■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
HP ProLiant ML115 Part44
- 1 :不明なデバイスさん:2008/03/21(金) 17:00:04 ID:Yp338Kmj
- 大人気の hpサーバー ML115に関するスレです。
過去スレ、まとめサイト、テンプレサイトに増設動作報告多いので、質問前に読んでね。
前スレ
HP ProLiant ML115 Part43
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1205165649/
関連サイト
ttp://h50146.www5.hp.com/products/servers/proliant/ml115/index.html
ttp://enterprise.watch.impress.co.jp/cda/hardware/2007/04/12/10068.html
↓質問する前に一通り読め
まとめサイト/個人サイト
hp鯖-ProLiant-ML115(格安Server)
ttp://wiki.nothing.sh/1361.html
過去スレ検索
http://ml115.z49.org/
激安HPサーバー 2chまとめ かも
ttp://gekiyasusaba.web.fc2.com/
有志による本体画像置き場
ttp://sc430.hobby-site.com/ml115/
ProLiant ML115について色々
ttp://xw4100.blog81.fc2.com/
ttp://wazamono.sblo.jp/category/73524-1.html
ttp://www.98server.org/hyper98/ML115/index.html
RAID5構成にチャレンジ
ttp://matopc.myvnc.com/archives/2007/05/05/hp-ml115-raid5/
ttp://matopc.myvnc.com/archives/2007/06/24/re-hp-ml115-raid5/
FreeNAS導入の話
ttp://yanto.blog44.fc2.com/blog-entry-589.html
- 952 :不明なデバイスさん:2008/03/29(土) 00:00:56 ID:3FKup+np
- >>932
DELLスレでも使えない子扱いだろ
- 953 :不明なデバイスさん:2008/03/29(土) 00:02:36 ID:CVJa8H7/
- http://sa.item.rakuten.co.jp/tapline/a/s-t-238-hp-7/
www
- 954 :不明なデバイスさん:2008/03/29(土) 00:07:25 ID:odYiHmlq
- アフォかw
デュアルコアにしてもSMP対応カーネルにアップデートするだけじゃん
- 955 :不明なデバイスさん:2008/03/29(土) 00:07:54 ID:DpAbNKVo
- 【3月YAHOO新規加入限定!!通常価格より5000円引き】
〔34800は5千円値引きした価格です。〕メーカー:ヒューレットパッカード(HP)
型番:HP Proliant ML115
CPU:AMD Athlon 3500+(2.2GHz)
メモリ:512MB
HDD:80GB(SATA)
ディスプレイ:新品15型液晶(kodensha製:シルバー)
ドライブ:DVD±RWマルチドライブ
OS:Windows XP Home(正規版CD付)
付属品:マウス、キーボード、電源ケーブル、ステレオスピーカー
※メーカー保証なし
※PCは開封して弊社でセットアップして発送します
ワロタ
- 956 :不明なデバイスさん:2008/03/29(土) 00:08:38 ID:GOcXGSKI
- なんというボッタクリ・・・w
- 957 :不明なデバイスさん:2008/03/29(土) 00:10:28 ID:PSpTWBWV
- OSと液晶で2万か
そう考えるとそうぼったくりでもないような…
新規加入さえ見なければ。
- 958 :不明なデバイスさん:2008/03/29(土) 00:10:40 ID:y9E0Nj9a
- 15型液晶ってw
XPも正規版CDってOEMなのかパッケージなのか微妙すぎる
- 959 :不明なデバイスさん:2008/03/29(土) 00:12:09 ID:DpAbNKVo
- 液晶とDVDとOSで2万になるかなw
- 960 :不明なデバイスさん:2008/03/29(土) 00:12:23 ID:Dx+v82ku
- >>ドライブ:DVD±RWマルチドライブ
- 961 :不明なデバイスさん:2008/03/29(土) 00:12:51 ID:MMXPIoCD
- ドライブも一応変わってるな。
- 962 :不明なデバイスさん:2008/03/29(土) 00:14:52 ID:9SruQmnF
- >>953
新規加入を別にすればボッタクリでもないが・・・
こんなPCもらっても何の役にも立たんぞ。
音はうるさいわ、画面は800×600だわ、CPUはしょぼいわ。
手の入れるところを間違ってるw
- 963 :不明なデバイスさん:2008/03/29(土) 00:15:55 ID:z+4gAshq
- 広すぎる部屋の仕切りにML115いかがっすかーw
- 964 :不明なデバイスさん:2008/03/29(土) 00:16:57 ID:DpAbNKVo
- >>ステレオスピーカー
あれ!?音源は?w
- 965 :不明なデバイスさん:2008/03/29(土) 00:19:59 ID:GOcXGSKI
- てか突っ込みどころは
・万が一、7ヶ月未満で解約された場合は、パソコンを返品していただくか
