■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
情弱が買いそうなパーツをどんどん挙げていこう
- 1 :Socket774:2009/07/18(土) 13:50:10 ID:yXgmYRJl
- MLCのSSD
- 2 :Socket774:2009/07/18(土) 13:51:25 ID:rDKOgEwx
- SSD
- 3 :Socket774:2009/07/18(土) 14:00:54 ID:OgRw7xEg
- パーツというか、メーカー買いってのはあるだろうね。
サウンド専門屋だからきっとこれも良い物なんだろう。ONKYOのサウンドカード買うぜ
Intel CPU用マザーだと良いのを出してるからきっとAMD CPU用マザーも良いのだろう。ASUSのを買うぜ
メモリはSamsungと言われるほどの時期があったんだからきっとHDDも良いに違いない
こんな感じで。
- 4 :Socket774:2009/07/18(土) 14:01:24 ID:mvyCpZzR
- GeForce
- 5 :Socket774:2009/07/18(土) 14:05:28 ID:HK101NXN
- つうか情報弱者の定義をはっきりさせろyo
漏れとしては
情報弱者=既存の情報を受け取るだけの人
情報強者=新規の情報を発信出来る人
なんだけど
- 6 :Socket774:2009/07/18(土) 14:21:47 ID:Fd96WdnE
- Q9550
- 7 :Socket774:2009/07/18(土) 14:47:14 ID:5LvgIfQg
- ネットで手に入れた情報振りかざして情報強者を気取るとはなかなかキモイやつだな
- 8 :Socket774:2009/07/18(土) 14:54:08 ID:CjRwmfo+
- AM2関連全般
現行LANPARTY
光学式マウス(非レーザー)
Green Edition
VAである以外には特徴のないディスプレイ
安物の複合機
- 9 :Socket774:2009/07/18(土) 14:54:28 ID:tNqTpRue
- P5Q
- 10 :Socket774:2009/07/18(土) 15:03:04 ID:clta8Mum
- 星野のケース類全般
- 11 :Socket774:2009/07/18(土) 16:13:40 ID:b2w/8uc4
- >>9
いいえ、世界初の「Energy Star 5.0」を取得しました
それに現在もP5Qシリーズは増え続けています
- 12 :Socket774:2009/07/18(土) 16:25:47 ID:Fd96WdnE
- GA-EP45-UD3R
- 13 :Socket774:2009/07/18(土) 16:28:08 ID:YwlczFBD
- Atom
- 14 :Socket774:2009/07/18(土) 16:29:44 ID:Fd96WdnE
- TRue Black 120 Plus
- 15 :Socket774:2009/07/18(土) 17:45:01 ID:XNIhNOCL
- Abeeのケース、電源全般
- 16 :Socket774:2009/07/18(土) 19:28:03 ID:YMVNJ66n
- ニコイチのCore Quad()笑
PhenomはネイティヴQuadですよ
- 17 :Socket774:2009/07/18(土) 19:35:13 ID:FnTcukrQ
- Radeon 4730
- 18 :Socket774:2009/07/18(土) 19:38:52 ID:PKyhAID6
- 情弱と新し物好きorベンチマーカを明確に分けるという前提で、
新し物好きorベンチマーカ以外にとってのデスクトップでのSSD全般
- 19 :Socket774:2009/07/18(土) 19:50:08 ID:k9s8l+Ju
- パーツ単体だと決められないだろうな
自作erも目的に合えばなんでも買うから
- 20 :Socket774:2009/07/18(土) 19:51:06 ID:j6KoxLmX
- コルセアの電源
- 21 :Socket774:2009/07/18(土) 19:51:13 ID:Wrgm28b6
- GeForce9600GT
- 22 :Socket774:2009/07/18(土) 19:51:31 ID:CQzlA5Sv
- >>1はν速かぶれの申請道程
- 23 :Socket774:2009/07/18(土) 19:59:09 ID:zxpGf/ne
- CFDのメモリ
- 24 :Socket774:2009/07/18(土) 20:02:30 ID:u6oVyqKI
- 全部
世の中の9割の人間は情報弱者なので、パーツと言わず世の中の商品は
ピンからキリまでもれなく情報弱者に買われている。
と文具入れに転職したT-Shooterを見ながらオモタ
- 25 :Socket774:2009/07/18(土) 20:11:54 ID:EWv/m5L2
- クロシコのグラボ
バイオスターのママン
- 26 :Socket774:2009/07/18(土) 20:24:34 ID:Gln7SNK0
- 火の鳥R7
- 27 :Socket774:2009/07/18(土) 20:29:04 ID:dIZH+M2O
- GeForce GTX 275
買いそうだったもの
Pentium D
Pentium Extreme Edition 840/955
Pentium 4 Extreme Edition
- 28 :Socket774:2009/07/18(土) 22:35:18 ID:wp8VhIeX
- 粕トロールの自称化学合成オイル
- 29 :Socket774:2009/07/18(土) 22:53:35 ID:7mPAgQoh
- マイナスイオン発生器付き空気嫁
- 30 :Socket774:2009/07/18(土) 23:41:17 ID:cQzFRv8s
- GeForce買うのは情弱の可能性が高いが
リネームやおみくじを完全に理解してなおかつ
狙ったGeForceを買える人は間違いなく情報強者
- 31 :Socket774:2009/07/19(日) 00:41:50 ID:2uh+zN/3
- >>30が買ったパーツ全部
- 32 :Socket774:2009/07/19(日) 00:46:50 ID:KwwN5YNx
- Socket423
- 33 :Socket774:2009/07/19(日) 00:58:22 ID:mc3crnk8
- BTXママン
- 34 :Socket774:2009/07/19(日) 01:12:06 ID:Wtai+yJS
- 情報強者が「(真偽はともかく)情報に強い者」っていう意味だったら
そういった情報を仕入れずにすべての自身で試してデータを採ってゆく人間がそれのはずだ
つまり、このスレを見ている奴は少なくとも情報強者ではないと思われる
自分で手に入れて試したこともないくせに「情弱が買いそうなものだ」なんて、悲しいこと言うなよ
- 35 :Socket774:2009/07/19(日) 01:57:14 ID:V6/MPMvD
- >>34
ネタスレに何を言ってるんだ君は
マジレスしちゃったら、
本当の情報強者なら、滅茶苦茶に金儲けて
PCパーツなんてゴミから最高級品までいくらでも大人買いするに決まってるだろ
- 36 :Socket774:2009/07/19(日) 02:35:19 ID:4pNFzpSW
- そうなってくると最早
情報でも強者でも弱者でもない
実践するだけの財力・行動力を持つ
まめで暇で半端なお金持ち
- 37 :Socket774:2009/07/19(日) 02:52:12 ID:AqdUrL0z
- / ̄\
| P5Q |
ャ‐ 、 \_/ ,.-‐ァ
ヽ|. \ | ,,. ''´ l/ ___
ヽ, `ー─' / _/ ̄ /
, '::\:::/:::: \ / __,. -─′
,イ<●>::::::<●> ヽ \ く
(⌒(__人__)⌒ ∧ \ \
,ゝ、 ` ⌒´ ムヘ / /
l , ピゴキュウ ノ / く <
Y Z..ノ 厶ハ/ /
ヽ , } <
>、 l ,/´ ̄
ムc_,r──‐〉 r'´
`^^´
- 38 :Socket774:2009/07/19(日) 02:58:26 ID:16CDbGlr
- あきばおーに一言 5枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1197031263/709/
↑
こいつ情弱w
- 39 :Socket774:2009/07/19(日) 03:56:54 ID:vVmAhPM5
- 9600GT
- 40 :Socket774:2009/07/19(日) 04:11:44 ID:LZxj950Q
- 屁
- 41 :Socket774:2009/07/19(日) 04:58:11 ID:ox733uOr
- GA-EP45-UD3R
- 42 :Socket774:2009/07/19(日) 07:26:37 ID:kim5CCkh
- 中国製コンドーム
- 43 :Socket774:2009/07/19(日) 07:32:43 ID:I5AkzQxL
- サムスンのHDD
- 44 :Socket774:2009/07/19(日) 07:48:10 ID:ESBznAdT
- P5Q
- 45 :Socket774:2009/07/19(日) 09:01:30 ID:NwIxxh5H
- NGワードですっきり
- 46 :Socket774:2009/07/19(日) 10:30:53 ID:kuacRITO
- 情弱ってのは何となくわかるが、
その逆ってのはどういう人のことを言うんだ?
- 47 :Socket774:2009/07/19(日) 10:54:40 ID:tZlrGiBV
- >>45
何をNGにしたんだ?
- 48 :Socket774:2009/07/19(日) 11:33:31 ID:6nkVgDf+
-
ジャパネットたかたの放送を見て、
100円ぐらいのEMOBILEとの抱き合わせミニPCを
「なにこれ安い」と
衝動買いする奴が一番の情弱
- 49 :Socket774:2009/07/19(日) 12:25:21 ID:6O5nEYjw
- ペルチェ素子
- 50 :Socket774:2009/07/19(日) 13:12:42 ID:Shgi5qhv
- ファンコン
ベイクーラー
拡張スロット用クーラー
- 51 :1000:2009/07/19(日) 13:37:32 ID:Q5I235Zf
- Intel CPU, AMD CPU
- 52 :Socket774:2009/07/19(日) 13:49:31 ID:zRz5pSkn
- >>39
ネット情報に騙されて9600GTを買ってCrysisという重い3Dゲームをやったら、
解像度1280*1024 ALL中設定で何とか遊べるシロモノだと分かって、ひっくり返った情弱っす。orz
今は9800GXT+で、解像度1920*1200 ALL高設定で快適に遊んでます^^
- 53 :Socket774:2009/07/19(日) 13:50:46 ID:zRz5pSkn
- × 9800GXT+
○ 9800GTX+
- 54 :Socket774:2009/07/19(日) 13:54:41 ID:zN+wMY8N
- >>52
それは騙されたんじゃなくて読み取れてなかっただけなのではないかと
- 55 :Socket774:2009/07/19(日) 14:35:26 ID:1UdJxMp8
- P5Q
- 56 :Socket774:2009/07/19(日) 14:41:50 ID:shoyAWgv
- quad coreなCPU
- 57 :Socket774:2009/07/19(日) 14:55:49 ID:/GkGq7RU
- GeForce6200
- 58 :Socket774:2009/07/19(日) 15:51:15 ID:R9/+KEmb
- Win7PCにGeforceとCore2
GPU買っている奴の殆ど
4コアCPU買っている奴の殆ど
情強:必要な性能や機能と品質を把握できていて、値段に関わらず必要な時に即買い出来る人。
情弱:欲しいから買うだけの人、性能足りてないのに価格改定まで我慢して使う人。(資金不足な人は除く)
殆どの自作erは情弱だろ
- 59 :Socket774:2009/07/19(日) 16:03:45 ID:Rh3+yQk9
- penDには参りました
- 60 :Socket774:2009/07/19(日) 16:28:02 ID:AsRRDOJ2
- ゲームPCと謳うi7搭載BTOマシン
- 61 :Socket774:2009/07/19(日) 16:52:06 ID:5peyYw3W
- 光り物系のパーツ買う奴は情弱
- 62 :Socket774:2009/07/19(日) 16:55:35 ID:n6eNviCI
- GeForce
- 63 :Socket774:2009/07/19(日) 19:03:54 ID:sgN00BfA
- Phenom
- 64 :Socket774:2009/07/19(日) 20:19:07 ID:uZONvAf6
- 喧嘩版のパーツを買う奴かな
すぐ壊れるからな
- 65 :Socket774:2009/07/19(日) 20:57:23 ID:PgQQg2p+
- 廉価?
- 66 :Socket774:2009/07/19(日) 21:02:04 ID:Qx3UxDhr
- 喧嘩版とかこええな・・・
いつの間にかボコボコになってんの・・・?
- 67 :Socket774:2009/07/19(日) 21:32:06 ID:ox733uOr
- GA-EP45-UD3R
- 68 :Socket774:2009/07/19(日) 21:38:08 ID:NM7NIa53
- SOLO
- 69 :Socket774:2009/07/19(日) 22:03:32 ID:3V3J6mhY
- >>26
懐かしくて噴いた
- 70 :Socket774:2009/07/19(日) 22:27:17 ID:7bUgdVJ+
- 所謂動物電源
- 71 :Socket774:2009/07/19(日) 22:55:37 ID:ux8C9yY/
- 無意味に青LEDが付いてるパーツ。
- 72 :Socket774:2009/07/19(日) 23:10:53 ID:yTPnCi8k
- 俺は生粋のAMD信者だが、65nm系のほぼ全て・・・
Phenomの情弱っぽさはかなりなもの。
逆にPhenomII、HD4770、780G、790GXは情強っぽさあるよ。
- 73 :Socket774:2009/07/19(日) 23:24:33 ID:qmh6cKhM
- Disital Cowboyのまな板
- 74 :Socket774:2009/07/19(日) 23:48:48 ID:/BsU5syD
- USB扇風機
- 75 :Socket774:2009/07/19(日) 23:52:28 ID:fcJUyk7d
- 80PLUSじゃない電源
- 76 :Socket774:2009/07/19(日) 23:56:08 ID:lcPuqi/u
- ゲーム目的で790のオンボ買う奴は情弱の極み
- 77 :Socket774:2009/07/20(月) 00:07:29 ID:3Tk3wft8
- >>75
効率の話でしかないから80PLUSだろうが糞は糞なんだけどな。
つGeForceのリネーム商法
- 78 :Socket774:2009/07/20(月) 00:07:43 ID:TwwSWZNd
- Celeron
- 79 :Socket774:2009/07/20(月) 00:10:27 ID:TYSByAz6
- penDCとpenDを混同している奴
- 80 :Socket774:2009/07/20(月) 00:39:38 ID:tnuK+0FD
- 250GTで決まりだろ
次点で9600GT
- 81 :Socket774:2009/07/20(月) 00:49:42 ID:YrhyoBZq
- GF9600GTとPenDかな。
- 82 :Socket774:2009/07/20(月) 01:34:16 ID:/oMJWIhw
- Radeon HD4730
XIAi Raeon HD4830 Green
今の時期にGeforce 9600GT
Geforce9800GTGE
- 83 :Socket774:2009/07/20(月) 01:36:34 ID:L5x8qBR0
- 今壊れたから仕方なくと言う理由以外でVGAをわざわざ買い換える奴は全員情弱だろうw
- 84 :Socket774:2009/07/20(月) 01:40:39 ID:boEPXUPY
- ゲームしないのにGT250以上
よくわかんないままCerelon
安物のPCケース
- 85 :Socket774:2009/07/20(月) 02:04:22 ID:2wX5EB8/
- Phenom X3
Pen4 XE
intelマザー
UMAXメモリ
palitグラボ
abee電源
- 86 :Socket774:2009/07/20(月) 02:08:39 ID:VmPBpWU3
- abee電源はガチ
- 87 :Socket774:2009/07/20(月) 03:13:25 ID:lcNReB/H
- Geforce5200(64bit)
KEIANのPCケース
abee電源
まあ、俺のことなんですけどね。
- 88 :Socket774:2009/07/20(月) 03:14:53 ID:JmYjd7i9
- GeForce9500GTと9600GTかな
ユーザーも酷いバカが実際多いし
- 89 :Socket774:2009/07/20(月) 07:15:47 ID:/3Iq/mu3
- EarthWatts
- 90 :Socket774:2009/07/20(月) 07:35:58 ID:MjxUVw0i
- nvidiaの6GPU対応ドライバーまだ?
- 91 :Socket774:2009/07/20(月) 07:36:36 ID:v8OKVYuk
- GURUパネル
- 92 :Socket774:2009/07/20(月) 07:37:29 ID:wvc+pXnG
- >>9
休めのBTOパソコンには必ずといって良いほどデフォで入ってるなwww
- 93 :Socket774:2009/07/20(月) 08:23:08 ID:zuLBjQ8X
- 安物音源ボード
- 94 :Socket774:2009/07/20(月) 08:42:39 ID:Fqy+HV4b
- 64bit地雷VGA
- 95 :Socket774:2009/07/20(月) 10:37:34 ID:RlInETCY
- ファンコン
銅製ヒートシンク
ANTEC製品
リムーバブルキット
PhenomU
IPS液晶
- 96 :Socket774:2009/07/20(月) 11:17:04 ID:2ev+UdJy
- ニュー速臭いスレだな
- 97 :Socket774:2009/07/20(月) 12:31:35 ID:w18zEZ0k
- P5Q
海門7200.11
- 98 :Socket774:2009/07/20(月) 15:17:58 ID:miAFxhaX
- 2chでオススメされているパーツ全部
- 99 :Socket774:2009/07/20(月) 15:23:24 ID:4PBw+u+J
- i7+OCメモリ+キューブ型ケース
i7冷やせるわけねえだろボケが
- 100 :Socket774:2009/07/20(月) 15:26:17 ID:Qr8CNRBt
- 9600GT
- 101 :Socket774:2009/07/20(月) 15:31:08 ID:6HlF19Db
- 夏休み初日に立つにはあまりにも相応しいスレだな
- 102 :Socket774:2009/07/20(月) 15:36:24 ID:3Iec/DcC
- 情報強者御用達パーツ達
【ケース】SOLO・P180以外で好きなの選べ
【電源】剛力短 PLUG-IN GOUTAN-400-P (電源ケーブルが外せてすっきり!、名前通りパワーも抜群!)
【M/B】P5Q Deluxe (M/Bメーカーで有名なASUS製!安定性、OCも簡単!)
【CPU】Core2Duo E6700 (かつて名器と言われたE6600のパワーアップ版)
【CPUクーラー】オロチ (超冷える)
【MEM】DIMM DDR2 SDRAM PC2-6400 2GB (サムスン製)
※【GPU】Geforce9800GT/GF9800GTX+ (ゲーマーに定評のあるNVIDIA製!○600GTシリーズだから高性能!)
【HDD】Seagete Barracuda 7200.11 1TB (HDDと言えばSeagete)
【NIC】daメルコ LGY-PCI-TXD (ν速で定評のある蟹チップ)
【OS】WindowsXP Professional x64 (今後主流になる64bit版、メモリ上限も気にせずOK!
XPだから安定性も抜群だね)
- 103 :Socket774:2009/07/20(月) 15:42:27 ID:lHmUDXfE
- Seagete(笑)
- 104 :Socket774:2009/07/20(月) 16:20:33 ID:Fqy+HV4b
- >>103
Seahateやろw
欠陥品売りつけやがって
- 105 :Socket774:2009/07/20(月) 16:20:43 ID:/Q+mT1Jy
- >>102
これはあれだな
自分は強者だと思ってても傍から見れば弱者が買いそうなパーツばかりw
- 106 :Socket774:2009/07/20(月) 16:55:31 ID:phXSS0tT
- >>102のセンスに脱帽
- 107 :Socket774:2009/07/20(月) 16:56:31 ID:jVFbr9vU
- >>102はVIPの自作スレwikiからの転載だろ
- 108 :Socket774:2009/07/20(月) 17:22:40 ID:qgdaGVcT
- >>88
GT120
新シリーズにリネームされたことで情弱には新型にしか見えない
情弱乙というよりはNVIDIAの詐欺に近いけどな
- 109 :Socket774:2009/07/20(月) 17:28:28 ID:0wR1Pf6+
- 9600GTとxp64bitを持ってる俺まじ情強orz
次は5050eを買おうか悩んでるぜ!!
- 110 :Socket774:2009/07/20(月) 17:56:47 ID:zP3lLr9P
- UMAX2x2GBメモリ そして32bitでは云々の注釈つき
- 111 :ラデ厨 ◆TX.Dz2qTUo :2009/07/20(月) 22:04:58 ID:6JX3s7uT
- >>109
アムドは情弱の証だからやめておきたまえ(・´ω`・)
- 112 :Socket774:2009/07/21(火) 00:12:52 ID:DYcBNWQA
- ジャンク品は強者、弱者とはっきり別れるだろうな
あとじいちゃんがゲーマー用のPC買ってた
- 113 :Socket774:2009/07/21(火) 01:58:25 ID:ei8sfhsK
- いまどき情弱連呼してる奴がむしろバカっぽいっていうね。
そんなに他人の選択を否定しなきゃ自分の選択が不安なのかね?
- 114 :Socket774:2009/07/21(火) 03:31:07 ID:uZao59ad
- VISTA
- 115 :Socket774:2009/07/21(火) 04:00:26 ID:MP9ztyL1
- AQTIS電源
KEIAN製品
P5Q
- 116 :Socket774:2009/07/21(火) 06:20:08 ID:UuuRKQdF
- もっさりnetburst、もっさりcore2にもっさりi7
デスクトップマシンでintelを選ぶのは提灯記事に踊らされてる証
- 117 :Socket774:2009/07/21(火) 07:08:15 ID:RBaQnsZL
- 普通にphenom2のほうがダメだろw
- 118 :Socket774:2009/07/21(火) 09:18:14 ID:T2rrn1Us
- >>117
Coreシリーズの値段と比べてから言えよ
- 119 :Socket774:2009/07/21(火) 12:28:08 ID:+LoLyl3O
- 比べても飛びぬけて安いわけじゃないし
phenom2はもう少し頑張らないとダメだろ
- 120 :Socket774:2009/07/21(火) 14:11:13 ID:hBo3JUlX
- 典型的な安物買いの銭失い
Athlon X2 7750BE/7850BE
9600GSO
低性能のくせに、爆熱かつハイエンドクラスの電気喰い
ニートや派遣でも電気代を恐れて使わない最強情弱パーツ!
- 121 :Socket774:2009/07/21(火) 22:43:28 ID:qXv3D8h4
- PLAYSTATION 3
- 122 :Socket774:2009/07/22(水) 01:41:18 ID:YCirzZ5/
- パーツじゃねーw
- 123 :Socket774:2009/07/22(水) 15:31:31 ID:B9IisJ4c
- MLCのSSDってどれくらいで壊れるの?
- 124 :Socket774:2009/07/22(水) 15:35:48 ID:s1Le/Rwl
- でもPS3あると自然とPCでゲームやらなくなってしまうんだよなw
- 125 :Socket774:2009/07/22(水) 16:02:16 ID:GhJw76Fv
- >>124
クソゲーしかねーだろ?
糞に金だすお前は金もちだな
- 126 :Socket774:2009/07/22(水) 16:06:33 ID:zHYa//ay
- >>124
PS3でドラクエ出たら買ってもいいぜ
- 127 :Socket774:2009/07/22(水) 17:47:02 ID:s1Le/Rwl
- >>125
バイオ5とかLBPとか面白いけどな。
塊ももうすぐ来るらしいし〜
そうじゃなくってPCでゲームしなくなったというのはマルチが多いから。
同じゲームでも敷居が低いんだよ。
PCは気合い入れて、やるぞ!って感じ?
