■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【日立】 HGST 友の会 Part63 【HDD】
- 1 :Socket774:2008/07/27(日) 11:53:54 ID:Ptmeu9Ol
- HitachGST(HGST)のHDDに関するスレです
質問する前にテンプレ(>>2-10付近)をよく読むこと
解決したらその報告や解らなかった点を報告するとなお良し
前スレ
【日立】 HGST 友の会 Part62 【HDD】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1215757542/
■関連サイト
・公式
ttp://www.hitachigst.com
・各種ツールのダウンロード
ttp://www.hitachigst.com/hdd/support/download.htm
・各種データシート(詳しい情報はOEM Specificationに記述有り)
ttp://www.hitachigst.com/tech/techlib.nsf/pages/main?OpenDocument
・HDD故障音のサンプル
ttp://www.hitachigst.com/hddt/knowtree.nsf/cffe836ed7c12018862565b000530c74/4b1a62a50f405d0d86256756006e340c?OpenDocument
・HGST製ツール使用方法及びDTLAファーム他HDD関連情報
ttp://shattered04.myftp.org/
- 2 :Socket774:2008/07/27(日) 11:54:51 ID:Ptmeu9Ol
- ■ツールの使い方と解説サイト
Q:ディスクが正常かチェック、もしくは消去したい。
A:「Drive Fitness Test」をダウンロードして実行してください。
ttp://www.hitachigst.com/hdd/support/download.htm
Drive Fitness Test(Hitachi,旧IBM)でのHDD診断方法
ttp://shattered04.myftp.org/pc_09.html
Q:HDDの設定(シーク・転送モード・省電力・最大容量)を確認、変更したい。
A:「Feature Tool」をダウンロードして実行してください。
ttp://www.hitachigst.com/hdd/support/download.htm
FeatureTool(Hitachi,旧IBM)でのHDD静音化方法
ttp://shattered04.myftp.org/pc_05.html
■よくある質問
問題解決を望む人はトラブルの対処・暫定の項を参照してください。
Q:カッコンとかカチャって音がします。もしかして壊れた?
A:不定期に1回のみ鳴るのはサーマルキャリブレーションの音。
T7K250後期から猫鳴きの変わりにこの音が鳴ります。
電源投入時やAPMにてUnload Idleが有効な場合はヘッドがロードされる音です。
連続して鳴る場合は何らかの故障や不良ですので交換してください。
Q:SATAモデルは2箇所電源繋げるけど両方挿しておk?
A:OK、死亡フラグゲット。両方刺した結果破損した人(Part46 298)も。
P7K500からSATAのみになった模様。
Q:猫,猫鳴きって何?
A:7K250の前期ロットではサーマルキャリブレーションが猫の鳴き声のように聞こえました。
猫鳴きのサンプル(確か03年11月頃採集)
ttp://pub.idisk-just.com/fview/EK06ubwEPHfX9r-6dlAjhg2tG2sPiVQG557HXuTeSw-n_XBgLcrmaR4VcSDh9klB/dS1ueWFueWE.mp3
Q:RMAないの?
A:国内販売品に関しては適用できません。
購入店や代理店の保障のみになっています。
海外購入品で海外でお住みであれば下記からどうぞ。
- 3 :Socket774:2008/07/27(日) 11:56:10 ID:Ptmeu9Ol
- 3 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/06/02(月) 17:57:22 ID:8q4SSzoQ
■トラブルの対処
暫定に最新情報が含まれます。
Q:SATA2モデルを買ってきたが認識されない。又は3Gbps転送になってない。
A:一部チップセットの実装ミスによりSATA2との互換性に問題があります。(他社も同様)
VIA VT8237/VT8237R/VT6420/VT6421L(VT8237A/VT8237R+は大丈夫)
SIS 760/964
T7K250の工場出荷時は[Up to 1.5GB/s]、[Disable] になっています。
7K160,T7K500以降の工場出荷時は[Up to 3.0GB/s]、[Disable]です。
上記チップセット環境で3Gbpsモードに設定されていた場合、
設定ツールからも認識されなくなりその環境では修復不能になります。
ただし、玄人志向のSATAD-IDEを利用してPATA接続で設定可能という報告もあります。
SATAD-IDE: ttp://kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=181
情報源: ttp://itpc.blog87.fc2.com/blog-entry-6.html
転送速度を変更したい場合はFeature Toolを起動して変更したいドライブを選択、
[Features]>[Change SATA Settings]で3Gbpsモードに切り替えてください
[Max Transfer Speed]を[Up to 3.0GB/s]
[Spread Spectrum Clocking]を[Disable]でOKです。
両方選択しないとエラーになる上に再起動でなく、電源を落さないと反映されませんので注意してください。
Q:3Gbpsにする時に出るSpread Spectrum Clocking/SSCって何?
A:電磁妨害(EMI)対策用のオプションです。
例えばVCCIのようなノイズ規制に引っかかった時に有効にするようです。
マザーのBIOS設定とセットで有効にすると効果が発揮されます。
トラブルを避けたいなら無効(Disable)がオススメ。
Q:Feature Tool/Drive Fitness Testが使えない。
A:古い特定バージョンでPioneerの光学ドライブとの相性が出ます。
最新版では解消しているので最新版を使用してください。
Q:VistaでFDを作成できないのだけど?
A:FD作成時にエラーで作成できません。Vistaの仕様変更が影響している模様。
CDイメージ版を利用するのが一番手軽です。
FD版がどうしても必要な場合はBinary diskette imageを落してTwRWでFDに書き込むと良いです。
ttp://www.twise.co.jp/download2.html
- 4 :Socket774:2008/07/27(日) 11:56:42 ID:Ptmeu9Ol
- ■Advanced Power Mode(APM)の解説
T7K500/T7K250/7K500/7K400の場合Feature Toolでは左が0x00、右が0xFE
0x00 : APM : 無効
0x01〜0x7F : 低電力モードに移行し、円盤回転速度を減速(60〜65%)する迄の時間T1を指定する(*1)
0x80〜0xBF : 低電力モードに移行する迄の時間T2を指定する(*2)
0xC0〜0xFE : 省電力機能を無効化 (APM無効にしたのと同じ)
(*1)低電力モード移行迄の時間はT2で設定した値となる
一度も設定したことが無い場合は最短の0x80(2分)とみなされる
つまり、両方の時間を設定したい時はT2設定後にT1を設定する(2回設定する)
(*2)低電力モードになるとヘッドは格納される
ヘッド格納後も円盤は通常速度(100%)で回転する
(T2設定だけでは円盤速度は変化しない)
それぞれの時間の計算方法:(16進数で有る事に注意)
円盤減速迄の時間T1:
最短で600秒(10分)、0x40に+1する毎に+1分。(0x01〜0x3Fは0x40を設定したのと同じ扱い)
早見表: 0x01〜0x40:10分 0x45:15分 0x4A:20分 0x4F:25分 0x54:30分 0x63:45分 0x72:60分 0x7F:73分
低電力モード移行迄の時間T2:
最短で120秒(2分)、0x80に+1する毎に+5秒
早見表: 0x80:2分 0x8C:3分 0x98:4分 0xA4:5分 0xB0:6分 0xBC:7分 0xBF:7分15秒
- 5 :Socket774:2008/07/27(日) 11:57:19 ID:Ptmeu9Ol
- ■知ってると得する情報
Q:カリカリ・ゴリゴリうるさいです!
A:テンプレを参考にFeature Toolを起動して変更したいドライブを選択、
[Features]>[Change Acoustic Level]で切り替えてください。
[Test]選んでから矢印キーでスライダー動かすと効果が解り易いです。
もちろん静かにヘッドを動かすようになった分ランダムアクセスの速度は若干落ちます。
ちなみに今の所2段階しかないので191を選んだからといって128と速度が変わる訳じゃないです。
Q:USBやIEEE1394な外付けすると電源落ちなくて不便
Q:Windowsの省電力使うとOS入ってるHDDまで省電力になって嫌なんです。
A:Feature Toolを起動して変更したいドライブを選択、
[Features]>[Change Advanced Power Mode]で切り替えてください。
一定時間アクセスがなくなるとWindowsの省電力設定関係なく電源が落ちます。
また通常の省電力管理だと円盤が完全に止まるので復帰が遅くてイライラしますが、
円盤の回転数を60〜70%に落とすだけで復帰を比較的高速化出来るモデルがあります。
効果は結構あって、通常時と比べるとかなり冷えます。
■暫定テンプレ項目(最新情報)
Q.ICHのAHCIモードでP7K500を使用しているがフォーマットが異常終了する。
Q.チェックディスクを行うとエラーが有ると報告される。
Q.128GiB/137GB境界を跨ぐアクセスをすると失敗する。
A.Intelの提供するIntel Matrix Storage Manager(ICHのドライバ)のバグのようです。
一部のFreeBSD等で使われるlibataドライバも同様の不具合を抱えています。
ttp://www.hitachigst.com/hddt/knowtree.nsf/cffe836ed7c12018862565b000530c74/b531b8bce8745fb78825740f00580e23?OpenDocument
回避策
・Intelが不具合を修正したドライバを使用する(Ver 8.2)
・VistaでMicrosoftが提供するAHCIドライバを使用する。(確実)
・ICH以外のJMicron、nForce等で利用する。(確実)
・AHCIモードを使用せずIDE互換モードで使用する。
・BigDriveの境界を避けたパーティションを切る(127GB&空白&336GB等)(要知識)
・クイックフォーマットでお茶を濁す(要注意)
- 6 :Socket774:2008/07/27(日) 11:57:57 ID:Ptmeu9Ol
- ICH互換性情報: ttp://www.intel.com/support/chipsets/imsm/sb/CS-020680.htm
HGST互換性情報: ttp://www.hitachigst.com/hdd/support/info/integrat.htm
P7K500問題検証 2
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1206092743/
この問題についての検証や議論はこちらでどうぞ
・ATIのSB450サウスチップセットでS-ATAの3.0GB/s<>1.5GB/s切り替え時にトラブルの報告があります。
ソース:Part44 492〜500前後 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1188476927/492-500n
どうやっても1.5GB/sに切り替え出来ない場合はSSCを無効(Disable)ではなく有効(Enable)で設定してみてください。
Feature Toolの一部設定項目は「電源を入れなおすまで反映されない」物があります。
転送速度が反映されないと騒ぐ前に電源を一旦落すこと(英文メッセージ嫁)
同様にSATAの転送速度切り替えを設定すると警告が表示されるのも仕様です。(これも英文(ry)
・容量によってシーケンシャルリード時の最大転送速度が違います。
軍資金に余裕があるならちょっとランクアップした方が良いかも。
ちなみに密度の壁を超えなければあまり差はないです。
T7K500:遅い 250GB < 400GB < 密度の壁 < 320GB < 500GB 速い
P7K500:遅い 400GB < 320GB < 密度の壁 < 250GB = 500GB 速い
- 7 :Socket774:2008/07/27(日) 11:58:29 ID:Ptmeu9Ol
- Model: Capacity(GB)/Platter/Idle(w)/noise(db)/Data buffer(MB)/head
-Deskstar E7K1000-------------------------------------
HDE721010SLA330: 1000 / 3 ./ 5.2 / 27 / 32 / 5
HDE721075SLA330: 750 ./ 2 ./ 4.4 / 24 / 32 / 4
HDE721050SLA330: 500 ./ 2 ./ 4.4 / 24 / 32 / 3
-Deskstar 7K1000.B------------------------------------
HDT721010SLA360: 1000 / 3 ./ 5.2 / 27 / 16 / 5
HDT721075SLA360: 750 ./ 2 ./ 4.4 / 24 / 16 / 4
HDT721064SLA360: 640 ./ 2 ./ 4.4 / 24 / 16 / 4
HDT721050SLA360: 500 ./ 2 ./ 4.4 / 24 / 16 / 3
HDT721032SLA360: 320 ./ 1 ./ 3.6 / 25 / 16 / 2
HDT721025SLA380: 250 ./ 1 ./ 3.6 / 25 / 8 / 2
HDT721016SLA380: 160 ./ 1 ./ 3.6 / 25 / 8 / 1
-Deskstar 7K1000--------------------------------------
HDS721075KLA330: 1000 / 5 / 8.4 ./ 29 / 32 / 10
HDS721010KLA330: 750 ./ 4 / 7.6 ./ 29 / 32 / 8
-Deskstar P7K500--------------------------------------
HDP725050GLA360: 500 / 2 ./ 4.8 ./ 26 / 16 / 4
HDP725040GLA360: 400 / 2 ./ 4.8 ./ 26 / 16 / 4
HDP725032GLA360: 320 / 2 ./ 4.8 ./ 26 / 16 / 4
HDP725050GLA380: 500 / 2 ./ 4.8 ./ 26 / 8 / 4
HDP725040GLA380: 400 / 2 ./ 4.8 ./ 26 / 8 / 4
HDP725032GLA380: 320 / 2 ./ 4.8 ./ 26 / 8 / 4
HDP725025GLA380: 250 / 1 ./ 3.6 ./ 28 / 8 / 3
- 8 :Socket774:2008/07/27(日) 11:59:11 ID:Ptmeu9Ol
- 375GBプラッタのDeskstar 7K1000.B/Deskstar E7K1000を7月から出荷を開始しています。
http://www.hitachigst.com/portal/binary/com.epicentric.contentmanagement.servlet.ContentDeliveryServlet/JP_Public/aboutus/press_rsc/2008070901.pdf
- 9 :Socket774:2008/07/27(日) 12:18:32 ID:KpXgGWIi
- なんちゃらかんちゃらと(中略)320Gプッタラのピカ厨もバイバーイ ノシ
- 10 :Socket774:2008/07/27(日) 12:22:24 ID:fXyQwYeZ
- ┌─────────┐
|7K1000.Bの発売間近|
| 荒らしは帰ってねww|
└────┰────┘
<l ̄`丶、 ┃
___`>' ´ ̄`t、 ┃
<ヽ ' ● ・ Y(,)
| ̄ ̄ ̄7 ` ̄7 ,.-、 〜ノ/
L -‐ァ / ,ム `ー′ イ/
/  ̄7 / 、 \ /
 ̄Z''''''/ム `ー'゙ /
`ー〈 _, イ
( ( ( ( ( ヽ Y´ ̄ヽ,,ノ
`''′
- 11 :Socket774:2008/07/27(日) 12:23:04 ID:YE8UAjhi
- 発売まだ(・ε・)?
- 12 :Socket774:2008/07/27(日) 12:48:20 ID:dKaMZdpA
- 日立、海門、WD 笑っちまうぜ これからは富士通、東芝様の時代だぜ!!!
新世代HDD、富士通・東芝が09年量産 録画機記憶容量、2倍にビジネス-最新ニュース:IT-PLUS
http://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=AS1D180DS%2026072008
- 13 :Socket774:2008/07/27(日) 13:02:38 ID:w1nqJ3xU
- 5枚プッタラでいいから1.5T出してくれ
- 14 :Socket774:2008/07/27(日) 13:09:21 ID:fXyQwYeZ
- >>13
4プラッタで出来ます
- 15 :Socket774:2008/07/27(日) 13:14:47 ID:SaCyyhMo
- テラ時代の夜明け
http://www.hitachigst.com/portal/site/en/menuitem.fc6f884a12edd22e10441762eac4f0a0/
- 16 :Socket774:2008/07/27(日) 13:15:35 ID:3UHUBPiZ
- /) /)
/ ⌒ ヽ
| ●_ ● |/\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(〇 〜 〇 | / < まだ500Gプッタラ出てないよ。また明日こよ。
/ |く \________________
| |_/ |/
ヽ ,/>
|_/ ̄|_/
- 17 :Socket774:2008/07/27(日) 13:26:04 ID:7o1iEh3i
- 今作っている最中ですよ?
- 18 :Socket774:2008/07/27(日) 13:41:38 ID:yN77POqW
- >>12
容量なんか興味ないけど速度が気になるな
- 19 :Socket774:2008/07/27(日) 13:43:33 ID:pHu1kwGK
- 一つのHDDにあまり詰め込みすぎるとあぼーんしたときが怖い
- 20 :Socket774:2008/07/27(日) 13:53:53 ID:bqRnGluC
- >>15
おいコラ
目玉のおやじ使うなよ
肖像権の侵害だぞ
- 21 :Socket774:2008/07/27(日) 13:57:19 ID:IXuDUUxs
- >20
茄子かw
- 22 :Socket774:2008/07/27(日) 14:22:30 ID:w1nqJ3xU
- 何プラッタでもいいからはよ出せ
- 23 :Socket774:2008/07/27(日) 14:26:05 ID:6aL75WRn
- / / .i ,' .,' ト ゙、 '、. ゙、 '、 ヽ、ヽ\ヽ i/ /
.,' i .i ! ! ! ハ .i、 ,ル--,、、 ゙、 ゙、'、、 ゙、ヾ、゙v',ノ , '
, .i l l _i、- -ト. i ', !゙r'´ !゙, ',゙,`ヽ、i ゙,. ゙,ヽ ',. ゙,'、゙、 , '
i. l. !,r'".i| 'l ,' ! ' i ,j、L_l',i ', i. i i. ゙、.i ゙,゙、', , '
!. l ', ', !', ,,,'_ト./ ! ,' r',r''‐=-ヽ,',. ! l l ',l ゙、',゙, , '
l ', ',ヾ,r''-=:-、、 '/ リ ト-イiii::バi. ,i ,i ハ ! ',゙,i / ケースの共振と本体の異常振動の、
', ゙, ',,i ト-イiii:::ハ ' !ゞ::!r''::リ,l. ,'.! ,'.j/ ゙,', レ!゙ 見分けつかないおにいちゃんと
i. ', 'l{. !ゞ::!!r''リ 、. ヽ-==' ,'イ.,'/.メ; .i',', !.! 何でもかんでもHDDケースに入れて
', ./ '、 ', `‐-‐ ' ,-‐ ''', j,'/ i. ,' ',', ., HDDぶっ壊す静音厨のお兄ちゃんはばいばーい!
', ゙ 、ヽ 、. ', { } ,. '" .l.,' i ! . シェア至上主義者の海門厨と廃人ラプたんズと
'、'、``、゙、 ゙、. ゙、 ノ ,、‐'"i !', ' ',.! /. 未練がましい幕懐古厨もばいばーい!
. ' ,ヽ, ヽヽ ヽ`' ‐- 、、,`,,´、-ヤ ', ゙, , ' i.!,.' 俺の日立IBMは全部壊れたってバカの一つ覚え
ヽ、\ヽ\ ヽ,、ゝr'ヽ ハ ', ', , ' j,' . みたいに繰り返す工作員のおにいちゃんもばいばーい!
ヽ. ヽ`,>ト、v .! ノ ゙, ゙、 ', ./ / あと毎日やってくる320GBプッタラ厨のポケモンと
/ l i\iヽ、, /,、‐' ヽy' 私に(^^)ノ~~してるおじちゃんもばいばーい!!
- 24 :Socket774:2008/07/27(日) 14:37:39 ID:VhP/tbnP
- WDががんばり過ぎてもうATAじゃ利益でねえんじゃねえか?
- 25 :Socket774:2008/07/27(日) 15:08:45 ID:ymILizn3
- >>18
レコーダ用ならせいぜい5400rpmだろうな。
てか東芝と富士通が3.5インチに帰ってくるのか。
- 26 :Socket774:2008/07/27(日) 15:36:29 ID:HZJcYbGH
- /゙ヽ __ ,...
!;:..ヽ\ |● | ,/'.,:|
';:,:..ミシ"''|r;;;;;┘;;''ぐ/.:. .;|
,}.:''~::;:;:;;;;」l;;;;;_;;;;:,;::ヾ、;.;.:.ミ
[ ̄ ● ´~"'''‐ ::;;`ミ
};;;;:三;;: ̄ ̄~';;;;;- ...,,__ ノ
} ゙てじハ: ;'ハiり >;;;;:;;:ゝ
____ミ ゙`"¨〉 '^"''":::::;;;;;;:ミ_ <やっぱHDDはHGSTだニャー
_... -‐_.ニ‐: :丶_ノ: : :ニ二._千‐- 、
'´ ,.o:''-.,,`ー'ー-- _,. ‐''"::(`丶
, -‐''"::::@:l:::l´゙゙'''''''~´ /::::::/:::`ヽ、__
!:ヽ:::::::::::::::::l:::! |:::::::i:::::::::/:::::::::`ヽ
ノヽ:::::::::::::@:|::| |:::::::|::::::::::::::::::::::_}
/:::::::::`;:::::::::::::::l/ /`'ー-、 |::::::!:::::::::/´ ● |
/::::::::::::::|::::::::@::V/__鼎__/__|:::::|::::::::::!"´ ̄ ̄`!
/:::::::::::::::::!:::l:::::::::::|::::::::::::::::::::::|::::|:::::::::|::::::::::::::::::::}
;'´ ̄`ヽ:/|::ノ::::@!:|ー‐rー┰―l::::|:::::::::}' ̄ ̄`ヽ;;」
;' ,' |':::::::::ノ:::|--仄---|:::|:::::::::} }
- 27 :Socket774:2008/07/27(日) 15:39:28 ID:mZ2a90oH
- ハ,,ハ
(*゚ω゚ ) RMAはお断りします
. (=====)
_(_⌒) )
/\ `J  ̄ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄
|
/ \
- 28 :Socket774:2008/07/27(日) 16:08:12 ID:3Cxlvw7n
- >>23
(^^)ノ~~
- 29 :Socket774:2008/07/27(日) 16:47:28 ID:LjewGGrX
- >>23
/ / .,' / / , ', '、 ヽ ヽ, ヽ. ヽ,ヽ\. _
. / / .i ,' .,' ト ゙、 '、. ゙、 '、 ヽ、ヽ -‐''´
. ,' i .i ! ! ! ハ .i、 ,ル--,、、 : ::, -‐'''´
, .i l l _i、- -ト. i ', ! __,.. -‐'''´ / /
i. l. !,r'".i| ' γ--'´ ̄ / // / /r
!. l ', ', !' ミ V / //i | __/i
l ', ',ヾ,r'''゙,ニミ' ) ,' l l | | ⌒(
', ゙, ',,i ト-(、◎i l | | l |
i. ', 'l{. !ゞ ノ"} ! l | 丶 丶
', ./ '、 ', ` r ' | 丶 丶'
', ゙ 、ヽ 、. ',. 丶 } \'
'、'、``、゙、 ゙、 '-ミY ,. -'´ ∠ミーニ丶、
. ' ,ヽ, ヽヽ ヽ // ) / r;┬': : |
ヽ、\ヽ\ ,丶、_ _/ ̄>-'⌒ー‐'´ |: : : |
ヽ. ヽ`,>ト、v .! ノ ゙, ゙、 ', ./ /
/ l i\iヽ、, /,、‐' ヽy' '
. ./ ',. ! ゝ--`‐´''´ \
- 30 :Socket774:2008/07/27(日) 17:07:13 ID:yZ292p/c
- >>12
せめて3TB以上ならな
- 31 :Socket774:2008/07/27(日) 17:44:39 ID:zqYg+86W
- ていうか来年かよ
- 32 :Socket774:2008/07/27(日) 19:47:35 ID:qi0igx1j
- 725032GLA360買った。
HD常で62M、MAXでも92もいかず。いつも使ってるキャプチャソフトでの書き込みテストでも58〜72M/sec
おっせえ…同価格帯の海門が250GながらMAX95の81、キャプチャソフトでの書き込みテストも80↑出ること考えたら見劣りだな。
まあ、そっちは250Gだから速度+温度をとるか容量とるか、なのかもしれないけど(温度も少し高い)
HITACHIのって初期状態のままだと速度落としてるとかないよな?
- 33 :Socket774:2008/07/27(日) 19:52:45 ID:mZ2a90oH
- ハ,,ハ
( ゚ω゚ ) 釣られるのはお断りします
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
- 34 :Socket774:2008/07/27(日) 19:53:42 ID:YE8UAjhi
- こっちみんなw
- 35 :Socket774:2008/07/27(日) 19:54:53 ID:qi0igx1j
- >>33
釣りじゃなくてマジなんだが。なんならSSでもとってみるか?まだ中身いれてないからフレッシュな状態だぞ?
- 36 :Socket774:2008/07/27(日) 20:22:29 ID:z4kyJlFk
- >>32
P7K500の320GBモデルは250GBプラッタじゃないからでは?
自分の500GBモデルはその海門250GBに近い数値だが
- 37 :Socket774:2008/07/27(日) 20:30:44 ID:qi0igx1j
- >>36
密度の壁ってやつか。まあ320Gだし、これでも容量ほしい人にはいいよね。
わざわざthx
- 38 :Socket774:2008/07/27(日) 20:32:08 ID:zqYg+86W
- プッタラ160GBと250GBの違いが線密度だけだとしたら大体合うね
96 x 160/250= 61
- 39 :Socket774:2008/07/27(日) 20:36:08 ID:qi0igx1j
- >>38
!!!!!!!!!!!!!!すげええええええええ!!!!!!!!
- 40 :Socket774:2008/07/27(日) 20:58:13 ID:dkhqzExc
- 320Gは2プラッタ(3ヘッド)だから温度も高いし、213Gプラッタだから速度も遅い。
買うなら250Gか500Gが良い。
どうしても320Gが欲しいならWDの1プラッタの方が良いよ。
海門の1プラッタは電源との相性が激しいので注意。
- 41 :Socket774:2008/07/27(日) 21:05:30 ID:GuiD0+gW
- 相性(笑)
- 42 :Socket774:2008/07/27(日) 21:34:32 ID:x0QdMy1h
- >>23
(^^)ノ~~
- 43 :Socket774:2008/07/28(月) 02:43:58 ID:hYL4+10S
- X ,. -. ‐'"´ ̄``丶、 ノ} X
/} /: : : : : : : : : ーヘ
× / //: : : :l: .:. .} | . : : : : } . . ゜
_ノ_,ム′: : : |:::::::/! l.::. : ! /: :\ , ☆
_/ /,. -‐〉 : : :_ !:;イ¬.|:i::: |i.|. :.i::: : : ヽ ;
☆ . . ,. '´!{ ゝ-‐''^""¨二.ノ:〔__− V!::!LTV{::: : : :.',
×x . ぃ .イ::. : : |⌒` }:リ'示Y1:: : : i } >>1乙
. '´ ,. 介iー-、 {:::::::::. : : ! ^' ヒ'リ ',.|:::. :.. :.!リ HGST大好き☆
X / /ヽ' L! ヽ. Y::::i::::. .::. |r:ゥ- 、' `^ /:::l::::.::::.x:リ′ ; ☆
x / / /⌒ヽ 込Jヽ:ト:{>、:ィ八_ ,.‐く イ:ィ:::!x::X::/ ゛
i'´ /-r‘ー、 ヘ-┴‐〉 `'i¬ ヘ.__{:::::::}.彳〔__レ1::ル'゜ ゜ .
ー 、 --−'´ コ:..:.}: \ 丶 .l | -、匸⌒´:_;-、ノ }_ ´ ゜ ×.
`ヽ、 └;.:. .. } 〉 ヽ.| 〈__:,.イv/´〕、冫`i x ☆
` ¬ゥ´:..:....:..:..:..: ,ノ、 \ { ! {.{j_/,ィう′ !
x ' Y:..:..:..X:..:..:.∠.._ ヽ.} |. } `マ^V | X
, ゛ヽ:..:..:..:../ ,.⊥_ /小\¬-{ ∨ヘ._,. -‐¬、
☆ ` ー′ j:..:..:..:Y´:´/ハ卜':..! :ヽ ∧::ヘ .:..:... }
寿命は従来の5倍、サーバーにも使える高耐久な Korea-SSD を開発
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080718_ssd_server/
バイオテクノロジーを使った切手サイズで1TBの超大容量メモリを松下電器が
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080325_panasonic_nm_bio/
- 44 :Socket774:2008/07/28(月) 03:00:02 ID:BGhBqsrK
- >>43
ごめん
俺は シェリル >> ランカ
- 45 :Socket774:2008/07/28(月) 11:56:52 ID:NqhuwNMa
- ランカかわいいよランカ
- 46 :Socket774:2008/07/28(月) 12:00:35 ID:DJjoT1z/
- 俺はオズマの方が・・・いや、なんでもない
- 47 :Socket774:2008/07/28(月) 13:54:35 ID:hMnYyKcj
- 在日の肉便器ってことではシェリルもランカも一緒だろ
株式会社サテライト
http://www.satelight.co.jp/company/index.html
主要株主
株式会社SANKYO
東京NVCC投資事業有限責任組合
佐藤道明
エヌ・ブイ・シー・シー五号投資事業有限責任組合
投資事業組合 オリックス8号
オリックス7号投資事業有限責任組合
- 48 :Socket774:2008/07/28(月) 14:12:25 ID:jiXNzlmt
- 日立GST、2.5倍の容量を実現するHDD高密度記録技術を開発
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0728/hgst.htm
- 49 :Socket774:2008/07/28(月) 14:14:10 ID:VgSmkOIa
- >>48
あからさまだな、おい
- 50 :Socket774:2008/07/28(月) 14:36:31 ID:kRYepgR1
- >12に感想を述べてもらいたい
- 51 :Socket774:2008/07/28(月) 14:40:46 ID:bwqOGmnB
- 主要株主
株式会社SANKYO
主要取引先
ジェネオン エンタテインメント株式会社
株式会社電通
株式会社博報堂
この辺が癌だな
まぁ、三協に拾われなかったらマクロスは出なかったしキスダムで潰れてたろ
- 52 :Socket774:2008/07/28(月) 14:41:58 ID:yyM1KNUe
-
【Ultrastar A7K1000 HUA721050KLA330】を買ったんですが、SATA電源端子とペリフェラル電源端子、
2ヶ所繋げるようになっています。どちらか片方(例えばペリフェラルのみ)を使用すれば良いんでしょうか?
- 53 :Socket774:2008/07/28(月) 14:42:56 ID:bwqOGmnB
- <わからない五大理由>
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
6. 感謝しない ・・・教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
7. 逆切れする ・・・自分の思うようにならないと逆切れする。
- 54 :Socket774:2008/07/28(月) 14:43:16 ID:1LVJUUze
- >>52
2箇所電源を挿すときっと幸せになれる
- 55 :Socket774:2008/07/28(月) 14:45:06 ID:BGhBqsrK
- >>54
おいwww
- 56 :Socket774:2008/07/28(月) 15:00:19 ID:d8qkw1Qb
- >>52
どっちかでおけ
両方つなぐと壊れるよ
- 57 :Socket774:2008/07/28(月) 15:11:06 ID:yyM1KNUe
- >>55-56
ありがとうございます。
これで安心して起動出来ます。
- 58 :Socket774:2008/07/28(月) 16:56:16 ID:Qxv6UXxW
- というか、わざわざ両方繋げるように設計すると思うか
- 59 :Socket774:2008/07/28(月) 17:46:14 ID:CZZ2EMn4
- >>48
の製品は2、3年後らしいが、そのまま換算すると1プラッタ0.9GB弱。
プラッタ1GB越えはもうちょっと先ということか
- 60 :Socket774:2008/07/28(月) 17:50:54 ID:jkOvj7+Q
- >プラッタ1GB越えはもうちょっと先ということか
クマー
- 61 :Socket774:2008/07/28(月) 17:53:15 ID:DmokyQVb
- 1Tプッタラまだ(・ε・)?
- 62 :Socket774:2008/07/28(月) 17:56:18 ID:rPBVyKEr
- >>59
0.9GB弱などという中途半端なプラッタを出すはずないじゃん。
ちょっと無理して1GBプラッタで出すよ。
- 63 :Socket774:2008/07/28(月) 18:01:28 ID:CZZ2EMn4
- ああ ボケかましたな 0.9TB弱 1TB越え な
- 64 :Socket774:2008/07/28(月) 18:18:58 ID:d4Fu7I5G
- >>53
>>23
- 65 :Socket774:2008/07/28(月) 18:39:28 ID:NTB0ybSN
- はやく1.5T出してくれ
システムドライブも埋まりそうだ
- 66 :Socket774:2008/07/28(月) 19:06:00 ID:kRYepgR1
- システムに1.5Tも割り当てるなよ・・・
- 67 :Socket774:2008/07/28(月) 19:18:40 ID:XU44V/AT
- 話が噛み合ってない
- 68 :Socket774:2008/07/28(月) 19:39:24 ID:h5cZD966
- データドライブがいっぱいだからシステムドライブにも食い込んでるって話だろ。
- 69 :Socket774:2008/07/28(月) 21:32:42 ID:NZmG+6Ty
- おまいら、何そんなに溜めこんでんだ?やっぱエロかw
- 70 :Socket774:2008/07/28(月) 21:35:36 ID:NqhuwNMa
- おまいら、今突然世界が破滅して
ずっと先に生き残った人類なりなんなりがまた文明復活させて
世界各地からでてくるデータ記憶装置解析かけたら
膨大な量のエロデータばっかりで、呆れられたらどうすんだよ
- 71 :Socket774:2008/07/28(月) 21:51:29 ID:4R0np47L
- >>63
830GB位だと思うが
- 72 :Socket774:2008/07/28(月) 21:55:35 ID:PKpi7P/m
- >>70
俺が小さい頃、近所の空き家で見つけた
少し古いエロ本の山みたいなもんだろ
何が言いたいのか俺にもよく分からんがつまりそういうことだ
- 73 :Socket774:2008/07/28(月) 22:08:27 ID:jiXNzlmt
- 黒歴史
- 74 :Socket774:2008/07/28(月) 22:14:17 ID:3MH7I7rE
- >>70
未来なら、今のエロデータ見たとしても、
今俺たちが浮世絵見る感覚でエロ画像見るんじゃないか?
