圧倒的に多いと思う
>>730
いや、何だかんだ理由つけて消えることがよくある。そのための特別職だしねorz
まぁたまの休みも、こうやって作曲以外のことやってたりしちゃうしなぁ
- 732 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/21(金) 13:08:42 ID:2pn4C/We
- 悲惨すぎワロタw
- 733 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/21(金) 13:21:30 ID:5gSEaCQr
- >>727
親父がケーサツなんだが土日は家でニートやってるぜ?弱アル中毒だし。
霞ヶ関勤務でも警察なんてこんなもんよ
さて、曲作ろ
- 734 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/21(金) 13:22:19 ID:SKnz0VQ+
- そうでもないぞ。不況の影響が全く無いからな
一般的な会社員よりかなり高額のボーナスをこないだ戴いてしまったし
スレ違いなんでそろそろ自重します(´・ω・`)
- 735 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/21(金) 13:28:01 ID:ZICfljwh
- 俺には週定休が無いんだ。
(忙しい中、DTMやる時間がない!私かわいそう!)
↓
バカにされる
↓
そうでもないぞ。不況の影響が全く無いからな
一般的な会社員よりかなり高額のボーナスをこないだ戴いてしまったし
(公務員うらやましいだろwwww)
ワロタwwww
- 736 :青乃お嬢たま ◆yXgKim.rRo :2009/08/21(金) 13:36:56 ID:04vvBFrW
- ばーかばーかばーかって言いまくってストレス感じさせて何も出来なくなったら公務執行妨害にならないかな
- 737 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/21(金) 13:39:34 ID:Caw8F710
- ID:SKnz0VQ+ は公務員である事だけが唯一の心の拠り所なんだろうから、そっとしといてやれよ。
休みが無いとか理由つけて曲作りしないとか、そんな意識が低い奴は一生聴き専で終わるだけ。
- 738 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/21(金) 13:46:08 ID:CcBQVQqD
- 不況だと人心が荒廃するne(^ω^)
- 739 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/21(金) 13:49:32 ID:itzFbQ9B
- ものすごいキックの研究っぷりだな
- 740 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/21(金) 14:41:30 ID:SKnz0VQ+
- 趣味に勤しむ時間がないけど仕事自体は悪くないと言っただけ
なんでそう過剰反応しか出来ないかね。
- 741 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/21(金) 14:48:25 ID:yGJroeSl
- >>706もそうだが、ここの住人はトランスじゃなくドラムンベースかドラムンリードになっている。
ハーモニーが全く感じられない。
- 742 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/21(金) 15:20:00 ID:arKJFBu0
- >>709-715は笑うところなのか
- 743 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/21(金) 17:54:07 ID:/pj4ibs9
- >>741
ハーモニーといえば皆は
曲作るときにコード進行決めてから曲作ってるんですか
それともベース進行決めてから違和感ないように適当に音重ねる感じでしょうか
- 744 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/21(金) 19:05:16 ID:RuHg2Ptp
- みんなやっぱしっかり仕事とか学校とか音楽以外のことしながらも毎日とか間隔あけずに定期的にちゃんと音楽やってるんだね。
すごいな。
俺は>>737ガ言うように結局理由を付けて音楽以外のことをしてしまったりしてる気がする。
他の趣味しちまったり。
音楽で成功する以外望みは無いはずなのに最近音楽ほとんどやってない。
ですごい落ちてくる。。orz
やなスパイラルに嵌ると最悪だよ。。
やっぱ抜け出すには自信付くような曲を仕上げないとだめかね。
- 745 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/21(金) 19:06:57 ID:ogQ3Q3WX
- でもお前音楽で成功する望みも無いじゃん
- 746 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/21(金) 19:10:43 ID:vzQefiX3
- 作りたいものにもよるんじゃない?
ポップスだったらさびメロからだし、ピアノソロなら伴奏コードから
トランスだったらおれならメインループかリズム隊から。
- 747 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/21(金) 19:13:44 ID:vzQefiX3
- ジャンルごとじゃないなwよく考えたら。
しっとり系はコードから、ノリノリ系ならビートから、って感じで
- 748 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/21(金) 19:14:03 ID:5sbvY5I6
- 俺は音楽で食うとか拷問だと思うし、それはまた別のセンスが必要だし。
お金を得るのは音楽以外の仕事だが、自分にとって音楽は全てだとも確信している。
具体的に音楽で成功ってのはどんなことなの?もちろんお金にするとかそんな話をしてるんじゃない。
- 749 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/21(金) 19:15:35 ID:ogQ3Q3WX
- >>748
お前はもう成功してるんじゃないの?
たぶん
- 750 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/21(金) 20:56:52 ID:KnDct5Iq
- 俺歌のプロデューサーがネットテレビに出てる
http://kimilatte.sblo.jp/
- 751 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/21(金) 21:12:44 ID:SKnz0VQ+
- なんでもいいってんなら、とりあえずバイトでもしながら
東方(笑) のアレンジCDでも刊行してみれば、20〜30万くらいは儲かるね
俺はこれが成功とは思わんが、こういう同人から
本当にプロになっちゃった人が居るのは事実
- 752 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/21(金) 21:16:17 ID:5sbvY5I6
- 同人からプロになるのって微妙だな。人気作家だとけっこういるけど。
プロへの誘いがきても断り続け我が道をいくのがかっこいいと思う。
- 753 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/21(金) 21:17:42 ID:hXFSptuB
- 作曲はしてもいいけどしなくてもいい
今はそんな感じ
- 754 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/21(金) 21:37:20 ID:PdFLohTZ
- というかプロになっても営業ができないのでは
この板の人たちでは
- 755 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/21(金) 21:50:03 ID:m3pounDb
- >>752
プロって言ってもネット系だよ。
IOSYSのARMなんかは、プロって言っても
ニコ動とかドワンゴででサウンドコンテンツ作成のお仕事やってるし
今さらの話だけど、プロってのは単にそれで生計立ててるって意味だからね
- 756 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/21(金) 21:52:50 ID:hXFSptuB
- というか自分がこの曲カッケーて感じた曲は
けっこうマイナーであんま有名じゃない曲が多かった
いままでね
- 757 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/21(金) 22:14:09 ID:il68wstP
- キモい流れだ
- 758 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/21(金) 22:46:25 ID:m3pounDb
- やってみれば分かるが対価求めて曲作るとどうしてもやっつけになっちゃうことがあるね
- 759 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/21(金) 23:25:43 ID:+mU1NAtS
- というかこのスレにいるべきなのは基本的にプロじゃないの?
単なる聴き専とかアマチュアが発言したところで何の価値も説得力もないよ?
- 760 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/21(金) 23:33:35 ID:m3pounDb
- ワロスw
- 761 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/21(金) 23:52:07 ID:yGJroeSl
- ここは糞コテの存在と雑談が多いからタメにならねーな
- 762 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/21(金) 23:57:43 ID:5sbvY5I6
- 糞コテが多い上全員へたくそアマチュアという件
- 763 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/22(土) 00:10:35 ID:VMz76GDl
- いや、プロやプロレベルの人も何人かいるよ
でも金取れるレベルの曲や培ったテクをこんな掃き溜めに投下すると思うか?
- 764 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/22(土) 00:23:07 ID:OrjfxVDn
- >>707>>708>>741
コメントどうもありがとうございます
まだ曲作りを具体的にどう直していったらよいか分かっていませんが
頂いたアドバイスを意識しながら作っていこうと思います
聴いてくれた方々、ありがとうございました
- 765 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/22(土) 00:34:18 ID:rlBh04v9
- テクがあるんなら逆に投下するのが当たり前だろうが
自分達だけで甘い蜜を吸おうなんて身勝手な発想しかできないなら
もはやプロ失格どころか人間として終わってるな
- 766 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/22(土) 00:39:55 ID:Hx9c38oS
- 以上アマチュア乞食のありがたいお言葉でした
- 767 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/22(土) 01:03:22 ID:VMz76GDl
- 自分が努力して培った物を不特定多数に教えないのが身勝手なら
努力すらせずにそれを手に入れられるのが当たり前と思うお前の発想はなんなのだ?