PC置いてるのが机だからそうなんだろうけど。
後は46インチの画面かな。
- 128 :Socket774:2009/07/22(水) 17:48:45 ID:s1Le/Rwl
- ドラクエはDS専用ゲームみたいになったから無理だろうね。
まーDSも持ってるけどw
でもあの画面の大きさじゃゲームの世界に浸れないんだよねw
- 129 :Socket774:2009/07/22(水) 18:36:51 ID:kO+pyEm0
- ドラクエは9が発売される大分前に10の製作発表が行われて次はWiiって言ってた
- 130 :Socket774:2009/07/23(木) 02:45:34 ID:XdJQ1Bic
- 9600GT厨とPS3信者はかなりカブってそう
焦点が定まってない割高なもの買っちゃうタイプ
- 131 :Socket774:2009/07/23(木) 05:29:24 ID:GqCY2i6E
- >焦点が定まってない割高なもの
日本語の焦点が定まってないようです。
- 132 :Socket774:2009/07/23(木) 05:46:19 ID:fmy4Hrkp
- なんとも恥ずかしいスレだな
- 133 :Socket774:2009/07/23(木) 06:11:56 ID:gD/iFTNe
- 安物IPS液晶
iPhone
- 134 :Socket774:2009/07/23(木) 11:08:57 ID:6LhIQqYk
- USB扇風機を買う(ry
- 135 :Socket774:2009/07/23(木) 11:15:35 ID:sT9Oe5ID
- 補助電源必要なグラボ
- 136 :Socket774:2009/07/23(木) 11:19:20 ID:nyBVIJEC
- 無駄に容量の大きい電源を買う奴は池沼
- 137 :Socket774:2009/07/23(木) 11:21:23 ID:EhQHpfpN
- HGSTのHDD
- 138 :Socket774:2009/07/23(木) 11:38:40 ID:ymhAmuTT
- 屁2
- 139 :Socket774:2009/07/23(木) 11:41:30 ID:GTzLAqri
- ラデオン(笑)のVGA
- 140 :Socket774:2009/07/23(木) 12:08:28 ID:7vhtCjT6
- 137〜139を3つとも抑えてるぜ・・・orz
- 141 :Socket774:2009/07/23(木) 12:08:53 ID:puL/2Yky
- >>1の情報源は2chが全て。
それで情弱云々とは笑わせる。
- 142 :Socket774:2009/07/23(木) 12:11:51 ID:hvr66YVB
- Intel以外のSSD
- 143 :Socket774:2009/07/23(木) 12:17:53 ID:SqyskTps
- 容量の小さい電源とハイエンドGPUよりはマシだと思うがw
あと容量だけ見てアンペア無視とかw
- 144 :Socket774:2009/07/23(木) 12:51:44 ID:G87h2fq+
- ナナ○の液晶モニタ
- 145 :Socket774:2009/07/23(木) 14:34:56 ID:InVfDuhq
- >>1は情弱なので>>1が買ったもの全てが情弱が買ったもの。
- 146 :Socket774:2009/07/23(木) 14:44:38 ID:aGVoltG1
- 糞スレか これから書き込む奴は情弱だ
糞スレか これから書き込む奴は情弱だ
糞スレか これから書き込む奴は情弱だ
糞スレか これから書き込む奴は情弱だ
糞スレか これから書き込む奴は情弱だ
糞スレか これから書き込む奴は情弱だ
糞スレか これから書き込む奴は情弱だ
- 147 :Socket774:2009/07/23(木) 19:23:32 ID:pTwuIJkA
- 私怨や宗教の書き込みが多いが、ちゃんと地雷を書き込んでるのも結構あるぞ
情弱って単語が頭悪いだけで、地雷とか罠を挙げるスレなら…
変わらないかw
- 148 :Socket774:2009/07/23(木) 22:30:43 ID:OFxAtuQz
- Geforce
- 149 :Socket774:2009/07/23(木) 22:36:58 ID:Xi29wypm
- Antecのケース
Abeeの電源
ZALMANのヒートシンク
koolanceとか3Rとかの水冷物
- 150 :Socket774:2009/07/23(木) 22:46:02 ID:2i1uPhgw
- >>142はM値下がりのせいで一層その傾向が強くなってしまった
- 151 :Socket774:2009/07/24(金) 00:16:58 ID:RpT0KLAe
- Express5800の安いベ
アボーン
- 152 :Socket774:2009/07/24(金) 04:16:20 ID:qSgpv+Ua
- AntecのなんちゃらHundredシリーズ
- 153 :Socket774:2009/07/24(金) 10:44:08 ID:C2q6F0Eh
- 自作PC全般・・・
- 154 :Socket774:2009/07/24(金) 19:30:12 ID:l1/VHypD
- AMD製品全般
会社が赤字続きでヤバいってのにわざわざここの買う奴は情弱
普通に考えれば製品にしわ寄せが来てることは想像が付く
- 155 :Socket774:2009/07/24(金) 22:28:11 ID:FOMBvF3D
- 情報強者である皆様のPCの構成が知りたいです。
構成全部書くわけにもいかないだろうし、情弱パーツに挙げた部分だけでも書いてほしいです。
- 156 :Socket774:2009/07/24(金) 23:08:38 ID:GWAuGs2y
- 独禁法違反で制裁金払うような極悪IntelのCPUを買うのは情弱の極み
リネーム三昧のNvidiaのGPUも同様
- 157 :Socket774:2009/07/24(金) 23:25:12 ID:Un5mHL9q
- ここまで見た感じ半分以上が、根拠の疑わしい噂に染まってさえずってるだけのレスに見える。
- 158 :Socket774:2009/07/24(金) 23:33:48 ID:0zXcOaes
- >>155
情報強者って言うかさ?
これは買うな! って明らかな地雷を除けば、使用用途による適材適所があるんだよ。
挙がったパーツだけでもって言っても、私怨と宗教をあぼーんしても
たぶんすでに一式組めるだけパーツが挙がってるじゃないか?
- 159 :Socket774:2009/07/24(金) 23:47:35 ID:KIZfLONn
- もう自称情報強者様オススメのPC構成を値段別に提示して、
これ以外で組む奴は情弱!とか言ってろよ
- 160 :Socket774:2009/07/25(土) 00:23:41 ID:i5SmC6gt
- グラボ一枚しか挿さないのにATXママン買う奴
- 161 :Socket774:2009/07/25(土) 00:43:22 ID:cUZLkyqm
- それが必要な人間にとっては価値の高いパーツを、
良質で安価だという情報をトリガにして、
必要無いのに買うのが情報弱者の基本パターン
正しい情報得ているのに使えないのが情報弱者、
一見たいしたこと無い情報をうまく使うのが情報強者
- 162 :Socket774:2009/07/25(土) 01:02:55 ID:rwk0Wpc3
- >>1
お前
- 163 :Socket774:2009/07/25(土) 01:12:08 ID:xMVQO2WZ
- この手のスレでガチなのは100レス以内にあがったもの
- 164 :Socket774:2009/07/25(土) 01:16:18 ID:xcaC7xnT
- ウザーズで口八丁手八丁に騙されて買い物しちゃったりする
ある意味勝ち組年収なヤツは沢山いるぞ
- 165 :Socket774:2009/07/25(土) 05:40:11 ID:EpFD92oV
- 年収と情報強者に関連性はないぞ
必要性能を遥かに上回るPCを組むのも情弱の一種だろ。(ケチって性能不足よりはマシだけど)
意味的に情報収集や取捨選択の能力が一定以上あることが条件になるだろう
最低でも、今自分の資金と必要な機能と性能、市場にあるパーツの機能と性能と価格は把握しているべき
取り合えず安くてそこそこなら
AthlonII X2+ 780G + DDR2メモリ1G*2で日常用途、動画再生、3Dゲームにオールマイティに対応できる。
これで殆どの人は満足できる。
Windows7前提なら少し待ってAthlonIIX2+785Gが最小構成で鉄板
気合入れてエンコードや激重アプリを使用するならPhenomIIX4にする
気合入れて激重ゲームするなら、目的のゲームベンチ見てゲフォかラデを搭載
最初から無茶なエンコード目的ならi7一択
- 166 :Socket774:2009/07/25(土) 06:22:46 ID:xMVQO2WZ
- 貧乏人ほどよく調べて買う
- 167 :Socket774:2009/07/25(土) 08:01:48 ID:YtkRZt6O
- RADEON
XP 64bit
ちょっと冒険してみたけど、失敗しました みたいな
- 168 :Socket774:2009/07/25(土) 08:04:28 ID:M5Qo4gwB
- むしろxp64bitで何か困るのか聞きたいんだが・・・。
radeonに関してはかなり同意。
- 169 :Socket774:2009/07/25(土) 09:28:25 ID:YtkRZt6O
- Vista64bitは注目されてドライバに困らないが
XPの64bitは無いのが多い
Vista/7と互換性も無い
- 170 :Socket774:2009/07/25(土) 10:58:41 ID:xxGRRI5n
- SSDでデフラグする奴は情弱
- 171 :Socket774:2009/07/25(土) 10:59:07 ID:miC0eXjE
- ソフトウェアに金出すやつは情弱
- 172 :Socket774:2009/07/25(土) 11:02:27 ID:8A77wlfm
- 情弱スレに書き込みしてる奴全般情報弱者だ!
よって俺も情弱
- 173 :Socket774:2009/07/25(土) 11:27:39 ID:bPJ9LHMr
- >>143 sore nannte ore ? /(^o^)\
- 174 :Socket774:2009/07/25(土) 14:06:27 ID:lPwhDBCu
- >>152
abeeの950GT買った奴はどうなんだよ
http://www.abee.co.jp/Product/CASE/AS_Enclosure/950GT/index.html
- 175 :Socket774:2009/07/25(土) 14:18:56 ID:c4d7Eom1
- / ̄\
| ASUS |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ \ / \
/ ⌒ ⌒ \ >>1には P5Qシリーズ を買う権利をやる
| (__人__) |
\ ` ⌒´ / ☆ 番外の M2F も買う権利をやる
/ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
/ > ヽ▼●▼<\ ||ー、. _________
/ ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ.. __/Maximus.II.Formula/|________
. l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \ ./P5Q SE PLUS/| ̄ ̄|/P5Q.PRO.Turbo/|
..l |___|ー─ |.. ̄ l ___`~ヽ_ノ__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/P5Q-EM DO/|. ̄ ̄ ̄|/|
/ ̄P5Q SE /| ./ P5Q Premium _/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|. ̄ ̄ ̄|/|_
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| _| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/P5Q3 Deluxe./ P5Q Turbo /|___
/ ̄ P5Q  ̄/|  ̄.|/|/_P5Q Deluxe./| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ./|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ P5Q-E ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄|/ P5Q PRO /P5QL PRO /|. ̄ ̄ ̄|/| / ..|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄P5QC ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|//| ̄ ̄|//
/ ̄P5QL-E/P5QL-EM ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/ ̄P5Q-EM / ̄P5Q-VM/|/ ̄ ̄./
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄P5Q WS ̄/ ̄P5Q3 ̄/ ̄P5QL ̄/|/ ./
/ ̄P5Q SE2/ P5Q SE/R / P5QPL-VM / P5QL SE /P5QL-CM./|/ /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |./ _/
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 176 :Socket774:2009/07/25(土) 15:53:28 ID:3feKw+1X
- 寄生解除された?
- 177 :Socket774:2009/07/25(土) 17:16:54 ID:oDZJ7QxX
- IntelのX25-M。頭のいい奴ならX25-Eを買う。
- 178 :Socket774:2009/07/25(土) 19:31:55 ID:VcYm7jtv
- RADEONは涙目だなー。なんでティアリング解消されないんだよ
- 179 :Socket774:2009/07/25(土) 19:58:39 ID:yzHLW3wY
- 同感です
その点8800GTやそれとほぼ同性能の9600GTはいまだに良いですね
- 180 :Socket774:2009/07/25(土) 21:04:06 ID:Y9GlWUro
- >>170
お前が情弱じゃんwww
- 181 :Socket774:2009/07/25(土) 21:20:01 ID:X+PFihE2
- ファミスタみたいな奴がいるなあ
- 182 :Socket774:2009/07/25(土) 22:44:32 ID:bPJ9LHMr
- 真の情弱は目的に合わないパーツを買ってるやつ
まあ自己満とか趣味は除くが
一方的に言う>>77みたいな奴が情弱
- 183 :182:2009/07/25(土) 22:46:10 ID:bPJ9LHMr
- >>77じゃなくて
>>177です
- 184 :Socket774:2009/07/26(日) 01:49:09 ID:sKMISDoz
- 今更のPT1
しかもオクで
- 185 :Socket774:2009/07/26(日) 02:47:42 ID:q2AmisrB
- バッファローとエレコム製品の全て
- 186 :Socket774:2009/07/26(日) 06:57:58 ID:EggnWEPL
- >>184
転売厨に食い物にされるやつは間違いなく情弱だろ
- 187 :Socket774:2009/07/26(日) 17:54:28 ID:yMhfTtwX
- けんかなパーツを買う奴は馬鹿
- 188 :Socket774:2009/07/26(日) 17:56:40 ID:RHez2Lon
- ノーブランドのメモリ
- 189 :Socket774:2009/07/26(日) 18:15:12 ID:dkv7Uh48
- >>187
小学校で習う漢字ぐらい知っとけ、あほw
- 190 :Socket774:2009/07/26(日) 19:11:37 ID:aH3iNjly
- >>185
エレコムのエアーダスター買いまくってますwwww
サーセンwwwww
- 191 :Socket774:2009/07/26(日) 19:17:09 ID:EJKrcYGq
- コイツふざけてないか?
http://item.rakuten.co.jp/excellar/1032010/
- 192 :Socket774:2009/07/26(日) 19:54:10 ID:48vGW1u2
- 俺の経験からだと
メモリ容量が多い割りに値段が安いビデオカード
電源容量が高い割りに値段が安い電源
値段の安いDVD
安物ルータ
5000円前後の電源付きケース
- 193 :Socket774:2009/07/26(日) 19:55:56 ID:PDyd2Yil
- GeForce
- 194 :Socket774:2009/07/26(日) 20:06:34 ID:HYYGDXxI
- 金になる情報で儲けて、PCパーツなんかは適当に買うのが情報強者
年額で数十万の得にもならんPCパーツの情報集めに、無駄な時間を費やすのが情報弱者
- 195 :Socket774:2009/07/27(月) 00:04:26 ID:j1qChcVe
- >>194
ショップ店員の悪口はスレ違いだw
俺たちは趣味でやってるから関係ない
- 196 :Socket774:2009/07/27(月) 01:28:52 ID:I0yosf4Z
- いまならGeforce9600GTかな。
- 197 :Socket774:2009/07/27(月) 01:34:15 ID:Q0MjXbSc
- 星野ING
- 198 :Socket774:2009/07/27(月) 01:37:48 ID:gTP5bGQK
- つーかおまえらPCパーツとか高くて数十万レベルなのに躍起になりすぎだろ
別に地雷に50万くらいならやってもいい
- 199 :Socket774:2009/07/27(月) 01:39:40 ID:6ArvtRfP
- 俺なんか10円でも気になるのに、どこのアラブの石油王?
- 200 :Socket774:2009/07/27(月) 02:16:00 ID:rIxSWXVR
- メッシュ地のPCIスロットカバー
- 201 :Socket774:2009/07/27(月) 03:20:42 ID:TIwy4nj0
- >>187
け・・・廉価
- 202 :Socket774:2009/07/27(月) 09:17:29 ID:Wnw5JkTm
- 貧乏人の僻みスレかw
地雷地雷とか貧乏だとつれーな
- 203 :Socket774:2009/07/27(月) 09:35:46 ID:RK61QBlt
- P5Qって今でもヤバイの?
- 204 :Socket774:2009/07/27(月) 09:59:00 ID:6ArvtRfP
- P5Qは今でも最高ですよw
- 205 :Socket774:2009/07/27(月) 12:04:00 ID:GgvSp5qG
- ピゴキューはアスースの誇る不具合なしの鉄板でつ
- 206 :Socket774:2009/07/27(月) 12:28:01 ID:6IleyI/A
- USBがひと味違います!
- 207 :Socket774:2009/07/27(月) 13:08:29 ID:RK61QBlt
- そうか、ヤバイらしいから押入れにしまってたけど
そろそろ大丈夫みたいなので使ってみるか
- 208 :Socket774:2009/07/27(月) 13:54:00 ID:EH4cyhcW
- HDD1台構成なのに緑キャビア
- 209 :Socket774:2009/07/27(月) 16:20:53 ID:Bbgzz1M+
- 940BEをk10statで750MHzとAthlon64X2+5600を定格で運用するのは後者の方が電気喰いますか?
- 210 :Socket774:2009/07/27(月) 16:23:14 ID:Bbgzz1M+
- 誤爆しました。
- 211 :Socket774:2009/07/27(月) 17:56:18 ID:vAwFpWGv
- >>208
俺、1台構成なんだけど情弱だから判らん何故?
- 212 :Socket774:2009/07/27(月) 18:23:45 ID:tUWJuJEK
- ラデオンのグラボ
- 213 :Socket774:2009/07/27(月) 19:31:32 ID:/MHBPqlu
- ゲフォのグラボ
- 214 :Socket774:2009/07/27(月) 20:36:19 ID:ZyuDL1mn
- グラボ
- 215 :Socket774:2009/07/27(月) 21:28:13 ID:OT2RDBSb
- インテルのCPU
- 216 :Socket774:2009/07/27(月) 21:35:03 ID:lepwahk8
- AMDのCPU
- 217 :Socket774:2009/07/27(月) 23:16:39 ID:Wgs2VgsT
- エンダアアアアアアアアア胃アアアアアアアアアアアウィルオオウェズラアアアビュウウウウウウウウウウ
- 218 :Socket774:2009/07/27(月) 23:28:48 ID:WugyPbGf
- core i7
- 219 :Socket774:2009/07/28(火) 01:59:43 ID:WYcUQRVw
- >>218
俺はLynnfield的にBloomfield再評価中なんだが…
Gulftown次第か。
- 220 :Socket774:2009/07/28(火) 13:05:36 ID:iMbStqGy
- みんな人が買ったものが気にななる年頃なんですか?
アホが買うんだがらほっとけば良いだけじゃね
ここにいる糞はそれもわかってねーからしゃーねか
バカはしんでもなおらねー
- 221 :Socket774:2009/07/28(火) 13:57:45 ID:jNA4f2V/
- >>211
単純に遅いからシステム用に向かない
HDDとしては低発熱なのでデータ用としては優秀
- 222 :Socket774:2009/07/29(水) 02:59:15 ID:k+l3Ziqu
- 今は普通にSSD買う奴は情弱だろ
あれは2011年後位に買うパーツだ
- 223 :Socket774:2009/07/29(水) 03:01:33 ID:fUosYpcZ
- マジレスするとi5
- 224 :Socket774:2009/07/29(水) 03:17:44 ID:UXVmeJRV
- そもそもPC情弱がパーツなんか買うわけ無いだろ
そんな情報すらお前らの耳には入ってないのか?
- 225 :Socket774:2009/07/29(水) 03:31:10 ID:CPRzUYeu
- >>222
おまえみたいなコジキがお手ごろ価格で買えるようになるまで人柱が必要なんだよカス
- 226 :Socket774:2009/07/29(水) 03:34:58 ID:XLl5kDMH
- 新作エロゲ
どうせ旧作と大して変わらんし
どう考えてもワゴンセール品を同額分まとめ買いした方が得
- 227 :Socket774:2009/07/29(水) 03:59:59 ID:UXVmeJRV
- >>どうせ旧作と大して変わらんし
そうのようにしか感じない情報に対する感受性は情報弱者とも言える
- 228 :Socket774:2009/07/29(水) 04:02:05 ID:0fmuz3r5
- 買うパーツの関連スレ見て、叩かれてないパーツで揃えればとりあえずは一安心。
レポすれば皆のためにもなる
- 229 :Socket774:2009/07/29(水) 04:05:58 ID:UAqgz267
- エロゲ
いい歳こいて、なに空想して喜んでいるんだ
- 230 :Socket774:2009/07/29(水) 04:16:37 ID:iqh8tKTb
- それパーツじゃない
- 231 :Socket774:2009/07/29(水) 04:17:26 ID:SFPjG6Cc
- ソフトも含めるなら有料パッケージのウィルス対策ソフト買う奴が
一番情弱、っつーか頭悪そう。
- 232 :Socket774:2009/07/29(水) 04:18:01 ID:nmSKXjFf
- 229にとってはかけがえのない物。
そうそれは人生。
- 233 :Socket774:2009/07/29(水) 04:40:09 ID:UXVmeJRV
- 自作PCなんてやってる方がある意味(世間の一般の)情(報に関してかなり)弱(い奴)が多いよな
- 234 :Socket774:2009/07/29(水) 04:58:21 ID:CPRzUYeu
- 精神薄弱スレになってるな
- 235 :Socket774:2009/07/29(水) 05:30:59 ID:Lh0RjUNE
- >>232
ガンダム00とか見たほうがいいよ
- 236 :Socket774:2009/07/29(水) 08:18:30 ID:BkfZbtcw
- このスレを見て日本が平和であることを改めて実感した。
- 237 :Socket774:2009/07/29(水) 08:46:17 ID:nmSKXjFf
- 俺がガンダムだ
- 238 :Socket774:2009/07/29(水) 08:56:47 ID:qLeSbzqI
- 俺もガンダムだ
- 239 :Socket774:2009/07/29(水) 10:50:27 ID:vdRmFvZE
- エロゲ
たまに主題歌やエンディング曲が良いんだ
- 240 :Socket774:2009/07/29(水) 11:21:12 ID:nuSBQF2y
- OCメモリ
- 241 :Socket774:2009/07/29(水) 12:14:13 ID:AIyinVht
- >>222
4020年、世界は核の炎に包まれた・・・
- 242 :Socket774:2009/07/29(水) 12:21:56 ID:+sOfQeXt
- サーバー機
ローカルで運用するならともかく
- 243 :Socket774:2009/07/29(水) 12:29:59 ID:OHlY9hR7
- >>8
マウスに関してはレーザー信者こそ情弱だ
レーザーのメリットはマウスパッド要らないことぐらい。
ちゃんとしたマウスパッド使うなら光学式マウスのほうが精度は高いんだぞ
安くてもMX518とか使ってる人は「分かってる」人だと思う
- 244 :Socket774:2009/07/29(水) 12:37:57 ID:xHPD6++P
- マウスパッドが要らないのは十分強みだと思うけど
- 245 :Socket774:2009/07/29(水) 12:38:53 ID:px3OXIrC
- 光学式マウスを一口に情弱とはいえない、って話だろ?
- 246 :Socket774:2009/07/29(水) 12:43:51 ID:0WwXypMi
- >>198
世間の妻帯者の小遣い3万とかだぞ
俺はまだ独身貴族ゆえ、10万程度なら衝動買いでもいけるがね
- 247 :Socket774:2009/07/29(水) 14:08:41 ID:RbKbWVwZ
- ハードウェア板のマウススレいけばやたら細かいね。やれリフトオフディスタンスが長いだ、
やれネガティブアクセルがかかってるだ。
- 248 :Socket774:2009/07/29(水) 14:11:13 ID:9I1YghYv
- GA-EP45-UD3Rなんとなく使ってるけどこれ使いにくい
ASUS頑張れよ
- 249 :Socket774:2009/07/29(水) 14:19:28 ID:h0IbtcLl
- PCデポで買い物すること
- 250 :Socket774:2009/07/29(水) 15:32:01 ID:eFt+hr8Q
- キーボードがマジェスタッチ
- 251 :Socket774:2009/07/29(水) 15:37:46 ID:hGAloIRd
- ドスパラやらHPでよく見かける構成のパーツはアウトだろ
中途半端さがパねえ
- 252 :Socket774:2009/07/29(水) 15:53:24 ID:pZXLvSuo
- 1000rpmより下の設定ができないファンコン
俺のことだが
- 253 :Socket774:2009/07/29(水) 19:01:55 ID:VoNYyFkV
- >>247
ピュアオーディオの世界と通底するものがあるなw
- 254 :Socket774:2009/07/29(水) 19:04:52 ID:/0OOLhde
- ハードウェア板の各マウススレはそれ程でもない
PCアクション板の入力デバイススレに比べればの話だが
- 255 :Socket774:2009/07/29(水) 19:15:03 ID:AIyinVht
- windyのケース
- 256 :Socket774:2009/07/29(水) 19:35:51 ID:Sez6/VxD
- Nvidiaのビデオカード
- 257 :Socket774:2009/07/29(水) 20:36:42 ID:0fmuz3r5
- マウスといえば、店頭でひときわ大きなスペースを取っていたマウスを、ちょうど使っていたのが不調だったから試しもせずに買った。
で、開封してから嫌いなヌルヌルタイプのホールだと気がついた俺。
なんという情弱
- 258 :Socket774:2009/07/29(水) 21:19:39 ID:8jBb2R1G
- ラデチョンのグラボ
- 259 :Socket774:2009/07/29(水) 22:17:04 ID:eFt+hr8Q
- Geforceを買えば情弱呼ばわりされ、
Radeonを買っても情弱呼ばわりされるなら、
どのビデオカードを買えばいいんだw
- 260 :Socket774:2009/07/29(水) 22:19:20 ID:QdXBK32f
- 蟹(オンボード)
- 261 :Socket774:2009/07/29(水) 22:19:40 ID:aWjKHgf9
- Matrox以外いらんだろ
- 262 :Socket774:2009/07/29(水) 22:20:10 ID:QdXBK32f
- あれ?なんで蟹なんて書いたんだ?