- 75 :Socket774:2008/07/28(月) 22:15:28 ID:MhIBshuY
- ハ,,ハ
(*゚ω゚ ) 特殊な性癖のものはお断りします
. (=====)
_(_⌒) )
/\ `J  ̄ ̄\
 ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄
|
/ \
- 76 :Socket774:2008/07/28(月) 22:16:33 ID:A69SKEwG
- >>74
浮世絵とかでもいいのは結構ある
抜けるという意味で
- 77 :Socket774:2008/07/28(月) 22:21:39 ID:zHIyw3ao
- >>70
つ TrueCrypt
- 78 :Socket774:2008/07/28(月) 22:24:27 ID:A69SKEwG
- >>70
まあ結局そういうのが当時の文化習俗の資料になるわけで
- 79 :Socket774:2008/07/28(月) 22:33:37 ID:AgbZd5L2
- >>76
はぁ?浮世絵見て抜けるってどんだけ豊かな想像力なんだよw
ていうか、まじで写楽とか東海道53次で抜けるわけ?
釣り?
- 80 :Socket774:2008/07/28(月) 22:36:34 ID:C65kgzEF
- 浮世絵の春画はエロスですよ
- 81 :Socket774:2008/07/28(月) 22:43:52 ID:8CdcRNsq
- >>79
- 82 :Socket774:2008/07/28(月) 22:55:24 ID:1vM+obVZ
- >>70
エロい壁画もあるんだぞ、歴史的価値は評価されるし
中には芸術的価値があると認定されるものも出てくるよ。
- 83 :Socket774:2008/07/28(月) 23:08:29 ID:9yYhGFyO
- >79
釣り?
- 84 :Socket774:2008/07/28(月) 23:16:51 ID:NqhuwNMa
- >>79
今やエロゲやAVでジャンルのひとつにさえなってる
「触手モノ」の元祖は葛飾北斎なんだぜ?
- 85 :Socket774:2008/07/28(月) 23:21:43 ID:A69SKEwG
- >>84
それに関してはギリシャ神話起源だとおもうから
映像化という留保をつけたほうがいいかもね!
- 86 :Socket774:2008/07/28(月) 23:30:44 ID:+s4PyFf2
- 春画の浮世絵はエロいよ。
モロだからあんまり表に出ないだけ。
- 87 :名無し的用法 ◆v20hUhbxpM :2008/07/28(月) 23:38:19 ID:qNs06CNO
- 610G・platterと聞いて飛んできました
- 88 :Socket774:2008/07/28(月) 23:55:16 ID:oPzUVEMW
- 一瞬なんか変なスレに迷い込んだかと思った
- 89 :Socket774:2008/07/29(火) 02:23:55 ID:LehMtytQ
- おまえらエロゲ雑談スレにでも行けよw
- 90 :Socket774:2008/07/29(火) 08:33:20 ID:JGDpHL4c
- >>71
Graded媒体とWASヘッドで610Gbit/平方インチ
それらに加えてLDPCで実効635Gb/平方インチ相当
375GBプラッタの記事に270Gbit/平方インチとあるから
それを基準に換算して約882GBプラッタ
- 91 :Socket774:2008/07/29(火) 09:31:14 ID:Q0dSXS6i
- >>58
当方、CoolerMaster RealPower M1000が使用電源ですが、
SATA電源端子とペリフェラル電源端子、
こちらの方に接続した方が良いよ!と言う答えがあるかも知れないと思い質問させて頂きました。
差がないのであれば・・・と思い頑丈がペリフェラルへ接続しました。
- 92 :Socket774:2008/07/29(火) 10:16:52 ID:8q438wuY
- >>70
遠い未来人は当然ある程度進化を遂げて、今の人間の姿形ではなくなってるかもしれないな。
もしかしたらは虫類が高度文明を築くかもしれないし。
HDDなどに保存されているデータは電子データで劣化しないから、
壁画とか浮世絵みたいに、誰かが描いたものとは違って、
遠い未来人からみれば動物の交尾番組を見てるようなもんなんじゃないか?
俺たちが動物の交尾を見ても立たないように(一部の変態は立つが)、未来人が俺たちのSEXを見ても、
単なる生物学的資料にしかならないだろう。
- 93 :Socket774:2008/07/29(火) 10:19:59 ID:8q438wuY
- 仮に俺たちが未来人だったとして、ちょうど猿の交尾動画を見てるのと同じ感覚。
猿は俺たちの祖先に近いとされている動物だからな。
- 94 :Socket774:2008/07/29(火) 10:23:27 ID:k67nHbkR
- デジタル記録は記録面が酸化したり磁気が弱くなって劣化する。
爬虫類は脳の進化を生き残り戦略として採用していないから爬虫類なのだ。
- 95 :Socket774:2008/07/29(火) 10:24:22 ID:vdKsMI1c
-
(⌒) ピ
/ ̄ ̄| ハ,,ハ
| ||. | ━⊂(゚ω゚ ) 長文荒しお断りします
\__| ======== \
| | /※※※※ゞノ,_)
- 96 :Socket774:2008/07/29(火) 11:42:44 ID:n2Exo6SU
- そんな事より7K1000.Bはいつになったら買えるんだ!!
- 97 :Socket774:2008/07/29(火) 11:53:50 ID:+gL/NbFB
- 8月には自作市場向けに流れるらしいので
もう少しの辛抱だろう
- 98 :Socket774:2008/07/29(火) 12:06:50 ID:JNg71jXW
- じらしちゃイヤん
- 99 :Socket774:2008/07/29(火) 12:26:22 ID:CFsl4d9h
- >>84
kwsk
- 100 :Socket774:2008/07/29(火) 12:28:32 ID:CFsl4d9h
- ググってみた
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A7%A6%E6%89%8B%E8%B2%AC%E3%82%81
> 触手責めは日本において特に好まれ、発展したポルノグラフの一様式である。
日本は変態の国なんじゃないか? 人のこと言えないが。
うろつき童子とかなつかしい。
- 101 :Socket774:2008/07/29(火) 13:29:55 ID:Deu/zfWs
- 7K1000.Bの予想販売価格は?
- 102 :Socket774:2008/07/29(火) 14:46:17 ID:goDn9SIn
- 1T12980円以下なら買う
以上ならWDの買う
- 103 :Socket774:2008/07/29(火) 14:55:46 ID:nHfTibbC
- 1TB7200rpmクラスDeskstar 7K1000のリプレイスでST31000340ASとHD103UJの対抗なら15000前後ではなかろうか?
- 104 :Socket774:2008/07/29(火) 15:33:15 ID:RtwCO0PO
- >>101
予想
7K1000.B 1TB \24,980- (TAX in)
- 105 :Socket774:2008/07/29(火) 16:21:13 ID:8RzoK9pz
- >>90
プレスリリースに「現行量産HDD の約2.5 倍の記憶容量が可能に」とあるので、
その現行量産HDDはどれに当たるのかを考えて、それを2.5倍すれば良いと思うが。
プレスリリースには「現行量産品:2008 年7 月28 日現在。」と表記されており、
それは333Gプラッタの事を指していると思われる。
つまり333G×2.5=832.5Gになると。
7K1000.B 270Gb/inch2:375Gプラッタ 1:39の割合
P7K500 185Gb/inch2:250Gプラッタ 1:35の割合
7K1000 148Gb/inch2:200Gプラッタ 1:35の割合
7K1000.Bの割合で計算するのか、今までの製品の割合で計算するのかで、ズレが生じたと思う。
結局の所2〜3年後の話なので、その数値は変わる可能性もあり、そんなにシビアに考える必要は無いと思う。
- 106 :Socket774:2008/07/29(火) 16:37:17 ID:EOC0ksgx
- 833GBプッタラで3枚で2.5Tだと予想
- 107 :Socket774:2008/07/29(火) 16:43:46 ID:8RzoK9pz
- >>105
訂正
1:39の割合 → 1:1.39の割合
1:35の割合 → 1:1.35の割合
- 108 :Socket774:2008/07/29(火) 16:55:19 ID:pi8cjb/8
- 現時点で旧型が19,000円前後。
それよりも数千円上であることは言うまでもない。
- 109 :Socket774:2008/07/29(火) 19:44:40 ID:9gyNPc0x
- 新型もう出荷してんでしょ?
まだでないの?
- 110 :Socket774:2008/07/29(火) 19:50:42 ID:zmCS2VTd
- 今週末くらいじゃね
- 111 :Socket774:2008/07/29(火) 20:42:52 ID:k/Wx89pD
- HDT721050SLA360を買ってきたけど、たまにムギュウって音がするな。
可愛いからいいけど。
- 112 :Socket774:2008/07/29(火) 20:44:19 ID:NQXaUTHL
- なんて萌えるHDD…
- 113 :Socket774:2008/07/29(火) 21:20:58 ID:arX/46/v
- それピカ厨入り
- 114 :Socket774:2008/07/29(火) 21:52:48 ID:VK5COvTQ
- (・∀・)ムギュウ!!
- 115 :Socket774:2008/07/29(火) 22:19:11 ID:7vGIDJcJ
- <l ̄`丶、
___`>' ´ ̄`t、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<ヽ ' ● ・ Y(,) < ムギュウ
| ̄ ̄ ̄7 ` ̄7 ,.-、 〜ノ/ \______
L -‐ァ / ,ム `ー′ イ/
/  ̄7 / 、 \ /
 ̄Z''''''/ム `ー'゙ /
`ー〈 _, イ
( ( ( ( ( ヽ Y´ ̄ヽ,,ノ
`''′
- 116 :Socket774:2008/07/29(火) 23:58:26 ID:b0f+2ANU
- >>109
今出ましたから!
- 117 :Socket774:2008/07/30(水) 00:27:48 ID:A9Gn3xlM
- >>116
どこ〜?
- 118 :Socket774:2008/07/30(水) 00:34:20 ID:O5V/n0NS
- こちらヒューストン
- 119 :Socket774:2008/07/30(水) 00:43:00 ID:dczxS/FS
- そこを右に曲がってください。
- 120 :Socket774:2008/07/30(水) 00:44:53 ID:Mv3AarpJ
- さらに右へ左折してください。
- 121 :Socket774:2008/07/30(水) 01:02:58 ID:k+qh3TAI
- 違う、上に曲がった後27分前だ。
- 122 :Socket774:2008/07/30(水) 01:05:08 ID:Hnpv+Tlp
- 更にそこから2000mほど山を登った所に小屋があるぞ
- 123 :Socket774:2008/07/30(水) 01:16:58 ID:ptr/LR6x
- そこでアクセル全開、インド人を右に。
- 124 :Socket774:2008/07/30(水) 02:27:33 ID:fdLhXy0j
- そして秋葉原のホームに舞い降りるわけです
- 125 :Socket774:2008/07/30(水) 03:35:23 ID:Oa3SlRCZ
- 違う、そこは危険だ。すぐに東海道線に乗るんだ。
- 126 :Socket774:2008/07/30(水) 03:41:25 ID:BVs+4H8e
- 平塚で降りて通行人にスーパーウリアッ上を食らわせるわけですね
- 127 :Socket774:2008/07/30(水) 05:34:36 ID:+kLL5CSf
- すっかりネタスレだなwww
- 128 :Socket774:2008/07/30(水) 07:33:13 ID:yXeK0YWr
- 凄い所に来てしまった…w
- 129 :Socket774:2008/07/30(水) 08:35:39 ID:WL3ygTpU
- 折角だから500GBでも買っていけ
- 130 :Socket774:2008/07/30(水) 12:50:54 ID:yXeK0YWr
- ちょうど買おうかと思ったところだw
- 131 :Socket774:2008/07/30(水) 12:52:26 ID:EFh1zQ9r
- 過疎
- 132 :Socket774:2008/07/30(水) 14:42:05 ID:Ug69vH4m
- /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < せっかく来たのに・・まだ375ギガプッタラ売ってないの。また明日こよ。
(〇 〜 〇 | \_________
/ |
| |_/
- 133 :Socket774:2008/07/30(水) 15:38:00 ID:Oa3SlRCZ
- ネタスレになってるが不愉快ではないなー。いい住民ばっかだ
- 134 :Socket774:2008/07/30(水) 16:41:59 ID:wSMf42Hx
- 日立GST、映像機器向けの1TBハードディスクを発表
静音化と低消費電力を実現する最大320GB製品も
ttp://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20080730/1006518/
- 135 :Socket774:2008/07/30(水) 16:43:40 ID:wSMf42Hx
- 日立グローバルストレージテクノロジーズ(日立GST)は2008年7月30日、ハードディスク(HDD)レコーダーなどのデジタル映像機器向けの
3.5インチHDD「CinemaStar 7K1000.B」を発表した。最大容量は1テラバイト(TB)。
同時に静音化と低消費電力を実現した最大容量320GBの3.5インチHDD「CinemaStar 5K320」も発表した。
製品出荷時期はCinemaStar 7K1000.Bが2008年8月、CinemaStar 5K320が2008年9月を予定している。
CinemaStar 7K1000.Bは、2008年7月9日に発表した最大1TBの3.5インチHDD「Deskstar 7K1000.B」をベースにしている。
160GBから最大1TBの容量を実現する。ディスクの回転数は毎分7200回転。ノートパソコン向けの2.5インチHDDが備える消費電力制御技術を適用し、
HDDレコーダーなどデジタル映像機器の製品寿命に影響する冷却や省電力設計に貢献する。1TB製品はアイドル状態での消費電力が5.2Wとなる。
CinemaStar 5K320は、CinemaStar 7K1000.Bと同じくデジタル映像機器向けの3.5インチHDD。容量は最大320GBと250GBの2種類を用意する。
HDDの性能、消費電力、騒音が最適なバランスになるようにHDDのモーター回転数を最適化するCoolSpin技術を備える。
これにより、静音化と低消費電力化を実現。アイドル状態での消費電力は、1TBのCinemaStar 7K1000.Bより低い3.1Wに抑えている。
両製品ともインタフェースは転送速度が3GビットのSerial ATAを採用している。
オプション機能として、HDD自体がデータを暗号化して記録するBulk Data Encryption技術を提供する。
- 136 :Socket774:2008/07/30(水) 18:37:01 ID:DreEvJEg
- http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0730/fuji.htm
HGSTは富士電機の媒体使ってたっけ?
使ってるなら年明けに500Gプッタラ来るな
- 137 :Socket774:2008/07/30(水) 19:33:34 ID:nuISv4ee
- http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080730/hgst.htm
- 138 :Socket774:2008/07/30(水) 19:41:04 ID:swWkO6Xu
- 頼む1.5T出してくれ
もう残り10Gしか無いんだ
- 139 :Socket774:2008/07/30(水) 20:09:51 ID:x0BP8ZDd
- プリンタ板にまでピカ厨が出現したぞ。
どうにかしてくれよ。
- 140 :Socket774:2008/07/30(水) 20:30:48 ID:aYvdvEg2
- 日立が誤り訂正符号を必要としない処理技術を開発したらしいけど、これって実はものすごいことなのですか?
このページでは、「デジタルの進化はこのエラー訂正の進化と言っても過言ではありません」とか
「時にはデータ量より訂正データの方が大きくなる場合もあります」とか書かれてますが
これを根底から覆すようなことなんですよね?
デジタル信号のエラー訂正
ttp://www.nowdo.com/windows/comp_basic/015_error_correct.htm
- 141 :Socket774:2008/07/30(水) 21:19:47 ID:IltBxiCQ
- /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < せっかく来たのに・・まだ500ギガプッタラまだ出てないの。また明日こよ。
(〇 〜 〇 | \_________
/ |
| |_/
- 142 :Socket774:2008/07/30(水) 21:27:08 ID:PJJIsdPF
- >>140
ちがう。訂正データの量が今までよりも少ないのに、
今までと同じだけの訂正性能を持っているというはなし。
- 143 :Socket774:2008/07/30(水) 21:52:34 ID:9ZxhyU65
- >>138
どんだけつこうてるん
- 144 :Socket774:2008/07/30(水) 22:02:43 ID:3NJ4Z+rT
- 8月の何日に発売するか早く発表してくれ
それを生き甲斐にして生きていくから
- 145 :Socket774:2008/07/30(水) 22:05:35 ID:84u4iMWJ
- 死ねますかー?
- 146 :Socket774:2008/07/30(水) 22:07:53 ID:wIDR311E
- ッダァー!
- 147 :Socket774:2008/07/31(木) 02:08:45 ID:5+XTPts8
- | :. |: |: 斗 ー} ┼卜l | | | |
| :. |: \ / |\八 ハノ |丿`}メ: } | |
| :. |: | \_jz≦ \ / 示⌒`≪ | / 匸二ニ =ー- ァ
. '; : {:. V ≠⌒7l ヽ/ | ト-リj 》 / { / /
,.イ八 八 |〃 {ト-りj_ ゞー< .' イ |ニ=-< ´
/ /_ \{h\从 ゝ >''". . .: : : : : : : : 从 |
/ ∠ _.二 了 ∧ : : : : : : : ′ イ' | 7K1000いっぱい買ってね・・・
-‐… ア´ | ′ヘ _ , ' | |
1 | 个 _ ⌒ / | |
.. //} / // ,リ {>. _ ,..イリ 八 ∧
/ j / / \ヽ  ̄ // ', / ハ
. ′ ,′\ / ‐- \x 〃 / ∨
/ /\ -‐/ zぅ≠く ', /
/ 介─マ ─ 7 (( )) Y
/: :|〉:/ / /ミ竺彡\
. /: : :|:/ /, | / ,r<´ ミY/〃 `>、
/:.-=彡イ | { ,r< ヽキ≠ >、 ハ
: .: :}: :|: | ∧ { / 'キ/ \ |
廴ムイ: | l: :|\ 乂 ∨ 乂 1
: : : : : :..| l:/|/`ヽ} v \ |
: : : : : :..| | ! }{ Υ
: : : :.:. : | ヒ圦 i! /|
: :. : : : :.' | Α 375 .! 375 ,イ
: : : : : : ハ i ヒ幺癶、 人 /
_: : : :../ 乂_| \ /∠\ /
 ̄7 | `ヽこニ=-‐彡-‐ _>‐-=こシ´
- 148 :Socket774:2008/07/31(木) 02:29:19 ID:eVuZvvgG
- 買ったら何してくれますか?
- 149 :Socket774:2008/07/31(木) 03:47:05 ID:5dd+dng5
- 授乳
- 150 :Socket774:2008/07/31(木) 05:08:34 ID:iH2Q8kO0
- 搾乳
- 151 :Socket774:2008/07/31(木) 06:48:28 ID:ann99M4N
- 巨乳嫌いだから買ってやらない
- 152 :Socket774:2008/07/31(木) 07:14:37 ID:LodJVfnT
- 俺はきゅいきゅいの方が好きだ
- 153 :Socket774:2008/07/31(木) 09:24:29 ID:htE85Kip
- エレオノールになら頼まれてやらんこともない
- 154 :Socket774:2008/07/31(木) 10:44:22 ID:9d8/lDg3
- /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < せっかく来たのに・・キモヲタどもめ。ちゃんと子供作って俺に貢がせろよ
(〇 〜 〇 | \_________
/ |
| |_/
- 155 :Socket774:2008/07/31(木) 17:50:36 ID:e8yYZgV5
- ところでE7K1000の販売価格がどれくらいになるか
推測できる人いる?
- 156 :Socket774:2008/07/31(木) 18:01:31 ID:J2Xy+dw9
- >>155
予想
E7K1000 1TB \29,980- (TAX in)
- 157 :Socket774:2008/07/31(木) 18:11:54 ID:e8yYZgV5
- ウルトラの1Tと同価格帯か・・・
- 158 :Socket774:2008/07/31(木) 19:24:51 ID:LodJVfnT
- 24980だろ
.Bが19980かな
- 159 :Socket774:2008/07/31(木) 19:44:30 ID:RvHriFJQ
- そろそろ3Tくらいがほしい
- 160 :Socket774:2008/07/31(木) 20:14:45 ID:iEMHLeRG
- 3Tが今手に入ったら入ったで
HDDの使い方が変わってしまうから 5Tが とか言い始める
- 161 :Socket774:2008/07/31(木) 20:33:00 ID:e8yYZgV5
- その頃にはSSDが同容量で出てるんじゃない
値段は高いだろうけど
- 162 :Socket774:2008/07/31(木) 20:50:08 ID:Y9UpiohN
- SSDはSLCの大容量がまだまだ先だからないな
- 163 :Socket774:2008/07/31(木) 21:06:29 ID:5HOgH5uD
- >>142
OS上で100MBと表示されているデータをHDDに記録したら
今までは120MB分の容量を使っていたのが、110MBで済むようになった、
とかいう話ですか?
- 164 :Socket774:2008/07/31(木) 21:29:09 ID:uJfXoWh8
- >>147
この子なんて子?
- 165 :Socket774:2008/07/31(木) 21:30:32 ID:1/Nqag2q
- 美奈子
- 166 :Socket774:2008/07/31(木) 22:35:18 ID:LodJVfnT
- >164
http://chara-h.ocnk.net/data/chara-h/product/94bd58ffb8.jpg
- 167 :Socket774:2008/07/31(木) 22:48:31 ID:Gl9vycbk
- 流石375プッタラは凄いボリュームだぜ!
- 168 :Socket774:2008/08/01(金) 01:55:02 ID:tHGYx7C2
- 8月になったぜ(´ー`)y−~~~
- 169 :Socket774:2008/08/01(金) 05:06:06 ID:2+Ze/+U4
- ちょっと前まで7月だったのに・・・
- 170 :Socket774:2008/08/01(金) 05:45:37 ID:gEiSfL8P
- ついこの間まで2000年だったのに・・・
- 171 :Socket774:2008/08/01(金) 07:32:15 ID:6Wmk7UwO
- ついこないだまでフロッピーディスクだったのに…
- 172 :Socket774:2008/08/01(金) 07:53:23 ID:TeifEzxe
- ついこの間まで知らない女の人に、まぁかわいい男の子 何歳?なんて声かけてもらえてたのに...
- 173 :Socket774:2008/08/01(金) 07:59:18 ID:EkMEEuoG
- 今は知らない少女に、まぁかわいい女の子、何歳?なんて声をかけているわけですね
わかりますよ
それが時の流れってものです
- 174 :Socket774:2008/08/01(金) 07:59:56 ID:EkMEEuoG
- >>166
ありがとう
でも
なんだか同一のキャラに見えないけど
- 175 :Socket774:2008/08/01(金) 08:17:22 ID:MYtBHf10
- /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < せっかく来たのに・・まだ375ギガプッタラ売ってないの。また明日こよ。
(〇 〜 〇 | \_________
/ |
| |_/
- 176 :Socket774:2008/08/01(金) 08:49:31 ID:p76rbEa5
- 今朝、Cドライブに使用している HDS728080PLA380がread errorを起こしました。
今はなんとか騙し騙し動かしてますが
これはDeskstar 7K1000.Bを絶対買えという中出しCEOのお告げですか?
- 177 :Socket774:2008/08/01(金) 10:09:14 ID:EH1WyV1b
- >>176
うん。そだよ
- 178 :Socket774:2008/08/01(金) 12:51:41 ID:hfU6tnst
- ちょっと前までうまくいってたのに
- 179 :Socket774:2008/08/01(金) 14:10:39 ID:6eCRGlZ7
- 俺があんな一言をいわなければ
- 180 :Socket774:2008/08/01(金) 14:17:34 ID:hX9gwObM
- もーー8月になったよ!
はやく7K1000B打ってよ
- 181 :Socket774:2008/08/01(金) 20:15:35 ID:6zislcb1
- /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < 8月になったのに・・まだ375ギガプッタラ売ってないの。また明日こよ。
(〇 〜 〇 | \_________
/ |
| |_/
- 182 :Socket774:2008/08/01(金) 20:33:03 ID:svmMUHQ4
- 今日俺の誕生日だ
祝え
- 183 :Socket774:2008/08/01(金) 20:34:39 ID:NgXZqAny
- >>182
ぷったら!
- 184 :Socket774:2008/08/01(金) 20:42:13 ID:yXIZLAQ+
- >>182
おめでとう♪
本当の名前も顔も知らない他人だけど、こんな俺でも誰かを祝ってあげられるのは
何年か前の今日この日に君が生まれてきてくれたからなんだよね。
むしろ俺に「おめでとう」と祝わせてくれた君に感謝したい。本当にありがとう(^^♪
そしてHappy birthday!
今日は残りあと数時間しかないけど、>>182に良いことがありますように(^人^)
- 185 :Socket774:2008/08/01(金) 20:44:54 ID:yBhh1SXo
- HDDをフォーマットすると容量が減るのは、>>140に書いてあるような
誤り訂正符号の記録領域を確保しているせいなんですかね?
- 186 :Socket774:2008/08/01(金) 20:54:15 ID:MkA6DhY/
- >>185
ゆとりはスーパーπやって
円周率覚えてから来い
- 187 :Socket774:2008/08/01(金) 21:09:59 ID:swSoTEvH
- 俺、生まれてこなければよかった。
>>185
HDD:1K=1000
Win:1K=1024
この24分、”表記上”減るだけ。
- 188 :Socket774:2008/08/01(金) 21:21:11 ID:MkA6DhY/
- >>187
PCの基礎からやり直せ!
- 189 :Socket774:2008/08/01(金) 21:25:32 ID:t82axPtC
- >187
ネタだろ?ネタだって言ってくれ!
- 190 :Socket774:2008/08/01(金) 21:32:46 ID:GELPYvXk
- 妖精さんの取り分だっつってんだろ
- 191 :Socket774:2008/08/01(金) 21:39:29 ID:kzoXx2d9
- 天使の分け前でもいいよ。
- 192 :Socket774:2008/08/01(金) 21:47:07 ID:6eCRGlZ7
- /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < 俺ゆとりだけどスーチーパイならやってやんよ
(〇 〜 〇 | \_________
/ |
| |_/
- 193 :Socket774:2008/08/01(金) 22:34:26 ID:tSUm5djA
- ゆとりはスーパーπやってから出直して来いと言ってるだろ
- 194 :Socket774:2008/08/02(土) 01:51:09 ID:ava1HWrv
- >>188-189
お前らがマジレスしてそうで怖いので聞いておくが、
なぜ容量が減るの?
- 195 :Socket774:2008/08/02(土) 01:52:30 ID:2gJEJxwf
- >>194
ピカチューにかじられてるから
- 196 :Socket774:2008/08/02(土) 02:02:43 ID:UGePHZW+
- >>194
四捨五入してるからだろJK
- 197 :Socket774:2008/08/02(土) 02:20:18 ID:ava1HWrv
- >>195
50点
ちょっとだけよくできました。
>>196
30点
がんばりましょう。
- 198 :Socket774:2008/08/02(土) 02:37:24 ID:GUN09kiW
- 虫歯だったから
- 199 :Socket774:2008/08/02(土) 02:40:21 ID:ava1HWrv
- >>198
診察料380点
歯科に行きましょう。
- 200 :Socket774:2008/08/02(土) 02:41:42 ID:5rEqBuPm
- >>194
すべてはHGSTの黒字化のため
- 201 :Socket774:2008/08/02(土) 05:28:40 ID:q4Pqqvjq
- / l l / ,ィ' l i ヽ\ \ヽ
/ .| |/ / |‐.ト、l | !、ヽ ヽヽ\ 7K1000いっぱい買ってね・・・
| .| リレ' | |! | |リハ .l | i ハ ヽ
| /l |/テミ レ' |イ /テミ:| l ! | |l }
、 /{ ', ト、zク ! /ゞ.ク | l/レ'/リ /
∨ ヽ.', \""" ' ""リ/. ‐  ̄`丶、
l ヾ. \ σ, ´ \
ヽ. !\ __,.ゝ ´ \. -‐  ̄ ̄ 丶
\ , ´ . < ,. ´ }
/ _ _ ,.. ≦´三三> ´ /
/ 「rr‐く 、_,_ `ー--‐ ´ /
{ |ヽヽ.ヽ_つ丶、 _.. --- ..-‐ 7´
ヽ. >、}`ー‐'´三ミ>≦三三/ `ヽ、
\ |三|`  ̄ ̄{| ヽ ヽ\
l\ /三l! {j '., !375}
\ミー-'三三! / \ } __ -┴‐,′
\三三ヨ| { 375\__ -'‐  ̄ /
{三三ヨ!__.⊥ -‐ ´ / 丶 、 /
- 202 :Socket774:2008/08/02(土) 11:01:56 ID:cDyJ3O2+
- ああ買ってやるからはよ出せ
- 203 :Socket774:2008/08/02(土) 11:21:56 ID:o0b/1aiJ
- 現行モデル捌くのに渋ってんのかね?
出荷は1月前だし、あまりにも遅いと思うけど。
WCの320Gプラッタが安くなって来てるし、そっちに流れる人も多いと思うけどねぇ。
- 204 :Socket774:2008/08/02(土) 12:38:55 ID:KM4JtMpj
- /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < せっかく来たのに・・まだ375ギガプッタラ売ってないの。また明日こよ。
(〇 〜 〇 | \_________
/ |
| |_/
- 205 :Socket774:2008/08/02(土) 14:16:57 ID:FzyKAWoD
- ■T7K250
・発表 2005年1月6日(Deskstar T7K250と Deskstar 7K500は、2005年第1四半期出荷開始の計画です。)
・250GB発売 akiba hotline 2005年3月12日号
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20050312/ni_i_hd.html
■T7K500
・発表 2006年4月12日(本製品の量産出荷は2006年第3四半期 (7月〜9月) を計画しています。)
・320GB 発売 akiba hotline 2006年9月9日号
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20060909/ni_i_hd.html
■7K1000
・発表 2007年1月9日(Deskstar 7K1000 シリアルATA製品は、2007年第1四半期(1月〜3月)に製品化します。)
・1TB発売 akiba hotline 2007年3月31日号
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070331/ni_i_hd.html
■P7K500
・発表 2007年10月22日(Deskstar P7K500は、第4四半期 (10〜12月) 後半に量産出荷を予定しています。)
・500GB発売 akiba hotline 2007年11月3日号
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20071103/ni_i_hd.html
■7K1000.B
・発表 2008年7月9日(Deskstar 7K1000.B および Deskstar E7K1000は、両製品とも7月から出荷を開始しています。)
・発売待ち←今ここ
※ HGSTプレスルームのURLは長いので省略
- 206 :Socket774:2008/08/02(土) 14:35:13 ID:DqIWTHpU
- 発売マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 207 :Socket774:2008/08/02(土) 14:46:05 ID:r+N2hh4o
- おまえら、ついに1TBが1万円を切ったな!
http://akiba.kakaku.com/image.php?name= http://akiba.kakaku.com/data/imgs/20080801221500.jpg
- 208 :Socket774:2008/08/02(土) 15:06:23 ID:bZ4HqJFF
- 5400rpmの遅いHDDでいいんならいいんじゃね
- 209 :Socket774:2008/08/02(土) 15:09:26 ID:+Iv6n1DZ
- >>208
プラッタの密度とランダムアクセスも考慮対象に入れてくださいね
- 210 :Socket774:2008/08/02(土) 15:10:48 ID:qFvLp7uQ
- HDD用の電源を別に(メイン電源と非連動、SATAケーブルはマザーへ)した場合、
APMやOSの命令(電源を切る等)といった制御はどうなるのでしょうか?
- 211 :Socket774:2008/08/02(土) 15:12:59 ID:w2Vw+Tlm
- 日立はアクセスタイム遅くて使いものにならない。
- 212 :Socket774:2008/08/02(土) 15:35:43 ID:KCop7zpd
- そんなわけないだろw
チンポ触った汚い手でマウスカチカチしてろカス
カチカチするのはカスタネットでもいいぞ
- 213 :Socket774:2008/08/02(土) 15:49:32 ID:0QzJdMws
- >211
つ SAS
- 214 :Socket774:2008/08/02(土) 15:54:02 ID:bZ4HqJFF
- /::::::::::;:ィ::::::::';:::::::::::`ヽ::::::::::::ヽ キャアーーー
,'::::::;':::/ l:::i::::::ヽ:::\:::::::';:::::::::::::',
i:::l::::i:/ ';:::';:::::::',\::ヽ:::::::::::☆:::i
l::l::;イ__, ヽ、ト、::::ヽ、\:',ヽ〃l::::::l
';l l::l ` ‐- l:::::l::::::l
l::::l == 、 ,.ィ== l:::::l:::::::l ちょ・・・ちょっと待ちぃな
l:::::li //////////// l:::::l::::::::l わしが満足させたるで!
l::::lヽ、 r....::´`ヽ /l:::;'>::::::l ____
l: // ` r--‐ァ' ト´::: ::::::::::::l . ハ((.__\
/ / /._ / \: . . : : l |l. _ _ l彡|
l | |〈〉`>'´ \. : : 丶iヘへ. |l ・〉. ・` .V^)
丶/./─ 、 | / / ̄l、 : : : 〉 |ヽ!Z_ . | (_,ヽ * i.J
l / _,-吉`ヽ、 / / ヘ: /l \`レ /、 ,、nfjfr. ヽ`ニニ´ |
/i l /: :/7:`、 `丶/ / _ - Y 丶__`┴l´`i Y`っ i‐一' ヽ._
' `|: : / !: : 〉 ⊥  ̄ ¨/|  ̄/. ノ`-r'´-‐‐´  ̄ ̄丶
\__/|: ∧ l: : ! ノ 〕 ,1 / i .i
'´ | レ'` ‐‐ ' /!\ | / ヾ _ノ:_λ333 人 333 ノ Tヽ
,-=7 〇 /\ / 丶 ̄  ̄ │
「 ,┤ 人 /\ ` ‐<ユ ヽ }
┴´ | / ∧ /、 \ | ヽ 〃
| /レ' / ト /、 \ 丶L ノ 。 丿
! / l | |/ 丶 丶 / ノ ヽ、wd,.ノ }
X l l 丶 ヽ. _/ / (U) |
- 215 :Socket774:2008/08/02(土) 16:04:46 ID:GgkvYdwR
- >>211
そんな遅い日立(HDS722516VLAT80)で、
うちでは、
OSの起動 10秒。
Xの起動 3秒。
火狐3.0起動 2秒。
計15秒でWebの閲覧ができます。
- 216 :Socket774:2008/08/02(土) 16:07:24 ID:VmJw1MAD
- X?