- 768 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/22(土) 01:17:24 ID:w5X28y+A
- まあえらそうな事言ってるやつはうpできないんでしょ
叩かれるのが怖いから
- 769 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/22(土) 01:38:11 ID:VMz76GDl
- 叩かれるのが怖いから(笑)
まさに2ch脳、井の中の蛙
- 770 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/22(土) 01:48:12 ID:Gx8GwqRp
- >>765
>テクがあるんなら逆に投下するのが当たり前だろうが
>自分達だけで甘い蜜を吸おうなんて身勝手な発想しかできないなら
>もはやプロ失格どころか人間として終わってるな
金払って買った席に荷物置くならうちの子座らせろの話思い出した(笑)
- 771 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/22(土) 02:29:19 ID:weEgrznO
- トランスっていうジャンルは頑張れば必ず結果が出るジャンルだと思う
アイドル性を求められるわけじゃなく(DJとして有名になりたい場合はこの限りじゃない)
曲が良ければ世界中のレーベルからリリースできる時代だし。
みんながんばろうよ!
- 772 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/22(土) 05:41:05 ID:UgF99J1R
- >>765おれウメー!みんな褒めて褒めて〜!!
ってかんじで見せびらかすうちは雑魚。
- 773 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/22(土) 06:40:40 ID:OqNEfaEF
- むかし有線でクラブ中継きいてたらオレの曲がコピーされて
流されてたクソわろた 別にその曲に思い入れがあるわけでもなかったので
なにもしなかったがオレの作ったその曲のニュアンスが失われていた
所詮コピーはコピーだな
- 774 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/22(土) 06:50:42 ID:weEgrznO
- >>747
なるほどーそういうかんがえかたもあるんですね
だとすると自分はしっとり系か
いわゆるハーモニーってやつを感じさせる綺麗なprogressive trance作りたいんですが。
とりあえず速攻で打ち込んだだけなんでミックスは目をつむってください
スケッチ程度ですが
http://up.cool-sound.net/src/cool6986.mp3
コードとかいつも全部適当に打ち込んでるんですが変?
- 775 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/22(土) 06:54:51 ID:weEgrznO
- できればサイバラさんからのアドバイスはいただきたいです
- 776 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/22(土) 06:54:52 ID:OqNEfaEF
- http://up.cool-sound.net/src/cool6987.mp3
ちなみにこれが原曲です
6年前の曲です おそまつのものですが....
- 777 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/22(土) 09:04:52 ID:bT6HgGin
- スレみてるとダウンテンポ計のProgが評価されやすいみたいだけど、
やっぱみんなの中では所謂EuroTranceと言われた王道のやつの系統ってもう古いのかな。
ダサ聴けないよって毛嫌いする感じなんだろうか。
Progも聴くけどトランスっつうと未だにあのアゲなかんじが好きなんだが。
- 778 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/22(土) 11:03:49 ID:nQkCKWRZ
- >>776
6年前でそれレベルに達していたのなら、今は相当な腕だろうね。
>>777
ジャンル厨や評論家を気取った連中は、必ず一昔前の音をダサいと言う。
だが後になって再評価されると、手のひらを返したようにベタ褒めする。
ま〜自分の好き嫌いぐらいはしっかりと主張しましょうって事だよ。
個人的には最近のprogressive系統より2000年ぐらいのが一番好きだな。
- 779 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/22(土) 11:07:03 ID:4jjNRFPa
- ここでセクシー動画投下
http://www.youtube.com/profile?user=1MistressTrance&view=videos
- 780 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/22(土) 11:33:48 ID:kS3+zwYx
- かなり前にうpした者ですが、うp。
確かにチーンは言われてみるとナイw
ということで修正してみました。
リフとか入れて少し進みましたがどうでしょう…しっくりきてないような。。
何か参考になる曲でもいいのであれば、アドバイス貰えればと。
あと、2:55あたりからサビ部分も作りました。
http://up.cool-sound.net/src/cool6991.mp3
>>774
曲が変わればずいぶん変わりますねぇ
時代が変わったということですかね。
コードあんまり詳しくないですが、良いと思います
少しメジャーすぎる?と思う人もいるかも知れないと思いました
- 781 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/22(土) 11:47:23 ID:kS3+zwYx
- >>779
ちょw GJ
- 782 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/22(土) 12:45:31 ID:bT6HgGin
- >>780
荒削りだがなかなかやるなあ。0:58くらいからサビ前のかんじは下地としてはいいんじゃないか。
ブラッシュアップすればそこそこいけんじゃね?あ、俺以前レスした人じゃないけど。
Mixも間違ってないと思う。
逆にサビは微妙。どっちかっつうとBメロに当たる部分になるんじゃなかろうか。こっからブレイク後サビどうすっかじゃね?
とりあえずサビっつってるとこのは音色変えるなりpan効かすなりFX気を利かせるなりは必要だろ。
まあなんか変わったことをやってやろうって気はわかるってかんじ。
わかるんだが、若いなあってかんじ。狙いすぎて気持ちがバレちゃってるかんじ。
Kickももうちょい考えたほうがいいかも。Mixで解決できるかもだけど。
- 783 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/22(土) 12:47:25 ID:p8HCknvW
- >>774がよかった。ほかの曲聞いてみたい
- 784 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/22(土) 12:52:04 ID:UgF99J1R
- >>774普通に上手だとおもう。
こういった感じの曲るときおれはこのスレのryuichさんの空気真似てるだけだから
おれより彼に聞いたほうがいいかも。
コードを組むときバランスむずかしいけどルートはなるべくベース進行と一緒じゃないほうがグルーヴ感でる。
おれはクリシェっていう形のコード進行の承か転にsus4を好んで使うw
あと聞いてて思ったことはリズム隊かな、まぁ作り途中だから作りこんでないのかもしれんが。
- 785 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/22(土) 16:32:16 ID:ai5RgWhp
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm4507762
- 786 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/22(土) 17:39:48 ID:CnuQm5kY
- >>729
>>725見れば分かるだろうが、世間一般に、大学生とは親にお世話になっている自覚が無い連中。
学費を払ってもらいながら、まともに勉強もせず遊んでいる存在だ。それが音楽に表れているというだけの話
- 787 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/22(土) 17:45:17 ID:BksNwWJm
- うるせーよオッサン
- 788 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/22(土) 18:00:04 ID:CnuQm5kY
- ほら、反論できないw
- 789 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/22(土) 18:16:03 ID:BksNwWJm
- だからお前は論点がずれてるんだっつうの才能無さそうなオッサン
- 790 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/22(土) 18:32:03 ID:p8HCknvW
- 俺は素直に学生がうらやましいぜ。やっぱ年齢って重要だよな
- 791 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/22(土) 18:34:09 ID:OqNEfaEF
- まああれずに練習曲でも聴いてくれ
http://up.cool-sound.net/src/cool6997.mp3
- 792 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/22(土) 18:38:29 ID:HTZTtdci
- ねぇーなんで6年間でこんなに劣化しちゃうの?
- 793 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/22(土) 18:39:13 ID:w5X28y+A
- >>786
しかし将来的に見たら高卒で働いてるやつよりよっぽど生産性あるだろ。
まあFランならおさーんの言うとおりだろうがな。
ただ>>786が作る音楽は貧乏臭そうww
お金なくても貧乏性になっちゃだめよ^^
- 794 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/22(土) 18:41:28 ID:OqNEfaEF
- え!?劣化してますか(汗)(泣)
- 795 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/22(土) 18:43:00 ID:BxUX8wZb
- >>780
だからお前みたいなのがドラムンリードっていうんだよ!
- 796 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/22(土) 18:52:11 ID:bT6HgGin
- >>794
まあ基本方向とかは別にいいとおもうがMixはどげんかせんといかん。
- 797 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/22(土) 18:53:02 ID:N5D7XE9s
- 親が子供を養うのは義務だろ
学費払ってもらってるからって別に感謝する理由はないよな
- 798 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/22(土) 18:53:11 ID:OqNEfaEF
- 機材がハードからソフトに変わったせいかな
とりあえずショック!