暑さのせいで頭がどうにかなったらしいな…
- 263 :Socket774:2009/07/29(水) 22:20:27 ID:0TvQNgok
- S3だけはガチ
- 264 :Socket774:2009/07/29(水) 22:33:20 ID:bXqPU66C
- 外付けハードディスク
- 265 :Socket774:2009/07/30(木) 00:23:30 ID:enNVcm8B
- >>262
LANの話なら分かるけど。
ハイエンドマザーですら蟹しかないとか悲しすぎる。
- 266 :Socket774:2009/07/30(木) 00:46:15 ID:gifzo+Xs
- 嫌蟹は基本的に全員情弱
- 267 :Socket774:2009/07/30(木) 02:20:01 ID:963G5dKW
- G45
- 268 :Socket774:2009/07/30(木) 07:35:20 ID:Il1JSWaG
- 自分だけは情弱じゃない!…てかっ
- 269 :Socket774:2009/07/30(木) 08:31:12 ID:2d5iV4qP
- カノープスのVGA
「腐ってもカノプ」w
- 270 :Socket774:2009/07/30(木) 18:38:32 ID:OrO8BEo5
- マジレスするとGTX260買う奴ら
- 271 :Socket774:2009/07/30(木) 18:40:35 ID:KYU8h3Hj
- i7
- 272 :Socket774:2009/07/30(木) 18:46:55 ID:yYVqGU9u
- i7
- 273 :Socket774:2009/07/30(木) 19:05:53 ID:fVAv6Twv
- i7
- 274 :Socket774:2009/07/30(木) 19:10:42 ID:G/YtoyQW
- i7はエクストリームしか存在価値無いからなぁ。
- 275 :Socket774:2009/07/30(木) 19:15:40 ID:7A38Oa8l
- phenom2
- 276 :Socket774:2009/07/30(木) 21:13:14 ID:pmqOBPPO
- nvidiaのビデオカード
- 277 :Socket774:2009/07/30(木) 21:14:22 ID:PgumhRoG
- HD-DVDドライブ
- 278 :Socket774:2009/07/30(木) 21:31:13 ID:CUzxeGp4
- Phenom2はeシリーズしか存在価値無いからなぁ。
- 279 :Socket774:2009/07/30(木) 21:34:41 ID:O7hJVx6y
- >>270
マジレスすると分かって買ってれば
いい買い物かと
- 280 :Socket774:2009/07/30(木) 21:45:09 ID:8bDTb+b+
-
/ ̄\
|. P5Q .| ┌┐
\_/ || [][]
_|___ || ┌┐ i⌒ヽ、___, '⌒ヽ、__
/ \. l ! ノ l ⌒ヽ、___, '⌒ヽ、__!
/ `\:::::::ノ´ \ ヽ、`¨´ ノ
/ <●> ::::: <●> \ `¨¨¨´
| (__人__) | ___ ___ _ _
\ `⌒´ / =========== /{
/ 7 \ //|
/ / r 7 ヽ___,/ |
// / /| / r |.::::::::::/ |
// / /ノ / / ノへ// ,l
{l===== { ア====({ 「======l{/ /{
| 「 ̄ ̄ `ー-′ ̄ ̄ `ー-―′ ̄ ̄| /[ ]
| ワ ゴ ン | /ニニ| |
| ______ S A L E _____| / | |
|_______________l/ | |
- 281 :Socket774:2009/07/31(金) 01:00:48 ID:XsE+Gd8/
- >>243
>ちゃんとしたマウスパッド使うなら光学式マウスのほうが精度は高い
同じマウスパッドの上での
光学式マウスとレーザーのマウス比で
レーザー>光学式なら理屈のまんまだけど
レーザー<光学式になるほど明らかに差が出るもんなの?
- 282 :Socket774:2009/07/31(金) 01:19:38 ID:AqAI699f
- FPSのトッププレイヤーはブラウン管を愛用したりしてるからな
常人にはわからなくてもわかる人にはわかるんだろう。
- 283 :Socket774:2009/07/31(金) 01:23:06 ID:S+Gfa1TP
- >>281
光学有線が最高の検証
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20081002/kaf_04.htm?ref=rss
- 284 :Socket774:2009/07/31(金) 01:42:12 ID:XsE+Gd8/
- 長い距離動かしたらレーザーは脱落するけど光学式はついてくるよ
というのはわかった
- 285 :Socket774:2009/07/31(金) 03:20:11 ID:LEeVXZwi
- phenom
- 286 :Socket774:2009/07/31(金) 11:43:00 ID:FVuJW5lX
- MLC
- 287 :Socket774:2009/07/31(金) 11:46:40 ID:FVuJW5lX
- 途中で送信ボタンおしちまった
1万円ぐらいで出てる、PhotofastやADATAやOCZなどの、リード200MB/s超 ライト150MB/s超のMLCSSDってダメなの?
というかトランセンドとかのSLC品、リード100ぐらい、ライト2桁とか大した性能でもないのにMLCよりはるかに高い。
それでもSLCを選ぶメリットのほうが大きいの?
- 288 :Socket774:2009/07/31(金) 12:40:06 ID:7Nbbd8UD
- >>287は情弱
というのはわかった
- 289 :Socket774:2009/07/31(金) 13:17:58 ID:gQQlQ4gF
- ゲフォは、本当リネーム品ばっかりでちゃんと追いかけて無いとまともな物が買え無いからなぁ。
なのに過去の栄光からか調べない人程ゲフォを買う。
- 290 :Socket774:2009/07/31(金) 15:20:15 ID:S+Gfa1TP
- >>288
情弱っつーか普通はそんな認識だろう。
マスゴミは絶対その辺りに触れないからな。
ちなみにMLCはSLCと比べて百害あって一利だけある>>287
どちらにせよ、まだ人柱用だから焦って手を出す必要はない。
OSが正式対応してから買えば良い。
- 291 :Socket774:2009/07/31(金) 16:41:42 ID:G/6sD8s4
- マウスでネガティブアクセル云々言ってるやつは低センシな奴だけ
同じレーザでも3Gレーザセンサ搭載なら無問題
- 292 :Socket774:2009/07/31(金) 17:33:23 ID:FVuJW5lX
- すまん 情弱と言われていいんで、MLCのここがダメってところを教えてくれませぬか
- 293 :Socket774:2009/07/31(金) 17:40:14 ID:FVuJW5lX
- たとえば
リード100 ライト80程度の公称のSLC
あきらかに200超え達成してるMLCより見劣りする数字なんですが、
これでもカカクコム4位の売れ筋。
http://kakaku.com/item/05370210072/
高寿命という魅力だけで、この値段で売れてるってところなんですか?
- 294 :Socket774:2009/07/31(金) 18:13:23 ID:i8c7ZMNX
- 情弱FVuJW5lX
お前の書き込み自体が情弱なんだよ
とっとと消えろ
- 295 :Socket774:2009/07/31(金) 18:38:21 ID:1jSdJFQo
- SNE製品
Topwer製電源
江成の糞コンデンサ電源
Antecのケース
ウザーズがぼったくりで売ってたパーツ
- 296 :Socket774:2009/07/31(金) 20:28:47 ID:8sJx5myT
- >>292
だから手を出すなっつーのに。
今のあれはSLCだろうがMLCだろうが人柱用なの。
こんなネタスレで質問しちゃうあたり問題解決能力皆無なんだから、大人しく2年ぐらい待ってろ。
- 297 :Socket774:2009/07/31(金) 20:36:31 ID:10UGAwHp
- intel以外はSLCだろうがMLCだろうが情弱
G-monsterPCIeキットにX25-E内蔵が一番情弱
- 298 :Socket774:2009/07/31(金) 20:45:46 ID:8YNOlfaN
- 9500GT
ゲームやるならこれ!って店員に売りつけられて涙目・・・
- 299 :Socket774:2009/07/31(金) 20:57:00 ID:FVuJW5lX
- >>294
うるさい!おしえてくれないならおまえなんて役立たずだ!!
死んじゃえっっ!!!!!
- 300 :Socket774:2009/07/31(金) 21:04:22 ID:8sJx5myT
- うわぁ…
- 301 :Socket774:2009/07/31(金) 21:46:31 ID:tlK+TixD
- 遅いメモリがたくさん付いているグラフィックボード
- 302 :Socket774:2009/07/31(金) 21:58:43 ID:9+ru1+Sn
- >>298
まあ・・・・なんだ・・ドンマイ
- 303 :Socket774:2009/07/31(金) 22:11:05 ID:sumDvafa
- 9500GT乗せるぐらいならオンボでおk!
- 304 :Socket774:2009/07/31(金) 22:22:16 ID:d2cd3+tP
- 星野ING
- 305 :Socket774:2009/07/31(金) 22:29:11 ID:OB4KfdIh
- 9500GTでも動かないゲームなんかやってる時点で情弱な気がしないでもないな
あんなもの裏でNvうわなにをするくぁwせdrftgyふじこlp;
- 306 :Socket774:2009/07/31(金) 23:14:22 ID:8HAzdBuo
- 最新3Dゲームやるつもりで9500GT買って後悔ってのは、
ドラクエ9やるつもりでGBアドバンス買って「できねーぞ!」と叫ぶ異常者と同レベル。
ミドルクラスの中では4670の陰に隠れてしまった感があるが、9500GTも十分使える。
>>303みたいなのが典型的な知ったかぶりの情弱
- 307 :Socket774:2009/07/31(金) 23:21:39 ID:4pNyQg60
- グラフィックカードなんて、用途に合わせて好きなのを選べしか言いようがない
9500GTをPCデポあたりで騙されて10kとかで買ったら情弱だろうけど
- 308 :Socket774:2009/08/01(土) 00:05:03 ID:K5RmHEpf
- え、やっぱりNo-PCIだろ
- 309 :Socket774:2009/08/01(土) 00:10:40 ID:qVBp4eO8
- あれは電波アイテムだよな
- 310 :Socket774:2009/08/01(土) 00:18:05 ID:D6ZMjyKI
- あれはピュア系アイテム
- 311 :Socket774:2009/08/01(土) 01:04:15 ID:MBGx0ufs
- Abeeの電源
- 312 :Socket774:2009/08/01(土) 01:19:26 ID:K5e/B0aL
- 今使ってるK社電源のプラグインコネクタと完全に互換なのが、
Abeeの電源だ、と突き止めてテスト・予備用に買った俺は情報強者。
- 313 :Socket774:2009/08/01(土) 01:20:09 ID:SUYEeYdW
- AOPENのDVD
- 314 :Socket774:2009/08/01(土) 03:46:57 ID:KdhrOAS9
- ファンレスのデュアルHDMIで探したら、
ゲフォだと9500GTがベストチョイスになるはずだけど
- 315 :Socket774:2009/08/01(土) 06:01:55 ID:CVQlDHUI
- 9600GTGE(笑)
- 316 :Socket774:2009/08/01(土) 06:29:20 ID:4rt/ZUcP
- GeForceGoGTX280M(大笑)
- 317 :Socket774:2009/08/01(土) 10:00:56 ID:PB3SVnPf
- K社の電源ってどこだろう
KEIANだったらそれ買うこと自体情弱なのでは?・・・
- 318 :Socket774:2009/08/01(土) 10:09:51 ID:LsRhnI0T
- nvidiaのりネーム品
- 319 :Socket774:2009/08/01(土) 10:11:18 ID:sPXym0ae
- CFDのSSD
- 320 :Socket774:2009/08/01(土) 10:12:20 ID:sPXym0ae
- アクティスの電源
- 321 :Socket774:2009/08/01(土) 10:14:03 ID:d/dX7AQV
- 必要も無いのに電源ニプロン
- 322 :Socket774:2009/08/01(土) 12:15:33 ID:njPwi+Ir
- 9500GT
- 323 :Socket774:2009/08/01(土) 12:18:25 ID:oenzwI8a
- 問題出ている物買って、文句言う奴ほど情弱と思った事はないな。
その問題を克服してくる奴を情強と思った事はないとおもたな・・・
- 324 :Socket774:2009/08/01(土) 14:07:23 ID:SUYEeYdW
- スカイテック
- 325 :Socket774:2009/08/01(土) 14:36:18 ID:x70eqiCC
- M$のサイドワインダー系マウス
- 326 :Socket774:2009/08/01(土) 15:16:28 ID:sPXym0ae
- ELSA
- 327 :Socket774:2009/08/01(土) 15:27:38 ID:pOayX8EY
- ハギワラシスコム
- 328 :Socket774:2009/08/01(土) 15:42:47 ID:r2dIQktF
- もうこれでいいだろ
価格.comで上位ランキングの商品
- 329 :Socket774:2009/08/01(土) 15:56:14 ID:sPXym0ae
- それは違うと思うよ
- 330 :Socket774:2009/08/01(土) 15:56:56 ID:SUYEeYdW
- オデもそう思う
- 331 :Socket774:2009/08/01(土) 15:57:13 ID:sPXym0ae
- Apple専用メモリ
- 332 :Socket774:2009/08/01(土) 16:24:21 ID:lAuY3veg
- >>304
星野はダメなの?
8年前に買ったアルミケースを今も俺は使っているけど
- 333 :Socket774:2009/08/01(土) 16:29:29 ID:d/dX7AQV
- MT-PRO1100とか1200とか?俺もまだ使ってるしあのころの星野は普通にいいだろ
ていうか変わりになるケースが中々無い
- 334 :Socket774:2009/08/01(土) 17:28:38 ID:lAuY3veg
- MT-PRO1100の廉価版
付属の電源は直ぐに壊れた(ファンが回らなくなった)けど
ケース自体はまだまだ使えそう
- 335 :Socket774:2009/08/01(土) 17:29:22 ID:2JQHcHy9
- 星野のけんか版だと?w
- 336 :Socket774:2009/08/01(土) 17:34:27 ID:kiThhRA7
- それもう飽きたよ、他でやってくれ。
- 337 :Socket774:2009/08/01(土) 20:25:23 ID:zGsCRZHu
- ここまでATi無し
お前らの情強ぶった態度にはうんざりだぜ
- 338 :Socket774:2009/08/01(土) 20:40:46 ID:7z3gv0q/
- そりゃみんなRADEONってかいてるからね
- 339 :Socket774:2009/08/01(土) 21:35:57 ID:D6ZMjyKI
- ATi RAGE FURY MAXX
- 340 :Socket774:2009/08/01(土) 22:26:26 ID:qVBp4eO8
- ati mach64
- 341 :Socket774:2009/08/02(日) 00:06:24 ID:vV9o3dUQ
- ATI Rage Fury MAXX
- 342 :Socket774:2009/08/02(日) 00:26:37 ID:thkAtfEM
- ワイヤレスキーボード→デスプトップでワイアレスなど乾電池の無駄
SATA⇔PATA変換なんちゃら→HDD買い換えたほうがお得
athlonのクマ→明らかに屁のモンの選別落ちのアチチ仕様
牛の地デジボード→Bカスガチガチ仕様
ギガバイトのM/B→同じチップで倍の値段
ファンつきグラフィックボード→半年後にファンレスで安くなるのにうるさいだけ
Abeeのクソ高いATXケース→でかい、重い、根本的にファンレスじゃないのに静音なわけない
600Wとかの電源→効率悪い。うるさい。HDD6つとかアホ。P2Pなら専用組むべき。
サイズのワロチ→ほとんどやつがFANレスにできないのに、M/B痛めるだけ。TDP低いCPU買ったほうがずっといい
- 343 :Socket774:2009/08/02(日) 00:34:07 ID:Bx847wRr
- All-in-Wonder
- 344 :Socket774:2009/08/02(日) 00:45:06 ID:x8p2YqR0
- 馬鹿者All in wonderを挙げんでどうする
俺だよ買ったのorz
- 345 :Socket774:2009/08/02(日) 00:48:58 ID:x8p2YqR0
- ぎゃー被った
んじゃSyquestのリムーバブルHDD
はいはい買ったの俺ですよor3
- 346 :Socket774:2009/08/02(日) 00:50:06 ID:gst45yG/
- >>342
>SATA⇔PATA変換なんちゃら
は、古いHDDからデータを取り出すために使える。
>ファンつきグラフィックボード
その時代で一番ハイスペックなグラボはファン付だろ。
要求スペックの高いゲームを快適にプレイしようと思ったらファン付いてないとムリ。
>600Wとかの電源
ハイエンドのグラボ二枚挿しとかだとそれぐらい無いと全然足りない。
ある程度こだわった電源なら能率良いから、同じ構成でも低価格・低容量の電源より消費電力が少なくて済む場合もありえる。
- 347 :Socket774:2009/08/02(日) 03:41:11 ID:ArSFeRRM
- >>342
ts抜きが出来ないチューナーは同意だな
今さらフリーオを買うの奴も情弱だと思うけど
- 348 :Socket774:2009/08/02(日) 03:55:38 ID:c4lFzypu
- じゃあTS抜けるボードは何がいいんだよw
PT1,2ぐらいしかないじゃん
- 349 :Socket774:2009/08/02(日) 05:29:36 ID:CGSPq57k
- Fury MAXXうちではノントラブルだった。性能もゲフォ256のDDR未満SDR以上だったし。
EQのバージョンアップでその使命を全うしたよ。懐かしいなぁ。
- 350 :Socket774:2009/08/02(日) 06:26:00 ID:HeyfYhgn
- >>333
情弱の俺が買ったんだからMT-PRO1100は
情弱が買いそうなパーツだよ
当時の星野なんてマンセーするほどでもない
糞高かったし、酷い窒息ケースで
電源は逆付けだし、ついでに俺が買ったのは最初から
M/Bに固定する穴が1つ馬鹿になってた
- 351 :Socket774:2009/08/02(日) 06:27:04 ID:M0anP7LD
- 安いパーツすべて
自作は妥協しないこと意外にメリットがない
- 352 :Socket774:2009/08/02(日) 08:01:12 ID:BTgZM6JZ
- >>342
夏休みって感じするなあ・・・・・・
- 353 :Socket774:2009/08/02(日) 09:37:36 ID:Y8xz813J
- とっくに不具合なくなってるのに
いつまでも地雷呼ばわりしてるやつが一番情弱
- 354 :Socket774:2009/08/02(日) 10:34:08 ID:ZHhvmvt7
- 低TDPなプロセッサを定格で使うのに
「しげる最強!しげる以外は情弱!」
というスタンスの人は情弱っていうかアホだと思う。
- 355 :Socket774:2009/08/02(日) 11:13:48 ID:1bWXWNBO
- 情強のつもりでごたくならべている>>342かな。
- 356 :Socket774:2009/08/02(日) 11:42:55 ID:4/N2C9m8
- テロケースにP5Qが詰まってる俺はどうすれば…
- 357 :Socket774:2009/08/02(日) 14:18:12 ID:P3tQe6Ng
- まぁMVPは>>342かなぁ。
- 358 :Socket774:2009/08/02(日) 14:25:11 ID:729mjCbX
- >>342ってコピペじゃないの?
>>354
ファンレスにしたいならいいんじゃね?
OCの限界に挑むためにしげる買ったけど、石がハズレ石でしげる買わなくても限界見れた俺よりまとも
- 359 :Socket774:2009/08/02(日) 17:47:54 ID:A1Z3AFeT
- 342に構ってるやつはボキは夏厨ですと自己紹介してるようなもん
- 360 :Socket774:2009/08/02(日) 20:22:57 ID:1zMa6ZKl
- 情弱って言いたがる奴が情弱だって孫が言ってた
- 361 :Socket774:2009/08/03(月) 12:55:45 ID:3ENg73z3
- 鎌クロス
- 362 :Socket774:2009/08/03(月) 20:40:06 ID:rN0w7Jqv
- Pen4時代のジサカー全部情弱
- 363 :Socket774:2009/08/04(火) 07:09:11 ID:M392edps
- 情弱損
- 364 :Socket774:2009/08/04(火) 14:32:26 ID:FpJGe1Or
- Core2Duo E8400
- 365 :Socket774:2009/08/04(火) 16:47:05 ID:mwT5OgRg
- GA-EP45-UD3R
9600GT
使ってる俺は情弱だったのか
- 366 :Socket774:2009/08/04(火) 17:31:17 ID:x9jS8267
- phenom買う奴は間違いなく全部情弱
>>365
DS2H買っちゃて糞オンボードを有難がってた俺に比べればマシ
- 367 :Socket774:2009/08/04(火) 17:48:22 ID:wRL5YIpy
- phenom(笑)だな
体感w
- 368 :Socket774:2009/08/04(火) 19:48:07 ID:VFtXu5xJ
- nvidiaのカードは情弱専用
早くまともになってほしい
- 369 :Socket774:2009/08/04(火) 20:55:26 ID:flXpv+Bd
- 自作でセレロン買っちゃう奴
- 370 :Socket774:2009/08/04(火) 22:08:03 ID:DrA83sVe
- MSIマザーにE6750、86GT、WUXGA(TN)を使っています
2年で目も潰され、ろくに起動も出来なくなった
- 371 :Socket774:2009/08/04(火) 23:06:45 ID:iOh+vTfz
- わかった上でセレロンなら全然アリだろ
- 372 :Socket774:2009/08/04(火) 23:22:37 ID:OKKPj9VJ
- 1136ソケットのi7買っちゃう奴
- 373 :Socket774:2009/08/05(水) 00:37:42 ID:l7XFQV08
- celeronをセロリンとか読んじゃう人
セレロンね
Xeonをゲオンって読む人
ジオンね
Pentiumをペンチウムって読む人
ペンティアムだから
Quadをクワッドって読む人
カッコ悪いからクアッドって読んであげて
GeForceをゲフォって言う人
初心者には何の事だかわからないから普通にジーフォースって読んで
RADEONをレディオン・レイドオンって読む人
カッコ悪いからラデオンで統一
あとCentrinoをセントリーノって読む人
なんかイタリアっぽいから明日からセントリノで
- 374 :Socket774:2009/08/05(水) 00:54:05 ID:X2Vu5fHX
- 正式には「ジーオン」ぢゃなかったっけ? うる覚えスマソ
- 375 :Socket774:2009/08/05(水) 00:57:28 ID:l7XFQV08
- いやジーオンがあってるよ
ただ言いずらいしハイフンくらいはマイクロソフトも見逃してくれるでしょ
- 376 :Socket774:2009/08/05(水) 01:04:03 ID:791gx91n
- シオンが正解
- 377 :Socket774:2009/08/05(水) 01:29:31 ID:X2Vu5fHX
- 淫telが正解
- 378 :Socket774:2009/08/05(水) 01:40:26 ID:Fam27/eK
- Intelの日本語サイトでは「ジーオン」だったはず。
- 379 :Socket774:2009/08/05(水) 02:01:54 ID:SFWTb3EY
- セイオンPCとか言うからセイオンだろ
- 380 :Socket774:2009/08/05(水) 02:10:52 ID:RT2grn3T
- 選別落ちしたチップ使ったGTX260や275使っているヤツラ全員!
んでもってコイツラは大半が糞画質の7900GSや7600GT、遅い上に
欠陥抱えた8600系からの乗り換えでハイエンドクラス購入したの、初めてなんですぅ><って感じのアワレなコジキ!!
そのクセいちいち「ゲームがヌルヌル動くようになりますた!(`・ω・´)シャキーン!!
とかwwwアホの極みだなwwwwww選別落ちのクセにwwwプゲラ
- 381 :Socket774:2009/08/05(水) 03:52:40 ID:7qBX+NHk
- ゲフォをジーフォースと読ませといてなぜレイディオンと読まない
- 382 :Socket774:2009/08/05(水) 05:15:09 ID:lfPouLVa
- >>380
260は違うぞ
- 383 :Socket774:2009/08/05(水) 05:16:08 ID:lfPouLVa
- 選別落ち的な意味で
- 384 :Socket774:2009/08/05(水) 07:29:40 ID:mkz6nGn7
- 電源付きPCケース
アプライドオリジナルゲームPC(VGAがオンボw)
- 385 :Socket774:2009/08/05(水) 10:27:30 ID:l7XFQV08
- 自作PC板にCentrinoの奴いる?
