■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ニコニコ】歌い手歌唱力 議論隔離スレpart35
- 1 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/12(土) 12:30:29 ID:1ZcqjjUQ0
- 【注意!】
・このスレの内容はスレ独自の歌唱力評価ルールに従って進められたものです
・sage進行
・専ブラ推奨
・歌ってみたが好きな方はもっと純粋に歌ってみたを楽しみましょう
・隔離スレの内容を他に持ち出すのは厳禁
・他スレで歌唱力比較をしたがる人がいたらここに誘導
・煽り・荒らし・アンチ・ageレス・ループネタはスルー
・>>900以降は次スレ準備最優先・新規推薦や議論はひかえめに
・>>950が次スレを立てる (>>950が駄目なら有志の立候補待ち、雑談自重)
・意見を出す場合は議論へ参加をする前に、ログ・テンプレを読みましょう
・評価ルールが気に入らなければランク変更要求の前にルール改善案を出しましょう
前スレ 【ニコニコ】歌い手歌唱力 議論隔離スレpart34
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1251614512/
過去ログ
http://yu.to/utakaku
- 2 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/12(土) 12:31:24 ID:1ZcqjjUQ0
- 格付け議論用テンプレ
【音感】 音程やピッチの正確さ
【リズム感】 様々な楽曲での対応力/ノリの良さ/グルーヴ感
【声域】 実声で歌えるキーの最低音から最高音までの幅 ※裏声やシャウト、瞬間的な高音は含まず
【発声】 喉を開いて腹式呼吸や各部共鳴がしっかり出来ているか/滑舌は良いか※母国語以外の発音は無視
【テクニック】 シャウト、フェイク、ビブラート、ファルセット、ロングトーンなどの装飾的な技術力
【表現力】 歌い回しの熟練度・センス/強弱・抑揚等※主観が出やすいのでテンプレ>>5で補足
異論反論などもこのテンプレを使うとみんな反応しやすく議論が速やかに進みます
※決して意見の際に必須というわけではありません
- 3 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/12(土) 12:32:04 ID:1ZcqjjUQ0
- 評価の対象について ――――――――――――――――――――
●ランキングに加える対象は?
→以下の基準のいずれかを満たす現在ニコニコ動画内で視聴可能な動画において、
ソロかつ歌唱力が判断出来る曲が2曲以上ある歌い手。
1.歌い手本人が評価対象のハンドルネームを名乗って投稿した動画である場合。
2.歌い手本人のマイリストに登録されている場合。
3.説明文、動画内、マイリストに歌い手本人から許可を得た旨が明記されている場合。
※G〜Hランク評価の場合は上記に加え、合唱動画以外で本人歌唱の
再生数3万以上かマイリス1000以上の動画がある歌い手。
●ランキング評価の対象曲は?
1.ソロで歌っている曲
2.コラボ曲
3.メドレー、替え歌
※歌唱力が判断できない曲(ラップ・ネタ歌唱・過剰エフェクト・合唱など)は評価に含みません。
●対象外は?
1.上記「●ランキングに加える対象は?」に含まれないもの(例 無断転載
2.現在ネタ、ラップ曲や合唱曲のみ歌っている歌い手
(例 らっぷびと、タイツォン、ヒャダイン、おた、たかし、バ行の腐女子
3.引退宣言をした歌い手(例 あめこ、ガゼル、きよの、社長、たこす
4.動画、マイリストで名前が確認できず、それが特定を避ける歌い手の意図によるものである場合
●なんで〇〇入ってないの?/〇〇はどれくらい?
→評価対象か対象外かの確認をする。新規の歌い手の場合、漠然と聞くだけでなく
自分で最初に評価したり曲を貼ると効果的。ただしつこい宣伝は逆効果
- 4 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/12(土) 12:33:00 ID:1ZcqjjUQ0
- 歌い手のランキング位置について ――――――――――――――――――――
●話がループする歌い手については次の新曲まで意見、議論禁止
(次曲待ちの歌い手については要確認)
●〇〇はもっと下(上)だろ/○○うまく(下手に)なってるけど上(下)げね?
→ただランクのみ書くのではなく、どこが劣っているのか、優れているのかを特筆する
1曲だけでの評価はしてない。上達・劣化については直近3曲の傾向から推測しつつトータルで検討
録り直しがある場合は、録り直し優先
●なんで同ランクに〇〇がいるんだよ?
→同じランク内でもピンからキリまである。特にAに上限は無く、逆にHに下限は無いことに注意
●同一人物で複数名義がある歌い手(雄大・ゆ〜だ、トゥライ・流星P等)は?
→当ランク上では名義分けはせず、全名義の最新3曲を基準に歌唱力議論をすること
最新3曲の評価が大きく隔たる場合はその平均値を評価とする
- 5 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/12(土) 12:34:56 ID:1ZcqjjUQ0
- 歌唱力について ――――――――――――――――――――
●表現力って評価できるの?主観入らね?
→主観は入らざる得ないためより具体的な評価を出すことが重要
基本的に優先度は低いが基礎が前提の上位では寧ろ重要視される傾向がある
強行に自分の意見を主張しても歌い手さんの印象悪くなるから自重しよう
●声質・声量って評価しないの?
→声質は客観的に評価できない為、声量は録音状況&編集に大きく左右される為基本的には除外
声量を除外する事により不利になるジャンル・歌い手はいるが御了承下さい
声質は選曲・ジャンルに合わせて鍛えられた物である可能性もある。どちらにせよ意見の説得力次第
●歌唱力数値化しようぜ
→争いに拍車をかけることには変わらない
- 6 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/12(土) 12:35:18 ID:1ZcqjjUQ0
- その他 ――――――――――――――――――――
●ランク表変えたいんだけど?
→追加待ちや移動議論が溜まったら5人を上限に宣言して数日意見を募ってから変えること
宣言者はやりたい人がやればいい
議論参加者の混乱を避けるため経過まとめや更新レスは宣言者であることを名乗ること
●Sランク作れ、ジャンル分けろ
→これから総合的に議論して詰めていくので建設的意見歓迎
●なんでこんな事してんの?/なんか曖昧じゃない?
→楽しいからです。内容はここが隔離スレってことを察してください
まだいろいろ議論中です
●なんでヲチ板?
→格付けはおまけで基本的には、ニコニコ動画「歌ってみた」カテゴリーの歌唱力についてのヲチ・雑談がメイン
●信者とアンチ多いけどまともに議論できるの?
→議論スレでそれはただの認定行為。それらを含むレスはどんな事情があれ全て煽りとみなす。
- 7 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/12(土) 12:36:31 ID:1ZcqjjUQ0
- 現ランク表(読みで50音順)
男性歌い手
【A】that 赤飯 たろう 春の左利き ぴんから
--------------------------------------------------------------------------------
【B】UmiNeko 海榮 たかび halyosy やまだん ゆ〜だ(雄大) らり 涼 【蓮】 ROY
--------------------------------------------------------------------------------
【C】axele7 ウルトラのお兄さん saki(さき♂) 白猫P taiga トゥライ ドニ嶋 ニコチル
nyanyannya 猫(♂) ひよどり ぽこた ホチキス
--------------------------------------------------------------------------------
【D】いさじ 楠木桂馬 clear k46 Gero けんのすけ 鋼兵 このり J じゃっく xianlong
ゼブラ sevenspirit たまみ 弾丸男 てん デンパカーの人 どM パーラー『Me』
ぷろれ 目玉オヤジ 紅葉 湯毛 りちゅある
--------------------------------------------------------------------------------
【E】アッコP R 王定六 かげのぴっと くりむぞん ゴム SquaDus neko ピコ
プリクマー yonji らむだーじゃん Re: れい
--------------------------------------------------------------------------------
【F】amu あれん 石敢當 コゲ犬 XIII ジギル 大吟醸♂ nam vip店長 ぷち ミジンコ メタ
--------------------------------------------------------------------------------
【G】ASK あにー LPB 終太 5コマスベリ 蛇足 苦い人 のど飴 りゃく recog Re:nG
--------------------------------------------------------------------------------
【H】あにま ♂店員 三段峡 ジェンガ YU リモーネ先生
- 8 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/12(土) 12:36:59 ID:1ZcqjjUQ0
- 女性歌い手
【A】いよかん 歌和サクラ さやづき にゃあ marja meibi
--------------------------------------------------------------------------------
【B】A〜YA ウサコ 墨 野宮あゆみ まやろーやる
--------------------------------------------------------------------------------
【C】☆青っ羽☆(★黒っ羽★) 穴・ルホジリ いちご ENE サリヤ人 *spiLa*
ちょうちょ 泥恵比寿 謎の人物K にゃーん 海苔子 ハリ ぼんやり みたに
mitten 矢島 遼 ルシュカ
--------------------------------------------------------------------------------
【D】衣世乃 うさ グル美 実 NEKO仮面 花たん パンダ氏 布団姉さん プリコ
ふるぅふぃ ほんこーん MOMIJI 侑宇清音 Lilith
--------------------------------------------------------------------------------
【E】うちの母親 Φ串Φ こっとん 祭屋 七篠イド 日本米 ハイジ PAGECO バルシェ
姫屋れん 実谷なな Milia ヤマイ ゆも Re:A リツカ りょこ わたあめ
--------------------------------------------------------------------------------
【F】姉御 A姉 栗プリン ココリーヌ・ナタデ JUNCA ちびとら 菜月 なまこにゅる粉
棒人間 LIQU@。 レジ
--------------------------------------------------------------------------------
【G】青もふ 秋斗 かにぱん。転少女 ℃iel たれ
巴投げ 内緒妹 ひと里 藤きのこ ボク ほたる R100
--------------------------------------------------------------------------------
【H】あおい ガチ姉 こめる しずく タミ子 che:櫻井 nayuta ねーちん ふーみん
毛布姉 酔ぅ女
- 9 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/12(土) 12:37:35 ID:1ZcqjjUQ0
- 以下マイリスト(マイリストが無く、動画内リンクの歌い手もいる)
■A■
【男性】
that http://www.nicovideo.jp/mylist/7308766
赤飯 http://www.nicovideo.jp/mylist/4136004
たろう http://www.nicovideo.jp/mylist/5297122
春の左利き http://www.nicovideo.jp/mylist/5837447
ぴんから http://www.nicovideo.jp/mylist/8267811
【女性】
いよかん http://www.nicovideo.jp/mylist/9266510
歌和サクラ http://www.nicovideo.jp/mylist/3938485
さやづき http://www.nicovideo.jp/mylist/791031/3230848
にゃあ http://www.nicovideo.jp/watch/sm4662485
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4341129
marja http://www.nicovideo.jp/mylist/9201351
meibi http://www.nicovideo.jp/mylist/13312529
- 10 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/12(土) 12:37:57 ID:1ZcqjjUQ0
- ■B■
【男性】
UmiNeko http://www.nicovideo.jp/mylist/9247970
海榮 http://www.nicovideo.jp/watch/nm4559947
たかび http://www.nicovideo.jp/mylist/772041
halyosy http://www.nicovideo.jp/mylist/5021302
やまだん http://www.nicovideo.jp/mylist/2747614
ゆ〜だ(雄大) http://www.nicovideo.jp/mylist/7292288
らり http://www.nicovideo.jp/mylist/11027064
涼 http://www.nicovideo.jp/mylist/8708295
【蓮】 http://www.nicovideo.jp/mylist/11861665
ROY http://www.nicovideo.jp/mylist/10878217
【女性】
A〜YA http://www.nicovideo.jp/mylist/11904904
ウサコ http://www.nicovideo.jp/mylist/4978449
墨 http://www.nicovideo.jp/mylist/3879445
野宮あゆみ http://www.nicovideo.jp/mylist/4350091
まやろーやる http://www.nicovideo.jp/mylist/4410357
- 11 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/12(土) 12:38:42 ID:1ZcqjjUQ0
- ■C■
【男性】
axele7 http://www.nicovideo.jp/mylist/7499916
ウルトラのお兄さん http://www.nicovideo.jp/mylist/4193632
saki(さき♂) http://www.nicovideo.jp/mylist/13885026
白猫P http://www.nicovideo.jp/mylist/11160491
taiga http://www.nicovideo.jp/mylist/12940168
トゥライ http://www.nicovideo.jp/mylist/7733993
ドニ嶋 http://www.nicovideo.jp/mylist/8112817
ニコチル http://www.nicovideo.jp/mylist/11030599
nyanyannya http://www.nicovideo.jp/mylist/6927968
猫(♂) http://www.nicovideo.jp/mylist/6014821
ひよどり http://www.nicovideo.jp/mylist/6348402
ぽこた http://www.nicovideo.jp/mylist/6625258
ホチキス http://www.nicovideo.jp/mylist/10233770
- 12 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/12(土) 12:38:53 ID:1ZcqjjUQ0
- 【女性】
☆青っ羽☆(★黒っ羽★)http://www.nicovideo.jp/mylist/14458357
穴・ルホジリ http://www.nicovideo.jp/mylist/3944989
いちご http://www.nicovideo.jp/mylist/6471785
ENE http://www.nicovideo.jp/mylist/7406925
サリヤ人 http://www.nicovideo.jp/mylist/1175696
*spiLa* http://www.nicovideo.jp/user/696085
ちょうちょ http://www.nicovideo.jp/mylist/7261287
泥恵比寿 http://www.nicovideo.jp/mylist/3622099
謎の人物K http://www.nicovideo.jp/mylist/12645964
にゃーん http://www.nicovideo.jp/mylist/13885188
海苔子 http://www.nicovideo.jp/mylist/7494123
ハリ http://www.nicovideo.jp/mylist/3807563
ぼんやり http://www.nicovideo.jp/mylist/12831362
みたに http://www.nicovideo.jp/mylist/4274780
mitten http://www.nicovideo.jp/mylist/6837541
矢島 http://www.nicovideo.jp/mylist/7131603
遼 http://www.nicovideo.jp/user/1119104
ルシュカ http://www.nicovideo.jp/mylist/7975989
- 13 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/12(土) 12:39:17 ID:1ZcqjjUQ0
- ■D■
【男性】
いさじ http://www.nicovideo.jp/mylist/4765133
楠木桂馬 http://www.nicovideo.jp/mylist/1984696
clear http://www.nicovideo.jp/mylist/7369586
k46 http://www.nicovideo.jp/mylist/10037307
Gero http://www.nicovideo.jp/mylist/8223623
けんのすけ http://www.nicovideo.jp/mylist/7939870
鋼兵 http://www.nicovideo.jp/mylist/10542711
このり http://www.nicovideo.jp/user/1648939
J http://www.nicovideo.jp/mylist/78050/653721
じゃっく http://www.nicovideo.jp/mylist/5738225
xianlong http://www.nicovideo.jp/mylist/2212441
ゼブラ http://www.nicovideo.jp/mylist/1564381
sevenspirit http://www.nicovideo.jp/mylist/13487175
たまみ http://www.nicovideo.jp/mylist/6267169
弾丸男 http://www.nicovideo.jp/mylist/1706802
てん http://www.nicovideo.jp/mylist/3918637
デンパカーの人 http://www.nicovideo.jp/mylist/4801610
どM http://www.nicovideo.jp/mylist/2432847
パーラー『Me』http://www.nicovideo.jp/mylist/3737661
ぷろれ http://www.nicovideo.jp/mylist/5842730
目玉オヤジ http://www.nicovideo.jp/mylist/634715
紅葉 http://www.nicovideo.jp/mylist/4504903
湯毛 http://www.nicovideo.jp/mylist/496180/2712392
りちゅある http://www.nicovideo.jp/mylist/7201398
- 14 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/12(土) 12:39:36 ID:1ZcqjjUQ0
- 【女性】
衣世乃 http://www.nicovideo.jp/mylist/7436480
うさ http://www.nicovideo.jp/mylist/4168640
グル美 http://www.nicovideo.jp/mylist/5364408
実 http://www.nicovideo.jp/mylist/3879445
NEKO仮面 http://www.nicovideo.jp/mylist/7103267
花たん http://www.nicovideo.jp/mylist/5227160
パンダ氏 http://www.nicovideo.jp/mylist/4385004
布団姉さん http://www.nicovideo.jp/mylist/5333911
プリコ http://www.nicovideo.jp/mylist/6320748
ふるぅふぃ http://www.nicovideo.jp/mylist/5586417
ほんこーん http://www.nicovideo.jp/mylist/4020515
MOMIJI http://www.nicovideo.jp/mylist/4652524
侑宇清音 http://www.nicovideo.jp/mylist/7397281
Lilith http://www.nicovideo.jp/mylist/11760849
- 15 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/12(土) 12:39:51 ID:1ZcqjjUQ0
- ■E■
【男性】
アッコP http://www.nicovideo.jp/mylist/3594059
http://www.nicovideo.jp/mylist/3594071
R http://www.nicovideo.jp/mylist/1351856
王定六 http://www.nicovideo.jp/mylist/3201389
かげのぴっと http://www.nicovideo.jp/mylist/7245071
くりむぞん http://www.nicovideo.jp/mylist/3962892
ゴム http://www.nicovideo.jp/mylist/5399906
SquaDus http://www.nicovideo.jp/mylist/7999332
neko http://www.nicovideo.jp/mylist/4461034
ピコ http://www.nicovideo.jp/mylist/4116804
プリクマー http://www.nicovideo.jp/mylist/3757883
yonji http://www.nicovideo.jp/mylist/53446/722277
らむだーじゃん http://www.nicovideo.jp/mylist/1894124
Re: http://www.nicovideo.jp/mylist/1186787
れい http://www.nicovideo.jp/mylist/3728079
- 16 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/12(土) 12:40:10 ID:1ZcqjjUQ0
- 【女性】
うちの母親 http://www.nicovideo.jp/search/%E3%81%86%E3%81%A1%E3%81%AE%E6%AF%8D%E8%A6%AA
Φ串Φ http://www.nicovideo.jp/mylist/4173849
こっとん http://www.nicovideo.jp/mylist/5464771
祭屋 http://www.nicovideo.jp/mylist/6514100
七篠イド http://www.nicovideo.jp/mylist/6963764
日本米 http://www.nicovideo.jp/mylist/6626182
ハイジ http://www.nicovideo.jp/mylist/8223165
PAGECO http://www.nicovideo.jp/mylist/3395139
バルシェ http://www.nicovideo.jp/mylist/10892924
姫屋れん http://www.nicovideo.jp/mylist/4795699
実谷なな http://www.nicovideo.jp/mylist/6769295
Milia http://www.nicovideo.jp/mylist/3388871
ヤマイ http://www.nicovideo.jp/mylist/3068265
ゆも http://www.nicovideo.jp/mylist/13006927
Re:A http://www.nicovideo.jp/mylist/3464283
リツカ http://www.nicovideo.jp/mylist/5062970
りょこ http://www.nicovideo.jp/mylist/3560185
わたあめ http://www.nicovideo.jp/mylist/9296746
- 17 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/12(土) 12:40:31 ID:1ZcqjjUQ0
- ■F■
【男性】
amu http://www.nicovideo.jp/mylist/7512373
あれん http://www.nicovideo.jp/mylist/6638198
石敢當 http://www.nicovideo.jp/mylist/2978048
コゲ犬 http://www.nicovideo.jp/mylist/3068829/3110715
XIII http://www.nicovideo.jp/mylist/4837022
ジギル http://www.nicovideo.jp/mylist/11841158
大吟醸♂ http://www.nicovideo.jp/mylist/4208517
nam http://www.nicovideo.jp/mylist/1908196
vip店長 http://www.nicovideo.jp/mylist/1000485
ぷち http://www.nicovideo.jp/mylist/2804692
ミジンコ http://www.nicovideo.jp/mylist/1765749
メタ http://www.nicovideo.jp/mylist/141448/1916362
【女性】
姉御 http://www.nicovideo.jp/mylist/2847122
A姉 http://www.nicovideo.jp/mylist/554946/1691526
栗プリン http://www.nicovideo.jp/mylist/6385329
ココリーヌ・ナタデ http://www.nicovideo.jp/mylist/5259786
JUNCA http://www.nicovideo.jp/mylist/5684714
ちびとら http://www.nicovideo.jp/mylist/7301300
菜月 http://www.nicovideo.jp/mylist/12465944
なまこにゅる粉http://www.nicovideo.jp/mylist/3538535
棒人間 http://www.nicovideo.jp/mylist/1468679
レジ http://www.nicovideo.jp/mylist/12428900
LIQU@。http://www.nicovideo.jp/mylist/4844357
- 18 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/12(土) 12:41:01 ID:1ZcqjjUQ0
- ■G■
【男性】
ASK http://www.nicovideo.jp/mylist/1874058
あにー http://www.nicovideo.jp/mylist/742624/3687105
LPB http://www.nicovideo.jp/mylist/7566114
終太 http://www.nicovideo.jp/mylist/6423557
5コマスベリ http://www.nicovideo.jp/user/2629452
蛇足 http://www.nicovideo.jp/mylist/9258972
苦い人 http://www.nicovideo.jp/mylist/739792
のど飴 http://www.nicovideo.jp/mylist/4797291
りゃく http://www.nicovideo.jp/mylist/1090683
recog http://www.nicovideo.jp/mylist/2169411
Re:nG http://www.nicovideo.jp/mylist/1264536/3328613
【女性】
青もふ http://www.nicovideo.jp/mylist/3235742
秋斗 http://www.nicovideo.jp/mylist/2479003
かにぱん。http://www.nicovideo.jp/mylist/7071793
転少女 http://www.nicovideo.jp/mylist/7064658
℃iel http://www.nicovideo.jp/mylist/1425421/1007171
たれ http://www.nicovideo.jp/mylist/5216169
巴投げ http://www.nicovideo.jp/mylist/1624342
内緒妹 http://www.nicovideo.jp/myvideo/326663
藤きのこ http://www.nicovideo.jp/mylist/109933/1546042
ボク http://www.nicovideo.jp/mylist/523815/1734745
ほたる http://www.nicovideo.jp/mylist/3696144
R100 http://www.nicovideo.jp/mylist/7379808
- 19 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/12(土) 12:41:30 ID:1ZcqjjUQ0
- 前スレでの変更点
●上げ
・海苔子 D→C
・ちょうちょ D→C
・プリコ E→D
・ココリーヌ G→F
●新規追加
・らり B
・ぷろれ D
・かげのぴっと E
・ホチキス C
・saki C
・にゃあ A
・にゃーん C
・いちご C
●削除
・雌豚
●修正
☆青っ羽☆(★黒っ羽★)の名前・マイリス変更
Fにレジのマイリスト追加
- 20 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/12(土) 12:42:10 ID:1ZcqjjUQ0
- 議論待ちリスト
●移動議論
春の左利き・赤飯・歌和・さやづきB意見
ROYの位置、雄大の削除曲チェック、vip店長下げ
●新規追加
【男性】
・ゆるぽ http://www.nicovideo.jp/mylist/11912541 →A〜E
・よっぺい http://www.nicovideo.jp/mylist/3660664 →C〜G
・チェロス http://www.nicovideo.jp/mylist/4175484 →D〜F
・ハガー http://www.nicovideo.jp/mylist/3862912 →D〜F
・たぶん自分 http://www.nicovideo.jp/mylist/11017170 →A〜B
・byo http://www.nicovideo.jp/mylist/13737549 →B〜E
・萌えメタルの人 http://www.nicovideo.jp/mylist/12961982 →C〜E
・□しろくろ■ http://www.nicovideo.jp/mylist/5024062 →C〜E
・ほっしゃん!!!!!!!! http://www.nicovideo.jp/watch/sm7756658 →C
【女性】
・まど@実写リロ http://www.nicovideo.jp/watch/sm6862040 →B〜E
・TEP http://www.nicovideo.jp/mylist/9067389 →A〜D
・massΩ http://www.nicovideo.jp/mylist/5865999 →B〜E
・☆彩☆ http://www.nicovideo.jp/mylist/12269647 →C〜E
・rockleetist http://www.nicovideo.jp/mylist/14188621 →A〜E
・エリィ http://www.nicovideo.jp/mylist/12434399 →D〜F
・L77 http://www.nicovideo.jp/mylist/5762967 →C〜E
・Yammy http://www.nicovideo.jp/mylist/2839229 →A〜B
・Synchronicity http://www.nicovideo.jp/mylist/7008538 →B〜D
・なやや http://www.nicovideo.jp/mylist/6743383 →A〜C
・odamaki http://www.nicovideo.jp/mylist/13298827 →B
・Green http://www.nicovideo.jp/mylist/5730325 →C
・はぐりん http://www.nicovideo.jp/mylist/8358953 →C
・renca http://www.nicovideo.jp/watch/sm8199232 D
- 21 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/12(土) 12:42:49 ID:1ZcqjjUQ0
- ●その他議題
※新規候補で扱いが不明
・domino(評価なし?) http://www.nicovideo.jp/watch/sm6244559
・魔笛の人(名前は?) http://www.nicovideo.jp/mylist/13937536
・ミント=らみる?
http://www.nicovideo.jp/mylist/13027301 ミント
http://www.nicovideo.jp/mylist/13330133 らみる
・腹話(判断不可?) http://www.nicovideo.jp/mylist/8291015
※(残件議題で保留中)
評価方法見直し(ネタガチ判断・一発撮り・難曲判断・etc.)
part32-33で全般にわたり長く話題になっているので、まずログを読んでから議論参加を
継続する場合はpart33の>>339近辺から
- 22 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/12(土) 12:44:50 ID:1ZcqjjUQ0
- ↑↑ここまでテンプレ↑↑
↓↓ここから議論開始↓↓
- 23 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/12(土) 12:54:03 ID:vee7viIK0
- 歌和サクラはうますぎるな。
- 24 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/12(土) 13:43:24 ID:BhiSzuahO
- しかしこのランク
D〜Eあたりもめちゃくちゃだよな
声高いか人気あれば上位みたいな酷いランキング
- 25 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/12(土) 15:03:25 ID:C8yMEHRl0
- >>1乙もないなんてどうゆうことなの……。
まじで乙。最近のスレ立ての中では一番整理含め見事なスレ立てだったと思う。
>>23前スレの終盤から執拗に歌和の話を釣堀設置で振ってるけど、正直そろそろ空気嫁と言わざるを得ない。
例えば歌和Bの話が保留段階になっているけど、納得がいかないとか思っている派なのなら、ちゃんと議論展開出来るような意見出してかないと。
>>24あえてテンプレなどには記載されていないと思うけど、評価する人が不特定多数であるからして、
ランクが個人差で1〜2ランク程ずれるというのは共通認識の上で議論が成り立ってる。
それに当てはめてもう一度ランクを見たら納得出来そうじゃない?
後、声高ければ上位というのは恐らく声域のことを言ってるんだよね。
誰でも出せる声域でないレベルで安定して歌えているかで見てると思うんだけど、出せてるだけであれば評価されてないし過剰評価の要素にはなってないと思うよ。
人気があれば上位というのはむしろ数値として人気を得ている歌い手は結構下位に多いと思う。
そういうのを踏まえてコメしてはないと思うけど、参考までに。
- 26 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/12(土) 15:36:14 ID:jhFAucDnO
- ROM専だけど>>1乙
- 27 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/12(土) 16:39:12 ID:ptFij/dm0
- >>1乙と言わざるを得ない。
>>24このスレは歌唱力(技術力)>>表現力だと思うので、
「訓練されてて歌がうまいだけの歌い手には魅力を感じないぜ」
って人には向いてないスレかもね。
表現力の評価なんて人それぞれだろうし、議論じたい難しいだろうしね。
- 28 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/12(土) 16:45:00 ID:ptFij/dm0
- >>27なんだけど追記、決して上位ランクの人に表現力が
ないって言いたいとかじゃないです。
そこも人それぞれかと思ってます。
ぐちゃぐちゃ書いてサーセンwww
- 29 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/12(土) 17:29:42 ID:1ExUsBVH0
- 表現力が良くないと思えるABの歌い手って誰かいる?
- 30 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/12(土) 17:59:28 ID:ptFij/dm0
- 誰とは言わないけど、歌は確かにクソうまいけど
それだけで特になにも感じないかなって人もいる。
まあ、俺は歌唱力議論スレだからABでオッケーとは思ってるけどんね。
あくまで個人的な意見だけど。
- 31 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/12(土) 18:12:11 ID:BhiSzuahO
- 今時の歌手の歌い方は声に感情のってない
作ってる感がある
- 32 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/12(土) 18:19:05 ID:hsGfG/iXO
- ナンパ口調の椰子が居るからなぁ、庭球歌劇に
- 33 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/12(土) 18:51:05 ID:8U6O1cL40
- スレタイ、【ニコニコ】じゃなく【歌ってみた】にしろよ
- 34 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/12(土) 20:17:23 ID:khKT1oiE0
- ニコ生オーディション
やまだん・転少女が受かって楠木桂馬は落ちたな
- 35 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/12(土) 21:27:56 ID:9AV57Fz50
- 赤飯と左利きが下がってないってどういうこと?
- 36 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/12(土) 22:16:32 ID:EnEgiUbJ0
- 赤飯はともかく春は下げる必要あるか?
声は多少細いかもしれんが歌いまわし、テク、曲への対応力、実声域等考慮すると
普通にAでいいと思うんだが
- 37 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/12(土) 22:18:34 ID:9AV57Fz50
- >>36
歌いまわしは駄目じゃないか?
