■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
hotmailにサインインできないやつ集合!!
- 1 :192.168.0.774:2006/09/02(土) 10:25:47 ID:RN8m6+Wf
- 超不便なんだが
- 940 :192.168.0.774:2008/07/25(金) 10:15:36 ID:o7ZO67yq0
- サインインできねえぞ、ゴルラァ!!!!!
- 941 :192.168.0.774:2008/07/29(火) 22:40:10 ID:1qbEIzkP0
- サインインできない・・・
- 942 :192.168.0.774:2008/08/01(金) 01:20:58 ID:R1CHHKi50
- メール開いたり削除できない場合
ツール→インターネットオプション→言語で日本語追加すれば直るかも
- 943 :192.168.0.774:2008/08/01(金) 12:49:00 ID:XknKUZxl0
- サインインどころかMSNhotMailのページが見つからないとはどういう事だ
- 944 :192.168.0.774:2008/08/07(木) 15:03:58 ID:vTPkD/R10
- sd
- 945 :192.168.0.774:2008/08/08(金) 16:46:41 ID:ZqdIhqEg0
- undefinedはnullまたはオブジェクトではありませんって文字がでる‥
久々に重要なメールが来てるはずなんだが突然のことでどうしていいやら。。
検索しても解決法のってなかったし、拡張バージョンがどうのこうのってのも
試したけどダメだった。誰か助けてくれ・・
- 946 :192.168.0.774:2008/08/09(土) 13:03:11 ID:4tLkKi9y0
- 携帯で見るんだ
恐らくIEのバージョンで見れなくなるらしい
- 947 :怒:2008/08/10(日) 23:18:23 ID:97PgUvpz0
- プレイステーション3のネットワークにサインアップできないんですけど?なんのサインID使えばいいんですか?
- 948 :怒:2008/08/10(日) 23:19:56 ID:97PgUvpz0
- プレイステーション3のネットワークにサインアップできないんですけど?なんのサインID使えばいいんですか?
- 949 :192.168.0.774:2008/08/10(日) 23:43:17 ID:v4NLgT7z0
- そんなに怒るなよ
- 950 :192.168.0.774:2008/08/12(火) 07:52:58 ID:M045aJlY0
- こうしてhotmailはIE7でしか観れなくなり、誰も使わなくなるのでした。おわり。
- 951 :192.168.0.774:2008/08/12(火) 07:54:15 ID:nSfRzytA0
- 急にアカウント必要になった時に限ってエラーで取得出来ない…
- 952 :192.168.0.774:2008/08/12(火) 08:04:01 ID:sAiIcoU70
-
- 953 :192.168.0.774:2008/08/13(水) 10:16:37 ID:+E+L1RvI0
- 昨日まで入れたのに今朝になって入れない
どういうこと?
- 954 :192.168.0.774::2008/08/18(月) 23:23:07 ID:AfeVzaIZ0
- アップデートしたら、ウイルス対処を購入するような英語で、以来MSNに行こうとすると、
ブロックされてメールが読めません。
おかしい。。買わないといけないの???
- 955 :192.168.0.774:2008/08/19(火) 09:50:17 ID:fQDliqFh0
- 同じくブロックされてメール、メッセともにサインインできなくなった…
これはどうすればいいんだろう…急いでるのに('A`)
- 956 :192.168.0.774:2008/08/24(日) 02:50:19 ID:6gJKOK0Z0
- 言語で日本語追加でなおりました!ありがとう!
- 957 :kikuchimorio:2008/09/04(木) 18:57:45 ID:Ik2ig0wN0
- この5日間、hotmail.comにサインインできない。どうしてかなー。だれかおしえて。
- 958 :192.168.0.774:2008/09/06(土) 12:55:24 ID:K8P7nQo10
- 最近出先の通信手段としてhotmail を使っているが、
遅すぎて使い物にならん。
なんでここまでダメポンな糞インタフェースなんだ?
8M/sの高速モバイルなのに、画面遷移に30秒〜1分もかかるぞ?