セントリノだからね
孫にはセントリノと教えましょう
- 386 :Socket774:2009/08/05(水) 10:36:40 ID:eL7Wk0tL
- 昔自作板にあった、新旧地雷パーツ列伝スレみたいな流れとは違うな
JMicronチップ搭載SSD全般
- 387 :Socket774:2009/08/05(水) 10:58:16 ID:x0lHomim
- セントリーノすばらしーの
- 388 :Socket774:2009/08/05(水) 11:19:46 ID:l7XFQV08
- セントリノだっつの
どーでもいいが俺はノートは絶対にBTOじゃなくて
富士通のノートを買う高くてもテンキー搭載だし
Centrinoモデルばっかだし
まー俺が欲しいのはセントリノのシールかな
これこそ情弱か?
- 389 :Socket774:2009/08/05(水) 12:23:05 ID:9eHCKRsl
- セントリノと読むのは知ってるけども、コマーシャルで
セントリーノセントリーノセントリーノ〜 僕は自由に生きるーの
って連呼してんじゃん。一般的にセントリーノだな
- 390 :Socket774:2009/08/05(水) 14:25:03 ID:MlU0nN47
- CMのは発音を伸ばした方がリズム的に良いと判断したからじゃね?
- 391 :Socket774:2009/08/05(水) 17:00:48 ID:pXjgeu3h
- RAGE FURY MAXX
- 392 :Socket774:2009/08/05(水) 17:16:13 ID:UqR8Jel9
- cenTRInoからしてセンチュリーノ→セントリーノだろjk
- 393 :Socket774:2009/08/05(水) 17:38:16 ID:PnNR+oUY
- 今時HD 4770買う奴
- 394 :Socket774 :2009/08/05(水) 18:05:04 ID:sWiS0p+m
- エロザのグラボ
- 395 :Socket774:2009/08/05(水) 18:05:44 ID:ZLolzJRj
- 星野のケース
- 396 :Socket774:2009/08/05(水) 18:33:17 ID:CqI2rvlC
- USB扇風機
- 397 :Socket774:2009/08/05(水) 20:13:02 ID:cLTfAS6a
- >>386
スレタイからしてネタスレだったからな。
後継スレになって欲しかったが、スレタイがスレタイなので釣れるのがゆとりばっかりだよ。
需要ありそうなんだがな、地雷スレ。
- 398 :Socket774:2009/08/05(水) 23:10:38 ID:znQ060Sl
- 2.5→3.5インチインチS-ATA変換ケーブル
- 399 :Socket774:2009/08/05(水) 23:25:55 ID:EFOupBBi
- >>385
intelはセントリーノを商標としてますが
http://www.intel.co.jp/jp/intel/pr/press2003/030312.htm
- 400 :Socket774:2009/08/06(木) 00:28:13 ID:lzV/U+CJ
- SOLO
- 401 :Socket774:2009/08/06(木) 01:00:05 ID:GGoyxEtD
- 253 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2009/07/27(月) 21:10:30 ID:V07Q5Uw6
>>251
俺もE8400@3.6GHz+KABUTOをSOLOと似た窒息ケース(B640)で使ってる
アイドルで40度前後,思いっきり負荷かけて63度くらい
窒息ケースならある程度の温度上昇は仕方ないと思うんだけど
心配ならファンの回転数上げればいいんじゃね?
255 名前:249 [sage] 投稿日:2009/07/27(月) 23:49:22 ID:6s6MTPcG
えーと、ケースはSOLO BLACK(いわゆる窒息ケースw)
CPU:E8600(定格)リテールファン
256 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2009/07/28(火) 00:04:27 ID:m0NHcCcP
>SOLO BLACK(いわゆる窒息ケースw)
フロントにもファンを付ければ、むしろエアフロ良好な部類のケースだよ。
広い空間を空気が抜けていくよりも、むしろ冷えるよ。
釣りなのかも知れないが。
257 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2009/07/28(火) 00:09:57 ID:O7YWN6dC
ラデチョンはSOLOとE8400@OCが大好きなんだよな・・・
9600GTを叩いているのもこういう奴
お前さんは前からマークしているよw
258 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2009/07/28(火) 00:19:35 ID:n8CAUbS6
某スレでSOLO使いにガツンと論破されてから、
目の敵にしてネガキャン自演するようになった御方が、
なにを今更って感じ(w
- 402 :Socket774:2009/08/06(木) 01:20:49 ID:DRlgc5x+
- >>399
これ以上いじめんなよw
- 403 :Socket774:2009/08/06(木) 18:40:04 ID:7NToKxVh
- Phenom X4 とか買ってる奴は状弱で間違いないな
- 404 :Socket774:2009/08/06(木) 19:44:45 ID:K/YFa2Z/
- 抜きできない、地デジチューナ
- 405 :Socket774:2009/08/06(木) 22:33:34 ID:uKJaXyu0
- もっさりインテルもっさり
- 406 :Socket774:2009/08/07(金) 22:33:47 ID:89Nvaf/5
- サクサクAMD(笑)
- 407 :Socket774:2009/08/08(土) 15:03:33 ID:xBCmGMir
- フリーズするCPU
- 408 :Socket774:2009/08/08(土) 17:15:15 ID:/u3Dzww9
- >>407
Cool'n'Quietを切り忘れたんですねわかります
- 409 :Socket774:2009/08/08(土) 19:23:55 ID:d3iqFJpS
- プロフィールに 鈴木保奈美にそっくり と書いてる風俗嬢
- 410 :Socket774:2009/08/08(土) 20:28:43 ID:xBCmGMir
- プチフリーズする淫tel社製のCPU
- 411 :Socket774:2009/08/09(日) 17:53:11 ID:tfre+FWe
- なんといってもインテルが一番早い。π焼きで分かる。
- 412 :Socket774:2009/08/10(月) 12:06:06 ID:H2ShYURJ
- なんとなくここ見て9600GTが多く上げられてるんだが何で?
俺グラボ系のスレ見てないから分かんないんだよ・・・
- 413 :Socket774:2009/08/10(月) 16:06:02 ID:IyASX8QE
- この糞スレを見ているやつもしくは書き込みする奴は情弱
糞はねとけボケカス
__
タヒね
- 414 :Socket774:2009/08/10(月) 17:40:24 ID:/GfdTbE/
- >>413
そんなに自分を悪く言うとは…何か嫌なことでもあったのか?
とりあえずお前が死ぬと言うなら止めないよ。
- 415 :Socket774:2009/08/10(月) 17:54:09 ID:dyV+M5ym
- >>412
nvidiaのGPUは情弱専用なのしらないのか?
9600GTなんて古いカード買う奴は情弱
- 416 :Socket774:2009/08/10(月) 18:36:48 ID:FijAadtk
- まあここの書き込みを鵜呑みにするやつは情弱かもね
- 417 :Socket774:2009/08/12(水) 07:51:10 ID:NDqV+Y+U
- >>412
旧製品のシール張り替えただけだから
- 418 :Socket774:2009/08/13(木) 09:21:32 ID:SjjdNwpo
- ATI厨が沸いてますね
- 419 :Socket774:2009/08/13(木) 09:33:18 ID:JFk88OlH
- ゲーム系某サイトのリンクから何故か売られているゲーム用ノートPC
- 420 :Socket774:2009/08/13(木) 14:50:27 ID:Np3VuJas
- 補助電源不要のグラボとかオンボードで十分だろ
- 421 :Socket774:2009/08/13(木) 23:28:48 ID:xX3QAKYv
- それはない
- 422 :Socket774:2009/08/13(木) 23:56:21 ID:A1Iagfy5
- ミドルクラス買ってもな
- 423 :Socket774:2009/08/14(金) 00:10:34 ID:0Dx4tPt1
- 用途による
- 424 :Socket774:2009/08/14(金) 01:11:37 ID:nEoSudxH
- 扇風機
- 425 :Socket774:2009/08/14(金) 06:58:19 ID:YhY3hE0w
- クーラーと扇風機のハイブリットクロスファイアも知らんとは情弱極まりない。
- 426 :Socket774:2009/08/14(金) 09:36:21 ID:OKlGboH1
- >>420が情弱なのは間違いない。
- 427 :Socket774:2009/08/14(金) 11:19:13 ID:TjZAutqc
- 9800GTでも補助電源不要があるというに
- 428 :Socket774:2009/08/14(金) 20:43:08 ID:2LV9e8N2
- Windows 2000
Windows Vista
2000からVistaに乗り換えた俺が言うんだから間違いない。
- 429 :Socket774:2009/08/15(土) 00:25:11 ID:fDnY9u3K
- >>361
ワロスは観賞用に購入するのが情強
- 430 :Socket774:2009/08/15(土) 01:25:24 ID:6dno74O2
- Geforce9600GTっぽいかね。
- 431 :Socket774:2009/08/15(土) 18:07:31 ID:3s4cBm7d
- nvidiaのリマーク商品
- 432 :Socket774:2009/08/15(土) 18:47:14 ID:EiTOAx1s
- リマークはさすがにやってないだろ
リネームだ
- 433 :Socket774:2009/08/15(土) 19:26:58 ID:PHej5tS6
- マジレスするとRAEON
- 434 :Socket774:2009/08/15(土) 21:27:49 ID:3s4cBm7d
- >>433
何処の商品だよ。
むちゃくちゃインチキくさい商品だな
- 435 :Socket774:2009/08/15(土) 22:37:39 ID:oYFv/9kO
- さらにマジレスするとnvdia
- 436 :Socket774:2009/08/15(土) 22:53:04 ID:NEFYsQZd
- ついでにマジレスするとGeFore
- 437 :Socket774:2009/08/16(日) 11:16:59 ID:K1la156x
- GTX285あたりならまだしも、
9600GTあたりをこれから新品で買うとかは、特に酷いと思う・・・
- 438 :Socket774:2009/08/17(月) 21:22:27 ID:b0rYGVdp
- 9600GTはちょうど買いやすい価格帯にあるからなぁ。
補助電源不要の9800知らなきゃ、省電力という触れ込みに惹かれて買う奴続出。
- 439 :Socket774:2009/08/17(月) 21:35:27 ID:m/8uojbw
- 96GTより98GTGEの方がよっぽど地雷な件
- 440 :Socket774:2009/08/17(月) 23:46:15 ID:R6Xb0+vc
- コスパ悪すぎの9600GTと9500GTと工作が大好きな情弱の情報
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1248528162/1
- 441 :Socket774:2009/08/18(火) 00:00:40 ID:Q9G9PGKH
- C2DのE7x00シリーズと、
板違いで削除されたけど、
以前この板に↓こんなスレが立ってた
自作erの癖にナナオのS-PVA液晶使っている情弱(哀 (PC等カテゴリー/自作PC板)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1234079406/
ナナオのS-PVAパネル採用液晶。
- 442 :Socket774:2009/08/18(火) 00:18:49 ID:ETeeqoky
- それたしか、台湾パネルの三菱モニタを誉めていた、
貧乏な自作erが立てていた情弱スレだね。
- 443 :Socket774:2009/08/18(火) 14:12:45 ID:E9Fex54j
- ここの奴らは性能とコスパに目が眩んで貧乏自作erのサイフの事を考えてない
地雷だろうと何だろうと98GTGEは68GTよりマシなんだよ!
- 444 :Socket774:2009/08/18(火) 19:49:05 ID:dvjs+SzL
- >>441
C2DのE7x00シリーズは、
IntelがCore 2 Duoブランドを誇示する為だけのOEM用製品・・・
と思ったら、
見積もりスレとかでも結構勧めている人がいたので、驚いたw
ナナオのS-PVAパネル採用液晶は、
目潰しなのもそうだけど、
定点ドット欠け問題や某CGの出来の悪さで評判下げたなww
- 445 :Socket774:2009/08/18(火) 19:54:00 ID:q7hMJxXy
- LENOVOのThinkVisionは隠れた名機。
- 446 :Socket774:2009/08/18(火) 22:43:05 ID:SB8H88K7
- 最速CPUかな。
常に割高すぎだろ。
- 447 :Socket774:2009/08/18(火) 23:16:42 ID:DuwG/Bf6
- >>443
貧乏自作erといえど、98GTGE買う予算があるなら、
他の買えるだろw
- 448 :Socket774:2009/08/18(火) 23:34:50 ID:gcZsBLyT
- >>444
MHF推奨環境のおかげとも言う。アレの心理効果は大きいぞ
実際にはPenDCのE6x00シリーズでも大丈夫な気がしないでもないけどね
- 449 :Socket774:2009/08/18(火) 23:37:45 ID:mDWgjHep
- GeForceのロープロ買おうと思ったら9600GTしかねぇんだよハゲ!
GTX295とかロープロで出てたらそれ買うわヴォケ!
ついでに俺の好きなゲームの推奨環境にGeForceしか書いてねぇんだよクソ!
- 450 :Socket774:2009/08/18(火) 23:40:29 ID:BPW9SQ2u
- GT295を窒息ケースに入れたら熱で当日死亡
- 451 :Socket774:2009/08/18(火) 23:41:17 ID:U5IOj5Cm
- UD3R
- 452 :Socket774:2009/08/19(水) 10:28:10 ID:lKQ45TjG
- acer、lg製品
- 453 :Socket774:2009/08/19(水) 10:30:17 ID:ErvAvkTs
- Geforce 9500GT
大して安くもなく、性能は糞。
- 454 :Socket774:2009/08/19(水) 10:34:09 ID:qqd0GAO0
- >>446
それはブルジョアだと思うよ、最速CPUなんて普通誰も知らないし。
- 455 :Socket774:2009/08/19(水) 10:59:08 ID:3y1KB3es
- miniP180
- 456 :Socket774:2009/08/19(水) 11:09:56 ID:TRBHWGPv
- 明和水産の自作PCスレ見たら、やたらとC2DのE7x00シリーズを勧めてるやつがいるのw
単にそいつがそれ使ってるだけなんだろうけど
- 457 :Socket774:2009/08/19(水) 11:18:16 ID:3vTC9eL1
- 自分で情報を吟味できないのは悲しい
- 458 :Socket774:2009/08/19(水) 13:57:49 ID:/2SkTDSG
- >>452
sine
- 459 :Socket774:2009/08/19(水) 20:45:13 ID:LyUWevOb
- 444 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2009/08/18(火) 19:49:05 ID:dvjs+SzL
ナナオのS-PVAパネル採用液晶は、
目潰しなのもそうだけど、
定点ドット欠け問題や某CGの出来の悪さで評判下げたなww
まだ大げさなネガキャンで頑張っているのが居るんだなw
- 460 :Socket774:2009/08/19(水) 21:24:41 ID:1t/Ojxnn
- それって、パネル表面がギラギラツブツブとしきりに書かれているから、
店で実物を見てきたら何のことか、サッパリ判らなかったという都市伝説みたいなもんじゃん。
2004年頃のS-PVAは、たしかにギラツブだったらしいけど。
- 461 :Socket774:2009/08/19(水) 22:28:33 ID:nSUT6hog
- >>455
miniP180に限らず、大型のmicroATXケース買うのはダメな人な気がする
- 462 :Socket774:2009/08/19(水) 22:40:07 ID:lUf44QTz
- すげえなナナオ教。
こんなネタスレまで擁護に来るのかw
- 463 :Socket774:2009/08/19(水) 22:51:20 ID:ntySE8Gn
- 病院で使われてたL997見たときは感動したよ
ナナオ(の一部機種)は凄いって事は認めるよ
- 464 :Socket774:2009/08/19(水) 22:51:54 ID:wDZNYOPw
- まぁどうせ金持ちしか買わないモニタだから。
- 465 :Socket774:2009/08/19(水) 23:02:36 ID:ph9lAEAB
- 外資の某半導体メーカーに勤めている友達の家のHD2452Wも感動ものだった。
パネル周りの電気回路やモニタ調整まで含めて完成度が高いというのがよく分かったよ。
- 466 :Socket774:2009/08/19(水) 23:19:23 ID:esdPeI53
- クズ共は黙っとけや
ナナオなんざ1〜2分も見ていられない目潰しモニタだってのがネットの定説なんだよ
まず使い物にならんのよ
ナナオの1/3の値段で3倍高品質なモニタを買う賢い庶民こそ勝ち組なんだよ
- 467 :Socket774:2009/08/19(水) 23:23:16 ID:esdPeI53
- なにが外資のメーカー勤めだよw
金持ち=間抜け無能の代名詞だろ
- 468 :Socket774:2009/08/20(木) 00:15:40 ID:J8GCkz8Z
- ナナオってどこの中国メーカーだよ
日本人ならシャープとかEIZO買うだろ。
- 469 :Socket774:2009/08/20(木) 00:22:24 ID:6OxuZEki
- w
MITSUBISHI
EIZO 株式会社ナナオ
- 470 :Socket774:2009/08/20(木) 00:29:20 ID:9bjKKm35
- >>468 釣り?EIZOが進化してNANAOだぞ?
- 471 :Socket774:2009/08/20(木) 00:45:02 ID:x75EEV3L
- INTEL!!
- 472 :Socket774:2009/08/20(木) 01:00:12 ID:9hO3wAcD
- 車もディスプレイもM菱は流石に嫌だ(w
- 473 :Socket774:2009/08/20(木) 12:10:34 ID:5F3XRvje
- LG電子のディスプレイ使ってる奴はガチ
- 474 :Socket774:2009/08/22(土) 01:54:30 ID:6uVQlniI
- 液晶ディスプレイ全部だな
- 475 :Socket774:2009/08/22(土) 02:33:50 ID:12SgyQpS
- ハイビジョンブラウン管TV
- 476 :Socket774:2009/08/22(土) 09:13:06 ID:fBlsa9si
- >>475
それは金持ちの格ゲーマニアが買うものだ。
- 477 :Socket774:2009/08/22(土) 11:04:54 ID:450szh+d
- もう売ってないだろうよ
- 478 :Socket774:2009/08/22(土) 11:29:23 ID:lkcubOm3
- ハイビジョンブラウン管TVって、逆に良くね?(w
そんな気が?
- 479 :Socket774:2009/08/22(土) 12:57:14 ID:wvKt3/x5
- ハイビジョンブラウン管は情強だろ
- 480 :Socket774:2009/08/22(土) 15:47:04 ID:iIojpAD0
- SED出さないなら代わりの選択肢を用意して欲しいんだけどね
- 481 :Socket774:2009/08/22(土) 20:26:16 ID:xN3rP4+f
- nvidiaのリマークビデオカード
- 482 :Socket774:2009/08/22(土) 20:59:50 ID:m98jIJLE
- ハイビジョンブラウン管TVがフルHDでは無いと
思い込んでる情弱が多すぎる
ハーフHDのブラウン管テレビなんて無いっつーのに
- 483 :Socket774:2009/08/22(土) 21:03:17 ID:OrcUGCD2
- なんかそこまで行くと
自称情強ってただの無駄知識じゃね?
- 484 :Socket774:2009/08/22(土) 21:05:16 ID:uwmwTTXA
- HDブラウン管がまともに市場に出てたのはせいぜい2005年末までだろ?
流行り始めた液晶に目もくれず、HR500とかD60を買った奴はわかってて買ってるでしょ。
- 485 :Socket774:2009/08/22(土) 21:39:24 ID:mgSe6u1f
- ゲームや応答速度を求める作業をしないのにHDブラウン管
- 486 :Socket774:2009/08/22(土) 21:51:45 ID:glSniX5f
- ハイビジョンブラウン管をお持ち帰りする奴は屈強
- 487 :Socket774:2009/08/22(土) 22:32:25 ID:fBlsa9si
- 確かにw
- 488 :Socket774:2009/08/22(土) 22:42:56 ID:XsVJGfSw
- >>486
i;;/;;/;;/;;/;;/;;/;;/;;/;;/;;/;i
/;;/;;/;;/;;/;;/;;/;;/;;/;;/;;/;|
|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;;:;:;:;;|
|;:/ /;::;:;:;|
l/ ヾ;::;:;:;|
| ,、=三ミ ,=三ミ=、 .ヾ;:;:;|,-, / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| <廿ニ) (ニ廿> |:;:|'イ!| < SystemヲInstallスルナラindilinxノchipヲ採用シタSSDダナ!
| ⌒ / ⌒ |:;,|ソ/ \__________________________
.| < ;;;;|-'
.|:::::: ''トュェェェュュイ' :::::::::/| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
i:::::::: ヽ, -rー / :::::::::/ ト、 | JMicronハ | | ノーチャンスだ!..|
,イ ヽ:::::::::: `ニ'"::::::::::: /i | ``-;,___ __/ \___ ___/
' \` :::::;;;;;;;;;;;:::::::::' / :、 V V
. r‐-‐-‐/⌒ヽ-ーイ `、 /\ /\ /\
ヽ、 |_,|_,|_,h( ̄.ノヽY ビシッ ヽ/ \ / \/ \/ ̄\
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒) ヽ i ,=三ミ=、 || ,、=三ミ ,=三ミ=、 | |
ノ^ //人 入_ノ´~| ̄ i | (ニ廿> || <廿ニ) (ニ廿> | ./
\_ //__/ | ノ |ェュュイ' .|| トュェェェュュイ' ..|/
/ O R I X / |rー / || ' ..ヽ, -rー / .|
/ 42 /ヽ======|ニ', /| `ニ', /
この人ならいけるだろ
- 489 :Socket774:2009/08/23(日) 06:59:10 ID:hJqI0Pno
- 情強って使う奴
- 490 :Socket774:2009/08/23(日) 21:53:03 ID:H9y4PZvT
- 怪しいメーカーが出してるサラウンドセット 10kぐらいの。
- 491 :Socket774:2009/08/24(月) 00:16:34 ID:hiKx7Kx0
- マジレスすると最初にBTOで頼まない奴
俺は情弱です
- 492 :Socket774:2009/08/24(月) 00:18:03 ID:xAFi5LnG
- ついでにマジレスすると自作er
- 493 :Socket774:2009/08/24(月) 15:50:38 ID:x48nStNj
- BTOなら安心と思ってる奴
- 494 :Socket774:2009/08/24(月) 20:11:46 ID:xAFi5LnG
- P45 Express チップセット搭載最新マザー!
=P5Q
- 495 :Socket774:2009/08/24(月) 20:15:20 ID:tYNbxsqQ
- リネーム商品
- 496 :Socket774:2009/08/24(月) 22:03:29 ID:K4yaspbt
- やっぱ微妙に高くても真の名は大切だよな
- 497 :Socket774:2009/08/24(月) 22:05:55 ID:PKlXbFRe
- ここでゲド戦記DVDを挙げておこうかな
- 498 :Socket774:2009/08/25(火) 00:04:04 ID:osotEijo
- ブルーレイドライブ
イルミ系ケース
無意味なハイエンド製品
- 499 :Socket774:2009/08/25(火) 04:36:19 ID:UMZD1xN6
- デリヘル
- 500 :Socket774:2009/08/26(水) 16:36:26 ID:9okQgR2F
- セロリンという呼び方は2003年前後に俺が2ちゃんの鱈スレでフェチ口調で言い始めたのがきっかけだという自信がある
- 501 :Socket774:2009/08/26(水) 18:06:23 ID:HjqAHSS8
- ベストアルバム
- 502 :Socket774:2009/08/26(水) 18:13:20 ID:plvX3All
- 最近パーツじゃないものが増えてきたな。
- 503 :Socket774:2009/08/26(水) 19:31:57 ID:dx6cGoQK
- 9600GTGE
- 504 :Socket774:2009/08/26(水) 20:11:03 ID:tA7g8Ptl
- 10000円越えのCPUクーラー
- 505 :Socket774:2009/08/27(木) 00:31:46 ID:aPOGYwSz
- やっぱりPhenom X4だな。救いようが無い。penD以上の黒歴史w
- 506 :Socket774:2009/08/27(木) 02:54:16 ID:cfBd43Ab
- アースソフトPT2
- 507 :Socket774:2009/08/27(木) 05:17:00 ID:1/0wmcRx
- i7の950
- 508 :Socket774:2009/08/27(木) 09:54:23 ID:WKYU0dA1
- スーパーカミオカンデ
- 509 :Socket774:2009/08/27(木) 09:58:24 ID:M394vAqV
- 伝説のタキオン管
- 510 :Socket774:2009/08/27(木) 10:23:09 ID:YfBE7nn7
- ブラックライトw
- 511 :Socket774:2009/08/27(木) 10:51:54 ID:flE8jRdn
- ZALMAN(笑)
r⌒ヽ. __((⌒⌒)).__ /⌒) )/
、ヾ (⌒. ! l|l l|l ! ⌒⌒);;)/,ファビョ───ン!