感情表現が足りないよ。
左利きがAならUminekoもAじゃないとおかしい。
勿論これはUminekoを上げろって意味じゃくてね
- 38 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/12(土) 22:27:00 ID:BhiSzuahO
- 春はハルヨシと同じでいい
- 39 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/12(土) 22:31:04 ID:khKT1oiE0
- ニコ生オーディション
Bランク やまだん 合格
Dランク 楠木桂馬 不合格
Gランク 転少女 合格
- 40 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/12(土) 22:33:37 ID:X5DsLOhN0
- このアフロの人も受かってたな
http://www.nicovideo.jp/mylist/6571367
http://www.nicovideo.jp/mylist/10725588
- 41 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/12(土) 22:35:38 ID:9AV57Fz50
- 転少女は酷かったw
桂馬はなんというか魅力自体が無かったから落ちて当然
- 42 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/12(土) 22:58:24 ID:1ZcqjjUQ0
- >>20に名前間違いありました
Green → GREEN です
春の左利きの最高音源は何気に生で歌ってるこれだと思いました
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3415634
2:00〜の流れは感情表現含めて素晴らしい出来です
他のJPOP系の曲はまぁ卒がない位でしょうか
Bの海榮とかも上手いですしね
- 43 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/12(土) 23:06:08 ID:1ZcqjjUQ0
- Fire@Flowerとかは歌唱力アピールが難しい曲だとは思った
ただミスチルのtomorrow never knowsなんかは十分アピールできる曲なのでBって言われると納得しそう
>>42で挙げたハロウィンは生だしAに十分だと思いましたが
- 44 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/12(土) 23:26:46 ID:9AV57Fz50
- まあ、一曲だけ上手いのはBの連中誰でもそうだしな。
あと赤飯はBどころかC〜Dでくらいで良いと思うんだが
magnet聞く限りピコと大した差は無い。
赤飯はエフェクトかけまくってて、ピコは安い録音機器で録ってそのまま出してる(ニコ生で言ってた)って
だけの違いかと。
- 45 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/12(土) 23:35:34 ID:1ZcqjjUQ0
- あ、後前スレでGREENをCで推したんだけど
サクラと野宮の聴き比べした後に聴いたらBでいいような気がしました
ビブとか無いしエコー強いんだけど発声がとにかく良くて
- 46 : ◆.s2HqFQhLLTe :2009/09/12(土) 23:47:45 ID:VMf/Fti80
- Yoshi http://www.nicovideo.jp/mylist/14657710
この人はDより上いくんとちがうかな?
- 47 : ◆.s2HqFQhLLTe :2009/09/12(土) 23:49:18 ID:VMf/Fti80
- 途中でおくってしまった
くらべるならたかびとかかな?とおもってるんだけど
- 48 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/12(土) 23:58:02 ID:nnrbfs34O
- 2chで晒されちまった…
気分悪いから動画消しとく
Yoshi
- 49 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 00:06:40 ID:B+Y/rdQY0
- >>46
間違いなくA
小夜より上手い
- 50 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 00:07:29 ID:B+Y/rdQY0
- と思ったら削除かよwww
とりあえずにこさうんどにはまだ残ってるだろうからDLしておくか
- 51 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 00:08:35 ID:EYzHZx2O0
- >>46
たかび・涼・ニコチル・axele7とかだね
海榮とか蓮とかでもOk
何気にたろうとも真夏の果実比較できるけどグルーブと縁のないたろう曲イマイチだしなぁ
とりあえず比較対象に事欠かないので宣言入れば意見出しやすいんじゃないかな
- 52 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 00:09:22 ID:ddDhDQ420
- たかびより断然上手い
Aは間違いない
それだけに削除はもったいねぇな
- 53 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 00:11:01 ID:13hCOfKI0
- 真夏の果実しか聴けなかった
久々に男でAランクきたというのにサザンより山下達郎のほうが好きなだけに残念だ
これからはおいしいもんから食うようにしよう
- 54 : ◆.s2HqFQhLLTe :2009/09/13(日) 00:11:15 ID:cl6aaQOa0
- さすがにショックしばらく自粛する
- 55 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 00:11:49 ID:EYzHZx2O0
- と思ったらホントに削除されたよ
10分てどんなタイミングだよw
- 56 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 00:13:11 ID:Za7f5sOf0
- にこさうんどで抽出してざっと聴いてるが小夜と同等かちょっと上くらいだな
- 57 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 00:14:19 ID:M+dkTGkN0
- 感情表現云々で春の左利きを下げるのは難しくないか
俺には歌和の方がのっぺりとしていてあんまり感情込めてるように聞こえん
>>36
uminekoBなのも微妙なんだよな
女ランクとの兼ね合い考えたらAにいてもおかしくないとは思う
yoshiて人はこのスレよく見てるのかね
10分削除は高速すぎる・・・・
- 58 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 00:16:26 ID:1jjMi2qM0
- あまり歌い手には見て貰いたくないスレだなw
- 59 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 00:16:47 ID:62EFQUu30
- 歌い手にとって月刊増刊号で出されるのはよくても2chで晒されるのは嫌なのか?
俺のマイミクがA〜Cランカーの歌い手と仲良いのだが
ここにランク付けされてるのを嫌がってるらしい
だがその歌い手はあの紹介動画に対して主ありがとうといったコメントを残していた
歌い手特定を防ぐためにあえてA〜Cランカーと表記させてもらう
- 60 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 00:17:29 ID:TF1UjL2W0
- >>48
かわいそうに・・・
- 61 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 00:17:33 ID:7IF4vCXR0
- んで前スレで言ってた見直しってやるの?
やるならさっさとやっちゃおうぜ
- 62 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 00:18:05 ID:e+K+hCnn0
- >>36
逆だろ
左利きは下げてもいいが赤飯はAで妥当
>>55
偶然更新したらそのレスがついてたんだろ
タイミングよかっただけでよくある事
- 63 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 00:22:26 ID:bsiNSLdI0
- 赤飯がAなら左利き下げる必要ないだろw
- 64 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 00:26:11 ID:M+dkTGkN0
- >>62
赤飯Aで妥当か?
GONGや蝋人形は完全にAの完成度だが
最近の曲はどうもAに位置させるのに違和感を覚える
- 65 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 00:27:34 ID:Ivm6NR0m0
- >>59
嫌がる基準が良く分からんなw
ニコニコ動画なんてヨウツベに2ちゃんが合体しただけだろ
- 66 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 00:27:57 ID:7IF4vCXR0
- こんな話が終わらないからネタ歌唱の議論は結論を出す必要があったと思う
赤飯はあれがまとまらんとどうにもならんだろ
どっちも引かなそうだし
- 67 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 00:32:05 ID:bsiNSLdI0
- magnetのネタじゃない部分も下手なのに
まだネタ歌唱とかいってんの?
- 68 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 00:32:28 ID:EYzHZx2O0
- >>59
紹介動画の方は序列とはいえあくまで上手い人紹介だから
こっちも上手い人集めるのは変わらんしAとかぶっちゃけべた褒め状態なんだが基本批評は入るし
後、相手の顔が見えるかどうかはでかい
こっちはネットwatchだからね、ウォッチされりゃ不気味でしょうw
ついでに紹介動画の方は歌い手の動画が伸びるという効果がある、これはウレシイ
ただしその後付くコメントは…
- 69 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 00:36:22 ID:7IF4vCXR0
- >>67
知らんが赤飯A言ってる人の根拠ってだいたいそれだろ
- 70 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 00:40:06 ID:9Q0CitVt0
- >>46
Yoshiって人、もう真夏の果実しか聞けないけどかなり上手いね。
じゃっくみたいに2ch出身の歌い手もいるのに、
2chに上手い歌い手として名前が出たら気分悪いって、
最初からニコ動なんかにうpせずに駅前で歌ってりゃいいのに。
- 71 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 00:41:42 ID:F71Oll44O
- ・煽り・荒らし・アンチ・ageレス・ループネタはスルー
赤飯、歌和はループするので次曲までスルーすべきかと
- 72 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 00:42:36 ID:F71Oll44O
- 下げわすれ失礼
- 73 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 00:44:57 ID:EYzHZx2O0
- Yoshiって人、気の毒だとは思うけど
なんか今回のやりとりは笑ってしまった
>>54ドンマイww
いや本当、不謹慎ですまんがw
ところで前スレ最後に歌和の感想のせたんだが他の人の意見も聞きいんだけど
- 74 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 00:47:03 ID:oIho999P0
- 赤飯とかループのうちにはいらねえよ
もう評価の流れは明らかなのに一部がAを維持しようと頑張ってるだけだ
- 75 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 00:47:15 ID:Ivm6NR0m0
- >>70
ニコニコ動画のコメなんて100%2ちゃん言葉なのにな
ニコニコ=2ちゃんって言っても過言では無いのに何故2ちゃんだけ
毛嫌いするのか意味不明だな
- 76 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 00:47:48 ID:bsiNSLdI0
- >>71
歌和は初恋が最新で、その時に議論され現状じゃ下がらないで落ち着いたはず
赤飯は新曲くるまでといった後新曲が何回もきてるが
完全なネタならともかくネタじゃないパートが十分あるのに
ネタだなんだと逃げてるだけだろ
大体今はランク自体を見直そうという意見で最新云々は関係ない
ループだから後回しつって、他の歌い手は下げるじゃ道理が通らない
赤飯だけ下げか、赤飯左利き両方下げかだろ、左利きだけ下げはありえん
- 77 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 00:58:28 ID:7IF4vCXR0
- 歌和より下げるならさやづき
Aの中ではピッチもリズムも難ありだし、これといった特徴も少なく過去の遺物と言われてもおかしくない
このスレで数少ない表現力がないと言われる歌い手だしね
- 78 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 01:06:52 ID:EYzHZx2O0
- 歌和サクラ:野宮あゆみ比較
さやづき:まやろーやる比較
そろそろ具体的にいってみてもいいんじゃね?
- 79 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 01:14:42 ID:CmlGPfK60
- >>78前のスレで書いてたこと、かなり的確だったと思うよ!!
俺も歌和はBでいいと思う。
- 80 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 01:18:37 ID:6FeKJ0O00
- 前スレで触れられていたが、男性Aランクでいえば、UmiNekoとたかびを上げるという手もある。
ランク変更の際はあの流れがあって分けたけれど、結局あーだこーだ言われるなら少しAの幅を緩くするのも十分ありな手。
そのランク幅が広まることに特にこだわりがない人が多いならそれが一番現状では無難な気がする。
もちろん赤飯の下げは取り沙汰されているけど、BはあってもCはないかな。
マグネットで歌唱が計れる部分があるのは事実だろうけど、あれは上手く歌おうとしてる気はしないというか本人はなからネタに走ってる感あるかな。
というか歌唱を計れる曲というので何かしら根を込めてうpがあれば程度は悪くても牙狼レベル以下のものは出ないだろうと思う、個人意見だけどね。
牙狼レベルであればギリギリBはあるかなと思ってるから、まぁ色々AだBだって言い合いのしがらみはあるけど、
良いと思える曲がこない以上はやまだんと同程度のBっていうのが落とし所的には無難かな。
Aレベルの曲がある補正を入れて。それがなければCでもまぁありっちゃーありだろうと思うけど。
ニコ生オーディション って湯毛もエントリーしてなかったっけか?w
あれ?落ちた?そうならドンマイと声をかけたい。
- 81 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 01:28:55 ID:oIho999P0
- >>80
仮にUmiNeokoとたかびは上げるとしても(俺は反対だが)
赤飯下げだけは確実だろ、下げ意見出て何スレ経ってるんだ
俺は赤飯C推し。GONGでも補正ありと見るとピコと変わらないレベル
- 82 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 01:45:21 ID:bsiNSLdI0
- >>80
その赤飯だけ、本気でやったら上手いから特別をそろそろなくさないか
力入れたらいいものになるのは赤飯に限らず当たり前
ボカロジェバンニとか、一発取りは考慮があるといえ
他の歌い手は根を込めて、なんて表現が出ないから赤飯議論が荒れる原因になる
ただ、いきなりCやD下げはないと思うので、俺はB下げ推し
女のほうは歌和>さやづきだと思うので、下げるなら歌和さやづき両下げかな
何スレか前に雑談で不等号比較出した時もそんな感じだった
さやづきも1年以上うpない歌い手で、周りのレベルが上がった感じだな
歌和は>>78では野宮比較になってるがウサコとの比較のほうがいいかも
- 83 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 01:47:03 ID:FnoIZnmb0
- 何を今更。
次の更新で、ほぼ全員同意でたぶん自分をAに入れていいと思うのだが。
- 84 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 01:49:04 ID:FnoIZnmb0
- たかびAも賛成。
もし、そうなれば旧B上から最上ランクに上がった特異な例になるな。
- 85 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 01:55:57 ID:4MSasFIl0
- 歌和はなんというか、無難にうまくてスキのないデキなんだけど、
ストロボナイツとファインダーみたいなテクノ系以外では歌を自分のモノにしてるって感じがないんだよな。
まあ、逆説的にその2曲に関してはハマってるということだけど。
それと歌和みたいに1曲1曲を作りこんでるタイプの歌い手は特に新曲3曲みたいな縛りにこだわる必要なくて
すべての作品を総括した評価でいいんじゃない?
個人的にはバンドサウンドに対するノリの悪さ、まあ相性の問題だとも思うけど、
そこら辺を考慮するとBが妥当かなと思う。
- 86 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 01:56:46 ID:9Q0CitVt0
- たかびAには反対。
最新の君をのせてを聞いてみたが、
ピッチの安定感がAには不満。
表現力はかなり高い。
- 87 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 02:03:47 ID:EYzHZx2O0
- >>82
ウサコって野宮以上に押せ押せのパワー系っすよ
ドスも効いてるしどうなんだろw
- 88 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 02:08:05 ID:ZuqQj2w0O
- ランク整理した時Aに統合されたthatと左利き以外で上に入れろって意見が多かったのUminekoだけだしな
たかびはAに上げるほどではないだろ
- 89 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 02:10:55 ID:bsiNSLdI0
- >>87
野宮はC下げ意見が出たこともある歌い手だし
ウサコがBに上がったのも歌和と比べて少し劣るくらいって意見あったから
どっちがB下げ比較に適当かったらウサコかなと思ったんだが
- 90 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 02:15:28 ID:6FeKJ0O00
- 他の人がどう思うかまで配慮した文章になってないからおかしな箇所出てたかもしれなす。
>>81
赤飯は自分もネタ歌唱議論云々を差し置いてこういうこと言うのもあれだけど下げは確定だと思っているよ。
ただこれだけ歌える素養があるなら、の縛りがどうしても自分の中で抜けないというのがある。
突然taigaの話&ビブの話をして申し訳ないんだけど、taigaはビブの素質というかモノはいいけれど抑えが効いてない。
逆に赤飯のビブはtaiga程の質はないにしても抑えというかコントロールは上手いと思うんだ。
taigaが音感多少なりとも良くなってビブが自然と耳に入る歌い方になればB上げは自然と起こると思う。
赤飯はマジに判断できる曲がないからやれピコと同等だとかのループ話になるけど、進化したらのたらればのtaigaや
現在のやまだんのレベル、すなわりBには今の力でいえばあるという見方。最新曲に縛ってない見方だからどうかとも自分で思うけど。
大多数がAと判断した2曲(厳密には1曲?)がある以上はそこまで達するポテンシャルがあると考えると、Bに入れといて後は触れないの方が穏やかかなと思った。
ピコは補正完璧でもDかC以上は意見でないだろうけど、赤飯は出るわけでしょ(>>81は出ないとしているけど)。
恐らくミックス技術ならピコ>赤飯。補正ありでもGONGや蝋人形を提示している以上は、
>>82が言うような特別視には当たるんだろうけど、B落としで後は触れないがA誇示の考えの人も懐柔させる主張。
- 91 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 02:16:40 ID:pmVNSbhZ0
- 赤飯を下げるかたかびを上げるかはするべき。
赤飯とたかびを比べて、赤飯が上手いと言える点を一つも見出せない。
- 92 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 02:20:46 ID:1lW0WeywO
- 歌和って女Aの中でむしろ上の方だと思ってたのに下げ意見が出始めるなんてびっくりだ
まあ好みわかれるタイプではあるのかね
- 93 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 02:20:53 ID:pmVNSbhZ0
- >>86
アコギでのアレンジ曲で、ピッチの安定感って(苦笑)
ちなみに最新曲は「愚か者の唄」で、たかびがこのスレで評価されたのもマザーグースシリーズだよ。
- 94 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 02:21:41 ID:wsKxJVKF0
- >>85
テクノ系を自分のものにしていて、それがスキのないデキであればAのままでいい。
すべての作品を統括した評価にした場合、
歌い手にあっていない曲を議論対象に選ぶ必要はない。
特に歌和さくらの場合、曲数は「テクノ>バンド」ということもあるし。
まぁ、もっともAに何を求めているのかによるけど。
幅広くジャンルをこなせればAなのか、
ある1つのジャンルでもこなせればAなのか、
ジャンル分けなんてナッシング、上手ければいいのか。
最後に、すべての作品を統括した評価は良くないと思う。
いくら作り込んでいる作品にしても、あまりに過去過ぎる作品は議論から外すべき。
栄光の亡霊がランク上位に居続けることにもなるし、
過去の作品が足引っ張ってランクが上がりにくくなることもあるし、下がることもある。
自分は最新3曲ってのはなかなかいい縛りだと思うんだけどね。
- 95 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 02:26:59 ID:EYzHZx2O0
- >>89
ウサコ久しぶりに聴いたけどパワーで押せる曲だと本当に凄いな
meibiさえいなきゃこんな力技タイプもありじゃない?ってAもなきにしもって位
ピッチ完璧でファルセット使った表現が抜群でパワーも十分なmeibiがいるとBが収まりいいんだけどw
個人的感想から言うとウサコ>歌和サクラだと思う
ウサコは歌い回し微妙だけどサクラもそこは特に巧いと感じないし
まぁ俺が歌和サクラの歌唱力を測れてないだけかもしれない
とにもかくにもあの発声が喉声っぽくて気になってしょうがないんだよね
- 96 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 02:29:55 ID:RocRin5D0
- たかびAかぁ、、 う〜ん、、どうなんだろう 考えたこと無かった
個人的にはHPから音源貰ったりとかして好きな歌い手なんだけど、Aってイメージがわかない
表現の上手さは凄いし、ピッチも安定してビブも心地いいんだけど、
Aに行く程突出したものがあると思えない 表現つってもthatと比較してどっこいか↓だし、
そうなるとピッチがすげぇ正確なthatより上は無いんじゃないかって思う
発声は、thatのは個性と声質て仕方ないんだけど比べて太いってかしっかりしてるようには聴こえるが
Uminekoは逆に一辺倒過ぎるっつうか、R&Bってジャンル歌わせたら間違いなくAなんだけど、
どんな楽曲でもそつなくこなして、尚且つ作品の平均的なレベルが高いのがA連中だから、
作品にムラが有るUminekoはどうかなあって感じ けど最新三曲で評価するならAでも良いと思う
後、歌唱力ってカテゴリに当てはめて考えると、発声とかが凄い良いって訳でもないから、
フェイク、スキャットのピッチが完璧に合ってる辺り音感は凄い良いんだろうけど
発声に関しては声質も一つそう聴こえる要因なのかも知れないし、
Aはスペシャリストの集まりって感じだから例え発声が満たなくてもテクで補って余りある程だし、Aに入る実力は有ると思う
Uminekoに関しては春の左利きを下げるならB、現状維持ならA推し
上にしても↓にしても、両者に1ランクの差は無いと思うから
ただ、スペシャリストとしてのUminekoを重点的に評価するなら春の左利き関係無くAには間違いなく入るかと
上手いけど、正統派な上手さとは言い切れないから評価の観点次第だと思う
長文すまん
- 97 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 02:36:01 ID:UAMsiFa/O
- さやづき下げは賛成。もはや何でAにいるのかよくわからん
あと前スレで名前が上がってた泥恵比寿とspilaも下げていいと思う
歌和は微妙
普通に聞いてて特別上手いとは思わないけど粗がなくて卒なくこなす感じだな
全体的に無難でAのボーダーとしては最適と思うが
- 98 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 02:44:52 ID:oIho999P0
- この勢いで男性D〜Eも見直したいところだな
上手いか下手か意見が割れそうな人をとりあえず突っ込んだだけに思える
- 99 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 02:47:38 ID:7IF4vCXR0
- 歌和はメルトのロングトーンとかビブラートとか声域とか無難で器用なんだよな
小手先だけの器用さとかmixや補正面の器用さにも思えるけど、
能力はAの基準としてわかりやすい
ウサコの弱点はピッチだけだな
あれ補正するようにでもなれば文句なしでAだろ
でも粗さもあわせて魅力だから俺は今のままかわらないでほしいw
- 100 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 02:55:09 ID:EYzHZx2O0
- 宣言て5人までにしちゃったし次回やるなら
さやづき
春の左利き
赤飯
+歌和 or Umineko or ROY
たぶん自分
でほぼ決まりかな?
いや〜この宣言やる人は勇者と呼びたいね
- 101 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 02:56:41 ID:/5cPz92l0
- 歌和サクラをAから下げるってのは、ありえなくないか。
Aの中でも一番うまいのに。
- 102 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 03:00:58 ID:pmVNSbhZ0
- 歌和は言うなれば、古参補正。今聞くと、上手いけどAって程じゃない。
女性Aには他にも微妙な人がチラホラいるけど。
- 103 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 03:09:24 ID:/5cPz92l0
- どう考えてもAです。
Aじゃないって言ってる奴ら、それ相応の理由を示してくれ。
それともただのアンチか?
- 104 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 03:12:25 ID:Mhc92Va2O
- >>98
D〜Eはまだ入れ代わりがあるからいい
男のFとか初期から動いてないのばっかだぞ
- 105 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 03:15:01 ID:pmVNSbhZ0
- >>103
お前、信者のフリしたアンチだろ。
- 106 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 03:17:51 ID:/5cPz92l0
- 俺はアンチじゃねーよ。
まあ、信じてくれてもくれなくてもどうでもいいが。
- 107 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 03:24:07 ID:1jjMi2qM0
- >>100
上げ下げ議論はいつも荒れるなw
追加はたぶん自分か
俺はこの人めっちゃ好きなんだけど、B〜Cくらいが妥当じゃないか?
声質の良さは個人的にニコニコで最高レベルだと思うし、曲ごとの表現も面白い
曲を自分のものにしてしまうのがすごく上手い。センスが良いんだろう
でも純粋に歌唱力という点でAは無いんじゃないかな
センスだけで歌ってる気がするんだよね。まだ技術が追いついてない
今後に期待を込めてBかCあたりにしとくべき
- 108 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 03:26:41 ID:vaVAo61M0
- >>102
歌和レベルのがチラホラいるから結局Aなんじゃ
- 109 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 03:33:32 ID:DqEZOiJw0
- 女性A(旧A中)はレベル上がったと思う
さやづきと歌和は下がってもいいかな
歌和は昔は音程、テクが評価されてた人だけど、
テクに関してはmarjaやいよかんやウサコが今はいるからなぁ
発声は割と昔っからダメ出しされてた気がする
- 110 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 03:40:44 ID:/5cPz92l0
- 歌和サクラが下がるようなことがあれば、俺はこのスレ見限るわ。
あれだけうまくてAじゃないとかありえないし、そんなことなったらスレの存在意義がなくなる。
- 111 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 03:41:38 ID:9Q0CitVt0
- >>110
早く見限ってくれないか
- 112 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 03:44:51 ID:/5cPz92l0
- まだ見限らないよ。
今のランキングには納得してるし、今回騒いでるのは、一部のアンチのみだと信じてるし。
- 113 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 03:51:00 ID:EYzHZx2O0
- >>107
勝手にたぶん自分が有力と思っただけ
他にはYammyもよく名前が挙がってたけど
たぶん自分推しの方が早く入れたそうに感じたから
他に意見が集まってたのは
よっぺい、byo、rockleetistってところかな?
- 114 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 03:52:13 ID:1lW0WeywO
- でも歌和の下げ意見がアンチ寄りの人以外から出るのは考えにくいとは思わなくもないなw
- 115 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 04:13:49 ID:frE86h/10
- おいおいどうした?
さすがに歌和Bはないだろ?
- 116 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 04:50:26 ID:Nyv50aET0
- 歌和サクラについては「歌唱力」という面で言えば確かに今では抜けて凄いとは思わない。
自分は細かい歌唱力についての批評はここの住民の人等ほど詳しくないから論争する事はできませんが
一つ言える事は、これは個人的にはルシェカとかにも言えると思うけど、「売れる歌い方」をする。
他にも上手い人はいっぱいいるけど沢山色々な人のを聞いていると、結局の所あまり比較できないくらい
特徴が無いのよね。「スゲー」とは思っても別にCDは買いたいとは思わない。
歌和の場合はストロボナイツやモノクロアクトとかは多分普通に有線とかで流してCD販売すれば普通に
そこそこ売れると思うよ。(その場合はニコというマイナスイメージを外してだけど)
個人的には女性陣で「歌唱力」としてはウサコとかの方が上な気がするが同じ曲歌ってCDが売れるのは歌和。
- 117 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 08:12:41 ID:luHeXQYhO
- たかびあげるとかおかしなこと言わなくていいんだよ
明らかに ぴんから ザット 太郎が上手いだから
Aぴんから ザット 太郎
Bたかび Umineko 赤飯 春の左利き
でいいんだよ
おかしなことすんな
- 118 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 08:15:12 ID:X2S1xcpx0
- >>102
結局Bに歌和と同等以上のがいないかぎりは歌和のB下げはないだろう
まださやづき下げの方が現実味ありそう
- 119 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 10:17:43 ID:EYzHZx2O0
- >>99
ウサコ
歌い回し固いっても最近のA基準で言ってるだけで抑揚とかは大げさな程あるのは分かる
個人的にそのわざとらしさがまたマイナスポイントでもあるんだけど
でもあの粗さは俺もウサコのキャラに合ってていいと思う
ただ、そのウサコと比べてもテンプレ比較やったらピッチ:歌和、発声:ウサコで後は分け合うんじゃね
いやいや歌和の表現力は高いって意見が多勢ならいいんだけど、そうなの?
- 120 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 10:26:43 ID:zV+1oAG+O
- 歌和はサリヤ、ちょうちょとそんなに変わらない。
少し上ぐらいだからBで良いと思う。
- 121 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 10:29:25 ID:/5cPz92l0
- アンチは帰れ
- 122 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 10:32:55 ID:zV+1oAG+O
- さやづきも一緒に下げて良いと思う。
- 123 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 10:36:52 ID:U7YH7UKH0
- なんだか俺もID:/5cPz92l0が狂信者を装ったアンチに思えてきた
- 124 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 10:38:51 ID:9Q0CitVt0
- >>121
君が粘着質なのはもう十分にわかったから、
スレの住人を納得させるようなまともな意見を出してみたら?
歌和サクラの信者かアンチのどちらかなんだろうが、
前スレからずっと必死に釣り糸垂らしてるだけだし、
結局まともなこと言ってないから空気みたいになってるよ?