- 217 :Socket774:2008/08/02(土) 16:09:18 ID:8mkmiFG+
- X Window System
- 218 :Socket774:2008/08/02(土) 16:13:34 ID:w2Vw+Tlm
- P7Kとかってシークタイム14msでしょ。
どう考えてもウンコだよwwwwwwwwwwwwっうぇえ
信者って怖いね。
- 219 :Socket774:2008/08/02(土) 16:13:36 ID:VmJw1MAD
- Japanかと思った。
- 220 :Socket774:2008/08/02(土) 16:18:12 ID:5rEqBuPm
- 貧乏人は麦を食えってことでしょ
8.2msの製品だってあるんだから速いのほしかったらそっちを買えよ
- 221 :Socket774:2008/08/02(土) 16:23:15 ID:w2Vw+Tlm
- 駄目なものはダメとはっきり態度で示さないから、
メーカーもこんな程度でいいんだ〜
て納得してしまう。
結局損するのは消費者。
だから俺はP7Kを買わない。
- 222 :Socket774:2008/08/02(土) 16:32:16 ID:jyWi4RVf
- ジサカー向けに作ってるわけじゃないからw
- 223 :Socket774:2008/08/02(土) 16:37:29 ID:hUYuwQyh
- >>218
18-19ms
- 224 :Socket774:2008/08/02(土) 16:39:57 ID:w2Vw+Tlm
- >>223
それは遅すぎでしょ。
アクセスタイムでそれくらいだもの。
- 225 :215:2008/08/02(土) 16:41:51 ID:GgkvYdwR
- 因みに、
ST380817AS (SeekTime 8.5ms)
で、
OSの起動 10秒。
Xの起動 3秒。
火狐3.0起動 2秒。
計15秒でWebの閲覧ができます。
同んなじみたい!?
- 226 :Socket774:2008/08/02(土) 17:50:01 ID:fP0lbTgd
- 超静音なんだから少々遅くても我慢しろ
- 227 :Socket774:2008/08/02(土) 18:05:20 ID:P9Lq2Afi
- >>210
制御されるよ
- 228 :Socket774:2008/08/02(土) 19:51:26 ID:9XPYI2c1
- >>226
省電力&静音モデルだもんね。
- 229 :Socket774:2008/08/02(土) 20:08:37 ID:qFvLp7uQ
- >>227
ありがとうございます。
HDDを通電させたままスタンバイ状態にする目論見は潰えた…
- 230 :Socket774:2008/08/02(土) 21:20:46 ID:G2niak3R
- 750GBプッタラは2010年くらい?
- 231 :Socket774:2008/08/02(土) 21:45:47 ID:B4tiXpS0
- 12 Socket774 [ sage ] 2007/11/05(月) 17:23:48 ID:QnW9ktfz
1乙。
プラッタ容量向上率/Year=2^0.666.....倍 1年半で2倍
Sequential Read向上率/Year=2^0.333.....倍 3年で2倍 (オレ予想)
プラッタ容量について、どこかのPC雑誌が20世紀末に予想してた。
それほどブレることなしに結構構当たってきたかも。SSDとかが台頭したら将来は判らないけどさ。
速度はオレなりに同じ法則を当てはめてみた。
今までの流れ(3.5inch 7200rpm HDD)
2000年 1年後 2年後 3年後 4年後 5年後 6年後 7年後
プラッタ容量(GB) 10.0 15.9 25.2 40.0 63.5 100 160 254
速度(MB/Sec) 20.0 25.2 31.7 40.0 50.4 63.5 80.0 100
未来予想図
2007年 1年後 2年後 3年後 4年後 5年後 6年後 7年後
プラッタ容量(GB) 254 403 640 1016 1612 2560 4064 6451
速度(MB/Sec) 100 127 160 202 254 320 403 508
過去に実在したプッタラ容量も、一応この法則に当てはまる。
1年半後>20GBプッタラ
4年半後>80GBプッタラ
5年半後>133GBプッタラ
- 232 :Socket774:2008/08/02(土) 23:12:41 ID:Sunjsaq/
- >>229
ホストがシャットダウンしてもHDDだけ強制スピン維持って可能だぞ。
電源コネクタのHDDアクセスラインを後如後如するとできる。
ただし、OS側で毎回スピンを止めるソフトウェア処理が行われる場合だと、その限りではないが。
外付けのeSATAケースに入れたHDDで、OS(XP)をシャットダウンしても
延々と回り続けるeSATAケースがある一方で、連動してスピンダウンするのもある。
違いは電源コネクタのHDDアクセスライン。
資料漁りガンガレ〜
- 233 :Socket774:2008/08/03(日) 01:17:48 ID:IQJ9VBcn
- >>231
ムーアの法則と同じで、途中で行き詰まるんですね。分かります。
- 234 :Socket774:2008/08/03(日) 02:57:46 ID:29pScWSu
- HDDは実は10数年前の予想を上回る勢いで延びてるんだよね
途中何度か上方修正されてる
- 235 :Socket774:2008/08/03(日) 03:17:33 ID:mx8W+ULv
- そんなにうまくはいかなそうだなぁ
ってか容量大杉だとカッコンしたときが怖すぎる
- 236 :Socket774:2008/08/03(日) 04:19:19 ID:rHzU+Prx
- http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080802/ni_i_hd.html?i#450
これ買った住人はいる?
- 237 :Socket774:2008/08/03(日) 04:59:35 ID:PXeaawDO
- >>236
450GBに10万円も出せる金持ちは、このスレにはいないって
- 238 :Socket774:2008/08/03(日) 06:36:45 ID:dcsT0Cl6
- >>205
実は大体スケジュール通りに出てるんだね。
- 239 :Socket774:2008/08/03(日) 07:23:59 ID:6a64dEMG
- >>236
こんなの出てたんだな。これがカッコイイシースルーなら
CW01-WDに入れてるWD1500AHFDと交換したいが・・・。
- 240 :Socket774:2008/08/03(日) 07:35:55 ID:0fx37o0D
- 15K300なら使ってるぜ。
- 241 :Socket774:2008/08/03(日) 07:43:02 ID:iu60ocui
- 8GBのSSDと海門500GB買った方が良いだろ
4Wぐらいだから
- 242 :Socket774:2008/08/03(日) 09:07:14 ID:haF3W4FG
- 490 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/03(日) 08:10:35 ID:IYqrx0E60
>>484
2.5インチなのはリムーバブルカートリッジメディアだから。3.5インチだとかさばるし重すぎる
3.5インチHDDのiVDR-S(カートリッジ無のみ)もあるが、現在それはTV本体内蔵用に使われているだけ。
日立が得意なストレージ製品の一環で、Wooo用の外付型ストレージを出して欲しい。
3.5インチのiVDR-Sを組み込んだやつ!
491 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/03(日) 08:17:45 ID:IYqrx0E60
小型筐体で3.5インチiVDR-Sを5個ぐらい増設できるやつがいい。
5GB〜15GBまで拡張できるやつ
492 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/03(日) 08:36:24 ID:IYqrx0E60
内蔵HDD無しのiVポケット付しかついていないモデル用に
iVポケットに差せるコネクタも作って欲しいな。(外付けiVDR-Sを繋げられるように)
493 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/03(日) 08:41:44 ID:IYqrx0E60
×:5GB〜15GB
○;5TB〜15TB
- 243 :Socket774:2008/08/03(日) 10:27:04 ID:0fx37o0D
- E7K1000 1TB 10個買おう。
- 244 :Socket774:2008/08/03(日) 10:36:20 ID:haF3W4FG
- iVDR-S規格のHDDじゃなきゃだめなんよ。
HGST製のWooo内蔵用HDDはラベルに「iVDR-S」のロゴが入ってる。
秋葉とかで「iVDR-S」のロゴが入ったバルクを売ってないかな?(ほすい。。)
- 245 :Socket774:2008/08/03(日) 11:17:03 ID:T20dGkTE
- 1.5Tまだー
- 246 :Socket774:2008/08/03(日) 12:05:45 ID:H6x6P7hb
- /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < せっかく来たのに・・まだ375ギガプッタラ売ってないの。また明日こよ。
(〇 〜 〇 | \_________
/ |
| |_/
- 247 :Socket774:2008/08/03(日) 12:34:48 ID:jvd6NBGk
- /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ◎_ ◎ | < 暑くて目が回る〜。 |
(@ 〜 @ | \________/
/ |
| |_/
- 248 :Socket774:2008/08/03(日) 13:01:25 ID:7w1BtHKa
- >>247
7200rpmで回転しとる・・・
- 249 :Socket774:2008/08/03(日) 13:32:14 ID:cn3mtvYy
- ピカ厨かわいいよピカ厨
- 250 :Socket774:2008/08/03(日) 16:53:20 ID:ujlCDwmq
- 最近のゲーム4GBx20本=800GB
エロ動画 2GBx50本=1000GB
TV番組 500GBx50=2500GB
5TBドライブがほしいね
- 251 :Socket774:2008/08/03(日) 16:54:47 ID:+bHruhJ3
- >>250
500GB × 50 = 25000GB
- 252 :Socket774:2008/08/03(日) 16:56:22 ID:+bHruhJ3
- 4GB × 20 = 80GB
もだったw
- 253 :Socket774:2008/08/03(日) 16:57:21 ID:+bHruhJ3
- 2GB × 50 = 100GB
もだったw
- 254 :Socket774:2008/08/03(日) 16:59:07 ID:T20dGkTE
- なんか計算できない奴がいるようだな
- 255 :Socket774:2008/08/03(日) 16:59:28 ID:ujlCDwmq
- 算数できないと思ってるだろ?これでも理工系なんだぜ
- 256 :Socket774:2008/08/03(日) 16:59:59 ID:ujlCDwmq
- そろばんできなくてもいいんだよ。電卓があれば
- 257 :Socket774:2008/08/03(日) 17:29:45 ID:pj/KOKli
- >>256
せめて桁だけは暗算しようぜw
テレビ500GBて何時間連続録画してるんだよw
- 258 :Socket774:2008/08/03(日) 17:42:01 ID:6Jlo1qS+
- ハイビジョンカメラで2日間防犯カメラとして録画…ってところか?
- 259 :Socket774:2008/08/03(日) 17:43:00 ID:0X5GtUvo
- 営業とかはとっさに暗算出来ないと
案件つかめないよな
頭フル回転させて、暗算、
さらに相手の気持ちを推し量り、自分に優位なように話を切り出す
相手との交渉の最中に電卓で計算なんかできるかよ・・・
- 260 :Socket774:2008/08/03(日) 17:44:32 ID:13ZK4lok
- 営業交渉中にそろばんや電卓を出すのはそれほどおかしいことでもないけどね
- 261 :Socket774:2008/08/03(日) 17:46:58 ID:KSqzcgPE
- 情報処理試験も電卓使えないから暗算重要っす。
- 262 :Socket774:2008/08/03(日) 17:48:34 ID:cTUX5FWv
- 紙に書けよw
- 263 :Socket774:2008/08/03(日) 17:50:50 ID:8+uHIoa+
- >>250
> エロ動画 2GB
エロ動画なんて1G以下の画質で十分だろ
オナる時には脳内でデコードすればいいんだし
- 264 :Socket774:2008/08/03(日) 17:52:43 ID:cTUX5FWv
- ビットレート次第だろ
- 265 :Socket774:2008/08/03(日) 20:11:55 ID:29pScWSu
- ていうか2Gでも1TのHDDに500本も入ることが驚き
VHSテープだったら大変な量だ
それをPC1台の中に隠しておけるなんて10年前からすると夢のようだよw
- 266 :Socket774:2008/08/03(日) 20:15:06 ID:ATD35pwV
- CFDの箱に3年保証って表記があったけど
今はこれが普通なの?
- 267 :Socket774:2008/08/03(日) 20:17:41 ID:EE3sLTHk
- おかずなんて1MB以下の官能小説で十分だろ
オナる時には脳内でデコードすればいいんだし
- 268 :Socket774:2008/08/03(日) 20:21:10 ID:T20dGkTE
- >>265
VHSテープって4Gくらいらしいな
まあそれはいいとして
VHSをパソコンに取り込んでデータ化するのにかなり苦労する
- 269 :Socket774:2008/08/03(日) 20:21:52 ID:iJi6x/t1
- >>266
代理店保証≠メーカ保証(RMA)
- 270 :Socket774:2008/08/03(日) 20:22:49 ID:ATD35pwV
- >>269
そゆことか
ありがとう
- 271 :Socket774:2008/08/03(日) 20:25:34 ID:ubhq8ajy
- >>267
デコードするにはコーデックが必要
具体的には脳内に大量のエロ画像エロ動画をストックして
文章と比較し適切な記憶を引き出す作業
ただいまコーデックを構築中
- 272 :Socket774:2008/08/03(日) 20:30:31 ID:ujlCDwmq
- >>265
普通のエロビデ店頭在庫でも500本はないよなww
エロビデ店を買い占めたような気分だ
- 273 :Socket774:2008/08/03(日) 20:34:20 ID:7g3ZxU8X
- >>272
さすがに500本(種類)ぐらいはあるんじゃないかな。
- 274 :Socket774:2008/08/03(日) 20:55:28 ID:mEV1NtvI
- >>268
BSデジタルのMPEG2-TSを2時間納められるから15GB以上はありそうだけど
- 275 :Socket774:2008/08/03(日) 20:56:56 ID:8+uHIoa+
- 有名な援交物はほとんど持ってるけど全部合わせても800Gくらいしかないぞ
- 276 :Socket774:2008/08/03(日) 20:57:18 ID:y1eF76nH
- >>268
S-VHSテープにむりやりD-VHSフォーマットで記録できるが、数十GB入るよ。
ドロップアウトがあってエラーをHDD並の少なさには出来ないから
データのバックアップとかには向使えないが
- 277 :Socket774:2008/08/03(日) 21:06:32 ID:WXweBdD3
- D-VHSの480分(S-VHSの240分相当の長さ)だと50GB入る。
容量だけならBlu-rayの2層並。
S-VHSの120分にD-VHS記録すると25GBなので、Blu-rayの1層並。
- 278 :Socket774:2008/08/03(日) 21:15:36 ID:nU+W27qn
- なんか無人レンタルビデオ屋を思い出した
今はHDD数台に入っちゃうんだよなあ
- 279 :Socket774:2008/08/03(日) 21:23:46 ID:ujlCDwmq
- 無人レンタルビデオ屋って余計に恥ずかしいよな
ビビアンスーのエロビデを買おうと販売機の方に行ってる途中で
二人連れの奴らが、UFOキャッチャーのように動いている俺のビデオみて
「お、ビビアンスーだ」って言った後で、排出口で待ってる俺の方を見るんだよ
ものすごくきまづいぜ
- 280 :Socket774:2008/08/03(日) 21:37:40 ID:ra9xwOQl
- >>279
> ビビアンスーのエロビデを
kwsk
- 281 :Socket774:2008/08/03(日) 21:43:22 ID:8+uHIoa+
- > ビビアンスーのエロビデオ
ドラマのベッドシーンみたいな感じであんまし抜けない
- 282 :Socket774:2008/08/03(日) 22:00:48 ID:nwFIuvZk
- 乳首さえ見えていればいいです
- 283 :Socket774:2008/08/03(日) 22:01:00 ID:n8XrX0f1
- >>233
水平→垂直の移行期にやや遅くなったけど
今またスピードアップしてきてる
- 284 :Socket774:2008/08/03(日) 22:14:54 ID:U1jrm0Uy
- /, | /:: , l:: i::. }::ヽヽ::.ヽ \
.// .:! :| : /:::/:/::/i: /: !: }i:',ヽ:|
i,i .::| :|: :: !,/_ム/_ l:/::: l:: !l::! i::!
. ! l .: : .::::| :i:.:: レ',ソ,_/`!::/i:/ i:! |
. !.:! ::. : .:.::/´', !::: | ! ヾ.i´:i` !/ / !
i:l', :::::. :. ::. ::〈 、'_゙il::::. |.| j_ソ ゙、_
ヽヽ、:::::::::. :::.::::\ニ',::. ii::! ノ
ヾ、i::::l::::l::::',:| ',::. !',! ィ´ HGST大好き
i|ヾ:!:::i::::/ヽ ヽ. l 丶. /
ノ /ii/lノ ヽ:r‐y┬ '
イ'"`'‐- 、 / ヽl/ '
/ \__{ヽ、
/_,, -‐‐‐-- ,,_ \_,ヽ‐、
- 285 :Socket774:2008/08/03(日) 22:32:30 ID:Yr9q5VH8
- ビビアン・リーだったらマジで欲しいw
- 286 :Socket774:2008/08/03(日) 22:35:11 ID:nwFIuvZk
- >>285
今の?
もう分解して骨だぜ?きっと
- 287 :Socket774:2008/08/03(日) 22:47:24 ID:ENiRqFPS
- >282
http://images.google.co.jp/images?source=ig&hl=ja&rlz=&q=%E3%83%93%E3%83%93%E3%82%A2%E3%83%B3%20%E3%82%B9%E3%83%BC%20%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wi
- 288 :Socket774:2008/08/03(日) 23:16:25 ID:cn3mtvYy
- /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < ゆっくりしすぎて・・375ギガプッタラまだ出てない結果がこの有様だよ!
(〇 〜 〇 | \_________
/ |
| |_/
- 289 :Socket774:2008/08/03(日) 23:30:58 ID:3JDVgvKS
- テンポ悪いなぁ
- 290 :Socket774:2008/08/03(日) 23:49:38 ID:0QXFDhms
- http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1217397684/63-75
itachiの500G 室温29℃ HDD0=40℃ HDD1=41℃
ST3500320AS 室温29℃ HDD0=33℃ HDD1=33℃
- 291 :Socket774:2008/08/04(月) 00:41:37 ID:Qp0j3cs1
- PCサロン板の超初心者の質問に答えるスレから誘導されました
P7Kの500GB(買ったばかり)を外付けケースに入れてeSATAでつないでます
書き込みが12MB/sぐらいですごく遅いです
他のHDDを入れると普通に速度は出ます
何かわかる方、よろしくお願いします
- 292 :Socket774:2008/08/04(月) 00:46:08 ID:1RwD1L5+
- 繋げられる環境があるなら内蔵SATAに繋いでみたら?
- 293 :Socket774:2008/08/04(月) 00:46:42 ID:uyXs5ROv
- pio?
- 294 :Socket774:2008/08/04(月) 00:48:44 ID:9RIwwnzR
- >>291
読み込みの方は、普通に速度でてるの?
- 295 :Socket774:2008/08/04(月) 00:50:53 ID:RoyOlBl+
- >>291
>何かわかる方、よろしくお願いします
わかったこと
・あなたはP7Kの500GBを最近買った。
・メーカー型番等が一切不明の外付けケースに入れている。
・外付けケースのインターフェイスはeSATA。
・書き込みが12MB/sで遅い。リード速度はどうなのか等は一切不明。
・ホスト側の環境等が一切不明。
以上です。参考になりましたでしょうか?
- 296 :Socket774:2008/08/04(月) 00:54:48 ID:O3vi03XF
- すごいですね、ここはいつからエスパースレになったのですか?すか?
- 297 :Socket774:2008/08/04(月) 01:08:56 ID:Qp0j3cs1
- >>292
内臓したら速度が出ました
>>293
SATAでもPIO病ってあるんですか?
>>294
読み込みは問題無しです
>>295
ごめんなさい><
OSはXP Pro SP2、CPUはPen4/2.8GHz、メモリは2GB、ママンはGA-G33-DS3Rです
外付けケースはオウルテックのガチャポンパッを使ってます
- 298 :Socket774:2008/08/04(月) 01:30:41 ID:AmNTTsCd
- /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < な、ないz・・・突っ込んだら負けな気がするから明日来よ
(〇 〜 〇 | \_________
/ |
| |_/
- 299 :Socket774:2008/08/04(月) 01:34:41 ID:RoyOlBl+
- >>297
今までの情報でわかったこと
・あなたはP7Kの500GBを最近買った。
・外付けケースはオウルテックのガチャポンパッというフザケた名前のシリーズの製品のひとつだが、依然として型番は不明である。
・外付けケースのインターフェイスはeSATA。
・書き込みが12MB/sで遅い。リード速度は問題がない。
・ホスト側の環境はOSはXP Pro SP2、CPUはPen4/2.8GHz、メモリは2GB、ママンはGA-G33-DS3R。
・内臓は丈夫なようで、内臓したら速度が出るらしい。(内蔵の間違いか?)
・SATAにPIO病が有るかどうかを知らない
ここからは情報がないので推測になります。
・GA-G33-DS3RにはリアパネルにeSATAコネクタがないようだが、どうやってeATAで繋げているのか不明。
・GA-G33-DS3RにはeSATAブラケットが付いているので、これを使って内臓ポートから引き出している可能性が考えられる。
・その場合、ICH9R側のオレンジポートから引き出しているのか、ギガの追加した別コントローラ側の紫ポートから引き出しているのか等は不明である。
・内臓が内蔵の間違いであったとして、速度の出る内蔵ポートはオレンジ・紫のどちら側につなげたのか一切不明。
判明したのはこんなところです。参考になりましたでしょうか?
- 300 :Socket774:2008/08/04(月) 01:53:23 ID:/jf38pm3
- よくそんな面倒くさい長文書けるなw
- 301 :Socket774:2008/08/04(月) 01:53:51 ID:HyZCKQFm
- >>299
参考になりました。>>291に代わってお礼申し上げます。
- 302 :Socket774:2008/08/04(月) 01:55:32 ID:RERhLusw
- 内臓ポートなんて言うから想像したら、何だ貴様、人間じゃないなっ
- 303 :Socket774:2008/08/04(月) 01:55:33 ID:VKB/0yXT
- >>275
勝ったなw
俺は900GBくらいあるぞ。なにか抜けてるだろ(チンポ抜く以外でwww)
- 304 :Socket774:2008/08/04(月) 02:09:09 ID:Qp0j3cs1
- 自己解決しましたwwwww
ガチャポンでも使えるようになった
- 305 :Socket774:2008/08/04(月) 02:11:07 ID:RERhLusw
- で、何が悪かったんだ? HDDケーススレにでも落としていくと良い。
- 306 :Socket774:2008/08/04(月) 02:11:55 ID:FAc7vC0E
- >>304
自己解決したとしても質問したのだから、
何が原因であったのか、解決方法を記しておかないと駄目だぞ
- 307 :Socket774:2008/08/04(月) 02:15:27 ID:fgctA8N2
- USBケ-ブル変えたか、他のUSB外したんじゃね?
- 308 :Socket774:2008/08/04(月) 02:24:10 ID:O3vi03XF
- 草生やしてる時点で察しろ
- 309 :Socket774:2008/08/04(月) 02:27:21 ID:HyZCKQFm
- >>307
>>299を見てマザーのポートを変えたりしたんじゃないかな
まあ人として>>299に一言お礼を言うべきだと思うけどな
- 310 :291:2008/08/04(月) 02:45:37 ID:Qp0j3cs1
- どうやらeSATAブラケットが原因だったようです
単なるeSATAブラケットにもHDDとの相性ってあるんですねぇ
ありがとうございました
- 311 :Socket774:2008/08/04(月) 06:30:15 ID:RH2uAACT
- どういたしまして
- 312 :Socket774:2008/08/04(月) 07:37:25 ID:j9ngQPqP
- 新品 HDT725050GLA360-BOX
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b88192162
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u27283832
数量限定 即決5800円だって。
あと残り10個。
地雷!?
- 313 :Socket774:2008/08/04(月) 07:40:35 ID:/4XHAlkk
- 時折聞こえる
「ズキュウゥン」「ブシュウゥゥン」みたいな音が
所謂猫鳴きなんでしょうか
- 314 :Socket774:2008/08/04(月) 07:49:38 ID:xjm35tep
- それはJoJo音です
- 315 :Socket774:2008/08/04(月) 08:03:13 ID:F/2qDORR
- HDDにスタンドが!?
- 316 :Socket774:2008/08/04(月) 08:03:39 ID:AMkf/z/H
- 焼肉屋ですか
- 317 :Socket774:2008/08/04(月) 08:22:28 ID:0o1VOl4N
- _,,...='~1
_,.、='W~~,才</彡 }
,.=゙ー- ▼ ````.X彡-ナ
_,,.::=7;;;.〃 人 .%二キ二
_,..='´~こ/;;;´,,.. -イ .`'''´ Y
.< 二二=オ;;,,..-´ } ズキュウゥン!
乂 .二=壬 / /
ゝ、,,,,,..キ;/ ,..--./
ゞi ,/ \
\ _,,,,,__.レ i
\,./ ゝ_r_,.イ゙ !
/ U \ ,. 、
{ ゝJ┘ .>-、, /6 6∂
\ ゙'i .ω }
゙キ i /
キ i /
キ;; /
メ゙゙ ,,ノ
{キ;. ノ
キ≠ r=ォ'匕ゝ、_ ,,....,
Y.--'''''''' ノ弋≠ ≠;≠キ千;;彡゙
i゙ o 3 ,.) `'''…ー'''''´´
(__ 8 ,..'''´´
ゝ-'''´
- 318 :Socket774:2008/08/04(月) 08:53:38 ID:j9ngQPqP
- Intel Matrix Storage Manager 8.3.1.1001
入れたらP7K500問題治る?
http://www.station-drivers.com/page/intel%20raid.htm
- 319 :Socket774:2008/08/04(月) 09:02:22 ID:TobI93vX
- >>318
云
- 320 :Socket774:2008/08/04(月) 09:59:08 ID:j9ngQPqP
- >>319
云 ??
- 321 :Socket774:2008/08/04(月) 10:15:32 ID:9Me3d2Dl
- 云
- 322 :Socket774:2008/08/04(月) 10:18:21 ID:+4RF7QHr
- 運
- 323 :Socket774:2008/08/04(月) 10:27:31 ID:NkmFA7KU
- 子
- 324 :Socket774:2008/08/04(月) 10:56:09 ID:qJ4O8aKi
- もう8月ですが 新型まだあああああ
- 325 :Socket774:2008/08/04(月) 11:57:53 ID:nb8on+Yf
- /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < せっかく来たのに・・まだ375ギガプッタラ売ってないの。また明日こよ。
(〇 〜 〇 | \_________
/ |
| |_/
- 326 :Socket774:2008/08/04(月) 12:33:00 ID:HyZCKQFm
- >>312
保証も怪しいし、華麗にスルー
- 327 :Socket774:2008/08/04(月) 13:23:42 ID:cakhK4hi
- 6000円切りなんてバルクだけど店頭限定特価でなら珍しくないし、
個人取引じゃあどんなルートで仕入れた曰く付きの物かわかったもんじゃないから
特にHDD、メモリ、電源は手を出す気にはなれん。
3年保証付きでこの価格だと保証どころか中身も大丈夫かと疑いたくなる。
- 328 :Socket774:2008/08/04(月) 13:24:51 ID:EWU6vIz9
- 週アスのベンチ見たけど
なんか微妙だね
- 329 :Socket774:2008/08/04(月) 13:37:04 ID:iN2nVktw
- >>328
何のベンチ?新型?
- 330 :Socket774:2008/08/04(月) 13:41:29 ID:EWU6vIz9
- E7K1000
- 331 :Socket774:2008/08/04(月) 13:48:23 ID:iN2nVktw
- >>330
どう微妙なのさ?
アクセスタイム遅かった?
- 332 :Socket774:2008/08/04(月) 13:48:54 ID:b3DDdPvI
- >>328
詳しく
- 333 :Socket774:2008/08/04(月) 15:57:25 ID:4l5u+dlI
- 見たけど簡単なベンチしか載ってなかったな
WD1001FALSに僅かに劣る程度だったかと
- 334 :Socket774:2008/08/04(月) 16:12:13 ID:Akkorpof
- 750GBじゃないと意味無いわな
- 335 :Socket774:2008/08/04(月) 17:00:44 ID:dBadXoF4
- もう駄目だ
- 336 :Socket774:2008/08/04(月) 17:03:16 ID:QK5UsB0l
- 日立はもうすぐ死亡ですね?
- 337 :Socket774:2008/08/04(月) 17:07:36 ID:cakhK4hi
- >>333
それが確かならものすごい期待はずれだな
WD1001FALS自体期待はずれ甚だしい代物なのに
まぁ俺は静音低発熱でさえあれば買うけど
- 338 :Socket774:2008/08/04(月) 17:43:47 ID:TTUXa69H
- 日立3台積んでもほとんど無音
笑った
- 339 :Socket774:2008/08/04(月) 17:49:11 ID:Pc+9u1g8
- 週アス見たんだが7k250と比較されてもねぇ〜と思った
- 340 :Socket774:2008/08/04(月) 18:08:45 ID:l6HuipZ8
- 週アスは自作erには何の価値もないだろう…
- 341 :Socket774:2008/08/04(月) 18:53:02 ID:b3DDdPvI
- ランダムさえ速ければシーケンャルなんか遅くていいんだよ
- 342 :Socket774:2008/08/04(月) 19:51:16 ID:s06/B4dq
- 録画PC組んでる最中でHDDはまだ買ってない
バックアップ用外付け金庫ケース作成予定でHDDはまだ買ってない
メインPCは8台積んでるがP7Kが容量不足で7K1000は騒音が
何台買えばいいんだよrev.B
そして1.5TBはまだか
- 343 :Socket774:2008/08/04(月) 20:07:49 ID:+2boZS05
- デスクとシネマのどっちだよ
- 344 :Socket774:2008/08/04(月) 21:14:40 ID:H7F+Mg2R
- , ‐'´ `ヽ、
_/ / / \
ー=ァ'´/ /.., ´ 〃 / ヽ:.. ::::::ヽ
/イ/ .:/ .::/: .::/ / .,′ ..:ハ::.. :::::::::
〃 / .:/ .::/:: .:::/.:::l::: ::| {:. .::::|:::::::::::: l
/' ,′.:::l .:::l::.__:/ !:/{:::. .::! ::ヽ:. ::::|::::::::::::::.....|
| ::/:::j ::::l:::::/゙`i:ト ',:::..::::l、.:::!ヽ::...:::|:::::::::::::::::::|
l ::{:::!ハ::::|代尓ミkハ::::::::iム七弋 :::l:::::::::::::::::::l
∨N':::ヽ:{' rf;;;i./` \:::{ ィテ与、:j::::,::::::j :::八
ィァ'´ ̄l :::::lヽゝー' \ rf;;j /リ::,' :::/:/l:!
/ ノ>、ハ::::::l ' ''‐ ' /:::/:::/}/. リ HGST大好き
ハ. l" /__,∧ ::ト、 っ /:::/:::/ノ―- 、
ノ j│ レ'´/,∧:ヽ \ ィ':/;イ(: : : : : : : `ー- 、
. /‐^! l fン'う \l/}iヽ、 _,, <〃::/ " ヽ: : : : : : : : : : : `
/ ∧ rイ ∧ _j /-= ' , ィ_ニ二>、: : : : : : : : : :
,r'¬/ 〉 ハ / `、. / // , イ⌒ `ヽ: : : : : : : : :
/´ 〃 \_/ } .∧ー―‐/ / / / ヽ: : : : : : :
〃 {{ Vヽ_三三/ / / / `ー―ゝ、: : : : :
// ji / ノ ノ/ \: : :
/ ノ イ / /,-'´/ `ヽ、 ヽ:
- 345 :Socket774:2008/08/04(月) 21:17:09 ID:AMkf/z/H
- ( ̄ー ̄)イヤーテレルナー
- 346 :Socket774:2008/08/04(月) 21:21:22 ID:2QuKwfS8
- WD1001FALSってこれか
Western Digital WD1001FALS/Caviar Black 1TB HDD
デュアルプロセッサにより、145MB/secの高速データ転送を
実現し、業界最速をうたう、WD Caviar Blackシリーズ
Western Digital WD1001FALSが発表されました。
1TBモデルのWD1001FALSと、750GBモデルのWD7501AALSが
リリースされていますが、各モデル・ディスク3枚ということで、
1TBモデルは334GBプラッタだと思われます。
価格も安価ですし、高速HDDとして人気を集めそうです
- 347 :Socket774:2008/08/04(月) 21:31:33 ID:2QuKwfS8
- WDの新HDD「WD Caviar Black」をベンチマーク:ニュース
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20080630/1005689/
- 348 :Socket774:2008/08/04(月) 21:33:50 ID:ENf98r0S
- おせー全然早くねーぞ
- 349 :Socket774:2008/08/04(月) 21:57:01 ID:2QuKwfS8
- WD Caviar Blackはどこかに7200rpmでは最速だって書いてあったよ
- 350 :Socket774:2008/08/04(月) 22:14:46 ID:+0x8+uAK
- HD103UJもどこかに7200rpmで最速だって書いてあったよ
- 351 :Socket774:2008/08/04(月) 23:10:49 ID:xIZo/GNe
- で、375Gプラッターはまだっすかねぇ・・・?