、\(⌒ゝ;(⌒ヾ ___|─‐∧_,,∧ ─‐|___ ⌒)/)) .,ファビョ───ン!
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ.(⌒ f .__}_r<,,`Д´,,>.-{__. ゙i / ))⌒);;)-⌒)) ホルホルホルホルホル…
(;(⌒(⌒;;;(⌒\ ,‐┴‐l`T''‐-、~⌒~ ,-‐''T"l‐┴‐、 / ))⌒));;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─ i liL./_|. F5 .|_\_」il i ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─ |lllllllllll||ア-、._ ! ! _,. -ヾ||llllllllll| ─=≡⌒)丿;;丿ノ
l r/ ̄ '‐- =/ー─ヘ= -‐  ̄ヘ┐ !
 ̄|_二二ニiニニニiニ二二_| ̄
- 512 :Socket774:2009/08/27(木) 12:13:32 ID:wcDbDwse
- みなさんどこの店員さん?
- 513 :Socket774:2009/08/27(木) 12:54:28 ID:vO+Czt/F
- 一昔前は光り物ファン全般と透明ケース
最新流行は地デジとキャプ関連
そしてこれからはSSDとブルーレイ関連
- 514 :Socket774:2009/08/27(木) 13:01:47 ID:0/riqNUn
- 流石情弱、流行の読みも2歩遅い!
- 515 :Socket774:2009/08/27(木) 13:09:41 ID:NPRcBQRg
- これからはCoreDuoの時代だ!
- 516 :Socket774:2009/08/27(木) 15:44:47 ID:3IBSdljp
- 情弱PC友の会
- 517 :Socket774:2009/08/27(木) 15:45:31 ID:R8+2smrk
- 星○&ア○ーだろ
結局のところアルミ缶のくせにボッタ杉
ここのケースを買うということはケースを買うというよりここの社員の給料を払うようなもの
それぐらい愚かな行為
- 518 :Socket774:2009/08/27(木) 16:28:04 ID:u3P92/q+
- i7
- 519 :Socket774:2009/08/27(木) 20:24:14 ID:1/0wmcRx
- 海門HDD
- 520 :Socket774:2009/08/27(木) 22:38:31 ID:65Up+cNg
- 情弱?情けなく弱い?
- 521 :Socket774:2009/08/27(木) 23:05:58 ID:MCrh2RFc
- 情に弱い奴が買いそうなパーツ(ツクモ破綻時の処分品とか)
- 522 :Socket774:2009/08/27(木) 23:06:33 ID:9J/yHAgq
- >>441
>>444
>>459みたいなのに、また削除依頼出されそうだなw
- 523 :Socket774:2009/08/27(木) 23:33:03 ID:PAFoB0yz
- ツクモって同業のsofmapとほぼ同価格だけど、
品ぞろえと店員の対応的に少し高くてもsofmapの方使ってしまうな。
- 524 :Socket774:2009/08/27(木) 23:56:06 ID:bv+PAf9d
- いまだとGeForce9600GFかな。
電源なら動物電源。
CPUならPenD。
- 525 :Socket774:2009/08/28(金) 00:10:41 ID:OhSCJwfl
- 高い電源なのにアースしてない
オンボード音源
Intel と Broadcom 以外のLANカード
Ubuntu とか FreeBSD
- 526 :Socket774:2009/08/28(金) 00:28:44 ID:Cwz0i4OC
- PenD買う奴がいたら見てみたい・・・。
最近のPentium DCの事じゃないんだよね?
- 527 :Socket774:2009/08/28(金) 01:07:18 ID:12AHl7dV
- >>523
すべてはNECとヤマダのせい
初自作のときに親切にしてもらったからツクモには思い入れがあっただけに残念
- 528 :Socket774:2009/08/28(金) 12:33:42 ID:LTSsVcX8
- 某量販店の謳い文句で
セレロン&リネームのゲフォ買う奴らだろ
PC○ぽの事だがなWW
地方は被害者多いらしいぜ
- 529 :Socket774:2009/08/28(金) 13:25:02 ID:4Vn0qV4V
- グレア液晶
- 530 :Socket774:2009/08/28(金) 16:40:02 ID:5bbH9QzY
- CRT並のグレア加工の液晶って無いの?
白過ぎるんだが
- 531 :Socket774:2009/08/28(金) 16:57:17 ID:fvNe52hV
- 北川景子「おじさんって気持ち悪い」 (生活カテゴリー/冠婚葬祭板)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1249496489/
- 532 :Socket774:2009/08/28(金) 22:08:57 ID:xowENPVl
- サードパーティ製品こそ情弱者の買うものナンバー1!
- 533 :Socket774:2009/08/28(金) 22:33:17 ID:3GmQh1tK
- >>530
無い。
価格競争が激しすぎて今後も難しい。
セミプロ、プロ向けならあるかも知れん。
- 534 :Socket774:2009/08/29(土) 01:16:22 ID:8xwo7Suw
- >>513
青色LEDは地雷の法則、とか有ったな。
- 535 :Socket774:2009/08/29(土) 01:27:56 ID:7IUDH6hI
- HD-DVDドライブ買ってきましたよ〜
IDE必須な環境で下手なDVDドライブより安くてウマウマw
- 536 :Socket774:2009/08/29(土) 15:33:35 ID:NQKtbTm6
- オオマリコケムシ
- 537 :Socket774:2009/08/29(土) 23:37:14 ID:OYdJRPZk
- 情弱者こそ人柱。次の時代を担う者
「あきらめるな、あきらめたらそこで終わってしまう、お前は一番のなるって決めたろ」
「初心を思い出せ!」
って松岡 修造が言ってマスタ
- 538 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:44:43 ID:eLMWw3fB
- http://ameblo.jp/hachi888/
- 539 :Socket774:2009/09/03(木) 15:54:53 ID:TijajPYm
- ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1248351234/815
情弱
- 540 :Socket774:2009/09/04(金) 22:33:46 ID:mjZfjDeZ
- ↓情弱w
AMD Athlon総合 (AM2&AM3) その89
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1250845165/880,891,895
880:Socket774[sage]
2009/09/03(木) 21:21:57 ID:QnbrbbrN(2)
240eが待てなくて240ポチったTSUKUMOで\6.480(送料込み)
しっかし、最近のAMDは価格破壊だなー
891:Socket774[]
2009/09/03(木) 23:44:49 ID:cthspb5Y
http://www.gdm.or.jp/voices_index.html#2009090301
今月はAMDから複数のCPUが発売されるようだ。
9/16には「Athlon II X4 605e」「Athlon II X4 620」「Athlon II X4 630」
「Athlon II X2 235e」「Athlon II X2 240e」の5モデルが発表。
このうち「Athlon II X4 620」は9/17発売予定とのこと。予価は約\13,000。
他のモデルについても今月中の発売が予定されているという。
895:Socket774[sage]
2009/09/03(木) 23:53:14 ID:QnbrbbrN(2)
>>891
240ポチったばかりなのにwww
- 541 :Socket774:2009/09/05(土) 01:39:19 ID:ViD+csp+
- intelのローエンドとAMDのハイエンドを買う奴が情弱なのは間違いないな。
色んなスレでいつまでも負け惜しみの見苦しさが半端無い。
わかってる人はメインがintelのハイエンド帯、サブがAMDのローエンド廉価帯。
それで格下の下界等目もくれずに優雅に遊んでいるとかw
っていつの時代もそんな感じだけどな。
- 542 :Socket774:2009/09/05(土) 08:19:57 ID:fK6VhF2+
- AMDのけんかCPUなんてだめだろw
- 543 :Socket774:2009/09/05(土) 10:29:46 ID:M3NEjBHu
- け…廉価
- 544 :Socket774:2009/09/05(土) 10:51:54 ID:SG3JAUZm
- す・・・優雅
- 545 :Socket774:2009/09/05(土) 11:05:24 ID:eAUIbi5S
- >>541
最近のPen&Cel DCで完全にAMD(笑)になったけどな
- 546 :Socket774:2009/09/05(土) 12:46:18 ID:bzv7Yhv5
- ハッハッハッPen(笑)
- 547 :Socket774:2009/09/05(土) 12:47:12 ID:bzv7Yhv5
- CeleD(プッ)
- 548 :Socket774:2009/09/05(土) 23:06:46 ID:Hl3iMWPS
- >>545
2次キャッシュの少ないCORE2(笑)
- 549 :Socket774:2009/09/05(土) 23:14:11 ID:gTFwsLzI
- core2Quadとi7の間って今はちょうど空いてるよね。
これから新しいi3〜i9まで出るけど、intelは差別化の為にVT対応の機能を渋ってる感じだし、
わざとAMDが生き残るようにシェアを開けてるとしか思えないw
- 550 :Socket774:2009/09/05(土) 23:17:04 ID:C5aWZDur
- 見てください、これが情弱です
- 551 :Socket774:2009/09/05(土) 23:23:54 ID:gTFwsLzI
- どれもVT対応してるってのならわかってるからいらんぞ
Quadの方がベンチが良いってのなら、まぁ否定も肯定もしない。
で、何がいいたいの?
- 552 :Socket774:2009/09/05(土) 23:51:53 ID:Qc8KmACB
- インテルを有難がってるのは情弱の極みだね
- 553 :Socket774:2009/09/05(土) 23:57:44 ID:kEN0fvQc
- シェア5%のAMD(笑)
- 554 :Socket774:2009/09/06(日) 00:00:45 ID:GDAMgcxj
- カラーエッジ50万
- 555 :Socket774:2009/09/06(日) 01:27:19 ID:w5o3FmX+
- Q8200使ってる奴は相当やばいね
32bitで使ってたらもう終わってる
- 556 :Socket774:2009/09/06(日) 10:25:45 ID:e1yloMi6
- >>541
同意。
- 557 :Socket774:2009/09/06(日) 14:24:18 ID:w5o3FmX+
- 今はローエンドがIntelでハイエンドがAMDだよ
- 558 :Socket774:2009/09/06(日) 15:51:07 ID:yyuHP5JG
- >>557
その発想は無かった
- 559 :Socket774:2009/09/06(日) 16:50:09 ID:Wj8LeKDt
- ローからハイまでintelだろ
- 560 :Socket774:2009/09/06(日) 17:14:21 ID:taVvJkzq
- もっさりi7なんかよりPhenom Uのが数段速いしwwwww
- 561 :Socket774:2009/09/06(日) 18:35:41 ID:yAEs1mt6
- バッファローのマウス
- 562 :Socket774:2009/09/06(日) 19:42:42 ID:xqzXgl99
- CPUがAtomな\100(笑)ネットブックを買ってる奴は100%情弱と低学歴の合併症患者
- 563 :Socket774:2009/09/06(日) 21:07:19 ID:e1yloMi6
- こういう流れになるのを見てると>>541がいかに正しいかってよくわかる。
見苦しい。
- 564 :Socket774:2009/09/06(日) 21:14:31 ID:yyuHP5JG
- >>546-548
を見てるとAMD厨のキモさが良く分かるw
- 565 :Socket774:2009/09/06(日) 21:16:05 ID:mjgSBzHa
- ローエンドってどこまでがローエンドよ?
250まで550まで?それともPhenom2x3まで?
マザーが糞でもCPUは殆どどれも載るから明確には分けられない感があるんだが。
人によってはAMD機全部ローエンドとか言いそうだなw
自分の認識ではAMDにハイエンドはなくて、955までミドルエンドだがな。
- 566 :Socket774:2009/09/06(日) 21:32:01 ID:nzh12Paw
- ミドルエンドとか…情弱以前に馬鹿丸出しですね
- 567 :Socket774:2009/09/06(日) 21:35:43 ID:vc5N1g13
- 最下位に当たる1品種だけがローエンドでいんじゃね?
- 568 :Socket774:2009/09/06(日) 21:40:59 ID:mjgSBzHa
- 和製英語でも実際に使われてるからそんな細かい事で揚げ足取る奴の気がしれん。
さぞかし英語ペラペラなんでしょうw
- 569 :Socket774:2009/09/06(日) 21:55:17 ID:320+iajY
- ミドルエンドとか言っちゃう人が買うパーツ全て
- 570 :Socket774:2009/09/06(日) 22:07:09 ID:gwGVoO0j
- ミドルエンドとか言っちゃう人=脳弱
- 571 :Socket774:2009/09/06(日) 23:55:37 ID:YXq4C3wO
- フロントエンドとバックエンドの間が何か言ってみろよw
- 572 :Socket774:2009/09/06(日) 23:57:07 ID:taVvJkzq
- 真ん中エンド
- 573 :Socket774:2009/09/06(日) 23:59:54 ID:IMRHN6Au
- >>564
俺はE8600厨な訳だが。
- 574 :Socket774:2009/09/07(月) 00:04:20 ID:bMQ/4fqu
- いや誰だし
- 575 :Socket774:2009/09/07(月) 04:42:14 ID:89RcE2Md
- p2x4>>>>i7
atom>>>>amd-low
- 576 :Socket774:2009/09/07(月) 22:56:26 ID:DCkM4jRB
- >>565
お前、辻本だろ?何軒も店潰してまだ懲りてないのか?
自作PCから足洗ってヤフオク転売でもしてろカス
- 577 :573:2009/09/07(月) 23:59:54 ID:LUBXAsM8
- >>574
>>548です。
- 578 :Socket774:2009/09/08(火) 00:18:07 ID:p+XYw4YL
- 一体誰と戦っているんだ・・・?
- 579 :Socket774:2009/09/08(火) 00:34:00 ID:2RI9xx4t
- マジレスしちゃうと、
ハイエンドもローエンドも時代ごとに変わり、
かつてのハイエンド爆熱Pen4が優秀なCPUであったとは言い難いように、
ハイエンドローエンドで語ること自体がまさに情弱然としてる
- 580 :Socket774:2009/09/08(火) 00:42:47 ID:z3P1G2w7
- >>565
おまえ、まだピースボートとかやってんの?
腐れ左翼がウゼーんだよ
- 581 :Socket774:2009/09/08(火) 00:57:22 ID:p+XYw4YL
- 何と戦ってるかと思えば、今は与党の辻本かよwwww
- 582 :Socket774:2009/09/08(火) 02:36:12 ID:BCqSP5F1
- >>1
インテルのMLCと、グリーンハウスのSLCなら後者を選ぶの?
- 583 :Socket774:2009/09/08(火) 02:37:55 ID:z3P1G2w7
- >>582
仮定の質問にはお答えできません。
- 584 :Socket774:2009/09/08(火) 03:38:31 ID:dKcVSIPE
- >>582
MLCは使い捨て。エラー補正強化で寿命を長くするファームウエアが
組み込まれているが、MLCとSLCではエラー率が10倍も差がある
ので末期まで使う人やデータベースやP2PならSLC必須。
MLCは読み出しだけでほとんど書き込まない人用。
- 585 :Socket774:2009/09/08(火) 23:36:23 ID:A3TdpYrW
- 2次キャッシュの量が売りで、
また、その量で性能に与える影響が大きい、
PenM系、CoreMA系のイスラエルチームのCPUで、
2次キャッシュが削減されているモデルを買うのは、
情弱だよなw
- 586 :Socket774:2009/09/09(水) 00:28:32 ID:gPWSH3nL
- i5
- 587 :Socket774:2009/09/09(水) 01:36:30 ID:E9xHnbM3
- i6
- 588 :Socket774:2009/09/09(水) 08:50:36 ID:6DJtDL5M
- i7
- 589 :Socket774:2009/09/09(水) 09:32:54 ID:2YpdcZWe
- 長いものには巻かれろ的な考え
インテル製品(笑)は情弱が買うもの
- 590 :Socket774:2009/09/09(水) 09:33:35 ID:cw2m8ncc
- (i)
- 591 :Socket774:2009/09/09(水) 09:41:22 ID:PieFbkaW
- AMD(笑)
- 592 :Socket774:2009/09/09(水) 09:42:28 ID:YlGo3SjV
- AMDの955BEを買った奴はアホだな
あんなんに2万出すとかもったいなさ杉
- 593 :Socket774:2009/09/09(水) 11:28:03 ID:Yf9Z+bwQ
- 情報強者を気取る時点でそいつのリア弱振りが目に浮かび、
上から目線で同情を禁じえない。
生涯童貞の貴様をさておき長年ヤリまくりでスマン。フン!
- 594 :Socket774:2009/09/09(水) 11:49:37 ID:bNrg3yDz
- 厳密に言うとパーツでは無いが、
ドスパラのガレリアがまだ出てないことに驚いた。
中のパーツ的にもあれ買う奴は100%情弱だと思うんだがw
しかもそう言う奴に限ってメーカー製と違ってハイスペックとか勘違いしてるから酷いもんだ
- 595 :Socket774:2009/09/09(水) 11:51:29 ID:JxjKV2wd
- E8400
- 596 :Socket774:2009/09/09(水) 11:52:48 ID:oN4yRvGp
- 今日もAMD厨は逝きが良いな
元気でよろしい
- 597 :Socket774:2009/09/09(水) 12:13:34 ID:xEmLhTId
- Core i7 870
高けりゃいいと思って買う情弱が少なからずいそうだ
- 598 :Socket774:2009/09/09(水) 12:18:38 ID:bNrg3yDz
- 870はこれがあったからなw
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1252400085/
- 599 :Socket774:2009/09/09(水) 12:25:07 ID:XSxrdPkJ
- intel厨とAMD厨がけなしあう、情弱が集まるスレと聞いて
他のパーツのこと書けない情弱乙
- 600 :Socket774:2009/09/09(水) 12:53:09 ID:cw2m8ncc
- >>594
中国人研修生が、一生懸命、給料なりに頑張って作ったパソコンに何てことを・・・
- 601 :Socket774:2009/09/09(水) 14:19:18 ID:HO7Qo0Ol
- >>589
手段と目的がごっちゃになってるアホの意見だな
- 602 :Socket774:2009/09/09(水) 14:44:39 ID:vBJsH3b9
- 玄人思考
- 603 :Socket774:2009/09/09(水) 14:45:33 ID:5l00dl9B
- 素人志向
- 604 :Socket774:2009/09/09(水) 15:17:09 ID:eQkSAV0h
- バッファローの外付けHDD
- 605 :Socket774:2009/09/10(木) 10:28:43 ID:XY/ogtzH
- IOのを買うのは情弱じゃないのか
- 606 :Socket774:2009/09/10(木) 10:37:49 ID:XVMMs7Kh
- 外付けHDD全般が・・・
- 607 :Socket774:2009/09/10(木) 11:24:15 ID:3QBfMXet
- 外付けでもHDDリムーバブルケース買うのは情強
- 608 :Socket774:2009/09/10(木) 11:28:51 ID:HNxtaJHL
- Intel・Apple製品買う人間は情弱過ぎる
- 609 :Socket774:2009/09/10(木) 12:07:17 ID:Dz81Rc9G
- >>594
BTO自体が元々
- 610 :Socket774:2009/09/10(木) 13:34:52 ID:UtTDwAx/
- 海門、サムチョンHDD
- 611 :Socket774:2009/09/10(木) 22:04:43 ID:S8ZeXKa8
- >>607は情弱
- 612 :Socket774:2009/09/10(木) 23:15:52 ID:7N+4Do8l
- >>1
むしろSLCのSSD買うほうが情弱じゃないか?
あんなクソ高いの買う奴アフォだろ
基本的に記憶媒体は使い捨て
SLCがすぐ壊れたら目も当てられない
- 613 :Socket774:2009/09/10(木) 23:17:06 ID:LR1U2PJl
- 最近
- 614 :Socket774:2009/09/10(木) 23:47:34 ID:9vtqVE4/
- Intel・AMD製のCPU
Microsoft・Apple製のOS
これらを買う奴の頭は絶対にどうかしてる
- 615 :Socket774:2009/09/10(木) 23:50:43 ID:3QBfMXet
- CyrixのCPUに
Ubuntuは情強
- 616 :Socket774:2009/09/10(木) 23:57:22 ID:/QUQkJpC
- Ubuntuって初心者向けディストリだよなって思った漏れが情弱なのは分かる
- 617 :Socket774:2009/09/11(金) 00:06:19 ID:PHKHLJPm
- SJDSとかTurboLinuxFujiとか買った俺は情報強者
- 618 :Socket774:2009/09/11(金) 00:56:44 ID:OVVf5Fvp
- >>614
VIA社員乙
- 619 :Socket774:2009/09/11(金) 02:27:09 ID:oDrPeidx
- LGとかエイサのディスプレー買う奴はガチ。
- 620 :Socket774:2009/09/11(金) 02:36:55 ID:DSR8F6ir
- やばいよなLG、LCDバックライトいち早く導入したけど、どうせすぐぶっ壊れるぜ
- 621 :Socket774:2009/09/11(金) 17:50:35 ID:C3esQK9L
- >>620
LCD=Liquid Crystal Display
- 622 :Socket774:2009/09/11(金) 17:52:39 ID:C3esQK9L
- ちなみに
Light Emitting Diode=LEDな
- 623 :Socket774:2009/09/11(金) 17:59:13 ID:hC5HcHed
- >>620が何を言ってるのか、>>622を見るまでわからんかった
- 624 :Socket774:2009/09/11(金) 18:13:07 ID:+J3JNVBk
- >>620ほど恥ずかしい情弱っぷりは久しぶりに見た
- 625 :Socket774:2009/09/11(金) 18:39:32 ID:oDKlm9Gq
- アンチLGって厨房ばっか。値段考えると悪くない製品なのにな
- 626 :Socket774:2009/09/11(金) 23:01:27 ID:3txCADbi
- ちなみに
Lucky-Goldstar=LGな
- 627 :Socket774:2009/09/11(金) 23:03:56 ID:XLoCq5o8
- どうでもいい
- 628 :Socket774:2009/09/11(金) 23:12:35 ID:zyfaazvu
- おや?なんだかキムチ臭いぞ
- 629 :Socket774:2009/09/11(金) 23:19:28 ID:zCPKeRr2
- くっせーwwwwwwwwwwwwwwwくせーwwwwwwwwwwww
キムチ臭せースレッドだなwwwwwwwトンスル半島に帰れよチョンwwwwwwwwwwwwwww
- 630 :Socket774:2009/09/11(金) 23:31:10 ID:sI1TUFRD
- >>626 らきすた ゴ〜ジャス版?
- 631 :Socket774:2009/09/11(金) 23:33:15 ID:my4/KkvB
- 韓国企業製品全般。
サムチョンのHDDは半年で壊れ、LGの液晶には一年でライン抜けが出て…
枚挙に暇が無い。
安物を買うときには必ず保証を付けるようにしていたからまだいいものの、少なくない時間(とデータ)がパァ
- 632 :Socket774:2009/09/11(金) 23:50:16 ID:XLoCq5o8
- 涙拭けよ情弱w
- 633 :Socket774:2009/09/12(土) 01:19:15 ID:vLEDPAoB
- geforce2xx
- 634 :Socket774:2009/09/12(土) 02:12:04 ID:kVqWDh/u
- ほれ見たことか!売国奴めらが!