スレを無駄に消費するばかりで勘弁して欲しいわ。
- 125 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 10:46:27 ID:EYzHZx2O0
- >>119で表現力を主軸に置いてるのはどうもAで重視されてるのがそこっぽいから
全体聴いての上手さに関わる所だしAでその傾向が出るのは自然な流れだろうなとも思う
男の方でthatに下げ意見があまり出ないのもそれだよね
ランク移動はまぁその場の流れで決まるからおまかせするとして単純に意見が聞きたかった
発声については>>109見てそれが前提にされてるらしいことは分かったので腑に落ちました
- 126 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 10:53:31 ID:bsiNSLdI0
- meibi、marja、にゃあ と いよかん、歌和、さやづき
女の現Aはこの二つに大きく分けられると思う
でも前者はともかく、後者はジャンルもタイプもばらばらだけど
歌和>さやづきなのは確実だと思うんで>>82ではそう書いた
けど前者と後者を比べるのは難しい
人によっては歌和>marja、にゃあに評価する人がいるだろうし
何を重視するか(例えばピッチ)で歌和>いよかんにもなると思う
歌和がAの中では上位と言う人の意見も理解できるんだ
ウサコとの比較なら、ウサコは粗が魅力というなら、歌和は粗がないのが魅力かと
個人的評価は歌和>ウサコ。粗なく器用にできるのも力だと思うんで
男ランクとの兼ね合いを考えないなら俺は歌和がAでも問題ないと思ってる
Aは男のほうがレベルが高く、下位ランクは女のほうがレベルが高いと思う
男を女に合わせたら、たかびまでAに上がるし、女を男に合わせたら現Aは数人落ちる
男と女は別物として考えないと、どっちかがカオスになるんじゃないか
左利きとUmiNekoの問題はそれでも難しいけど
女Aはタイプが違う歌い手をAのボーダーとして置いておくでもいいと思う
いよかんと歌和の中間くらいのタイプで、他Aと比べても表現力で後手をとるさやづきだけB下げでいいかなと
- 127 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 11:16:36 ID:EYzHZx2O0
- >>126
あ、ウサコについての意見でちょっと伝わらなかった所があるんで補足
粗を魅力といったのはあのニコニコ上でのキワモノ的キャラに合ってていいなって話
歌の上手さ的にプラスってことではないです
ついでにこれはただの雑談だけど最近はAも男女でそんなにレベル変わらんと思ったり
人によって違うんだろうけど俺の中では
男で完成度を求めるならぴんからのどれか、凄味を求めるならたろうの甘き死かLONG TRAIN RUNNING
なんだけど、女もmeibiがミディアムナンバー歌ってりゃぴんからと張れると思うし
いよかんのlilium持ってくればたろうと比較してもどっちも凄いと言うしかないだろって感じで
まぁ楽しませてもらってますw
- 128 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 11:16:53 ID:dfrZMxIXP
- 歌和信者きめえええええええ
鼻声の歌和はBで充分
- 129 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 11:20:52 ID:ErEmPBv60
- >>128
PSPは黙ってろ
- 130 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 11:22:55 ID:F71Oll44O
- 歌和の上げ下げで荒れたのは
パート13くらいだっけ
あんときはひどかった
- 131 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 12:12:07 ID:DqEZOiJw0
- >>126
別に男との兼ね合いは関係ないだろう
単に全体で比較してウサコや墨と差がないってだけじゃね
ウサコと比較しても勝るのはピッチぐらいで発声、テク、表現では劣るだろう
ピッチ重視だとしてもせいぜい同レベル
粗の無さが好きか、発声の良さが好きかは好みだが
- 132 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 12:47:25 ID:/5cPz92l0
- >>131
分析結果はともかく、そうやって比較をして結論を出そうとする姿勢自体は好感が持てる。
>>128のような奴は地球上から消滅してほしい。
- 133 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 13:08:57 ID:LLMYvKbsO
- A〜Bランクの歌い手ともなると、基礎的な歌唱力の高さは当然なわけで
俺個人としては、上のランクへいけばいくほど、
歌唱レベルの高さプラスアルファの表現力を重視してるんだけども
歌和は贔屓目に見ても「よくできた人間ボカロ」あるいは「歌の上手いアイドル」っていう印象しかないんだよなぁ
歌に血肉が無いっていうかさ
まーそれが逆に彼女の持ち味と言われればそれまでなんだろうけど、
その辺が、歌唱力プラスオリジナリティが求められるAランクにはそぐわないと違和感感じてるやつらは多いかも
あと、歌い手発掘により昔と較べて相対的にAランクの偏差値が上がり、
その結果歌和下げの意見が頻発するようになったってのは確かにあると思う
- 134 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 13:17:55 ID:bsiNSLdI0
- >>131
上のほうに兼ね合い考えたらUmiNekoはAでもいいみたいなレスがあったから
それも考えて歌和下げを言ってる人もいるかなと思った
ウサコと歌和は確かに好みかもしれないが、Aは基本は当然おさえていて
その上でどこか抜きん出ている歌い手がいる印象なんだよ
そこでウサコが抜けてる力強さは粗とも呼べるし、meibiには及ばないかなという感じで
歌和のそつない器用さはAB合わせても抜けてるんじゃないかと思う
発声テクなどで細かく分けないで歌としてみて、すごく綺麗にまとまってる感じといえばいいか
そういう意味で個人的にはUmiNeko>左利きだとも思うし
Aに求めるものが人によって違うんだろうけど
ただ>>127のいうたろうの甘き死とか、meibiのミディアムとか、いよかんのエルフェンとか
得意ジャンルでの珠玉の一曲が、歌和のストロボでは弱いのかなとも思う
ぴんからほど安定しているわけでもないし
なので個人的には歌和はAでもいいと思っているが、ウサコや墨との比較でBに下がるならしかたなしという考え
ただ、歌和が下がるならそれ以下のさやづきも下がるだろうという意見
- 135 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 13:49:33 ID:bbOr/NIX0
- yoshiうますぐる・・・
- 136 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 14:21:10 ID:LLMYvKbsO
- Yoshiいわく2chの底辺ワロタw
残念だけどしゃあないね
- 137 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 14:22:03 ID:f61Da4OvO
- Yoshi、ランクつけるなら小夜Yammyより上か?
- 138 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 14:41:04 ID:/ht7n1Pl0
- にゃあって人Aランクに入ってるから聞いてみたが
Rの発音がすごく不愉快だ
- 139 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 14:43:19 ID:EYzHZx2O0
- Yoshiの歌聞いてなぜ小夜やYammyの名前が出るのか不思議だ
上手さの話しじゃないよ
- 140 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 14:45:51 ID:hv/oSE3XO
- 底辺スレチェックして、10分で反応
流行曲歌えば伸びる、伸びたら目をつけられるて思い込んでる
実力に裏打ちされた自信かもしれないが、痛さは半端ないな
- 141 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 14:53:13 ID:ughy9+wd0
- もう放っておいてやれよ
このスレのこと相当お嫌いのようだし
- 142 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 14:55:25 ID:59RHj3zA0
- >>140
いや事実だろ
- 143 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 14:57:20 ID:fD5AFqt00
- >>133
俺は逆に歌和以外のAランクに表現力を感じないんだが。
表現力というか個性?
他は単に歌の上手いどこにでもいる人っていうか。
ニコニコで人気出る人は良くも悪くも個性が強い人
ゴムとかhalyosyもそうだけど
歌和サクラはアクが強い分、好き嫌いが別れやすいが
逆に熱狂的なファンもつきやすい。
しかし、
>>歌唱力プラスオリジナリティ
がAランクに求められるのならばそれは確実に持っていると思うけど。
まあ、極論を言えば声質の問題なのかもしれないけど。
- 144 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 14:57:31 ID:/5cPz92l0
- ここにいる俺がいうのもなんだが、
もし俺が歌い手だとしたら、歌がうまかろうが下手だろうが
ここに目をつけられるのは確かにいやだなw
- 145 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 14:58:38 ID:/5cPz92l0
- >>143
あ、そういわれると、すごいわかりやすい。
たしかにそうなんだよ。
- 146 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 15:09:34 ID:zV+1oAG+O
- >>134
それだ!
Aは付けられたケチに納得されたら終わりだと思う。
それと売りになる曲がある事もアンチを退ける条件になる。
赤飯、春、歌和、さやづき、にゃあ、は全員Bに下げた方がいい
- 147 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 15:12:25 ID:/5cPz92l0
- アホが湧きました。
- 148 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 15:19:56 ID:zV+1oAG+O
- >>147
歌和がBに落ちたら全部お前のせいだからな
お前がどう思って様が歌和ファンはお前が全て悪いと思っているぞ
お前の正体はアンチだろうから思惑通りかw
- 149 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 15:20:32 ID:EYzHZx2O0
- >>143
個人的意見だがニコニコで人気出る人、特に最近は学生で美形な顔を想像される人だな
歌の上手い同級生的イメージとでも言ってみるか
後選曲な
- 150 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 15:26:42 ID:EYzHZx2O0
- とりあえずさやづきは意見が割れてない感じなんだが
さやづき B
たぶん自分 A
Yammy A
この3人は次の宣言に入れちゃっていいんじゃない?
今までの意見からいうとほとんど確定で進むんじゃね
- 151 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 15:29:25 ID:/5cPz92l0
- >>148
Bになることはないだろ。
今までレスを見てたところ、ちゃんと歌和サクラのことを理解している人もかなりいるようだしな。
もちろんBにしろって意見もいくつか見受けられるが、内容をみる限りでは、
自分の趣味に合わない=歌唱力が低い
こういう理論がほとんどだろ。(もちろんBにしろって人の、全員がそうだとは言わないが。)
- 152 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 15:30:59 ID:8Mzv6lpi0
- 何時も通りの展開w
っつ〜か新曲来てから議論すりゃ〜いいじゃん。
もっとやる事あるだろーが
- 153 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 15:45:56 ID:/5cPz92l0
- AやBは納得してる人が多いが、下の方は放置されっぱなしだったりで混沌としてるから整理したいな。
特にDから下あたりなんて、改めて聴くと、おかしなランクにいる奴多くね?
- 154 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 15:51:26 ID:Mhc92Va2O
- >>153
ぷちとか]Vあたりはランク除外でいいと思う
ぶっちゃけ終太蛇足より下手だと思うし
- 155 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 16:16:23 ID:hv/oSE3XO
- >>150
赤飯Bもほぼ確実
- 156 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 16:16:30 ID:6FeKJ0O00
- そういえば全くの雑談だけど、
影山→やまだん
遠藤→ハガー
福山→えりざべす
きただに→(かろうじてやまだん?又はtaiga?)空席
水木→影山一郎
松本→砂敏
奥井→(かろうじてA姉?)空席
坂本(のシャウトw)→赤飯
声質重視での選出だけど、歌ってみたでも似通った声質の人がここまで揃ってるというのも地味に凄いな、と。
もちろんアバウトな基準だから厳密には似てるか似てないかいえば似てるという話なので、似てねーよとか思った人はわざわざ口に出して言う必要はなし。
- 157 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 16:22:04 ID:6FeKJ0O00
- っとそういえばはぐりんって人って奥井の曲歌ってたような、あれ松本だっけか。
確かどっちかに声質似てた覚えあるから奥井→はぐりんでもいいかも。
と思ってはぐりんのマイリスみてみたら削除されてるみたいだぞw
そしてはぐりん検索でも出てこない。
Yoshi然り、ここに挙げられてうわっと思う人は当たり前だけど多いってことだなw
- 158 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 16:22:27 ID:fwgId+zc0
- ライブで聞いたことあるけど、
砂敏は声質が似てるだけで音域がせまくてサトシみたいな高音出ないからそれはない。
遠藤はクリーンな声から言って湯毛だろう。
えりざべすは高音がハスキーなシャウトで福山みたいな艶がない。
あまりに適当な選出じゃねーの。
- 159 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 16:29:37 ID:LLMYvKbsO
- >>150
さやづきは事実上引退状態みたいなもんだし、Bどころか削除でもいい気がw
たぶん自分とYammyに関しては双方Aで同意
- 160 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 16:30:43 ID:6FeKJ0O00
- 連投スマソ。
ちなみにはぐりんと呼ばれていた人の曲が
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2176965
なんだけど、非表示設定になってるみたいだし、これは削除でよいかも試練ね。
- 161 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 16:37:12 ID:6FeKJ0O00
- >>158
レスをちゃんと見た?声質だけに的を絞って上げ連ねているだけだよ。
もっとわかりやすく書けばよかったかも試練ね、スマソ。
似て上手いとかそういう類のことは指していない。
>砂敏は声質が似てるだけ
だから松本と上げただけよ。
遠藤についてはもちろん自分湯毛好きだから全曲かなり聞き込んでいるけど、声質でいったらハガーの方がっぽいと思う。
曲単位でいったら湯毛もカラオケシリーズの遠藤曲で似ているのあるけど、総じて位置付けている。
えりざべすは福山みたいな艶がないとかは誰でもわかっていることで、似ているか似ていないかなら似てる寄りだよねという話だった。
適当な選出と言われても別に異論はないけど、別に上手いからとかそういう基準で挙げたわけじゃないからね。
- 162 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 16:49:08 ID:biJ4MNgg0
- 鋼兵の新作、色々と比較しやすい
【鋼兵】ブラック★ロックシューター歌ってみた【祝アニメ化】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8211279
ランキング上がるかどうかはわからんがコーラスセンスがハンパねえ
もはやリアレンジレベル
- 163 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 16:49:57 ID:EYzHZx2O0
- >>160
次の宣言後のリスト更新で反映させとこう
- 164 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 16:52:50 ID:RSDv4dWS0
- >>161
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7778384
これより適任って考えれば良いのか?
- 165 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 17:03:17 ID:sFPuIT4C0
- 前から気になってたんだが歌和とサリヤが変わらないって意見よく見るよな
俺もピッチ、リズム、発声に差は感じない
抑揚もどちらも若干、平坦
2ランクの差はなんだ?
- 166 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 17:06:14 ID:RSDv4dWS0
- >>165
住人の関心の高さ?
あんま比較対象にも選ばれないよな
サリヤ人って・・・
- 167 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 17:06:16 ID:/5cPz92l0
- サリヤ人を全てふたまわり大きくしたのが歌和サクラって印象
だからこのランクで妥当だと思う。
- 168 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 17:29:29 ID:6FeKJ0O00
- >>164
この動画自体知らなかった自分としては教えてくれてサンクス的なw
ゲロ達歌ってたんだな、ジャム曲。
めろって人が爽やか系の声とビブの癖できただに→(かろうじてめる?)って所か。
>>156は声質で挙げている面子だから何をもって適任とするかはわからないけどw、
(上手い下手は考慮しないとして)似てると言われるならその動画先よりは適任かと思う。
って雑談でこんな話引っ張るのもどうかと思ったwある種スレチごめん。
雑談ついでにもう一つ。
転少女はどうでもいいとして、
ニコ生オーディションやまだん http://www.nicovideo.jp/watch/sm8210322
ニコ生オーディション楠木桂馬 http://www.nicovideo.jp/watch/sm8215318
二人ともやはりうめぇ。特にやまだん生で無伴奏であれだけ歌えるのかと改めて感心した。
- 169 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 17:33:16 ID:sFPuIT4C0
- >>167
それはないわ
サリヤよりふたまわりも上なら下げ意見なんて出るわけない
- 170 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 18:14:58 ID:oIho999P0
- Yoshiって奴はおそらく同属嫌悪でしょうなw
10分でこのスレに反応するほど貼り付いてるんだから
ここに来てAランクの大幅改変になったようだね。俺は賛成かな
新ランクに変更時は相対的に見てレベルの高いと見られていた赤飯や歌和も
続々とAやBに激ウマな新人が出てきて、彼らの偏差値が下がったって感じかな
- 171 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 18:19:19 ID:f61Da4OvO
- 10分で気付いたから張り付いてるて考えが幼い
ちょうど更新したらタイミングよくレスついてたなんてよくある事
- 172 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 18:22:00 ID:TF1UjL2W0
- まあ俺が消すなら疑われないように2chに書き込みはせず時間を置いた後ひっそりと消すかな
- 173 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 18:39:49 ID:Yj6P3d1t0
- 転少女 ニコ生☆生うたオーディション出演!再生:2,725 コメ:378 マイリスト:123
ニコ生☆生うたオーディション - 転少女 再生:842 コメ:43 マイリスト:26
合計3567再生 421コメ 149マイリス
ニコ生☆生うたオーディション - やまだん 再生:1,583 コメ:93 マイリスト:30
ニコ生☆生うたオーディション - 楠木桂馬 再生:269 コメ:22 マイリスト:2
- 174 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 18:58:53 ID:CmlGPfK60
- あまりにもタイミングが良すぎてYoshiは自演臭く
感じてしまったわwww
とりあえず次回議論はレスの多さから、赤飯と歌和は
確定でもいいのでは??
- 175 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 19:26:52 ID:ZuqQj2w0O
- レスの多さは関係ない
重要なのは内容
ウサコは旧ランクでB中から上に上がる時もA下に上がる時もピッチが指摘されてたし、
他の項目が評価できるから今Bにいるけど、ピッチだけならDやEでもおかしくないメタみたいに特殊なタイプだろ
それを歌和と単純に比較して上と評価するのはわからない
- 176 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 20:10:46 ID:9aRSxbdU0
- >>40の人のオススメ教えて下さいな
- 177 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 20:39:30 ID:vaVAo61M0
- >>165
音域だと思うよ。
その他はトップレベルだし。
- 178 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 20:39:39 ID:X2S1xcpx0
- >>169
人気が高い人はアンチも多いから不当に下げ意見が出やすいもんだ
歌和がBになる基準だとmeibiしかAに残れなくなっちゃうと思うんだが
- 179 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 20:51:04 ID:zzmzHmlJ0
- yoshiって人の真夏の果実聞いたけど
佐藤竹善のカバー貼っただけじゃねえの?
http://www.nicovideo.jp/watch/nm4291741
これな
- 180 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 21:05:30 ID:B2mMyDpk0
- >>177
音域っつっても2,5オクターブぐらいだよね
ウサコもそれぐらいあるし、いよかんの方が広いと思うんだけど
- 181 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 21:14:16 ID:3ZbIqry00
- >>179
聞き比べた
ニコチルみたいに声が似てる可能性もあると思ってたが
間の取り方、子音の発音まで同じだった
- 182 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 21:16:48 ID:CND/VMCH0
- ホントだw
そりゃあ誰より上手いわな
佐藤竹善でDだとか言ってた奴が議論に参加してんのかw
- 183 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 21:19:25 ID:oIho999P0
- まさかとは思ったが工作かよwwwくだらねぇ
- 184 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 21:22:52 ID:EYzHZx2O0
- 紹介者のこと言ってんだろうけどたかびと比較しようとしてるからつまりそういうことじゃないの?
あの時一回しか聴いてないけどダウンロードした人が聴き比べて言ってるってことは本当なのか
じゃあ改めて言おうか
>>46ドンマイw
- 185 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 21:34:38 ID:2xgAbnYp0
- ドンマイも何も、>>46=Yoshiだろ、普通に考えれば。
お前ら試されたんだよwwww
- 186 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 21:37:49 ID:luHeXQYhO
- 常識的に考えて
46=179
- 187 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 21:39:34 ID:/5cPz92l0
- >>186
かもなw
ドッキリでした的なネタばらししたくなったってとこか。
- 188 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 21:42:20 ID:bsiNSLdI0
- 再生がちょっと伸びたら元々貼るつもりだったのを
>>46に先手打たれただけかもな
- 189 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 21:43:08 ID:zzmzHmlJ0
- ちなみに俺は>>46とは関係ないからな
- 190 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 21:46:41 ID:/5cPz92l0
- >>189
そうか、すまんな
- 191 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 21:47:10 ID:LLMYvKbsO
- 佐藤竹善だたのかwやられた
どうりで小夜やYammyより上手いわけだw
- 192 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 21:47:34 ID:4MSasFIl0
- ここの住人は音源聞いてなにも気づかなかったくせに
どうして自信満々でモノを語ってるんだろう。
- 193 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 21:48:27 ID:EYzHZx2O0
- 嘘を嘘と(ryってやつですか
難しい世界ですなぁ
で、次の宣言だけどさやづきはいいとして赤飯・春と歌和の議論を同時にやるのって現実的だと思う?
- 194 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 21:55:16 ID:qrh/Slsy0
- なんだこの盛り上がりは、どこかにYoshiの真夏の果実落ちてない?
すげー気になる
- 195 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 21:56:46 ID:/5cPz92l0
- >>193
いろいろと紛糾しそうだから、男のほうだけでいいよ。
- 196 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 21:56:46 ID:7IF4vCXR0
- どっちか1人が限度だろ
一方に偏って更新後反対が出ても困るし
たぶん自分とか追加を少し混ぜて宣言すればいいと思うよ
- 197 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 21:59:07 ID:B2mMyDpk0
- 上げ下げ一人と追加4人でいこうぜ
5人規制なら数日で十分だろう
- 198 : ◆.s2HqFQhLLTe :2009/09/13(日) 22:01:43 ID:ACXQ76xm0
- なんだよそれww
俺は新着みてていいなとおもったの張っただけだから
あまりの展開に罪悪感感じてたので正直ほっとした
- 199 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 22:02:27 ID:/5cPz92l0
- とりあえず今回の宣言おわったら、下の方のランクを整理してみたらどうだろう。
上の方はなんだかんだ言っても一ランク上下する程度のものばかりだが、
下の方はそれこそ数ランク上下する奴もいるんじゃね。
- 200 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 22:04:22 ID:7IF4vCXR0
- 下の方は春先やったばかり
上から順にやって意見出させるかC〜Fぐらいを重点的にやらないと意見すら出ない
- 201 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 22:06:26 ID:sxAxCn1i0
- うさ新曲
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8203856
- 202 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 22:11:51 ID:1lW0WeywO
- さやづきの下げとたぶん自分の追加はすんなりできると思う
- 203 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 22:16:27 ID:2xgAbnYp0
- うさも下げ意見出そうだな・・・・これ。
- 204 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 22:22:16 ID:7IF4vCXR0
- 1曲での下げはないからあと2曲様子見でしょ
つい最近まともな比較で意外とレベル高いって証明されたばかりだし
- 205 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 22:25:37 ID:zV+1oAG+O
- さやづきの下げ意見は歌和から話題をそらす為くさいな
別に歌和を守る為の戦術だろうから構わないけど
歌和はAでもBでも違和感が無いからどっちでも納得できる
信者もアンチも頑張って戦ってくれ
- 206 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 22:31:17 ID:B2mMyDpk0
- 別にそらす為ではないだろ・・・
さやづきもさやづきでかなりAが微妙だし
俺は二人ともBがいいと思うけど
何でこう誰も彼も見えない敵と戦うんだか
- 207 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 22:32:37 ID:/5cPz92l0
- 歌和、Bだとさすがに違和感がある。
歌和下げるなら、他の奴も下がっちゃう奴出てくるよね。
- 208 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 22:48:50 ID:sFPuIT4C0
- 歌和もさやづきもBで全然問題ないな
今のAはレベル高いし
- 209 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 22:49:53 ID:f61Da4OvO
- お前ら気付かなかった癖に佐藤竹善と1人気付いた途端「通りで」「やられた」「そりゃぁ誰より上手い」「まさかとは思ったが」とか馬鹿か
本当は>>179以外誰も気付いてなかった癖に
どうせ佐藤竹善知らないんだろ?知ったふりしてるだけなんだろ?
「よしたけ」と思ってんだろ?それは本名だっつの
- 210 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 22:50:29 ID:IPORhMtO0
- >>207
具体的にさやづき以外に誰?
- 211 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 22:53:08 ID:luHeXQYhO
- まあ佐藤チクゼンなんて
普通は知らないだろ
知名度そんな高いのか?
- 212 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 22:54:14 ID:/5cPz92l0
- 佐藤竹善なんて知らなくてもしょうがないだろw
TVでの露出も殆どないし。
むかしミュージックフェアで一度だけ見たことあるわ。
- 213 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 22:56:23 ID:f61Da4OvO
- >>211-212
知らなくて当然
だが佐藤竹善と知った途端反応がコロッと変わるここの住人はいかがなものかと
あてにならん耳ばっかだな
持ってきた奴もDとか言ってるし
- 214 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 22:57:04 ID:B2mMyDpk0
- >>213
知らない名前が出てきたらググったりするでしょ
それで凄い人だって分かるとかあるんじゃないの?
- 215 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 22:58:50 ID:oIho999P0
- そもそも俺は聴く前に削除されてたしな
- 216 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 22:59:22 ID:/5cPz92l0
- どうでもいいがミュージックフェア面白い。
自分の持ち歌じゃない歌を歌うのがいい。
なんとなく歌ってみたに近い面白さがある。
- 217 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 23:01:19 ID:EYzHZx2O0
- 正直俺は知らんかった
自分の不勉強を恥じたいと思います
Sing Like Talkingなら知ってたけど
他の人をかばうとカバー曲だから知名度無くてもしょうがないんじゃないの?
後、評価って何気にAで揃ってね?
- 218 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 23:02:23 ID:/ht7n1Pl0
- 歌和とさやづきが理解できない耳弱どもwwwwww
こんなやつらが偉そうに語ってるんだからレベルがしれてるわなwwww
- 219 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 23:03:01 ID:/5cPz92l0
- >>217
そういう意味では、このスレの奴らは見る目があるってことだな
安心したよ
- 220 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 23:04:36 ID:/5cPz92l0
- >>218
歌和サクラにはAが似合うって意見多いよ。
みんなちゃんとわかってるよ。
- 221 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 23:06:04 ID:f61Da4OvO
- >>217
Aって言ってるほとんどは俺だ
俺はすぐに佐藤竹善と気付いたからな
下手にBやCになったらこのスレ終わりだろ
なんたって小田和正と組んでたレベルだぞ?
ちなみに49、50、52、53、56は俺のレス
証拠にどれも単発だろ?
- 222 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 23:08:31 ID:/5cPz92l0
- >>221
初めの方のレス、ぜんぜん気づいてない感じじゃねーかw
- 223 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 23:10:54 ID:f61Da4OvO
- >>222
ちげーよ
気付いたからこそ気付いてないふりして高評価したんだろ
続け様にそう言っておけば後からBとかCとか言う奴出ないからな
察しろよ、後のレスは改めて誘うために小夜と比較を促すようなため。スルーされちまったが
- 224 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 23:11:47 ID:luHeXQYhO
- そういうこと言ったら
このスレは
自演しまくりで
実は4人くらいしかいないみたいになる
- 225 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 23:12:51 ID:CND/VMCH0
- 実際10人程度しか良無かったりして名w
- 226 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 23:14:50 ID:JhDvfzlE0
- えっ53のレスは俺なんだけど
俺のドッペルゲンガーが携帯でレスしてるの?
- 227 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 23:15:06 ID:/5cPz92l0
- >>225
スレの性質からして、自演で評価上げ下げしようとする奴が居てもおかしくはないなw
- 228 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 23:15:10 ID:f61Da4OvO
- >>224-225
普段はそんな事しない
あまりにおかしい流れになったら自演して流れ戻す事あるが
- 229 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 23:16:30 ID:f61Da4OvO
- >>226
セコい嘘ついてんじゃねぇよ
お前のIDが53と同じじゃない限り信じられん
- 230 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 23:18:54 ID:luHeXQYhO
- 以下自演禁止で
- 231 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 23:19:06 ID:JhDvfzlE0
- >>229
嘘つきはお前だろ
俺のレスを勝手に自分の都合の良いように利用すんな
- 232 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 23:20:07 ID:EYzHZx2O0
- >>198
信じるよ
前スレ以前から他の人も紹介してるしね
つかこの流れそろそろいいよね
結局はレスの内容が大事ですねってことで
- 233 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 23:21:26 ID:/5cPz92l0
- でも自演って場合によっては有効だよな。
意見がCとDで真っ二つに分かれてる歌い手が居た場合、自演で流れをどちらかに傾けることくらいは出来そう。
- 234 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 23:22:34 ID:f61Da4OvO
- >>231
可哀想な子だね^^;
- 235 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 23:24:35 ID:oIho999P0
- ID:f61Da4OvO
どう見ても騙されたコイツがファビョ起こしてるだけにしか見えない
- 236 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 23:26:43 ID:f61Da4OvO
- >>235
俺の言ってる事に辻褄あってないレスないだろ
それに騙された所で別にくらい
実際上であげたレス番全部単発だろうが
- 237 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 23:29:04 ID:7IF4vCXR0
- どうでもいい
宣言やるならさっさとやってくれ
やらないなら、Bの話に移ろうぜ
- 238 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 23:30:23 ID:oIho999P0
- 分かったw ID:f61Da4OvOがYoshi本人か
で、アッサリ種がバレて住人がコロッと態度変えて怒り狂ってると
- 239 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 23:31:04 ID:JhDvfzlE0
- >>236
マルチョで回線切り替えたときにIDが変わっただけなのに
今までも単発=全部自演だと思ってたの?
さすが携帯さんは頭が悪い
- 240 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 23:31:35 ID:2xgAbnYp0
- そんな話どうでもいいてwww
スレ住人の耳をどれだけアテにしてたかは知らんが、ここは2chだぞw
素人もいればプロもいる。それだけのことだろww
- 241 : ◆.s2HqFQhLLTe :2009/09/13(日) 23:33:20 ID:ACXQ76xm0
- >>236
一応しらばくまえからトリップつけて書き込んでるから読んでもらえると助かる
素人であること宣言してるし、推薦はDまでと決めている
それ以上だと思う場合はそれ以上的な評価であとは詳しい人に任せることを前提としてるから
- 242 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 23:35:39 ID:EYzHZx2O0
- >>237
正直今回の宣言重いんだよねぇ
俺今週忙しいから出来れば誰か他の人やってくれないかな
でもBの話って春・赤飯・歌和・さやづき以外にあったっけ?
- 243 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 23:35:40 ID:oIho999P0
- ID:f61Da4OvOことYoshiは元から種バラシしてプギャーするつもりだったけど
住人もあっさりA評価ばかりで、おまけに他人にもあっさり竹善だとバラされて
全然思うようにことが行かず発狂してるんだろwだから少数の低評価レスを取り上げて必死になっている
第一、投コメとコイツの文体が似すぎている
- 244 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 23:42:58 ID:f61Da4OvO
- ID:JhDvfzlE0 ID:oIho999P0
必死すぎ
たかが2chでそう熱くなんなよw
- 245 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 23:43:13 ID:/5cPz92l0
- お前ら喧嘩すんなw
- 246 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 23:45:34 ID:JhDvfzlE0
- >>244
可哀想な子だね^^;
- 247 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 23:46:53 ID:oIho999P0
- さっきまで住人釣りに必死だったのはどっちですか^^;
- 248 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 23:47:46 ID:zV+1oAG+O
- もう良いだろ?
別に評価なんか大体でいいんだよ
短期間で2ランク動いた歌い手が何人もいるから
最初からカスレ住人の評価が適当だって事ぐらい分かるだろ
ここは信者アンチが格付けで戦うスレなんだよ
本当は格付け板に移動した方がいいんだけどね
ここの雑談程度なら他の格付けスレでも話してるし
- 249 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 23:47:59 ID:/5cPz92l0
- いまこの流れで一番喜んでるのは、きっと竹善の真夏の果実をうpしたやつだなww
- 250 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 23:53:54 ID:9aRSxbdU0
- みんな・・・落ち着けよ(キリッ
- 251 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/13(日) 23:55:25 ID:7IF4vCXR0
- >>242
俺は議論に参加したいから宣言は無理だ
いつも興味のない歌い手の宣言しかしないし
俺の言ったBの話はBの見直しに移ろうかってこと
誰もめんどくさがってやらないなら、どうせ1ランクぐらいのずれなんだし、
やらないで放置でもいい
誰か宣言するなら下げはさやづきと誰か1人と他追加が適当だと思うよ
- 252 :宣言 ◆0sAn17s9NM :2009/09/13(日) 23:57:23 ID:EYzHZx2O0
- しょうがないから宣言するよ
俺への負担を考慮してとりあえずこの3人ね
●下げ
さやづき A→B
http://www.nicovideo.jp/mylist/791031/3230848
●新規
たぶん自分 A
http://www.nicovideo.jp/mylist/11017170
Yammy A
http://www.nicovideo.jp/mylist/2839229
期日は2日でいいっしょ
ここから15日23時までが意見募集、水曜中に整合ね
ちなみに現状は3人共9割以上で賛成派が多いので
意見少なかったらそのまま決まるからよろしく
歌和と赤飯・春はその後にやろう。特に後者はもう少し比較意見欲しいでしょ
- 253 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/14(月) 00:03:18 ID:oN8X3vPZ0
- >>204
そんなルールだったのか?