うぇうぇえうぇ(泣)
- 799 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/22(土) 18:56:32 ID:yFkeg+W3
- 学費払うのが義務なのは中学までだよ。
中学出たら家出て働け。
- 800 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/22(土) 18:57:55 ID:HTZTtdci
- >>794
・ドラムとベースのビートがいまいち上手く連携できていない
・というかリズム隊があまりにも主張してない気がする
・個々の音色は聞こえるけど全体的にくぐもった感じ
・シンセのメロも若干単調な感じ もうちょっとコードを意識して遊んでみては
- 801 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/22(土) 18:58:09 ID:OqNEfaEF
- >>796
どげんすればいいとよ
- 802 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/22(土) 19:02:47 ID:OqNEfaEF
- やっぱ音が悪いのは致命的だな(滝汗)
- 803 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/22(土) 19:10:12 ID:7Cpirds6
- ハード → ソフトが原因じゃないと思うぞコレ
もうちょっとmixとかマスタリング頑張ろうぜ
- 804 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/22(土) 19:13:36 ID:OqNEfaEF
- オーディオIFの根本の設定が間違ってる疑いはないですよね?
ないですよね!?
- 805 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/22(土) 19:20:53 ID:w5X28y+A
- >>799
何この過去の人・・・w
別に中学出て働くことが偉いことでもないし、親の金で高校・大学に通うことを悪いことと思っている時点で視野が狭い。
そもそも子供の将来をしっかり考えている親なら、学業における支出は子供を産む前に考えている。
そして親が無関心だとしても、学業の必要性を見つけて自分で勉強してる子供はたくさんいる。
なのでその考え方はいろいろと残念すぎるぞ
- 806 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/22(土) 19:23:13 ID:EbblchBN
- 聴き専に説教されるトランススレ住人
- 807 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/22(土) 19:25:27 ID:OqNEfaEF
- 大学生は勘違い勝ち組
日本に洗脳されつくした社会人になってからはおりの中で規則正しい生活
を過ごす
それを幸せだと勘違いしてる知的障害者
- 808 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/22(土) 19:41:21 ID:4hWWC2ZJ
- まぁもうなんでもいいよ
- 809 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/22(土) 19:54:58 ID:OqNEfaEF
- 幸福度
金でもない名誉でもない資産でもない
個人の幸福度の低い日本
幸福度の高い国はどこだろう....
- 810 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/22(土) 20:08:05 ID:T45rYUaM
- 何に幸せを感じるかは人それぞれで
個人の主観になるわけだからそれは愚問だ
- 811 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/22(土) 20:21:30 ID:BxUX8wZb
- >>809
EU諸国。特に北欧。
- 812 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/22(土) 20:23:54 ID:N5D7XE9s
- >>799
それはあくまで法律上の話だろwしかも70年ぐらい前の法律ww
- 813 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/22(土) 20:26:58 ID:nQkCKWRZ
- 何だか論理展開がブルーノっぽいなぁ…
- 814 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/22(土) 21:17:58 ID:9nt2HXhs
- なんとか実現党に聞いてみろw
- 815 :青乃お嬢たま ◆yXgKim.rRo :2009/08/22(土) 21:39:34 ID:jUi+kiw9
- 理論を展開するのすらめんどくさいのがブルーノです
おやすみ
- 816 :774:2009/08/22(土) 21:52:38 ID:weEgrznO
- きいてくれてありがとう
>>780
ちょっと明るすぎたかもしれませんね
理論知らないから適当に打ち込んでることが不安です
>>783
途中で挫折した曲なら
http://up.cool-sound.net/src/cool6999.mp3
http://up.cool-sound.net/src/cool7000.mp3
http://up.cool-sound.net/src/cool7001.mp3
>>784
おこがましいけど一度りゅーいちさんのコード理論を聴いてみたいな
>>ルートはなるべくベース進行と一緒じゃないほうがグルーヴ感でる。
まじですか!僕は逆に四和音のときは、上三つは近い音で固めて
ルートはそのワンオクターブ低くしてベースの動きと一緒のほうが
スッキリすると思ってました。
ブルーノのdepressed summerとか。
クリシェとかsus4とかいろいろ実験してみます
- 817 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/22(土) 23:45:47 ID:QlHSE60D
- >>805
義務教育でてる?
中学出ではたらくのが偉いなんて言ってないが。
高校大学の世話するのが当たり前なのが間違いと言ってるだけだが。
親の信条として出すのが当たり前ってのは個人の問題。
これがわからんゆとりがいるから中学出たら働けて言ったまで。
まあ中学出て働くのは極普通。まあ偉くはないわな。ニートは論外。
- 818 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/22(土) 23:58:14 ID:9evTw1hq
- >>817
>ニートは論外
自分の価値観が全てな人って、使えないおっさんに多いよねw
あんたみたいに他人の生き様を批判するから、戦争が起きるんです。程度は違えどやってることは一緒。分かりますか?
- 819 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/23(日) 00:00:45 ID:dLe7n9Mu
- 不登校、健康上の理由等の本人の問題からの中卒は仕方がないけど
今の日本で子供に高校まで出させてやれない親はカス親だと思うよ。
勉強、就職なんかの理由じゃなくて
高校生活で得られる思い出、友人は何事にも変えがたいものだからね。
- 820 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/23(日) 00:03:11 ID:9qR85ikg
- ニートが生き様。
あれか「働いたら負け」wwww
- 821 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/23(日) 00:07:16 ID:cfvjkV6Y
- まぁ、働くってのは消費社会に上手く乗せられてるわけだからね
- 822 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/23(日) 00:11:58 ID:T2xHo3zu
- >>821
働くのは自己実現そのものでもあるし、その手段でもある
>消費社会に上手く乗せられてる
みたいな捻くれた見方しかできないからいつまでたってもニートなんだよ
- 823 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/23(日) 00:15:22 ID:K0l03Gkt
- すくなくとも今の日本は、先進国の中で極めて労働環境が悪いと評価されている
そんな状況で中学卒で働き始めたら、機械人間としてしか成長しない
自分の意志で、自己責任で自分の行動を決定する機会が無かったわけだから…
で、トランスと関係あるのか?w
- 824 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/23(日) 00:15:57 ID:cfvjkV6Y
- 仕方なくなったんじゃなくて、わざとニートって道を選んだんだけどね俺は。
趣味でやってる音楽とパチで、生きていくだけの金ぐらいは出てるし、敢えてニートを辞める理由が見つからない
- 825 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/23(日) 00:21:17 ID:mWRdpIAY
- で、それがトランスの作り方とどう関係あるんだ?
- 826 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/23(日) 00:29:26 ID:cfvjkV6Y
- 作ってる人間の環境でしょ。
- 827 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/23(日) 00:53:24 ID:hbdYS9UP
- ニートって自慢できるもんじゃないでしょや!?w
おれの友達で今年大学中退した人がいて、いま半ニート化してんだけど
今月ケータイはらえねー!どうしようwww
とか言ってたよww
生きるために働く?否!!!遊ぶために働くのよwww
- 828 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/23(日) 01:09:56 ID:T2xHo3zu
- でたーwwww
サイバラ!!!w
お前の書き込みww!!バレバレ!ww
- 829 :サイ婆さん:2009/08/23(日) 01:11:07 ID:hbdYS9UP
- 私はこういう者です。
- 830 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/23(日) 05:03:35 ID:VwIETDdg
- まあスレチも甚だしいでございますわ。
トランススレでそんなこと語ってどうすんだ。。
- 831 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/23(日) 05:11:54 ID:VwIETDdg
- >>816
こっちのほうがいいんじゃね?
サマー剃るとが一番いいとおもう。
cyなんたらはまあまあ?夏のはちょっと素人っぽいっつうか同人ぽいっつうか。
使ってる音はそれぞれ悪くないと思うから譜面的な部分と色んな意味でのMixテクで全然変わるとおもう。
とりあえず死ネズミにとらわれすぎ。
多分そのまま順調に進んできゃ送りまくれば使ってもらえるんじゃないかな。
- 832 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/23(日) 13:09:44 ID:XpzB7zWc
- 逆に夏の空が一番好きだわ。機材とか教えてほしい。
あとどうやってmixしてるんですか?