- 635 :Socket774:2009/09/12(土) 02:17:49 ID:0c2omIWv
- 熱伝導シート
- 636 :Socket774:2009/09/12(土) 03:43:23 ID:DnrDm0Xb
- PCパーツに売国とか心底どうでもいい
- 637 :Socket774:2009/09/12(土) 03:46:39 ID:kVqWDh/u
- コストと性能で比べたら外車のどこがいいんだという話だ
- 638 :Socket774:2009/09/12(土) 04:32:23 ID:noe6NSSh
- 反日日立製品
- 639 :Socket774:2009/09/12(土) 05:29:08 ID:jMJ1q5Kc
- 安物買いの銭失い
- 640 :Socket774:2009/09/12(土) 07:50:47 ID:tm5jO4Rq
- りんが待てなくなって2日に920で組んだ俺は上弱ですか?
- 641 :Socket774:2009/09/12(土) 09:16:00 ID:QBy/4npL
- >>640
勝ち組
- 642 :Socket774:2009/09/12(土) 14:41:38 ID:BHhzwLdr
- nvidiaのVGA全般
- 643 :Socket774:2009/09/12(土) 14:47:39 ID:C90F94/g
- MatroxのGPUをDVI接続して画質がいいとかのたまってる馬鹿を見てると
情弱なんかより真に有害なのは狂信者だとつくづく実感する
- 644 :Socket774:2009/09/12(土) 17:01:46 ID:6g/a/hnq
- ラデ厨とAMD厨って
なんで同じ臭いがするんだろうか
- 645 :Socket774:2009/09/12(土) 17:08:48 ID:qB6QoAH/
- 同じ会社だからじゃね?
でも吸収合併以前からなのかもな。
- 646 :Socket774:2009/09/12(土) 18:27:19 ID:fFp69FJg
- Nvidia製GPUとRadeonのどっちを買っても情弱
そしてIntel製とAMD製のCPUも情弱用
自作する奴は情弱、メーカー製、BTO買う奴も情弱
結論:PCなんか買う奴は情弱
- 647 :Socket774:2009/09/12(土) 18:28:47 ID:Ad5ZjBaN
- うっせー、ポメラでも買っとけや!!
- 648 :Socket774:2009/09/12(土) 21:09:33 ID:mO5tFlV6
- >>646
おもろない人生開始乙
- 649 :Socket774:2009/09/12(土) 21:14:45 ID:Dvq809Ea
- まあ、弱者だからPCに頼るんだよな。
- 650 :Socket774:2009/09/12(土) 21:21:41 ID:+iGOMwMM
- 29 名前: パキスタキス(東京都)[sage] 投稿日:2009/09/12(土) 20:16:20.03 ID:2iIQUMIy
今から組む俺涙目
http://up3.viploader.net/pc/src/vlpc000184.jpg
- 651 :Socket774:2009/09/12(土) 22:54:22 ID:T/Emmndu
- >>650
こいつはまずまともなカメラを買ったほうがいいと思う
- 652 :Socket774:2009/09/13(日) 14:54:14 ID:T2eZui19
- パーツじゃなくてアレだが、
プリウスを新車で買っちゃう奴(転売以外)や
今の時代ハイオク仕様車に乗ってるのは
情弱というか、バカじゃね?
- 653 :Socket774:2009/09/13(日) 15:12:50 ID:Wg3GHmMo
- ハイオク仕様車はわからんけど
ホンダフィットの場合ハイオク入れたらレギュラーに比べて2割は燃費よかったな。
- 654 :Socket774:2009/09/13(日) 15:34:53 ID:IYh4eyeP
- プリウス買う奴って情弱なんじゃないかと思ってる
- 655 :Socket774:2009/09/13(日) 17:40:19 ID:ol2lIqZ9
- >>650
オートフォーカスってわかるか?
- 656 :Socket774:2009/09/13(日) 23:27:48 ID:GBWFlC8N
- >>650
【CPU】Core i5 750
【クーラー】忍者弐 rev.B
【M/B】GA-P55-UD4
【メモリ】pqi DDR3 ??
【VGA】ECS N9800GTE-1GMU-F
【電源】thermaltake Q静 500W? 650W?
【OS】Windows Vista Home ??
って感じか?P55以外静音PCとしては普通の構成じゃね
だが何でこの時期に買うかな
- 657 :Socket774:2009/09/14(月) 02:18:51 ID:qr1XCXmV
- C2Qじゃないだけマシ
- 658 :Socket774:2009/09/14(月) 20:44:06 ID:0gLWCbNd
- 深刻な情弱性が発見されたと発表した。
- 659 :Socket774:2009/09/14(月) 23:25:09 ID:iiXkilEm
- > プリウス買う奴って情弱
なんかわかるわ はやりモノだけしか興味がない自分でものを考えないやつに多そう
- 660 :Socket774:2009/09/15(火) 00:35:37 ID:DPUd9yYF
- 車は全く分からない俺に
プリウス買うと何で情弱なのか教えてください
- 661 :Socket774:2009/09/15(火) 00:42:55 ID:fz6ylgO4
- ネタ切れ気味だな
プリウスとかパーツじゃねぇし
- 662 :Socket774:2009/09/15(火) 00:56:48 ID:g7gCX/MX
- 車ヲタの情弱が必死なんだよ
車もPCも、使いもしない用途でのベンチスコアと
貧乏丸出しのCPにしがみついてるんだろうなあ
- 663 :Socket774:2009/09/15(火) 06:01:36 ID:Nd4JiSEe
- >>660
廃車時にえげつない環境汚染が生じる
- 664 :Socket774:2009/09/15(火) 06:06:38 ID:5LkIBX4a
- それはどの車買っても同じじゃね
- 665 :Socket774:2009/09/15(火) 06:40:42 ID:xA+LzbYu
- ソルダム(星野金属、過去に2度の倒産済み)のアルミケース。
- 666 :Socket774:2009/09/15(火) 06:58:34 ID:Nd4JiSEe
- >>664
バッテリーが問題だって聞いた
- 667 :Socket774:2009/09/15(火) 07:09:36 ID:/SbyPNFb
- N260GTX TwinFrozr V2
- 668 :Socket774:2009/09/15(火) 07:22:25 ID:/bbaTW5V
- 自分プリウス購入予定ですよ
安いからインサイトでも良(´∀`)
今回からMTはやめてATにします
- 669 :Socket774:2009/09/15(火) 10:50:46 ID:THC1+LcZ
- GTX285以外のゲフォ買う奴はじょうじゃく
- 670 :Socket774:2009/09/15(火) 11:37:56 ID:4Hoob+jv
- >>52
> 今は9800GXT+で、解像度1920*1200 ALL高設定で快適に遊んでます^^
超遅レスですまんが、9800GTX+のシングルでCrysis快適とは言い難いと思うんだが。
GTX285、1900*1080 ALL高AA無しでも空母の辺り引っかかるけどなぁ。
- 671 :Socket774:2009/09/15(火) 14:48:20 ID:UuAGw8on
- 流石に2ヶ月も前のレスに文句いうのは、粘着としか思えんw
- 672 :Socket774:2009/09/15(火) 16:27:07 ID:7GopNwts
- UMAXのメモリ
- 673 :Socket774:2009/09/15(火) 18:44:51 ID:SuoI2Da0
- 9800GTX+
鎌アングル
戯画VGAの笊ファンモデル
- 674 :Socket774:2009/09/15(火) 20:20:51 ID:RIE2Bfhz
- 青歯キーボード
- 675 :Socket774:2009/09/15(火) 20:23:13 ID:JhcrH/yq
- / ̄\
| P5Q |
\_/ / ̄\
| | P55 |
/ ̄ ̄\ \_/
/ ⌒::::::::⌒\ |
|::::::<●><●> | / ̄ ̄ ̄ \
. |:::::::::::(__人__)| / ⌒:::::::⌒ \
|::::::::::::::` ⌒´ |/ <●>::::<●> \
. |:::::::::::::: } | (__人__) |
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/
ヽ:::::::::: ノ | \
/ヽ三\´ | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
- 676 :Socket774:2009/09/15(火) 20:27:37 ID:hs6f80sP
- MARS
- 677 :Socket774:2009/09/15(火) 20:38:07 ID:jYcXMUnb
- USB扇風機
- 678 :Socket774:2009/09/15(火) 21:41:41 ID:lCzKR9jV
- ブルレイの光学ドライブ
- 679 :Socket774:2009/09/15(火) 22:11:10 ID:Qba9L8ii
- E8400やE8500をうれしげに使ってる奴かな
てめえのCPUがいかにコスパ悪くて中途半端か訴えたいw
- 680 :Socket774:2009/09/15(火) 22:20:19 ID:WREN02yN
- コスパとか恥ずかしげも無く言って他人に噛み付く貧乏人ほど惨めなものは無いよな。
- 681 :Socket774:2009/09/15(火) 22:48:27 ID:fz6ylgO4
- 貧乏人にとっては限られた手持ち資金で、
いかにコストパフォーマンスを追求するかが自作だと思っていますから
自分よりスペックの低いPCを使う人間は情弱に見えるのでしょう
- 682 :Socket774:2009/09/15(火) 23:16:56 ID:O4Ybyhbg
- グラボの場合はGF9600GT。
- 683 :Socket774:2009/09/15(火) 23:18:44 ID:3JZFEUW4
- 用途を無視して爆熱パーツ使ってる馬鹿
- 684 :Socket774:2009/09/15(火) 23:23:37 ID:MDEGhIS7
- >>683
しかもそのパーツを小型キューブケースに詰める馬鹿
いや、小型PCでスペック求めるのもロマンじゃないっすか・・・
- 685 :Socket774:2009/09/15(火) 23:25:57 ID:IyvqVAuo
- べつに、
自分は貧乏人と言われてもいいけど、
くだらんものに無駄に金出す奴がバカに見えるだけ。
- 686 :Socket774:2009/09/15(火) 23:40:36 ID:m7k+JiT0
- ★オナニーコントロール★
オナニーコントロールとは高度なオナテクの一つであり
約3日で精子がMAXになるという生理現象を利用したオナニー管理の事である。
レベルの高いオナニストは「オナコン」または「寝かせ」と呼ぶ事もある。
オナニーコントロールは毎日精子欠状態で快感の薄いオナニーを続けるよりも
2,3日オナ禁を己に課した後の爆発的快感を伴うオナニーの
ほうが前者の快感をはるかに凌駕するという驚異的な発見から生まれた。
快感に飼いならされている若く無知な男は我を忘れ
毎日ちんぽをしごき続けているため短い周期の
オナ禁は意外と盲点になりがちな発想なのである。
「快感に支配されるのではなく快感を支配する!」、逆転の発想から生まれた
オナニーコントロールをマスターすれば至高のオナニーライフを
手に入れることが可能だ。いざ無限の可能性へ!
さぁ君も今日からLet'sオナニーコントロール!
- 687 :Socket774:2009/09/15(火) 23:47:53 ID:ogfKPgSG
- 防振ゴムみたいなワッシャー
- 688 :Socket774:2009/09/15(火) 23:49:18 ID:cTydzpxz
- グリス用へら
- 689 :Socket774:2009/09/15(火) 23:49:58 ID:f9JR+jZu
- よかった9600GTGEがまだ2件しか出てないぜ!!
- 690 :Socket774:2009/09/15(火) 23:54:07 ID:f9JR+jZu
- >>688
なにつかうの?
山盛り派?
- 691 :Socket774:2009/09/15(火) 23:58:12 ID:Bgshly7n
- >>685
くだらなくないパーツで組んだ自作PCをどんな崇高な用途に使ってるか教えて下さい。
つかこだわりパーツで組んだ素晴らしいPCでベンチ回して2chしかしてない厨房より
パーツは適当でも目的に見合った使い方で楽しんだり何らかの価値を生み出してる人のほうが
よっぽど充実してる上に用途に対する投資のCPも高いだろうな
パーツだけをやり玉に挙げて馬鹿だの何だの断定したがる>>685は真の情弱だわ。
- 692 :Socket774:2009/09/16(水) 00:06:12 ID:ExKDh+q4
- 2ちゃんで質問されて答えるの好きじゃないから。
答えは差し控えるわwww
ジョウジャクでもなんでもいいよw
- 693 :Socket774:2009/09/16(水) 00:09:48 ID:GhLLW49/
- 9600GTGEは気の毒すぎて指摘できない人が多いのよ。
- 694 :Socket774:2009/09/16(水) 00:47:50 ID:ZhICs1rd
- >>3
>サウンド専門屋だからきっとこれも良い物なんだろう。ONKYOのサウンドカード買うぜ
ゲーマーなら情弱だが聴き専なら大丈夫だろ
- 695 :Socket774:2009/09/16(水) 00:58:55 ID:sgPu8RPE
- サイズの中途半端な性能のクーラー達
- 696 :Socket774:2009/09/16(水) 01:55:06 ID:UMwRueK+
- >>693
いい機会だから言ってみる。
9600GTGEと9600GT。
- 697 :Socket774:2009/09/16(水) 11:34:10 ID:pCaq3LhO
-
3次元の嫁
- 698 :Socket774:2009/09/16(水) 11:52:38 ID:bUEB8/jt
- 農村の中国おんなかよ
- 699 :Socket774:2009/09/16(水) 12:56:05 ID:89V8B2er
- 今日はまた随分とAMD厨とラデ厨の逝きが良いなw
- 700 :Socket774:2009/09/16(水) 15:36:33 ID:2TwoaF+p
- solo
- 701 :Socket774:2009/09/16(水) 16:01:26 ID:SML7Pt4x
- P5Qだろw
- 702 :Socket774:2009/09/16(水) 19:11:14 ID:F8joMcR6
- Corei5
PhenomUより遅い
- 703 :Socket774:2009/09/16(水) 21:58:20 ID:hXLDCnQ/
- >>700
solo駄目なの?
- 704 :Socket774:2009/09/16(水) 22:02:25 ID:uCbwnBvW
- >>702
全角ローマ数字を使う情弱きました
- 705 :Socket774:2009/09/16(水) 22:47:55 ID:b/QXK6aD
- soloって
Core2soloだろ
- 706 :Socket774:2009/09/16(水) 22:53:38 ID:XBTDg+Fe
- 1526375485865976976967876587658GKYFGTDTYSERSYTDYTDRTYRDY
- 707 :Socket774:2009/09/16(水) 23:26:12 ID:nhfEXvEH
- intel製SSD
- 708 :Socket774:2009/09/16(水) 23:54:53 ID:N0PYdx3c
- いまだに蟹のLANをしつこいぐらい嫌うやつ。耳にタコが出来たよ。
- 709 :Socket774:2009/09/17(木) 00:52:24 ID:dsLqI83U
- いまだに蟹NICを擁護する情弱
- 710 :Socket774:2009/09/17(木) 02:04:22 ID:nkWQ+MNq
- グレアパネル採用のモニタしか考えられん
- 711 :Socket774:2009/09/17(木) 05:17:10 ID:LfWlldIo
- 9600GTGEより9800GTGEの方が中途半端に思えるんだがw
補助電源要らないって言うけど、お前ら6PIN無しの電源なんて今時使ってないだろwwwww
- 712 :Socket774:2009/09/17(木) 05:59:59 ID:ZWnXcOvc
- グレアパネルは動画専用サブモニタとしてはいいんだぜ
- 713 :Socket774:2009/09/17(木) 07:08:45 ID:y1YqK3W4
- テレビのグレア化はものすごい勢いで進んでるし
もう動画やゲーム中心ならグレアでないとダメだろうね
- 714 :Socket774:2009/09/17(木) 08:08:01 ID:pveLTFiA
- インテル製品全般
有名な会社だから、いいものと思うのかな?
- 715 :Socket774:2009/09/17(木) 08:22:53 ID:nkWQ+MNq
- VIA(笑)
- 716 :Socket774:2009/09/17(木) 11:20:01 ID:h5yHxIYa
- 無線LANだな
なんとなく
- 717 :Socket774:2009/09/17(木) 11:28:34 ID:Wiv2wgls
- わかる
なんとなく
- 718 :Socket774:2009/09/17(木) 12:49:21 ID:wYGb2Epe
- 喫煙者はグレアじゃないと困る
- 719 :Socket774:2009/09/17(木) 13:38:11 ID:mimOP1Mi
- ○○用にはこのくらいで十分とか書いて在庫処分してる古いグラボ
- 720 :Socket774:2009/09/17(木) 15:09:56 ID:Ktkf18Rd
- グレアはPC消した時に移る残念な男の表情に耐えられません><
- 721 :Socket774:2009/09/17(木) 16:53:34 ID:d+EACD2Y
- >>720
俺なんかクレームつけて返品したよ
- 722 :Socket774:2009/09/17(木) 17:15:42 ID:RKyRwo2U
- グレアなんて何で使ってられるのか分からん
移りこみに耐えられない
- 723 :Socket774:2009/09/17(木) 17:16:12 ID:OA8rByDN
- >>720
それって単に不良品じゃないの?
俺のはPC消した後に、ジャニーズ系のイケメンの顔が映ってるよ。
- 724 :Socket774:2009/09/17(木) 17:28:01 ID:y1YqK3W4
- まあグレアを使えばわかるけど、わざわざ黒い画面にしてあら探しでもしない限り
映り込みなんか全く気にならないもんな
- 725 :Socket774:2009/09/17(木) 17:38:38 ID:v2hrcBbS
- AMD Athlon II X4
- 726 :Socket774:2009/09/17(木) 18:33:46 ID:SsQlXlTs
- >720
wwwwwwww
- 727 :Socket774:2009/09/17(木) 19:00:18 ID:Wiv2wgls
- >>723
草薙ですね、わかります。
- 728 :Socket774:2009/09/17(木) 19:03:42 ID:++xgA3Vg
- abeeとかENERMAXの電源
- 729 :Socket774:2009/09/17(木) 20:34:59 ID:MEmhZ7Ew
- このスレ伸びててワラタ
- 730 :Socket774:2009/09/17(木) 23:42:13 ID:lrdtKH9Y
- SSDをデフラグする奴は情弱すぎだろw
寿命が縮むww
- 731 :Socket774:2009/09/17(木) 23:55:46 ID:D4wKoi1n
- ものを大切にすることは悪いとは言わないが
どんどん新製品が安く出てきて性能も上がっていくんだから
ssdとかそんなに大切にしてもあんまり意味がない。
- 732 :Socket774:2009/09/18(金) 00:11:55 ID:NRafFAg9
- >>731
そういう問題じゃないだろw
- 733 :Socket774:2009/09/18(金) 00:39:20 ID:cV4TGh7u
- まさに旬なネタだったな
天然が釣れたw
- 734 :Socket774:2009/09/18(金) 02:10:29 ID:6tofuQbX
- >>720 の人気に嫉妬www
- 735 :Socket774:2009/09/18(金) 10:22:37 ID:D4iOAZAx
- スレをパッーっと流し読みしただけど、
年中、夏休みな厨が集まるスレなんだな。
- 736 :Socket774:2009/09/18(金) 10:50:12 ID:gLLwAV2g
- 情弱って単語自体、厨房が喜んで群がるネットスラングだからな。
ウンコにたかるハエみたいなもんだ
- 737 :─☆─ X''CULTer's / Esprit de DarkBASIC ◆M33J0QkV0U :2009/09/18(金) 10:53:23 ID:l/d6bnFM
- …自作板に初登庁。
出始めはこのスレか。
- 738 :Socket774:2009/09/18(金) 10:55:12 ID:BuB8ctoI
- またハエがウンコの臭いに釣られて寄ってきました。
- 739 :Socket774:2009/09/18(金) 10:59:03 ID:9/e5bLRw
- ウンコにたかるハエどころかウンコそのものだ
- 740 :─☆─ X''CULTer's / Esprit de DarkBASIC ◆M33J0QkV0U :2009/09/18(金) 11:05:11 ID:l/d6bnFM
- ん〜、情弱のヲ・ヲォ〜レ様に教えてくれよ。
i5-750は買いか?(笑)
- 741 :Socket774:2009/09/18(金) 11:22:32 ID:/HZvrjw8
- こいつの中身自称女子高生のじじいじゃね?
- 742 :─☆─ X''CULTer's / Esprit de DarkBASIC ◆M33J0QkV0U :2009/09/18(金) 11:27:43 ID:l/d6bnFM
- こいつの中身自称女子高生のじじいじゃね♪
アハ♪”
- 743 :Socket774:2009/09/18(金) 12:55:05 ID:L8oGkkXe
- 買いだからとっとと買ってlynfieldスレでレポしてやれ
- 744 :Socket774:2009/09/19(土) 01:13:51 ID:pGPO0UcS
- 情強な俺の構成はもちろんCeleron300A
- 745 :Socket774:2009/09/19(土) 02:10:49 ID:m8G4YoZe
- >>736
なんか「ファミコンやゲームボーイを持って居なかったら虐められる」ってのに似てるな。
- 746 :Socket774:2009/09/19(土) 14:22:51 ID:IwqWsiPa
- >>745
どうでもいいが、お前は間違いなくオッサンだろう?
- 747 :Socket774:2009/09/19(土) 20:57:38 ID:eGFoC1/i
- つか声優ヲタって、月に30分アニメ*4で実質20分*4の80分の分だけ仕事して一ヶ月いきてこうとしてるの?w
どんだけwwwww
- 748 :Socket774:2009/09/19(土) 21:31:35 ID:i8J9uU40
- >>747
?
- 749 :Socket774:2009/09/20(日) 01:10:32 ID:IhLRTo1A
- 誰か SSD を壊すまで使ってみてよ。
・・・できるものならね。
- 750 :Socket774:2009/09/20(日) 01:17:46 ID:Y1bx1kyw
- ずっとデフラグ掛けながら大容量ファイルを移動しまくれば2年掛からずに壊れるんじゃね
- 751 :Socket774:2009/09/20(日) 05:12:04 ID:NRv5eHSW
- 典型的な情弱だな。
SSDはネットブックでネ申が耐久実験して壊してるよ。
- 752 :Socket774:2009/09/20(日) 13:02:15 ID:ExJBdzXM
- >>722
男前が映りこむから大変だよなw
- 753 :Socket774:2009/09/20(日) 16:31:34 ID:u+bb69TV
- Pentium DC
Celeron DC
Core i
Core2
普通にPhenom買った方が何百倍も速いわwww
- 754 :Socket774:2009/09/21(月) 10:41:49 ID:xxfYTSD1
- 決算楽しみですね^^;;;;
- 755 :Socket774:2009/09/21(月) 18:13:42 ID:gcu+65Wp
- Nvidia Goforce9600GTとGE
- 756 :Socket774:2009/09/21(月) 19:39:27 ID:hCqhdMWw
- GO!GO!GO!
- 757 :Socket774:2009/09/21(月) 23:50:46 ID:FRP6VUHl
- クアッドコアは本当に速いのか?
マルチコア化が進む昨今、デュアルコアは常識になりつつあるが
マルチコアを上手く使うためには、プログラムがマルチスレッドに対応する
必要がある。
サーバー用のプログラムはマルチスレッド対応は簡単なのだが
我々一般人が使うプログラムのほとんどはマルチスレッド化が
困難である。
シングルコアは既にローエンドとなってしまったため
現状、エンコードなどごくごく限られたマルチスレッドに向いてる用途と
ベンチマーク以外は高クロックのデュアルコア>クアッドコア
ということが言える。
- 758 :Socket774:2009/09/21(月) 23:56:54 ID:J0pBmDSq
- 当たり前な内容のコピペって面白いのかな
- 759 :Socket774:2009/09/22(火) 00:06:03 ID:RVUBk1Vb
- 高クロックのクアッドにすれば全て解決
- 760 :Socket774:2009/09/22(火) 00:44:30 ID:5Vdro6wN
- 今はコアを並列でつないでるから馬力が出ない。
直列でつなげばシングルタスクアプリケーションでもコアをフル活用できる。
次世代プロセッサはコアを直列でつないだメーカーが勝つ。
- 761 :Socket774:2009/09/22(火) 01:37:55 ID:+2BLc8o7
- >>760
これもコピペ?