1曲で下げがないなら今の歌和下げ議論ってなんなんだ?
- 254 :宣言 ◆0sAn17s9NM :2009/09/14(月) 00:03:58 ID:W3ZM2lIl0
- 今回歌和を入れなかったのは俺自身が結構感想言っちゃったから
赤飯入れてないのは春の左利きとセットで語る方がいいという判断から
そしてそのセットを一緒に取り扱う余裕までは無いから
以上よろしく
- 255 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/14(月) 00:04:57 ID:B2mMyDpk0
- >>253
今のは別に初恋オワタが悪いからじゃなくて全体を見ての話だろ
- 256 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/14(月) 00:07:19 ID:X4qOLo4M0
- 全体をみるなら、なおさらそんな議論げ出るのはおかしい気がする。
- 257 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/14(月) 00:10:21 ID:X4qOLo4M0
- 議論げじゃなく、議論が
- 258 :宣言 ◆0sAn17s9NM :2009/09/14(月) 00:10:57 ID:W3ZM2lIl0
- 言うまでもないけど>>252の
>意見少なかったらそのまま決まるからよろしく
は具体的比較評価のこと指してます
んでは
- 259 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/14(月) 01:26:28 ID:YYO3fJHNO
- >>210
meibi以外全員じゃね?判断基準次第じゃいよかんもかな。まあいよかんは穴も多いから、俺的に歌和と同列か下かくらいだけど
- 260 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/14(月) 03:25:23 ID:kwb5FMUcO
- 歌和だけ全体で判断する意味がわからね
全体で見たらボカロやMOON BLUE含めC以下の音源複数あるmarjaとか、
ダンサムはD以下、奏もB以下と言われたいよかんもいるだろ
てか歌和がテクノ系以外ものにしてないって何を根拠に言ってるんだ?
Sceneやモノクロアクトは十分Aあるって言われてただろ
過去の議論が全て正しいとは思わないけど過去の評価を覆すなら、相応の意見を出そうぜ
- 261 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/14(月) 04:12:57 ID:CR/HnkhnO
- 確かに歌和は上手いけど過剰評価なのが腹立つ。
初めてこのスレ見た時はサリヤと蝶々しか知らなかった
蝶々はとても上手いと当時は思ってたがランクが今で言うEランクに居た
蝶々は初恋オワタが上手くて気に入ってたからAの歌和の同じ曲を
どれだけ凄いのか期待しまくって聴いて見た
曲を聴き終わる頃には怒りすら覚えた…
なんだこの下手くそな歌は…音程が合って無いし
はい、歌和アンチの出来上がり!
ついでに不当に低い評価の蝶々に同情して信者の出来上がり。
こんな感じかなw
他の歌い手も信者アンチが沸くのは似た様な理由だと思うよw
- 262 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/14(月) 04:14:35 ID:VR8FE8FX0
- >>261
みんな寝てるからつづきはまた明日にしろよ。オレも寝るからお前も寝ろ
- 263 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/14(月) 04:56:56 ID:5ewOkQiD0
- 女性Aのレベルが上がったのもあるけど、
このスレが以前よりも発声重視するようになったから歌和下げがでたんじゃない?
腹から出てはいるけど高音域になると息が鼻に抜けすぎてるからかな?
発声と表現力以外は抜きん出ているからAかBかはこのスレの評価基準がどう変化するかで決まると思う
- 264 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/14(月) 05:38:54 ID:YYO3fJHNO
- どういう基準で見ても歌唱力って意味ではAの中で最下位レベルってわけでもないし、Bに歌和より上がいるとも思わないんだけどな
- 265 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/14(月) 05:45:13 ID:2PtkZOEiO
- 鼻声なのって発声関係あんの?
喉がっつり開いてしっかり腹使ってたって鼻声の人は鼻声のまんまじゃない?
- 266 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/14(月) 05:47:41 ID:X4qOLo4M0
- 歌和はいくつか新作を待ってから評価した方がいいんじゃないの。
- 267 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/14(月) 05:53:47 ID:CGgBLINE0
- >>266
こう言う「何曲か待って」ってのを間に受けてほいほい引き伸ばすと
半年一年放置された上で上げ下げする必要は無いだとか
色々言い訳が沸くんだよな
そんなに次曲でどうこうなると思ってるなら
その時に上げ下げ議論しろよ
とりあえず一回整理してリストの最適化をすべき
- 268 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/14(月) 06:45:39 ID:SEsKvEXA0
- >>265
声が嫌い=発声が悪い
- 269 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/14(月) 06:51:24 ID:X4qOLo4M0
- >>268
実際にそう思ってるアンチっていそうだよなw
- 270 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/14(月) 07:33:24 ID:uxL3KxH40
- 誰も宣言に触れないwってことで
>>252
どれも賛成
さやづきはAのレベルが上がって結果的に取り残された
丁寧に歌っているのはわかるが、ほとんど一本調子な感じを受ける
Bの墨と比較してもピッチ、安定度が上回っているだけで、他は墨>さやづき
たぶん自分、Yammyは現Aの面子と比べても見劣りしないので文句なくA
人によって全然違うだろうことを踏まえて個人的評価
男
たろう>(たぶん自分)≧ぴんから>that>UmiNeko>春の左利き>たかび>らり他B上位>赤飯
女
(小夜)>(Yammy)>いよかん≧meibi>歌和サクラ≧marja>にゃあ>墨>ウサコ>さやづき
- 271 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/14(月) 08:08:31 ID:W3ZM2lIl0
- >>270
>誰も宣言に触れない
な〜に、スレの仕様です
つかほぼ意見表明終わったんじゃないかってところで開始してますから
意見0さえ覚悟もとい期待してましたよ
- 272 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/14(月) 08:29:41 ID:w/ZNwgWUO
- >>252
たぶん自分は歌ってる作品のクオリティはAだからAにするけど、今んとこ歌唱の幅が狭いし歌い方が癒し系な歌い方なんだろうが情感なくて無機質な歌い方、曲調や自分の歌い方のスタイルを固定してる感じで他の歌歌えんの?って感じ
YammyはB
生だから荒もあって当然だろうけど
発声はいいが語尾付近の発音が素人くさいベタ歌いで気になる部分もあったし
ピッチとかも本当にあってんのだろうかって思うとこもあった
たろうに劣るし
全体的な歌唱力Yamanekoよりもしかすると下かもしれない
日本語歌ったらもっと明確になると思う
- 273 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/14(月) 09:11:51 ID:DJRv7UpeO
- さやづき下げについてはどっちでもいい
yammyに関してはBでもいい気がする
筒を口に銜えた歌い方が上手いのを半減させてる
日本人は黒人になれないんだから太く出そうとしないでストレートに出す方が喉には良い
個人的な意見なんで千差万別あるだろうけどAの順位は
meibi≧marja>小夜≧歌和サクラ>いよかん≧さやづき
良音源での評価という事と小夜は一曲しかないのでと言っておく
個人的に歌和サクラは好きなほうなので下げ意見出てるけど、このままでも良いとおも
- 274 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/14(月) 13:56:37 ID:tqIm4PAo0
- Aは平均値が高いことと突出した何かを1つ乃至複数持ってるイメージなんだが
そう考えるとさやづきは平均値はそこそこ高いけど武器になりうる要素がないと思う
しいて言うならピッチが武器か でも表現力のなさがマイナス
歌和サクラも挙げるならピッチが武器 それと表現力
でもマイナス要素として発声が挙げられてる
現Aの面子見ると確かに発声が重視されてきてる感はある
BからAに上げるんじゃなく、AからBに下げるってことは
AとBの間にあるボーダーラインが高くなってると感じた
そういう意味では昔からAにいて、新作の出ないこのふたりに下げ意見が出るのはわかる
個人的にはどちらも下げたくないが仕方ないんだろう
もし新作が出たらまた検討したいってことで 宣言通りさやづきBで
- 275 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/14(月) 13:58:14 ID:tqIm4PAo0
- あと宣言とは関係ないが気になったんで拾っとく
歌和サクラ
>>220 Aが似合う
>>273 好きな方だからこのまま(=A)でいい
これはないだろw
下げ意見出てるんだから覆せるようにもっとがんばれよw
- 276 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/14(月) 14:20:55 ID:+/M53W1sO
- 人数も増えてんだしもういっそA+、A、A-、B+、B…って感じにすれば良いと思うけどな
- 277 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/14(月) 14:30:22 ID:tnVIZRN90
- >>276
それでは流石に旧ランクから新ランク表記にした意味がないだろう
- 278 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/14(月) 14:36:59 ID:kUSzA4Q+0
- 旧ランクはどんな感じだったのか気になる
- 279 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/14(月) 14:42:35 ID:uxL3KxH40
- 今もめてる女のほうは
A=A中、B=A下そのままだからランク戻しても同じ論争になるw
- 280 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/14(月) 14:51:43 ID:PrljEt0h0
- >>274
の考えでいくとたぶん自分は何が突出してるんだ?
272の言うとおりAにしていいのかは微妙なんだが
イチャモンつけにくいってだけだと思うな
たぶん自分のAliceがつぼったオレが言うのもなんだが
- 281 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/14(月) 16:02:06 ID:4uahRRBAO
- >>280
ピッチ、発声の良さが現歌い手中(勿論現Aランク歌い手含む)トップクラスなのに加えて、
オリジナリティ、表現力(特にオリジナリティ)が特に突出している印象がある。
- 282 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/14(月) 16:20:07 ID:sb8U+8ba0
- ピッチって何?
- 283 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/14(月) 16:28:23 ID:PrljEt0h0
- オリジナリティって?
表現力は272で
>情感なくて無機質な歌い方、曲調や自分の歌い方のスタイルを固定してる
って言われてるけど
あと声域が仮に1.5オクターブ位しかない人でも他が完璧なら
Aに入るってことはあるの?
- 284 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/14(月) 17:21:01 ID:Uo0EL3/QO
- 声域は選曲次第でごまかせる=曲中で使っている音域が狭いってだけになる
もしくは他が完璧ってことは、声域の狭さを感じさせない歌い回しができているはず
ならAに入る可能性は充分あるだろ
まあ声域以外が完璧なら発声も文句ないってことになるから
極端に狭い声域になることはまずありえないだろうけどな
- 285 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/14(月) 17:43:13 ID:PrljEt0h0
- >>284
やっぱり選曲次第ってことになるか。なるほろ
- 286 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/14(月) 18:38:42 ID:P5JNGAxYO
- 発声が重要視されてきたのもあるけど
昔は発声より厳しく見られたピッチが以前ほどではなくなったね
- 287 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/14(月) 18:56:27 ID:7/yvmAUy0
- ルールはコロコロ変わっていて当てにならない
変わらないのは信者アンチのバトルだけ
興味を持たれない歌い手は意見もロクに出ずに
間違った評価でそのままランクIN
信者が頑張れば1ランク上に行ける
アンチが頑張れば1ランク下に落とされる
- 288 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/14(月) 19:07:32 ID:kwb5FMUcO
- このスレのありかたを考えたら、初心者でも議論に参加しやすいピッチ、リズム重視の評価は変えちゃいけないものだと思うけど
発声を前より重視するのはいいけどさ、隔離しないといけない初心者たちが参加しにくい形にしちゃだめだろ
- 289 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/14(月) 19:15:52 ID:w/ZNwgWUO
- 発声とピッチならこの二人が分かりやすい
http://www.youtube.com/watch?v=KppWaslaQFw
発声はどっちもいいが
圧倒的にピッチ感が違う
二人目のが耳がいい
- 290 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/14(月) 19:19:07 ID:2/jfhDMa0
- 別にたぶん自分の歌い方は無機質に感じないな
それどころか表現力はthat、たろうに次ぐものだと思ってる
音域についてはなんとも言え
曲中に必要な音が出てないとかだったら議論する必要があるが・・・
まあここのスレは投稿した動画の完成度を評価するところだから
今の時点でAは全く問題ないんじゃまいか?
- 291 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/14(月) 19:23:17 ID:7/yvmAUy0
- 【注意!このスレの評価に文句がある方へ】
1.このスレの内容はスレ独自の歌唱力評価ルールに従って進められたものです。
そのルールもその時の流れによって山の天気並に変わります。割り切って下さい
2.明らかに実力に合わないランクに居る歌い手を見つけたら煽らずに指摘して見ましょう。
もし指摘がスルーされたり反論が多かったら流れが悪いと割り切って諦めましょう
お前の意見が正しいかどうかは関係ありません。幾ら比較を出しても通らない場合があります
3.どうしても納得が行かないランクの歌い手が居たら諦めずに時間を置いて挑戦したり色々工夫しましょう。
1ランク差の歌い手の評価はハッキリ言ってただのこじ付けです
揚げ足を取ったり強引なこじ付けをする理由は1ランク上下の歌い手に明確な差が無いからです
結局はお前の頑張り次第なのです
4.比較を出したくても知識がないからと諦めないで下さい。
テクニックなんてググレば分かります。音域もhiDなんて一見凄そうな書き込みに見えますが
実は原曲の音域を書いただけで歌い手の声域を測った訳じゃありません
住人はみんな素人です。経験者も多少かじった程度なのでお前も少し勉強すれば互角に戦えます
- 292 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/14(月) 19:23:44 ID:6cGiq5H40
- たぶん自分はなぁ、、 難しい歌い手だよな、比較すんのが
すげぇ表現力が抜けてて、柔らかくてスタイルが確立してる
thatみたいな思いっきり情感込める表現力とはまた違うから、どっちが上か一概には言えないが
なんていうか不思議だよ 上手いっていうニュアンスと少し違う感じ けど凄い上手い
音域とかは上がってる動画で判断するしかない
ピッチは正確だし、こんだけの個性、表現力を持ってるんならAで違いないと思う
- 293 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/14(月) 19:28:41 ID:P5JNGAxYO
- >>288
書き方悪かったか
ピッチ重視なのは変わってないよ
ただ以前みたいにちょっとでもずれるところがあると
不安定と言い切るような厳しさはなくなったイメージ
Aランクに至ってはピッチリズム以外も重要視されてるのは元々っしょ
- 294 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/14(月) 19:48:07 ID:PrljEt0h0
- >>292
自分の歌い方が確立されてるってコトだろ
たぶんその枠から出る気もないし
一度Aになったらまず落ちないだろうな
- 295 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/14(月) 20:29:23 ID:FK+59ghD0
- >>288
初心者には発声とかのがかたりやすいよ
むしろ初心者に細かいピッチだなんだとかのがわかりにくい
聞いたままに発声とかかたるほうが分かりやすいからな
- 296 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/14(月) 20:31:05 ID:jx/CP+kO0
- たぶん自分はなぁ、本当に難しいよ
前も書いたけど、この人は声質の良さと曲を自分のものにするセンスが凄いんだって
そんで自分の良い部分を生かせる曲を選んで歌ってる。まあみんなそうなんだろうけどな
選曲ミスをしないってこと
いくら上手くてもカラオケにしか聴こえない歌ってあるじゃん
それとは対極な感じ。多少ピッチ甘くても、声域狭くても聴かせてしまう
それってようするに才能だと思うんだけどさ
このスレで言う歌唱力ってそういう部分も見るには見る、けど
基本的には評価基準に沿ってやってるわけじゃん
そういう点では歌唱力はAに届かないんじゃない?
一応thatと比較
【音感】たぶん自分=that
【リズム感】たぶん自分=that
【声域】たぶん自分<that(高音)
【発声】たぶん自分=that
【テクニック】たぶん自分<that(ビブ)
【表現力】たぶん自分=that(俺はたぶん自分のが好きだけど)
まぁこんな感じ
だからBのほうが収まりが良いと思うよ、うん
- 297 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/14(月) 20:32:29 ID:kwb5FMUcO
- >>293
俺は一部のわかってなさそうな奴にむけて言っただけだから気にしないでくれ
○○も知らない奴がなんでここにいるんだとか言っちゃう奴とか、
AやBでもないのに必要以上に表現力重視してる奴とか、そんな奴ら向け
- 298 :宣言 ◆0sAn17s9NM :2009/09/14(月) 20:48:22 ID:W3ZM2lIl0
- スルーで決定かと思いきや以外と意見が割れたでござる
他の人入れなくて良かった
YammyにB意見(>>272-273)が出てることもお忘れなく
- 299 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/14(月) 20:56:21 ID:6cGiq5H40
- たぶん自分は確かにね、歌唱力的な技術が他より劣ってても(そう言い切れないけど)
声質、それを最大限生かす歌い回し、選曲
後独特の雰囲気、柔らかく自然で、出来そうで出来ない表現とか
thatと声域、テクニック比べんのは野暮だと思う 歌ってるタイプが違うんだから
ビブはきっと自分のそれに必要無いと思って切り捨てたんだろうね 出来る出来ないにしても
っとここまで褒めてきたが、確かに歌唱力って意味で見たら技術的なそれがどうかな、、って感じ
音源じゃここのこれが上手い、下手とかって判断しづらいよね
聴き入るそれは持ってんだけど、それは技術的な物ではなくて一種の才能みたいなもんだからなぁ
Bでも良いとは思うけど、Bの面々と比べて同じく歌唱力技術的に並ぶかって言われたらまた難しいしね、
そういう聴き入らせる表現も一種の歌唱力的技術に入れてしまってAとする方が私的には良いかな
後こめるだけど、新作?のAliceMix聴いたら相当上手くなってた
ピッチは相当良くなってるし、コーラスワーク(含まれるのか解らないけど)も上手い
リズムが少し遅れ気味なのは多分表現の一種だと思う そういう声質だし、ウィスパーだし
っつうのを含めてこめるG上げを再提案って一応言っとく
- 300 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/14(月) 21:02:34 ID:6cGiq5H40
- 連レスごめん
さやづきはB下げて良いと思う 暫く上げてないのは涼とかも同じだしそこは良いっしょ
やっぱmarja、meibi、いよかんとAの歌い手が追加されてAランクのレベルが上がった
そこにさやづきは、浮いてるとまでは行かないけど確かに少し追いついてない感じはある
平坦だけど丁寧で聴き入るって意味での表現力は有るし、ピッチ良好でビブの質も良いが、
ねぇ
Yammyは個人的に現ランクで一番上手いと思ったがなぁ、、
発声も良くて、ピッチのズレも見当たらない位正確 ビブのかけ方も過度でもなくしっかりコントロールできてる
何かプロのJazzシンガーぽくて良かったけどな ノラジョーンズとかみたいだった
B意見の人のも発音がどうだとか黒人っぽく歌っててそれがはまってないとか、
おおよそ歌唱力(少なくともこのスレにはには関係ないことだし ピッチが合ってるか解らないって所が有るなら純粋に教えて欲しい
- 301 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/14(月) 21:17:01 ID:6cGiq5H40
- ミスって途中で投稿しちまった ごめん
Yammyに関しては大体そんな感じ
んで歌和B下げだけど、どうかね
声域は広いし、相当のハイトーンでもピッチ安定させて声出せてるから、発声はかなり良い
表現力は、歌は形に無いけれどとか、Sceneとか聴く辺り結構上手いように聴こえる(that補正も有るかもしれない
ホイッスルも扱えて、ビブのコントロールもキッチリ出来てる 技術的には高いレベルに居ると思う
ただ、そういう作品に比べて確かに初恋オワタの完成度の低さは否めない 上手いことは上手いんだが、、
後ストロボのロングトーンは多分ニコニコの歌い手だと歌和位にしか出来ないんじゃないか、、
まずホイッスル、ロングトーン、ハイトーン、ビブとかって技術がすげぇ高レベルだし、
それに発声、ピッチもしっかりしてる
癖が有るからアンチ湧くのは仕方ないにしても、Bに下げるって程じゃないんじゃないか
- 302 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/14(月) 21:30:55 ID:W3ZM2lIl0
- >>301
後ストロボのロングトーンは多分ニコニコの歌い手だと歌和位にしか出来ないんじゃないか、、
marjaのInside My Loveといよかんの流星群ラストお勧め
- 303 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/14(月) 21:34:06 ID:dvmPAUuC0
- >>299
たぶん自分は一言でいうと「ヘタウマ的歌い方が凄く上手い」って感じなんだなw
抜群に上手いとは言い切れない、でも歌として良い
派手なテクは無いけど、自分の持ってるものを的確に使ってる
あと、よく言われる「表現」って、感情だけじゃなくて、曲自体の持ってる雰囲気を表現するってのもあるよな
たぶん自分の表現力ってそういうもんだと思うんだけど
そういう表現力を加味した上で、テクの少なさ声域の狭さとの折衷案としてBを提案したんだが
いかがなものか
- 304 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/14(月) 21:43:47 ID:dvmPAUuC0
- ID変わってた
ID:jx/CP+kO0 = ID:dvmPAUuC0な
- 305 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/14(月) 21:44:24 ID:hVJUPozu0
- >>301
ロングトーン、ピッチの正確さ、ハイトーンに限っていえば
とにかく正確無比な人・・・・男性Cの猫(♂)がいるね
- 306 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/14(月) 21:47:36 ID:xlMNFqKZ0
- >>305
猫(♂)はリズムと滑舌と表現力のマイナスが大きいから
- 307 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/14(月) 21:48:20 ID:BqXQ7Dkt0
- >>291
次スレからこれテンプレにしよーぜ。
- 308 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/14(月) 21:49:51 ID:W3ZM2lIl0
- 歌和サクラのホイッスルってどれで聴ける?
- 309 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/14(月) 21:57:21 ID:NaH7OHcV0
- thatとの最初のコラボでへなちょこホイッスルが聞ける
- 310 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/14(月) 21:58:02 ID:6cGiq5H40
- thatとコラボした歌は形に無いけれどのラストのフェイクで
後>>302聴いたが凄いな、、 これは凄い
やっぱAのレベルが上がってるわ これにYammy加わったらさやづきはどの道B下げになって然るべきなんだよなぁ
- 311 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/14(月) 22:03:10 ID:GKRb9tMO0
- あれはホイッスルとは言わんな
全然高さが足りない
- 312 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/14(月) 22:03:51 ID:FK+59ghD0
- ホイッスルだけくらべてもしゃーないべ
キッチンとかもできないよ
たぶんね
- 313 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/14(月) 22:07:09 ID:7/yvmAUy0
- >>307
テンプレ化を考えて作ってないぞw
荒らしが沸いたら>>291に誘導しようと思って作った
- 314 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/14(月) 22:10:00 ID:BqXQ7Dkt0
- >>313
乙。このスレの実態を一番的確に捉えた文句だと思う。
みんなが>>291をちゃんと自覚していればこのスレももっと楽しくなるだろうに。
- 315 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/14(月) 22:16:40 ID:W3ZM2lIl0
- >>309-310
どもども、今聴いてきた
これのことか
ホイッスルって実際このランクだと何人ぐらいできるんだろ
marjaと後誰?いよかんも声楽だしやればできそうね
ちょっと興味がわいた
- 316 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/14(月) 22:17:23 ID:xlMNFqKZ0
- 291は一部まじめにやってる人に失礼だろ
例えば音域なんかは原曲の音域じゃなくてまじめに調べてる人もいるし、
そのままテンプレにしようとかありえない
- 317 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/14(月) 22:21:14 ID:GKRb9tMO0
- >>315
ゆも、かにぱん、雌豚、うさがやってる
あとWIMのシャウトがホイッスルレベルの奴もいる
サリヤとかはほぼホイッスル
残念ながらあんま上手くないが
- 318 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/14(月) 22:24:40 ID:FK+59ghD0
- ウサコとか海苔子もかな
- 319 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/14(月) 22:26:00 ID:BqXQ7Dkt0
- >>316
失礼千万極まりないこのスレで何を言ってるんだ君は。
- 320 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/14(月) 22:33:09 ID:3Kz9lTw70
- >>319
隔離という観点で言えば、本気でやってる人を集める場でもあるので
テンプレにすると問題があると思われます。
一部自覚してやってる人も、本気でやってる人も、そういうことを念頭に
おきながら議論する場がこのスレの存在意義なのだから。
君はわざとやってる訳じゃないと思うけど、君の書き込みは単にここの住人を
馬鹿にしようという意図が強すぎる。愚民市ねと言われても良いくらいかも。
君みたいな書き込みが余計「楽しくない」スレにしてることを自覚するべき。
- 321 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/14(月) 22:34:05 ID:xlMNFqKZ0
- >>319
限度がある
- 322 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/14(月) 22:35:57 ID:BqXQ7Dkt0
- いや、正直このスレの一番しょうもないところは
「しょうもないことをしている」という自覚がないところだと思うけど。
- 323 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/14(月) 22:35:58 ID:uxL3KxH40
- >>315
いよかんは流星群でやってた気がする
- 324 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/14(月) 22:40:43 ID:7/yvmAUy0
- 分からない人の為にテンプレ>>2のテクニックの解説
【ビブラート】
その音の見かけの音高を保ちながらその音の特に高さを揺らすことである。
それでは簡単に説明を…
まず、ビブラートのない声「あ---------------」
ちりめんビブラートの声「あ~~~~~~~~~~~~~~~~」
心地よいビブラートの声「あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜」
【シャウト】
張りのある高音で叫ぶ怒鳴る(少し低音)
曲を聴いて少しうるさいとか、叫んでいると思われるものが、
シャウトに含まれる
【フェイク】
原曲のメロディを、即興的に変えて歌ったり演奏すること。
【ファルセット】
声帯の振動を倍にすることで、通常のオクターブ上の音を出す。
=裏声
【ロングトーン】
同じ高さの音を長い時間、発すること。また、その発した音。
ロングトーンの名曲といえば、本田美奈子.さんの「つばさ」(1994年)が非常に有名。
- 325 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/14(月) 22:40:59 ID:3Kz9lTw70
- >>322
隔離の意味をもっと考えた方がいい。
本気の人を時には生暖かく、時には本気で、相手するのもこのスレの役割。
- 326 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/14(月) 22:45:02 ID:kUSzA4Q+0
- 雌豚や花たんは、ちりめんビブラートなんですか?
- 327 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/14(月) 22:45:57 ID:GKRb9tMO0
- どっちも普通のビブですが
- 328 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/14(月) 22:53:29 ID:BqXQ7Dkt0
- 歌和はメルトのAメロBメロが一番うまいと思う。
- 329 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/14(月) 22:56:41 ID:+/M53W1sO
- 雌豚のビブはとてもレベル高い
特に千の風になって
- 330 :宣言 ◆0sAn17s9NM :2009/09/14(月) 23:04:05 ID:W3ZM2lIl0
- 途中経過
さやづき B当確
たぶん自分 テンプレ比較出てるけど並行線ではなく話合いで決まりそう
Yammy 微妙だけど反論入ってるのでA優勢
たぶん自分
A >>270 >>272 >>281 >>292 >>294
歌唱の幅が狭いが出来自体はA
音感・発声・個性・柔らかい表現で突出
B >>296(テンプレ)
A・Bの基準に達するテクが見出しにくい
広い声域が確認不可
Yammy
A >>270 >>300
発声良し・ピッチズレなし・ビブ制御上手し
B >>272 >>273
生だし発声もいいが語尾の発音がベタ歌い
筒を口に銜えた歌い方が上手いのを半減させてる
- 331 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/14(月) 23:07:01 ID:X4qOLo4M0
- ちりめんビブラートといえば中島みゆき。
家なき子とかの歌歌ってた人
アレがちりめんビブ。
- 332 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/14(月) 23:08:35 ID:W3ZM2lIl0
- >>323
キャラメルダンセンのとこだね
この人は違う曲を聴くたびに底が深くなってくから面白い
- 333 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/14(月) 23:10:34 ID:GKRb9tMO0
- ちりめんはホチキスの慟哭の雨がわかりやすい
- 334 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/14(月) 23:13:15 ID:7/yvmAUy0
- みんなが親切にテクの解説をしてくれている事だし
素人の人も頑張って比較を作って煽り合いじゃなくて
建設的な議論をすれば良い
特に赤飯や歌和は荒れやすいから
- 335 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/14(月) 23:15:34 ID:xlMNFqKZ0
- 歌和は反論の方も意見が揃ってきたし、あとはそれが噛み合えば結論出ると思う
でも赤飯は他にも問題あるからどうにも
- 336 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/14(月) 23:16:40 ID:BfICE3tt0
- つか男性歌い手でホイッスル使える歌い手って誰が居たっけ?
- 337 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/14(月) 23:29:33 ID:uxL3KxH40
- >>336
春の左利き、どM
- 338 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/14(月) 23:30:57 ID:uxL3KxH40
- いさじもどこかで使ってた気がするが、ニコニコ音源じゃなかったかも
- 339 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/14(月) 23:50:25 ID:zt+1/dX20
- 春の左利きのホイッスル音源どれよ
- 340 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/14(月) 23:55:07 ID:uxL3KxH40
- >>339
なんかそんな話題が過去スレであったと思ったが
シャウトだけだな、すまんす
- 341 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/15(火) 00:31:07 ID:Vv8pwcbl0
- >>335
赤飯のほうがあっさり下げになるんじゃないか?