- 833 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/23(日) 15:02:04 ID:ku9ZZiig
- >>824
> 仕方なくなったんじゃなくて、わざとニートって道を選んだんだけどね俺は。
> 趣味でやってる音楽とパチで、生きていくだけの金ぐらいは出てるし、敢えてニートを辞める理由が見つからない
- 834 :青乃お嬢たま ◆yXgKim.rRo :2009/08/23(日) 16:27:00 ID:w/zlWyzv
- 遊ぶために働くとか言ってる奴程会社の中において邪魔になる奴はいない
- 835 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/23(日) 16:29:27 ID:AS0wAHu1
- ごもっともだけどお前が言うと何かと荒れるぞw
- 836 :サイ婆さん:2009/08/23(日) 16:40:17 ID:hbdYS9UP
- さぁねーw働いてないよりはいいんじゃん?w
- 837 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/23(日) 16:47:50 ID:2JCQ1FVM
- >>834
で 最近は働いてるの?
バイトとか
- 838 :青乃お嬢たま ◆yXgKim.rRo :2009/08/23(日) 16:48:09 ID:w/zlWyzv
- ネットゲーム内で鍛冶屋してまーす☆
- 839 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/23(日) 17:02:33 ID:udQ4z2aY
- 働くことの意味がわからんやつには遊ぶために働く意味も理解できんだろ。
ニートは社会音痴だからけじめがない。
ニートって単なる無職ってことなんだが選択できる職種みたいに思ってる点は終わってるね。
この手のゆとりは職業書く場合も「無職」じゃなく「その他」を選んだりする。
自分も人並だと思いたいんだろうが人並み以下の社会ごみだよ。
- 840 :青乃お嬢たま ◆yXgKim.rRo :2009/08/23(日) 17:07:48 ID:w/zlWyzv
- そのごみが国から吸うお金を、お前らみたいな勤勉な人達が納めてるんだから感謝しないとね!
- 841 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/23(日) 17:08:00 ID:AS0wAHu1
- >ニートって単なる無職ってことなんだが選択できる職種みたいに思ってる点は終わってるね。
そんな風に思ってる奴なんて居ないだろw
- 842 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/23(日) 17:14:29 ID:KkRL5Mdm
- >>839
無職がダメな理由を俺でも納得できるように説明して。
もしかして何となく気に入らないとか感情で語ってるんじゃないよね?
- 843 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/23(日) 17:15:49 ID:ku9ZZiig
- そこにいるだろw >>824
> 趣味でやってる音楽とパチで、生きていくだけの金ぐらいは出てるし、敢えてニートを辞める理由が見つからない
言ってることもめちゃくちゃ。生きていくだけのはずの金でDTMとパチ資金のサイクルかよ、おめでてーなwwwwww
- 844 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/23(日) 17:21:13 ID:AS0wAHu1
- え?無職でも生きていけるならそれにこしたことはねーだろ
>>843
日本語でおk
- 845 :サイ婆さん:2009/08/23(日) 17:21:50 ID:hbdYS9UP
- 納得できるようにとかwwwwwwwwwアホ?
働く働かないなんて個人の自由だよ
でも金ないといろいろ不便じゃない?出かけるにしたって欲しいもの買うにしたって
ケータイや定期だって金かかるじゃん!一人暮らしなら電気代とかね
これからもずっと親の荷物になりたいなら話はべつだけどねww
あぁ〜あ荒れそうww逃げよwwww
- 846 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/23(日) 17:25:24 ID:KkRL5Mdm
- >>843
そうか。ニート=親の世話になってる存在、って認識がおっきいのか。マスコミの誇大報道の弊害だね
俺はニートやってるけど経済的自立はしてるよ。お金も困らないぐらいはあるし
問題あるとすれば将来性が無いことぐらいだけど、まぁそれは特に気にしない
- 847 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/23(日) 17:25:58 ID:KkRL5Mdm
- >>845だったな
- 848 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/23(日) 17:28:18 ID:kMrFun1t
- >>842
えっ?納得なんて必要ないだろ?
好きでやってるんだから。筋の通った人生かのらりくらりの人生かの差だよ。
納得できるように説明してとか言っちゃうのは自信がないから?
まあ無職で胸はれる方が狂ってるわな。
- 849 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/23(日) 17:34:35 ID:ku9ZZiig
- 仕事をしてないことに本気で疑問がなく恥もないなら終わってるw
すべて金の問題にしてしまってるところも屑ならではwwww
金があれば働かなくていい?その正当化は完全に屑思考だろww
- 850 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/23(日) 17:45:25 ID:KkRL5Mdm
- >金があれば働かなくていい?その正当化は完全に屑思考だろww
生活のために働くんじゃないんすか?
なるほど、あなたは社会のためを思って働いているんですねw
使命感に燃えてるわけですかw立派立派ww
- 851 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/23(日) 17:49:28 ID:ku9ZZiig
- そんな「基本」を大きな顔して言うID:KkRL5Mdm
まあ基本ができてない奴ってそういうもんだよな。当たり前のことが
すげぇでかい山に見えるwwwwwww
あのな、はっきりしてるのはニートは社会の中で肩身の狭い思いを
して当然って点だよ。そこを履き違えるなw
- 852 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/23(日) 17:50:57 ID:KkRL5Mdm
- >>851
逆に言うと「俺は働いてるから偉いんだぜwww」ってこと?
痛いねアンタ
- 853 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/23(日) 17:51:57 ID:ku9ZZiig
- おいおい日本語もできねーのかよ。
当たり前のことって言ってんだろwww
- 854 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/23(日) 17:55:22 ID:hbdYS9UP
- 働いてないで親にも頼らないで金にも困ってない方程式がどう成り立ってるか非常に気になるところだけど
本人が楽しくてそれでよければイインデナイノ?ww
- 855 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/23(日) 17:59:10 ID:KkRL5Mdm
- >>853
最後の1文
>あのな、はっきりしてるのはニートは社会の中で肩身の狭い思いをして当然って点だよ。そこを履き違えるなw
これ見たら、当然なはずのことをお前自身がえらく誇りに思ってるように見えたのだが
そういうわけではないのか。
- 856 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/23(日) 18:02:40 ID:lYJS4KVI
- >>854
ニートとかフリーター・日払い派遣の、いわゆる無職ってだいたい月収20万ぐらいなんでしょ
家族養ったり持ち家買ったりは出来ないだろうけど1人なら普通に生きていけるんじゃ?
- 857 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/23(日) 18:06:50 ID:hbdYS9UP
- それなら無職じゃないじゃん。ちゃんと働いてる。
パチンコで生計立ててるならギャンブラー(?笑)っていう職業だし。
恥じることは何一つない。
第一働かないで金が手に入るなんてのは宝くじ以外ありえない。
よって働かざるもの食うべからず!!!wwwww
- 858 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/23(日) 18:10:18 ID:lYJS4KVI
- そうやって>>839の言うように職業欄でその他を選択するわけですね。分かります
- 859 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/23(日) 18:13:19 ID:ku9ZZiig
- >>855
>これ見たら、当然なはずのことをお前自身がえらく誇りに思ってるように見えたのだが
お前の脳内の「見えた」まで責任持てませんな。
>>856
ニートとかって何よw 切り離すべきだろ。
- 860 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/23(日) 18:17:01 ID:lYJS4KVI
- >>859
お前はニートの定義を知らないんでしょ
偉そうなレスすんなよ
- 861 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/23(日) 18:18:08 ID:lYJS4KVI
- >>859
>内閣府の定義では、フリーターの一部にニートが含まれ、厳密に区分けはされていない。
はい、切り離す必要はありません。
- 862 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/23(日) 18:21:34 ID:uE+lZe39
- ニートがプライド保つのに必死だな。
厳密に区分けされてないことと、働かない怠け性癖は別問題。
- 863 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/23(日) 18:22:44 ID:I1laAuBf
- ニート = 部屋からすら出てこず、飯も親が部屋まで持ってくる
当然働きもしないし、親の金で暮らしている人間のこと
だろ?内閣府の定義なんかしらねえよw
- 864 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/23(日) 18:24:09 ID:GBXSJj1F
- >>861
内閣府(笑)はトランスってどんな音楽だと定義してるんでしょうかね(棒読み
- 865 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/23(日) 18:25:37 ID:ku9ZZiig
- >>861
心強い内閣府の定義だなwww 「俺ニートだけどフリーターと同類」みたいなwwww
もう一度言うぞ。切り離す「べき」だろw
- 866 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/23(日) 18:30:18 ID:uuwHv86T
- ねぇ
みんな
ここはトランスすれだよ!