- 762 :Socket774:2009/09/22(火) 02:20:35 ID:glHziSF1
- キーボードカバー
ウィルス対策ソフト
- 763 :A欄既卒 ◆iD93.8lby6 :2009/09/22(火) 02:30:28 ID:cImImP4i
- おい、カスども。
理由を添えろ。
- 764 :Socket774:2009/09/22(火) 05:00:05 ID:6G3zA2IK
- >>755
うっせぇ。
俺は何と言われようとも9600GTGEでバイハ5動かすんだよtッ!!
- 765 :Socket774:2009/09/22(火) 08:16:26 ID:5Vdro6wN
- >>761
いや、コピペじゃないけど、何か間違えてます?
- 766 :Socket774:2009/09/22(火) 08:29:43 ID:Ufz7I723
- 9600GT
情弱つーか貧乏臭くて嫌だわ
- 767 :Socket774:2009/09/22(火) 08:37:10 ID:yj6Rv8BA
- 並列処理させないならコア分ける必要あるの?
高クロックシングルでいいやん
ていうか直列で何やらせるの?
- 768 :Socket774:2009/09/22(火) 08:49:36 ID:5Vdro6wN
- >>767
技術的に高クロックの壁にぶつかったでしょ?
これまでどうりに高クロック化ができれば、メーカーだってマルチコアなんて技法は使わなかったわけで。
直列で何やらせるって、プログラムに従って処理させるんですよ。
- 769 :Socket774:2009/09/22(火) 09:14:31 ID:6NPZ/PZv
- 7900GSの代替品として9600GT渡された俺涙目
- 770 :Socket774:2009/09/22(火) 09:41:37 ID:yj6Rv8BA
- マジレスをしていいものかどうか悩む返答が上がってきたよ・・・
- 771 :Socket774:2009/09/22(火) 10:00:43 ID:InSpo2sE
- きっとマジで
並列=アプリが各々1個のコア占有しか出来ないんだ
と思ってるんだろ
- 772 :Socket774:2009/09/22(火) 10:05:47 ID:MpECAkzN
- CPUと乾電池の違いから教えないとな
- 773 :Socket774:2009/09/22(火) 10:11:01 ID:5Vdro6wN
- おまえら、マルチタスクとマルチスレッドを同一視してないか?
ほんとボンクラな素人だな
>>772
説明できるものならしてみろよ。
どうせ説明できるだけの知識もないくせに。
- 774 :Socket774:2009/09/22(火) 10:13:51 ID:Q4bMXIlP
- 96GT叩きはミドルでシェア奪われたまま
新製品出ても一向にラデ派が増えず涙目のラデ厨だったか
- 775 :Socket774:2009/09/22(火) 10:18:45 ID:eO4VKdAz
- 光物系をよく買うって印象がある。光る電源とか、文字が浮かびあがる空冷ファンとか。
あと、見かけ上のスピードはやいプチフリSSDとか。
- 776 :Socket774:2009/09/22(火) 10:19:28 ID:yj6Rv8BA
- 並列でも直列でもないものを説明できるレベルにないのは事実だ
そんな俺にもわかるように説明してくれよ
- 777 :Socket774:2009/09/22(火) 10:22:00 ID:5Vdro6wN
- ちんこ晒したら教えてやる
- 778 :Socket774:2009/09/22(火) 10:22:36 ID:yj6Rv8BA
- 説明できるものならしてみろよ。
どうせ説明できるだけの知識もないくせに。
- 779 :Socket774:2009/09/22(火) 10:23:08 ID:6G3zA2IK
- >>773
で、例えば同じ3Ghzのコア2つを直列につないで何かうれしいのかね?
- 780 :Socket774:2009/09/22(火) 10:23:09 ID:5Vdro6wN
- だから、ちんこ晒したら教えてやる
- 781 :Socket774:2009/09/22(火) 10:24:43 ID:yj6Rv8BA
- 逃げるなよ
- 782 :Socket774:2009/09/22(火) 10:26:42 ID:5Vdro6wN
- >>781
逃げるも何も、オマエ自身が>>767にて並列処理を前提とした書き込みをしてるんだが?
鶏頭とは、このことかwwwwwwwwwwww
- 783 :Socket774:2009/09/22(火) 10:28:33 ID:6G3zA2IK
- なんだ基地外かww
- 784 :Socket774:2009/09/22(火) 10:28:48 ID:yj6Rv8BA
- >並列処理を前提
直列プログラミングをマルチコアでやる意味あるのか?
- 785 :Socket774:2009/09/22(火) 10:31:33 ID:5Vdro6wN
- 俺はレス乞食は相手にしない。
説明が欲しければ、ちんこを晒せ。それだけの覚悟を見せろ。
- 786 :Socket774:2009/09/22(火) 10:32:26 ID:yj6Rv8BA
- 逃げやがったw
- 787 :Socket774:2009/09/22(火) 10:33:22 ID:6G3zA2IK
- 自己紹介www
以後、基地外はスルーで
- 788 :Socket774:2009/09/22(火) 10:34:54 ID:5Vdro6wN
- >>786
は?
条件を提示してるだけですがね。
踏み絵を踏むだけの覚悟もない輩が、「逃げた」などと全責任を相手に求めようとは、浅ましいにも程がある。
逃げたかどうかは、踏み絵を踏んでから言って欲しいものです。
- 789 :Socket774:2009/09/22(火) 10:55:35 ID:eO4VKdAz
- もう秋かあ。
- 790 :Socket774:2009/09/22(火) 11:02:37 ID:utW5cVEM
- >96GT叩きはミドルでシェア奪われたまま
GF9600GTはロークラスなんですよ…
- 791 :Socket774:2009/09/22(火) 11:14:42 ID:cImImP4i
- コルセアの電源
- 792 :Socket774:2009/09/22(火) 11:20:02 ID:jHUO3/fB
- まだミドルだと思っている情弱が、やっぱり買うモノなんだな。。
- 793 :Socket774:2009/09/22(火) 12:08:33 ID:lcGyl8CC
- radeが売れてるのはミドルエンドだけ。
それ以外は8400GSより売れてない。ほぼ緑一色
http://store.steampowered.com/hwsurvey/videocard/
4800は特定のゲームをプレイするだけならコスパが高いけど、
色々なゲームをつまみ食いすると、たまにひどい目にあう。Batmanとかな
nv
http://blog-imgs-12.fc2.com/i/n/t/intelamd/200909182223340ac.jpg
http://blog-imgs-12.fc2.com/i/n/t/intelamd/batman_jouki.jpg
rade
http://blog-imgs-12.fc2.com/i/n/t/intelamd/2009091822233358e.jpg
http://blog-imgs-12.fc2.com/i/n/t/intelamd/20090918222332397.jpg
まあ単位不明の棒グラフで戦うなら強いんだけどね
http://blog-imgs-12.fc2.com/i/n/t/intelamd/20090920085625604.jpg
- 794 :Socket774:2009/09/22(火) 13:52:42 ID:eO4VKdAz
- ミドルとかいうからミドルタワーのことかとおもた。
- 795 :Socket774:2009/09/22(火) 18:08:23 ID:yf2prNdL
- ペルツェ素子
- 796 :Socket774:2009/09/22(火) 18:40:15 ID:wBpEWnUX
- ミドルエンドとか書き込んじゃう有機CPU
- 797 :Socket774:2009/09/22(火) 19:30:02 ID:6G3zA2IK
- >>795
温度制御には不可欠じゃないっすか?
- 798 :Socket774:2009/09/22(火) 19:34:28 ID:6Oxr6W97
- >radeが売れてるのはミドルエンドだけ。
ミドルエンド・・・・・
今年はノート用のATI単体GPUシェアが53%になっているし・・・・・
ttp://www.amd.com/us/press-releases/Pages/amd-takes-market-share-2009aug18.aspx
>色々なゲームをつまみ食いすると、たまにひどい目にあう。
色々なゲームを広く対象にしたら、NVも不具合あるよ。
>まあ単位不明の棒グラフで戦うなら強いんだけどね
多くのグラフで優勢だけど・・・・
いち早くDX10.1やDX11に対応してるし
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-3136.html
- 799 :Socket774:2009/09/22(火) 19:55:44 ID:PXHAKNVt
- めくらな>>704がこのスレでNo.1だな
- 800 :Socket774:2009/09/22(火) 20:15:40 ID:yUj3uguz
- BTOが情弱ならどこで買ったら良いんだ?
自作は出来ない情弱ですから。
- 801 :Socket774:2009/09/22(火) 20:25:32 ID:d7H/63uS
- ありきたりな構成で自作するやつこそ情弱
- 802 :Socket774:2009/09/22(火) 20:26:52 ID:wCfE0KBI
- 変わった構成で地雷を踏むやつこそ情強(スキル的意味で
- 803 :Socket774:2009/09/22(火) 20:34:48 ID:S9y0+7vT
- 変わった構成でも地雷を踏まなきゃ情強だろうけど。(運が強いだけというケースもあるだろうが)
オツムが弱いアスペルガーのレスはイタいなぁ。
ttp://z-temp.hp.infoseek.co.jp/2ch/Prescott699-.html
- 804 :Socket774:2009/09/22(火) 20:53:20 ID:YkFR4TK+
- 情弱な私に教えて下さい。9600GTGEを購入しようと思ってたんですが何がダメなの?
- 805 :Socket774:2009/09/22(火) 20:55:01 ID:rPPcWZk1
- ここで質問するその姿勢
- 806 :Socket774:2009/09/22(火) 21:00:12 ID:5/BOh7zR
- どこも情弱じゃないけどラデ信者は
「4850が安すぎてゲフォ買う奴情弱杉wwwww
96GTなんてカスを5kで買うぐらいなら後5k出して4850買わないと情弱認定だわwww」
って思考回路だから仕方ない
- 807 :Socket774:2009/09/22(火) 21:10:16 ID:Qw3NdCG6
- pcパーツにトータルで10万とか出してるやつは情弱
今時 5万もあれば十分なのができる ゲームゲームいってるやつはきもお他
- 808 :Socket774:2009/09/22(火) 21:13:08 ID:8QvjU7OR
- >>803
SIMDをSIMMと間違えて覚えて
エラソーなカキコをする人を馬鹿にしちゃいけない。
気の毒すぎて洒落にならないから(w
まぁ、自作板の情弱No.1の座はガチで、
今でもその人(アスペルさん)だろうけど(w
- 809 :Socket774:2009/09/22(火) 21:35:21 ID:lgnfVHYu
- 全角厨には情弱しかいない
- 810 :Socket774:2009/09/22(火) 21:57:51 ID:lcGyl8CC
- >>798
ああそうだな。
確かに、ATIのノートのシェアが53%に伸びたQ2決算は目を見張るものがありましたね
http://blog-imgs-30.fc2.com/i/n/t/intelamd/kessanq22.png
_____
.ni 7 / \ 悪い悪いw
l^l | | l ,/) / /・\ /・\ \ .n
', U ! レ' / |  ̄ ̄  ̄ ̄ | l^l.| | /)
/ 〈 | (_人_) | | U レ'//)
ヽっ \ | / ノ /
/´ ̄ ̄ ノ \_| \rニ |
`ヽ l
http://www.nvidia.com/object/io_1249591520243.html
売上 7億7,650万ドル
赤字 1億530万ドル
http://www.amd.com/us/press-releases/Pages/amd-reports-second-2009jul21.aspx
売上高 11億8,400万ドル
赤字 3億3,000万ドル(Nvidiaの3倍)
Graphics 部門(ATI) 2億5,100万ドル
この数字でATI最強伝説が始まってたのか・・・胸が熱くなるな。
- 811 :Socket774:2009/09/22(火) 22:04:18 ID:VMR2yhD4
- このスレを厨vs厨スレと勘違いしてる>>810みたいなアホどもは
情弱云々以前に低学歴の中でもさらに底辺の文盲。
- 812 :Socket774:2009/09/22(火) 22:10:00 ID:Bb/urVOU
- 中古品
- 813 :Socket774:2009/09/22(火) 22:34:10 ID:vCM9MXor
- かっこいいイラストが描いてあるグラボ
- 814 :Socket774:2009/09/22(火) 22:34:57 ID:rPPcWZk1
- >>807
せめて7万にしてくれ
そしたらSSDが買える
- 815 :Socket774:2009/09/22(火) 22:40:36 ID:yLS0dGnJ
- >>813
クロシコか
たしかにあれ以外はみなかっこ悪いな
- 816 :Socket774:2009/09/22(火) 22:44:28 ID:5/BOh7zR
- Palitの蛙のことを言ってるんだろ?
あれを超えるかっこよさは無いぜ
- 817 :Socket774:2009/09/22(火) 22:54:55 ID:jGuRcJre
- >>810=ゲフォ厨って、こういうスレでも公害みたいな存在なんだなぁ…。
- 818 :Socket774:2009/09/22(火) 23:00:33 ID:lcGyl8CC
- ゲフォ厨の煽りで顔が真っ赤になるなw
- 819 :Socket774:2009/09/22(火) 23:02:50 ID:7T2ouX3w
- 精神年齢が低いから、こういったAAを好むらしい^^;
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1241331969/11
- 820 :Socket774:2009/09/23(水) 00:39:39 ID:866WjjEX
- >>806
もう5k出してGTS250買わないのはなんで?
- 821 :Socket774:2009/09/23(水) 01:28:55 ID:MrTZ+KDI
- 86 名前:Socket774[] 投稿日:2009/09/22(火) 20:32:20 ID:5Vdro6wN
コアを直列につないだら速くなるって書き込んだら、情弱に馬鹿にされた。
- 822 :Socket774:2009/09/23(水) 06:37:10 ID:PnulmZYf
- 9600GTを批判する連中の共通点として、
必ず具体的な指摘が挙がらない
- 823 :Socket774:2009/09/23(水) 07:56:38 ID:omJNWP+E
- ベンチスコアと価格以外の判断基準を持っていない情弱だから
自慢のPCを2chとニコ動くらいにしか使わないクセに
少しでもベンチスコアの高い製品を少しでも安く買おうと必死なんだろ。
- 824 :Socket774:2009/09/23(水) 08:58:29 ID:KgKUgO7d
- 嬢弱ってマスゴミとか雑誌に踊らされちゃうクチだよな
映画で踊らされてもこうなる
http://www.youtube.com/watch?v=4LbVeadjSbo&feature=player_embedded
- 825 :Socket774:2009/09/23(水) 09:25:40 ID:puPMLoNr
- GTS250とか載ってる中途半端なBTOゲームPC。
- 826 :Socket774:2009/09/23(水) 09:33:39 ID:xVU9VKxJ
- >>788
CPU専門家じゃないので、Micro-OPsとかOut-of-Orderとか言われても答えられないが、
普通命令処理ってのは1コア内で完結する物だよな?
それを直列に繋ぐってのは、一体どんな風に命令を分解するつもりなんだい?
うまく分解してそれぞれのコアに振る事ができたとして、それは結局直列じゃなくて並列じゃないかい?
- 827 :Socket774:2009/09/23(水) 10:34:43 ID:/r8iXYcy
- そもそも今以上の高クロックにCPUが耐え切れたとしても、マルチコアは使われてたろう
周波数上げるのとコアを増やすのは、結果的に同じ性能向上に繋がったとしても用途が違うしな
どうせ高クロック+マルチコアってオチ
あと情弱は値段に釣られて蛙GF9600GT買った俺
- 828 :Socket774:2009/09/23(水) 10:47:16 ID:87EWnoXE
- >>1
今どき、いろいろ中途半端で、コスパも悪く、
DX10.1すら未対応のGF9600GT(GE含む)を
新品価格で買っちゃう人だな。
- 829 :Socket774:2009/09/23(水) 12:46:48 ID:Yyjj7oyN
- サファイア純正ファンのHD4850
爆熱
ファン手動設定で爆音
あんまり冷えない
性能は申し分ないがorz
- 830 :Socket774:2009/09/23(水) 12:56:52 ID:F+NQZ5Bm
- すぐ思い当たるといえば、
グラボはGeForce9600GT、ケースはボッタクリ星野、電源が動物。
- 831 :Socket774:2009/09/23(水) 12:58:02 ID:E5Oa48V3
- 96GT批判は何時も
中途半端
コスパ
だよな
- 832 :Socket774:2009/09/23(水) 13:00:06 ID:eH7azFVr
- >>830
星野は送料すら異様に高い(www
- 833 :Socket774:2009/09/23(水) 13:04:12 ID:f/xaOcsV
- 星野金属ワロスw
- 834 :Socket774:2009/09/23(水) 13:14:29 ID:xVU9VKxJ
- なんだかGeForce9600GTが集中攻撃されてるな。
今度からテンプレに「お手付き禁止」を入れとこうぜ。
値段、省電力、省スペース、静音、補助電源無しにターゲットを絞ればGeForce9600GTGEも悪くないと思うんだがね。
世の中は勝手に”ミドル”を底上げしてるが、9600GT当たりの性能がど真ん中の人だっているだろうに。
日本語的に言えば中の下ってやつ?
- 835 :Socket774:2009/09/23(水) 13:19:57 ID:/r8iXYcy
- さりげなく馬鹿にしてるなコンチクショウ
- 836 :Socket774:2009/09/23(水) 13:21:00 ID:kE2Rlf4L
- ふがふが動く
- 837 :Socket774:2009/09/23(水) 13:25:01 ID:DOPe2Ihh
- P5Q
ネタなのかマジなのか分からんけどw
- 838 :Socket774:2009/09/23(水) 13:25:01 ID:E5Oa48V3
- 96GTが微妙なら、
HD4850も微妙だし
GTS250も微妙
GTX260・285も微妙
つまりMARS買え
- 839 :Socket774:2009/09/23(水) 14:15:55 ID:roaXi94N
- グラボでこれから新品をわざわざ買うという時にDX10.1、DX11に対応していないのは論外だな。
特に値段、省電力、グラフィック性能でも中途半端なGT9600GTはガチで駄目ぽ。
上の人達が言っている星野のケースもガチで駄目ぽw
いままで存在を忘れていたけどさw
- 840 :Socket774:2009/09/23(水) 14:16:39 ID:roaXi94N
- 誤記:GT9600GT
修正:GF9600GT
- 841 :Socket774:2009/09/23(水) 14:23:00 ID:xVU9VKxJ
- >>839
>グラボでこれから新品をわざわざ買うという時にDX10.1、DX11に対応していないのは論外だな。
DX10.1、DX11なんて無くても困らん。
>特に値段、省電力、グラフィック性能でも中途半端なGT9600GTはガチで駄目ぽ。
「中途半端」という単語を便利に乱用し過ぎてないか?w
- 842 :Socket774:2009/09/23(水) 14:51:01 ID:zk0QWhwA
- まあオンボードで十分だけど「グラボ」とやらを乗せてみたいって需要もあるしいいんじゃね?
- 843 :Socket774:2009/09/23(水) 16:09:17 ID:Yyjj7oyN
- 世界初のDX11対応は今日発表されたばかりだ。月末ぐらいじゃないとまだ売ってないお。
- 844 :Socket774:2009/09/23(水) 16:26:23 ID:k9qeLvTr
- >>830
二年前に買った星野というかソルダムのは良かったよ。安かったし。
動物電源ってもしかしてゴリラのやつ?
- 845 :Socket774:2009/09/23(水) 16:33:27 ID:dygZEPkM
- BIOSTARの母板
NVの9600GT(GE)
Eagle、DEER、MIRAGE、LIONなどの銘を持つ電源
TN液晶パネル
グレアコートされた液晶パネル
サムスンのHDD
- 846 :Socket774:2009/09/23(水) 16:59:09 ID:GL0/oK4M
- DX10.1・・・
半端と言えばこれ自体が半端な存在だな
DX10対応品からの買い替えだったら10.1対応なんて買わずに
DX11対応グラボがこなれるの待つだろJK
辛抱たまらず10.1対応のグラボ買うとか早漏買いにも程がある
- 847 :Socket774:2009/09/23(水) 17:43:40 ID:i3G6XZ5J
- ※好ましい組み合わせ
ゲームやる人→DX11
ゲームやらない人→DX10.1
>ttp://ascii.jp/elem/000/000/438/438414/
>DirectX 10.1をベースにするWindows 7
- 848 :Socket774:2009/09/23(水) 17:59:52 ID:4d+RjpdN
- おまいら安心しろ。
情弱より強力な基地外も絶賛進出中だから…。
つID:5Vdro6wN
- 849 :Socket774:2009/09/23(水) 18:30:05 ID:6OFJHhd9
- >>834
底上げも何も市価で決まってくるだけだろ
8600GTがミドルだった時代はそう昔ではない
- 850 :Socket774:2009/09/23(水) 19:15:29 ID:6bi+txT2
- 8600ちゃんは生まれたときからローエンドだろう・・・
- 851 :Socket774:2009/09/23(水) 19:32:16 ID:xVU9VKxJ
- >>847
新しいWindowsなんてSP1が出るまで様子見だろJK
Windows7を発売日に買う奴こそ情弱じゃないか?w
それに別にDx10.1のVGAが無いとWindwos7が動かないわけでもないし。
- 852 :Socket774:2009/09/23(水) 19:57:10 ID:HWzMhCOc
- まぁでも、これから、わざわざ10.1/11未対応で、
立ち位置も微妙なローハイ・クラス(96GT)買うのは情弱だな。
- 853 :Socket774:2009/09/23(水) 20:24:04 ID:uPFc8ZYw
- 現スレ:PT2買えた\(^o^)/買えなかった(´・ω・`)11台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1253542299/
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20090926/etc_earth.html
入手難のPT2。三月兎2号店・10月1日(木)24時の深夜販売、争奪戦になるのか?
http://www.best-do.com/shopping/shop/frontpage.php
予約だけで数千件を超えてしまったBEST DO!果たして結末は、どうなるのか?