- 342 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/15(火) 01:20:26 ID:7FOyfgLsO
- >>318
海苔子はたぶんホイッスルではない
実声でもシャウトなら最高hihiF出してるから普通の裏声で届く範囲じゃないかと
- 343 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/15(火) 01:42:33 ID:usUVqvqcO
- >>335
歌和はむしろ下げ推奨派の意見がほとんど揃ってなくて現状議論の価値があまりない状態な気がするな
Aの中でどう劣ってるか示してる意見がほとんどない
- 344 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/15(火) 01:48:54 ID:ty5stprT0
- >>343
それならそれで流れて終わりだからいいじゃない
- 345 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/15(火) 02:24:19 ID:zVzc9u670
- >>343
歌和に関してはいろんな人との比較意見も出てるし、
逆にA保留でOKという比較意見もいろいろ出てる。
このことからも、十分議論対象になると思う。
むしろ意見が出てても聞く耳を持たない、痛い信者が
騒いでいる状態のほうが気になるけどwww
- 346 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/15(火) 02:35:35 ID:Vq4ViYmH0
- >>311
いや、普通にホイッスルだよ。
- 347 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/15(火) 02:39:26 ID:Oo1tDpSH0
- 語るに貼ってあったんでとりあえず
確かに上手いと思うな
誓
http://www.nicovideo.jp/mylist/12882316
- 348 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/15(火) 02:43:12 ID:Rnm77NpB0
- >>347
俺も語るからリンクで聞いたけど、Aだと思った。
が、残念ながら条件満たしてない。
- 349 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/15(火) 03:46:20 ID:dAwOTVku0
- 歌和に関しては上げ派も下げ派も好き嫌い以外の意見たのむ
- 350 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/15(火) 03:47:11 ID:dAwOTVku0
- 上げ派→維持派
すまん
- 351 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/15(火) 09:52:06 ID:S3TTDlkOO
- 次は赤飯 左だけでなく
ROYは明らかにCだろ
- 352 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/15(火) 10:08:08 ID:42m4wMAo0
- >>296
ビブ使う使わないはそれこそ選択肢の内に入る
(現A女性歌い手のmeibiのようにビブが無い例もある)し、
thatとはタイプ、表現の仕方が違うから
声域とテクで歌唱力の優劣を測るのはこの際無理があるよ。
それによく聴けばわかるけど、この人は声の使い分けから
息遣い含む歌いまわし、抑揚にいたるまで、細かいテク
の使いこなし具合がそれはもう心憎いくらい
高いレベルに到達してる。
声質も含め、自分だけの歌の世界観を作り上げるセンスは
歌い手中随一だと思うしね。
つまり平たく言うとプロっぽいってことなんだけどww
=歌い手としての総合力ではプロであるthatよりも
若干上と評価してA推しです。
- 353 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/15(火) 10:14:38 ID:42m4wMAo0
- >>347
この人、ブレスが気になるけど表現技法の手段としてるのかな。
レベル的には現Aランク歌い手と較べて遜色無い印象。
最近は本当ハイレベルな歌い手が沢山発掘されるね。
圭と同じく評価外なのが残念。
- 354 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/15(火) 11:19:08 ID:ydvpBMM5O
- >>352
このスレの評価だと>>296なのは間違いではないよ
もっと人数が少ない時はタイプが違う歌い手と比較することも多かったし
meibiもビブがないことで多少もめたし、元々男Aの方がレベル高かったから、
meibiを理由にビブが無くてもAとするのは無理がある
Bにもピッチ、リズムは同等で声域、テクで上回る歌い手はいるし、その心憎いくらい高いレベルに到達しているとする理由を、
具体的に説明してはどうか?
- 355 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/15(火) 11:51:36 ID:42m4wMAo0
- >>354
>このスレの評価だと>>296なのは間違いではないよ
>>296氏一人の意見を、さもここ全体の総意のように
すりかえるのはいかがなものかと思うな。
「ビブが無くとも」っていうのはあくまでも一例として
挙げただけで、表現技法としての選択肢に入る範疇なのは
>>352で述べた通り。声域やテクについても同様。
簡単にいうと「自分の持てる道具をいかに効果的に
使いこなしているか?」って事だよね。それと安定感。
この点において、現A歌い手を含めて彼はトップレベルに
あると思う。
というわけで、単なる揚げ足とりではなく、
人の書いた内容をよく吟味してから発言して欲しい。
それに、逆説的に言えばその持てる表現技法を駆使して
彼の歌の世界観を凌駕できる(極論すれば自分の歌にしていると言い換えてもいい)歌い手が現Bランク以下にいるか?
その辺り、君の方こそ「具体的に」皆が納得できる
理由を書いてもらえれば俺も彼がBランク以下という
意見に納得するよ。
- 356 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/15(火) 11:55:47 ID:CxdS+v+v0
- サクラに関しては長所が今更な内容しか語られてないな
ホイッスルやビブやロングトーンは現Aレベルならほとんどできるだろう
音域っつってもBレベルの野宮、ウサコも広いし。いよかんはもっと広い
ウィスパーやエッジ利かせた歌い回し、シャウト、曲に合わせた変化の付け方と
テクならいよかん、marja、ウサコの方がレベル高いよ。個々の精度も高い
表現力があるって言ってる人は何を指してるのか教えて欲しい
バラードやバンドサウンドでも歌い方は同じような感じだし
A〜Bの中だとかなり一本調子で抑揚が少ないタイプだろう
- 357 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/15(火) 11:58:26 ID:42m4wMAo0
- >>354
ひとつ付け加えるとすれば、過去スレまで遡って
ここの住人の意見をみてみたところ
8割以上がA推しだという事実があるという
事実も参考までに>たぶん自分
- 358 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/15(火) 12:05:14 ID:bE7Hqjr30
- >>296の比較って有りなのか?
合ってる合ってないは別にして適当に書き過ぎだろ
細かい説明が全く入ってない
今まで比較書いた人は細かい説明に指摘を入れられて居たけど
説明を入れなくても比較として認められるなら誰だってそうすると思うぞ
- 359 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/15(火) 12:23:36 ID:Yd1LB1mu0
- 有りではあるけど効力は薄いってとこか
説得力持たせたいなら前スレのにゃあとmarjaの比較ぐらいはしないとな
- 360 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/15(火) 12:34:15 ID:zRBsjM480
- だからたぶん自分にテクとか声域を評価するのは野暮だろ
現在投稿してる動画でテクが足りないとか声域が届いてないとかがない
歌の完成度からみてもB評価というのはかなり違和感がある
小細工なしでAにおける歌手だと思うんだがな
- 361 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/15(火) 13:09:01 ID:Q7kqBL/60
- たぶん自分ってののalice聞いてみたがこれがAなのか?
どこがAなんだ?
これだけ突出してデキが悪いんだよな?
頼むからそういってくれ
これじゃD入れば上等のデキだろ
- 362 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/15(火) 13:17:27 ID:n10vovnoO
- >>361
単にイチャモンつけてるようにしかみえん
てか、お前の難聴ぶりが酷いだけだろ
さもなくば腕の悪い釣り師ってとこかw
- 363 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/15(火) 13:24:12 ID:Q7kqBL/60
- 発声が終ってるだろ
全然声に伸びも太さもない
どこが上手いのこれ
ニコ生のたろうや生うたのやまだんや圭馬の方が100倍上手いわ
- 364 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/15(火) 13:27:38 ID:n10vovnoO
- だからお前の耳が終わってるんだと何度いえば(ry
- 365 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/15(火) 13:36:05 ID:Q7kqBL/60
- 音域狭くてビブもできない
じゃあ発声が優れてるのかといえばそうでもない
どこがAなんだよ
- 366 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/15(火) 13:36:27 ID:Yd1LB1mu0
- たぶん自分が好きなのは分かったがいちいち煽るなと
>>363
こういうスタイルに太さとか求めても意味なくないか
やまだんや桂馬とは完全にジャンルが違うだろ
- 367 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/15(火) 13:37:04 ID:olZ1dK9N0
- 上手いし完成度も高いしAでもいいのかもしれないとは思う
しかしテンプレ>>2に当てはめるとAに値するほどとは思えない
曲の世界観を表現する力を高く評価してる人が多いのはわかる
だが表現力は主観が入りすぎていて鵜呑みにできない
テクニックは、動画内にないのであれば実際使えないのか使ってないのかの判断は不可能
細かいテクニックを使っている、という評価がいまいち納得できない
もしかしたらビブやシャウトもできるかもしれないが本当にできないのかもしれない
ファルセット以外で使えているテクニックがあるのであれば具体的に教えてほしい
もしテクに>>2にあるような名称がないのであれば
この曲のこの部分でこういう歌い方をしていることをテクニックと評価した、でもいい
声域も曲中に出てこない音域は、出せないのか出してないのかわからない
aliceは原曲のキーから下げて歌ってることから
この声質を保ったままでl出すのは難しいんだろう、と推測はできるが
断言できるほどの材料はない
今ある判断材料だと声域は評価できるほど広くはないと考えるべき
- 368 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/15(火) 13:42:49 ID:oCvZkoYO0
- 議論の流れをちょっとスルーして発言申し訳。
誓や圭は(個人曲基準で)まだ1曲だけど、ボカロ曲を歌っているというのは歌いたい曲があってやってみようという気になったはず。
もちろん実力を測りたくてニコニコに投稿した側面はあるだろうけど、ボカロを歌っている以上は近いうちにまたうpが来るだろう。
スレ的にはうpが来て追加されることを願う反面……w
誓は簡易的にA〜Cの歌い手と比較したけど、Cにいるには抜きん出ている感があるし、まやろーやる辺りのBと同等以上でAかBだろうね。
圭は揉めてた印象があるけどB〜Dが大勢だったかな、個人的にはB〜C。DよりはCの方がしっくりくる感じはある。
たぶん自分はAで異論はないかなぁ……という感じ。
ただ個人的にはパワーボーカル系が好きなのと透き通った系統でもthat程の音圧(イミフでスマソw)
というかそれは音質の話になるんだろうけど力強さはあれくらいあった方が好みだから評価的には下がる。
ヘタウマ系の歌い方が上手いとも上記であったけど、脱力した感じでの歌い方はたかびや海榮と1ランク隔てるくらいの差はあるのかなという程度。
声質は評価対象外だし世界観の構築にかけて随一というのは納得だけど、ただぴんからみたいな扱いにするのならAもわかるんだよね。
例えばUmiNekoみたいにテリトリー外にも挑戦してマイナスに落ち着くのも然りだし、ぴんからみたいに自分に合ったものだけ歌ってAでもあり。
それで見るならAで異論はないという感じかな、何となくニュアンスが伝わっていれば幸いだけど。
ちなみに今こうして書いているうちにもレスが伸びてたら追えてなくて申し訳ないけど、>>361みたいに自分の主観のみ押し付けの
コメントはよくないと思うよ。歌い手もジャンル系統の違う歌い手もごっちゃになっていることを意識するべき。
- 369 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/15(火) 13:50:12 ID:Q7kqBL/60
- >>366
Jとか圭馬みたいな太さじゃなくてね
声に芯がないんだよ
ついでに伸びもない
つまり発声が終ってる
これならいさじのほうが上手いよマジで
これをAにしたらAの価値暴落だな
- 370 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/15(火) 13:53:47 ID:ydvpBMM5O
- >>355
俺が言ってるのは比較相手としてthatを使ってることの正当性
後半の部分で読み取れない?
結論の出し方とか言ってる内容も検討違いだとは思わないけど、それに触れたつもりはない
「その持てる表現技法〜Bランク以下にいるか?」
主観的過ぎじゃないか?
俺は旧A中にいた歌い手ならほとんどがたぶん自分と同等程度にできていると思う
UmiNekoやたかびはそういったものではAに劣っていないだろ
それに「この点においてA歌い手を含めて彼はトップレベルにあると思う。」
俺はそのそう思う理由を知りたいわけで、どの曲のどの部分とかちゃんと説明してくれ
こんな主観では納得できないから
てかAって一定以上の能力を持っていてそれにプラスαで表現力の優れた歌い手だろ
thatでさえ旧A上への上げが無理だったのにそれ以下のたぶん自分がAはないだろ
- 371 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/15(火) 13:55:01 ID:l5MLNbio0
- 自分の主観以外を語ることできないのにそれを否定するのはおかしいな
- 372 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/15(火) 14:05:17 ID:n10vovnoO
- いや、俺は別にたぶん自分は好きでもなんでもないが、客観的にみても
レベル高いのはわかるつもり
ID:Q7kqBL/60の戯言があまりに的外れで酷いのでちょいとおちょくってみただけだよ
↓以後、ID:Q7kqBL/60の発言はスルー推奨で↓
- 373 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/15(火) 14:07:27 ID:TLYNCWGh0
- >>371
客観的に見るって言葉をしらないのか?
自分の感じたままに喋りすぎてるって話だろ?
たぶん自分を評価してる奴は表現力や世界観を特に挙げてるが
これらが主観に偏るのはしょうがないだろ
明確な基準がないし、人によってはないって言うだろ。
Q7kqBL/60みたいな声の太さがないと上手いとはいえないみたいなやつもいるんだし
かなり好き嫌いに左右されると思う(Q7kqBL/60が正しいかは置いとく)
それにたぶん自分が細かいテクニックを使ってると言う人は
素人にもわかるくらいの説明はできないかな?
テンプレにできないようなテクニックを評価するのは他の歌唱力に疎い
人に伝わりにくいと思うんだが
- 374 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/15(火) 14:08:46 ID:oCvZkoYO0
- >>369
横レススマソ。いちおう自分の書いた368も目を通していただけたら幸いなんだけど、言いたいことわかる。
ウィスパー系やそれ以外でも声に弱さを感じる歌い手でもビブをかけたり発声がいい歌い手が男女ともにこのランクには多いからなおさら。
それに脱力した歌い方という面でもたかびも海榮(は違ってたらごめん)もビブを中心に発声はいい。
で典型例として話せば女性のnayutaみたいなのはウィスパーで声質がいいとしか計れない側面でかなり下位のランクにいるように思う。
その主張でみるならDより以下という主張もわかり得る。
ただ表現力然りの話だけど、上位陣レベルと判断された時の表現力でみると重視されすぎないにしても今回のケースはある程度評価していい。
で、それ以外のどこを評価するかなどは個々人によって違うから何ともいえないけど、発声以外の評価は高いと思うけどどうだろうか。
それ以外は自分の368を読んで全くわからない、正等な評価じゃないと思う場合はもう割り切るしかないと思う。
現にたぶん自分をC以下にするとなるとちょっと住民の9割は納得しないだろうしそれ相応の煽りじゃない意見が求められるよ。
それを踏まえて自分は368を書いたけど、現にUmiNekoやゆ〜だ(雄大)やぴんからのケースもあるから、
キーを下げてようがテリトリーの曲を高水準で歌えていれば評価が高くなる、それ以外にチャレンジして荒がわかれば評価を下げるで現状いいと思ってる。
総合的にみてたかびや海榮と歌唱力で1ランク隔てるくらいの差を設けるのは少し過剰評価過ぎないかとは思うけど、B以上が妥当だとは思うね。
スルー推奨なのに書いてごめんw
- 375 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/15(火) 14:12:32 ID:l5MLNbio0
- >>373
客観的に見るってのはそう思い込んでいるだけで結局は主観的に見てる
ようはその主観をぶつけ合う場所で主観的だからスルーとかいってるのはアホ過ぎるってだけな
それに対するしっかりした反論を書けばいいだけだろ?
- 376 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/15(火) 14:14:02 ID:bE7Hqjr30
- たぶん自分はみんなの意見の間を取ってBにすれば良いんじゃね?
Bならお互いの妥協点で一番妥当な位置だろ
- 377 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/15(火) 14:14:11 ID:vUGOFM6y0
- 確かに音程とリズムはいい
だがそれだけでAになるのか?
表現力?そんなもんは主観だろ
俺みたいな原曲を知らない人間からしたら尚更
例えば中居正広の声で音程とリズムが完璧ならAになるのかと
極論を言えばそういう事なんだよ
歌に全く技術的な上手さが感じられない
たろうなんかは発声が特別優れてるわけではないが、音程やリズム感が優れていてテクも一流の物を持ってる
たぶん自分にはそういうものが一切感じられない
- 378 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/15(火) 14:20:25 ID:oCvZkoYO0
- >>376
B意見を主張した自分が言うのもなんだけど、C以下を謳っているのは1人だし、
B主張の面子でもAでも理解できるとしている人が多いから、間をとってBというのは違うと思うよ。
むしろ現状はAの流れが強いくらい。揉めたら下で入れるじゃないけど、推測でマイナス面も考えていくならBが本来妥当だとは思ってる。
恐らく推測で指摘している箇所はおおよそ当てはまるだろうと自分なんかは思ってるしね。
キーマイナスと曲調(たぶん自分の好みもあるだろうけど)などで自分のテリトリーしか歌っていないということは対応力がないのだろうな
という推測も出来るし、テクニックも恐らく広くはないだろう。
でもそれは全部推測であって計りきれないのと、現状のスレの評価法に乗っ取るならAじゃないかな。
ただスレの評価法の流れではA追加も妥当だと思う。
- 379 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/15(火) 14:26:53 ID:Yd1LB1mu0
- たぶん自分の発声が良くないとは思わないなぁ
むしろ発声はかなり良い方だろう、全く粗がない
芯や伸びがないっていうけどこういう脱力気味、ウィスパー気味のにそれを求める自体おかしいし
sakiや涼の楓とかとも比べても、こういう柔らかい発声のまま
立ち上がりや声の抜き方としっかりコントロールしてて無理がない
AかBかはどっちでもいいけどC以下はないでしょ
- 380 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/15(火) 14:26:55 ID:TLYNCWGh0
- >>375
なんか 客観的にみることなんか出来ないのに客観的とか変な言葉ですよね〜
みたい話どっかで聞いたな
それはむしろ当たり前だと思うし
>それに対するしっかりした反論を書けばいいだけだろ?
も大いに同意だが
やっぱり 〜に決まってんだろ みたいな書き込みみると
自分よがりだなって感じるだろ?
発言するときは自分の位置がどこにいるのか大局的な見地から
見ようとするべきだろ。上の言葉を借りるとそれを全体の総意のように
いうなとかさ。まぁ2chでこんなこと言うのは馬鹿げてるだろうけど
議論をする気があるならやっぱり謙虚で客観的な姿勢は大事だと思うな
- 381 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/15(火) 14:34:27 ID:vUGOFM6y0
- ROYが強引にBに追加されたり、最初はB評価だったのに後々評価が下がったセブスピの例を忘れるなよ
>>379ウィスパー?どこが?
- 382 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/15(火) 14:44:46 ID:bE7Hqjr30
- たぶん自分はAが優勢らしいからBに押したい人は
Aで下位の春の左利きと比較すれば良いんじゃね?
興味無い俺から客観的に見ると上げ派も下げ派も主観が入り過ぎだよ
まさに>>291が的を得ている様に感じるw
- 383 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/15(火) 14:54:58 ID:TLYNCWGh0
- >>382
だからたぶん自分が比較しにくい歌い手だから困ってんだろうに
一番問題なのは素人にはわかりにくいってことだと思うな
すばらしい歌い手なのは認めるが歌唱力がある歌い手として
真っ先に挙げられるタイプではない
しかもたぶん自分は無理しない範囲で歌ってるから音源完成度が高い
音源自体はAだが人によってはこれ上手いの?ってなるのは当然かも
たろうのアンインストールなんかコメひどいよな…
- 384 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/15(火) 15:00:16 ID:n10vovnoO
- たぶん自分の上手さって
ここの住人が求めてるようなわかりやすい上手さ、
例えばビブの波の速さや深さを安定してかつ変幻自在に使いこなしたりとか、
響きのあるロングトーンを全くピッチのぶれなく数十秒出したりとかじゃないからなあ
しゃくりやフォールといった節回しの安定感とか、地声から裏声の移行が恐ろしくスムーズだったり、
安定したピッチと発声でいろんな声色を使いわけれたりといった、
いわば玄人好みするタイプの上手さだから
わかりやすい上手さしか評価できないここの基準と住人に評価させるには荷が重いだろうな
いっそのこと、議論対象から外すって選択もありかと思うよ俺は
- 385 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/15(火) 15:10:13 ID:gvaqgvgO0
- たぶん自分聴いてみた
良い歌い手であることは間違いないし、結構有名プロに近い雰囲気纏ってるけど
歌唱力って言われるとどうなんだろうね
なんか上手さがウリじゃないというか
- 386 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/15(火) 15:11:26 ID:Xf7v1Fy+0
- ずいぶん大きく出たもんだね
じゃあ>>383>>384と俺が歌うpしようか
そうすりゃ答えはおのずと出るだろ
- 387 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/15(火) 15:12:12 ID:Xf7v1Fy+0
- 俺ID:Q7kqBL/60だから
- 388 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/15(火) 15:22:11 ID:2r05XXCQ0
- 話題のたぶん自分を聴いてみた。
徳永英明みたいな声だな
halyosyと同じぐらいだと思ったけど玄人評価だと一番上手いのか?
ぴんから並みの安定感は感じられなかったし特に目玉商品の音源も無いからBで良いと思う。
玄人に比較を書いて貰いたい。玄人なら素人に分かり易い表現で書けるでしょ?
- 389 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/15(火) 15:27:18 ID:Xf7v1Fy+0
- 他人を素人呼ばわりする>>383>>384はそうとうな歌い手なんだろうね
まさか聞き専門の玄人評論家(笑)とか言わないよな?
- 390 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/15(火) 15:48:48 ID:zVzc9u670
- なんか荒れてっけど、もしかしてプロの批評が
聞けるのか??
これはwktkだな。
- 391 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/15(火) 16:05:53 ID:i4BXkFsb0
- 安定感ってのも怪しい代物だよな。
第一漠然としてて聴き手の主観が入るのは否めない。
Yammyもユーミンのカバーで音外してたり、
小夜も真実の詩のサビの音程が全体通して違ってたり、
ぴんからだって北酒場のメロ間違って覚えてる
箇所があるし、まーそれぞれ穴をつついていけば
キリがないってこった。
たぶん自分、さっき初めて聴いてみたけどタイプ的には
わかりにくい上手さって点で彩に近い気がする。
二人とも某Bランク上位歌い手のお気に入りに入っていて、
その人物からの評価が高いという点でも
共通してんだけども。
俺も>>384が言うように、この歌い手に関しては
評価しづらいという意見も多いし議論の対象外でいい気が。
どうせthatやたろうに比べてここじゃ
彼の歌自体そんなに需要無いっしょ?
- 392 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/15(火) 16:30:13 ID:zVzc9u670
- 結局玄人の批評は聞けないのかな??残念。
もしかしたら、自称玄人がファビョってただけなのかもなwww
- 393 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/15(火) 16:41:03 ID:l5MLNbio0
- 盛り上がってきたな
初の住民の曲UPがあるのかどうか
- 394 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/15(火) 16:44:34 ID:E5jnETPC0
- たぶん自分は素人の多いこのスレでは、Bって意見が多いな。
ただ、玄人の方々はAを推しているね。
さて、どっちに転ぶのか。
- 395 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/15(火) 16:45:03 ID:4wZTfrud0
- ROMも住民だとすれば初住民のうpは>>46じゃないのか
貼られたあとに住民と分かったわけではあるが
- 396 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/15(火) 16:46:57 ID:Drzorn2R0
- >>391
だなぁ
確かに評価しづらい 発声ピッチは良いが倍音効いてて太いって訳でもなく、、解り易い技術も無い
ただ、>>296や>>355が言ってる通りに、いかに自分の利点を最大限活かしてるか?
例えば声質にしてもそう あの声でただ歌ってるだけじゃなく、
それをどうしたらもっと良い物に仕上げられるかを丁寧に徹底して研究してる
理屈無しにAって言える歌い手であるのはきっと皆同意だと思う
ただ、テンプレに当てはめて考えたらAに届くのか?ってのが疑問な点なんだと
けどテンプレだけに当てはめればBも怪しくなる それ程比較し辛い歌い手なんだよね
音源の完成度としてもトップクラス 平たく言えば、プロっぽい
テンプレは議論がスムーズになるように推奨した一つの評価の方法で、それが全てじゃないでしょ
信者っぽい事言っちゃうけど、極端な話これをAに入れられないのであればいっそ評価対象外で良いと思う
それ程の細かいテクを詳しく議論出来る人がいなかったってことでさ
所詮素人の隔離場所だし、そこまで求めなくたって良いっしょ
- 397 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/15(火) 16:50:46 ID:Vv8pwcbl0
- >>395
歌ってるの住民じゃないじゃん
- 398 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/15(火) 16:54:10 ID:4wZTfrud0
- >>397
>>48が本人だと仮定しROMも住民だとすれば、の話ね
- 399 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/15(火) 16:55:30 ID:l5MLNbio0
- >>398
あれは佐藤竹善だったんだろ?
- 400 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/15(火) 16:56:28 ID:Vv8pwcbl0
- 佐藤竹善がここの住人だったらびっくりだろw
- 401 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/15(火) 16:57:17 ID:Drzorn2R0
- 聴きたいんだけど、
良く歌い手がMP3で曲を配布してることあるよね?
それと、にこさうんどで抜いた音源ってどっちが音質良いのかな
- 402 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/15(火) 17:02:36 ID:Drzorn2R0
- どうでも良いけど、Xf7v1Fy+0キモい、、
やたらたぶん自分を下げようとしてて、まともな意見も出して無いし、他人の意見に批評はするし
何だこの人
- 403 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/15(火) 17:08:11 ID:zHzVvfp+0
- もう>>402ったら!
目をあわしちゃいけません!
- 404 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/15(火) 17:09:31 ID:YwmwDdyV0
- >>401
エンコがうまくない人以外はそれほど変わらんと思う
ただたかびとか動画の音質悪い人は圧倒的に配布音源のが音質いい
期間限定だったけれど
- 405 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/15(火) 17:23:56 ID:Drzorn2R0
- そうなんか ありがとう
- 406 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/15(火) 17:24:35 ID:Lx2m/Slh0
- ID:Xf7v1Fy+0に関しては歌うp待ち
何気に楽しみにしていたりする
それはそれとして煽りが入りすぎだなぁ、どっちももっと落ち着いてやろうぜ
☆彩☆の名前挙がってたから思い出したことを
E以下って言ってた人は何がそんなに気に入らないんだ?
ピッチはほぼ正確だし、リズムも大きくはズレないし対応力もある
声域も2オク以上はあって女性ではやや広め、
発声も芯はあるし、柔らかくて低音も高音も無理がない
テクも深いビブラートでコントロールもしっかりしてるし、
ファルセット、フェイク、エッジとか必要なものは上手く使ってる
リズムが多少後ノリ気味なのが気になるぐらいだと思うんだけど
- 407 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/15(火) 18:07:04 ID:S3TTDlkOO
- らりとYamanekoって最大瞬間風速Aだよな
平均したらBなだけで
- 408 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/15(火) 18:36:39 ID:Drzorn2R0
- 最大瞬間風速?
特定の音源の出来だけで評価するなら大体のBの連中がAに上がるよ多分
- 409 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/15(火) 18:38:20 ID:IBQbghLt0
- seven2個新作きてた
http://www.nicovideo.jp/watch/nm8222312
http://www.nicovideo.jp/watch/nm8222241
DとCの中間みたいな印象受ける
- 410 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/15(火) 18:57:34 ID:gvaqgvgO0
- >>408
だから、そういう点で春の左利きはBに近いと思うんだよね
良い曲は良いけどってところで
赤飯はBでも下位だと思う
- 411 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/15(火) 19:07:50 ID:mq+fEc/60
- ぴんからのオススメ何?
- 412 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/15(火) 19:14:03 ID:Drzorn2R0
- 個人的にはヨイトマケの唄
てか何歌っても上手いからどれっての無いと思うよ
- 413 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/15(火) 19:47:49 ID:RPCUQMnv0
- >>406
俺は☆彩☆をE評価してたけど。
気に入る気に入らないで評価なんかしないし、
Eはレベルの高い女性歌い手では低評価ってわけじゃないと思うぞ?
>>406の言うように良い歌い手でD水準で評価したいところだが、
俺がEだと思ったのはおそらく滑舌の悪さが最大の理由。
それが元でリズムが頻繁にズレるし表現力も低い。
それから、発声に芯があればもっと安定してるはずだがね。
- 414 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/15(火) 20:00:58 ID:Rw7I9ZPE0
- 実の新作上がってた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8200587
ラップ曲は対象外だが一応
- 415 :宣言 ◆0sAn17s9NM :2009/09/15(火) 20:15:21 ID:Sg0ntVpS0
- 経過まとめと現在の方針
さやづき B当確
Yammy 前回より変わらず、このままならA
たぶん自分 このままなら流し
・宣言前はA派が多かったが内容には踏み込んでない
・A派は説明が難しい上手さであることを認めている
・B派も上手さは認めつつも、テンプレ比較するとBになってしまう的意見が散見される
↓
・住民の耳ではおそらくAが多数、しかしAに置くには説明が足りず、現に今質問責めになってる
・次曲を待っても評価が変わる歌い手ではないためBに置くと住民の多数と感覚にズレが生じ続ける
・上手さの説明は必ず出来るはず。従って説明のできる人の降臨待ちが妥当
こんな感じです
なんだかんだでA議論、一筋縄ではいきませんね
- 416 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/15(火) 20:36:55 ID:IBQbghLt0
- ぴんからはリクエストすれば生放送で歌ってくれるよ
- 417 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/15(火) 20:46:03 ID:RPCUQMnv0
- さやづき A→B
→ 賛成
これという減点がない歌い手だが、
Aには足りない。
例えばぴんからほどの安定感があるわけでもない。
たぶん自分 A
→ 賛成
さやづきより安定感を感じる。
とにかく抑揚の付け方がとても上手い。
自分の声質に合った選曲してる感はあるが、
曲の難易度が低いわけではなく、
どの曲も見事なほどに声がブれてない。
ケチを付けるとしたら頻繁にキー変えてる点(声域)だが、
俺は歌唱力なんて人に聞いてもらえてナンボだと思ってるので、
自分に合わないキーで無理して歌うより姿勢に好感持てる。
Yammy A
→ 保留
これは微妙だな。
俺は前にC評価、Blog音源込みでA評価したが、
ニコ動音源だけだとA評価には材料不足だろ。
低音で出きってないとこや微妙に外したりしてるとこあるし、
声域も十分に判断できない。
粗い一発録り音源なのに引き込まれる魅力はさすがプロはハンパないと思ったが。
Blog音源聞けば別の歌い回しや声域が聞けるから余裕でA評価できるんだが。
- 418 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/15(火) 21:14:04 ID:ty5stprT0
- たぶん自分は表面的なものを評価するこのスレでは評価されない歌い手なだけだと思うけど
表現力についての言及が多い現状だと、上手さについて説明があってもAに入るのか疑問
上手いけどこのスレの評価法だとBが限度そんな歌い手だと思うけど
Aに入れるなら上手さの説明が出ても最低限Aの歌い手との比較がほしい
- 419 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/15(火) 22:19:23 ID:Lx2m/Slh0
- >>413
気に入らないって表現は悪かった
どこがそんなにマイナス評価なの?って思って
もっと安定してるはずってむしろ安定感は高い方じゃね?