俺らみたいにトランスを作る人の数少ない情報交換の場だよ!
- 867 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/23(日) 18:31:29 ID:GBXSJj1F
- ニート = 部屋からすら出てこず、飯も親が部屋まで持ってくる
当然働きもしないし、親の金で暮らしている人間のこと
フリーター = スキルを付けるため様々な職業に就く人間のこと
その多くは、自分の理想の職場を見つけるとそこで勤続し、正社員登用される
- 868 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/23(日) 18:33:01 ID:zn1uxQFy
- トランスすれ = プライドの高いニートの集まり
- 869 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/23(日) 18:34:57 ID:WLjg+k4o
- 俺が世界の基準だと言わんばかりの必死な主張
抽出 ID:ku9ZZiig (7回)
851 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2009/08/23(日) 17:49:28 ID:ku9ZZiig
そんな「基本」を大きな顔して言うID:KkRL5Mdm
まあ基本ができてない奴ってそういうもんだよな。当たり前のことが
すげぇでかい山に見えるwwwwwww
あのな、はっきりしてるのはニートは社会の中で肩身の狭い思いを
して当然って点だよ。そこを履き違えるなw
853 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2009/08/23(日) 17:51:57 ID:ku9ZZiig
おいおい日本語もできねーのかよ。
当たり前のことって言ってんだろwww
859 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2009/08/23(日) 18:13:19 ID:ku9ZZiig
>>855
>これ見たら、当然なはずのことをお前自身がえらく誇りに思ってるように見えたのだが
お前の脳内の「見えた」まで責任持てませんな。
>>856
ニートとかって何よw 切り離すべきだろ。
865 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2009/08/23(日) 18:25:37 ID:ku9ZZiig
>>861
心強い内閣府の定義だなwww 「俺ニートだけどフリーターと同類」みたいなwwww
もう一度言うぞ。切り離す「べき」だろw
- 870 :青乃お嬢たま ◆yXgKim.rRo :2009/08/23(日) 18:47:24 ID:w/zlWyzv
- ID:hbdYS9UP
Fラン大学の学内ニート。深く考えてないけど将来どうにでもなると思ってる
ID:KkRL5Mdm
もう人生なんてとっくに諦めた障害者手帳一級所持のネトゲ廃人
ID:ku9ZZiig
最近はげてきた30前半。未だに手取りが25万越えない
ID:lYJS4KVI
ただの高校生。社会の事なんか1ミリも知らないけど議論に参加しちゃいます(笑)
- 871 :青乃お嬢たま ◆yXgKim.rRo :2009/08/23(日) 18:51:55 ID:w/zlWyzv
- ID:udQ4z2aY
子持ちで勤務歴も長くなり経済的にも余裕が出てきたおっさん
最近部下の育て方に悩んでるけど上手くいかない。あとはもう定年までひーこら働くだけ
- 872 :青乃お嬢たま ◆yXgKim.rRo :2009/08/23(日) 18:54:55 ID:w/zlWyzv
- っていう俺の予想は2割当たってると思う
- 873 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/23(日) 19:06:01 ID:T2xHo3zu
- たしかに2割は当たっているな
- 874 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/23(日) 19:32:01 ID:9vzQ6S9t
- ;:;:;.
;:;:; ,、-ー-、 ど
;:;: ,r'"´ ̄`ヾ、 明 う
;:;:. リ ,,, ニ ,,,_ ヾト、 る だ
:;:;:;. ,ハ ^7 ,^ !.:.\ く
;:;:;: /.:.:.V,r''''''ゞyイ.:.:.:.:..ヽ な
;:;:. ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:} ろ っ
从 __ _,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/ う た
从从百円}と_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り ?
 ̄ ̄  ̄ |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\
\/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./
/.:.:.:.:.:.:.「^Y.:.:.:.:.:.:|´
{.:.:.:.:.:.:.:.| ,!.:.:.:.:.:.:|
\.:.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.:|
\.:.:.::|.:.:.:.:.:.:.:!
> 'ゝ─‐イ、
`ー' ``''ー‐'
- 875 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/23(日) 19:33:11 ID:22y0HB4V
-
無駄話しでスレ消費すんなよお前等。
- 876 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/23(日) 19:39:29 ID:AtM6Y8fy
- ニートブルーノ名無しで大暴れだな。
- 877 :青乃お嬢たま ◆yXgKim.rRo :2009/08/23(日) 20:29:44 ID:w/zlWyzv
- めりーくりすます
http://www.myspace.com/kurobuti
- 878 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/23(日) 20:54:54 ID:T2xHo3zu
- ベースがなかなかうまく作れない人は
コールドブルーのを真似するといいよ
- 879 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/23(日) 20:55:25 ID:M8QJzusY
- え?
ブルーノってちょっと前の味王的なポジションなの?
- 880 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/23(日) 21:14:26 ID:+SlZBvmX
- 自立してるヤツが俺ニートって何の罰ゲームwwww
- 881 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/23(日) 21:32:43 ID:+1dQY282
- >>877
コンプが不自然に掛かってる感じで非常に聞きづらい。
それでレイプ目の画像はなんてエロゲ?
- 882 :青乃お嬢たま ◆yXgKim.rRo :2009/08/23(日) 21:38:01 ID:w/zlWyzv
- ああいう聞きづらいのが好きなんです
こういう普通な処理したのはなんか物足りない
http://up.cool-sound.net/src/cool7026.mp3.html
おまけ程度にプリセット配布
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/30066
- 883 :青乃お嬢たま ◆yXgKim.rRo :2009/08/23(日) 21:40:34 ID:w/zlWyzv
- あとこれはエロゲじゃないっす
- 884 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/23(日) 21:53:29 ID:1UOCpqni
- エロゲじゃなかったらなんなのよ
- 885 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/23(日) 21:54:32 ID:sFAMhMrX
- http://up.cool-sound.net/src/cool7027.mp3
kansouomatisiteorimasu!!
- 886 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/23(日) 22:00:23 ID:+1dQY282
- >>885
低音出すぎ(だんご状態
EQでカット汁。
これはマスタリングで低音ブーストしたタイプだなぁ……。
聞きづらい上に耳悪くなるから、やめたほうがいいよ。
DJに渡してもクラブでは絶対に流されないタイプ。
- 887 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/23(日) 22:05:15 ID:sFAMhMrX
- ありがとうございます
そうすか 低音は何hzあたりをカットすればよろしいですか?
- 888 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/23(日) 22:06:31 ID:+1dQY282
- >>887
今から出かけるから帰ってきたら検証してみるよ。
- 889 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/23(日) 22:20:15 ID:sFAMhMrX
- クラブ音楽にはアンダーグラウンドの匂いがしなければ意味がない
アンダーグラウンドのいみをわからないでつくったものはJ-POPや
小室 中田音楽と同類項である
書きなぐりスマソ
- 890 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/23(日) 22:36:06 ID:+1dQY282
- >>887
試してみたけど、キックとベースに残響つけすぎてて2mixからはどうにもならん。
トランスでキックにリバーブ>NG
ベースにリバーブ>俺だったらディレイを選ぶ。低音に残響がつくと圧迫感が酷いことになるので。
- 891 :青乃お嬢たま ◆yXgKim.rRo :2009/08/23(日) 22:41:54 ID:w/zlWyzv
- あ、あんだーぐらうんど・・・!?