パソコン単品価格56000円でお買取をしていただきます。
だろ
5000円足しても56000円までとどかねぇよ
- 966 :不明なデバイスさん:2008/03/29(土) 00:20:32 ID:Bk65rL5M
- ジンバブエ級のインフレだな
- 967 :不明なデバイスさん:2008/03/29(土) 00:26:49 ID:uYdXclzb
- >>964
そのスピーカーをつなげられるとは最初から書いてございませんので、音は鳴りません。
- 968 :不明なデバイスさん:2008/03/29(土) 00:27:52 ID:cHgYpBw+
- 流石、安いUSBのスビーカーとかだろw
- 969 :不明なデバイスさん:2008/03/29(土) 00:28:58 ID:Bk65rL5M
- 暴れ馬シリーズか変な中国産スピーカか
- 970 :不明なデバイスさん:2008/03/29(土) 00:29:46 ID:LymShjKK
- >>964
USBスピーカーなんだろ
音源内蔵の
液晶はこれだな
シルバーでかっこいいじゃないかwww
http://209.85.175.104/search?q=cache:x3TqYheJDKIJ:page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w15082317+kodensha&hl=ja&ct=clnk&cd=18
- 971 :不明なデバイスさん:2008/03/29(土) 00:30:26 ID:bsi9niZi
- 通常は \56,000
yahooBB加入で\39,800
yahooBB加入(3月限定セール)で \34,800らしい
- 972 :不明なデバイスさん:2008/03/29(土) 00:32:18 ID:RchhGxFX
-
ところで、グラボ挿してメモリ4Gでの不具合は
まだあるの?
1G*4 2G*2 2G*4 どれでも不具合でる?
上で問題ナシの人たちはグラボ無し?
BIOSで対応されれば良いけど・・
- 973 :不明なデバイスさん:2008/03/29(土) 00:32:48 ID:/XX5Rly/
- >>953
入札件数 : 0
- 974 :不明なデバイスさん:2008/03/29(土) 00:47:54 ID:cDItiuEC
- スペックに関してよくわからんのだが、
なにもカスタマイズでずに
ニコニコとがつべの動画閲覧専用機として使える?
- 975 :不明なデバイスさん:2008/03/29(土) 00:48:31 ID:S3EPjRpL
- >>972
2GB*2(ECC)or2GB*2(Non-ECC)でやってみたがダメポ
あとX16PCI-eにグラボ挿してさらにX4PCI-eにX1のNIC挿すと2003鯖が突然落ちる。
タイミングは不定期。画面がグチャグチャになって落ちる時もあればWindowsブルーバックじゃないブルーバックになってメモリーパリティエラーが出て落ちたりと挙動不審。
グラボを8500GT、8400GSから7600GSにしたらおk。6600GTでもおkだった。
ATi系だとRADEONHD系は2450、3450、3650で落ちるけどX600ならおk。
NICはHP純正BCM5751(X1PCI-e)、Marvell88E-8063どっちでもグラボ次第で落ちる。
- 976 :不明なデバイスさん:2008/03/29(土) 00:51:17 ID:iGEdlY7n
- >>930
どうせなら新しいCPU教えて欲しかった
CPUメーカーの在庫処分ということは間違いないだろうけど
- 977 :不明なデバイスさん:2008/03/29(土) 00:56:07 ID:g75ng5Ug
- 在庫僅少…とかいいつつ600以上のままだ…。
つうか、600台売ったら1000万くらいになるが、
それでもNTT-Xにとっては「僅少」なんだろうか…
- 978 :不明なデバイスさん:2008/03/29(土) 00:56:16 ID:vygjlRmi
- >>974
サウンド搭載してなくて音ならないから
USBサウンドアダプタ付ければok
こんなのなら1580円だよ
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10562651/-/gid=PL10030000
- 979 :不明なデバイスさん:2008/03/29(土) 00:58:03 ID:cDItiuEC
- >>978
d
- 980 :不明なデバイスさん:2008/03/29(土) 01:01:07 ID:WP/zI2/u
- >>978 使い回しが効くからたしかに何台もある人なら
それでも良いかもしれんが音がしょぼい。
- 981 :不明なデバイスさん:2008/03/29(土) 01:10:40 ID:Bk65rL5M
- 買ったもののマイクブーストが無いから刺してない余ってるサウンド刺そうかな
- 982 :不明なデバイスさん:2008/03/29(土) 01:23:38 ID:TzpAl2Vm
- HP ProLiant ML115 Part45
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1206721119/
- 983 :不明なデバイスさん:2008/03/29(土) 01:33:27 ID:cFpPjnv3
- >>955
ML115 15K
DVD 4K
WinXP 10K
15.1 15K
これで、44K位だ。
- 984 :不明なデバイスさん:2008/03/29(土) 01:35:41 ID:cHgYpBw+
- スピーカーが高いのか
- 985 :不明なデバイスさん:2008/03/29(土) 01:35:55 ID:cFpPjnv3
- >>955
グラボはどうしたんだよ?