- 854 :Socket774:2009/09/23(水) 20:45:16 ID:xVU9VKxJ
- あいかわらず96GT批判厨は”微妙”とか”中途半端”とか抽象的な表現ばかりだな。
VGAなんて目的と予算にあった物を買えば良いだけ。
DX11を連呼するのはDX11に対応したミドル製品が出てからにしてくれ。
- 855 :Socket774:2009/09/23(水) 21:16:32 ID:PnulmZYf
- 批判してる連中が情弱だから、
具体的に話を挙げられんのよ
- 856 :Socket774:2009/09/23(水) 23:19:47 ID:4+5gqIH3
- ・韓国ドライブ入りの牛ブランド品
・9600GE 96000GT
・やたら高いブランド物(牛やI/O)のメモリを買う自作er
自分的にこんなところかな
- 857 :Socket774:2009/09/23(水) 23:22:30 ID:++o1Jq6T
- 牛って書かれてもGatewayしか頭に出てこねぇ
駄目ルコほうか‥‥
- 858 :Socket774:2009/09/23(水) 23:25:09 ID:k9qeLvTr
- >>857
最近はダメルコじゃなくてバッキャローって愛称で。
- 859 :Socket774:2009/09/24(木) 09:06:30 ID:Xt5/uf1V
- BIOSTARのママン上げてるやつはI45の素晴らしさを知らないだけ
あのシリーズはかなり気合入ってる
- 860 :Socket774:2009/09/24(木) 11:30:53 ID:meA1UqiV
- >やたら高いブランド物(牛やI/O)のメモリ
NTT-x store知らんのか・・
- 861 :A欄既卒 ◆iD93.8lby6 :2009/09/24(木) 13:16:23 ID:tI0GKfks
- 基本的にBTOパソコンの
構成部品としてつかわれてるパーツやケースは
カス。
- 862 :Socket774:2009/09/24(木) 14:16:07 ID:cUYPGTVx
- あんまり変なパーツで組むとかえってサポートが増えて困るんじゃね
- 863 :Socket774:2009/09/24(木) 14:56:10 ID:YTe7eo1G
- 9600GT
これというのも
ゲームPCと称して9600GT乗っけてる詐欺BTOがやたら多いから
Geforceでハイエンド買わない奴は情弱としか言いようがないね
- 864 :LGA774:2009/09/24(木) 15:10:20 ID:Xt5/uf1V
- ライトゲーマーという層があってだな
- 865 :Socket774:2009/09/24(木) 15:16:19 ID:YFLNDKI0
- ライトゲーマーでもFPSは高いほうがいいだろう
懐古ゲームよりは最新ゲームで遊びたいだろうし
- 866 :Socket774:2009/09/24(木) 19:39:49 ID:IqUpj98Q
- もう「9600GT」をNGワードにしようぜ
>>865
バカでかくて電力食いの轟音カードなんかライトユーザーは使わねーよ。
そこそこの性能でいいから、省電力補助電源無しで安く静かでコンパクトなカードの重要があるんだよ。
- 867 :Socket774:2009/09/24(木) 20:39:12 ID:ndqdPTP5
- × そこそこの性能
○ ロークラスのカード搭載でゲームPCと称している
- 868 :Socket774:2009/09/24(木) 20:41:53 ID:XDNpcbz6
- そもそもライトユーザーってのが貧乏な情弱だからな
9600GTのBTO機でチョン製のMMOとかFPSやってそうなイメージ
- 869 :Socket774:2009/09/24(木) 21:16:25 ID:IqUpj98Q
- FF11はもちろんデビルメイクライとかでも96GTで十分。
もちろんライトゲーマーはキモイおっさんが主人公の洋ゲーなんてやらないw
- 870 :Socket774:2009/09/24(木) 21:29:32 ID:6IDMuzHL
- × 96GTで十分
○ オンボードで十分
- 871 :Socket774:2009/09/24(木) 21:40:20 ID:IqUpj98Q
- >>870
ハイエンド以下は最低スペックと一緒にしたがるのは廃スペックヲタの特徴。
CPUクーラースレでもこの特徴は見られる。(しげる、メガハレム以外はみんなゴミ)
- 872 :Socket774:2009/09/24(木) 21:41:51 ID:Ln758+dR
- >>871
>CPUクーラースレでもこの特徴は見られる。(しげる、メガハレム以外はみんなゴミ)
言ってる奴は極一部だけどな
- 873 :Socket774:2009/09/24(木) 21:48:01 ID:CFAx85cO
- GeForce MX 4000
- 874 :Socket774:2009/09/24(木) 21:52:09 ID:6IDMuzHL
- マジでオンボードで動くんだけど最低スペック扱いとか廃スペックヲタは怖いなあ
- 875 :Socket774:2009/09/24(木) 22:05:42 ID:1N3GV99N
- パーツに金を注ぎ込むことがステータスと勘違いしとる連中だからな
- 876 :Socket774:2009/09/24(木) 22:15:28 ID:NooMqmtg
- ハイスペックオタと、
貧乏コスパオタの両方から嫌われるのが9600GTなんだろう
- 877 :Socket774:2009/09/25(金) 11:14:24 ID:eMVh6Ybc
- >>873
それがありなら
GeForce FX 5800
- 878 :Socket774:2009/09/25(金) 11:35:10 ID:DOnsSx6o
- なんていうか、ゲフォ厨にいじめられて信用を失った人が
9600GTを叩いて復讐してる感じ。必死さがすんごい
- 879 :Socket774:2009/09/25(金) 12:30:28 ID:4CoXxFJq
- 9600GT
ラデ厨とかファミスタとかゆとりコテ御用達カード
- 880 :Socket774:2009/09/25(金) 12:32:10 ID:opolSXAl
- GeForce MX200
- 881 :Socket774:2009/09/25(金) 12:54:15 ID:Si8p2sjx
- コストパフォーマンスを妬むラデ厨しか9600を叩いてないなw
- 882 :Socket774:2009/09/25(金) 19:45:34 ID:RyghAZrl
- 8600GTが生まれたときからローエンドとか、何も知らないのに発言しないほうがいいと思われ
- 883 :Socket774:2009/09/25(金) 20:53:28 ID:7aOO6hTL
- 9600GTが散々地雷扱いされてるけど、9800GTはどうなんだい?
スペックも値段も対して変わらんような…
俺は中立派だけど、なんとなくラデの新カードが発表されて浮き足立って香具師が
目についたローエンド(今となってはw)のボードを叩いているだけに見えるんだがね。
- 884 :Socket774:2009/09/25(金) 21:16:01 ID:CWj8vOa5
- 9600GT叩いてるのはラデオンのユーザーじゃなくて8800GT使いだろ
どうみても廉価版8800GTだからな
- 885 :Socket774:2009/09/25(金) 21:47:16 ID:vKAaVtHp
- こんな事言うとファミスタ乙とか言われそうだけど
96GT→88GTに変えてもCrysisを除けば殆ど変わらなかった。
CPはそれなりに良いと言える
88GTが5万してた頃半額ほどで買えた96GTは脅威だったしな
- 886 :Socket774:2009/09/25(金) 22:03:10 ID:X+2dhzZ7
- 95GTの名が不自然なまでに挙がらないな
- 887 :Socket774:2009/09/25(金) 22:39:12 ID:x1FxC2vR
- 9600GTって8800GTのけんか版って知らなかった・・・
- 888 :Socket774:2009/09/25(金) 22:46:36 ID:CWj8vOa5
- >>885
8800GTが5万?GTXの間違いじゃないかそれ
5000円以内の差しかなかったはずだぞ
- 889 :Socket774:2009/09/26(土) 01:28:03 ID:DKSKMd1I
- 88GTから98GTにアップグレードするやつ
- 890 :Socket774:2009/09/26(土) 03:10:47 ID:bnMWUbM4
- 8600GTが生まれたときからローエンドとか
8800GTが5万(初値\32000〜\38000)とか
9600GTとその他に対する対応の差を見るにつけ
やっぱりここにもファミスタ的な奴が(ry
- 891 :Socket774:2009/09/26(土) 11:09:25 ID:TfS2vLGk
- 96GTを擁護すると全部はいはいファミスタファミスタで片付けるんですねww
- 892 :Socket774:2009/09/26(土) 11:30:22 ID:kIg29fvC
- 某9×GT厨達は、すぐ出てくるから分かりやすい(´・ω・)ス
スルー耐性がほぼゼロで。
- 893 :Socket774:2009/09/26(土) 14:17:33 ID:OtwCTfUY
- ちょっと弁明させてもらうが
オレが9600って書いたのは
新規で組むのにあえて今更9600を選択する人のことで
決して今まで使ってきた人達全てを指して言ってるわけじゃないよ
あまりの反応にちょっとビビったわw
- 894 :Socket774:2009/09/26(土) 15:40:44 ID:y4xrY4vb
- 反応しているIDがいくら多く見えても、
実際は1〜3名程度の96信者がIDを盛んに変えて書いているだけだから、
気にする必要ないんジャマイカ。
- 895 :Socket774:2009/09/26(土) 15:41:20 ID:E+y3uKIE
- >>892
>某9×GT厨達
範囲広っ
ようするにラデマンセーですね、わかります。
- 896 :Socket774:2009/09/26(土) 16:19:35 ID:jZAIej7k
- ネタじゃなくて、ほんとにスルー耐性が無いんだな。。。。
- 897 :Socket774:2009/09/26(土) 17:23:40 ID:TfS2vLGk
- どんな書き込みしても
スルー耐性とかファミスタとか信者がどうので逃げ回るのが96煽り。
で、肝心の事を聞かれると単発必死ですね、顔真っ赤にして何やってんの?
だから無駄無駄
- 898 :Socket774:2009/09/26(土) 17:28:45 ID:nMYbVA8E
- ネタじゃなくて、ほんとにスルー耐性が無いんだな。。。。
- 899 :Socket774:2009/09/26(土) 17:29:44 ID:TMadBs+p
- マジレスするとこのスレに挙がっていないパーツ
- 900 :Socket774:2009/09/26(土) 17:35:33 ID:gqZpSGhM
- 最近に9600GT,GEを買ってる人
寒損HDD
- 901 :Socket774:2009/09/26(土) 18:34:59 ID:rlzTCIu4
- というか96GTを連呼する奴が多すぎるのが問題
まぁこのスレの存在意義に関わるが、そもそも他人が何使おうが関係ないだろとw
せめて集中攻撃にならないように一度上がったアイテムはしばらく自重するべき
- 902 :Socket774:2009/09/26(土) 19:01:30 ID:yNogox1U
- 同じ物を連発されても面白く無いよな
- 903 :Socket774:2009/09/26(土) 19:14:48 ID:swrZcIGh
- (ケース付属ではない)動物電源
- 904 :Socket774:2009/09/26(土) 19:15:52 ID:ePLlFTyl
-
>>896
>>896
>>896
- 905 :Socket774:2009/09/26(土) 19:17:07 ID:ePLlFTyl
- >>903
ケース付属だと知らないで使っているユーザーも居そうで怖い。
- 906 :Socket774:2009/09/26(土) 20:22:41 ID:nGWmHond
- 低画質Radeonがカルト宗教みたいで笑えるw
- 907 :Socket774:2009/09/26(土) 21:06:38 ID:7wmjDGmH
- 9600GT ラデ厨 ファミスタ
9500GT 群馬
GFでローエンド買う奴は決まって馬鹿
- 908 :Socket774:2009/09/26(土) 21:09:11 ID:nMYbVA8E
- 金が……金が無いんだお……
- 909 :Socket774:2009/09/27(日) 11:32:27 ID:ySZ9tYDP
- 爆音、爆熱パーツ使ってる奴
- 910 :Socket774:2009/09/27(日) 11:37:26 ID:GztizDq7
- 静音、省電力パーツ使ってる奴
- 911 :Socket774:2009/09/27(日) 11:46:06 ID:4XxRinhr
- ファンレス8600GTから、繋ぎとして中古のファン付き9600GTに変えましたが何か
ハイエンドは新年に買うし問題無い
- 912 :Socket774:2009/09/27(日) 12:10:27 ID:NQEBP3K3
- コレ
http://kakaku.com/item/K0000007630/
- 913 :Socket774:2009/09/27(日) 12:31:44 ID:ZnaXhav5
- コイル鳴き多発コルセア電源
- 914 :Socket774:2009/09/27(日) 12:34:17 ID:jZe5X+PD
- i7
- 915 :Socket774:2009/09/27(日) 12:46:31 ID:ef8tSfrp
- つうかPCパーツ何て安物ばっかだし好きなの買えばいいんだよ
気に入らなきゃ新しいパーツにどんどん取り替えればいいんだし
- 916 :Socket774:2009/09/27(日) 12:49:22 ID:kDgbPkmT
- 買うもの買うものどれにも満足できず、どんどん取り替えるのが情弱
- 917 :Socket774:2009/09/27(日) 12:51:43 ID:NQEBP3K3
- >>916
それは違うだろ、物欲を抑え切れないだけだ。
満足したらそこで歩みが止まっちまうだろ。
- 918 :Socket774:2009/09/27(日) 13:40:33 ID:Iaaq0fVb
- 発売したての新バージョンのWindows。
VerUP権のためにわざわざVistaなんて買っちゃってる奴は情弱確定w
>>916
壊れるまで使う冷蔵庫や洗濯機と違って
自作PCの部品なんて、「満足」できなくなる期間が圧倒的に短い部類に入ると思うが。
- 919 :Socket774:2009/09/27(日) 13:59:30 ID:GztizDq7
- まあキーボード・マウスは良いとして、サウンド・グラフィックの肥え度は酷いからな
- 920 :Socket774:2009/09/27(日) 20:35:37 ID:9ipzDt4C
- Coreiシリーズ
最強とか騒いでる奴いい加減にしろよ
体感速度もベンチマークもPhe955BEが優れてるって結果出てるだろうがよ
- 921 :Socket774:2009/09/27(日) 20:37:06 ID:HS9sM1KE
- 屁飲む(笑)
- 922 :Socket774:2009/09/27(日) 20:39:52 ID:GztizDq7
- 屁飲む()
- 923 :Socket774:2009/09/27(日) 20:47:23 ID:J0TpFoHk
- 世の中のPCパーツ全て
- 924 :Socket774:2009/09/27(日) 21:03:36 ID:sh7F29zC
- うんこくう
- 925 :Socket774:2009/09/27(日) 21:14:02 ID:d77nYrY6
- ショップ展示品買う奴
俺のことだけど
- 926 :Socket774:2009/09/27(日) 22:33:25 ID:80ShEIjL
- >>911
まさに典型的9600GT厨
お年玉で自作パーツ購入のファミスタ
- 927 :Socket774:2009/09/27(日) 22:49:05 ID:oH+EO+a0
- そのファミスタってやつ有名なの?
AMDの780Gでファミスタオンラインができるか確かめるために
「ファミスタオンライン 780G」でぐぐったらファミスタっていうアホのことばっかりがヒットしていい迷惑だったわ
- 928 :Socket774:2009/09/27(日) 23:26:45 ID:iNWnYSgW
- GT9400をいまさら買った俺の情弱っぷり乙
- 929 :Socket774:2009/09/27(日) 23:34:50 ID:9ipzDt4C
- GeThorce
- 930 :Socket774:2009/09/27(日) 23:47:02 ID:me8exTjO
- コレを買う奴
ttp://www.clevery.co.jp/eshop/g/g2090710264944/
- 931 :Socket774:2009/09/28(月) 00:17:48 ID:8dREl3Fl
- 内訳
GeForce 9800GTX本体 15000円
Crysisオリジナルファンカバーシール 1034998円
- 932 :Socket774:2009/09/28(月) 07:11:03 ID:PyIl0x31
- >>930
フイタ
- 933 :Socket774:2009/09/28(月) 15:34:57 ID:XsLEv9xY
- 暮
慌てて修正したなw
- 934 :Socket774:2009/09/28(月) 15:38:25 ID:jdsRgyIG
- さすがにいまSSD買う奴は情弱だろう
SSDは2011年だよ買い時は
- 935 :Socket774:2009/09/28(月) 19:32:21 ID:RFmNp2+f
- >>931
クソワロタwwww
- 936 :Socket774:2009/09/28(月) 20:07:01 ID:nTuD3bSP
- ひしょひしょ
- 937 :A欄既卒 ◆iD93.8lby6 :2009/09/28(月) 22:01:56 ID:itDRs1Ni
- 雑誌:パソコンの自作
DOSV Power Report
WinPC
- 938 :Socket774:2009/09/29(火) 01:56:13 ID:gChuifSq
- 両方買いつつ、GF9600GTGEとCore i5 750で組もうとしている俺が最強だな
- 939 :Socket774:2009/09/29(火) 20:12:50 ID:8I1aCoX1
- 今どきインテルを崇めてる奴は情弱
- 940 :Socket774:2009/09/29(火) 21:29:59 ID:zXBRuOxS
- ssd
- 941 :Socket774:2009/09/29(火) 22:29:10 ID:Ywb2C8vz
- まだSSDを買い控えてる奴こそ情報弱者だと思う
- 942 :Socket774:2009/09/29(火) 22:37:30 ID:rZ1hHUNc
- いや、発展途上品持ってきて情弱って言われても…
- 943 :Socket774:2009/09/29(火) 22:45:28 ID:Ywb2C8vz
- PCパーツなんてみんな発展途上品だ
- 944 :Socket774:2009/09/29(火) 23:03:37 ID:fci1jZ1r
-
 ̄ω ̄・ <両方買いつつ、GF9600GTGEとCore i5 750で組もうとしている俺が最強だな
 ̄ω ̄・ <と言いつつ、明日の昼飯代にも困っている、ビンボー96GT儲だったりする
- 945 :Socket774:2009/09/29(火) 23:08:52 ID:PNz6QMya
- 買い控えると情弱とかアホだろ
全員がIYHerだとか思ってるんじゃねえぞカス
- 946 :Socket774:2009/09/29(火) 23:22:22 ID:6BKAyElv
- intelのSSDとか普通に 使えるレベルだと思うけどな
値段はそこそこで目に見えて変わるだろうし
だが、買い控える
- 947 :Socket774:2009/09/29(火) 23:28:42 ID:5fGpgzQC
- SSDなんかよりハイブリッドHDDを買い控える俺が情強
- 948 :Socket774:2009/09/29(火) 23:34:49 ID:if/t0ik5
- IOやバッファローのメモリとHDD
- 949 :Socket774:2009/09/29(火) 23:40:46 ID:rxE4jyFd
- SSDは買ってしまったが、童貞喪失を買い控え続けている
- 950 :Socket774:2009/09/30(水) 15:51:14 ID:i/zpw2v3
- どっかに持ち込んで売り払ってきなさい
- 951 :Socket774:2009/10/02(金) 18:52:03 ID:d7lX76m2
- いまどきインテルを有難がっている奴は情弱
- 952 :Socket774:2009/10/02(金) 18:54:59 ID:IxFgxpD9
- いまからnvidia製品買うのは・・・
- 953 :Socket774:2009/10/02(金) 19:01:42 ID:3hHYkeRV
- 高級アナログ出力用サウンドカードのSE-200PCI LTD
- 954 :Socket774:2009/10/02(金) 20:01:55 ID:x8+NEsbt
- >>953に関連してPCで「ぴゅあ」オーディオとほざく奴がよく使うNO-PCI
- 955 :Socket774:2009/10/02(金) 21:31:49 ID:ilstNnuX
- 安物のGF250GTSを12kで買って爆音に悩まされ、
VGAクーラーを6kで買って付けたら低温静音になったって喜んでる奴
- 956 :Socket774:2009/10/02(金) 21:33:31 ID:IpWZ9Xwk
- PT2
- 957 :Socket774:2009/10/02(金) 22:09:07 ID:zZc1vmAI
- くやしいのう
- 958 :Socket774:2009/10/02(金) 22:23:04 ID:VavTBkaS
- OCZをたくさん買えばいいのに
IntelのSSD買うやつは
- 959 :Socket774:2009/10/02(金) 23:30:27 ID:cIn9VAa5
- IntelのSSDも買えない貧乏人の妬みが凄まじいな
- 960 :Socket774:2009/10/02(金) 23:47:23 ID:lKP+xTIO
- RAIDカードにキャッシュ積んだ方が快適だし…
- 961 :Socket774:2009/10/03(土) 00:05:16 ID:joBnxbK9
- 互換性の面とか、OpenGLも重視したいとかで、今でもGeforceしかない場合もある
- 962 :Socket774:2009/10/05(月) 21:48:03 ID:v1lJ5slu
- 今どきインテル製品とかw
- 963 :Socket774:2009/10/05(月) 21:51:07 ID:0dO7qkco
- 2プラッタのHDD
- 964 :Socket774:2009/10/05(月) 22:38:20 ID:w6C+hE76
- ゲロチョンビディアのゴミフォース
- 965 :Socket774:2009/10/05(月) 22:50:14 ID:mik+eLu+
- >>937
俺、上と下の二冊買ってるわけだが・・・orz
- 966 :Socket774:2009/10/06(火) 09:04:06 ID:8drJns6m
- >>964
よお!「ゲロビディアゲロフォース」の人
久しぶり!
- 967 :Socket774:2009/10/06(火) 18:15:49 ID:lgJsm7Rg
- ゲロヴィディアwww
悪口のセンスが小学生レベルw
- 968 :Socket774:2009/10/06(火) 19:03:08 ID:rJIiplRo
- ニコイチのQxxxx買ってる奴は情弱すぎる
やっぱりネイティヴクワッドのPhenomが最高
- 969 :Socket774:2009/10/06(火) 19:12:27 ID:Em7lVg4d
- コレガ
- 970 :Socket774:2009/10/06(火) 19:15:10 ID:n7Xcih8A
- アイワ
- 971 :Socket774:2009/10/06(火) 19:22:57 ID://Gx7dXG
- solo
- 972 :Socket774:2009/10/06(火) 19:23:10 ID:k9z9FSD7
- ゲイフォース
- 973 :Socket774:2009/10/06(火) 19:44:03 ID:LgfV1hHa
- しつこいnVidia叩きワロス
ガキの頃、弟の買ったスニーカーのメーカーを散々けなして、
俺の買ったスニーカーのメーカーをべた褒めしてた痛い思い出が脳裏を過ぎったよ
- 974 :Socket774:2009/10/06(火) 21:20:29 ID:wKybgvRy
- 屁飲むって何
- 975 :Socket774:2009/10/06(火) 21:30:15 ID:4CbeLWFx
- ニコイチクアッドwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 976 :Socket774:2009/10/06(火) 21:34:12 ID:AYc/qVHa
- >>973
お前が可哀想な少年時代を送った事はよく理解出来たよ
- 977 :Socket774:2009/10/06(火) 21:35:26 ID:3A6QFCen
- 今更8800GT買った俺w
- 978 :Socket774:2009/10/06(火) 21:45:51 ID:Fr1FPoW3
- IntelとOCZのSSDでRAID0
- 979 :Socket774:2009/10/06(火) 22:06:21 ID:u1IpTt3d
- 特定のメーカー信者は情弱になりがちだな
- 980 :Socket774:2009/10/06(火) 22:52:20 ID:XNdll9tE
- なりがちって何だよ
信者と呼ばれるだけあって妄信してんだから情弱だろ
- 981 :Socket774:2009/10/06(火) 23:10:34 ID:hZIG6cWe
- 特にCPUはIntelの二流品、GPUはNvidiaの二流品の某情弱ご用達メーカーですかねw
- 982 :Socket774:2009/10/06(火) 23:15:27 ID:lgJsm7Rg
- GeForce社とともに死ぬ覚悟がある ( ^ω^)
- 983 :Socket774:2009/10/06(火) 23:20:53 ID:Vy4v2l6I
- ハイエンドのRadeon買ってる奴馬鹿じゃね?マシンパワー食うようなゲームはゲフォ特化だし、アニメ見るくらいならミドルで十分だろ
Win7の時代になってくれば変わってくるかもしれんけどな
- 984 :Socket774:2009/10/06(火) 23:26:21 ID:lgJsm7Rg
- HD48なんとかで
RadeがGeFoを超えたとか騒いでるけど、
ゲーマーの間では
いまだにGeForceが過半数なんですけど?
どういうこと? 説明しろよ?
- 985 :Socket774:2009/10/07(水) 00:20:08 ID:mU6tm3iy
- PCスピーカーとしてBOSEのCompanion3 seriesII
- 986 :Socket774:2009/10/07(水) 00:24:12 ID:bUfBzkUE
- 俺abee電源なんだけど
- 987 :Socket774:2009/10/07(水) 00:25:59 ID:CVWZMLxA
- 次スレ立てて
- 988 :Socket774:2009/10/07(水) 00:26:32 ID:uuzKje07
- >>986
別に問題なくね?
用途次第だろ
- 989 :Socket774:2009/10/07(水) 00:29:21 ID:mU6tm3iy
- 情弱が買いそうなパーツをどんどん挙げていこう 2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1254842939/l50
- 990 :Socket774:2009/10/07(水) 00:29:46 ID:mU6tm3iy
- 少し早いが梅
- 991 :Socket774:2009/10/07(水) 00:30:36 ID:0p5x3nlm
- PT1
- 992 :Socket774:2009/10/07(水) 00:31:13 ID:sgiTY0a4
- 結局GeForceシリーズ買う人が頭の弱い人なんだねえ
- 993 :Socket774:2009/10/07(水) 00:33:15 ID:mU6tm3iy
- 2009年10月7日時点でGeForce選ぶのは情弱
GTX300シリーズが出るときにはまた話は別
- 994 :Socket774:2009/10/07(水) 00:42:35 ID:xOZZ6rpd
- パーツについて熱く語るやつは他の分野で情弱扱いされてるだろ
恋愛とかそれ系で
- 995 :Socket774:2009/10/07(水) 00:44:11 ID:wYG13cvU
- ぶっちゃけ新製品全般
まぁ人柱となってくれる勇者ともいえるが。
- 996 :Socket774:2009/10/07(水) 00:52:56 ID:dvSAZB/c
- 996
- 997 :Socket774:2009/10/07(水) 00:54:08 ID:dvSAZB/c
- 997
- 998 :Socket774:2009/10/07(水) 00:55:13 ID:dvSAZB/c
- 998
- 999 :Socket774:2009/10/07(水) 00:55:30 ID:TSw4yuaT
- ume
- 1000 :Socket774:2009/10/07(水) 00:55:56 ID:dvSAZB/c
- 俺が情弱だ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- 1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。
自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/
151 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)