- 892 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/23(日) 22:42:20 ID:sFAMhMrX
- ちょっと調べてみましたが
リバーヴはほとんど使ってないです
ディレイを使いまくってます
全てのパートにディレイを使ってると言ってもいいほど
この辺りに原因があるんですかね
ディレイ好きなんですよ(笑)
- 893 :青乃お嬢たま ◆yXgKim.rRo :2009/08/23(日) 22:43:04 ID:w/zlWyzv
- アングラとか言いたいならサイケやれよ。ユーロトランスなんてアングラでもウンコでもない
- 894 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/23(日) 22:45:10 ID:+1dQY282
- >>892
そっかー。じゃぁ、低音出すぎなところはパート単位でEQした方がいいかもしれんね。
ディレイにも種類によって掛かり方とかあるから、色々試してみるといいと思う。
- 895 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/23(日) 22:46:30 ID:sFAMhMrX
- >>891
そうだよクラブ音楽はアンダーグラウンドから発祥されたんだよ
トランスもドイツのなんていったか某クラブで実験的に初まったと言われてる
- 896 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/23(日) 22:49:53 ID:sFAMhMrX
- >>894
ありがとうございます
- 897 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/23(日) 22:49:57 ID:2JCQ1FVM
- >>883
あれって 自分書いてんの
うまいじゃん
- 898 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/23(日) 23:02:21 ID:CFskeTJQ
- ラノベ絵師のイラストだからw
名前伏せるけどw
- 899 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/23(日) 23:39:19 ID:KkVfN/zB
- 前のフィギュアが良すぎたわ
たまちゃんプリセットありがとう
- 900 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/24(月) 01:16:57 ID:OteF6KtE
- >>885
なんかあんまうまくないdjmixしたあとに低音質ram変換したみたいな音だな。。
mixはまずは既出のコメもそうだが、マスターコンプ系でloudnessとかbassboost見たいなの安易に選ぶとこんなかんじになりがちだから耳に自信つくまではやめとけ。
あとフックがなさすぎて聴いてるほうもどないせえっちゅうかんじかな。
こういうかんじを狙うにしてもちょっと古いかんじがする。
がんばれ。
- 901 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/24(月) 07:14:42 ID:aXcaPesJ
- 久々に作ったものの勝手やってたら辺な物に・・・
途中なのでミックス、エフェクトなんかかかってない部分ありますが
ご容赦ください
http://up.cool-sound.net/src/cool7035.mp3.html
どうしたら「コード進行まだ?つぎくる?くる? きた!」
って出来るんでしょうか
それ以前の出来だとは思いますけど指導お願いします
- 902 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/24(月) 08:04:14 ID:OteF6KtE
- >>901
Mixはなかなかうまいんじゃないか。ただ各音がちょっと素の音すぎる感はあるけど。
あ途中ってことか。
個人的にはTranceっつうよりTechな印象だな。
この流れだと進行うんぬん系じゃない気がするけどな。
動かしたいならブレイクしてがらっと変えるくらいがいいんじゃないか。
このかんじでじんわり変えてくと相当うまくやらんと全然フックにならない気がする。
現状の動かし方はダサくなりそうだから違う方向でいったほうがいいとおもう。
- 903 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/24(月) 09:30:10 ID:KgoP+2te
- >>901 コード必要ナッスィング!
- 904 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/24(月) 10:22:42 ID:nzrqb1QD
- テックってなんですか?
- 905 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/24(月) 12:28:41 ID:KgoP+2te
- ガガリクス
- 906 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/24(月) 17:46:02 ID:Y6UWXjmY
- スレチだが勘違いニートが暴れてたようなので一言。
今でも変わりません。中学出て親に衣食住どれか・あるいは全てにパラサイトしてるなら
感謝するのは普通です。自立とは衣食住すべて自立してることを意味します。
797 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2009/08/22(土) 18:53:02 ID:N5D7XE9s
親が子供を養うのは義務だろ
学費払ってもらってるからって別に感謝する理由はないよな
812 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2009/08/22(土) 20:23:54 ID:N5D7XE9s
>>799
それはあくまで法律上の話だろwしかも70年ぐらい前の法律ww
- 907 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/24(月) 17:52:16 ID:DcpSE07V
- そうだアンダーグラウンドの匂いがしなくてはいけない
最近のコミケは商業化してしまいもはやアングラな匂いはしない
ニコニコや2ちゃんもこんな有様で我々はどうすればいいのか
ああアンダーグラウンド
地下鉄に乗りながら曲を作ればこれが本当のアンダーグラウンド
ああ
- 908 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/24(月) 17:53:33 ID:9hJ5Gj6p
- >>906
いやなかなか説得力ある発言だと思うぞ
センスどうこうはわかんないけどさ
- 909 :青乃お嬢たま ◆yXgKim.rRo :2009/08/24(月) 18:03:50 ID:Ci/DgbTw
- プリズンブレイクのS3の字幕みつからねーぞハゲ
- 910 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/24(月) 18:10:52 ID:9hJ5Gj6p
- ダウンロードはコッソリやれハゲ
- 911 :青乃お嬢たま ◆yXgKim.rRo :2009/08/24(月) 18:26:26 ID:Ci/DgbTw
- FOXが放送遅いんだもん
- 912 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/24(月) 19:05:08 ID:oWxZNAs2
- >>906
大学生でパラサイトしてますが感謝はしてますよ。
というかだれも感謝するのが普通じゃないなんて一言も言ってません。
あなたみたいな人って個性がないからいい曲つくれないでしょw
- 913 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/24(月) 19:59:34 ID:A2w3OB2w
- 普通って何?
自分=普通 もしくは 多数派=普通 なのか?
- 914 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/24(月) 20:23:37 ID:Mj72b07Z
- たすーは
- 915 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/24(月) 20:35:08 ID:oWxZNAs2
- >>913
自分=普通とかいう解釈する人間はダメ人間だろw
- 916 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/24(月) 20:53:58 ID:A2w3OB2w
- 多数派=普通 もダメ人間だろ
- 917 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/24(月) 20:58:07 ID:Y6UWXjmY
- 何ですか?この思春期丸出しのレスは。
- 918 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/24(月) 21:15:16 ID:oWxZNAs2
- >>917
明らかに幼い考えの葉おまえだろw
- 919 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/24(月) 23:08:42 ID:KgoP+2te
- /)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
- 920 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/24(月) 23:11:38 ID:vl42aAR1
- / :.:/ :.:__ / .:.:.:.:.:.: :.:.:.:.: } :.: |
. ′ ' .:.: `7 ー-.:/_.:.:/.:.:.:/ :.:.: ,イ:. .:.:.:| : : :
| .:.:|:.:.:.:.: |__.;∠_:. /`:.:.:.:/.:.: / |:. :.:.: ! :.:.:.: キ .働 こ
| .:.:|:.:.:.:.: f兀r:::::心、/:.:/:.:/=- | |_ .:.:,' :.:.:.:.: モ か .い
| .:.:|:.:.:.:.: ||込z;以 ///:/ __|_||:` / .:.:.:.:.:: イ な つ
| .:.:|:.:.:.:.: | 仍:::ィ圷≧′.: .:.:.:,' し い ら
| .:.:| :.:.:. | | , ヽ=zソ 〃 .:.:.:.:.::/. : .し 最
| .:.! | り 厶ィ .: .:.: / あ 低
. | .:.:| |: ト、 'こァ u 7:. .:// ぁ ね
l .:.:.:ヽ|: | \ _ノ: / .::// も
. l :.:.:.:.:∧: ! \ _ ‐ 刋:.: /:/レ' う
. | il:.:.:.://Vヽ  ̄ /:.:.:.:.|//j/ハ | :
. | !|:: / \ {ヽ:.:/} .:.: | .:j |:| っ
- 921 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/24(月) 23:46:36 ID:VZ5ADfad
- レベル低すぎワロタ
- 922 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/24(月) 23:48:54 ID:oWxZNAs2
- >>921
じゃあおのれのレベル高いをみしてみぃや
- 923 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/25(火) 00:05:15 ID:CIXVP2Gg
- Smashing Pumpkins - Disarm (Randy Boyer Mix)
http://www.youtube.com/watch?v=TaC163CBkAM&fmt=18
- 924 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/25(火) 00:08:54 ID:ciGx+zAU
- Miss Nine - Lost and Found
http://www.youtube.com/watch?v=fhCRR0V7MCM
こちらも非常に面白い曲
- 925 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/25(火) 00:09:56 ID:1YAl/++t
- なんかID変わっちまったな
- 926 :923=924=925:2009/08/25(火) 00:11:19 ID:1YAl/++t
- 今日は調子が悪いようだ
寝よう
- 927 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/25(火) 00:51:34 ID:HwqjWED5
- たまちゃんのきのこ
- 928 :816:2009/08/25(火) 01:05:20 ID:utAwx/AT
- >>831
たしかにdeadmau5にとらわれてまますね・・・w
心強いアドバイスありがとういろいろ研究してきたいとおもいます
>>832
夏の雲ですw機材はシンセはゼータとsylenth1
エフェクター類はableton live付属のものでミックスもそれで行ってます
アナログ関係は一切使ってないです
- 929 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/25(火) 05:57:34 ID:981bNJOY
- >>928
聞いた事あるなと思ったらSummer Strikeの人だ
聞いてて心地よいです
勉強さしてもらいます
- 930 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/25(火) 11:19:10 ID:kFyCP5IN
- クソスレ
- 931 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/26(水) 02:29:50 ID:Eq5mayB5
- 身の回りに好き好んでトランス聞いてくれる人がいないんだけど
みんなどこで曲公開してる?