- 352 :Socket774:2008/08/04(月) 23:16:07 ID:jZY/8qJY
- | :. |: |: 斗 ー} ┼卜l | | | |
| :. |: \ / |\八 ハノ |丿`}メ: } | |
| :. |: | \_jz≦ \ / 示⌒`≪ | / 匸二ニ =ー- ァ
. '; : {:. V ≠⌒7l ヽ/ | ト-リj 》 / { / /
,.イ八 八 |〃 {ト-りj_ ゞー< .' イ |ニ=-< ´
/ /_ \{h\从 ゝ >''". . .: : : : : : : : 从 |
/ ∠ _.二 了 ∧ : : : : : : : ′ イ' | もうちょっとだけ待ってね・・・
-‐… ア´ | ′ヘ _ , ' | |
1 | 个 _ ⌒ / | |
.. //} / // ,リ {>. _ ,..イリ 八 ∧
/ j / / \ヽ  ̄ // ', / ハ
. ′ ,′\ / ‐- \x 〃 / ∨
/ /\ -‐/ zぅ≠く ', /
/ 介─マ ─ 7 (( )) Y
/: :|〉:/ / /ミ竺彡\
. /: : :|:/ /, | / ,r<´ ミY/〃 `>、
/:.-=彡イ | { ,r< ヽキ≠ >、 ハ
: .: :}: :|: | ∧ { / 'キ/ \ |
廴ムイ: | l: :|\ 乂 ∨ 乂 1
: : : : : :..| l:/|/`ヽ} v \ |
: : : : : :..| | ! }{ Υ
: : : :.:. : | ヒ圦 i! /|
: :. : : : :.' | Α 375 ! 375 ,イ
: : : : : : ハ i ヒ幺癶、 人 /
_: : : :../ 乂_| \ /∠\ /
 ̄7 | `ヽこニ=-‐彡-‐ _>‐-=こシ´
- 353 :Socket774:2008/08/04(月) 23:16:09 ID:rqzJEZ6n
- それは催促ですか?
- 354 :Socket774:2008/08/04(月) 23:54:27 ID:s06/B4dq
- ◯ '"´ : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ : \
。 °/: :/: : : : : : : : : : : : : : : : :\: : : :ヽ: : ヽ
,': :/: : : : : : : : /: (: {:: : : : : : : :ヽ : : : ': : : '. o
○ |: /: : : : / : : : {.: : :ヾ : ヽ: ヽ/: :', : : : :l: : :i 。
V|: : : : :|.: :\ハ、: : : : : j:/ハ: ::|: : : : |: : :| 。 ◯
l: : : : :|: :j∨\ \: .'´ノ/ ∨|: : : : |: : :|
Y: : :|ヽ{ \`^ }/  ̄ ̄`│: : : :|: : :! o おっぱい禁止!
| \{ ´ ̄ ̄ |: : : : :|: : :ヽ
|: :l: :} /^ ̄ ̄⌒\ u|: : : : :l:、 : : `ー─: -- 、
ノ: :j 八 { ) ,| : : : : |: \ : : : : : : : : : ヽ
, -―'´: : :,': : :l>r-、`_ー──rイ<:| : : : : |: : : :` ̄`ヽ: : : : : }
. /: : : : : : : /: : :.j : ハ {\::下孑//j_::::::| : : : 八: : : : : : : : :}: : : :/
{レ-:─:─' : : : ノ :|:::(ヽ、 \(У '/:::::∧: : : : : `ー: :――'ー<
. 〃 : : : : : : : : : : : : |:::: \__/^\_/:::彡=ヘ: : : : : : : : : : : : : : : : :}
{{: : : : : : : : : : : : : :ノ::⌒ソ 丶 /`ヽ::::::::::ヽ: : : : : :ヽ: : : : : : : /
jl: : : : : : : :.{-: : :イ⌒:::/ 〉 `<ヽ::`ー:::┬:}: : : : : :人
. 八: : : : : : : ヽ: :/::xくノ 人 }!::::::::::::∨: : : : : /: : :
/: : ヽ.: : : : : : :.:〈:::::∧ /{{ |{\. ,小::::::::::/ : : : : : {: : : :
{: : ト、{`ー): : : : :}:/:.:.:\_,.イ | 丶、__,/ {:ヘ;:::::{: : : : : : : `=彡
- 355 :Socket774:2008/08/04(月) 23:57:06 ID:3+xQo0f0
- 3期連続黒字オメ
http://news.goo.ne.jp/article/reuters/business/JAPAN-330034.html?C=S
- 356 :Socket774:2008/08/05(火) 00:07:29 ID:rdGKd9L7
- /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < HGSTはわしが育てた
(〇 〜 〇 | \_________
/ |
| |_/
- 357 :Socket774:2008/08/05(火) 00:34:59 ID:iJ2EwNfL
- (´・ω・`)はようE7K1000出さんかい
- 358 :Socket774:2008/08/05(火) 00:40:56 ID:+LwD8yLC
- 爆熱、耐久性0のHDDなんて誰が買うんだ?
ド素人しか買わないだろw
PCのパーツの中でHDDは一番壊れてはいけないもの
ほかのパーツなら代用利くがな
- 359 :Socket774:2008/08/05(火) 00:42:07 ID:+LwD8yLC
- 低速、爆熱、耐久性0の日立HDDなんて誰が買うんだ?
ド素人しか買わないだろw
PCのパーツの中でHDDは一番壊れてはいけないもの
ほかのパーツなら代用利くがな
- 360 :Socket774:2008/08/05(火) 00:46:36 ID:XB4b/vSp
- 359 名前:Socket774 投稿日:2008/08/05(火) 00:42:07 ID:+LwD8yLC
低速、爆熱、耐久性0の日立HDDなんて誰が買うんだ?
ド素人しか買わないだろw
PCのパーツの中でHDDは一番壊れてはいけないもの
ほかのパーツなら代用利くがな
- 361 :Socket774:2008/08/05(火) 00:52:47 ID:Rd2lfC+p
- 一番壊れていけないものは電源じゃないのか?
- 362 :Socket774:2008/08/05(火) 00:54:36 ID:+LwD8yLC
- >>361
壊れたら変えればいいだけでしょ
- 363 :Socket774:2008/08/05(火) 00:56:15 ID:Rd2lfC+p
- 運悪いと電源壊れたらパーツあぼーんなんだが・・・
- 364 :Socket774:2008/08/05(火) 01:00:08 ID:EJHDmL3/
- バカはスルーしろよ
- 365 :Socket774:2008/08/05(火) 01:34:40 ID:lZXzOH58
- 来週あたりには出回るかな
- 366 :Socket774:2008/08/05(火) 02:31:58 ID:Iuv/VCpi
- >>361
雷バーン!!
- 367 :Socket774:2008/08/05(火) 05:25:05 ID:5Y/sXp5w
- うちで壊れるとヤバイもの
金銭的ダメージ→モニタ
物理的ダメージ→電源
精神的ダメージ→HDD
どれも痛いよヽ(`Д´)ノ
- 368 :Socket774:2008/08/05(火) 05:28:34 ID:iJ2EwNfL
- (´・ω・`)はようE7K1000出さんかい
(#´・ω・)HDDクーラー先に買うてスタンバってんねん
- 369 :Socket774:2008/08/05(火) 05:53:20 ID:zg819hUd
- ワンズにラインナップすらされてないって事は
少なくとも一週間以内には発売されないと思うなぁ。
- 370 :Socket774:2008/08/05(火) 06:22:48 ID:sCKodfN1
- >>355
>課題だったHDD事業は4─6月期は56億円の黒字となり、これで3・四半期連続で利益を計上した。
おめでとう!
- 371 :Socket774:2008/08/05(火) 06:24:30 ID:+LwD8yLC
- >>370
インテルの50分の1の黒字だね
- 372 :Socket774:2008/08/05(火) 06:28:01 ID:VUG1+RB5
- 黒なだけでも十分だ
- 373 :Socket774:2008/08/05(火) 06:35:14 ID:Ol0FOopx
- ID:+LwD8yLC
http://hissi.org/read.php/jisaku/20080805/K0x3RDh5TEM.html
- 374 :Socket774:2008/08/05(火) 06:41:31 ID:sCKodfN1
- 大事なのは黒字が続いていくことだな
ちょっと前の一時期は巨額の赤字が計上されるばかりで
売却やらの噂も飛び交ってどうなるかと思ったが、よくここまで持ち直したよ
- 375 :Socket774:2008/08/05(火) 06:45:47 ID:VUG1+RB5
- ああ次は新製品開発だ
- 376 :Socket774:2008/08/05(火) 07:13:08 ID:X+5yK8hA
- まて!はやまるな!
- 377 :Socket774:2008/08/05(火) 08:01:12 ID:W/3skxWa
- >373
噴いたw
- 378 :Socket774:2008/08/05(火) 08:58:37 ID:eWznUPFL
- なぜかスレに女が出てくるなw
- 379 :Socket774:2008/08/05(火) 09:11:08 ID:XIANtt3Y
-
+LwD8yLC を敵にまわすと痛いよw
- 380 :Socket774:2008/08/05(火) 09:16:25 ID:otSsNvZH
- ゆめりあスレにひきこもってる車ももってない中卒ヒキニートってことまではわかった
- 381 :Socket774:2008/08/05(火) 11:11:34 ID:6D1MqBGa
- また9600GTユーザのイメージが悪くなる。
- 382 :Socket774:2008/08/05(火) 11:35:58 ID:EnTSLsIy
- >>373
みじめな人生だなw(´ー`)y−~~~
- 383 :Socket774:2008/08/05(火) 13:28:31 ID:wtzHKRde
- /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < せっかく来たのに・・まだ375ギガプッタラ売ってないの。また明日こよ。
(〇 〜 〇 | \_________
/ |
| |_/
- 384 :Socket774:2008/08/05(火) 13:37:46 ID:lp7p3gUK
- 何だ、いまさら9600GTに乗せかえてあまりに感動したもんだから意気揚々と書き込んだら
周りがはるかに上回るスペックばっかで拗ねちゃったのか。
- 385 :Socket774:2008/08/05(火) 14:03:13 ID:ZUNnB8yp
- madaー(tin
- 386 :Socket774:2008/08/05(火) 15:14:30 ID:ATfTRGY0
- 俺も9600GT使ってるがアレはミドルクラスの中では(今のところ)
買いじゃね?ってだけで威張るほどのもんでもないよ
俺がちょっと前にゆめりあスレにMatrox Parheliaや
P690のスコア書き込んだ時はある意味感心されてしまったけどw
- 387 :Socket774:2008/08/05(火) 16:11:37 ID:sgHznFpA
- 7K1000.Bのベンチが最新の週間アスキーに出てた。
使用された3種類のベンチではWD Caviar Blackと比較して同等かやや劣る程度。
VelociRaptorとも1項目だけ(クライシスのロード時間)比較できた。わずかに劣る程度
- 388 :Socket774:2008/08/05(火) 16:23:46 ID:rdGKd9L7
- /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < ここみたら9600GTの話してて、9600GTスレみたらHDDの話しててワロタ。スレ間違えたかと思った
(〇 〜 〇 | \_________
/ |
| |_/
- 389 :Socket774:2008/08/05(火) 16:24:56 ID:X+5yK8hA
- 375ギガプッタラまだだから帰れ
- 390 :Socket774:2008/08/05(火) 16:48:12 ID:jd+1G0HW
- >>387
後は黒より安く設定できるかどうかか
- 391 :Socket774:2008/08/05(火) 16:59:42 ID:gWtmEQ3i
- 日立のHDDは、今まで中国製とタイ製しか見かけたことがないんですが
他にも製造工場ってあるんですか?
ちなみに目撃数では中国製の方が多かったかな。
- 392 :Socket774:2008/08/05(火) 17:26:29 ID:C+tM3sxI
- >>387
なんだやっぱりWDより遅いんだね。
いらないや。
- 393 :Socket774:2008/08/05(火) 18:27:54 ID:LQkJkp/N
- >>387
ランダムはどうでした?
クライシスのロードはランダムアクセスなのか?
- 394 :Socket774:2008/08/05(火) 21:12:35 ID:7jWBzM9v
- おれも週アス見てきたけどWD Caviar Blackと比べて劣るというか
ほとんど同等に見えたぞ
詳しい数値とかはまったく覚えてないけれどな
ちなみにSeagateのやつよりかははっきりと早かった
- 395 :Socket774:2008/08/05(火) 21:14:27 ID:7jWBzM9v
- あとP7K500よりも全然早かった
- 396 :Socket774:2008/08/05(火) 21:15:12 ID:t48p/40S
- 肝心の消費電力とかは載ってなかったの?
P7K500とWD6400AAKSだと後者の方が熱くて煩いんだが、性能も良い。
7K1000.BがWD1001FALSとほぼ同じ性能で省エネで静かだったらすぐ買いたいんだけど。
- 397 :Socket774:2008/08/05(火) 21:16:57 ID:ATfTRGY0
- 発熱は少ないに超した事ないからね
でも、電気代の差を吹っ飛ばすぐらい7K1000.BがWD1001FALSより高かったらOTL
- 398 :Socket774:2008/08/05(火) 21:21:12 ID:7jWBzM9v
- 猫だから歩くとすぐ忘れちゃうのだ
- 399 :Socket774:2008/08/05(火) 21:22:58 ID:t48p/40S
- >>395>>398
P7K500よりは結構速いのか、750GBモデルならWD1001FALS超えるかな。
上の人も報告乙、明日にでも見てみるわ。
>>397
仮にアイドル時4W違ったとして、1年駆動して800円程度。
3年使ったとしても2400円だから、電気代の差を購入金額で取り戻すのは難しいと思う。
それに省エネ重視なら5400rpmのWD10EACSがあるからね。
日立には7200rpmのくせにあれだけ省エネなP7K500があるので、その辺を期待したい。
- 400 :Socket774:2008/08/05(火) 21:31:07 ID:n1tNeDEZ
- えーと、週アス見てきましたが結論から言うと全く参考になりません。
1. 7K1000.Bじゃなくて同等の代替品E7K1000(まぁこれは許容範囲か)
2. テストに使ったのは1TBモデルで、これは375GBプラッタでは無い
3. 当てにならないCrystalDiskMarkを使っている(おまけにテスト用確保領域について明記無し)
時間が経てばそのうちもっとまともな検証が出てくると思うのでそれを待ちましょう。
テスト用に回ったということは市場に出回るのもそう遠くは無いかと。
- 401 :Socket774:2008/08/05(火) 21:33:24 ID:7jWBzM9v
- Velociから最新375GBプラッターまで性能がわかった
って書いてあったぞ
- 402 :Socket774:2008/08/05(火) 21:42:47 ID:U809yiTX
- >>391
インチによって国がいろいろある。マレーとか
- 403 :Socket774:2008/08/05(火) 21:48:29 ID:n1tNeDEZ
- >>401
多分担当がかなりいい加減な知識の持ち主で
容量ごとに違う密度のプラッタが使われていることも
把握して無い可能性が高いと思う。所詮週アスだしな・・・。
- 404 :Socket774:2008/08/05(火) 21:51:17 ID:jd+1G0HW
- 今の段階ではまだ何も判らんよ
- 405 :Socket774:2008/08/05(火) 22:10:49 ID:NJ5POsLu
- ユーザー側からの情報があがってくるまであてにならんよ
- 406 :387:2008/08/05(火) 22:32:51 ID:CqLytxs9
- ああ、初めて週間アスキーの話題を出した者だけど
今読み返してみると7K1000.Bをけなしてるみたいだったかも。
決してそんなつもりはないです。VelociRaptorやCaviar Blackとは
セグメントが違うし、それらと同等かやや劣る程度なら日立の勝利ですよ、といいたかったわけです
価格もこの二つと比べれば確実に下に来るわけですし。
P7K500はもはや比較対象にならないですね。自分もP7K500使ってるけど早く乗り換えたい
後、個人的にはSeagateってこんなに遅かったっけ、という感じです
>>400
1TBモデルは375GBプラッタじゃないんですか。ソースがあれば教えてください
本家のデータシートでは分からなかったので
ttp://www.hitachigst.com/tech/techlib.nsf/techdocs/D70FC3A0F32161868625747B00832876/$file/Deskstar_7K1000.B_DS.pdf
- 407 :Socket774:2008/08/05(火) 22:36:46 ID:7jWBzM9v
- >>406
多分実測しないとわかんないんじゃないの?
- 408 :Socket774:2008/08/05(火) 22:44:41 ID:iZZOOMM2
- >>406
Model: Capacity(GB)/Platter/Idle(w)/noise(db)/Data buffer(MB)/head
-Deskstar 7K1000.B-------------------------------------
HDT721010SLA360: 1000 / 3 ./ 5.2 / 27 / 16 / 5
HDT721075SLA360: 750 ./ 2 ./ 4.4 / 24 / 16 / 4
HDT721064SLA360: 640 ./ 2 ./ 4.4 / 24 / 16 / 4
HDT721050SLA360: 500 ./ 2 ./ 4.4 / 24 / 16 / 3
HDT721032SLA360: 320 ./ 1 ./ 3.6 / 25 / 16 / 2
HDT721025SLA380: 250 ./ 1 ./ 3.6 / 25 / 8 / 2
HDT721016SLA380: 160 ./ 1 ./ 3.6 / 25 / 8 / 1
- 409 :387:2008/08/05(火) 22:58:11 ID:CqLytxs9
- >>408
情報感謝
それだと334GB×3になる訳ですね。375×2+(375-100)ではないのか・・・
>>407
750GBモデルと比べればすぐ分かりそうですね。
- 410 :Socket774:2008/08/05(火) 23:03:37 ID:7jWBzM9v
- P7K500の分類の時の事情を知っている人に
聞けばいいとおもうお
- 411 :Socket774:2008/08/05(火) 23:21:44 ID:gBokEO9A
- 週アスって物欲番長しか興味ないなあ
- 412 :Socket774:2008/08/05(火) 23:26:05 ID:34lVGSFR
- へーそうなんだ、いいこと聞いたなあ
- 413 :Socket774:2008/08/06(水) 00:09:23 ID:t1KY/aZS
- >>400
やっぱ375GBプラッタじゃないんだなw
必死に1Tも375GBプラッタだと言い張ってた信者涙目w
- 414 :Socket774:2008/08/06(水) 00:51:03 ID:NzfwtJ4l
- 信頼できるベンチソフトってどれ?
- 415 :Socket774:2008/08/06(水) 01:06:12 ID:XwwB15c1
- ゆめりあ
- 416 :Socket774:2008/08/06(水) 01:26:47 ID:9tqg7h1W
- >>414
HD Tune、CrystalDiskMarkかな。CrystalDiskMarkは異論があると思うが。
- 417 :Socket774:2008/08/06(水) 01:30:46 ID:Y3VGev/X
- >>414
HD Tach
- 418 :Socket774:2008/08/06(水) 03:31:05 ID:DOnMuq+r
- >409
っつか、headが5本になってるやん
- 419 :Socket774:2008/08/06(水) 03:35:37 ID:OPCT63Wy
- headが5だと400GB以上のプラッタて事になるのだが
- 420 :Socket774:2008/08/06(水) 04:33:42 ID:TCQmw2xG
- >>411
ハニカムがあるじゃないか
- 421 :Socket774:2008/08/06(水) 09:38:28 ID:fHjuMCvP
- で、価格いくらくらいかね?
WDのがかなり値を下げて来てるしなぁ。
そこと競える価格帯ではコネーかんじ?
- 422 :Socket774:2008/08/06(水) 10:04:36 ID:/3aMBN31
- >>408の通りなら、1TBモデルはheadが5。
334GBプラッタならheadは6になるよな? はて?
- 423 :Socket774:2008/08/06(水) 11:11:49 ID:Pd+ODQBI
- >>413
誰もそんなこと言って無いぞ。375という数字を基準に考えれば
すぐに分かることだから。頭大丈夫か?
>>414
■ベンチマーク
HD Tuneは、全域にわたっての読み込み速度とアクセスタイムを示すのに対して、
CrystalDiskMarkは、HDDの開始領域のみを利用した最高速度に近い転送速度を示す。
PCMarkは、操作のレスポンスの快適さの目安となるランダムアクセスを計る。
・XP Startup:Windows XPの起動シミュレート(リード90%、ライト10%)
・Application Loading:アプリケーションの起動シミュレート(リード83%、ライト17%)
・General Usage:Webブラウズなど一般用途のシミュレート(リード60%、ライト40%)
海外サイトではシーケンシャルは、HDTuneかHDTachが標準ベンチ、
ランダムアクセス・アプリ速度(体感速度)は、PCMarkが定番。
CrystalDiskMarkは、USBメモリのような低速・小領域ストレージを
対象としているので、500MB以上でテストする必要がある。
サイズを小領域(例えば50MB)とすると、速い数値がでる。
データを入れたままの測定・OSが入ってるドライブの測定は、遅く表示される。
よってサイズを同一としない・空データではないベンチ比較は、参考にならない。
- 424 :Socket774:2008/08/06(水) 11:17:17 ID:UkjIXNgi
- で 新型まだなの?
五輪始まるやん
- 425 :Socket774:2008/08/06(水) 11:20:39 ID:ES45+yjp
- 1TBモデルはWDより遅いらしいから魅力無いとして、
あとは750GBモデルに期待だね。
WD6400AAKSより速ければ買う。
- 426 :Socket774:2008/08/06(水) 11:30:30 ID:pYMWN5XS
- >>421
WD1001FALSの最安値が17,950だから
出てきても安くて19,800だな
- 427 :Socket774:2008/08/06(水) 12:20:13 ID:6fHEdFRs
- /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < せっかく来たのに・・まだ375ギガプッタラ売ってないの。また明日こよ。
(〇 〜 〇 | \_________
/ |
| |_/
- 428 :Socket774:2008/08/06(水) 15:01:59 ID:XgTO4jwA
- 新型750GでPC組もうと思ってたけど10日までには間に合わないな
あああああああああああああああああ
- 429 :Socket774:2008/08/06(水) 19:36:49 ID:gNAulbhP
- /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < せっかく来たのに・・まだ1.5T売ってないの。また明日こよ。
(〇 〜 〇 | \_________
/ |
| |_/
- 430 :Socket774:2008/08/06(水) 21:38:20 ID:8hrVyFyY
- P7Kの500G購入。フォーマット後の空きがちょっと少なくね?
という気はするけどおおむね満足。
- 431 :Socket774:2008/08/06(水) 21:51:38 ID:RAhj4KFq
- >>430
>>187
- 432 :Socket774:2008/08/06(水) 22:24:21 ID:nMRY+A05
- >>423
過去スレで散々、必死に全モデル375GBプラッタだと言い張ってた癖に、人間として恥ずかしくないのか?
707 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/07/22(火) 06:00:06 ID:UHX6A/tK
>>699
ソースくれよどうにも異密度プラッタを同一シリーズで使ってると思えん
ヘッドから基盤まで設定換えないといけないのに効率が良いとは思えないし
どこの会社のどのシリーズがそうなんだ?HGSTではそういう実績があるのか?
709 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/07/22(火) 07:37:31 ID:jNWkjwI9
>>707
>>6
速度の差≒プラッタ密度の差として計測されていますが何か。
730 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/07/22(火) 18:04:54 ID:WYLxuKr0
論点は>>707の容量320GBのモデルのプラッタが320か375かってことでしょ。
ソースソース言うが320GBモデルに320GBプラッタ否定の人はソースあるの?
898 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/07/11(金) 10:58:11 ID:6gTahWTH
>>892
なんで、320GBプラッタすらまだ出してないのに、375GBプラッタがすぐ出ると言い切れるんだよ。
すぐに出せるほど開発が進んでるなら、全モデル375GBプラッタにするはずだろ?
900 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/07/11(金) 11:10:58 ID:vHIjNYca
>>898
375GBフルに使えるプラッタばかり取れるわけじゃないそういうのは部分的にDisableにして利用する、歩留まり対策だだから、どの容量のモデルも375GB/platterの密度のものに変わりは無いぞ
928 名前:つか大漁すぎだろw[sage] 投稿日:2008/07/11(金) 12:49:33 ID:6gTahWTH
375GB/platter未満のモデルもあるのは証明した。375GB/platterの歩留まりが悪いのも証明した。で?
375GB/platterの歩留まりが悪くてコストが高いから、750GBモデル以外では、よりコストの安い320GB/platterを採用する。
P7K500ですら、全モデル250GB/platterで作れないのに、なぜ、全モデル375GB/platterで出るという、おめでたい夢が見られるんだよw
- 433 :Socket774:2008/08/06(水) 22:26:05 ID:nMRY+A05
- >>423
過去スレで散々、必死に全モデル375GBプラッタだと言い張ってた癖に、人間として恥ずかしくないのか?
821 名前:Socket774[] 投稿日:2008/07/23(水) 10:04:50 ID:5cGFlJub
そんな無駄というか、選落ち品が溜まるまで待ったり、選落ち率の高い段階で製品化したりしない。
HDDの中で、プラッタに塗る磁性体は値段の高い方の部材なので、塗る範囲を少なくすることで容量の少し小さなプラッタを作る。
ヘッド、磁性体、プラッタの基材は同じもの。磁性体の塗る部分を少なくして、その分、ヘッドを動かすサーボも安くできる。動く範囲が小さくなるので、結構削れる。
839 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/07/23(水) 11:33:03 ID:o09ou03i
>>821
でもそうなると、先に出たデータシートに載ってた、低容量でプラッタ密度が低くなってるモデルの存在と矛盾するんじゃないの?
磁性体ケチる事でプラッタあたりの低容量を決めているなら低容量もプラッタ密度同じもはずでしょ?
845 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/07/23(水) 22:37:47 ID:d+WdXlZo
>>839
HGSTの新製品の謎。
Seagateの375GB/platterの1.5TBに合わせた発表のタイミング。
一度に7モデルも発表しておいて、375GBプラッタにしては中途半端な容量ばかりということ。
320GB/platterをスルーして375GB/platterを開発していたとすると、辻褄が合わない。そして、250GB/platterでも他社より遅れた前科。
実は、320/333GB/platterも開発中だった。と考えると辻褄が合うと思いませんか?w
851 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/07/23(水) 23:04:18 ID:o09ou03i
>>821はちょっとおかしくない?
一枚の円盤をフルに使えるぶどまりありながらわざわざ塗布面積を減らして低容量を作るのは意味無くない?
ヘッドのアームの稼動範囲が狭くなったらなんでサーボが安くなるの?ならないでしょ?
物理的な角度ストッパーの位置が変わるだけでしかないんだから。
サーボの稼動角が狭い部品を別に用意するとか返って高くつくでしょ。適当なこと言ってない?
861 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/07/23(水) 23:50:03 ID:d+WdXlZo
だいたい、全モデルが375GB/platterなんてのは嘘なんだからw都合の良い嘘を信じて、都合の悪い嘘を信じないのは信者脳。
- 434 :Socket774:2008/08/06(水) 22:27:02 ID:UuySg6jU
- で、まだ(・ε・)?
- 435 :Socket774:2008/08/06(水) 22:30:23 ID:xhOHP1x+
- 790GX+SB750マザーと7K1000.Bで省エネ静音PCを組みたい。
- 436 :Socket774:2008/08/06(水) 22:33:25 ID:jSJ7umQb
- >>432-433
どうでもいいけど、かなり前からどこの会社も
同じシリーズ内で異なる密度のプラッタ使ってる。
プラッタ枚数とディスク容量を比較すればすぐ分かることだ。
随分しつこいけど、何を今更言ってんだという感じだよw
一人熱くなってるみたいだけど知識は時代遅れだね
- 437 :Socket774:2008/08/06(水) 22:37:04 ID:INZtrV+W
- 店頭に出回ったらすぐネットにも出回るよね
- 438 :Socket774:2008/08/06(水) 22:45:15 ID:nMRY+A05
- >>436
>どこの会社も同じシリーズ内で異なる密度のプラッタ使ってる。
そうなんだけどw
HGSTの375GBプラッタのニュースでホルホルした日立信者に、
375GBプラッタって一部モデルだけじゃないのって言うとファビョるから面白くてw
- 439 :Socket774:2008/08/06(水) 22:55:37 ID:tsyIORBN
- /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < 寂しい人生だね
(〇 〜 〇 | \_________
/ |
| |_/
- 440 :Socket774:2008/08/06(水) 22:56:59 ID:jSJ7umQb
- >>438
ずっとこのスレにいるが、そんな当たり前のことを
今更理解していないような奴は極少数だぞ
信者とかホルホルとかファビョるとか、随分幼稚な人ですね
頑張ってください
- 441 :Socket774:2008/08/06(水) 23:06:54 ID:t1KY/aZS
- >>440
あ〜あ、スレ住民にまで見捨てられちゃった全モデル375GBプラ信者…
もう恥ずかしくて出て来れないんだろうな…
- 442 :Socket774:2008/08/06(水) 23:20:22 ID:8hrVyFyY
- GeForce煽りくんがこんどはHDDでも煽ってんのか。
暇だな。
- 443 :Socket774:2008/08/06(水) 23:23:03 ID:5DWT0uBa
- >ID:nMRY+A05
長文コピペウゼェんだよ
- 444 :転載バカボン:2008/08/06(水) 23:30:58 ID:WMhtf7yU
- ST31000333AS Seagate 「1プラッタ333GB」(T-ZONE. PC DIY SHOP)で容量1TBのSerial ATA-HDD。
8月第2週頃 T-ZONE. PC DIY SHOP 約23,000円前後
- 445 :Socket774:2008/08/06(水) 23:34:27 ID:0O2bnr8T
- 夏だけじゃなくて一年中キチガイなんだから
それはそれで才能だな
- 446 :Socket774:2008/08/07(木) 00:03:20 ID:cI9QBWcm
- こいつ、いつものWD厨の>>373だろ?
みんなもっと哀れんでやれよ。
- 447 :Socket774:2008/08/07(木) 04:05:00 ID:oOZzS8WD
- テンプレの>>6だけ指せば良い物を。
それでもダメならOEM Spec出せば一目瞭然なのに。
- 448 :Socket774:2008/08/07(木) 08:03:46 ID:PJDHG+bz
- お、アスペル君は今度ここを叩くのか
9600GTの調子はいかが?w
- 449 :Socket774:2008/08/07(木) 12:03:33 ID:+BzhtYnN
- /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ●_ ● | < ぽまえら仲良くしる |
(〇 〜 〇 | \_______/
/ |
| |_/
- 450 :Socket774:2008/08/07(木) 12:31:36 ID:ZajQoGTI
- /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < せっかく来たのに・・まだ375ギガプッタラ売ってないの。また明日こよ。
(〇 〜 〇 | \_________
/ |
| |_/
- 451 :Socket774:2008/08/07(木) 14:36:41 ID:DQCY5e6i
- マシン完成一歩手前、HDDがない。
ubuntuのLiveCDで遊んでるけど、早く7K1000.B発売してよね。
- 452 :Socket774:2008/08/07(木) 16:06:24 ID:YLOwGciO
- 今月中は、もう無理なん?
- 453 :Socket774:2008/08/07(木) 16:20:00 ID:KatdOuUX
- 早けりゃ今週末
遅くて盆明け〜23/24くらいじゃないの。
- 454 :Socket774:2008/08/07(木) 16:32:24 ID:YLOwGciO
- ソッカー
新750GとE8600で新しいの組みたい、日立たのむ
- 455 :Socket774:2008/08/07(木) 16:34:08 ID:LGdTP4JT
- >>453
毎週の様に今週末って言ってるよなw
出る出る詐欺乙
- 456 :Socket774:2008/08/07(木) 16:43:02 ID:VDHt7ybC
- >>409
375の外周334が使われるのか、375未満のプラッタなのかは
実物を使ってみないとわからないだろう
- 457 :Socket774:2008/08/07(木) 16:47:25 ID:VDHt7ybC
- >>418
5ヘッドだと1ヘッド、1サーフェス200GB必要になってしまって
375プラッタじゃ1GBにならないな
- 458 :Socket774:2008/08/07(木) 17:00:45 ID:LGdTP4JT
- >>418>>457
HDT721010SLA360でぐぐってもヘッド5本のソースは>>7しか見つからんな。
怪しいのが、head数の前のスラッシュがズレているのを見ると、後付の捏造データの可能性があるなw
- 459 :Socket774:2008/08/07(木) 17:02:38 ID:KO1IfWyu
- だから、同シリーズ内でもプラッタ密度が異なってるのを
使ってるのは既存製品で確定してるんだよw
プラッタ密度が反映されるシーケンシャルR/W性能を見ればすぐに分かるから
同じ話が何回ループしてるんだよw
- 460 :Socket774:2008/08/07(木) 17:03:58 ID:+BzhtYnN
- >>458
海外のサイトに載ってるぞ。
- 461 :Socket774:2008/08/07(木) 17:06:48 ID:KO1IfWyu
- 今日はID:LGdTP4JTか
この荒らしは毎日粘着して何がしたいんだ?
無意味なレスばかりで馬鹿じゃねーのw
- 462 :Socket774:2008/08/07(木) 17:30:51 ID:LGdTP4JT
- >>461
400GBプラッタの嘘がばらされたら、荒らし認定ですかw
- 463 :Socket774:2008/08/07(木) 17:40:40 ID:4mcnPCIU
- 製品作ってる日立が375GBプラッタと言ってるのに
400GBプラッタの嘘って誰がそんな嘘をつくんだよw
見えない敵を相手に頑張ってくださいね
- 464 :Socket774:2008/08/07(木) 17:47:17 ID:vSBogSGK
- /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ●_ ● | < ぽまえら仲良くしる |
(〇 〜 〇 | \_______/
/ |
| |_/
- 465 :Socket774:2008/08/07(木) 17:47:45 ID:9dKC8njV
- mada- tintin
- 466 :Socket774:2008/08/07(木) 18:53:13 ID:75grHiFI
- >>447
そうなんだけどw 375GBプラッタのニュースが出てから、全モデル375GBプラッタだと過度な期待するバカが涌いたんだよなw
君の言うとおり、テンプレ>>6と7K1000.Bのラインナップ見れば簡単に推測できるのにねぇ。
俺は「そんな当たり前のこと」を言ってただけなのに、幸せ回路発動中の日立信者に叩かれた叩かれたw
ま、本来であれば、ここで謝罪と賠償(笑)を要求してやってもいいんだけどw
でも、こんだけ自称古参住民に「そんな当たり前のことを今更理解していないような奴は」なんて叩かれたら、もう出てこないだろうねw
それとも>>400で直接証拠出て、あっさり宗旨変えして逆に叩いてたら笑えるけどな。それこそ人間として恥ずかしいw
872 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/07/11(金) 08:28:24 ID:PGYiJYO8
320/333/375と、わざわざ作り分けたりするもんなんですか?