EやDってもっとピッチや発声やテクに粗ある人多いよ
- 420 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/15(火) 22:31:01 ID:Rnm77NpB0
- あのさ・・・たぶん自分をB推ししてるのって必死な一人に見えるのですが・・・・?!
ID:Xf7v1Fy+0=ID:Q7kqBL/60が単に煽ってるだけでしょ?
なんかこいつ、歌うpするとか言ってるし。すでに、言いっぱなしで逃走モードだけど。
そんな奴の意見をまともな意見として取り上げる必要なんか全くないと思う。
- 421 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/15(火) 22:31:24 ID:NQGw3lwN0
- なんでけったろいないの?
- 422 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/15(火) 22:39:21 ID:E5jnETPC0
- どっちかっていうと、>>420のレス方が煽ってるように見える件
- 423 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/15(火) 22:45:44 ID:Rnm77NpB0
- >>422
わざと強めの文体で書いたが、ID:Xf7v1Fy+0=ID:Q7kqBL/60よりってのは心外だな。
特にIDを変えてID:Xf7v1Fy+0になってからの彼は単なる煽り荒らしでしょ。
それと、内容がない分、君の方が煽り度は強いと思うよ。
ちょっと強く書きすぎたのは反省する。
A推しもB推しもどっちもちゃんとした意見は出てるけど、ID:Xf7v1Fy+0=ID:Q7kqBL/60
は無視するべきだと思う。
- 424 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/15(火) 22:51:28 ID:S3TTDlkOO
- 俺はA評価にしたが、たぶん自分は、上で言ってるような技術的なものは特に何もマイナスに思うことはないけど
あの歌い方は普通じゃないよな
海の底を眠りながら漂ってる人の夢の中みたいな歌い方だろ
全部あれやられちゃかなわん
- 425 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/15(火) 22:55:26 ID:RPCUQMnv0
- >>424
>海の底を眠りながら漂ってる人の夢の中みたいな歌い方だろ
表現がすごいな。
だがなんとなくわかるw
あの程度の声量でどうやったらあそこまで安定するんだろうかね。
真似できる人いるんだろうか。
- 426 :宣言 ◆0sAn17s9NM :2009/09/15(火) 23:02:06 ID:Sg0ntVpS0
- つまり意見締め切りなわけで
判断的には多分>>415と変わらないわけで
一応水曜意見整合ってことになってるけど>>415に反対の人いますか〜?
- 427 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/15(火) 23:02:07 ID:t8jqZ8gt0
- たぶん自分
俺は良いと思うからこそのB推し
歌唱力で評価されるべき歌い手じゃないだろ
保留でも対象外でもいいけどな
どこに収まるかは知らんがとりあえず面白い歌い手だな
もっと頻繁にうpしてくれればいいんだが
- 428 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/15(火) 23:15:53 ID:E5jnETPC0
- 俺も、たぶん自分はBだとおもう。
少なくともこのスレでいう歌唱力では、Aの実力はない。
これでAになると、テンプレから見直さなきゃなる気がする。
でも、プロでも成功するかもって思う奴いるかと聞かれたら、
俺はこいつの名前を一番に挙げるかも。
そんな歌い手。
どうでもいいが、たぶん自分ってややこしい名前だな。
たぶん自分を知らない奴に、「たぶん自分は○」ってレスをみられたら
自分自身を評価してる痛い奴だと思われそうだw
- 429 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/15(火) 23:20:08 ID:gOssllL80
- 言いたい事は確かに分かるんだけどな・・・
でも悪いけど俺はたぶん自分はどう多めに付けてもBなんだよなあ
魅力があるのは分かるけど、ちょっと声に迫力ないし、自分はどうも聴いてて眠くなる
同じ系統でもthatの方が声に芯があるし、説得力があるよね
癒し系で好きだけどね。最近は寝るとき聴いてるよ・・
馬鹿にして煽ってる人は最悪だけど、ちょっと持ち上げすぎ感はあると思うかな
>>428
まさかそれが狙いだったり??たぶん自分好きだ、ってなんか和むねw
- 430 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/15(火) 23:21:44 ID:TLYNCWGh0
- こんなこと書かないほうが良いのかもしれないがたぶん自分本人は
カラオケ数回行く程度で自分の歌は正直わからないと言っている
謙遜してるだけかもしれないが
素人やあまり歌うたってない人でもたまたま自分の声、歌い方を見つける
うまいことハマル人ってのはたまにいるよな。かなり才能と運だが
オレが心配してるのはこの人をAに置いてコメントが荒れたりしないか
(心配しすぎだとは思う)
実際動画内のコメントもうまいとかではなく声が良いってコメントがほとんど
この人が一般的に評価されているのは安定感・表現力も含めた声質だ
声質はここでは評価しない。そして彼の歌唱力というのもそーゆーのに
疎い人にはわかりづらいと思う。
A推しの人が彼の歌唱力について他の人にもわかるように説明できるかが重要だが
できればAには置きたくないから391の言うとおり評価対象外が個人的には一番良い
- 431 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/15(火) 23:22:57 ID:WfYLqNGN0
- ちなみに古川Pが唯一入ってる歌い手のコミュがたぶん自分コミュ
これ豆知識な
そんだけ原曲者に評価されてるんだし、このスレ的にはBでも問題ないだろ
- 432 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/15(火) 23:32:43 ID:RPCUQMnv0
- たぶん自分は何が悪くてBになるのか俺にはわからんな。
あれが理解できないならランク入れない方がいいってのも頷ける。
ところで>>389は歌う流れなの?
止めといた方がいいと思うしどうせやらんと思ってるが。
- 433 :宣言 ◆0sAn17s9NM :2009/09/15(火) 23:34:09 ID:Sg0ntVpS0
- すまんが今夜中に更新しちゃっていいかな
明日帰ってこれても深夜になりそう
Bの人にしっかりと良さを認めた上でB推しって意見があるのは分かってます
それ踏まえた上で今回の議論はどっちかに確定する程の趨勢が見いだせなかった
結局比較みたいなものは>>297ぐらいでしたしね
ちなみに保留という判断は対象外とは違います、リストに戻すだけですね
それに絡んで一つ提案があるけど
保留があると新規待ちリストは膨らんでく一方なので
宣言で保留食らった歌い手は別リストに分けた方がいいかなと
これは制限かけてA〜B(orC)のみを対象にしておけば無尽蔵に膨らむことはないし
宣言時の議論を打破する意見が出たらその時に再宣言てことでどうだろ
- 434 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/15(火) 23:37:54 ID:TLYNCWGh0
- ミスチルの桜井とかサザンの桑田とかあとは…忌野きよしろうとか
結局自分の歌い方が出来てる所謂アーティストってのに近い歌手は
歌唱力がどうとかに左右されたりしないよな
下手だとしてもだからなに?みたいな
たぶん自分はこのスレではそういった評価が多いよな
- 435 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/15(火) 23:43:12 ID:olZ1dK9N0
- たぶん自分を全曲3回ずつ聴いてきた感想をテンプレ風に。
長文なんでスルーされても仕方ないと思っている
・音感は極めて正確。音と音の間が広いような箇所もちゃんと着地できている
・リズム感も同様。遅れることも走ることもない。細かいリズムにもしっかり対応
・声域は全ての曲でキーを下げているが低音も高音も出ていない音はない。しかし広くもない
・ある程度一定の幅を持った声で、揺れないぶれない発声が確立している
鼻に響かせて抜けるような発声もできている。しかし鼻声にも鼻ビブにもなっていない
ファルセットのような声質で中低音域を歌う場合、最低音あたりで声がかすれるが
しっかりした発声のときははっきり出せるようなので、曲に合わせた表現の一部だと思われる
・テクニックとしてはファルセットを確認
地声からもしくは地声への移行に違和感がほとんどない
リトルサインでは音色深さ幅のどれもほとんどぶれないロングトーンを確認
じっくり聴くと最後の方苦しそうに聴こえるが揚げ足取りレベル
ただし原曲ではロングトーンの後半でゆったりとしたビブラートあり
・表現力としては、言葉を大切にしつつも無理のない自然なフレージングができている
「静かに」という箇所でやや声を抑えるなと、言葉に対する表現が考えられている
また、曲中でも声の使い分け(→声質、発声の変化がある)を行っているが自然で違和感がない
淡々とした歌い方の中にも、声の強弱など抑揚がしっかりつけられている
決して感情的ではなく、華やかさがあるわけでもないのに、何か引きつけられるものがあるのは
今までの歌い手に多い動的な表現力ではなく、抑えたり引いたりという静的な表現が上手いからだと思う
なんか声が竹内まりやや鬼束ちひろに似てるような。中性的だとは思ってたが若干性別が迷子
地声だと思われる部分に地声っぽくない柔らかさがある。これはミックスボイス?
全体的に平均点が高め。飛びぬけているのは表現力だと思うが主観注意
以上。長文サーセン
- 436 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/15(火) 23:44:24 ID:E5jnETPC0
- >>432
俺はB推しだが、このスレにテンプレやらルールがなにもなく、まっさらな状態で比較してたら、Aに推してたかもしれないと思う。
でも、今までのスレで培ってきた評価方法やら、テンプレを見る限りではAではないよなあ、と思うんだよな。
だからB。
流れをみると、対象外ってのが一番いいのかな。
- 437 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/15(火) 23:46:28 ID:gvaqgvgO0
- >>434
大体そんな感じだな。プロで例えるのは不毛だと思うが、似てると思ったのは安藤裕子かな
過疎みたいだし無理にランクに入れる必要もないかと
- 438 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/15(火) 23:46:31 ID:ty5stprT0
- >>432
悪いとこはないさ
ただここのランクで高い評価を受けるには総合的な能力+何かが必要なんだが、
たぶん自分は似たような曲を歌ってるから対応力、音域での評価が低めだし、
目立つ能力も表現力とここでは評価外の声質ぐらいで、
総合力で若干他より落ちるのにそれを補う要素が少ない
だからAは難しいと言ってる
- 439 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/15(火) 23:52:41 ID:5Hro/5iSO
- 桜井桑田はA中だと思うが清志郎はB下〜C上だと思う
- 440 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/15(火) 23:53:42 ID:WfYLqNGN0
- 対象外にするのも惜しい
Bに入れとくのが良いんじゃね
で、上げるに足るような作品がうpされたらAにすればいい
歌い方が全部同じみたいなレスもあったけど、実はけっこう違うし曲の中で使い分けてるよね
だからこれからもっと違う歌い方をするかもしれない
それで他も納得するような内容ならAに入れればいいんじゃない?
前と同じでもクオリティが変わらなければBのまま保留でいいし
それが一番丸く収まる気がしてきた
で、Yammyはどーすんだ
- 441 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/16(水) 00:02:47 ID:E5jnETPC0
- たぶん自分の歌、もっと聞きたいな。
そう思ってるの、たぶん自分だけじゃないはず。
たぶん自分の歌を嫌いな人も、たくさん聞くとよさがわかって、たぶん自分みたいにたぶん自分のファンになると思う。
たぶん自分のことを語る時、自分自身をさす意味でのたぶん自分を入れると、意味がわからなくなるからみんなは注意しようね。
- 442 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/16(水) 00:03:47 ID:Y921O8d+0
- >>441
なんという危険な歌い手・・・!
- 443 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/16(水) 00:10:16 ID:63k/9qCA0
- >>たぶん自分
表現力と声質の評価の比重が大きくなるようにテンプレを改変するなら
Aでもいいと思うが、そうじゃないならBが妥当だと思う。
- 444 :宣言 ◆0sAn17s9NM :2009/09/16(水) 00:13:11 ID:7NEmOKz80
- リアルタイムだとB推しが多いように感じるが意見募集した期間内ではやっぱり決められない
その上、締め切り後も評価がざくざく出てくるので改めて議論した方がいいと思う
その間どちらかに置くと不満に思う人が発生するのは今回の意見数的に明らかなので単純に待ちで良いと思う
いかがか?
Yammyについては>>330以降参照でAに置くつもり
>>272 発音については不問
>>273 → >>300で反論
>>417が詳しい理由付きで保留としている
判断としてはまぁ半々位、ただし>>417も音源ではなく歌唱力ならAであることは認識してる
宣言前がA一色だったことも考慮して、たぶん自分とは違いとりあえずAに置いても
不満は少ないのではないかと判断してる
- 445 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/16(水) 00:14:20 ID:L4KatS/80
- >>444
OK!
- 446 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/16(水) 00:15:28 ID:Y921O8d+0
- >>444
んじゃそれで
乙
- 447 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/16(水) 00:17:16 ID:IiO5/khK0
- >>444
さやづきも終始方向変わらなかったしそれで大丈夫だと思うよ
たぶん自分は意見の方向が変わってきたから様子見が妥当だろうね
- 448 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/16(水) 00:19:27 ID:63k/9qCA0
- >>444
まぁ妥当かなと思うんで、異論なし。
- 449 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/16(水) 00:21:09 ID:zLuBIBr/O
- たぶん自分について・・・>>435みたいにかなり細かい分析と納得できる意見も出て来ているわけだが
テクニックの使いまわしとしては非常にハイレベルな水準で安定しているし、プラスアルファの
要素としてAランクの歌い手に要求される個性(=アーティスト性と言い換えてもよいかも?)の評価も申し分ない
テクニック的に遜色ない他のA歌い手と比較しにくいという意見が頻出していることからもそれが伺えると思う
勿論カラオケレベルといった評価からも高い次元で掛け離れているのは明らかである
よって引き続きAを推す
- 450 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/16(水) 00:26:11 ID:4xOmB0d90
- たぶん自分って何でこんなに持ち上げられてるの?
何回も聴けば絶対にファンになるとか気持ち悪い
別に普通の歌い手で引き付けられる感じはしないけどな
ここまで粘着して持ち上げられるとID変えての自演を疑いたくなる
逆にアンチの方も煽りにしか見えないけどね
- 451 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/16(水) 00:30:37 ID:Y921O8d+0
- 誰も触れないけど、たぶん自分は最初と比べると確実に上手くなってるんだよな
雪峰とAliceって似たリズムと曲調だけど、声の出し方一つとってみても多彩になってるし歌い回しの幅も広がってる
だからまぁ今後に期待って感じだよ
マジでカラオケは年数回程度なら逸材だし、現段階で変に持ち上げすぎるのも良くないわな
保留が一番いいね、とりあえずひっそり待っとくべき
- 452 :宣言 ◆0sAn17s9NM :2009/09/16(水) 00:33:35 ID:7NEmOKz80
- では更新します
●下げ
さやづき A→B
●追加
Yammy A
●その他
はぐりんを待ちリストから削除
- 453 :宣言 ◆0sAn17s9NM :2009/09/16(水) 00:33:59 ID:7NEmOKz80
- 女性歌い手
【A】いよかん 歌和サクラ にゃあ marja meibi Yammy
--------------------------------------------------------------------------------
【B】A〜YA ウサコ さやづき 墨 野宮あゆみ まやろーやる
--------------------------------------------------------------------------------
【C】☆青っ羽☆(★黒っ羽★) 穴・ルホジリ いちご ENE サリヤ人 *spiLa*
ちょうちょ 泥恵比寿 謎の人物K にゃーん 海苔子 ハリ ぼんやり みたに
mitten 矢島 遼 ルシュカ
--------------------------------------------------------------------------------
【D】衣世乃 うさ グル美 実 NEKO仮面 花たん パンダ氏 布団姉さん プリコ
ふるぅふぃ ほんこーん MOMIJI 侑宇清音 Lilith
--------------------------------------------------------------------------------
【E】うちの母親 Φ串Φ こっとん 祭屋 七篠イド 日本米 ハイジ PAGECO バルシェ
姫屋れん 実谷なな Milia ヤマイ ゆも Re:A リツカ りょこ わたあめ
--------------------------------------------------------------------------------
【F】姉御 A姉 栗プリン ココリーヌ・ナタデ JUNCA ちびとら 菜月 なまこにゅる粉
棒人間 LIQU@。 レジ
--------------------------------------------------------------------------------
【G】青もふ 秋斗 かにぱん。転少女 ℃iel たれ
巴投げ 内緒妹 ひと里 藤きのこ ボク ほたる R100
--------------------------------------------------------------------------------
【H】あおい ガチ姉 こめる しずく タミ子 che:櫻井 nayuta ねーちん ふーみん
毛布姉 酔ぅ女
- 454 :宣言 ◆0sAn17s9NM :2009/09/16(水) 00:34:55 ID:7NEmOKz80
- 議論待ちリスト
●移動議論
春の左利き・赤飯・歌和
ROYの位置、雄大の削除曲チェック 、D〜E見直し
●新規追加(◆宣言で一度流れた歌い手)
【男性】
◆たぶん自分 http://www.nicovideo.jp/mylist/11017170 →A〜B
・ゆるぽ http://www.nicovideo.jp/mylist/11912541 →A〜E
・よっぺい http://www.nicovideo.jp/mylist/3660664 →C〜G
・チェロス http://www.nicovideo.jp/mylist/4175484 →D〜F
・ハガー http://www.nicovideo.jp/mylist/3862912 →D〜F
・byo http://www.nicovideo.jp/mylist/13737549 →B〜E
・萌えメタルの人 http://www.nicovideo.jp/mylist/12961982 →C〜E
・□しろくろ■ http://www.nicovideo.jp/mylist/5024062 →C〜E
・ほっしゃん!!!!!!!! http://www.nicovideo.jp/watch/sm7756658 →C
【女性】
◆まど@実写リロ http://www.nicovideo.jp/watch/sm6862040 →B〜E
◆☆彩☆ http://www.nicovideo.jp/mylist/12269647 →C〜E
・TEP http://www.nicovideo.jp/mylist/9067389 →A〜D
・massΩ http://www.nicovideo.jp/mylist/5865999 →B〜E
・rockleetist http://www.nicovideo.jp/mylist/14188621 →A〜E
・エリィ http://www.nicovideo.jp/mylist/12434399 →D〜F
・L77 http://www.nicovideo.jp/mylist/5762967 →C〜E
・Synchronicity http://www.nicovideo.jp/mylist/7008538 →B〜D
・なやや http://www.nicovideo.jp/mylist/6743383 →A〜C
・odamaki http://www.nicovideo.jp/mylist/13298827 →B
・Green http://www.nicovideo.jp/mylist/5730325 →C
・renca http://www.nicovideo.jp/watch/sm8199232 D
- 455 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/16(水) 00:36:34 ID:HtlQfe6q0
- 多分自分って男だったのか!?
- 456 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/16(水) 00:37:07 ID:7NEmOKz80
- >>449 >>435
今回は締め切り後ってことですんません
次の議論に生きると思います
- 457 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/16(水) 00:37:17 ID:IiO5/khK0
- >>449
Aランクに要求される個性の前の段階で、他より落ちるって言われてるのわからない?
>>435は一意見としては扱われるけど、比較じゃないからそれでどのランクに入るって説得力はまったくないよ
>>453-454
更新乙
女性Cの人数の増え方が気になるな
このまま見直しで何人か下げられればいいけど
- 458 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/16(水) 00:37:43 ID:jibWvmR40
- >>450
単に君が人とは違うと思われたい天邪鬼か中二病なだけだと思う。
ID見ても4人以上はいる訳だし。
人がどういう意見だからとかじゃなく、自分の聞いたままの評価を書きたまえ。
出来れば、テンプレ使って。
- 459 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/16(水) 00:40:33 ID:T+fFmjPxO
- >>432
389だが自称玄人評論家(笑)が逃亡した時点で勝負はついてるだろ?
相手がうpしないのに俺だけうpしたらただの馬鹿だろ
↓以下負け犬の遠吠え
- 460 : ◆.s2HqFQhLLTe :2009/09/16(水) 00:44:30 ID:dTk8BTJD0
- 今伸びてる
じゃあにぃ http://www.nicovideo.jp/mylist/5062463
はどんなもんかな?
ウィスパーがすごいはまってる
お勧めは
巡音ルカ『filozofio -Другой-』を歌ってみた。byじゃあにぃ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8222202
巡音ルカ『Crystalline』を歌ってみた。byじゃあにぃ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7370816
ウィスパーはよくわからないのもあって
どう評価したらいいかがよくわからない
- 461 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/16(水) 00:44:33 ID:L4KatS/80
- 今のスレの流れをみると、AでもBでも相当荒れてたなw
そう考えると評価対象から外すのは一番の落とし所だな。
宣言GJ
- 462 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/16(水) 00:44:55 ID:jibWvmR40
- このたぶん自分の追加議論を見てて、たかび追加の時を思い出した。
大事にしたいからとか、同じような曲しか歌ってないからとか、アコギだからとか
なんだか変てこな理由をこねくり回して、B上に入ったなぁ。
それどころか、B下・B中を主張する声がかなり多くて、Aを推すテンプレ比較が
でた途端に、間を取ろうってことでB上に決定した。
このスレは大勢が上位に傾くと、反対の為の反対を唱える傾向にある。
- 463 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/16(水) 00:46:12 ID:7NEmOKz80
- >>457
女性Cが増える要因
・下からの突き上げ
・上からの押し出し
・新規紹介の発掘傾向
個人的にさらっと聴いてみたところぼんやりとか怪しい感じでしたが
ところでこの人、スレで評価できるかな?
http://www.nicovideo.jp/mylist/7661208
- 464 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/16(水) 00:49:11 ID:Xfv7iec10
- この格付けって男女の同ランクが対応してる?
- 465 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/16(水) 00:50:26 ID:63k/9qCA0
- >>462
A推しのテンプレ比較を頼む。
- 466 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/16(水) 00:50:46 ID:L4KatS/80
- >>464
多少ずれがあると思う。
まあ、男と女じゃいろいろと違うから、しょうがない部分もあるだろうが。
- 467 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/16(水) 00:52:13 ID:4xOmB0d90
- >>458
たぶん自分を聞いた感想は裏声だけで歌ったthat、halyosy って印象かな
実際は裏声じゃないけど。評価は別にAでもBでも興味ないから保留で良いと思う。
で、引き付けられると思わなかったら中二病なのか?
煽りにしか受け取れないけど
- 468 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/16(水) 00:55:04 ID:VxcutJ/2O
- わけて検討してる、
過去スレ参照のこと
- 469 :466:2009/09/16(水) 00:55:52 ID:L4KatS/80
- 一応補足
色々違うってのは、歌を歌う上で、体の構造上どうしても違ってくる部分ってことで。
男と女の比較って、バイクとクルマの性能を比べる、みたいなとこがあるような気がするから。
- 470 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/16(水) 00:56:51 ID:0iv13TC80
- >>462>>465>>467
煽りだけやってるお前ら邪魔だから消えてくれ
お前ら目糞鼻糞
- 471 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/16(水) 01:03:16 ID:IiO5/khK0
- >>463
ぼんやり、mitten、泥恵比寿は見直しで下がると思ってる
女はEまでかなりレベル高くなってるから、見直したらどんどん下がりそう
滑舌や細かい表現力の評価は難しいけど評価できないことはない
本人許可でソロ2曲あるから追加も可能なはず
上手いけど、母親だけあって年いってそうな声だなw
- 472 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/16(水) 01:04:31 ID:1O9377IR0
- 俺だけかもしれんが
新規リストの女性が英語ばっかですげえ見にくいww
- 473 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/16(水) 01:07:30 ID:TWWLgn0V0
- >>472
わかる
女Aランクの後ろも、すごい長い名前の人にぱっと見で見えるんだよなw
- 474 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/16(水) 01:12:42 ID:63k/9qCA0
- >>470
俺は自分のA推しテンプレ比較が見たかっただけだ。
うざいみたいだからとりま消えるが、お前も煽ってるだろう
もうちょっと言葉を選べ。
- 475 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/16(水) 01:14:37 ID:0cK5m8sD0
- 今更だけどどMが上がった理由って何?
- 476 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/16(水) 01:15:34 ID:7NEmOKz80
- >>460
ウィスパーどうこうより編集との切り分けが評価を難しくすると思う
- 477 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/16(水) 01:15:39 ID:ljQ8/xjp0
- いい加減しろよ。あと上げるなよ。>>1も読めないのかよ。
- 478 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/16(水) 01:22:27 ID:0y11jTGw0
- たぶん自分って発声は口先発声だろこれ。MIXでごまかされすぎ。
個性はあるし、こういうのが好きな人は好きだろうけど、
いくらなんでもAとかBとか過大評価。
こういう歌い方ならもっと発声を鍛えて、深い呼吸ができるようになれば
もっと個性が生きるようになると思う。
今はまだ個性に振り回されている段階で、音楽性のベクトルを考えなければ
下位にも同じようなのがいるだろ。
- 479 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/16(水) 01:24:02 ID:7NEmOKz80
- >>475
part30で新曲来て上げ意見2つくらい(理由は上手くなったから、それだけ)
以降テンプレの次議題に載る
part33で拾われて宣言
反対なし、もとい総スルー
めでたく上げ
ちなみにその時の宣言俺だから合ってると思われ
- 480 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/16(水) 01:25:13 ID:0cK5m8sD0
- >>479
ありがとう。随分あっさり決まったんだなw
- 481 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/16(水) 01:26:53 ID:1O9377IR0
- 前から思ってたけど
宣言したりスレ立てしたり新人紹介したりしてる、
アグレッシブな住民って結構固定化されてきてる気がする。俺含めて
- 482 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/16(水) 01:27:39 ID:Xfv7iec10
- >>464,469
サンクス
- 483 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/16(水) 01:30:01 ID:ljQ8/xjp0
- 昔は議論に参加してたけど、色々疲れたんで最近は紹介ばかりしてる。
自分が紹介した人のことで喧嘩してるのを見るとなんだか不思議な気持ち。
- 484 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/16(水) 01:30:40 ID:ZwS4kJ2e0
- >>459
一応言っとくが>>432で俺が止めといた方がいいって書いたのは、
たぶん自分がやってることの凄さがわからないってことが、
あれを上回るもの凄い才能を持った人なのか、
あるいはその域に全然到達できてないかのどちらかだから。
付け足すと、どうせやらんと思ったのは後者だと思ってるから。
ネットだし言い訳なんていくらでもできるから、
ダサい奴だとか全然思ってない。
仮にうpしても恥晒すだけだし、やっぱり止めといた方がいいと思う。
- 485 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/16(水) 01:39:11 ID:RlOfT5Sw0
- >>484
まぁ素人にもわかりやすい基準に特化してるスレだから。
そうやって納得しといた方が精神衛生上いいよ。
自分で音楽活動してる人ならたぶん自分の良さはわかるっしょ。
- 486 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/16(水) 01:40:19 ID:JFdGuH8tO
- 実際に住人は何人ぐらいなの?
10人ぐらいかな?
どうせIDが違うだけで同一人物なのが多いだろうし
- 487 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/16(水) 01:51:03 ID:fRiusvKL0
- >>486
一応俺みたいなROMもいるぞ
- 488 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/16(水) 01:54:22 ID:ljQ8/xjp0
- そういや、ひしもちは紹介されてたっけかな?
http://www.nicovideo.jp/mylist/10890558
- 489 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/16(水) 01:56:42 ID:Xfv7iec10
- 議論に参加するのは億劫だが見てるのは面白い
俺も普段はROMだよ
- 490 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/16(水) 02:11:03 ID:ZwS4kJ2e0
- >>460
じゃあにぃ
良い:ウィスパー技術、○ピッチ、○リズム、◎完成度
悪い:MIX無ければ普通の囁き声、ロシア語補正、×ウィスパー向きでない曲
総合評価:>>460のオススメ2曲はDでも・・全体ではE〜Gまであるかな
>>463
きんちゃんママ
良い:○ピッチ、○リズム、中華系ビブ
悪い:英語補正ならぬ中国語補正(ピッチ、リズムが単調)、たまに半端なビブ、曲の難易度
総合評価:正直よくわからんがEで
>>488
前にペテン師が一番上手い歌い手は?って聞かれたときに
俺はYoruとひしもちを推した。他の人でひしもち推してた人いたな。
今更だが、けーぞーのペテン師も良かった。
- 491 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/16(水) 02:15:14 ID:IiO5/khK0
- しばらく上からの見直しで追加される量減るんだからさ、紹介する人空気読もうぜ
次歌和とか春と赤飯優先でしょ?