やっぱmyspace?
- 932 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/26(水) 10:07:56 ID:QErOsQB8
- >>931
ニコニコ
マイスペよりコメントつくし良いよ。
- 933 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/26(水) 13:56:58 ID:UW47Ea+W
- 素人どもがしたり顔でしてくるコメントなんていらねーよ
普通にmyspaceかレーベルの人に直接送って聴いてもらってる
てか身の回りにってそりゃそういう仲間作らない限りいないだろ
- 934 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/26(水) 13:59:54 ID:oqXSgsl9
- 作り手が聞き手を選んでどうするんだよw
リスナーは誰でもウェルカム
- 935 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/26(水) 14:06:24 ID:UW47Ea+W
- 聞き手?選ぶに決まってんだろ作ってるのがクラブミュージックなんだから
ニコニコじゃ技術的なアドバイスやレーベル視点の意見はしてくれないぞ
ただ俺スゲーしたいだけなら別だが
- 936 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/26(水) 14:08:18 ID:N1OHb1gH
- ニコニコに投稿するぐらいならゴミ箱に捨てたほうがマシだと思う
- 937 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/26(水) 14:08:44 ID:br7nkqZI
- http://up.cool-sound.net/src/cool7114.mp3
komyteaっぽいやつの練習
ストーカーが闇から忍び寄ってくるイメージです
- 938 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/26(水) 14:20:37 ID:oqXSgsl9
- 技術的なアドバイスやレーベル視点の意見がほしかったの?
>身の回りに好き好んでトランス聞いてくれる人がいないんだけど
こういう感覚で単純にコメントがほしいのかと
- 939 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/26(水) 14:59:32 ID:N1OHb1gH
- >>938
単純にコメントってなんだよw
- 940 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/26(水) 15:17:20 ID:QErOsQB8
- >>939
単純にコメントがほしい
これでひとつの文
- 941 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/26(水) 19:36:22 ID:Eq5mayB5
- ご意見ありがとうございました
とりあえずmyspaceにしようと思います
意図としては、トランスを聞く人に軽い感想を聞きたい という感じです
技術的な意見などは公でするより、まさにこのスレなんかで聞こうと
思ってます
- 942 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/26(水) 20:12:22 ID:QErOsQB8
- マイスペって6曲しかうp出来ないし、英語出来ないと論外なイメージ。
- 943 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/26(水) 21:33:31 ID:mTdesUVi
- http://up.cool-sound.net/src/cool7129.mp3
>>774の曲にベースを入れてみました
聞いた感じでもっと低い位置で鳴らしたいけどミックスとかでできるんでしょうか。
eqの削り方が悪いのか。。。
- 944 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/26(水) 21:37:02 ID:mTdesUVi
- >>937
カッコいいです!
変にクラブっぽくなくていいっすね!
- 945 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/26(水) 21:50:08 ID:mYBnvoUW
- DJ Matsunagaどうしたの?
- 946 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/26(水) 22:19:08 ID:nfkxH+/n
- ヤクルトやったのか?
- 947 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/26(水) 23:21:14 ID:kmLlcLvx
- あんま迂闊な事書かないほうがいいんじゃね
時期的に
- 948 :青乃お嬢たま ◆yXgKim.rRo :2009/08/27(木) 01:49:34 ID:xWgA26C6
- Matsuniggaなら元気ですけど
- 949 :サム夫 ◆MrSam/RTmk :2009/08/27(木) 02:47:27 ID:vVzGDE75
- プリズンブレイクって最後にマイケルが死んじゃうんだよね。
あとベリックとかも死ぬよ。あとサラも生きてるし。
サラとマイケルは結婚して子供出来るよ。でもマイケルは居ないの…
- 950 :774:2009/08/27(木) 03:45:13 ID:G1g011Tl
- >>943
コンプのスレッショルド深めにかけてレシオも硬めにすると下のほうで鳴りますよ
実際に音鳴らしながらグリグリ値変化させると分かりやすいと思うので是非やってみてください
>>944
ありがとう
- 951 :青乃お嬢たま ◆yXgKim.rRo :2009/08/27(木) 03:50:40 ID:xWgA26C6
- >>949
見終わった後だからいいけどさあああ
お前さあああネタバレされたらどれだけムカツクかさあああわかるだろおおお
- 952 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/27(木) 06:02:51 ID:HyOrAOOb
- たまちゃんったら
- 953 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/27(木) 09:21:29 ID:BP97RrYj
- ほんとにもぅ
- 954 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/27(木) 10:10:25 ID:v7fLTSCY
- ブルーノが見えない相手に怒ってる
- 955 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/27(木) 10:15:57 ID:1YX+Zs9S
- >>943
なんかおもくそ不自然に変なコンコントゥントゥンいってるぞ。
戻したほうがいいと思われ。ベースッつうかキックか。
- 956 :937:2009/08/27(木) 10:59:05 ID:G1g011Tl
- とりあえずミックスと尺長くしてみました
http://up.cool-sound.net/src/cool7142.mp3
こういう作風のトラック受け付けてるレーベルなんかありませんかね?
- 957 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/27(木) 12:59:29 ID:O/LCzFQe
- >>949お前もうこのスレくんな
- 958 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/27(木) 14:12:01 ID:1YX+Zs9S
- >>956
はっきりいってうめぇな。937とは大違いじゃないか。十分いけるとおもうぞ。
陰鬱なストーカーつうよりもっとクールな印象があるが。
トランスとしてっていうより、Prog、Minimal、Tech系は最近みんなこういう傾向あるからいろんなとこ出してみりゃ十分可能性あるかもよ。
DJにも全然使ってもらえると思う。
GJ。
- 959 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/27(木) 14:14:38 ID:x9+WlHtv
- メルボルンでDJしてる俺が聞いてみよう
- 960 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/27(木) 14:51:15 ID:phOtyZKj
- >>902
ブレイクでがらっと変える努力してみました
今はエフェクトかけたりMIXする前の状態です
流れや展開 雰囲気などどうでしょうか・・・
http://up.cool-sound.net/src/cool7148.mp3.html
あとキックためるのがかっこよかったからまねしてみたんですけど
逆にノリを損ねますか?2:05のキックとかです
- 961 :サム夫 ◆MrSam/RTmk :2009/08/27(木) 15:03:08 ID:vVzGDE75
- >>957
こんにちは('-^*)/
キャピキャピ
- 962 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/27(木) 16:09:04 ID:1YX+Zs9S
- >>960
う〜ん。。。
ガラっと感はもっとがらっといっちゃっていいんだわ。それまでの延長線上じゃなくて。
やはりMixはまあまあだと思うけど、クラブミュージックではないかなあってかんじだな。。
Jpop的というかゲームっぽいというか同人ぽいというか。コード感や使ってる音や進行のセンスがね。
この曲で(海外に)どうにかしようってのは厳しいかな。
まあ完成まで持ってったってことで十分意義があるのでこの曲は終了して切り替えて次行ったほうがいいと思う。
がんばれ。
- 963 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/27(木) 17:14:36 ID:phOtyZKj
- >>962
ありがとうございます
全体的に〜っぽいという感じは自覚してるんで工夫してみます
まだトランスつくりだして4曲目なので海外?どうにかしようだなんてとんでもない!