信じられん。
今、自宅のADSLで使ってみたが、やはり話にならない糞遅さ。
WindowsにしろやはりMSは糞だな。
- 959 :192.168.0.774:2008/09/06(土) 12:58:48 ID:K8P7nQo10
- 添付ファイルも、virus scanできないから送信不可、受信不可のケース多し。
ウイルスを気にするより、基本機能が使えないアホらしさに呆れた。
M$の連中はバカ揃いなんだろう。
- 960 :192.168.0.774:2008/09/07(日) 17:35:32 ID:LFt+1+V90
- http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080413_msn_repair/
これでなおるかも
- 961 :192.168.0.774:2008/09/09(火) 00:02:06 ID:qmoL79AG0
- トロイとかじゃないだろうな。
- 962 :192.168.0.774:2008/09/09(火) 18:11:57 ID:W2a8DOFZ0
- あのーhotmailってメール送ったとき自分の名前が差出人のとこに表示されちゃうんでしょうか?
試しに自分で自分に送ったときは本名表示されてました。これって表示されないようには出来ないんでしょうか?
- 963 :192.168.0.774:2008/09/09(火) 18:21:26 ID:BtxtNddO0
- >>962
本名表示されないように、できるよ
- 964 :192.168.0.774:2008/09/09(火) 19:08:32 ID:W2a8DOFZ0
- どうやってやるんですか?オプションを見ましたがそれらしいものは無いのですが・・
- 965 :192.168.0.774:2008/09/14(日) 18:41:17 ID:jnPJgxp70
- おいおい MSNのせいにしちゃいけないぜ?
ゆとりどもには探すという知能は無いらしいな
しょうがないから晒しといてやるよ
http://support.microsoft.com/kb/882878/ja
http://support.microsoft.com/kb/882878/ja
http://support.microsoft.com/kb/882878/ja
http://support.microsoft.com/kb/882878/ja
- 966 :192.168.0.774:2008/09/18(木) 09:18:40 ID:gGni/Y/K0
- 半年ぶりにアクセスしたらメールが読めなくなっていて驚いた
受信トレイでメール件名が表示された所から先に進めない
…解決方法の参考(環境次第で違うだろうから)…
「SleipnirでブラウザエンジンをGecko」に切り替えてMSNにログイン
サードパーティーはダメみたいな感じで、他のブラウザを進める画面になるが、その下の一文
「今すぐアップグレードせずに…hotmailの使用を続ける」をクリックして進めばOKだった。
全ての組み合わせは未確認だがPC3台
WinXPsp2、WinXPsp3
IE6、IE7、Firefox3、Sleipnirで検証(それ以外のブラウザは未確認)
Win98&IE5なんていう古いノートまで引っ張り出してみたw
ちなみに http://support.microsoft.com/kb/882878/ja は
私の場合、問題解決には役立たなかった。
- 967 :192.168.0.774:2008/10/10(金) 19:53:39 ID:HAIxnffc0
- サインイン画面に行かない・・・
- 968 :192.168.0.774:2008/10/15(水) 15:07:07 ID:d7rokf8P0
- サーバーは一時的に利用できない状態になっています
申し訳ありませんが、お客様のアカウント情報を保持しているサーバーが
一時的に使用できない状態になっています。
この処理の遅れは、お客様のアカウントに問題があるわけではありません。
一部のユーザーは通常どおりサインインすることができますが、
これはアカウントが保存されているサーバーが異なるためです。
この処理の遅れを解消するため、早急に対応しておりますので、
引き続き弊社のサイトにアクセスし、アカウントの状態を確認してください。
このメッセージが引き続き表示される場合、サーバーはまだ利用可能になっていません。
ご迷惑をおかけしたことをお詫びいたします。
- 969 :192.168.0.774:2008/10/16(木) 23:58:21 ID:jFd0NYJO0
- ログインは出来るけど、入った直後に画像読み込んで止まる
急ぎで読みたいメールが来てるっぽいのに Orz
- 970 :192.168.0.774:2008/10/21(火) 16:16:21 ID:nrtlkAHBO
- まだパソコンからだとログイン出来ないよ
携帯Web、アプリならログイン出来るのにな…
- 971 :192.168.0.774:2008/10/21(火) 22:02:50 ID:YO5sHTN10
- 2時間ぐらいhotmailにログインしても「ログイン エラー
アカウントにサインインできませんでした。後でもう一度やり直してください」と表示されるんですがいつになったら直るのかわかる人いましたら教えて下さい。
- 972 :192.168.0.774:2008/10/21(火) 23:39:05 ID:Y0gy7oZB0
- 新型になってから、アドレスを入れると勝手に相手の登録名読み取って記入しちゃうようになってるよな?