- 492 : ◆.s2HqFQhLLTe :2009/09/16(水) 02:15:25 ID:dTk8BTJD0
- そんときひしもち押したのは俺かな
でもその前にもたしか貼られてたと思う
- 493 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/16(水) 02:20:46 ID:JFdGuH8tO
- Eランクなんて紹介されても負担が増える
再生数が多い歌い手なら仕方ないけど
- 494 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/16(水) 02:20:53 ID:ljQ8/xjp0
- >>491
すまん。
しかし、昔からこのスタイルで流れを読まずただ紹介してるだけだから今更変えるつもりない。
今までもそうだが、特にどのランクにとか希望は無いから嫌なら無視しといてくれ。
今の語るでは紹介しても荒れるだけだからここしか場所がないんだ。
- 495 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/16(水) 02:26:53 ID:VxcutJ/2O
- ROMですが紹介を楽しみにしてます
- 496 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/16(水) 02:33:35 ID:1O9377IR0
- ちょっと新規減ったら紹介しようかな〜と思ってるけど、
一つ宣言終わるたびぐらいに紹介されてて一向に減る気配がしないんだぜ
- 497 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/16(水) 02:41:05 ID:IiO5/khK0
- >>494
ひしもち過去スレでも空気読まずに紹介されてたからイメージ悪いんだけど
紹介ならボカロ歌ってみたスレでやればいいだろ
他にも美声な歌い手スレとかあったはずだぞ
ここは紹介メインじゃないしD以下なんて人数増えすぎなんだから、
そっちのスレでやれよ
- 498 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/16(水) 02:56:25 ID:ljQ8/xjp0
- そんなに迷惑だったのか。すまんね。
今まではちょっと有難がられたりしたんで、調子に乗ってたかも。
そのスレ探してそっちでやるようにするさ。
迷惑だったみたいなんで、出来れば俺が紹介した新規の待ちの人を議論から外してくれ。
たぶん自分、ゆるぽ、☆彩☆、rockleetist。
たしか昔、ローカルルールで紹介者かファンが載せたくないと言ったら外すというルールがあった気がするので。
- 499 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/16(水) 03:03:51 ID:TWWLgn0V0
- >>498
なんか感じ悪いな
歌い手の名前羅列して、これだけ紹介したんだから許せよみたいな意識が透けて見えるよ
しつこい紹介は歌い手のマイナス評価にもなるから
既出やら低ランクとわかってる上での紹介は嫌われてるってだけだよ
Bは行くと思って紹介した歌い手が、D〜Eとかになるならしかたないと思うけどね
要は空気読まないと、紹介したいのか、マイナスイメージ植えつけたいのかわかんなくなるから
これ以上、498が紹介した歌い手のイメージを落としたくないなら
そういう態度をまずは改めるべきじゃないのか?
- 500 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/16(水) 03:11:17 ID:ljQ8/xjp0
- いや、ほんとに外して欲しいと思ってる。
今までは紹介した人がどんな評価を受けるのかなーって楽しみだったんだけど。
それに紹介するときはもちろん自分では低ランクを紹介してるつもりはないし。
あとずっと見てる訳じゃないから既出かどうかわからないときもあるし。
一応は検索して既出じゃない人を出してるつもりなんだけど。
単にこのスレでの紹介は辞めようってだけだから。
- 501 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/16(水) 03:12:21 ID:L4KatS/80
- 恋人に別れ話切りだされた時、プレゼントしたもの全部返せって言うタイプ?
- 502 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/16(水) 03:12:48 ID:TWWLgn0V0
- >>500
だったらひっそり去ればいい
何百スレも議論に使った歌い手を
ちょっと言われたくらいで、紹介したから外せとか横暴なこと言うよりよほどいい
- 503 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/16(水) 03:13:50 ID:TWWLgn0V0
- >>502
×何百スレ
○何百レス
- 504 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/16(水) 03:17:11 ID:0236GKdqO
- 空気読めっていうなら人数多いランクに今より厳しい基準設けたらいいじゃん
そしたら無名の紹介も減るだろ
既に入ってる無名はおkで新しい人は空気読んで紹介するなってか
- 505 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/16(水) 03:18:03 ID:ljQ8/xjp0
- たぶん自分以外はほとんどレスも出てないし、たぶん自分も流れ的に載せない方がいい
みたいな感じだったから、ここで俺がローカルルールにのっとって外してくれって言えば
逆に踏ん切りもつくかなと思ったんだけどな。
- 506 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/16(水) 03:27:14 ID:nYAaOFyt0
- 未練たらしく言ってないで黙って去ればいいだろ
アスペかよ
- 507 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/16(水) 03:30:40 ID:bqTT2VB9O
- >>476
泥恵比寿、mitten、ぼんやりはC追加から評価上がってないし現Cの中では劣るね
前から意見出てるし、特に泥恵比寿は新規追加で狙い撃ちにされてるからここらへんで
見直すべきかも
- 508 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/16(水) 05:04:46 ID:TCF8f+Ht0
- ぼんやりって旧ランクでA下にいた時期もあったよな
- 509 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/16(水) 07:35:14 ID:VxcutJ/2O
- ID:IiO5/khK0
>しばらく上からの見直しで追加される量減るんだからさ、紹介する人空気読もうぜ
>次歌和とか春と赤飯優先でしょ?
そんなに宣言に引っ張られることはないと思うけどねぇ
紹介してくれる人煽ってどうしたいんだか
- 510 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/16(水) 09:10:49 ID:7NEmOKz80
- つか普通に両立できると思う
どうせ新規がリストに反映されるのって次回宣言の更新後だし
宣言は進めたい人がどんどんやっちゃえばいいんだし
追加のリストが仮に倍になったところで20のテンプレが21になるだけだw
後、歌い手削除は本人が嫌がった場合だったと思う
悪食のこのスレだと一度意見の集まった歌い手を削除するのは難しいかな
まぁ個々のレスに一喜一憂せずマイペースにやるのがお勧め
それに今の紹介人て基本上位の可能性を持った人を紹介してると感じるよ
- 511 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/16(水) 10:09:11 ID:JFdGuH8tO
- >>505
紹介してくれる事自体はありがたい。
しかし今は時期が悪いから煽られたりするけど我慢してくれ。
赤飯、歌和の全面戦争で信者もアンチも気が立っている。
君に八つ当たりするのは筋違いなんだけどねw
- 512 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/16(水) 10:36:49 ID:NCDE+wv50
- 歌和はちょっと歌の上手なPerfumeみたいな
印象しかないな
ああいう抑揚が殆ど感じられない
無機質なボーカルが好きな昨今のオタク連中には
受けがいいんだろうが、発声悪いし
あんなんがAに入ってること自体このスレの程度が
知れるわ
リズム感、テクニックだってここで言われてる
ほどにはない
見るべきとこはピッチの良さだけかな
たぶん大幅に編集してるんだろうけどね
大甘に見てBが妥当
春、赤飯はちょっと歌の上手い兄ちゃんって印象
この二人は発声、ピッチにまだまだ穴があるし
テクの安定感も未成熟
まーいわゆるカラオケレベルだわな
歌和同様、この二人がAにいること自体以下略
BのUmiNekoや元A中のYamaNekoと入れ替えたほうが
まだマシだろう
大甘に見て二人ともB以下ってとこか
- 513 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/16(水) 11:17:28 ID:8sa+1FLD0
- >BのUmiNekoや元A中のYamaNekoと入れ替えたほうが
この発言で全て台無し
- 514 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/16(水) 11:21:35 ID:BG5k0Bla0
- >>512
大甘にみても幼稚な煽りレスですねw
- 515 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/16(水) 11:22:45 ID:mJ9VTpFtO
- 今回どれ評価すんの?とりあえず
赤飯→B
ロック系ハイトーンで歌う時の高音域の声量、声の伸び、響きはAレベル随一なんだけど、他の要素を考えると確実にB、音を外すというわけじゃないけどピッチや音の強さの調節、中音域の声の響きなどはCランクと差がない
ゆったりした曲歌ったらそこを露呈する。総合的に考えるとB
春の左利き→B
どこが悪いということはないし、バランスはいいんだが
Aレベルにある突き抜けた感じがないんだよな
ザットたろうよりもUminekoハルヨシ寄りだと思うからB
ROY→C
他のBと比べて明らかに浮いてる
Cのウルトラのお兄さんや白猫と同じレベルか所々の要素が劣ってる
- 516 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/16(水) 11:29:59 ID:NCDE+wv50
- >>513-514
わかる人が聴きゃわかるから
君らとは語る価値すら感じない
- 517 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/16(水) 11:33:34 ID:BG5k0Bla0
- じゃぁここにくんなよw
- 518 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/16(水) 12:03:28 ID:zLuBIBr/O
- ジャンル違うけど、春はひらどんの下位劣化版って希ガス
なんでも無難に歌いこなすあたりも共通してるけど、突き抜けたものを感じないんだよな
でもハルヨシよりは上か
- 519 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/16(水) 12:08:11 ID:zP5d7672O
- >>516
雑談感覚でいいから現AとBの順位付けやってみてくれないか
理由も付けてくれると有り難い
- 520 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/16(水) 12:17:13 ID:gj53KpaCO
- 10人はねぇよ
少なくとも100人以上は見てる
- 521 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/16(水) 13:09:07 ID:8o4ScSHJO
- 歌い手 歌唱力でぐぐると簡単にこのスレでてくるからな
- 522 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/16(水) 14:45:46 ID:b47YmiZ80
- ぴんからは見てるって生放送で言ってた
迷惑してるみたいだぞ
- 523 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/16(水) 14:59:21 ID:mJ9VTpFtO
- ぴんからって
ポップス歌わないのかな
- 524 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/16(水) 15:11:14 ID:gLrgOPXK0
- >>522
そりゃ嬉しいな
- 525 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/16(水) 15:42:28 ID:Y921O8d+0
- Aランクは良くも悪くも目立つから入りたくない歌い手は多いだろうな
ある意味罰ゲームみたいなもんだw
- 526 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/16(水) 15:59:42 ID:/CuywkyN0
- 空気読まず紹介
ケダマだらけ(マイリス名)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6362981
現役のプロらすぃ。発声・ピッチに安定感。A〜B?
- 527 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/16(水) 16:18:30 ID:zLuBIBr/O
- >>526
ふつうにプロ補正かかりそうだがBはありそうだな
あと、関係ないがodamakiはAでいい希ガス
- 528 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/16(水) 17:03:41 ID:3B6qNFlw0
- >>526
よくもわるくも実谷ななっぽいな
- 529 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/16(水) 20:19:41 ID:ZwS4kJ2e0
- >ljQ8/xjp0
俺は迷惑とは思っとらんよ。
まぁ、いろいろと溜まってる今は確かにタイミングが良くない気はするが。
歌和と赤飯の議論なんてどうせアンチと信者が言い争うばかりで時間の無駄。
Aと思ってない奴がこんだけいる時点で一旦Bに下げてもいいと思うがね。
>たぶん自分、ゆるぽ、☆彩☆、rockleetist
それ全部評価付けてるなw
俺の評価って特徴あるからすぐわかるんだろうが、
紹介者のお気に召してたのかね。
お互いにただの暇潰しなんだろうが、
何かを得て貰えてれば幸いだ。
- 530 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/16(水) 20:26:42 ID:aveNT3IvO
- >>529
議論スレでその決め方ってどうなのよ
どっちも信者、アンチ両方多い歌い手なんだから、適当に決めたら荒れるだけだぞ
- 531 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/16(水) 20:32:09 ID:Xfv7iec10
- この議論では意見の数よりも質だ重要だと何度言ったら
- 532 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/16(水) 20:37:04 ID:7NEmOKz80
- レス番102まではそんなワード出さずに話せてたのに
もはや言霊だろ
- 533 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/16(水) 20:45:48 ID:zLuBIBr/O
- 赤飯と歌和については的を射た下げ意見が度々出てきているが、
その度に信者からの盲目的かつヒステリックにも思える
圧力で消されてきているという事実がある
まずはこの辺をどうにかせんことには公平な議論どころじゃないだろう
- 534 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/16(水) 21:02:47 ID:MOU0wz/O0
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm8242978
一種の大道芸だな。
- 535 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/16(水) 21:05:44 ID:9e96+5ea0
- まぁ色々議論はされてきているよね。
ただ収集つけるのも億劫な感じに絡まってるからロムって静止して穏やかに決まればと願うばかり。
むしろ歌和はまだ下げ否定もありな流れだけど、赤飯は総意に近い形で下げ方向にはなってる希がするw
Bの面子でも渾身のAレベルの曲はあるのレベルまでここまでの赤飯のうp曲を加味して見れば十分その範囲内という気もするけど、
そう簡単にもいかない流れが……w
男性のランク表に限って言えば、
Aはどのうp曲もそつなく高水準で歌いこなせるうえに歌唱の基礎値が飛びぬけている。特に音感面での安定感が抜群。
Bは曲によってはAにも劣らない水準で歌いこなせるものの、細かな粗もとい評価項目の各要素でAに劣る箇所がある
Cは一般的に上手いと感じる水準に+αで歌唱する上でのテクニックが素人離れしている箇所がある
すんごい曖昧なんだけど個人的にはこんな感じで捉えてる。
なもんでROYの話も決定後度々されているけど限りなくCに近いというかCでいいとは思う、個人的にはだけど。
Bの面子はAのポテンシャルもあるけれどみたいなのが前置きで付きそうだけど、ROYはAという気兼ねは全くしないからなぁ。
まぁ男性も女性も見直しはある程度総意に近い形で議論され得る歌い手についてはやるべきだとは思う、それとなく近いうちに。
- 536 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/16(水) 21:16:46 ID:ljQ8/xjp0
- 色々気使って貰ってありがと。
出来るだけ暇そうなときに紹介するよ。
ずっと暇にならなそうだったら、他スレに貼っておくからそこから
気に入ったらここに拾ってきてくれ。
- 537 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/16(水) 21:35:29 ID:aveNT3IvO
- 赤飯はわかるが歌和の方は両方まともな意見出てるのに穿った見方しすぎだろ
- 538 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/16(水) 22:51:55 ID:ihQK/N1K0
- 赤飯なぁ、、
生歌があんまりだからな、、 やまだんの方が生歌上ってのが現状 生音源どれを聴いても
まぁ生歌に限るんならやまだんの安定感は一つ抜けてる位だけど
それに対象三曲なら確かにAだけど、最新の出来とか考えたらB下げは妥当なところか
昔より今のが優れてるってんなら考えようだけど、逆だからなぁ その三作はMixの上手さとかも有るんだろうし
そういや、Yammyの歌唱力が、ブログ音源入れたらAだけどニコニコ音源だけだとBって意見あったが、
そういうのって別にブログ音源も評価の一つとして良いんじゃないか?
編集、Mix、マスタリングの技術は確かに関係するが、
良い方、上手い方がその人の実力だってのは確かでしょ
ニコニコを中心にアップしていて、尚且つ+αで他で上がった音源が良ければそれもプラスして良いと思うんだけど
そこまで意地固にならんくてもいいっしょ そこら辺は柔軟に行かないと、矛盾が生じるよ
- 539 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/16(水) 23:12:07 ID:VxcutJ/2O
- ブログ云々は釣り針かな
- 540 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/17(木) 00:09:39 ID:K1/o+ig4O
- 赤飯は女声がやっぱネックなのかな。男声に比べると明らかにピッチは安定してないし、
声量も不十分だったりするし、飛び道具としてまともに機能してない気がする。新作になるほど、特に
声の幅を考えたら確かにずば抜けてるが、何か無理しすぎな感があるわ。
下げもこの際しょうがないかもな。。。
- 541 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/17(木) 00:21:34 ID:bV/h3gZ30
- 歌和はAのままでいいと思う。
地声からミックスボイスの切り替えが上手いからメルトとか音域広い曲でも上手く歌えてる。
ビブラートのコントロールもしっかりできてるし、ホイッスルボイスとかロングトーンとか
テクニックもある。あとモノクロアクトみたいな力強い曲からストロボナイツみたいな曲まで
曲によって歌い方変えてるのも評価できると思う。そういうこと考えるとむしろ表現力は
あるんじゃないかと思う。
まぁ俺は歌和好きだし若干補正入ってるかもしれないから、他の人の意見も聞きたい。
- 542 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/17(木) 00:25:03 ID:gBtPuHMX0
- >>540
いよかんの男声とかマジで凄いからな
確かに物真似としてはすっげぇ似てるし高いレベルだと思う 新作の松本のパートとか滅茶苦茶似てたし
けどそれだけだとやっぱなぁ B下げも仕方ないでしょ
対象三曲のレベルの音源がまた新しく上げられたらその時はAの話も出るかもだけど、現状じゃあB下げで妥当
- 543 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/17(木) 00:42:31 ID:WwoPz0haO
- >>541
歌和にあんまり興味が無い自分から見ると
サリヤちょうちょと同じにしか思えない。
だから歌和がCに居ても違和感を感じない。
みんなテクニックが豊富で全体的に安定感があるタイプだけど
細かい粗を探すと歌和が少し上抜けてるって事かな?
でも正直2ランク差の違いが解らない…
サリヤちょうちょ、よりも2ランク上手い説明が聞きたい。
それに納得出来ればA残留に賛成したい。
- 544 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/17(木) 00:43:29 ID:b+Lhqx210
- >>541
歌和サクラのテクについて、ホイッスルボイスは数えなくてもいいというか数えない方がいいと思った
とりあえず挑戦はしてみたって程度かなと
あと、余談だけどテクノって基本的に歌唱力から離れていく分野だと思う
声質命・編集上等・感情排除てな感じで
- 545 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/17(木) 00:44:00 ID:Y26Q1ObO0
- 女声は関係ないでしょ、あれはネタ歌唱の一部だし
GONGやHERO程のクオリティを維持してれば飛び道具として評価高かったけど
それより中音域の方じゃないの、アレなのは
>>541
モノクロもストロボも同じような歌い方にしか聞こえないんだが具体的にどの辺が違うの?
力強さやノリはイマイチだし。marjaやいよかんやmeibiは分かりやすいけども
- 546 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/17(木) 00:50:11 ID:b+Lhqx210
- も一つ余談だけどAの話する時、にゃあって関心薄いよねw
ただテンプレ比較しようと思ったらかなりの地味強だと思う
発声と抑揚の評価が高い上で他に穴と言えそうなところが無いからね
よっぽど全体レベルが高いか突出した所が複数無いと突き放せない
だから余計話題にならないのかもしれないけど
Aとしてはいい指標だとは思う
- 547 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/17(木) 00:53:22 ID:ohAiC2lGO
- >>538
生歌言い出したらたろうだって大した事ないだろ
あと赤飯の音域やテクを無視しすぎ
やまだんは自分の得意音域なら上手いがそれ以外だと下手>ELT
赤飯は広い音域で一定以上の上手さで歌えて、何でもできる
タイプが違うんだよ
- 548 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/17(木) 00:54:09 ID:QDM7u7Cv0
- 過去このスレで、盛り上がった上げ下げ議論が通った事は一度もない。
上げ下げの場合、レスが付かないときにさっさとやらないと完結することはない。
- 549 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/17(木) 00:56:37 ID:Y26Q1ObO0
- >>548
ついこないだのちょうちょやプリコはもう記憶にないのか
- 550 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/17(木) 01:01:07 ID:JOk4eQXM0
- >広い音域で一定以上の上手さで歌えて、何でもできる
ってそんな評価することなのか?
すごいなとは思うが歌手としては?
やまだんみたいにちゃんと問題なく歌える音域があれば十分だと思うが、
音源として苦手音域を歌ってるなら下げ対象だがどの音域
でもまぁまぁだったとして評価するべきなのか?
- 551 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/17(木) 01:01:53 ID:gBtPuHMX0
- >>547
ニコ生とたろらじ聴いたが結構上手いぞ生歌
赤飯の声域広いのは認める シャウトだとかってテクも凄いもんだってのも解る
だが声域なら春の左利きとどっこいだろ? その春の左利きもB下げが優勢だ
確かにHEROGONG蝋人形の出来は文句なしでAだ それは皆解ってる
問題なのはそれ以外の作品がどう考えてもAに満たないこと
そしてその作品がごく最近の物であること
現にアニサマ聴いても女声、発声、ピッチにしたって精度が対象曲に比べて明らかに落ちてる
それに生歌は、Aランクの歌い手として見た時目に余る
別にアンチじゃない 赤飯は好きだし、HEROとかはニコニコの歌い手が挙げてる音源でも三本に入る程好きだ
けど、それでも今の時点ではAって言えるものではないんじゃないかって話
後そうしなくてもだけど、春の左利きと赤飯下げたらROYは確実にC下げだな
ハイトーン安定して出すのは凄いが、鋼兵と2ランクの差が有るとは思えない それじゃなくてもBって程じゃない
- 552 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/17(木) 01:05:38 ID:gBtPuHMX0
- 連レスごめん
後やまだんの声域だけど、
確かに広い声域を持っていて、どの音域も安定して歌えるのは凄い
だけど苦手な音域を歌ってそれを下手って切っちゃうのはどうかな 別にタイプだってさほど違うと思わないだけど
広い声域であることに越したことはないけど、
自分の声域を知って、一番得意な音域で安定した歌を歌う 勿論その歌が上手いこと前提だけど、それも一つの歌唱力でしょ
現にやまだんの生歌はニコニコの歌い手でも相当安定してる
ELTは苦手な音域であることと同時に、女声っぽさを求めてたからわざとそう歌ったんでしょ
- 553 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/17(木) 01:10:36 ID:b+Lhqx210
- 赤飯のGONGとらりのWe are the worldってどっちが上手いと思う?
どっちもモノマネだけどさ
似てるかじゃなくて上手いかどうかで
自分でも質問が噛み砕けてないんだけどさ、曲によって測れる歌唱力の上限って違うんじゃないかと思って
ちなみに俺は元歌との誤差とったら赤飯の方が少ないと思うんだけど上手いと思ったのはらりなんだよね
ニュアンス伝わるかな?
- 554 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/17(木) 01:11:29 ID:VoJcxoxy0
- 歌和関係の意見で適当に使えそうな意見だけ拾ってまとめてみた
昨日の更新前までの意見しか拾ってないし、
取りこぼしあると思うから必要なら意見出して補足頼む
ウサコとの比較について
>>82>>126>>134 歌和>ウサコ 粗なく器用にできるのも力
>>95>>119>>125>>127 個人的感想だとウサコ>歌和サクラ
>>99 歌和は無難で器用 ウサコはピッチ弱点で粗い
>>109>>131 音程、テクが評価されてたけどテクはmarja、いよかん、ウサコがいる
全体で比較してウサコ、墨と差がない
>>175 ウサコはメタみたいな特殊なタイプ 単純に比較して上と評価するのはわからない
サリヤ人とのレベル差ついて
>>165 2ランク差?
>>167 サリヤをふたまわり大きくしたのが歌和の印象
>>169 それはない
>>177 サリヤと歌和の差は音域
>>180 音域なら歌和はウサコと同等、いよかんの方が広い
- 555 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/17(木) 01:12:27 ID:VoJcxoxy0
- 歌和単独の評価
>>263 発声重視するようになったから下げ意見がでた
発声と表現力以外は抜きん出ているから評価基準しだい
>>265で発声の評価に対して疑問
>>274 ピッチと表現力が武器 発声がマイナス要素
>>301 発声はかなりいい ホイッスル、ロングトーン、ハイトーン、ビブなど技術が高レベル
>>356 ホイッスル、ビブ、ロングトーンは限Aならほとんどできる
表現が一本調子で抑揚が少ないタイプ
その他
>>85 テクノ系以外っでは歌を自分のモノにしてる感じがない
歌和は全ての意見を総括した評価でいい
>>94で総括した評価には反対意見
>>260 歌和だけ全体で判断する意味がわからない、
テクノ系以外ものにしてない根拠って何?
次曲待ち意見
>>71 ループしてるから次曲までスルー
>>76 初恋の時の議論で現状では下がらないと落ち着いた
- 556 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/17(木) 01:18:32 ID:X5XFM6ED0
- 歌和サクラとサリヤやちょうちょなら
歌和サクラのがだいぶ上手いとおもうけど
サリヤは語尾の処理に難があるし
基本的なピッチやリズム、テクにしろほとんどで歌和サクラ>サリヤ
ちょうちょとも似たようなもんだが発声そのものが差がある
- 557 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/17(木) 01:39:31 ID:gBtPuHMX0
- >>553
>曲によって測れる歌唱力の上限って〜
そういう所で表現力
俺は演歌自体難しいジャンルではあると思うが、ぴんからが散々演歌が簡単だて言われてAなのはそこ
後ぴんからの場合は安定感もあるけど
難しい曲を半端にこなすか、簡単な曲を完璧以上に仕上げるかだと、絶対後者のが実力が上だよね
Aだとどっちも完璧以上にこなしちゃうんだけどさ
後モノマネ合戦だが、らりのWe are the worldは単純に発声で声色変えてて、
GONGだと声質自体を真似してっからなぁ
らりの発声の幅が単純に広いのが解るけど、特定の人(スティービーとかブルースとか)以外はそこまで変わらない印象
まぁソリストの人数が多過ぎるからってのもあるが
赤飯のモノマネは声域の広さからくるもんだと思ってる
あの女声はどうやってだしてんだろうかねぇ
結果としてどっちが上手いんだろうw あの音源と比べるならGONGかなぁ、、
らりのピッチの不安定さもあるし、GONGは完成度がやっぱ高い Mixの関係も無きにしも非ずだろうが
長々とスマソ
- 558 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/17(木) 01:43:32 ID:VoJcxoxy0
- 歌和関連の意見は今出ている意見だけだと、
宣言人の匙加減で結論はどっちにでも持っていけそう
表現力ある・ない、発声良い・悪いは両方反論に反論がなかったり、
具体的な意見がなかったりで特にどっちとも言えないし、
粗がないって意見が前半多くて共通認識っぽいけど、
人によって違うことを言ってる感じがするし、
次曲待ち意見が出てるからそれでもいいかなって思えるぐらいばらばらで、
両者言いっぱなしの意見ばかり
もし宣言する人いるなら大変そうだけどがんばって
俺は怖くてやりたくないんで陰ながら応援してる
- 559 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/17(木) 01:48:34 ID:ueKmKvZC0
- まぁわかりにくいが歌和サクラとちょうちょを比べたら、
ちょうちょの方が粗が多いが歌い手としての魅力は感じるな。
それと同じモノマネなら赤飯よりらりの方が上って意見にも同意。
赤飯の自力が高いのは知ってるが、お世辞にもAには程遠い水準の新作を量産してんのに、
全音源の完成度が高くてモノマネ師としても格上のらりがBである以上、
赤飯B下げ反対は身内か信者の擁護意見としか思えん。
そもそもネタ曲を歌うと下手なAランク歌い手って何がAランクなんだか。
- 560 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/17(木) 02:11:31 ID:b+Lhqx210
- >>557
>難しい曲を半端にこなすか、簡単な曲を完璧以上に仕上げるかだと、絶対後者のが実力が上だよね
俺はそう言いきれない場合があると思った
前者の半端具合が高いレベルだと後者の完璧を凌駕する可能性があるかなと
ついでに言うと難しい曲・簡単な曲って言葉だとニュアンスが違う
歌唱力をアピールできる曲とそうでない曲、または
原曲歌ってる人の歌唱力がどの位高いかとでもいうか
- 561 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/17(木) 02:20:25 ID:W2aVhM4z0
- 分かりにくいから同じ曲「モノクロアクト」で聞き比べた
Aの歌和サクラ http://www.nicovideo.jp/watch/nm4457507
Dの花たん http://www.nicovideo.jp/watch/sm6695846
俺には後者のほうが上手いように思えるが
これは編集のマジック?
素人に教えてください
- 562 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/17(木) 02:52:59 ID:iiAsLwTv0
- ゴムとhalyosyのBRSでゴムの方が上手いと思うやつもいる
つまりそういうことだ
- 563 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/17(木) 03:25:44 ID:XUj1Majr0
- 魅力を感じる、感じない
好きか嫌いかは議論する上では撤廃するべきじゃないかな?