沢山作って精進しようと思います
- 964 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/27(木) 18:11:54 ID:H8SqLxXh
- >>948
誰それ
- 965 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/27(木) 18:27:36 ID:H8SqLxXh
- http://up.cool-sound.net/src/cool7155.mp3
トランスらしくないテクノっぽいトランスかもしれない
- 966 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/27(木) 18:30:44 ID:x9+WlHtv
- ミニマルぽいですね
- 967 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/27(木) 22:45:53 ID:GL9UF2E8
- http://www.h5.dion.ne.jp/~yukke/s1/s1.htm
Synth1だけで作られたデモソングだけど
どう思う?
- 968 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/27(木) 23:11:21 ID:i+jgXpMj
- Deadmau5ってNot ExactlyとかよりbounceとかHey babyのほうが良いよね
- 969 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/28(金) 03:34:05 ID:4rYd/1KQ
- >>967
え?ほんとにsynth1だけで!?って言わせたいだけじゃないの?
と思ったけど良くできてんなぁ
でもMS GS音源を工夫して良く聞こえるようにするのに近い何かを感じた
- 970 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/28(金) 07:11:21 ID:Vy5Cdz/X
- >>965
なんか、F-Zeroっぽいですね。。。
- 971 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/28(金) 08:57:56 ID:Euo9/IuF
- >>965
ゲームみたいな安っぽさ。
>>967
音圧は今風だが曲はまったく心動かん。
音質ばかり追求してるとこうなりがち。某コテハンも同じ。
- 972 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/28(金) 10:57:03 ID:Vy5Cdz/X
- >>967
synth1ての知らないんだけどこれ聴く限りじゃ大したことないじゃん。
それよかこいつらのセンスどうにかしてくれってのはあるが。。
synth1て古いのか知らんけどこれならまだ6年位前のVanguardのほうが全然使い物になるじゃん。
まあフリーだから大目にってのは曲には関係ないからね。結果の音が全てだもん。
- 973 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/28(金) 11:03:10 ID:I9FJigdz
- 90年台だったらいける音かも。
- 974 :青乃お嬢たま ◆yXgKim.rRo :2009/08/28(金) 11:05:23 ID:FVQu11M8
- Synth1はバカにしちゃいかん
- 975 :青乃お嬢たま ◆yXgKim.rRo :2009/08/28(金) 11:09:09 ID:FVQu11M8
- トランス好きが言う「安い音」ってIDMでぴろぴろ鳴らすには丁度良いから俺は結構好きなんだよね
逆にトランスのって適当な波形重ねてそれぞれ適当にピッチずらしたりデチューンかけて深めにリバーブかけるだけの
雑な音ばっかな気がするから、正直いってトランス聞いてる人って耳悪いと思う。
- 976 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/28(金) 11:13:19 ID:IiNRczsG
- >>965
ディレイ多様で誤魔化す exみたいな作りなんとかならん?
雰囲気だけで作って雰囲気出てない失敗作。
- 977 :青乃お嬢たま ◆yXgKim.rRo :2009/08/28(金) 11:13:52 ID:FVQu11M8
- >>965は正真正銘ゴミだな
- 978 :青乃お嬢たま ◆yXgKim.rRo :2009/08/28(金) 11:16:57 ID:FVQu11M8
- synth1しらない奴はこれでも見とけ
http://www.youtube.com/watch?v=Cj9VBb1tO88
http://www.youtube.com/watch?v=L9Jqze04dVA
- 979 :943:2009/08/28(金) 11:44:46 ID:bdBfvQa/
- >>954
レスサンクス!
なるほどです、ちとやってみます。
>>937
GJ
欲を言うと、ベース音は作りなおす余地あるかも。
フレーズごとの終わり部分でカットを少し開く感じでいくつかパターンつくって音色は少し鉄っぽい?感じで少し高域をだしつつ…と
完全に個人的な感想でした。。。
>>955
トゥントゥンいらなかったですかw
ちょっと風味で付け加えたつもりですが、勉強になります。
>>967
当時は結構やるって感じだったけど、
最近はテックとかで少し捻った感じの音が主流だから、今聞くとのっぺりした感じがする。
たしかwahikoって人、
アマチュアから初めてビクターあたりと契約してがんばったらしいけど
結局食えなくて、30歳であきらめてトラック野郎になったって人だと思う。
やはりクラブミュージックで食べてくのは普通の人じゃ難しいですね。
- 980 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/28(金) 13:49:24 ID:lUoYpB8V
- 中年ニートと不登校引きこもりがオナヌー見せつけ合うスレってここですか?
- 981 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/28(金) 15:18:58 ID:PSRxL3Ci
- トラックって車のほうのことか
- 982 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/28(金) 16:24:40 ID:o9VuBL/C
- いやトラックメーカーってことだろ
- 983 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/28(金) 17:36:16 ID:hZPpfuPY
- トラックメーカー>クラブミュージック作る職業
だから車の方で合ってるだろw
- 984 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/28(金) 17:53:20 ID:tsEQIKmU
- >>979
クラブミュージックの人たちって
生活費はDJ活動で稼いで
トラック製作は ボーナスみたいなもんじゃないの
- 985 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/28(金) 18:01:59 ID:hZPpfuPY
- http://up.cool-sound.net/src/cool7177.mp3
pugya-trance
- 986 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/28(金) 18:22:49 ID:F+7N/k5L
- >>985
こんなこと考えたことない?
DJは曲をかけ換えるたびに音量を調整してくれるわけだから
無理のでかい音で録る必要は無いのではないかって
それとベルの音程がはずれてるように思うんだが
- 987 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/28(金) 18:27:06 ID:hZPpfuPY
- >>986
ソフトシンセオンリーだから外部からは録ってないぜ!
たまにリリースすることもあるから、音圧はヘッドルーム広めに取ってナチュラルに仕上げるようにしてる。
ベルはやっぱりはずれてるよなー。
- 988 :青乃お嬢たま ◆yXgKim.rRo :2009/08/28(金) 18:28:01 ID:FVQu11M8
- EXさんはそろそろループ卒業してね
- 989 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/28(金) 20:41:36 ID:P8IlkIiA
- Synth1はトランスにはなぁ・・・
フリーならSUPERWAVE P8のほうがまだいいと感じた
- 990 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/28(金) 23:37:31 ID:AHOUh5mg
- >>979
アドバイスサンクス参考にさしてもらうよ!
>>958
ありがとうもうちょい寝かしながら手直ししたらレーベルに送ってみます
一曲に時間かける練習もしてかないと
- 991 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/28(金) 23:49:16 ID:Epy5YrvE
- Chicane New Albumまとめ
Chicane - Poppiholla (Sigur Ros - Hoppipola)
http://www.youtube.com/watch?v=5iBqhMfyoPU
Chicane - House Arrest (Krush)
http://www.youtube.com/watch?v=Pl-RZbE6H9k
Chicane - Purdy (William Orbit)
http://www.youtube.com/watch?v=uX8CEQHwdxw
Chicane - Come Back (Paul Young - Come Back And Stay)
http://www.youtube.com/watch?v=Lsk74DnOCXE
Chicane - Hiding All The Stars (Gary Numan - Cars)
http://www.youtube.com/watch?v=nZqPIfVG10Y
- 992 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/29(土) 00:25:16 ID:N9A9N7eP
- http://www.youtube.com/watch?v=FExE8zF_hDk
夏になったらこの曲聴きたくなるんだけど、
どうしてトランスにはこういう画像が多いんですか?
- 993 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/29(土) 00:27:43 ID:EA/q5MRC
- センスがいいから
- 994 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/29(土) 01:07:02 ID:ns1n2l4g
- 多くない
- 995 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/29(土) 01:15:33 ID:Wf/r9f/F
- ポピホラはほんと名曲だわ・・・
- 996 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/29(土) 01:56:55 ID:wP3H4TE+
- test
- 997 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/29(土) 03:10:52 ID:YF2smKPl
- トランスの作り方 39トラック目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1251482913/
- 998 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/29(土) 03:25:21 ID:NHQGpdxW
- >>216
JaytechのPyramidが頭から離れない
- 999 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/29(土) 03:33:49 ID:EA/q5MRC
- 1000なら
- 1000 :名無しサンプリング@48kHz:2009/08/29(土) 03:34:55 ID:6771oU7D
- EX
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
215 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)