874 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/07/11(金) 08:38:14 ID:6gTahWTH
それが普通だよ、P7K500だって250GBプラッタは250GBと500GBモデルしかない>>6参照
525 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/07/20(日) 00:13:51 ID:GaQrI07T
HDDメーカーの中の人の話で目標とする密度を達成できる・できないプラッタが製造工程で出来るので、出来ない奴はフォーマットを緩くしてより低密度のプラッタとして使う話があったと思う
526 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/07/20(日) 00:28:21 ID:eeghjXEr
密度自体はかわらんだろ
528 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/07/20(日) 00:31:37 ID:8mcMx93A
>>6
707 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/07/22(火) 06:00:06 ID:UHX6A/tK
>>699
ソースくれよ俺古い時代の情報しか持ってないんでどうにも異密度プラッタを同一シリーズで使ってると思えんヘッドから基盤まで
設定換えないといけないのに効率が良いとは思えないしどこの会社のどのシリーズがそうなんだ?HGSTではそういう実績があるのか?
709 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/07/22(火) 07:37:31 ID:jNWkjwI9
>>6
- 467 :Socket774:2008/08/07(木) 18:56:28 ID:VzY3llin
- 自己紹介乙
- 468 :Socket774:2008/08/07(木) 19:03:36 ID:ohw9Pku9
- ハ,,ハ ハ,,ハ
( ゚ω゚ )゚ω゚ ) お断りします
/ \ \ お断りします
((⊂ ) ノ\つノ\つ))
(_⌒ヽ ⌒ヽ
ヽ ヘ } ヘ }
ε≡Ξ ノノ `Jノ `J
- 469 :Socket774:2008/08/07(木) 19:58:45 ID:XHKTqKyB
- P7K500等のSMART値が載ってるサイトとかありますでしょうか?(´・ω・`)
自分のと比べてみたいので…。
- 470 :Socket774:2008/08/07(木) 21:17:57 ID:VDHt7ybC
- つーか(今はまだ)プラッタには溝やピットがあるわけではなく
プラッタ上の1ビットの面積はモーターとヘッドの制御で決まるんだから
”同じ”プラッタに違う密度で書き込むだけの話だろ
- 471 :Socket774:2008/08/07(木) 21:18:19 ID:FfTb+Q5r
- >>466
言いたいことはわかるがいい加減消えてくれ。
こんなところでがんばっても何の役にもたたん。
- 472 :Socket774:2008/08/07(木) 21:18:41 ID:vSBogSGK
- >>466
お前もうざいから出てこなくていいよ。
- 473 :Socket774:2008/08/07(木) 21:27:25 ID:8fsJkCoT
- 何だかんだと、言っても
WinPCの統計だと、
P7K500の500GBって今一番売れているんだなや。
- 474 :Socket774:2008/08/07(木) 21:44:23 ID:rawxaun9
- 500GBでは安いし壊れないし一番静かだから
一度使ったて良さを知ってたら他は買わないでしょ
- 475 :Socket774:2008/08/07(木) 21:50:32 ID:Glxof80+
- もう日立以外のHDDってないわーって気分だな
300Gとかの250Gとかの爆熱海門とっとと捨てたいw
- 476 :Socket774:2008/08/07(木) 21:53:04 ID:sfqkI1zl
- WDのWD10EACSも売れてるし(1TBで安いのもあるが)、これからは省エネHDDが主流だ。
- 477 :Socket774:2008/08/07(木) 22:09:40 ID:sB8GfL2Y
- >>470
石(CPU)の出来具合の固体差によってクロックダウン・クロックアップした製品にするのと同じ
- 478 :Socket774:2008/08/07(木) 22:10:34 ID:sB8GfL2Y
- ロックダウン〜クロックアップ
- 479 :Socket774:2008/08/07(木) 22:11:51 ID:xtz9xUUF
- >>469
っ CrystalDiskInfoの報告BBS
過去ログも合わせればかなりの数あるはず。
- 480 :Socket774:2008/08/07(木) 22:27:27 ID:VDHt7ybC
- >>477
CPUの選別は楽だが、プラッタの選別なんて面倒なことほんとに
やってるのか?出来の良し悪しを区別するのは不良をはねるよりも
ずっと面倒だぞ。手間に見合うコスト削減になるとは思えないが
- 481 :Socket774:2008/08/07(木) 22:31:14 ID:3/X1bCHk
- 375GBラップタまだー
- 482 :Socket774:2008/08/07(木) 22:40:00 ID:uDq98J6K
- マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 483 :Socket774:2008/08/07(木) 22:40:08 ID:AeOg4MT/
- 今日、九十九でHDP725050GLA360がeX会員限定って言う
条件だったけど\5,980と安かったので1台買ってきた。
新型登場前の売りさばき価格ですかね?
- 484 :477:2008/08/07(木) 22:47:45 ID:sB8GfL2Y
- >>480
ごめん。知らんw
>>470 がああ言ってるもので、じゃあ石と同じだな
と言って見ただけw
- 485 :Socket774:2008/08/07(木) 22:50:36 ID:sB8GfL2Y
- ん?
>>470 = >>480 =VDHt7ybC じゃないかw
- 486 :Socket774:2008/08/08(金) 00:14:14 ID:zajnhV07
- , '´ ‐ 、 `ヽ
/ / \ \
// ./ :! .:. :.:. ヽ ヽ
/// :/ .:./ :/ | :.l: :.:.: ハ: ', ヘ
__,ノ'イ / :/ .:./ .:,' :! :.l: i:.:.:.. l: l ヽヘ
l :| .:l .:.:.j .:{: .:|:.: ..:.l. l、:.:.:.. !:. |:.: l: l
| /|.:.:! :.:.ハ_.:.∧ .:|ヽ .:|\| \:. _ |:.:.l:.:.: :.:.|: l
l/ l:.:.ト.:.:.「ヽ{二Nト \ l 弋二\:|:.:,'i:.:.:.:.:.|ヾ、
. ! ヽ:{ ヘハ "ヘf_::::}` \ ''f _:::::}ア!/:ハ:.:.!:.:l `
ヽ l:.:.:',. V;;ィj V;ィリ l:.:.:ムj:.∧:l
|:.!:∧  ̄ '  ̄ i!:./:./V リ
l:.!l:.:.:ゝ ‐ ,.ィ':./|/
リハ:.:{ヽ>,、 ィ/リ /
ヽ__V_jノ_`二´_ト、/' __ __ _ _
┌─────┤ ll ll lL」─────┐
| ─────‐しl|,. K_ソー'─────│
| 375ギガ `‐' プッタラ │
| まだ売って : ないよ |
| また明日 : こよ |
- 487 :Socket774:2008/08/08(金) 00:39:55 ID:RJFTsW3n
- >>486
まってる ('A`)ハァ....
- 488 :Socket774:2008/08/08(金) 01:51:01 ID:ww0aOM9/
- ST340810A 40GBからP7K500 250GBに変更したら・・・
かなりさくさくになった。まぁ、明らかに世代が違い過ぎるが・・・
ST340810A、熱すぐる・・・1枚プッタラで40GBのくせして、このっこのっ。
- 489 :Socket774:2008/08/08(金) 03:32:54 ID:xB6lCzRH
- >>475>>488
/) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ●_ ● | < まだ320GBプラッタすら手に入れていないお前らが他社を叩けるのかね?
(〇 〜 〇 | \_______/
/ |
| |_/
- 490 :Socket774:2008/08/08(金) 03:37:45 ID:PmfVYK0U
- 枠の範囲で喋りたまえ
- 491 :Socket774:2008/08/08(金) 03:42:56 ID:lUeK+wUy
- >>489
いや、別に叩いたわけじゃないんだが・・・40GBのが本当に熱くて、狭い小型PCでは
ちょっと長時間のテレビ録画では、ケースの外側を触っても熱を感じるくらいで。
WDの3枚プラッタの1TBのは所有しているけど?
こっちはさらに、P7K500の500GBのより低発熱だぜ?これからWDの320GBプラッタのを
内蔵用に変更しようかと・・・今使っているのが海門の7200.10の320GBなんだが。
海門にも320GBプラッタのモデルがあるけどさ。とにかく、1つのメーカーに
こだわってないのよ、自分はw
- 492 :Socket774:2008/08/08(金) 03:43:46 ID:dmK6SUDd
- >>491
ピカ厨にマジレスフイタww
- 493 :Socket774:2008/08/08(金) 03:46:08 ID:NYbmRivK
- ヾ(*´∀`*)ノキャッ
- 494 :Socket774:2008/08/08(金) 03:47:57 ID:lUeK+wUy
- でな、P7K500を外付けで大容量データの保存で使っているんだが
やはり大容量になると、1個体で可能な限り大容量のHDDが欲しくなるわけだ。
1TBに移動して空いたP7K500をこれから内蔵用にだな・・・
しかし、1枚プラッタの40GBのHDDが熱い・・・テレビ録画で使っていたんだが、
よく考えると、4GBの動画を記録した場合、全体の10%の領域に書き込むことになる。
250GBや320GBモデルなら、4GBなんて2%に満たないのよ。
それじゃ、寿命も縮む罠・・・1台、不良セクタが出来て故障したこともあったし。
- 495 :Socket774:2008/08/08(金) 05:05:29 ID:b9pHWPXs
- 3xxGBプラッタ世代の1THDD集めてる俺ガイル
あと日立だけだから早くしろ
- 496 :Socket774:2008/08/08(金) 05:18:12 ID:ai9/h3gr
- どこにも売ってない。
声はすれど姿は見えず
HGST新型1TBはうぐいすか
- 497 :Socket774:2008/08/08(金) 06:25:26 ID:RJFTsW3n
- そういやピカ厨が 『ぴかぁぁぁぁぁぁっrふぁうだうだすいxdさう』 なんて言ってるの見たこと無い
- 498 :Socket774:2008/08/08(金) 07:17:05 ID:QFE7Sdpe
- (´・ω・`)はようE7K1000出さんかい
- 499 :Socket774:2008/08/08(金) 07:18:41 ID:KBWlp81V
- 32MBキャッシュのニアラインじゃないHDDまだか
- 500 :Socket774:2008/08/08(金) 08:47:58 ID:qDVokPgk
- 500G
- 501 :Socket774:2008/08/08(金) 10:02:57 ID:Jg0yhBk4
- /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < せっかく来たのに・・まだ500テラ゙プッタラまだ出てないの。また明日こよ。
(〇 〜 〇 | \_________
/ |
| |_/
- 502 :Socket774:2008/08/08(金) 10:05:25 ID:5U62MdvV
- 読めねえよ
- 503 :Socket774:2008/08/08(金) 10:12:26 ID:mNVF60Gh
- w
- 504 :Socket774:2008/08/08(金) 10:43:23 ID:UxDE7/v+
- /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ●_ ● | < IBM時代から続くHDD名門の座が、価格&品質ともにWDに取って代わられつつある'08の夏
(〇 〜 〇 | \_______/
/ |
| |_/
- 505 :Socket774:2008/08/08(金) 10:49:53 ID:sjpo9KD2
- とっとと375GBプラッタ出してピカ厨黙らせて欲しいもんだ
- 506 :Socket774:2008/08/08(金) 10:50:36 ID:Jg0yhBk4
- /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ●_ ● | < 保障期間過ぎた直後にプラッタぶれはマジ勘弁。
(〇 〜 〇 | \_______/
/ |
| |_/
- 507 :Socket774:2008/08/08(金) 11:05:57 ID:UxDE7/v+
- /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ●_ ● | < いまだに最上位機種が250GBプラッタって・・・さすがに時代遅れだろ?
(〇 〜 〇 | \_______/
/ |
| |_/
- 508 :Socket774:2008/08/08(金) 11:11:07 ID:VI93f3B5
- /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ●_ ● | < なんで売れないのに発表するんだよ。まだホントはできてないんじゃないの
(〇 〜 〇 | \_______/
/ |
| |_/
- 509 :Socket774:2008/08/08(金) 11:28:52 ID:UxDE7/v+
- /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ●_ ● | < 出荷したって言ったよね?もう1ヶ月たつんだが・・・ 釣りか?w
(〇 〜 〇 | \_______/
/ |
| |_/
■IT media
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0807/10/news010.html
2008年07月10日 ・・・を開発、出荷を始めたと発表した。
■PC WATCH
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0709/hgst.htm
2008年07月9日 ・・・7月より出荷を開始している。
- 510 :Socket774:2008/08/08(金) 12:01:56 ID:hE3KaZrz
-
■T7K250
・発表 2005年1月6日(Deskstar T7K250と Deskstar 7K500は、2005年第1四半期出荷開始の計画です。)
・250GB発売 akiba hotline 2005年3月12日号
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20050312/ni_i_hd.html
■T7K500
・発表 2006年4月12日(本製品の量産出荷は2006年第3四半期 (7月〜9月) を計画しています。)
・320GB 発売 akiba hotline 2006年9月9日号
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20060909/ni_i_hd.html
■7K1000
・発表 2007年1月9日(Deskstar 7K1000 シリアルATA製品は、2007年第1四半期(1月〜3月)に製品化します。)
・1TB発売 akiba hotline 2007年3月31日号
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070331/ni_i_hd.html
■P7K500
・発表 2007年10月22日(Deskstar P7K500は、第4四半期 (10〜12月) 後半に量産出荷を予定しています。)
・500GB発売 akiba hotline 2007年11月3日号
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20071103/ni_i_hd.html
■7K1000.B
・発表 2008年7月9日(Deskstar 7K1000.B および Deskstar E7K1000は、両製品とも7月から出荷を開始しています。)
・発売待ち←今ここ
- 511 :Socket774:2008/08/08(金) 12:09:48 ID:tENIR3Ir
- >>469
亀ですが・・・
ttp://upp.dip.jp/01/img/9258.jpg
- 512 :Socket774:2008/08/08(金) 12:09:50 ID:PNgCXg4Z
- ____
/⌒ ⌒\
/(● ) (● )\ たいしたニュースないお
/:::⌒(__人__)⌒:::: \
| mj |┬-| |
\ 〈__ノ`ー'´ /
/ノ ノ ‐‐‐‐一´\
- 513 :Socket774:2008/08/08(金) 13:01:46 ID:ec5j4kiH
- WD10EACS-D6B0 \12,480
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10992605/-/gid=PS01020000
375Gプラッタのがこの値段になったら買う
- 514 :Socket774:2008/08/08(金) 13:07:22 ID:6w7rd5yc
- 375Gプラッタで1T1万切ったら買うよ
- 515 :Socket774:2008/08/08(金) 13:10:28 ID:i/Ve8A8j
- 当分は買う気はないとの宣言お疲れ様です
- 516 :Socket774:2008/08/08(金) 13:41:43 ID:UxDE7/v+
- /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ●_ ● | < ぴかぁぁぁぁぁぁっrふぁうだうだすいxdさう
(〇 〜 〇 | \_______/
/ |
| |_/
- 517 :Socket774:2008/08/08(金) 15:42:31 ID:m21YNosJ
- >>514
年内は無いからもう来なくて良いよ
- 518 :Socket774:2008/08/08(金) 17:25:47 ID:+Lhr0MWf
- HDS721616PLAT80
IDE接続で160GBのHDDを購入して外付けHDDケースに入れ、PCに接続したところ容量が989MBしかありませんでした。
FAT32でフォーマットしなおしてもやはり容量はそのまま変化しません
どうやったら正常な容量が認識されるようになるでしょうか?
- 519 :Socket774:2008/08/08(金) 17:30:58 ID:/9aPn166
- ジャンパピンいじった?
あとはテンプレにあるツールで
- 520 :Socket774:2008/08/08(金) 17:35:54 ID:+wAEtgl/
- 富士山にあるジャパンピンを弄ると
核発射
内緒だよ
- 521 :Socket774:2008/08/08(金) 17:39:27 ID:+Lhr0MWf
- >>519
ジャンパピンは銀の外袋を開けた時からいじっていません。
フォーマットは管理ツールのディスクの管理から行いました・・・
- 522 :Socket774:2008/08/08(金) 17:41:18 ID:ahvs6bHS
- >>518
外付けケースとパソコンは何で繋いでいますか?
- 523 :Socket774:2008/08/08(金) 17:44:43 ID:OGiNmcLK
- 1GBのUSBメモリを見てるってオチ
- 524 :Socket774:2008/08/08(金) 17:46:07 ID:+Lhr0MWf
- >>522
USB2.0で接続しております。
ケースは玄人志向というメーカーのGW3.5AI-US/CS を使用しています
- 525 :Socket774:2008/08/08(金) 17:48:47 ID:iYxnZfzG
- どうやら20日に値段一気に下がるみたいね
- 526 :Socket774:2008/08/08(金) 18:00:28 ID:+Lhr0MWf
- >>523
さんのおっしゃる通りでした。どうやら接続していた1GBのUSBメモリをフォーマットしてしまったようです
落ち着いて考えれば、初期化してないディスクは一覧に現れなかったですね
- 527 :Socket774:2008/08/08(金) 18:12:02 ID:KBWlp81V
- ・・・
- 528 :Socket774:2008/08/08(金) 18:23:18 ID:/9aPn166
- ぬおおおおおお
コラッ!
- 529 :Socket774:2008/08/08(金) 18:54:29 ID:dmK6SUDd
- ピカ厨以上に和んだ
- 530 :Socket774:2008/08/08(金) 19:02:10 ID:4AdoqXhc
- みんなもう知ってる?
ちょっとスレチだけど
ttp://www.eetimes.jp/contents/200808/37765_1_20080807041458.cfm
富士電機デバイステクノロジー、
3.5インチHDDでプラッタ当たり500Gバイトを実現
- 531 :媒体の出荷時期とかいってきそうだがw:2008/08/08(金) 19:21:13 ID:2gqAaWMy
- 鬼が笑うような話を貼られてもな・・・
実物が出回るのはいつになる事やら。
- 532 :Socket774:2008/08/08(金) 19:32:38 ID:VI93f3B5
- ついにピカチューが500G化するなw
- 533 :Socket774:2008/08/08(金) 20:12:32 ID:UxDE7/v+
- /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ●_ ● | < HDDを追いかける人生ワロタ
(〇 〜 〇 | \_______/
/ |
| |_/
- 534 :Socket774:2008/08/08(金) 20:13:25 ID:ARZrwQ59
- 粘着する人生アワレ
- 535 :Socket774:2008/08/08(金) 20:21:42 ID:4fnJ/Va3
- 今P7K500買ったら負け組みでしょうか??
- 536 :Socket774:2008/08/08(金) 20:24:59 ID:mbXpGotk
- すでに負け組みなんだから気にすることないじゃん
- 537 :Socket774:2008/08/08(金) 20:30:13 ID:g/KPyOC6
- >>535
安いんだし今HDDが必要ならそんな事は無いと思うよ。
安いP7K500を3台買って、790GX+SB750マザーで
RAID5でファイルサーバー構築しようと思ってるよ。
- 538 :Socket774:2008/08/08(金) 20:32:31 ID:UxDE7/v+
- /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ●_ ● | < WDなら334GBプラッタ1Tが9980円なのにか。右は在庫処分だろ?
(〇 〜 〇 | \_______/
/ |
| |_/
AKIBA PC Hotline! 2008年8月9日号
お買い得価格情報
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080809/image/k991tb1.html
- 539 :Socket774:2008/08/08(金) 20:36:20 ID:m21YNosJ
- >>535
何の負けなんだよ
- 540 :Socket774:2008/08/08(金) 22:24:05 ID:Zg4pHrI3
- >>535
異論はあると思うが1GBあたり単価の安いので明日買うのであれば、静音重視ならP7K500、
性能重視ならWD6400AAKS、遅くても容量重視ならWD10EACS-D6B0。
俺はP7K500 x3使ってるけどね。
- 541 :Socket774:2008/08/08(金) 22:47:17 ID:zcsq0utG
- 10EACSの攻勢がすごいけど、今T7KかP7K使ってる人は耐えて、E7K1000登場までまっとけよ〜
- 542 :Socket774:2008/08/08(金) 22:48:18 ID:m21YNosJ
- 別に浮気してもいいだろ
- 543 :Socket774:2008/08/08(金) 22:54:01 ID:VI93f3B5
- 読み込み速度が1.5倍にもなるのに
さすがに今は節約してでも待つなあ
- 544 :Socket774:2008/08/08(金) 23:10:50 ID:8dmmFOZm
- 値段は1.5倍以上だけどね
- 545 :Socket774:2008/08/08(金) 23:15:32 ID:Zg4pHrI3
- 10EACSは安いし倉庫用途にはいいね。
俺は今使ってるP7K500 500GBx3から年末あたりに7K1000.B 750GBx3にしたいなァと思ってる。
- 546 :Socket774:2008/08/08(金) 23:43:33 ID:+Lhr0MWf
- 外付けHDDに書き込み中、ちょっと足が当たった時に「チッ」という高音が聞こえました
新品なので多分大丈夫と思うと同時に、自分は中古は買わないぞと決心しました。
- 547 :Socket774:2008/08/08(金) 23:48:56 ID:mNVF60Gh
-
ま た 中 の ピ カ 厨 か
- 548 :Socket774:2008/08/08(金) 23:53:27 ID:ahvs6bHS
- >>546
それは、こういう事です。
546 「おっと、足が当たってしまった。」
HDD 「チッ・・・(怒」
HDD心の声 「蹴っ飛ばしてんじゃねーぞ、コラ。(キレ」
- 549 :Socket774:2008/08/08(金) 23:58:25 ID:UxDE7/v+
- /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ●_ ● | < 出遅れた日立渾身のE7K1000・・・名機DCASの再来となるのか?
(〇 〜 〇 | \_______/
/ |
| |_/
- 550 :Socket774:2008/08/09(土) 00:01:22 ID:rRCER0gW
- >>475
残念ながら、7200.11シリーズは、日立よりも低発熱
- 551 :Socket774:2008/08/09(土) 00:02:32 ID:ee0tP7x1
- 噴出しを無視して喋る、電 気 ネ ズ ミ !
- 552 :Socket774:2008/08/09(土) 00:09:56 ID:iMCROfYz
- >>550
消費電力/HDD - usyWiki
ttp://pc.usy.jp/wiki/index.php?%BE%C3%C8%F1%C5%C5%CE%CF%2FHDD
HDP725050GLA360 (250GBプラッタx2)・・・5W
Seagate Barracuda 7200.10 (ST3500630AS) 500GB 35W 11W
Seagate Barracuda 7200.11 (ST3500320AS) 500GB 22W 9W
- 553 :Socket774:2008/08/09(土) 00:10:48 ID:EPvhiUUx
- >>550
現時点の1TBではな。新型出れば爆熱の称号はやはり海へ移動www
- 554 :Socket774:2008/08/09(土) 00:13:04 ID:gt16fH1Y
- 7200.10の3枚プッタラ500GBは実際に使ったことのある自分も実感している、
あの熱さは異常。他の500GBが優秀に見えてくるぜ・・・
- 555 :Socket774:2008/08/09(土) 01:03:33 ID:HXxkoQGi
- 日立はプラッタぶれさえなければなあ
- 556 :Socket774:2008/08/09(土) 01:16:53 ID:EPvhiUUx
- >>555
それようの対策なのかどうなのかしらんが、
新型の企業向けモデルには相互に振動しないように
する機構がついてるらしいね
- 557 :Socket774:2008/08/09(土) 01:19:31 ID:EVJBTwWn
- ワットチェッカーでアダプタや電源経由で測ってるのかよ
同じ人が同じ環境で測れば、目安にはなるだろうけど
安定化電源で測定して
ST3320613AS 約3.79W
12V 0.22mA 動作下限電圧 9.5V
5V 0.23mA 動作下限電圧 4.5V
ST3320620AS 約7.14W
12V 0.37mA 動作下限電圧 9.6V
5V 0.54mA 動作下限電圧 4.5V
HDP725032GLA360 約5.15W
12V 0.35mA 動作下限電圧 9.5V
5V 0.19mA 動作下限電圧 4.0V(電圧下げると電流が増える)
- 558 :Socket774:2008/08/09(土) 01:20:06 ID:0B4zAL5G
- それ特に垂直式だからじゃねーの?
- 559 :Socket774:2008/08/09(土) 01:41:23 ID:3JLSVtSU
- >>555
さすがにプラッタがぶれたら壊れるw
振動ならP7K500は少ない方だよ。
>>556
それはRVSって言って振動によるシーク速度の低下を抑える機構。
SeagateのESとかにも付いてる。
複数台搭載するRAIDでは相互振動の影響を受けるからね。
>>557
電流で測ると面白いね、プラッタ1枚増えると約1.6〜1.8W食うわけか。
500GB同士の結果はないの?
しかし7200.10の爆熱の原因はロジック(5V)だったんだな。
モーター関連(12V)は7200.10とP7K500でほとんど同じだし。
- 560 :Socket774:2008/08/09(土) 03:04:48 ID:EVJBTwWn
- 海門はオフラインシーク(Idle with offline activity)始めるから、
電流の低い値が測り辛いね。
ST3500320ASは家で使ってて、持って行けないけど、
明日届くST3640323ASの値なら月曜日に計れるかも。
7200.11の1TBの3プラッタが、7.96Wとか出てるね。
1プラッタが5Wと、2プラッタは表記されてないけど。
予想だと、ST3640323ASもST3500320ASも 6.4W位かな?
海門スレ人居ないorz
- 561 :Socket774:2008/08/09(土) 03:35:19 ID:2l0xfuG6
- ID:UxDE7/v+
- 562 :Socket774:2008/08/09(土) 04:21:49 ID:dFc9YcAq
- D6B0は倉庫だな
ヘッド退避せな日立の7200rpmと消費電力変わらんて(ry
- 563 :Socket774:2008/08/09(土) 09:34:03 ID:EjV5spdI
- (´・ω・`)はようE7K1000出さんかい
- 564 :Socket774:2008/08/09(土) 09:57:11 ID:Ka8YfQSJ
- 慌てずとも出るさw
一時期は身売りの話もあったのに
よくここまで耐えたと思うと感慨深い製品になりそうだ
- 565 :Socket774:2008/08/09(土) 10:00:11 ID:EHaAMT2z
- >>562
コメントを改変されて悪用されてるよ
WesternDigital製HDD友の会 Vol.42
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1217942261/341
341 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/08/09(土) 09:42:35 ID:Z0Bu3GLZ
562 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/08/09(土) 04:21:49 ID:dFc9YcAq
D6B0は倉庫だな
ヘッド退避せな日立の7200rpmと消費電力変わらん
安定化電源で測定して
・ST3320613AS 約3.79W
12V 0.22mA 動作下限電圧 9.5V
5V 0.23mA 動作下限電圧 4.5V
・ST3320620AS 約7.14W
12V 0.37mA 動作下限電圧 9.6V
5V 0.54mA 動作下限電圧 4.5V
・HDP725032GLA360 約5.15W
12V 0.35mA 動作下限電圧 9.5V
5V 0.19mA 動作下限電圧 4.0V(電圧下げると電流が増える)
- 566 :Socket774:2008/08/09(土) 10:52:23 ID:Z0Bu3GLZ
- 改変悪用とご注進の少年探偵団か
改変 悪用 文脈 著作権
謝罪と賠償を要求するニダとひろゆきまでageなさい
- 567 :Socket774:2008/08/09(土) 11:53:29 ID:BMKmQjNe
- ウルトラを買うか
E7K1000が出るまで待つか
どうしたもんか
- 568 :Socket774:2008/08/09(土) 11:56:37 ID:zCnFWLkp
- /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < せっかく来たのに・・まだ375ギガプッタラ売ってないの。また明日こよ。
(〇 〜 〇 | \_________
/ |
| |_/
- 569 :Socket774:2008/08/09(土) 12:37:56 ID:WtsJkbm/
- もう、300GB/プラッタ モデルは発売された?
- 570 :Socket774:2008/08/09(土) 13:53:51 ID:McLqHlBT
- 今年、自作PCをリプレイスしようと考えているので、今使っているのを調べていたけど、
HDDって地味ながらちゃんと進歩してるのですね。
↓今使っている
型名 製品名 容量 キャッシュ プラッタ容量 登場 備考
HDS722516VLAT80 Deskstar 7K250 160GB 8MB 80GB 2003年夏 データ用
HDT722525DLA380 Deskstar T7K250 250GB 8MB 125GB 2005年春 システムディスク用
HDT725050VLA360 Deskstar T7K500 500GB 16MB 160GB 2006年秋 データ用
↓次に狙っている
HDT721032SLA360 Deskstar 7K1000.B 320GB 16MB 375GB 2008年夏 次のシステムディスク用
- 571 :Socket774:2008/08/09(土) 13:56:46 ID:561BRjb6
- システム用はSSDが一気にくるんじゃね?
- 572 :Socket774:2008/08/09(土) 14:01:57 ID:McLqHlBT
- >>571
次にリプレイスする頃、わたしの場合3〜5年後には、
SSDやもしかしたらi-RAMのようなのが主流になっている感じがします。
しかし今日の段階では、コストパフォーマンス、信頼性等をトータルに考えて
HDDを選択しようかなと思っています。
- 573 :Socket774:2008/08/09(土) 14:02:48 ID:WwKutFVE
- システムとデータ用を分けるって俺には理解できん。
そうとうまめな人間なんだろうな。
ものぐさな俺はシステムもデータも全部ひとまとめしないと管理しきれん(´・ω・`)
- 574 :Socket774:2008/08/09(土) 14:10:58 ID:aqHrOQ2T
- すまない、P7K買いに行ったのに気がついたらWD10EACS-D6B買ってたわ
- 575 :Socket774:2008/08/09(土) 14:11:08 ID:7w20J5uJ
- みんな倉庫は何で暗号化してんの?
- 576 : ◆eE0.Je0pUQ :2008/08/09(土) 14:15:29 ID:2NX8pCLh
- え?
- 577 :Socket774:2008/08/09(土) 14:17:21 ID:QPjIsnaI
- 7K1000.Bはわしが育てた
- 578 :Socket774:2008/08/09(土) 14:32:44 ID:Cmf5ntEQ
- >>573
管理を楽にするために分けてるんだよ。手間を省きたいという方向性は同じ。
PCの使い方が違えばどういう方法で管理すれば手間が最小になるかが違ってくる。
整理整頓が趣味だからってのが動機ではなく実利的な理由から
- 579 :Socket774:2008/08/09(土) 14:34:25 ID:B4lPX+Ud
- 375Gプラッタのが売ってないのでD6B0買ってきました
このままではWDばかりになってしまいます
- 580 :Socket774:2008/08/09(土) 14:37:49 ID:BEIMfYaP
- >>578
けっこうそんな感じ。あとシステムに手を極力入れずにデータ用ドライブを交換しやすいので、こっちを選んでたり。
#最大の要因はシステム用は10K/15K rpmなんで容量足りないだけなんだけどね。
- 581 :Socket774:2008/08/09(土) 14:39:20 ID:5zCGwiVc
- 拡張子ごとにHDDに分けてるオレ。
- 582 :Socket774:2008/08/09(土) 14:57:29 ID:BeGs9y1C
- ジャンル毎に分けてる
- 583 :Socket774:2008/08/09(土) 15:02:33 ID:7olLt0yT
- 日付で120Gごとにフォルダ作成
- 584 :Socket774:2008/08/09(土) 15:20:08 ID:HXxkoQGi
- 拡張子ごとにHDDを分けてるオレ。
- 585 :Socket774:2008/08/09(土) 15:25:45 ID:WnEEhtQF
- ファイル毎に分けてる
- 586 :Socket774:2008/08/09(土) 15:36:40 ID:39GfrcsA
- 1年ごとにHDD別に分け(ry
- 587 :Socket774:2008/08/09(土) 15:39:02 ID:unl8gMKh
- 番組ごとに分けてる
- 588 :Socket774:2008/08/09(土) 15:46:40 ID:QPjIsnaI
- 娘のパンツと分けられている
- 589 :Socket774:2008/08/09(土) 15:48:06 ID:K8r4YaB/
- 7,3で分けてますが何か?
- 590 :Socket774:2008/08/09(土) 15:49:22 ID:c/UpEJug
- 1:8:1で左右の1以外、8がほとんどない俺はどうすれば・・・
- 591 :Socket774:2008/08/09(土) 16:02:39 ID:plUbFSyr
- スキンヘッドにしろ
- 592 :Socket774:2008/08/09(土) 16:02:56 ID:WwKutFVE
- 今週末はどうだったか?
売りに出されてる店はあったっか?
- 593 :Socket774:2008/08/09(土) 16:03:56 ID:WwKutFVE
- >>573
システムとデータを分ける人に聞きたいんだが、Program Filesは
システムとデータのどっちに配置している?
- 594 :Socket774:2008/08/09(土) 16:10:17 ID:Yxsz+ehn
- 今の季節ならお化け屋敷でのバイトでもあるだろ。
- 595 :Socket774:2008/08/09(土) 16:27:49 ID:5zCGwiVc
- >>588
娘さんをボクにください!