姓に名前・名にメモって感じにして登録してるからこのままじゃメール送れないんだが…
- 973 :192.168.0.774:2008/10/23(木) 12:19:28 ID:YHvH+ROu0
- 繋がらん
- 974 :192.168.0.774:2008/10/23(木) 12:55:15 ID:YHvH+ROu0
- メールのところクリックしても真っ白だったけど上のテキスト文字列の「サインイン」から入ったらいけた
- 975 :192.168.0.774:2008/10/24(金) 12:14:23 ID:wV6PnHO10
- さっき、hotmailにアクセスしようとしたら・・・w
ログイン エラー
アカウントが一時的に利用できないため、この要求を処理できませんでした。後でもう一度やり直してください。
- 976 :192.168.0.774:2008/10/24(金) 12:16:11 ID:wV6PnHO10
- ●NNニュース速報
一部Hotmailサービス ログインエラー現象発生
ってか
- 977 :192.168.0.774:2008/10/24(金) 12:22:22 ID:wV6PnHO10
- ネットワークの状態をクリックするとこんなのも出て来やがった!!
計画外のサービス中断
お客様がアクセスしようとされている Windows Live サービスまたは機能は一時的にご利用になれません。エンジニアは問題を把握しており、解決作業中です。
ご迷惑をおかけして申し訳ございません。後でもう一度やり直してください。
- 978 :192.168.0.774:2008/10/24(金) 12:25:45 ID:c4fQlWSk0
- 俺も同じ現象だわ
- 979 :192.168.0.774:2008/10/24(金) 12:38:13 ID:wV6PnHO10
- さっき、何かしてみたら繋がったでww
- 980 :192.168.0.774:2008/10/24(金) 14:12:23 ID:RwSg+Y/I0
- 計画外のサービス中断
お客様がアクセスしようとされている Windows Live サービスまたは機能は一時的にご利用になれません。
エンジニアは問題を把握しており、解決作業中です。
ご迷惑をおかけして申し訳ございません。後でもう一度やり直してください。
- 981 :192.168.0.774:2008/10/24(金) 14:14:59 ID:oTrmJTHW0
- 一時間前は入れたのに、いま試したらはいれません(T_T)
http://gyazo.com/af470c48c43a0a0f4a0bc54e642aad25.png
と表示されるけど、フォームなんて見当たらないよIEじゃないからか
- 982 :192.168.0.774:2008/10/24(金) 14:17:38 ID:oTrmJTHW0
- iGoogle の Hotmail ガジェットで内ではメッセージ見られるみたい。
- 983 :192.168.0.774:2008/10/24(金) 14:22:17 ID:oTrmJTHW0
- お昼休み終わったから人がすくないの?
だれか同様にHotmailに入れない人、
このあてどころのない怒りを共有してください
毎度毎度(TДT)ひどいよね、Hotmail・・・ひどいよ
- 984 :192.168.0.774:2008/10/24(金) 14:23:52 ID:oTrmJTHW0
- アアアアアアアア!!!!!!
- 985 :192.168.0.774:2008/10/24(金) 14:24:43 ID:CdTswUhr0
- >>983
自分も繋がりませんよ
同じメッセージが出ます=計画外のサービス中断
重要なメールは受け取らないアカウントだけど困るね
- 986 :192.168.0.774:2008/10/24(金) 14:26:08 ID:oTrmJTHW0
- >>985
いまようやくつながりました(TДT)
お騒がせしました。
そちらのアカウントもはやく入れますように・・・
- 987 :192.168.0.774:2008/10/24(金) 14:27:38 ID:CdTswUhr0
- >>986
あー自分も繋がったwwww大量に来たわw
d
- 988 :192.168.0.774:2008/10/24(金) 16:41:51 ID:uk3o29qN0
- えー。つながらない・・・
- 989 :192.168.0.774:2008/10/24(金) 18:12:38 ID:aKOwPFEA0
- 何かおかしいぞ?
160 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)