>・万が一、7ヶ月未満で解約された場合は、パソコンを返品していただくか
>パソコン単品価格56000円でお買取をしていただきます。
56000もするか。15インチのkodensha製なんて1万もしないだろ
- 986 :不明なデバイスさん:2008/03/29(土) 01:38:06 ID:kUI0KpTy
- >>949
その値段で買える?
- 987 :不明なデバイスさん:2008/03/29(土) 01:40:06 ID:y9E0Nj9a
- >>985
56000あればデルで一式買えるなw
- 988 :不明なデバイスさん:2008/03/29(土) 01:49:30 ID:RchhGxFX
- >>972
激しく乙 つ〜旦~~
2GB*2で7600GS、6600GTならおKってこと?
グラボ無しで、メモリ挿しただけでダメ?
XPな環境ならどうなんだろなー
- 989 :不明なデバイスさん:2008/03/29(土) 01:50:38 ID:Rgd1k7xZ
- 955ってXP入れて保証はどうするんだよ?と思ったら1週間だけとは恐れ入った。
しかもあのでかい箱の往復料金をユーザー持ち。
- 990 :不明なデバイスさん:2008/03/29(土) 02:11:20 ID:34qFTPDg
- 木曜にNTTXで注文したクチです。よろしくお願いします。
今日届く予定なんですけど発送早いですね。
- 991 :不明なデバイスさん:2008/03/29(土) 02:42:11 ID:T+nrEfXY
- >>990
ID がいい。FTP 鯖にするといいよ
- 992 :不明なデバイスさん:2008/03/29(土) 02:45:31 ID:AxoXNk9h
- win鯖2008評価版の動作報告はないのかぁぁ
これ+画+音で18000円winPCを妄想してるんだけど。
やっぱメモリ足りないかなぁ
- 993 :不明なデバイスさん:2008/03/29(土) 02:50:21 ID:Y6dS4ht9
- >>992
外付けDVDドライブでインスコしようとしたら、ドライバがねぇと言われた
2008はDVDしかないからねぇ・・・
- 994 :不明なデバイスさん:2008/03/29(土) 03:12:10 ID:dXYQ79Wo
- シャドウベイにHDD追加で3台入れたいんだけど熱暴走とか大丈夫?
使ってる人教えて
- 995 :不明なデバイスさん:2008/03/29(土) 03:25:25 ID:AxoXNk9h
- >>993
一回xpかなんか入れて、どっかからiso用意してきて、仮想ドライブからインスコじゃむりぽ?
- 996 :不明なデバイスさん:2008/03/29(土) 03:34:30 ID:4fF5EAgV
- 秋葉で先週8800GTの馬鹿安売りがあったおかげで、メイン機に積んでいた7900GTを
ML115へ移植できる見通しがついたもんで、一気呵成にこれまで使っていたサブ機
の北森キューブベアボーンを解体してサブをML115に移行できた一週間だった。
約4年使ったキューブベアボーンが11k円、CPUが15k円、メモリが10k円、グラボが
5k円で売れたおかげで、ML115はほとんど追い金なしでx2の6000+(89W)まで入れて
IYHできたよ。
ほんと、古いのを大事に使い続けるのもなんだかなーという感じだ。
- 997 :不明なデバイスさん:2008/03/29(土) 03:40:27 ID:Dh+qRDGp
- >>996
k円表示はパッと見わかりにくいんだが何でみんな使うんだろう…
IYHは「イ゛ェアアアア」の略だよな?
- 998 :不明なデバイスさん:2008/03/29(土) 03:44:08 ID:DJcDMSH7
- 確かに「円」はいらないよな
- 999 :不明なデバイスさん:2008/03/29(土) 03:45:27 ID:xoqZ1fxH
- >>996
当方の440BX自作機は引き取り手あるのだろうか…一応PenIII-1.0GだけどSlot1だしなぁ・・・
- 1000 :不明なデバイスさん:2008/03/29(土) 03:46:38 ID:xoqZ1fxH
- 1000getなら、2台目ぽちる!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
216 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)