>>593
それはデータじゃないから、システムドライブ。
レジストリ使うアプリが殆どだしね。
- 596 :Socket774:2008/08/09(土) 16:28:29 ID:njOfg6Ri
- >>593
無難にシステムドライブに置いてます。
- 597 :Socket774:2008/08/09(土) 16:29:43 ID:r74lD1Wo
- C: システム Program File
D: App (レジ不要の奴ら)
E: エロゲ
F: Data
G: ゴミ箱
- 598 :Socket774:2008/08/09(土) 16:31:18 ID:VnirPbIE
- 俺の場合スタートアップで起動するアプリはデータドライブの方に置いてる。
- 599 :Socket774:2008/08/09(土) 16:33:49 ID:7w20J5uJ
- ドライブ1 320GB
C: システム
D: データ
ドライブ2 320GB
E: PF
F: TEMP、キャッシュ
G: データ
- 600 :Socket774:2008/08/09(土) 16:39:44 ID:5zCGwiVc
- >>599
(´・ω・)物理ドライブ毎に分けないと微妙っていう。
- 601 :Socket774:2008/08/09(土) 16:50:46 ID:6E0f6iOG
- システム1T データ1T
- 602 :Socket774:2008/08/09(土) 16:56:05 ID:njOfg6Ri
- ドライブ1(内蔵)
C: 100GB System (Windows・Program Filesなどシステム系)
L: 365GB Backup_Data (D:のtibファイル置き場)
ドライブ2(内蔵)
D: 365GB Data (マイドキュ・インストーラ無しのアプリ・録画/キャプチャなど)
K: 100GB Backup_Sys (C:のtibファイル置き場)
ドライブ3(リムーバブル)
V: 465GB Temp (作業場所・エンコ済みのソース動画とかのごみ箱)
ドライブ4(リムーバブル)
W: 465GB Backup (L:とK:の古いtibファイルをここへ退避)
全部P7K500
ちなみにページファイルは無し
- 603 :Socket774:2008/08/09(土) 16:56:57 ID:561BRjb6
- >600
外周のが早いんじゃなかったっけ?
だったら599の分け方で起動早くなるぽ?
- 604 :Socket774:2008/08/09(土) 17:09:22 ID:5zCGwiVc
- >>603
早くなるぽ。
(´・ω・)っTuneXP
1つのHDDにシステムデータと一緒に大切なデータも入れておくのはどうかと思たわけ。
再構築可能なデータって意味ならまぁいいけどもす。
- 605 :Socket774:2008/08/09(土) 17:32:48 ID:5QKUeJx2
- 俺はこんな感じで切ってるな。
DとGはBunBackupで一日一回ミラーリング。
ドライブ1 500G
C OS 25G
D データー 475G
ドライブ2 500G
F 空き 25G
G データー 475G
- 606 :Socket774:2008/08/09(土) 17:36:35 ID:3QKgZyWo
- アンケートは、専用スレがあるから、そっちでやってくれ。
- 607 :Socket774:2008/08/09(土) 17:39:29 ID:r74lD1Wo
- パーティション切るより物理ドライブで分けた方が気分良くね?
- 608 :Socket774:2008/08/09(土) 18:08:14 ID:c44rWGFg
- 物理的にぶっつり区切る、なんつって
- 609 :Socket774:2008/08/09(土) 18:29:28 ID:yHevizVC
- >>597
俺と一緒だな。
HDP725050GLA360x2 RAID0
--------------------------
C: システム Program Files
D: App(レジ不要)
E: データ
HDP725032GLA360
--------------------------
F: Backup
Raid0の方のHDDだけPerfectDiskで完璧に最適化してあるから、
オンラインゲームとかやってても誰より早くロード終わってるな。
- 610 :Socket774:2008/08/09(土) 19:37:53 ID:gmQQrE3A
- 自分はパテ切りして断片化対策してるな
物理的に分けたほうがいいのはわかってるが
搭載できるスペース的に無理なんで
- 611 :Socket774:2008/08/09(土) 20:44:18 ID:a8M1OY+A
- /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < せっかく来たのに・・まだ五輪テロ起きてないの。また明日こよ。
(〇 〜 〇 | \_________
/ |
| |_/
- 612 :Socket774:2008/08/09(土) 21:09:14 ID:QPjIsnaI
- >>611
okiteruyo
- 613 :Socket774:2008/08/09(土) 21:13:23 ID:yJ6LR7Uv
-
/) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < せっかく来たのに・・まだ7K1000.Bきてないの。WD10EACS-D6B0買お。
(〇 〜 〇 | \_________
/ |
| |_/
- 614 :Socket774:2008/08/09(土) 21:16:03 ID:Q8INSLz+
- /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < まだ初日なのに、この民度クオリティw
(〇 〜 〇 | \_________
/ |
| |_/
米旅行者、襲われ死亡=五輪で厳戒下の北京
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080809-00000113-jij-int
凶器を持った中国人の男が米国人旅行者ら3人を次々と襲撃し、米国人男性1人が死亡、女性2人が負傷した。
襲われた米国人2人は、五輪に出場する男子バレー米代表のコーチの親族という。
北京滞在中のブッシュ大統領は遺族に哀悼の意を表した。
- 615 :Socket774:2008/08/09(土) 21:19:38 ID:mu6oYLQQ
- 戦争しないためのオリンピックが原点に返ったwwwwwwwww
- 616 :Socket774:2008/08/09(土) 22:45:03 ID:mu6oYLQQ
- /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ ・ | < ぺろちゅー |
(@ ω @ | \_______/
/ |
| |_/
- 617 :Socket774:2008/08/09(土) 23:23:31 ID:12F9Tl97
- ホームページのメンテナンス(?)のせいで Drive Fitness Test が
ダウンロードできないんだけど、だれかCDイメージ持ってない?
- 618 :Socket774:2008/08/09(土) 23:36:13 ID:mu6oYLQQ
- >>617
/) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ ・ | < ぺろちゅー優しい |
(@ ω @ | \_______/
/ |
| |_/
htt://cowscorpion.com/HDD/DriveFitnessTest.html
- 619 :Socket774:2008/08/09(土) 23:36:25 ID:6qfXwsMx
- >>617
バージョン古いがUBCDに入ってる
- 620 :Socket774:2008/08/10(日) 00:11:37 ID:yZbDUMCv
- >>619
おお、サンキュー!
>>618
ありがと、でもリンク先はHGSTだよね(´・ω・`)
・・・とか思ってたら復活した(´Д`;)
二人ともありがとう〜
- 621 :Socket774:2008/08/10(日) 00:17:58 ID:Asz0KJMP
- >>620
/) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ ・ | < ぺろちゅー優しい |
(@ ω @ | \_______/
/ |
| |_/
せっかく、ぺろちゅーが教えてあげたのに・・・。
ダウンロード先は、そこのサイトだからあえて教えたのに・・・。
もうぷんぷん。
- 622 :Socket774:2008/08/10(日) 00:20:14 ID:Asz0KJMP
- /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ ・ | < ぺろちゅー優しい |
(@ ω @ | \_______/
/ |
| |_/
って思ったら、いつのまにかDL先が公式のアドレスになってる。
- 623 :Socket774:2008/08/10(日) 03:36:48 ID:mV7Ngxsz
- /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < まだ375GBプッタラ出てないの 来週来よ
(〇 〜 〇 | \_________
/ |
| |_/
- 624 :Socket774:2008/08/10(日) 03:45:24 ID:BKm/rQbm
- つまり次の日曜日以降にならないと来ないわけですね
わかります
- 625 :Socket774:2008/08/10(日) 05:22:38 ID:VRZXEJo7
- 店に来るのはフツーだいたい木曜だろ
- 626 :Socket774:2008/08/10(日) 06:57:13 ID:utpBRcyJ
- (´・ω・`)はようE7K1000出さんかい
- 627 :Socket774:2008/08/10(日) 07:18:45 ID:ImWEQ+4u
- | :. |: |: 斗 ー} ┼卜l | | | |
| :. |: \ / |\八 ハノ |丿`}メ: } | |
| :. |: | \_jz≦ \ / 示⌒`≪ | / 匸二ニ =ー- ァ
. '; : {:. V ≠⌒7l ヽ/ | ト-リj 》 / { / /
,.イ八 八 |〃 {ト-りj_ ゞー< .' イ |ニ=-< ´
/ /_ \{h\从 ゝ >''". . .: : : : : : : : 从 |
/ ∠ _.二 了 ∧ : : : : : : : ′ イ' | もうちょっとだけ待ってね・・・
-‐… ア´ | ′ヘ _ , ' | |
1 | 个 _ ⌒ / | |
.. //} / // ,リ {>. _ ,..イリ 八 ∧
/ j / / \ヽ  ̄ // ', / ハ
. ′ ,′\ / ‐- \x 〃 / ∨
/ /\ -‐/ zぅ≠く ', /
/ 介─マ ─ 7 (( )) Y
/: :|〉:/ / /ミ竺彡\
. /: : :|:/ /, | / ,r<´ ミY/〃 `>、
/:.-=彡イ | { ,r< ヽキ≠ >、 ハ
: .: :}: :|: | ∧ { / 'キ/ \ |
廴ムイ: | l: :|\ 乂 ∨ 乂 1
: : : : : :..| l:/|/`ヽ} v \ |
: : : : : :..| | ! }{ Υ
: : : :.:. : | ヒ圦 i! /|
: :. : : : :.' | Α 375 ! 375 ,イ
: : : : : : ハ i ヒ幺癶、 人 /
_: : : :../ 乂_| \ /∠\ /
 ̄7 | `ヽこニ=-‐彡-‐ _>‐-=こシ´
- 628 :Socket774:2008/08/10(日) 07:26:08 ID:JfdvLny6
- はい!待ちます待ちます!
- 629 :Socket774:2008/08/10(日) 07:38:59 ID:fCQc0vyu
- 6月後半にPCの作り変えを決意してから、はや一ヶ月。
だいたいパーツ構成は決まっていた。
RADEON HD4850も発売された。
E8500のE0ステッピングも発売された。
375GBプッタラよ、まさかお前が一番遅くなるとはな・・・
- 630 :Socket774:2008/08/10(日) 07:47:24 ID:sTtNP2yj
- いつ出るのか待ち遠しいねぇ。
- 631 :Socket774:2008/08/10(日) 08:34:33 ID:j111lhFD
- 俺は7月末からパーツを集め初めて、昨日でHDD以外全部揃ったので組み上げた。
いまはLiveCDでしか遊べない。
早く店頭で・・・
- 632 :Socket774:2008/08/10(日) 09:41:44 ID:pPjjiuk2
- 誰か、HGSTに強引に乗り込んで、「7K1000Bのレビューをしたいんで分けてちょ」
とか言って、1っ個でもいいから買って来てテストレビュー書いてみてよ。
- 633 :Socket774:2008/08/10(日) 10:19:58 ID:p/d4exNx
- /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < せっかく来たのに・・まだ375ギガプッタラ売ってないの。また明日こよ。
(〇 〜 〇 | \_________
/ |
| |_/
- 634 :Socket774:2008/08/10(日) 10:23:24 ID:UcIpV+Z5
- ピカ厨鬱陶しいな
同じ奴か知らんがAA連投の罪状で
アク禁申請しようか
- 635 :Socket774:2008/08/10(日) 10:33:22 ID:eAl1cokb
- /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < 待ちきれないからもう自作するわ
(〇 〜 〇 | \_________
/ |
| |_/
- 636 :Socket774:2008/08/10(日) 10:40:34 ID:DmcOV/Je
- >>634
AA貼ってる連中はこれが面白いと思ってるんだぜ
専ブラならNG突っ込めば済むが、それ以外の環境だと立派な荒らし行為だよな
- 637 :Socket774:2008/08/10(日) 10:56:58 ID:JwiBt5Jw
- >>634
>アク禁申請しようか
>Q. 「〜を規制してほしいんですけど」「アク禁依頼はどこで受け付けてもらえますか?」
>A. 「 規 制 を 依 頼 す る 所 は ど こ に も あ り ま せ ん 。 報告のみを淡々と行ってください」
「アク禁」を「申請」できるところは2chにはどこにもない。こういう言い方する奴は2chの規制に関して
自分は無知だと宣言していることになるから、荒らしてる連中への牽制にすらならない。
同じハッタリかますなら、規制議論板の書式通りのテンプレを作って貼って見せるぐらいのことしたら?
- 638 :Socket774:2008/08/10(日) 11:04:51 ID:UcIpV+Z5
- >>636
やっぱり愉快犯なのかな
一番興味あるのは同一人物なのか
>>637
なんでそんなにファビョってんだw
依頼するもんじゃないくらい分かってるよ
でも書式通りに書いて報告することが
申請じゃないのならなんと言うのか俺は知らない
- 639 :Socket774:2008/08/10(日) 11:17:12 ID:IwGqF/TK
- 厨房が増えたんだろう
やっと減ったと思ったら待ち望んでるレスが来る始末
- 640 :Socket774:2008/08/10(日) 11:21:12 ID:eAl1cokb
- /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < AAなんかでピリピリして論争始めるほうが厨房臭いだろ 乳即とかでいちいち怒ってんのw
(〇 〜 〇 | \_________
/ |
| |_/
- 641 :Socket774:2008/08/10(日) 11:28:48 ID:44+odq/F
- /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < 俺の中身が同一人物かどうかって?ママンにでも教えてもらってくるんだな
(〇 〜 〇 | \_________
/ |
| |_/
- 642 :Socket774:2008/08/10(日) 11:29:42 ID:JwiBt5Jw
- >>638
>申請じゃないのならなんと言うのか俺は知らない
「報告」といいます
規制議論板で「依頼」や「申請」って口にしてみな。バカは帰れって★に罵倒されるからw
というか、あんた過去に一度も荒らし報告した経験ないでしょ?文体とかニュアンスで分かる
規制議論板行ってみな。悪いけど、この程度の規模で規制掛かる例なんて皆無だよ
まず一次審査である全板共通単独スレに報告した時点で99%却下される。賭けてもいい
- 643 :Socket774:2008/08/10(日) 11:33:54 ID:zWhKQwWX
- どうでもいいが、悪いのは明らかにピカ厨だろ
ただの荒らしじゃねーかw
- 644 :Socket774:2008/08/10(日) 11:45:44 ID:GT2ildJ1
- >>629
オマイは俺か?
まったく同じ奴がいる。
- 645 :Socket774:2008/08/10(日) 11:46:54 ID:JwiBt5Jw
- >>643
その通り。
だからこそ、この程度では規制が掛けられないと知っているなら「アク禁を申請する」なんて
実現不可能なことは言わずに、Janeなど専用ブラウザ使って「| ●_ ● |」をNGに放り込み
荒らしを無視するべき。
荒らしてる奴らはまだこの程度じゃ報告されても運営が動かないの知ってるから、
「アク禁を申請する」と発言して反応している奴がいるとますます面白がって調子に乗る。
- 646 :Socket774:2008/08/10(日) 11:47:06 ID:GT2ildJ1
- 「 (〇 〜 〇 | 」
か
「 /) /) 」
を
NGワードに放り込んどけよw
- 647 :Socket774:2008/08/10(日) 11:47:58 ID:0d2mnuQt
- >645
NGワード書くなよ。
奴が微妙にAAかえてくるじゃねーか。
- 648 :Socket774:2008/08/10(日) 11:48:29 ID:m8gQwhIZ
- >>640
う゛ぃpに帰れ
- 649 :Socket774:2008/08/10(日) 11:49:43 ID:IykiuNvg
- 7200rpmのグラインダーが欲しいお・・・・
- 650 :Socket774:2008/08/10(日) 11:50:12 ID:JwiBt5Jw
- >>647
数レス前を見ろ。既に変えられてるわw
- 651 :Socket774:2008/08/10(日) 11:52:42 ID:QtO4lE5J
- /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_● | < ぷったらがうんたら
(◎ 〜 ◎ | \_________
/ |
| |_/
- 652 :Socket774:2008/08/10(日) 11:53:00 ID:p/d4exNx
- /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < AAにマジレスワロタw また明日こよ。
(〇 〜 〇 | \_________
/ |
| |_/
- 653 :Socket774:2008/08/10(日) 12:05:09 ID:zWhKQwWX
- >>645
NGしたところで、ピカ厨にはあまり効果ないよ
一番効果あるのは375GBプラッタ製品の登場だろうw
- 654 :Socket774:2008/08/10(日) 12:12:46 ID:p/d4exNx
- >>653
/) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < あまりの正論にフイタw また明日こよ。
(〇 〜 〇 | \_________
/ |
| |_/
- 655 :Socket774:2008/08/10(日) 12:52:27 ID:Ko7BUCXR
- /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < われわれはうちゅうじんだ
(〇 〜 〇 | \_________
/ |
| |_/
- 656 :Socket774:2008/08/10(日) 13:25:14 ID:eVFaEQF5
- スルー出来ないバカが多いなw
- 657 :Socket774:2008/08/10(日) 13:31:01 ID:vSEOtRAf
- 俺は別に気にはしないけど
- 658 :Socket774:2008/08/10(日) 13:58:46 ID:TUGitYe2
- /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < 実はピカチューのアニメなんてみたことないんだ
(〇 〜 〇 | \_________
/ |
| |_/
- 659 :Socket774:2008/08/10(日) 14:17:30 ID:dt4pa7d0
- /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < ST3640323ASを2台買いました
(〇 〜 〇 | \_________
/ |
| |_/
- 660 :Socket774:2008/08/10(日) 16:09:21 ID:qgDnXU6C
- まだか
- 661 :Socket774:2008/08/10(日) 16:14:00 ID:jI/UPYaF
- _____
/7合 F= ヽ
/ _>π<_ ヽ
/ ______ |
|/__/( {{{(_(しヽ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|, -、 , −、 | } < 日立つかえねーな
|| {_| l__} l゙ | | \_________
{ " `_ "" / /し ⌒)
,,\_ __ノ ノ ゝ ) )
(( > ̄ ̄ _ \ ヽノ
( { -一´ / ヽ ヽ
- 662 :Socket774:2008/08/10(日) 16:18:22 ID:L2/ZGLlb
- 雌犬は黙ってろ
- 663 :Socket774:2008/08/10(日) 16:20:48 ID:CPrGNT/u
- >>653
じゃあ、9月までこの状況が続くわけか…
- 664 :うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2008/08/10(日) 16:31:21 ID:eutDYxaf
- 日立はもうHDD事業やる気がねぇんじゃね?
- 665 :Socket774:2008/08/10(日) 16:47:16 ID:ibhDjtyE
- 中国かタイでアセンブルして、船便なんだろ?
- 666 :Socket774:2008/08/10(日) 17:27:33 ID:30cpOtx1
- でるでる詐欺と思われてもしょうがないわな
8/下出荷予定とでも言っておけばよかったんだ
- 667 :Socket774:2008/08/10(日) 17:30:35 ID:SQsKlIqI
- おま天 延期
でググってこよう!
出なかったらどうしよう・・・
- 668 :Socket774:2008/08/10(日) 17:34:11 ID:48jNfLh6
- >>666
>>510を1000回読め
- 669 :Socket774:2008/08/10(日) 17:37:34 ID:JfdvLny6
- 出荷開始してるって書いてあるのにこんなに遅いとはな
今週中にはきそうだけど
- 670 :Socket774:2008/08/10(日) 17:40:08 ID:heOq5Vge
- ひっぱりすぎ・・・(ヽ'Д`r)
- 671 :Socket774:2008/08/10(日) 17:50:40 ID:XyZ7KMk6
- ∩ _rヘ / ヽ∩
. /_ノυ/) /)ιヽ_ \
/ / /⌒ ⌒\ ヽ \
( く / ● ● \ > ) AA嫌いの頭は
\ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
ヽ| |r┬-| |/
\ `ー'´ /
(( (ヽ三/) (ヽ三/) ))
. (((i ) /) /) ( i)))
/ / /_ノ ヽ_\ ヽ \
( く / ● ● \ > ) くるくる
\ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
ヽ|  ̄ |/
\ /
∩∩∩ . ∩∩∩
.∩_:||_:|_:| |_:||_:|_:∩
│ ___ つ ⊂ ___ │
ヽ ノ /) /) ヽ ノ
/ / /_ノ ヽ、_\ ヽ \
( く o゚((●)) ((●))゚o > ) パーだおwwwwwwwwwwwwwwwwwww
\ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
ヽ| |r┬-| |/
\ | | | /
| | |
`ー'´
- 672 :うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2008/08/10(日) 18:00:42 ID:eutDYxaf
- >>668
星野ING?
- 673 :Socket774:2008/08/10(日) 18:28:44 ID:PksyxI6p
- 今運んでるんだよ!!
- 674 :Socket774:2008/08/10(日) 18:29:55 ID:MdlBS1Ho
- 今パートのおばちゃんがピカールで鏡面加工してるよ
- 675 :Socket774:2008/08/10(日) 19:06:01 ID:TXVlygVt
- /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < 厳選!お勧めHDDデータ復旧業者リンク集
(〇 〜 〇 | \_________
/ |
| |_/
http://help.boy.jp/
http://www.ino-inc.com/
http://www.save-data.jp/
http://www.help-data.com/
http://www.raid-data.com/
http://inoinc.blog39.fc2.com/
http://www.data-trouble.com/
http://www.data-fukkyuu.com/
http://www.data-crashonline.com/
- 676 :Socket774:2008/08/10(日) 19:11:41 ID:h2oomgKN
- >>669
でるでる詐欺乙
551 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/07/09(水) 23:20:45 ID:Vw1LER6/
ちょっw今週320プラッタ出なかったらWD買う予定発言したものだが、日立は俺にそんなに買って欲しかったのかw今週末買ってやるぜ!
593 名前:Socket774[] 投稿日:2008/07/10(木) 03:52:30 ID:uIJgEk6N
今週末が楽しみだな
794 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/07/10(木) 23:10:46 ID:1cGlDrAs
今週末に店舗に並べば買いたかったけどむりそうだなー
801 名前:Socket774[] 投稿日:2008/07/10(木) 23:28:12 ID:uIJgEk6N
>>794
7月の頭には出荷されているっていう話だから店頭に並ぶのはそんなに時間はかからんと思うんだが
982 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/07/11(金) 16:41:43 ID:hlKmaMMh
発売は来週末あたりかなー?
124 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/07/12(土) 17:00:10 ID:ixtX/tlx
オレの脳内じゃ来週には自作市場にもチラホラでてくる予定なんだが8月以降になるってソースあんの?
126 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/07/12(土) 17:08:45 ID:qQhOcJ8N
P5K500は発表翌週に秋葉店頭に出たはず。
110 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/07/29(火) 19:50:42 ID:zmCS2VTd
今週末くらいじゃね
365 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/08/05(火) 01:34:40 ID:lZXzOH58
来週あたりには出回るかな
453 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/08/07(木) 16:20:00 ID:KatdOuUX
早けりゃ今週末
- 677 :Socket774:2008/08/10(日) 19:38:21 ID:vSEOtRAf
- まるでSEDだな
- 678 :Socket774:2008/08/10(日) 19:41:02 ID:FeLVWyeB
- 今までのリリースを見たらこんなもんでしょう
つか、アンチ必死すぎだろw
- 679 :Socket774:2008/08/10(日) 19:58:28 ID:ibhDjtyE
- ファームにバグがあって全回収してたりして(シーゲートの二の舞にならないように)。
- 680 :Socket774:2008/08/10(日) 20:16:56 ID:L5MViwdI
- 早く出してくれないと一万円がなくなるお
ところで320GBは何円ぐらいででますお?
- 681 :Socket774:2008/08/10(日) 20:23:49 ID:L2/ZGLlb
- 38円
- 682 :Socket774:2008/08/10(日) 20:30:32 ID:pUeovozy
- 買うなら750GB一択じゃないかな
- 683 :Socket774:2008/08/10(日) 20:41:57 ID:TFr4V3K1
- オイラは320GB狙いなんだけど、750GBだと何かいいことあるの?
- 684 :Socket774:2008/08/10(日) 20:44:21 ID:JfdvLny6
- 375GBプラッタx2が余りなし
- 685 :Socket774:2008/08/10(日) 20:48:04 ID:NkImmZNv
- 375GBモデルは出ないのかね
- 686 :Socket774:2008/08/10(日) 20:52:40 ID:LSr6NMDr
- >>680
無理矢理語尾に「お」つけるなよ
2ch初心者の女みたいだぞ
- 687 :Socket774:2008/08/10(日) 20:54:05 ID:O+zghTo6
- 375G以下の容量は375Gプラッタ以下の速度になるの?
- 688 :Socket774:2008/08/10(日) 20:58:25 ID:h2oomgKN
- うん
- 689 :Socket774:2008/08/10(日) 21:00:14 ID:T1bRUZ00
- こ
- 690 :Socket774:2008/08/10(日) 21:17:08 ID:reApkHZy
- 100GBでいいから、千円で売ってくれ
- 691 :Socket774:2008/08/10(日) 21:55:35 ID:wfE9wxFu
- いいえ
- 692 :Socket774:2008/08/10(日) 21:58:59 ID:TFr4V3K1
- >>684
サンクス。なるほど確実ですね。
>>687
それはちょっと難しい。
a) 同じ商品名の中でプラッタ容量が異なるモデルが混同している
b) プラッタ容量はすべて同じで、外周部分しか使っていないモデルが混同している
の二つのパターンがあるからなんとも……。
雑誌かWebのベンチマークで確認できれば完璧なんだけど。
- 693 :Socket774:2008/08/10(日) 22:06:16 ID:TOMoqVP7
- >>692
b)の具体的なモデルの例よろ
- 694 :Socket774:2008/08/10(日) 22:11:31 ID:h2oomgKN
- >>692
>b) プラッタ容量はすべて同じで、外周部分しか使っていないモデルが混同している
この場合は、時間がたち量産効果が出て十分にコストが下がった世代のプラッタが使われる
>a) 同じ商品名の中でプラッタ容量が異なるモデルが混同している
まだプラッタコストが高い新製品はこっちだな
- 695 :Socket774:2008/08/10(日) 22:19:41 ID:go2B79aH
- >>692
もう散々議論し尽くされたことだが
外周だけクリッピングは最早行われていません。
どこのメーカーでも。
中の人曰く、
高密度のプラッタほど歩留まりが落ちるので
生産工程でそれを達成できなかったプラッタは
低密度にフォーマットし直して再利用してします。
HDDのシーケンシャル性能を比べれば
簡単に密度の上下を判別することが可能です。
当然外周だけ利用するクリッピングなら
そうでない製品と結果は等しくなるはずですが
最近の製品ではそういう結果はありません。
- 696 :Socket774:2008/08/10(日) 22:25:52 ID:K8Hb1If4
- 今週末はお盆休みで新型は出荷されないのかな?
- 697 :Socket774:2008/08/10(日) 22:44:50 ID:rvdO4ItM
- >>638
同一人物ではない、オレも5回ほど貼ったw
- 698 :Socket774:2008/08/10(日) 22:48:04 ID:fCQc0vyu
- >>644
もしかして、毎日PC Watchを見て発売してないか確認してたりするのか!
- 699 :Socket774:2008/08/10(日) 22:59:59 ID:Sp73BGI/
- >>698
俺も見てるw
- 700 :Socket774:2008/08/10(日) 23:05:30 ID:+K6SMsLX
- RAWで撮影しまくってるしハイビジョンで動画も撮るしで、HDDが盆休みを越えられるかギリギリ。早く発売頼む!
- 701 :Socket774:2008/08/10(日) 23:40:12 ID:BKm/rQbm
- いやもう盆に入るし、盆前なんて世間様の休みを考えたら絶望的だろう
あきらめて取りあえず焼くなり、他の買えよと
- 702 :Socket774:2008/08/10(日) 23:45:24 ID:csNAqZxg
- /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < もう8月も中旬なのに・・まだ250ギガプッタラしかないの。また明日こよ。
(〇 〜 〇 | \_________
/ |
| |_/
- 703 :Socket774:2008/08/10(日) 23:45:51 ID:TFr4V3K1
- >>698
いや、確認していない。
RSSで勝手に取得されてくる(w
>>701
夏休みは9月まで取得可能なので、その時までに発売されれば問題ない。
- 704 :Socket774:2008/08/10(日) 23:45:56 ID:reApkHZy
- RAWってRAW IS WARだったよな
イクラ戦争中、WARは不謹慎だ!って変えたらしいけど
- 705 :Socket774:2008/08/10(日) 23:47:24 ID:BKm/rQbm
- >>703
だったら紛らわしい言い方すんなよw
- 706 :Socket774:2008/08/11(月) 00:43:29 ID:Xz18nH+1
- どれだけ大容量のHDDが発売されようと、前のHDDを丸ごとバックアップして行くから結局新たに使える容量が少なくなる・・・
- 707 :Socket774:2008/08/11(月) 00:44:51 ID:IoGbK1sJ
- あるあるw
- 708 :Socket774:2008/08/11(月) 03:27:14 ID:qm5rLB7Y
- そのときは前のHDDを繋いでいくのです。
気づいたら凄いことになってたりするけどな。
- 709 :Socket774:2008/08/11(月) 03:54:12 ID:l12BbTG5
- でもさ、HDD壊れないってのも考え物だぜ。
おれ、代替セクタが出まくったのがmaxtor1台であっただけで
いままで12台全部生きてる。120MのICMのハードディスクまでwww
120M、3G、4G、6G、20G、60G、120G、200G、250G,250G、250G、1TB
頼むから20年近く動かないでくれ><;
場所とって仕方がない。
- 710 :Socket774:2008/08/11(月) 04:04:35 ID:SWmeQAKt
- お前は捨てられないだけだろが ヴォケ
- 711 :Socket774:2008/08/11(月) 04:30:46 ID:zBI+N4io
- 知り合いに余り物パーツでパソコン組んで
HDDも詰め込みまくって譲渡しろ
自作板でやるすれとか鬱箱で放出してもいいだろ
俺も捨てられない派だからあげてる
- 712 :Socket774:2008/08/11(月) 04:41:14 ID:Fxia6m4n
- 部屋中に余ったHDD敷き詰めて床暖房すればいいんじゃね?
- 713 :Socket774:2008/08/11(月) 05:43:49 ID:gaBL/Eu2
- 鬼才現る
- 714 :Socket774:2008/08/11(月) 06:09:23 ID:5H6m1ypK
- (´・ω・`)はようE7K1000出さんかい
- 715 :Socket774:2008/08/11(月) 08:06:49 ID:LVjKWjho
- >>709
わたしは>>570だけど、新しいHDDが来たら、古いHDDのデータをまとめるようにしています。というか
>120M、3G、4G、6G
↑このあたりのディスクって何が入っているのですか?(^_^;)
あと、今のPCに接続できるの?
- 716 :Socket774:2008/08/11(月) 08:41:43 ID:zTe55eub
- 場所とるなら
1T買って古いのまとめればいいのに
- 717 :Socket774:2008/08/11(月) 10:24:32 ID:zS7mEWGD
- 「巧緻を極めた後手よりは拙攻の先手のほうがいい」って
グルジア紛争スレでロシアのやり方を認めてるやつがいたんだけど、
MBはそうかもしれないがHDDの場合は違うなと思った。
- 718 :Socket774:2008/08/11(月) 10:36:27 ID:VlLgnksK
- >>698
ここんとこ毎日10回ずつポーリングしてる
今週中に発売されてくれないと困るのだが…
- 719 :Socket774:2008/08/11(月) 10:43:59 ID:PD1AGZHu
- >>709
Maxtorはガチで品質低かったと思う、オレも壊したのはMaxtorだけ
4R160L0(忘れてないw)ていう5400rpmのやつを倉庫用にと買ったんだが
異様に発熱高くてシーク音もカリカリで最悪、1ヶ月で壊れた
- 720 :Socket774:2008/08/11(月) 11:27:23 ID:XpqxLFI3
- Maxtor≒SAMSUNG
という偏見を持っている
- 721 :Socket774:2008/08/11(月) 11:34:31 ID:B7Xw0SBw
- システム用に使う場合は、同じ密度のプラッタなら
枚数が多いHDDの方が、より外周部にデータが保存されて速度的に有利なんですか?
- 722 :Socket774:2008/08/11(月) 11:44:38 ID:mnLxV5kQ
- 一瞬毎日10回ポージングしている、にみえた
- 723 :Socket774:2008/08/11(月) 12:28:10 ID:MKx8iSbI
- >>722
クソワロタ
勝手にガチムチポージングしてろwww
- 724 :Socket774:2008/08/11(月) 13:07:03 ID:h90UOG3B
- >>719
俺が買ったMaxtorは一つも壊れなかった
SeagateやIBMは一年ぐらいで壊れたけど
- 725 :Socket774:2008/08/11(月) 13:12:59 ID:0VzQJuv1
- HDDレコのHDDがMaxtorみたいなんだが
音は五月蝿いし振動はあるしで何時壊れるか戦々恐々としてる
- 726 :Socket774:2008/08/11(月) 14:01:13 ID:/P7WC2UE
- >>719
4Rと6Yは耐久性低かったな。
うちでは4Rが3台買って3台とも壊れた。
6Y買った友人が二人いたけど二人とも壊れてた。
うちだと日立とは何故か壊れないのに。
- 727 :Socket774:2008/08/11(月) 14:05:50 ID:E+PrqoY6
- Smooth焼けという欠陥があったからな・・・リコールしなかったのが不思議
- 728 :Socket774:2008/08/11(月) 14:37:32 ID:ULnFhVgR
- 俺も幕5台くらい買ったが
5Lだかが壊れてRMA一台、Smooth焼けで一台失った
まあ潰れるよなこんなんじゃ
- 729 :Socket774:2008/08/11(月) 15:00:43 ID:VlLgnksK
- 最後まで、マクスターなのかマックストアなのか分からなかった
きっと店員さんが、どっちか分からなくて売れなかったんだな
- 730 :Socket774:2008/08/11(月) 15:42:55 ID:RhsxFU47
- P7Kってintelと相性が良くないの?
- 731 :Socket774:2008/08/11(月) 16:20:34 ID:hYQTU/cG
- 多分、お前と相性がよくないんだと思う
- 732 :Socket774:2008/08/11(月) 16:44:41 ID:0A874oVw
- >>730
最新のAHCIドライバ使えばいいと思うよ
- 733 :Socket774:2008/08/11(月) 18:10:50 ID:VDFdN2jH
- 新しい1TBまだなんだ・・・。
WDを買う義理もなきゃ、サム買う義理も当然無い。
かといって、国産だからとあえて日立が出てくるのを待ってまで買う義理も無い。
殿様商売と言いたいくらいトロ過ぎるよ。
所詮貧乏人だし目の前に安くて良い物があれば飛びつくだけだが、
それでも一応は自分の金が国の中で回ってくれればと思うんだけどね。
個人的には時間切れな感じ。
- 734 :Socket774:2008/08/11(月) 18:20:25 ID:KUu9N3t+
- /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < せっかく来たのに・・まだ375ギガプッタラ売ってないの。また明日こよ。
(〇 〜 〇 | \_________
/ |
| |_/
- 735 :Socket774:2008/08/11(月) 18:21:04 ID:mhwWnslj
- 義理があってもサムだけは買わない
- 736 :Socket774:2008/08/11(月) 18:28:07 ID:RhsxFU47
- >>732
ありがとう
- 737 :Socket774:2008/08/11(月) 18:31:22 ID:0VzQJuv1
- >>733
北島大好きまで読んだ
- 738 :Socket774:2008/08/11(月) 20:08:30 ID:mkhoc3i7
- >>729
たしか日本法人の登記上はマックストアだったはず。
つーか日本表記は難しいよね。
ディレクトエックスなんていつの間にかMSの
公式呼称がダイレクトエックスに変わってるし・・・。
- 739 :Socket774:2008/08/11(月) 20:12:40 ID:hOYgDPnU
- >>737
水着の締めつけもちょーー気持ち(・∀・)イイ!
- 740 :Socket774:2008/08/11(月) 20:35:46 ID:lEcTZPUI
- 昔は海門HDDばっかり買っていたけど今はHGSTばっかり買ってる。
発熱が多いHDDは嫌いです。
- 741 :Socket774:2008/08/11(月) 20:38:01 ID:zTe55eub
- 1.5Tはまだかね
- 742 :Socket774:2008/08/11(月) 20:38:11 ID:hOYgDPnU
- 500GBは価格と在庫の関係上P7K500を7台購入してしまったが
7200.11の500GBは1台ある。しかし、1TBはWD D6B0のみ。
さて、余ったP7K500、どうしてくれようか・・・内蔵用にして、RAIDか?
- 743 :Socket774:2008/08/11(月) 20:53:08 ID:J0uL6mP4
- 外付けにして独立バックアップ
- 744 :Socket774:2008/08/11(月) 21:00:59 ID:lW+0pLhG
- 最近の流行りは>>712
- 745 :Socket774:2008/08/11(月) 21:09:08 ID:Ch+RH8fw
- /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < スエマエが勝ったのに・・まだ375ギガプッタラ売ってないの。また明日こよ。
(〇 〜 〇 | \_________
/ |
| |_/
- 746 :Socket774:2008/08/11(月) 21:32:06 ID:wwlO+Nx/
- /) /)
/ ⌒ ヽ
| ●_ ● |
(〇 〜 〇 |
/ |
| |_/
- 747 :Socket774:2008/08/11(月) 21:34:02 ID:mnLxV5kQ
- なんかいえよw
- 748 :Socket774:2008/08/11(月) 21:37:06 ID:IoGbK1sJ
- /) /)
/ ⌒ ヽ
| ○_ ○ |
(〇 〜 〇 |
/ |
| |_/
- 749 :Socket774:2008/08/11(月) 21:39:13 ID:KZVEE8Hq
- /) /)
/ ⌒ ヽ
| ○_ ○ |
(● 〜 ● |
/ |
| |_/
- 750 :Socket774:2008/08/11(月) 21:39:14 ID:AirVTrHU
- 魂が抜けとるぞ
- 751 :Socket774:2008/08/11(月) 21:41:34 ID:7bkJLPaU
- /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ○_ ● | < 375ギガプラッタが発売されたら右目も黒くなるよ。
(〇 〜 〇 | \_________
/ |
| |_/
- 752 :Socket774:2008/08/11(月) 21:58:18 ID:ogEbzfyJ
- /) /)
/ ⌒ ヽ
| ★_ ★ |
(○ ω ○ |
/ |
| |_/
- 753 :うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2008/08/11(月) 21:58:50 ID:yZvHdZJJ
- 株価操作じゃねの?
とか、そろそろ言われかねないだろw
- 754 :Socket774:2008/08/11(月) 22:01:03 ID:A71cCzZY
- >>751
ダルマかよw
- 755 :Socket774:2008/08/11(月) 22:41:27 ID:QaVjuWQy
- >>742
P7K500とST3500320ASって、発熱とか速度はどの位違うの?
HDP725032GLA360 室温+4℃ AccessTime 17.6ms
ST3320613AS 室温+4℃ AccessTime 18.8ms
上遅くて使えない
ST3500320AS 室温+5℃ AccessTime 12.2ms
ST3640323AS 室温+5℃ AccessTime 13.7ms
- 756 :Socket774:2008/08/11(月) 22:59:03 ID:hOYgDPnU
- 外付けで倉庫目的で使う人と、内蔵用で使うものを選ぶ人とでは
選択肢も違ってくるかと。しかし、500GBは7200.11でも最初は海門は不調だったし。
そういった点も含めて、購入する人の多くが日立に流れ込んだかと。
- 757 :Socket774:2008/08/11(月) 23:33:39 ID:Gbq8FTIH
- 安さにつられて500G買ったが
1ヶ月でカコン・・・・・
もう日立川ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
- 758 :Socket774:2008/08/11(月) 23:36:07 ID:foeTlChf
- >>757 みたいな報告をする奴は、どんな使い方をしていたかを書かない法則
もし不具合連発なら、購入した人が多い分、それだけ目立つんだがね。
- 759 :Socket774:2008/08/11(月) 23:37:58 ID:rcxKJnST
- どうせボロ電源使ったんだろw
- 760 :Socket774:2008/08/11(月) 23:39:15 ID:h9nrOcvm
- サーマルキャリブと退避音なんかを勘違いしてるわけではないよな?
それともリトライかかって読みに不都合でてるのか?
壊れるときはかってすぐでも壊れるけどなw
- 761 :Socket774:2008/08/11(月) 23:39:30 ID:J0GKPczw
- パソコン24時間つけっぱなしでMMORPGやらアプリケーションつけっぱなし
にしてるやつもいるからなー
- 762 :Socket774:2008/08/11(月) 23:41:41 ID:foeTlChf
- まぁ、自分のところには外付け倉庫でP7K500の500GBのが6台。
一度データを書き込んで、それ以来ほとんど稼動してないや・・・
ある意味ヤバイかも?w
- 763 :Socket774:2008/08/11(月) 23:51:06 ID:s+vWpwco
- /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ■_ ■ | < PC Watch を朝晩チェックする日々・・また明日こよ。
(◎ 〜 ◎ | \_________
/ |
| |_/ |
- 764 :Socket774:2008/08/12(火) 01:06:17 ID:Ci3j84N8
- ご愛読ありがとうございます
- 765 :Socket774:2008/08/12(火) 01:12:41 ID:foY0Q7oa
- おまいら省電力設定とか有効にしてる?
ヘッド待避で寿命縮まるって話もあるし。
うーむ。
- 766 :Socket774:2008/08/12(火) 01:23:08 ID:bI2kNDQZ
- 回転停止ならともかく、退避でも寿命縮むのか?
- 767 :Socket774:2008/08/12(火) 01:25:50 ID:wRBaxBtp
- >>764
WD10EACS回転数可変詐欺の謝罪まだ?
- 768 :Socket774:2008/08/12(火) 05:52:51 ID:gUnS5vA7
- (´・ω・`)はようE7K1000出さんかい
- 769 :Socket774:2008/08/12(火) 08:27:34 ID:j4GmDL1f
- 発売マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 770 :Socket774:2008/08/12(火) 09:48:02 ID:3IJG9o5M
- mada( ゚д゚ )っ/凵⌒☆カン
- 771 :Socket774:2008/08/12(火) 10:10:42 ID:RvtnL1PC
- /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ★_ ★ | < せっかく来たのに・・まだ375ギガプッタラ売ってないの。また明日こよ。
(◎ 〜 ◎ | \_________
/ |
| |_/ |
- 772 :Socket774:2008/08/12(火) 10:17:18 ID:y1bz7aBD
- お願い…じらさないで…早く出して…
- 773 :Socket774:2008/08/12(火) 10:17:31 ID:9s9nPl1Q
- 金曜日だ・・・金曜日まで待つ・・・
- 774 :Socket774:2008/08/12(火) 10:49:57 ID:VV1QurhZ
- おいまだかよ
- 775 :日立社員:2008/08/12(火) 11:08:40 ID:EK4+gGb/
- (・∀・)ニヤニヤ
- 776 :Socket774:2008/08/12(火) 11:22:24 ID:lOy3NAD3
- SATA端子ボッキリ治ったら買ってやるヨ・・・・HGST
- 777 :Socket774:2008/08/12(火) 12:25:32 ID:vB1UtnIv
- 安かろう悪かろうの言葉がぴったりだ
ドンキで売れや!
- 778 :Socket774:2008/08/12(火) 12:52:22 ID:UCo+K7Aw
- ドンキでPCパーツって売ってるのかな
- 779 :Socket774:2008/08/12(火) 12:53:33 ID:ZO7sDeXq
- USBバスパワーグッズならありそう
- 780 :Socket774:2008/08/12(火) 13:00:51 ID:2j6zYiZz
- ドンキで売ってたら便利かもね。
- 781 :Socket774:2008/08/12(火) 13:13:54 ID:NpSJGS7b
- ドンクでも売ってくれ
- 782 :Socket774:2008/08/12(火) 13:27:51 ID:nAxgAMQw
- コンピニで売ってたほうが便利だわ
- 783 :Socket774:2008/08/12(火) 13:41:24 ID:2j6zYiZz
- ハードディスクを家庭用プレーヤーでも昔のVHSみたくどんどん交換できる
ようにすればコンビにでも売れるかもしれないな。
- 784 :Socket774:2008/08/12(火) 13:52:24 ID:WmBMBWeH
- ドンキ? パチンコ屋でHDD買ってどうすんだよ
- 785 :Socket774:2008/08/12(火) 13:53:50 ID:ZO7sDeXq
- つ iVDR
http://ja.wikipedia.org/wiki/IVDR
- 786 :Socket774:2008/08/12(火) 15:21:18 ID:tyeQegam
- うー
- 787 :Socket774:2008/08/12(火) 15:45:38 ID:NpSJGS7b
- ぱちゅりぃぃ
- 788 :Socket774:2008/08/12(火) 17:02:41 ID:pezMHVbO
- /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < せっかく来たのに・・まだ375ギガプッタラ売ってないの。また明日こよ。
(〇 〜 〇 | \_________
/ |
| |_/
- 789 :Socket774:2008/08/12(火) 19:11:37 ID:Igd+I6JL
- しかしよく考えると、バスタブ曲線から初物は危険度が高いんだよな。
どうしようかなぁー。悩む、悩む。
- 790 :Socket774:2008/08/12(火) 19:38:11 ID:meT/LR9B
- OEM出荷はとっくに始まってるから初物ってほどじゃないだろ
- 791 :Socket774:2008/08/12(火) 19:39:00 ID:Zzp6Wxr1
- マジで盆に売らないだなんて馬鹿じゃないの?
- 792 :Socket774:2008/08/12(火) 19:40:41 ID:z/kzE9mN
- 今週末には各ショップに並んでるよね?ね?
- 793 :Socket774:2008/08/12(火) 19:40:47 ID:tSsr92PD
- /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < 何か用?
(〇 〜 〇 | \_________
/ |
| |_/
- 794 :うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2008/08/12(火) 19:41:20 ID:nP9uMmWq
- 東芝あたりが捨て値で買い取りそうな気がするな、日立のHDD事業
- 795 :Socket774:2008/08/12(火) 19:42:14 ID:tSsr92PD
- 盛り上がって巻き返したのに、そりゃネーヨw しかも、うさだwww
- 796 :Socket774:2008/08/12(火) 19:54:04 ID:D871OSMI
- 日本の企業がHGST買い取るはずがないw
いいとこ中国か香港系だろ
- 797 :Socket774:2008/08/12(火) 20:02:11 ID:+E5DzIr9
- くやしいのうwwwくやしいのうぅぅぅwwwww
純黒字化くやしいのうぅぅぅぅぅぅううぅwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 798 :Socket774:2008/08/12(火) 20:33:34 ID:mMb8bKzf
- 375Gプラッタのが売ってないのでWDの1T買ってきました
初値は1.2万円以下でお願いします
- 799 :うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2008/08/12(火) 21:10:58 ID:nP9uMmWq
- HDDはもう一段再編があると思うよ
- 800 :Socket774:2008/08/12(火) 21:24:53 ID:pXZhM18C
- /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < HGSTは夏休みにあわせて自作機組もうとしてる
(〇 〜 〇 | \_________ 人たちにひどいことしたよね?
/ |
| |_/
- 801 :Socket774:2008/08/12(火) 21:35:35 ID:EozUqy8s
- ピカチュウ良い事言った
- 802 :Socket774:2008/08/12(火) 21:53:25 ID:AriXpsAT
- お盆特需が過ぎてしまう
- 803 :Socket774:2008/08/12(火) 21:55:17 ID:uOiUJaAe
- そろそろ発表から一月か?もう経ったのか?
- 804 :Socket774:2008/08/12(火) 21:56:01 ID:WZyked3d
- /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < 原爆を憎んで米国を憎まずってなんか変じゃない?
(〇 〜 〇 | \_________
/ |
| |_/
- 805 :Socket774:2008/08/12(火) 21:57:55 ID:foKdutwd
- 過去を憎んで日本も憎む中韓はさすがにキモイがな
- 806 :Socket774:2008/08/12(火) 22:24:09 ID:wRBaxBtp
- /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < もうHGSTのマスコットになった方が良いね
(〇 〜 〇 | \_________
/ |
| |_/
- 807 :Socket774:2008/08/12(火) 22:26:43 ID:WZyked3d
- ▼ ̄>―-< ̄▼
Y● - ●Y
(@ o @)
> <
人) (人
- 808 :うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2008/08/12(火) 22:27:44 ID:nP9uMmWq
- ピカドンが良いこと言った
- 809 :Socket774:2008/08/12(火) 22:29:20 ID:WZyked3d
- ▼ ̄>―-< ̄▼
Y ● - ● Y
(@ o @)
> <
人) (人
- 810 :Socket774:2008/08/12(火) 22:59:09 ID:Igd+I6JL
- 昔、日立(IBM)のHDDと言えば猫が住み着くことで有名だったが、
いつの間にピカチューがここのマスコットになったの?
- 811 :Socket774:2008/08/12(火) 22:59:46 ID:tSsr92PD
- 海門のスレよりマシかもな・・・あのAA連発w
- 812 :Socket774:2008/08/12(火) 23:04:15 ID:g1mLqwHP
- ___
./ \
.| ^ ^ | <あまり私を
| .>ノ(、_, )ヽ、.|
__! ! -=ニ=- ノ!_
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
,. -‐ '| |
/ :::::::::::| 375 |__
/ :::::::::::::| rニ-─`、
. / : :::::::::::::| ギガプッタラ `┬─‐ .j
〈:::::::::,-─┴-、 |二ニ イ
. | ::/ .-─┬⊃ |`iー"|
.レ ヘ. .ニニ|_____________|rー''"|
〈 :::::\_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::: /::::::::::::|
- 813 :Socket774:2008/08/12(火) 23:04:53 ID:g1mLqwHP
-
_
/ \
/ ノ( \
| ^ ⌒ ^ |
| .>ノ(、_, )ヽ、.| <怒らせない方がいい
! ! -=ニ=- ノ!
| ̄ ̄ ̄〉,ァ''" \`ニニ´/゙ア´ ̄`/ ̄ ̄ ̄ ̄|
| `r´、、__ l ! ィ彡,ャァ'" ,,..,,、\ |
,-┴-、 3〈.,, ``''ヽ,,, ''"´ ゙''ヾミ,r/.く |__
/ .-┬⊃ < ,;,, ;;; ,,;; ,fr::<, rニ-─`、
! ;;ニ| / ';;;;;;;;;;;' ,!;V:.:ノ `┬─‐ j
\_| < ':;;;;;:' ,;;/;;:.:/:〈 プッタラ |二ニ ノ
| < 人__,,,;;;;;ノ/N/:/:.< |`ー"
|__/:ト-―テ" ⌒ `ヾj ::;;;;}/:.:.:∠____|
l ' -:十:‐' ゙l, 〃:.:.:/:.リ ビリィィィ
l t,,__,災_,ノl f:.リ:.:./:.j
- 814 :Socket774:2008/08/12(火) 23:07:04 ID:YqxiO4mU
- >>799
サムスンと合併すれば意外と面白そうだけどな。
シェア15%+10%で35%のWDと40%の海門に対抗できる。
バランスの良い天下三分の計を実現するにはそれしかない訳で。
HGSTは今のままでは基盤が弱すぎる、新製品開発が遅れぎみだし。
- 815 :Socket774:2008/08/12(火) 23:08:07 ID:wRBaxBtp
- >サムスンと合併
うん、同考えても共倒れだね。
- 816 :Socket774:2008/08/12(火) 23:08:37 ID:alZk5qRX
- 寒と合併したら法則発動でえらい事になりそうな気がする
- 817 :Socket774:2008/08/12(火) 23:12:14 ID:NpSJGS7b
- /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < こうしてほしいんだろ?>>812-813
(〇 〜 〇 | \_________
! ! -=ニ=- ノ!
| ̄ ̄ ̄〉,ァ''" \`ニニ´/゙ア´ ̄`/ ̄ ̄ ̄ ̄|
| `r´、、__ l ! ィ彡,ャァ'" ,,..,,、\ |
,-┴-、 3〈.,, ``''ヽ,,, ''"´ ゙''ヾミ,r/.く |__
/ .-┬⊃ < ,;,, ;;; ,,;; ,fr::<, rニ-─`、
! ;;ニ| / ';;;;;;;;;;;' ,!;V:.:ノ `┬─‐ j
\_| < ':;;;;;:' ,;;/;;:.:/:〈 プッタラ |二ニ ノ
| < 人__,,,;;;;;ノ/N/:/:.< |`ー"
|__/:ト-―テ" ⌒ `ヾj ::;;;;}/:.:.:∠____|
l ' -:十:‐' ゙l, 〃:.:.:/:.リ ビリィィィ
l t,,__,災_,ノl f:.リ:.:./:.j
- 818 :Socket774:2008/08/12(火) 23:12:46 ID:NpSJGS7b
- orz
- 819 :Socket774:2008/08/12(火) 23:13:19 ID:FmFXq6qn
- HDP725032GLA360 と HDP725025GLA380 だったらどっち買う?
バッファ多い50GLAのほうがいいのか・・・
- 820 :Socket774:2008/08/12(火) 23:18:14 ID:5I5MBlf1
- /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < こうしてほしいんだろ?>>812-813
(〇 〜 〇 | \_________
! ! -=ニ=- ノ!
| ̄ ̄ ̄〉,ァ''" \`ニニ´/゙ア´ ̄`/ ̄ ̄ ̄ ̄|
| `r´、、__ l ! ィ彡,ャァ'" ,,..,,、\ |
,-┴-、 3〈.,, ``''ヽ,,, ''"´ ゙''ヾミ,r/.く |__
/ .-┬⊃ < ,;,, ;;; ,,;; ,fr::<, rニ-─`、
! ;;ニ| / ';;;;;;;;;;;' ,!;V:.:ノ `┬─‐ j
\_| < ':;;;;;:' ,;;/;;:.:/:〈 プッタラ |二ニ ノ
| < 人__,,,;;;;;ノ/N/:/:.< |`ー"
|__/:ト-―テ" ⌒ `ヾj ::;;;;}/:.:.:∠____|
l ' -:十:‐' ゙l, 〃:.:.:/:.リ ビリィィィ
l t,,__,災_,ノl f:.リ:.:./:.j
- 821 :Socket774:2008/08/12(火) 23:18:46 ID:tSsr92PD
- 500GBの価格を見ると、それ以下のモデルに手が伸びない・・・
壊れない限り、自分はもう内蔵用のは500GBで十分でつ。
外付けの倉庫用にするなら、とことん大容量。ってことで、はよ1TB出せ。
- 822 :Socket774:2008/08/12(火) 23:26:22 ID:Zzp6Wxr1
- 適正価格
2TB・・・5万
1.5TB・・・3万
1TB・・・1.2万
500GB・・・消滅
- 823 :Socket774:2008/08/12(火) 23:32:16 ID:kpfM1L5w
- >>811
ブッー!w
あれは見てて不快になる
てかもうきたねぇwww
ピカ厨かわいいよピカ厨
- 824 :Socket774:2008/08/12(火) 23:37:59 ID:alZk5qRX
- 海門スレも変なのに居着かれて大変だな…
HDDのスレ全メーカーチェックしてる俺も大概だとは思うが
- 825 :Socket774:2008/08/12(火) 23:51:11 ID:EK4+gGb/
- 375Gプッタラの1TBって、375G+375G+250G?
- 826 :Socket774:2008/08/12(火) 23:54:23 ID:VLoOPPiF
- >>824
俺も全メーカーチェックしてるがピカ厨は可愛げはあったが
実質は似たような物だと思います
- 827 :Socket774:2008/08/12(火) 23:56:29 ID:5i+kIn8D
- 加齢にスルー
- 828 :Socket774:2008/08/12(火) 23:57:22 ID:alZk5qRX
- >>826
つうかWDスレが荒れないのが不思議だ、わけわからん
- 829 :Socket774:2008/08/12(火) 23:58:13 ID:D871OSMI
- /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < そろそろ、もうちょっとかわいらしい俺のAAに代えてくれよ
(〇 〜 〇 | \_________
/ |
| |_/
- 830 :Socket774:2008/08/12(火) 23:58:59 ID:7LUZIGhZ
- >>828
WDは叩くにも褒めるにも中途半端すぎる。
- 831 :Socket774:2008/08/13(水) 00:03:21 ID:uOiUJaAe
- 海門もひどいことになってんだなw
まともに機能してるのは好調なWDぐらいか
アレ?でも他にHDDメーカーあったような・・・w
- 832 :Socket774:2008/08/13(水) 00:05:17 ID:lgzw56gB
- 東芝や富士通ってどうなってるん?
- 833 :Socket774:2008/08/13(水) 00:06:10 ID:lABO0Fxo
- hawawa軍師はいよいよ登場というのに、375Gプッタラときたら・・
- 834 :Socket774:2008/08/13(水) 00:08:23 ID:vjP2/Odj
- >>825
757 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/07/10(木) 20:12:54 ID:yfi37uT1
結局こんな感じなのかな
プラッタの枚数は諸費電力から推測
1TB = 333GB/platter * 3
750GB = 375GB/platter * 2
640GB = 320GB/platter * 2
500GB = 333GB/platter * 1.5 または 250GB/platter * 2
320GB = 320GB/platter * 1
250GB = 250GB/platter * 1
160GB = 320GB/platter * 0.5
もし正しければ 750GB が最速になるのかな
- 835 :Socket774:2008/08/13(水) 00:11:09 ID:BICNL8p6
- 違う密度のプラッタ組み合わせるとかどんだけゆとり発想なんだよw
シリンダの概念理解して無いのか・・・
- 836 :Socket774:2008/08/13(水) 00:23:02 ID:d3evwtEP
- ここには、375GBプラッタを採用することで、ディスク3枚で1TBを実現している、
と書いてあるな。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0709/hgst.htm
- 837 :Socket774:2008/08/13(水) 00:25:42 ID:SXVfMqny
- >>834
最終的には、外周部分だけ使って帳尻を合わしているんだよ。
「最終的」と書いたのは、生産量が揃うまではプラッタ容量が少ないモデルが混ざると言うこと。
だから最近のデータシートには、容量毎(型名毎)に面密度や線密度の数値を記載しない。
(プラッタ容量が異なるものが混ざっているから)
- 838 :Socket774:2008/08/13(水) 00:40:52 ID:BICNL8p6
- >>837
>>695を100回読め
もう外周クリッピングは無い
- 839 :Socket774:2008/08/13(水) 00:52:57 ID:SXVfMqny
- >>838
2ちゃんの誰だかわからない人のレスをリファレンスにしろって言われてもなー┐(´ー`)┌
オイラはド真ん中じゃないけど、外角ギリギリ中の人だから、自分の知見を信じるよ。
ただし日立の中の人じゃないから、695さんが日立の人ならそちらを信用してちょ。
- 840 :Socket774:2008/08/13(水) 00:55:48 ID:VVCcCXwn
- はて、そんな製品あったか?
- 841 :Socket774:2008/08/13(水) 00:56:59 ID:1yRed3Eg
- ID:SXVfMqny、バカな上になんかキモイ。
- 842 :Socket774:2008/08/13(水) 00:58:26 ID:wAsOzqsG
- WDでも同世代WD6400AAKSは320GBプッタラでシーケンシャルもそれなりの速さなのに
WD5000AAKS-A7Bの方は320GBプッタラとして販売されているのに
250GBプッタラ相当のシーケンシャル速度しかでないみたいだしな
- 843 :Socket774:2008/08/13(水) 01:04:32 ID:MpfmmB4s
-
▼ ̄>―-< ̄▼ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Y ● - ● Y /皆さんこんばんわなのです
(@ o @) <HGSTのマスコットになりました
> < \HGSTぴかたんなのですよ〜
人) (人 \_________
- 844 :Socket774:2008/08/13(水) 01:10:04 ID:E4MYWr0O
- >>23
(^^)ノ~~
- 845 :Socket774:2008/08/13(水) 01:11:27 ID:DdlMYGdU
- >>842
答えは出ているのだけど、自分の見たい事しか見ない人が世の中には多すぎる。
- 846 :Socket774:2008/08/13(水) 01:41:32 ID:My8B0YUp
- >>839
俺も同意見だ。中の人の話だけで根拠がない。
低密度にフォーマットってどう再利用してるんだろ。
製造時に全セクタの読み込みテストを行っているのか?
もっと詳しい製造固工程を教えて中の人!
- 847 :Socket774:2008/08/13(水) 01:42:50 ID:WMldsuhW
- >>814
いいから純債務国に転落した祖国に帰って国の役に立て
- 848 :Socket774:2008/08/13(水) 01:52:01 ID:JDIgG/M9
- >>839
シーケンシャル速度を測定すれば分かることを
未だに理解できない馬鹿は可哀想ですね
- 849 :Socket774:2008/08/13(水) 01:52:55 ID:58qU53fX
- パリティビットを付加しています。
375 * 3 * (8 / 9) = 1000
嘘だけど。
- 850 :Socket774:2008/08/13(水) 02:52:04 ID:My8B0YUp
- >>848
脳内で語られても、納得できる情報を出してくださいね興味があります。
- 851 :Socket774:2008/08/13(水) 03:05:50 ID:JDIgG/M9
- >>850
だから脳内で勝手に妄想してるのはお前だろw
同じ密度のプラッタを使えば外周のみ使っても
当然シーケンシャル性能は等しくなるんだよ
逆に言えば、異なる密度のプラッタならシーケンシャル性能に差が出る
ベンチマークを見れば一目瞭然だが、今までのシリーズで
外周のみと使ってるいう製品は存在していない
無知って恥ずかしいねw
- 852 :Socket774:2008/08/13(水) 03:07:37 ID:TPKluBqb
- 態々外周のみを有効化するぐらいなら、全域を使ったモデル出すよねーとは思う。
- 853 :Socket774:2008/08/13(水) 03:28:30 ID:8Rxamjl1
- >>843
ちょっと下半身のほうを調整してください
- 854 :Socket774:2008/08/13(水) 03:38:07 ID:My8B0YUp
- >>851
馬鹿にするのはいいんですが、もう少しわかりやすくまとめて説明してもらえないでしょうか。
まずあなたが言っているのははどのレス番のどのことを言っているのですか?
- 855 :Socket774:2008/08/13(水) 03:41:09 ID:jDLH4wTY
- 分からない奴がなんで偉そうに解説要求してんだよアホかwww
大体外周ネタなんぞ当の昔に消費されたネタなのに
ここ最近同じ奴が粘着してるのか?今更古いよ
- 856 :Socket774:2008/08/13(水) 03:46:04 ID:rzNT9j5X
- シーケンシャル性能からだけでは
密度を下げてるのか、内周だけ使ってるのかを判断できない
と屁理屈をこねてみる
- 857 :Socket774:2008/08/13(水) 03:51:30 ID:jDLH4wTY
- >>856
わざわざ内周を使う理由が思い浮かばないが・・・
シリンダも外周からだし
まぁ一時期320GBを300GBに使うとかあったけど
今はもうそういうの無いな
- 858 :Socket774:2008/08/13(水) 05:23:14 ID:R3tUNDty
- 内周の一部殺して外周のみ使うって前に聞いたことあるけどな、メーカーの人に
同じモデルで密度が違うほうが最近になってからでしょ
Seagateはよくやるけどそういうのは詳細資料では区別されて面密度の数字とか変えてあるよね(違うんだから当然だよね)
そういう詳細資料で同一スペックが記載されてれば同じだと思うけど
シーケンシャル性能が違うっていうのは本当に同一な環境で完璧な精度で比較したの?
CrystalMarkなんかやるたびに数字変わるし、ちゃんとしたテストしたのかな?
なぜわざわざ全域使わないかってのは、HDDってのはやっぱり部品だからだよ
OEM(PCや家電メーカー)の要求が第一だから、プラッタ密度がどうこうじゃなくて
「500GBモデルくれ」と言われたらプラッタ1枚の容量が何GBだろうが500GBモデルを用意すんだよ
- 859 :Socket774:2008/08/13(水) 05:47:48 ID:WKfl5rtr
- HD Tuneは、全域にわたっての読み込み速度とアクセスタイムを示すのに対して、
CrystalDiskMarkは、HDDの開始領域のみを利用した最高速度に近い転送速度を示す。
PCMarkは、操作レスポンスの快適さの目安となるランダムアクセスを計る。
- 860 :Socket774:2008/08/13(水) 05:54:21 ID:R3tUNDty
- あとシーケンシャルの速度はプラッタ枚数でも変わってくるはず。テストするブロックサイズにもよるけど、
シーケンシャルだってトラックtoトラックのシークは発生するんだからプラッタ枚数が多い方がトラックtoトラックが少ないぶん有利
最近データシートの記載スペックがおおまかになっているってのは>>837の理由はありえると思う
ちょっと時間たつと日立やSeagateは詳細資料を出してきてちゃんと面密度やトラック密度ものせてる
もちろんバルクとして流通しているものならそんな細かいスペックを守っているかどうかは不明
あとわざわざ容量ごとに密度変えるなら普通はプラッタ1枚ものから高密度化していくはず、生産上都合がいいからね
だいたい最大375GBプラッタとか発表しておいて750GBモデルだけに採用なんていくらなんでも不自然だとおもうけど
>>859
どこの受け売りだかしらんけど、シーケンシャルの性能を測るならファイルシステムに依存しないテストがいいと思うな
HD Tachとかよかったんだけどね
- 861 :Socket774:2008/08/13(水) 05:59:13 ID:WKfl5rtr
- >>860
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1217942261/3
- 862 :Socket774:2008/08/13(水) 06:12:10 ID:qwNFtu4+
- (´・ω・`)はようE7K1000出さんかい
- 863 :Socket774:2008/08/13(水) 06:15:51 ID:R3tUNDty
- すまん、今Deskstar P7K500の詳細資料見てきたが、全部最大の線記録密度書いてある
500GBと250GBが1097kbpi、320GBが989kbpi、160GBと400GBが970kbpiだそうだ
ちなみにT7K500は、500GBが872kbpi、320/300GBが837、400GBが768、250GBが762kbpi
やはり容量ごとにかなり密度が違うのは事実みたいだ
7K1000.Bも詳細資料アップされるまでわかんないな、こりゃ
お騒がせしてすんまそん
- 864 :Socket774:2008/08/13(水) 06:18:36 ID:fN2TWvLH
- >>860
> プラッタ枚数が多い方がトラックtoトラックが少ないぶん有利
まさかと思うけど、同一物理シリンダにアクセスする時にヘッドシークが不要だと勘違いしてる?
- 865 :Socket774:2008/08/13(水) 06:39:15 ID:R3tUNDty
- >>864
ヘッドシークするのかい? ヘッド1つ1つが個別に動くわけじゃないんだからしないと思っていたんだけど
ついでに教えてほしいんだが、2ヘッドで同時にデータを読むということができる全ディスク同時に読んでキャッシュに放り込んでおくのが効率よさそうだが
- 866 :Socket774:2008/08/13(水) 06:41:49 ID:R3tUNDty
- すまん、途中で書き込まれてしまった。2行目は
2つ以上のヘッドで同時にデータを読むということはできる?
できるなら全ディスク同時に読んでキャッシュに放り込んでおけるから
やはりプラッタ枚数が多い方がトラックtoトラックは少なくできるのでは?
というように書き直そうとした
- 867 :Socket774:2008/08/13(水) 06:49:17 ID:fN2TWvLH
- 大昔のスカスカなトラック密度のHDDならいざ知らず。
今の最新HDDの隣接トラックは0.1ミクロンだぜ。
異なるヘッドの物理的相対位置を0.1ミクロン以下の精度で常に保てる訳が無い。
- 868 :Socket774:2008/08/13(水) 07:04:08 ID:R3tUNDty
- なるほどね。じゃぁトラックtoトラックもキャッシュによる隠蔽も関係ないか。
テストサイズによっては線密度の高い部分を微妙に多く使えるって程度か。
勉強になったよ、dクス
- 869 :Socket774:2008/08/13(水) 07:33:33 ID:aw2FGUPW
- ヘッドの一個一個でRAID0みたいにすんだろ
荒唐無稽な考えではないと思うんだがな・・・
内部転送速度を一気に6倍8倍にしてSATAの限界も越えるから
そっちからも対応しないとイカンが
- 870 :Socket774:2008/08/13(水) 08:08:25 ID:5rzCrHx8
- >>858
その通りだよ。
- 871 :Socket774:2008/08/13(水) 08:22:57 ID:EtGIvQqm
- /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < あまり私を待たせないほうがいい
(〇 〜 〇 | \_________
! ! -=ニ=- ノ!
| ̄ ̄ ̄〉,ァ''" \`ニニ´/゙ア´ ̄`/ ̄ ̄ ̄ ̄|
| `r´、、__ l ! ィ彡,ャァ'" ,,..,,、\ |
,-┴-、 3〈.,, ``''ヽ,,, ''"´ ゙''ヾミ,r/.く |__
/ .-┬⊃ < ,;,, ;;; ,,;; ,fr::<, rニ-─`、
! ;;ニ| / ';;;;;;;;;;;' ,!;V:.:ノ `┬─‐ j
\_| < ':;;;;;:' ,;;/;;:.:/:〈 プッタラ |二ニ ノ
| < 人__,,,;;;;;ノ/N/:/:.< |`ー"
|__/:ト-―テ" ⌒ `ヾj ::;;;;}/:.:.:∠____|
l ' -:十:‐' ゙l, 〃:.:.:/:.リ ビリィィィ
l t,,__,災_,ノl f:.リ:.:./:.j
- 872 :Socket774:2008/08/13(水) 08:38:44 ID:NI8yoKz/
-
/) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < 表彰状!
(〇 〜 〇 | \_________
| ̄ ̄ ̄〉,ァ''" \ /゙ア´ ̄`/ ̄ ̄ ̄ ̄|
| `r´、、__ l ! ィ彡,ャァ'" ,,..,,、\ |
,-┴-、 3〈.,, ``''ヽ,,, ''"´ ゙''ヾミ,r/.く |__
/ .-┬⊃ < ,;,, ;;; ,,;; ,fr::<, rニ-─`、
! ;;ニ| / ';;;;;;;;;;;' ,!;V:.:ノ `┬─‐ j
\_| < ':;;;;;:' ,;;/;;:.:/:〈 プッタラ |二ニ ノ
| < 人__,,,;;;;;ノ/N/:/:.< |`ー"
|__/:ト-―テ" ⌒ `ヾj ::;;;;}/:.:.:∠____|
l ' -:十:‐' ゙l, 〃:.:.:/:.リ ビリィィィ
l t,,__,災_,ノl f:.リ:.:./:.j
- 873 :Socket774:2008/08/13(水) 09:54:54 ID:fXozL1iw
-
ゴガギーン
ドッカン
m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!出てこい>>863
「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \___________
| /  ̄ | |/ 「 \
| | | | || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / =-----=-------- | |
- 874 :Socket774:2008/08/13(水) 10:43:12 ID:3JKE+phb
- 今月中に発売しなかったら困るな〜
- 875 :Socket774:2008/08/13(水) 11:10:57 ID:d3evwtEP
- PCヲッチが休みに入ってしまった
375Gプッタラ発売開始を最速で確認するにはどうしたらいいんだろう?
- 876 :Socket774:2008/08/13(水) 11:15:59 ID:aw2FGUPW
- いつも早いショップに電話掛けて聞いてみればいいじゃん
ひきこもり?w
- 877 :Socket774:2008/08/13(水) 11:19:54 ID:fXozL1iw
- 未だにHDD単体内でRAID可能とか思ってる馬鹿に言えたことかw
- 878 :Socket774:2008/08/13(水) 11:22:57 ID:EtGIvQqm
- /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < おなじHGSTを愛する仲間だろう。仲良くしる
(〇 〜 〇 | \_________
/ |
| |_/
- 879 :Socket774:2008/08/13(水) 11:25:51 ID:vI4P+uiY
- >>876
おいおい
人柱様に失礼ですよw
おいらは仮に明日発売になっても
買うのは品質も値段も落ち着いた頃になるので
最速で確認する気にならないw
- 880 :Socket774:2008/08/13(水) 11:30:44 ID:B5+Fz80x
- >875
ここで確認するのが一番速い。
- 881 :Socket774:2008/08/13(水) 11:35:59 ID:t/R2hbth
- /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < 真面目な議論はHGSTスレらしくないぞ
(〇 〜 〇 | \_________
/ |
| |_/
- 882 :Socket774:2008/08/13(水) 11:45:21 ID:29TBUHoF
- >>878
オレの、対ピカチュウ好感度急上昇!
>>881
フラグ消滅・・・
- 883 :Socket774:2008/08/13(水) 13:55:36 ID:ojh7qy82
- /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < HGSTの嘘発表が僕らを苦しめている件
(〇 〜 〇 | \_________
/ |
| |_/
- 884 :Socket774:2008/08/13(水) 14:00:34 ID:WVaBuRHb
- 7月下旬からパーツ集めを開始して、完成一歩手前。
HDDがないんだ。
何時になったら手に入るのやら・・・
- 885 :Socket774:2008/08/13(水) 14:51:03 ID:ojh7qy82
- /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < 「出荷しました」という公式発表が嘘だった件
(〇 〜 〇 | \_________
/ |
| |_/
- 886 :Socket774:2008/08/13(水) 15:17:01 ID:EtGIvQqm
- /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < 出荷はした・・・出荷はしたが、いつどこに到着するかとは何も言っていない。つまりわれわれがその気になれば(略
(〇 〜 〇 | \_________
/ |
| |_/
- 887 :Socket774:2008/08/13(水) 15:17:23 ID:Q54Vwq+5
- (サンプル)出荷しました
の予感
HGSTには失望した
いつ俺のPCが一新できるんだね
- 888 :Socket774:2008/08/13(水) 15:20:55 ID:DoxHxtGd
- /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < 「出荷しま せんで した」という公式発表が本当だった件
(〇 〜 〇 | \_________
/ |
| |_/
- 889 :Socket774:2008/08/13(水) 15:25:16 ID:ojh7qy82
- ┌─‐「][] _,ィ ´ ̄`ヽ、
 ̄ ̄} | _ /:.ゝ-─‐<>
r─' ノ 「Y {´ ̄`ン':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}{ <くやしい・・・本当にくやしい・・・
 ̄ Lハj_, ィ'´⌒⌒ヽ、:.:.:.ィ、ハ
[[] 「} _/∠二ニニニ¬、_ハ:.:.:.ヽヽ',
rー'_ノ //´ 了~~~⌒~`ヽ.弋゙Tl:.:.:.:_j」 l
{ { { j} }士ぅ'´:.:_〉|
い、__ >、___ __, ィ人 ヽく_:./:.〉ゝ
ィ ⌒ >'/ い 〉~~〉T~~T< ヽハ 〈_:.く
( _ イ `7 ハ⊥__j_i___〉 ,}イ 〈_/
( _) ハ__厶>ー‐一_7 /´
ゝ ___,ノ /ーY):::ノ ` ̄´厶.、/_
{::::::::/ /⌒ー'::::::}
- 890 :Socket774:2008/08/13(水) 15:26:30 ID:vCS2KRzY
- /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < サムスンを買えばいいニダ
(〇 〜 〇 | \_________
/ |
| |_/
- 891 :Socket774:2008/08/13(水) 15:37:42 ID:GHN7wQpo
- HGSTは蕎麦屋の出前か!
って言いたくなるよな…
- 892 :Socket774:2008/08/13(水) 16:04:29 ID:UdFw8p1b
- 動物多すぎw
- 893 :Socket774:2008/08/13(水) 16:05:27 ID:fJ7gpvP0
- /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < ざっざざわざわ〜♪
(〇 〜 〇 | \_________
/ |
| |_/
- 894 :Socket774:2008/08/13(水) 16:05:41 ID:d3evwtEP
- このメタボ物体って、動物だったのか?
- 895 :Socket774:2008/08/13(水) 16:12:46 ID:ojh7qy82
- ┌─‐「][] _,ィ ´ ̄`ヽ、
 ̄ ̄} | _ /:.ゝ-─‐<>
r─' ノ 「Y {´ ̄`ン':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}{ <HGSTこれでもくらえ
 ̄ Lハj_, ィ'´⌒⌒ヽ、:.:.:.ィ、ハ
[[] 「} _/∠二ニニニ¬、_ハ:.:.:.ヽヽ',
rー'_ノ //´ 了~~~⌒~`ヽ.弋゙Tl:.:.:.:_j」 l
{ { { j} }士ぅ'´:.:_〉|
い、__ >、___ __, ィ人 ヽく_:./:.〉ゝ
ィ ⌒ >'/ い 〉~~〉T~~T< ヽハ 〈_:.く
( _ イ `7 ハ⊥__j_i___〉 ,}イ 〈_/
( _) ハ__厶>ー‐一_7 /´
ゝ ___,ノ /ーY):::ノ ` ̄´厶.、/_
{::::::::/ /⌒ー'::::::}
- 896 :Socket774:2008/08/13(水) 16:21:51 ID:g5IiI8vv
- スレ収拾手練者現る
- 897 :Socket774:2008/08/13(水) 17:50:48 ID:jZ+jfkwj
- /) /)
/ ⌒ ヽ <…また明日こよ。
| ●_ ● |
(〇 〜 〇 | (⌒⌒)
/ | ( ブッ )
| |_/ ノノ〜′
- 898 :Socket774:2008/08/13(水) 18:00:34 ID:aw2FGUPW
- /) /)
/ ⌒ ヽ <・・・ヤベ
| ●_ ● |
(〇 〜 〇 | (⌒⌒) (⌒⌒) (⌒⌒) (⌒⌒) (⌒⌒)
/ | ( バッ ) ( ビッ ) ( ブッ ) ( ベッ ) (ピチッ)
| |_/ ノノ〜′ノノ〜′ ノノ〜′ ノノ〜′ノノ〜′
- 899 :Socket774:2008/08/13(水) 18:08:08 ID:ojh7qy82
- ↑
最後、身が出ちゃってるじゃんw
- 900 :Socket774:2008/08/13(水) 18:19:31 ID:M2ZUNYgl
- えぇ〜〜、ピカチューの一部がっ!?実じゃね?って突っ込んでみるテスト
- 901 :Socket774:2008/08/13(水) 18:23:26 ID:yF78WYgh
- ピカチュウはメスなんだぜ
- 902 :Socket774:2008/08/13(水) 18:34:41 ID:BB8ObGSQ
- 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
- 903 :Socket774:2008/08/13(水) 18:47:11 ID:O9HzK8Jj
- /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ ・ | < ぺろちゅー!!! |
(@ ω @ | \_______/
/ |
| |_/
- 904 :Socket774:2008/08/13(水) 19:07:55 ID:EtGIvQqm
- /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < なんで定期的におかしなのが出てくるんだ・・・
(〇 〜 〇 | \_________
/ |
| |_/
- 905 :Socket774:2008/08/13(水) 22:50:41 ID:O9HzK8Jj
- /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| Λ Λ | < あるちゅー!!! |
(@ _ @ | \_______/
/ |
| |_/
- 906 :Socket774:2008/08/13(水) 23:21:04 ID:COWnCEHU
- ピカチュウ貼ってる奴は面白いとでも思ってるのか?
煽りや嫌味のつもりか知らんが寒すぎだろ
- 907 :Socket774:2008/08/13(水) 23:25:32 ID:mptXjnU5
- Λ_Λ
('・ω・゛) そんなことより私の下着、返してよ!
(つ/ )
|`(..イ
しし'
- 908 :Socket774:2008/08/13(水) 23:28:52 ID:NI8yoKz/
- 猫のようなものには不要jk
- 909 :Socket774:2008/08/13(水) 23:34:17 ID:aw2FGUPW
- 本当はみんなAAと戯れてなんていたくないが
肝心のモノが出ない・・・
- 910 :Socket774:2008/08/13(水) 23:37:07 ID:HwSpY+mF
- /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < そうそう、新ネタがないんだよ・・・しかも今、夏厨真っ盛りでしょ?w
(〇 〜 〇 | \_________
/ |
| |_/
- 911 :Socket774:2008/08/13(水) 23:38:36 ID:COWnCEHU
- >>909
お前が言うなカス
- 912 :Socket774:2008/08/13(水) 23:48:38 ID:aw2FGUPW
- /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|TT_ TT | < ゴミにカスって言われたお・・・また明日こよ
(〇 〜 〇 | \_________
/ |
| |_/
- 913 :Socket774:2008/08/13(水) 23:52:57 ID:gUdjCbZc
- もういいから。
とりあえずお前ら全員パンツ脱げ。
- 914 :Socket774:2008/08/13(水) 23:57:50 ID:MpfmmB4s
- ▼ ̄>―-< ̄▼ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Y ● - ● Y /こんな僕にパンツ脱げっていうの?
(@ o @) < もうちょっとで375GBプラッタ出すから
> < \許してほしいですよ〜。お願いっ
人) (人 \_________
- 915 :Socket774:2008/08/14(木) 00:00:19 ID:HwSpY+mF
- 3〜4月中に購入したP7K500だが、WDの1TB D6B0の価格値下げでポチッたせいで
外付け倉庫から内蔵用に。
- 916 :Socket774:2008/08/14(木) 00:16:57 ID:t3X8HIfN
- /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < 「ポケモンの意味は勃起した男性器」ってマジなん?また明日こよ。
(〇 〜 〇 | \_________
/ |
| |_/
- 917 :Socket774:2008/08/14(木) 00:19:26 ID:EAttmXvK
- それは ポケモン じゃなくて Pocket monster と英語で綴った場合ね。
だから、日本での略称を Pokemon と称してあちらではアニメの名前になっているわけで。
- 918 :Socket774:2008/08/14(木) 00:25:53 ID:EAttmXvK
- 【毎日/変態報道】社内調査報告書は虚偽の疑い。11年前から「ポケモンの意味は勃起した男性器」などの記
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218640766/
これかw
- 919 :Socket774:2008/08/14(木) 00:30:56 ID:BLXMAPZT
- 大胆で無鉄砲で豪傑な薩摩男という意味に決まってる
- 920 :Socket774:2008/08/14(木) 01:45:21 ID:6GHcoxww
- んなこと言ったら「鉄腕アトム」がなぜアメリカでは「アストロボーイ」
なんて名前になってるかとか、枚挙にいとまがないだろ。
- 921 :Socket774:2008/08/14(木) 02:52:55 ID:g7qNv/gJ
- ┌─‐「][] _,ィ ´ ̄`ヽ、
 ̄ ̄} | _ /:.ゝ-─‐<>
r─' ノ 「Y {´ ̄`ン':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}{ <HGSTこれでもくらえ
 ̄ Lハj_, ィ'´⌒⌒ヽ、:.:.:.ィ、ハ
[[] 「} _/∠二ニニニ¬、_ハ:.:.:.ヽヽ',
rー'_ノ //´ 了~~~⌒~`ヽ.弋゙Tl:.:.:.:_j」 l
{ { { j} }士ぅ'´:.:_〉|
い、__ >、___ __, ィ人 ヽく_:./:.〉ゝ
ィ ⌒ >'/ い 〉~~〉T~~T< ヽハ 〈_:.く
( _ イ `7 ハ⊥__j_i___〉 ,}イ 〈_/
( _) ハ__厶>ー‐一_7 /´
ゝ ___,ノ /ーY):::ノ ` ̄´厶.、/_
{::::::::/ /⌒ー'::::::}
- 922 :Socket774:2008/08/14(木) 02:57:28 ID:6HZz7Bbo
- 日本人の感覚のニュアンスで英語を使っても、ネイチヴな人たちには
意味が通じないからさ、ふっ。
- 923 :Socket774:2008/08/14(木) 03:01:17 ID:iCnaZ7Vx
- アイアンアーム アトム
ううーーーーん・・・・・
- 924 :Socket774:2008/08/14(木) 03:53:54 ID:7heB5bga
- 鉄兵器 ATOM
- 925 :Socket774:2008/08/14(木) 04:56:24 ID:UwO9IbXf
- なんだアトム変名の件知らないのか
米語だとボトム(尻)の発音がアトムだって聞いてるな
- 926 :Socket774:2008/08/14(木) 05:07:10 ID:xeUDdDg/
- 嘘つき乙
つかスレ違いうぜーんだよ
- 927 :Socket774:2008/08/14(木) 06:37:05 ID:AHSd5KUT
- (´・ω・`)はようE7K1000出さんかい
- 928 :Socket774:2008/08/14(木) 06:39:14 ID:Pq+plsHl
- _, ―≦. : . . : / . . : . : : .:/ //'――` l:::..: : :ハー―-. ..
 ̄フ´ ̄ : : : : : : :.:/ . . : : : :/: .::/__.zz =====ミ |:::. :V :_: ---`ヽ
/ ....: : : ..: : : : :..::ノ . : : : : :/: ..:/:/ |::::.:.. : : . l`ヽ..|::::::. : . |: . ̄ミ. .、
/: ..::. ......::: : : :...:/イ: :../: : .:|:..::∧{_ト、:::ト::. :i: . . /:.∧ |::::::: : : . :{: : : : : : \
ノ..:::::_: イ:: ....:::::::::::r┤.:/:::.. .::{ ::::| ,>_ト:廴::..|:..:}:._,ム斗ノ}イ::::::. : : : :\: : ̄`::::...ヽ.
/´ ̄ ノ:::/::::::::::∧ヽV从ト、::∧:::|' /::心ト厂Y:/:/,ニ}く. ノ/:::::::: : : : :ト、}:::\――-ヽ
//{:::::::::/ ハ∧{i /\ ト{ {辷..リ V:.//r::r} }/:::::::::..: :./: ∨::::ト、{
/ ヽ::/ ノ r〜V. i:::..:小:{ `^¨¨ }/ 辷ツ ノイ:::::/::/:ヽ :|::::::|
ノ´{>ー'.:>‐Y: . .:| //// ___ 、,. `^¨ _.ノ_:ノ彡i::/\::|::::::|
/^ー': : :/ |: :| /´ー` ==1 /// 7´:/「:/|′ 丶::::l
/ . : : :/ |:. :{ {\ {i r} ノ: ||′ ヽ|
/ . ..:::{ l::.:ハ:| | >ヽ ___ノノ. < |::. ∧{
/ . . .::ノ ∧| トハ `ミ= チ| ノ!::.リ | わ、話題がないんだから仕方がないだろ!
,. < . .: : .:::八 || }.| } ,イ^ヘ. |/ {,/ }::/ リ
_ . ≦ . . : .::: .....::::::::::::ノ ノ/ l |イ {__;/ヽ/ | ノ′/|
 ̄ ̄ . : : :...::::::......:::::::::::;∠i7ヽ、 ノ ∨ }} |:.:.{ {{ノ | {:.{
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>‐ ´_>个 、` ー‐´7´ ∨' j:.:.:|/′ ノ __.ノ ∧
:::::::::::::::::::::::::::::/ く // | `¨¨7´| ヽ/:.. /′ /`ー‐r’:::: ∧
- 929 :Socket774:2008/08/14(木) 08:45:11 ID:VPjS0ok1
-
ト、
l \
\| \ _____
\ '´ ̄ ̄ ̄ ̄` / /
∨ / ̄ ̄――┐
/ , -、 l / | >>おはよ
rv7 /-、 , ⌒ヽ l |
{ヨー\{__ノ ーr-、_ , -、| ___」
ヽ \ ー' ゝ_ノ/ \ \
\ ー-- -‐く \ \
∨ \ー┘ ヽ
| ヽ r――┘
- 930 :Socket774:2008/08/14(木) 08:49:41 ID:KwzZG5oU
- ∧∧!!!
( ゚∀゚) キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
⊂ つ
(つ ノ
(ノ
\ ☆
| ☆
(⌒ ⌒ヽ /
\ (´⌒ ⌒ ⌒ヾ /
('⌒ ; ⌒ ::⌒ )
(´ ) ::: ) /
☆─ (´⌒;: ::⌒`) :; )
(⌒:: :: ::⌒ )
/ ( ゝ ヾ 丶 ソ ─
- 931 :Socket774:2008/08/14(木) 09:04:06 ID:UwO9IbXf
- >926
おろ?
結構有名な話だと思ったんだが・・・
まぁいいや
- 932 :Socket774:2008/08/14(木) 09:28:06 ID:ToNV2Cn/
- /) /) _________
/ ⌒ ヽ /麻生大臣は欧米では肛門大臣と聞こえてしまうので
| ●_ ● | < 分かっていてもプッ!クスwと笑ってしまうため
(〇 〜 〇 | \ 首相にはなれないらしい
/ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |_/
- 933 :Socket774:2008/08/14(木) 09:34:55 ID:hY8MT6FG
- 総裁選で勝ったらローゼン太郎に改名するからおk
- 934 :Socket774:2008/08/14(木) 09:59:36 ID:K5RYfIRz
- ローゼン太郎ww
- 935 :Socket774:2008/08/14(木) 10:23:13 ID:g7qNv/gJ
- /.| /|
/:: ,,,`ー´,,,\
l;::(ー) >(ー) | その気持ちよくわかるよ、うん
l、: 'ー=-` ,l
/ ` ̄ー ̄´\
- 936 :Socket774:2008/08/14(木) 10:25:49 ID:g7qNv/gJ
- 〃 ̄ヽ 〜 /:: ,,,`ー´,,,\
r'-'|.| O | 〜 l;::(●).U.(●)| 扇風機と間違えた
`'ーヾ、_ノ 〜 ..l、: ´-=-` ,l お金返して
| ,| /` ̄ー ̄´ \
| ,| .|゚ / ・ ・ ヽ |
,-/ ̄|、 | | 。 ゚ u |゚ |
ー---‐' \\=====/ノ
(m) (m)
(__)(__)
- 937 :Socket774:2008/08/14(木) 10:26:59 ID:jMhSD7JI
- 外相だったときに会議等で並んだら家柄序列がトップで
旧連合国代表より上だから具合悪いらしいね。
- 938 :Socket774:2008/08/14(木) 10:29:40 ID:eR+5swE6
- まだかよw
- 939 :Socket774:2008/08/14(木) 10:30:10 ID:7GsKYUn7
- (´・ω・`)はようE7K1000出さんかい
- 940 :Socket774:2008/08/14(木) 10:33:15 ID:Q8CgbqA0
- ちょっとWD6400買ってくる
- 941 :Socket774:2008/08/14(木) 10:36:23 ID:g7qNv/gJ
- /) /) _________
/ ⌒ ヽ /
| ●_ ● | < 分かっていてもプッ!クスwと笑ってしまうため
(〇 ∀ 〇 | \
/` ̄ー ̄´ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|゚ / ・ ・ ヽ |
| | 。 ゚ u |゚ |
\\=====/ノ
(m) (m)
(__)(__)
- 942 :Socket774:2008/08/14(木) 10:37:28 ID:g7qNv/gJ
- /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | <
(〇 ∀ 〇 | \_________
/ |
| |_/
- 943 :Socket774:2008/08/14(木) 10:59:54 ID:kgE4lpxT
- なんか言え
- 944 :Socket774:2008/08/14(木) 11:04:28 ID:qPcvTPz0
- (´・ω・`)はよう7K1000.B出さんかい
- 945 :Socket774:2008/08/14(木) 11:16:06 ID:ILxLlxcF
- おい誰か店にいつごろ出そうか聞いて来い
- 946 :Socket774:2008/08/14(木) 11:16:13 ID:Uxio/Lal
- (´・ω・`)はよう7K1000.B出さんかい!
- 947 :Socket774:2008/08/14(木) 11:32:27 ID:bIF2Yvs+
- (´・ω・`)はよう7K1000.B出さんかい!
- 948 :Socket774:2008/08/14(木) 11:33:35 ID:3a19qq/l
- 実況板じゃあるまいし、お前ら保守頑張り杉
- 949 :Socket774:2008/08/14(木) 11:54:18 ID:R4Ucx3Co
- (´・ω・`)はよう7K1000.B出さんかい!!
- 950 :Socket774:2008/08/14(木) 11:58:51 ID:A/vc6/yh
- 今月中に出なかったらWDかサムスン買う事にする。
- 951 :Socket774:2008/08/14(木) 11:59:37 ID:mBA4k8l0
- /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < せっかく来たのに・・まだ375ギガプッタラ売ってないの。また明日こよ。
(〇 〜 〇 | \_________
/ |
| |_/
- 952 :Socket774:2008/08/14(木) 12:04:44 ID:K5RYfIRz
- このスタンダードなピカ厨がくるとなんかほっとするようにさえなってしまった
- 953 :Socket774:2008/08/14(木) 12:07:46 ID:iIQ7/Nmn
- 擁護の余地もねーよ
調子乗って寒いAA貼る馬鹿ウザすぎ
- 954 :Socket774:2008/08/14(木) 12:14:55 ID:K5RYfIRz
- 結構気に入ってるやつが増えてしまった現状、そうやって必死に非難するのは逆効果だぜ
黙ってスルーしときゃ自然に数は減るよ
- 955 :Socket774:2008/08/14(木) 12:15:45 ID:BwfhKsO7
- 7K1000.Bマダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 956 :Socket774:2008/08/14(木) 12:17:12 ID:iIQ7/Nmn
- >>954
375GBプラッタ発表時の反応を見ると
明らかに増えてるのは鬱陶しく思う方だろw
擁護乙
- 957 :Socket774:2008/08/14(木) 12:30:28 ID:A/vc6/yh
- なら見なければ?
- 958 :Socket774:2008/08/14(木) 12:34:44 ID:iIQ7/Nmn
- それはプラッタマダーと繰り返すピカ厨に言えよw
荒らしがウザければ見るなって何の解決にもならないし
なんであいつらの方が偉いんだよ、片腹痛いわ
- 959 :Socket774:2008/08/14(木) 12:38:57 ID:9pZsEMrR
- 375Gプラッタ待ちきれずに毎週のようにWDの1T買ってます
- 960 :Socket774:2008/08/14(木) 12:40:14 ID:A/vc6/yh
- 電気ねずみさんに言ったんだよ?
- 961 :Socket774:2008/08/14(木) 12:43:18 ID:iIQ7/Nmn
- 紛らわしいレスの仕方はやめてくれw
- 962 :Socket774:2008/08/14(木) 13:04:42 ID:3LsS9nVz
- もう待てない
こうなったら自分で作ってやる
- 963 :Socket774:2008/08/14(木) 13:11:36 ID:X46N0sdI
- 海門厨はお盆も頑張るねぇw
- 964 :Socket774:2008/08/14(木) 13:12:27 ID:AaaHTiPg
- >>962
ちょうど夏休みだしな
- 965 :うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2008/08/14(木) 13:42:29 ID:InoffNJ9
- なんか、致命的なの見っかったんじゃないの?マジで。
- 966 :Socket774:2008/08/14(木) 13:46:31 ID:YjhYvWKl
- 怖いこと言うなよ(´・ω・`)
- 967 :Socket774:2008/08/14(木) 13:48:53 ID:aGPnjWmN
- >>962に期待
- 968 :Socket774:2008/08/14(木) 14:19:57 ID:QEcLd5ZU
- /.| /|
/:: ,,,`ー´,,,\ >>955
l;::(ー) >(ー)| その気持ちよくわかるよ、うん
l、: 'ー=-` ,l
/ ` ̄ー ̄´\
- 969 :Socket774:2008/08/14(木) 14:39:43 ID:wbdoMgTb
- X-dayは金曜日
- 970 :Socket774:2008/08/14(木) 14:50:28 ID:XYA/3fm2
- >>955
待てない人は、Deskstar E7K1000を買えばいいんばゃね?
- 971 :Socket774:2008/08/14(木) 15:06:29 ID:A/vc6/yh
- E7K1000がどこで売ってるのか聞きたい
- 972 :Socket774:2008/08/14(木) 15:09:43 ID:QEcLd5ZU
- /.| /|
/:: ,,,`ー´,,,\ >>970
l;::(ー) >(ー)| そんな時代遅れの高熱&高電力&低密度の設計ミス機種をなぜ?
l、: 'ー=-` ,l 今ならWDだと334Gプラッタ1TBが特価で9,980円で買えるのにさ
/ ` ̄ー ̄´\
- 973 :Socket774:2008/08/14(木) 15:12:25 ID:zzhDfzBo
- 荒らしはE7K1000が何なのかろくに把握してないようですね
煽ったつもりで無知かっこ悪いwww
- 974 :Socket774:2008/08/14(木) 15:16:47 ID:aGPnjWmN
- >>972
ワロスwww
- 975 :Socket774:2008/08/14(木) 15:23:15 ID:sogeDKBP
- 東原某も使ってる?!
- 976 :うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2008/08/14(木) 15:26:00 ID:InoffNJ9
- $150くらいで出荷しようと思ってたら、
競合他社はすでに市中価格で$100切ってたから。
とか?
- 977 :Socket774:2008/08/14(木) 15:45:33 ID:QezezjK0
- >>973>>974
はいHGST信者涙目乙w
Deskstar E7K1000
http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1080710004
現在、この商品を販売しているショップが見つかりません。
- 978 :Socket774:2008/08/14(木) 15:45:57 ID:K5RYfIRz
- /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < 中年スッドレから出てくんな
(〇 〜 〇 | \_________
/ |
| |_/
- 979 :Socket774:2008/08/14(木) 15:56:07 ID:3n9waq9J
- ?
- 980 :Socket774:2008/08/14(木) 15:58:46 ID:EBg/8du+
- >>977
>時代遅れの高熱&高電力&低密度の設計ミス機種
こっちへの突っ込みだろ無能www
ミスを誤魔化すなよ
- 981 :Socket774:2008/08/14(木) 16:04:50 ID:QezezjK0
- >>980
>待てない人は、Deskstar E7K1000を買えばいいんばゃね?
こっちへの突っ込みだろ無能www
ミスを誤魔化すなよ
- 982 :Socket774:2008/08/14(木) 16:05:14 ID:KwzZG5oU
- ,. -‐v―- 、
ヽ
/ //_/ノハL!L!i
r‐、 i 彡 .i ,-ァ
ヽ ヽ!_ 彡 fて) fて) .Y -く
[i 6 ●( ヽ ^ __,. ●ト、/
. ト-' 、 `  ̄ ̄ .ノ あたしも最初は”E”のあるなしがわからなかったのよ。
> ___ <_
/ヾ ヽ ヾ ヽ\
/ | ◯ ̄ ̄ ◯ |/ヽ
- 983 :Socket774:2008/08/14(木) 16:15:07 ID:EBg/8du+
- >>981
出てもいない機種が時代遅れなんですね?
高電力って何ですか?日本語でお願いします
375GBプラッタを採用するのに低密度なんですね?
ブーメラン乙
- 984 :Socket774:2008/08/14(木) 16:21:07 ID:LCrRLOlQ
- おれ、次スレ立てられなかった。
立てられる善良なスレ住人、お願い立ててくれ。
- 985 :Socket774:2008/08/14(木) 16:27:18 ID:3LsS9nVz
- 俺も駄目だった。
ピカチュウさん立ててください。
- 986 :Socket774:2008/08/14(木) 16:39:29 ID:aGPnjWmN
- 俺も駄目やった
- 987 :Socket774:2008/08/14(木) 16:39:45 ID:K5RYfIRz
- /) /)
/ ⌒ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ● | < 気に入ってくれてる人もいるけど、嫌ってる人もいるので俺がたてるのはマズイと思う。俺はスレを荒らしたくない
(〇 〜 〇 | \_________
/ |
| |_/
- 988 :Socket774:2008/08/14(木) 16:40:55 ID:YOB6HvWC
- 重複しちゃったよ
- 989 :Socket774:2008/08/14(木) 16:42:36 ID:YOB6HvWC
- どうしよう?
- 990 :Socket774:2008/08/14(木) 16:43:40 ID:aGPnjWmN
- 次スレ
【日立】 HGST 友の会 Part64 【HDD】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1218699362/
アンチスレ
【日立】 HGST 友の会 Part64 【HDD】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1218699171/
- 991 :Socket774:2008/08/14(木) 16:45:03 ID:EBg/8du+
- 次スレ
【日立】 HGST 友の会 Part64 【HDD】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1218699362/
>>989
もう一個は荒らしのID:QezezjK0が嫌がらせで立てたから
テンプレが滅茶苦茶だし、使い物にならんよ
全く気にする必要ない
ただテンプレはきちんと全部貼ってくれまいか
- 992 :Socket774:2008/08/14(木) 16:45:39 ID:ONPQthMA
- HDP725050GLA360ってCFDがリテールで販売してるのか
3年保障っていいな
- 993 :Socket774:2008/08/14(木) 16:45:55 ID:YOB6HvWC
- わかった
テンプレの訂正とかないよね?
- 994 :Socket774:2008/08/14(木) 16:46:31 ID:aGPnjWmN
- >>911
既に彼に荒らされています
- 995 :Socket774:2008/08/14(木) 16:47:16 ID:EBg/8du+
- >>993
急いで残り頼みます
- 996 :Socket774:2008/08/14(木) 16:52:00 ID:3LsS9nVz
- 1000なら1000TBプッタラ搭載HDD発売
- 997 :Socket774:2008/08/14(木) 16:53:58 ID:MjiKkjaf
- > プッタラ
- 998 :Socket774:2008/08/14(木) 16:55:39 ID:Pq+plsHl
- お問い合わせ頂きましたHGSTのDeskstar 7K1000シリーズのハードディスクですが、当店としても納期がお伝えできる段階ではありません。
メーカーサイトには掲載があることを確認しておりますが、具体的な入荷情報はお伝えできないのが現状です。
まだまだ先だな・・・・
- 999 :Socket774:2008/08/14(木) 16:57:55 ID:YOB6HvWC
- 次スレ
【日立】 HGST 友の会 Part64 【HDD】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1218699362/
- 1000 :Socket774:2008/08/14(木) 16:59:33 ID:QezezjK0
- 1000だったら375GBプッタラ9月まで出ない
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- 1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。
自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/
245 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)