- 564 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/17(木) 05:31:20 ID:4Y8PCyZp0
- それが理想ではあると思う。
魅力があるから歌唱力が上ってもんではないし。
魅力って言う表現を使うと、そのレスの歌唱力に関する意見がぼやける気がする。
魅力ってのは、結局聴き手側の好みの問題に過ぎないしな。
比較をするうえで、たとえば音感やら音域なんかの違いは、説明すればみんな納得すると思うけど、
魅力とか言われても、その声や歌い方に魅力を感じる奴以外には、全く理解できなかったりするんだよな。
実際に魅力ってのは大事だとは思うんだけどね。
- 565 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/17(木) 07:13:06 ID:tbETj7cKO
- >>543
それだけだとサリヤ、ちょうちょのB上げ意見とも取れるんじゃないかな
2ランク離れてる人との比較でランク動かすのって難しい
- 566 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/17(木) 07:28:26 ID:eoQxMiU80
- 結局歌和に関しては好き嫌いの域を出た意見がなかなか出てこないな
下げ支持派の誰かがテンプレ比較でもやれば流れ変わりそうだが
俺個人的には歌和≧にゃあ、marjaだと思うので、下げ意見出すならにゃあとかが先だと思うんだけどね
- 567 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/17(木) 08:03:54 ID:b+Lhqx210
- にゃあと歌和で上に置けるのテクだけじゃね?それもロングトーンのありなしの一点のみで微妙な判定
というか歌和に関してはウサコとの比較が既にかなり出てる
- 568 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/17(木) 08:24:18 ID:uJt/uSFVO
- >歌和≧にゃあ、marja
それこそあんたの個人的好みってか主観でしょ。
だいたいジャンルが違うし、歌和はテクがわかりやすいというかひけらかすような歌い方してるから
素人連中(俺ふくむ)の目を惹きつけてるだけ
- 569 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/17(木) 08:29:02 ID:Pj8XNNPh0
- >>555の次曲待ちに入ってる>>76だが、
ID見てくれればわかるように>>554の一番上と同じ人なんだ
次曲を待とうと言ったんじゃなく、ループじゃないよといいたかった
赤飯が新曲が何曲出ても次曲待ちになるから下げ議論しようぜが>>76の主題
歌和は初恋で次曲待ちってのに落ち着いたのは確かだが
当時は旧A中に、歌和、キッチン、さやづきしかいなく、ウサコはB上だった
新曲出ない間にキッチン引退、ウサコA下上げになって、marjaもA中上げ
ランク統合、いよかんmeibiにゃあYammyがA追加、さやづき下げ、と
歌和の次曲がこないうちに周囲が変化しすぎてるんだよな
レベルが底上げされたのと、新曲がこない上に
最新曲が微妙だから下げ意見が止まらないわけで見直しはやっぱり必要
ここまで変わると過去の評価ってのはあんまり当てにしないほうがいいと思う
男も女ほど劇的じゃなくても状況変化があって左利きの下げが出てるわけだし
赤飯は元々出てて、出す曲全部微妙だから確実に下げだと思うが
俺個人は>>126>>134で、総合的に見て歌和>ウサコだと思うがAボーダーで
ウサコ、墨、野宮などとの比較でBに落ちるのは許容範囲
- 570 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/17(木) 08:44:13 ID:by5GM1vTO
- 赤飯はBでいいよ
一旦Bに下げて
次新曲でたらそれ聞いてそれはそれで評価すりゃいいんだ
- 571 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/17(木) 09:26:59 ID:Y26Q1ObO0
- 赤飯についての問題は歌唱パートの少なさだよなあ
女声じゃない部分を評価するとして、
パラン、メルト、紅ノ牙、Fencer of GOLD、RE:BRIDGE、magnetと一部分すぎる
magnetも半分が女声だから1曲の4分の1ぐらいしかない
合計しても1曲分ぐらいにしかならないんだよね、もちろん単純な足し算じゃないけど
他の歌い手だったら次曲待ちだろーって言う所だが赤飯は次がこねーからなwww
- 572 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/17(木) 11:08:51 ID:UibwGoqzO
- 歌和は初恋で次曲待ちになってから時間が経っていて、
しかもその間にAの面子が変わりすぎたから、Aに違和感があるというのはわかる
通常は最新3曲程度でランク移動を判断するけど、これだけ期間が空いているのであまり意味がない
そこで仮に、歌和を今新規追加するならどこに入るかと考えたらどうだろう
ランク全体や全曲通して見直せるし、ある程度妥当なラインが見えるんじゃないか
去年実質1ヶ月しか活動してなくても、つい最近Aに入った歌い手がいるわけだから、考えてみてもいいと思うんだが
俺はAでもいいと思ってるけど下げ意見が出るのもわかるんで、もう少し具体的な比較が見てみたい
- 573 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/17(木) 11:13:15 ID:95jrAfTR0
- 歌和はともかく、赤飯は明らかにBのやまだんより生歌酷いし
作品のクオリティ自体が落ちてきてるからな。
GONGも要求されるレベルがあがってきた今のA基準に
照らしあわせてみると明らかに妥当とは言えない。
つまり過大評価されてたってことだ。
信者以外の皆もそれは感じてることと思う。だからB下げの
意見が頻繁に出てきてるんだろうしね。
>>570同様、一旦B下げで様子見に賛成。
- 574 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/17(木) 16:01:27 ID:Z7WPVVBS0
- 大百科を見て知ったがぴんからって元プロか
上手い=売れるというわけではないという典型例だな
ていうか、ニコ動って元プロが意外と多いな
- 575 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/17(木) 16:04:20 ID:UDdJXaG70
- プロとしてみたら大して上手くないだろ
素人の集まりのニコニコだから持ち上げられてるだけ
- 576 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/17(木) 17:57:40 ID:43a8GEll0
- >>575
その通り
つくづく売れてるプロをBだのCだの言ってる奴は頭おかしいな
- 577 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/17(木) 18:09:48 ID:dDzzDFbGO
- >>576
おかしいのはお前だろ
売れてるから上手いってどういう事だよ
曲が良い、ルックスが良い、プッシュ、売れる理由は上手い以外にも様々ある
売れてるプロだから上手いAなんていう馬鹿がこのスレで意見出してるなんてこのスレ当てにならないにも程があるだろw
- 578 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/17(木) 18:55:43 ID:6+ptqFjJ0
- けど大多数のプロは上手いからこそでしょ
あんたJpopの上位しか見てないの?
プロつったって色んな場面でのプロが有ってメジャーで活動するバンドだけじゃない
プロは化け物が腐るほど居る
そういう奴らと、悪く言って素人を比較してプロがAに満たないって思うあんたの方が引くわ
確かにニコニコの歌い手にもプロレベルの人は居るけど、そんなの一握りでしょ
- 579 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/17(木) 19:01:59 ID:dDzzDFbGO
- >>578
前話題に出てたプロはみんなJPOPの上位ばっかだったろww
それにオリコン常連シーン以外の世間に大きく目につかないタイプのプロでも下手で売れてる奴たくさんいる
そもそも俺は一度もプロが歌ってみたよりレベル低いなんて言ってない
お前の言い分がおかしいと言ってるだけだ
- 580 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/17(木) 19:03:37 ID:Y26Q1ObO0
- 何をごちゃごちゃ言ってるのかよく分からんが
演歌の世界はぴんから程度の上手さならゴロゴロいるから特別上手いわけじゃないよ
J-POPの世界だとB〜Cレベルもいっぱいいるけど。ジャンルの違いだ
>>577の言うような他の要素がかなりの影響を持つからね
- 581 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/17(木) 19:18:42 ID:Uy+WC7uz0
- 密着店長
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3366607
- 582 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/17(木) 19:24:37 ID:BRaZuf040
- >>581
これ昔りょこが歌ってたよな
あっちのが全然完成度高かったわ
- 583 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/17(木) 19:34:47 ID:Uy+WC7uz0
- >>582
それ今は見れないっぽい、どっかで聞ける?
- 584 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/17(木) 19:41:34 ID:43a8GEll0
- あ〜あ、頭おかしい奴がいっぱい沸いてきたな。ニコ厨脳は議論にならんから帰れよ
アイドルみたいなボイトレもしてないようなのを除けば
売れ線の歌手であるプロのシンガーがニコニコの素人歌い手に負けるわけないだろ
たろうでもhttp://esgra.web-tv.jp/ytaroなんかを見れば分かるが、普通にライブ見れば中の中だしな
misonoやmihimaruGTとかでもよく聞けばニコニコのAランクのレベルは遥かに超えてる
それだけプロと素人には壁があるんだよ
ニコ厨脳は一部の下手なプロ挙げて鬼の首獲ったように騒ぐけどw
- 585 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/17(木) 19:49:41 ID:TfEAh1Im0
- >売れ線の歌手であるプロのシンガーがニコニコの素人歌い手に負けるわけないだろ
まず「素人」の歌い手が減ってるんだがなwwww
上位なんてプロや元プロや音楽活動やってるやつばかり
- 586 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/17(木) 19:54:37 ID:BRaZuf040
- >>583
無い
俺は保存してあるけど
- 587 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/17(木) 19:54:56 ID:Uy+WC7uz0
- >>584
歌唱力の基準って何?
人気の出ない歌唱力って何?
よく聞かないとレベルの高さがわからない歌唱力って何?
歌唱力って何?
最高の歌唱力で密着店長歌ったら人気出るの?
とたまたま通りかかった頭のおかしいオレが言ってみるwww
- 588 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/17(木) 19:55:53 ID:Uy+WC7uz0
- >>586 うぷっ!!
- 589 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/17(木) 19:57:24 ID:oMeyL4hB0
- お前等みんな>>291を見て納得しろ
- 590 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/17(木) 19:58:56 ID:43a8GEll0
- >>585
どう考えても上位でも数人しかいないけど
ぴんからは売れずにやめた
たろうは本業かどうか不明
halyosyは現在進行形で全く売れず、ニコニコ内ですらB評価
あとはいよかんがちょっと声楽習ってたってくらいか?
- 591 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/17(木) 20:04:10 ID:4Y8PCyZp0
- 全員そうだとは言わないが、ニコニコにいるプロって都落ちみたいなイメージがある。
- 592 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/17(木) 20:05:07 ID:8u+yjNaL0
- Yammyって人もプロだよね?
- 593 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/17(木) 20:12:56 ID:Uy+WC7uz0
- それにしてもこんなスレがあったとは・・・
ここの格付けだと密着店長問題外www
- 594 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/17(木) 20:13:34 ID:TfEAh1Im0
- >>590
that、たかび、やまだん、nyanyannya、
Yammy、歌和サクラ、A〜YA、サリヤ人、にゃーんetc
バンドやってるorやってたレベルなら
春の左利き、涼、【蓮】、ROY、白猫P、meibi、ちょうちょ、ぼんやりetc
- 595 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/17(木) 20:16:32 ID:TfEAh1Im0
- 赤飯もバンドやってたな
あと妹がアレってことは環境的にも恵まれてたんだろうな
marjaも現役プロに知り合いがいるみたいだし何かしらやってたんだろう
- 596 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/17(木) 20:16:36 ID:4ti+/QMkO
- 声楽習っただけじゃプロとは言わないでしょw
ちゃんと習った人だと思うけど、はっきりしてたっけ?
おたは合唱団入ってるみたいだけど
- 597 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/17(木) 20:20:37 ID:43a8GEll0
- >>594
歌和サクラがプロやってたなんて聞いた事ないけど・・・
やまだんなんかニコニコの芸能事務所のオーディション受けに行ってたレベルじゃねーか
- 598 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/17(木) 20:22:20 ID:TfEAh1Im0
- >>597
やまだんは一応どっかの音楽事務所と契約してるよ
- 599 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/17(木) 20:26:00 ID:43a8GEll0
- >>598
まあ、"素人"という表現は訂正するけど
どっちにしろ実力で勝負してるJ-POPの人気シンガーとは比べるまでもないな
忌野がBとかネタでも不快だからやめてくれ
- 600 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/17(木) 20:43:07 ID:6+ptqFjJ0
- http://www.youtube.com/watch?v=3iid-A6_CB4
これがBはどう考えても無い罠
- 601 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/17(木) 20:53:00 ID:iiAsLwTv0
- >>599
2行目と3行目繋がってないな
それはともかくここの人等は
「実力で勝負してるJPOPシンガー」を例に挙げてるわけではなくて
その他で勝負してるJPOPシンガーのことを指して
必ずしもこのスレのAランクに該当するわけではない旨を言ってるだけだと思うんだが
- 602 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/17(木) 21:14:41 ID:Y+ygX+jn0
- 歌和はサリヤとピッチ、リズムに関しては大差ない
新曲でリズムに難があった分リズムではサリヤ>歌和でもいいくらい
ただ音域、テクニックでは歌和の方がかなり上
発声はサリヤ>歌和か
ライブ映像見るとサリヤは発声の基礎はできてる
歌和>サリヤに文句はないがせいぜい一ランク差だろ
- 603 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/17(木) 21:18:58 ID:3CY/TrCE0
- 話の流れがさっぱり分からんがぴんから程度ならプロに腐るほどいる
それを上手いけどうれなかったとかアホか
ぴんからがプロの中でも上手いと思ってるなら早くこのスレを去れ
挙句の果てに歌唱力で勝負してないアイドルとか持ち出してプロでも下手なのがいるだの馬鹿の極みだな
- 604 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/17(木) 21:21:44 ID:dDzzDFbGO
- 馬鹿ばっか
やっぱこのスレは価値ないな
ここで議論されたランクはなんの意味も持たないデタラメでしかない
- 605 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/17(木) 21:25:27 ID:dDzzDFbGO
- ここでプロ比較の話になった時誰かがサザンスレ出張した時に
サザンスレの連中で海苔子とたかびは桑田より上手いと思うって言ってた奴いたけどな
- 606 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/17(木) 21:30:54 ID:+dAcDSKI0
- 出張すんなよwwwwwww
- 607 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/17(木) 21:39:34 ID:dDzzDFbGO
- >>606
・歌ってみたとかキモいから死ね
・アンインストールロックアレンジと時報アレンジの人は桑っちょより上手いと思った
・素人のカラオケだろ
・たろうだけは桑田より上手いと思う
・歌ってみた(笑)とかどうでもいい
と言った感じのレスあった
そして桜井宇多田清志郎は桑田より下手
桑田もプロの中なら特に上手いわけでもない
そういう事だ
- 608 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/17(木) 21:44:40 ID:43a8GEll0
- >・アンインストールロックアレンジと時報アレンジの人は桑っちょより上手いと思った
耳腐ってるとしか思えんな
- 609 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/17(木) 21:51:13 ID:dDzzDFbGO
- >>608
清志郎がAとか言っちゃうお前が一番腐ってると思うけど^^;
- 610 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/17(木) 21:51:34 ID:iiAsLwTv0
- >>599
そうやって極論にしか解釈できないお前も大概だ
少なくともここのランクでA〜Bにいる人達は歌唱力に関してのみなら
プロでもやっていけるレベル(プロの中で上手いということではない)ではあると思う
ただ売れるにはその他の要素が凄く重要だから売れるとは思わんが
- 611 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/17(木) 21:55:40 ID:dDzzDFbGO
- 清志郎はリアルにジャニーズレベルの歌唱力だよな
キムタクとかNEWSの24時間TVで目立ってた奴の方が上手いくらい
- 612 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/17(木) 21:58:14 ID:+dAcDSKI0
- 歌唱力の定義にもよるだろ
プロだと個性の獲得のが重要だろうし
お手本的な上手さからそれていくから
素人目には上手くみえないとかな
ながく一線でやってるプロなら
相当に上手いとおもうぞ
- 613 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/17(木) 22:01:50 ID:3BPCCuHK0
- とりあえずもまえらいつもの同じ外部と歌ってみたでの比較であーだこーだ……
や め な い か
何か言い合いに区切りをつけたい人がいつも黙々と言い合っているんだけど、
スレチとは言わないけどさ。
後、絶対にある1人や2人の突拍子もない意見を元にスレの総意として捉えて話したり見識狭いのか煽りなんかわからんが。
↓↓以下赤飯や歌和などの下げ関連の意見の集約を元に宣言待ちの流れ再開↓↓
- 614 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/17(木) 22:08:03 ID:43a8GEll0
- >>610
その他の要素もクソも、アイドルとかじゃない純粋な売れてるアーティストは
顔も良い奴多いけど歌唱力だけ見てもAの面子より上じゃん。
特に曲を提供してもらってるシングオンリーの奴らは
>>612
逆に考えると、プロで通用するだけの個性のある歌い方なら
ここのランクでもAランク評価は余裕ってことなんだけどな
たぶん自分がA推しされてたくらいだし。
議論に参加するなら、ニコニコの歌い手は売れ線のプロより明らかな低次元だということを認識した上で
臨んでもらわなきゃ困るな。まず余りにも一般の評価と価値観が違いすぎて会話が成立しないし
そんな奴らが作ったランク表なんて何の意味もない。
このスレに初めて来た奴がランクを参考に動画見て、全部納得出来るようなランクがベスト
- 615 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/17(木) 22:11:38 ID:dDzzDFbGO
- ID:43a8GEll0が痛すぎる
こんな耳も頭も腐ったような奴ばっかならこのスレ廃止すべきだろ
こんな奴の意見がもし採用されてるならこれ程当てにならないランク表はない
- 616 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/17(木) 22:12:55 ID:5GcmSjPM0
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm5624059
まだ話題になっていないと思うから。サワキって女の人、プロの犯行タグが付いてたから。
- 617 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/17(木) 22:13:15 ID:wHxKAL7F0
- ここのランク表なんてあてにしてる奴いんのかよ
ID:43a8GEll0よりそっちのほうが問題だろ
- 618 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/17(木) 22:13:32 ID:+dAcDSKI0
- 全部が納得とかはありえない
だがたしかに売れ線のプロを低く見すぎな奴がまともにみれるのかは謎だな
- 619 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/17(木) 22:18:15 ID:JL4ey8CZO
- >>602
2ランク差って考え方が間違い
上から適当に切っただけで、下のレベルがどんどん上がってるから、A〜Cなんてそこまでレベル差があるわけじゃない
それにA下位か中位とC上位なら2ランク差はないだろ
歌和のファルセットへの切り替えの上手さとか、あれだけ高音を強く出せてるからサリヤと発声で差があると思えないし、
ピッチもサリヤはそこそこミスがありから差はあると感じるけどね
- 620 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/17(木) 22:20:32 ID:XUj1Majr0
- プロと比較しても議論が進むわけではないし
荒れるだけで無意味だと早く気付け
- 621 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/17(木) 22:59:22 ID:StSZGtj30
- プリクマーとヤマイの新作聞いてて思ったんだが
プリクマーってE妥当?
- 622 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/17(木) 23:00:29 ID:43a8GEll0
- いやいや、売れ線のプロがニコニコの歌い手以下なんて言う様な奴らとは
どっちにしろまともな議論は進まないよ
- 623 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/17(木) 23:00:51 ID:5kv34hFV0
- >>616
それ以外のオススメある?
- 624 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/17(木) 23:07:07 ID:te1NzFci0
- またプロの話題かよ
スレ違い
- 625 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/17(木) 23:27:49 ID:5W3Y3c7G0
- Aの基準厳しくしようぜ
俺には歌和が男Bのumineko・halyosyより上とは思えない
- 626 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/17(木) 23:32:42 ID:Uy+WC7uz0
- 音楽って楽しむもんだよな?
で、美味い人を見つけるのに便利だから
格付けしてんじゃないの?
相手バカにしていがみあってまで格付けして
腹たてるくらいならこなけりゃいいのにw
それこそ本末転倒のアホだw
と、面白そうだからチャチャ入れてみる(・∀・)
- 627 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/17(木) 23:36:06 ID:VoJcxoxy0
- >>625
男と女のランクは関係ない
元々旧Aランクは男の方が上手いと言われてたわけだし、
今の女子のAランクは旧A中だから、
男のA中だったUmiNekoとhalyosyの方が上手くてもおかしくはない
- 628 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/17(木) 23:37:28 ID:QDM7u7Cv0
- >>622
うん。君がいると議論進まないから、どこが別のとこに行ったほうがいいよ。
- 629 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/17(木) 23:38:22 ID:znZ7lgSJ0
- 格付け板に移動まだー
- 630 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/17(木) 23:38:54 ID:wHxKAL7F0
- >>629
ID無いから却下
- 631 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/17(木) 23:46:26 ID:dDzzDFbGO
- ID:43a8GEll0はいい加減消えろよ
- 632 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/18(金) 00:22:58 ID:Hz4nrGap0
- とりあえずたろう信者の俺からすると、
たろうの歌唱力はたろらじとオリジナル曲で判断してほしい。
甘き死や アンイン その他のニコニコ曲は
編集使ってごまかしてる部分があるからな。
邦楽スレでめっちゃ上げてる奴いるけど、
一応評価されてるみたいだけどね。
- 633 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/18(金) 00:26:45 ID:iE3e4jhm0
- >>602
サリヤの上げ意見?
- 634 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/18(金) 01:37:23 ID:VgpdjcRt0
- http://www.nicovideo.jp/mylist/5485599
杏あめが条件満たしてたので貼ってみる
- 635 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/18(金) 01:38:34 ID:YG24lQzn0
- >>634
>>616経由かな
- 636 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/18(金) 02:19:32 ID:AAh1vT+h0
- misonoやmihimaruGTがAなのは当然だが・・・プロ=うまいと思ってる事自体が素人発言極まりない。
プロのそれを語りたきゃAより上に10ランク必要だろw
Superflyを聞いてA以外にするやつがいたらさすがに耳と頭を疑うがww
ピッチ、リズムだけでみりゃ歌和>サリア人は明白。
歌和の場合あの鼻声はわざとだろうが・・・それでBに落とすってのはアリだと思う。
俺はAのままでいいと思うが。
赤飯はさすがにAにおいておくには厳しい。前々から言われてるように。
- 637 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/18(金) 02:38:10 ID:bjWXMBDD0
- >>627
mjuk問題以降女A上に人は置かないという空気があったことも忘れちゃいけない
今はあんまり関係ないと言っていいと思う>男女のレベル差
まぁ歌和サクラはそれ以前からいたから言ってることもわからんでもないけど
- 638 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/18(金) 02:45:24 ID:bsbMqnAIO
- プロがどうのと言ってますが、そもそもニコニコ歌い手と比べるには同じ機材同じエンジニアがつかないと無理
プロは下手でも機材やエンジニアでニコニコ歌い手A以上になれる
勿論プロで何もしなくても上手いやつはいるが。
遥かにニコニコ歌い手の方が上手いと思うようなプロもいるって事を念頭に置いてくれ
- 639 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/18(金) 02:49:22 ID:racbWEcr0
- 結局スレ違いのプロがどうとかいう話してるんなら・・・紹介しちゃ駄目かい?
- 640 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/18(金) 02:57:23 ID:AKLYW2X+O
- 住人の俺が言うのもなんだが、このスレで紹介したがる理由がわからん
ここに名前が載って嬉しがる歌い手なんていないだろ
むしろ赤飯みたいにモチベ下がる歌い手の方が多いだろうし、
もしファンだったら投稿減る原因になることもあるから気をつけろよ
- 641 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/18(金) 03:01:58 ID:hewpESjm0
- 俺は完全に、色んな歌い手を知りたいがために来てるようなもんだから
是非とも紹介してほしいな
- 642 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/18(金) 03:05:55 ID:racbWEcr0
- 今のこのスレにそんな影響力ないし、あれは動画が主な原因だと思う。
実際、板を移動して動画作成者が消えてから影響なんて皆無。
過去の亡霊に囚われすぎ。
- 643 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/18(金) 03:17:54 ID:bjWXMBDD0
- 紹介してる自分を分析するなら釣り師みたいなもんかな
釣り(歌い手探し)してる時は作業ながらも楽しいし
大物(上手い歌い手)を探し当てた時には若干興奮する
そして人に見せたい、共有したいとなる(自慢したい・褒められたいとはニュアンスが違うが)
魚(歌い手)自体は好きだし、食べる(純粋に聴く)のも当然好きだ
魚がいなくなるのは困るが釣りの範囲なら大丈夫だろうと高をくくっている
まぁ利己的なもんだよ、紹介する歌い手はお気に入りだがそのための行動はしない
当たり前だが歌い手が喜ぶと思ってやってるやつはいないだろうね
- 644 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/18(金) 03:28:46 ID:46QPLFZFO
- 流れぶった切るが
上手いとか下手とか抜きにして
やっぱいよかんの声の色の付け方はすげーな
- 645 : ◆UTA/Z7FnUs :2009/09/18(金) 03:39:20 ID:racbWEcr0
- 璃杏
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7927386
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7627352
- 646 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/18(金) 03:41:06 ID:bjWXMBDD0
- 声の付け方も凄いけど歌に合わせた歌い分け自体も凄いよ
例えば一年生になったら
声質がハマってるとかいうレベルじゃなくて語尾の跳ね方とか完全に子供に聴かせる歌い方になってるし
んで次の宣言はこんなもんだな
赤飯・春+ROY
または
歌和+ROY+新規1〜2人
- 647 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/18(金) 03:53:05 ID:RLfBqg/Z0
- 歌和は長期化しそうだから春と赤飯を先にお願いしたいな
- 648 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/18(金) 03:53:09 ID:nv6Id2Ln0
- 紹介大歓迎なんだけど、大体でいいからランクどのくらいか書いてほしい
そのランクで決まるわけでないし、目安としてあったほうが聞きやすい
ここで紹介されて喜ぶ歌い手はいないだろうけど、
比較するために、がっつり聞き込むことが多くて
結果お気に入りの歌い手がここで増えてるんだよなあ
紹介は適度にしてほしいなという聞き手のわがまま
>>646
ROYって赤飯春の結果でまた変わってきそうじゃないか?
まず赤飯、春と新規でやって、その結果踏まえて、歌和ROYと誰かのほうがよさそう
新規だと誰がいけるだろう
意見が出てたのはbyo、しろくろ、rockleetistくらいか?
- 649 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/18(金) 03:59:29 ID:bFZu1v1G0
- >>646
ROYって内容なしの意見しか出てなくない?
それと春の左利きを下げないでUmiNekoを上げる意見もあることを考えてほしい
赤飯下げは問題ないと思う
- 650 : ◆UTA/Z7FnUs :2009/09/18(金) 04:03:51 ID:racbWEcr0
- 自分では上位に入ると思う人しか書いてないつもりだけど・・・・。
前は議論に参加してたけど、最近は小難しすぎてよくわからないし。
最低でもC以上を紹介してるつもりだけど、すごく下位の評価する人もいるしなぁ。
一応トリつけることにしました。文体で誰だかわかるとは思うけど・・・。
- 651 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/18(金) 04:06:15 ID:bjWXMBDD0
- >>649
ROYについては結果に関わらずそろそろ議論させといた方がいいかなと
ケースの違う他歌い手の判断時にもROYが〜って出てきて正直邪魔というかw
- 652 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/18(金) 04:13:51 ID:nv6Id2Ln0
- >>649
UmiNekoは春がA維持ならA上げ、Bなら維持って意見もあったから
ROYと同じく春の議論後でよさそうだけど
新規もrockleetistとかは荒れそうだな
泥恵比寿、mitten、ぼんやりの下げとかでもいいかも
>>650
そういうときは「C以上はある」と思うくらいでもいいんだけどね
強制はしないんで一意見として
- 653 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/18(金) 04:20:14 ID:bjWXMBDD0
- もうシンプルにこれでいいんじゃないかな
赤飯 AB判断
春の左利き AB判断
+新規1-2人
条件:赤飯と春の左利き同士での比較は受け付けない
ROYとUminekoはこの結果を受けて改めて、
紛糾しそうだから新規には癒し系の歌い手でも入れとけばw
- 654 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/18(金) 04:26:05 ID:bFZu1v1G0
- 議論待ちリストの整理を提案したい
単純にリセットでもいいし、意見が少ない歌い手、
長くリストに入ってる歌い手の削除でもどっちでもいいけど、
20人超えてどう考えても追加がおいつかない
入れたいなら削除後また意見出せばいいだけだし、
最低5人できれば10人ぐらい削ってもいいと思う
>>642
このスレ意外と知名度あるし、あるだけで嫌って人多いよ
名前載ってる歌い手は声に出さないだけで実際知ってる人多いし、
新作上げると何かしら言われるから投稿しにくいって思ってる人もけっこういる
- 655 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/18(金) 04:36:02 ID:bjWXMBDD0
- 何が困るわけでもないのであんまり整理の必要性は感じないんだが
敢えて削りましょうってことなら評価低い人削れば?
チェロス D〜F
ハガー D〜F
エリィ D〜F
renca D
後はまど@実写リロとか宣言後に意見が出てないので一旦削除とか
これで5人
敢えてやるならね、個人的には必要ないと思う
- 656 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/18(金) 04:49:27 ID:AKLYW2X+O
- 紹介しにくい
あとリストだけで2レスとかあると、追加優先した方がいいのかなって思うし上げ下げ意見出しにくい
- 657 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/18(金) 05:25:52 ID:PlAxWm0c0
- that新作
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8259827
- 658 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/18(金) 05:57:40 ID:GWfmKwfG0
- ROYに関しては下げ意見がまともな歌唱力に関する言及をしてからだろう
いつぞやの奴も比較意見出すとか言っといて帰ってこなかったし
- 659 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/18(金) 06:44:30 ID:VQFVPIH40
- >>658
歌和とかだと粗探しのし甲斐もあるんだろうけど、ROYは今ひとつしっかり聞き込んで意見出す気にならないんだよな
Bが妥当とはとても思えないんだけど、細かく言及した意見出すのはめんどくさいというか。まあこれじゃ当分動かんわなw
- 660 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/18(金) 06:56:11 ID:RnOfOqXFO
- >>657
なんか息苦しそうだな、裏声のヵ所も多いしなーそういう曲なの?でも相変わらず高い声してるなw
- 661 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/18(金) 08:34:33 ID:S/MUTLi8O
- ROYって棒歌いじゃんCかDだわ
- 662 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/18(金) 08:49:31 ID:c2axSg/NO
- >>658
散々出てるだろ
意見が出ても難癖つけて意見と認めないならどうにもならんだろ
- 663 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/18(金) 09:08:37 ID:GWfmKwfG0
- >>662
散々って具体的にどれ?
歌の中身にほとんど触れてない意見ばかりなんだけど
- 664 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/18(金) 09:38:16 ID:q3Ubc2Tt0
- 確認の意味こめて新規議論待ち貼っとく。とりあえず評価出てるのだけ。
腹話は個人的にはB以上だと思うが、第三者から
具体的な評価が出ていないので加えていない。
同様に、ここでは評価が高いと思われる圭(A〜C相当?)や
誓(A〜B相当?)も現時点では条件満たしていないため却下。
【男性】
・ゆるぽ http://www.nicovideo.jp/mylist/11912541 →A〜E
・よっぺい http://www.nicovideo.jp/mylist/3660664 →C〜G
・チェロス http://www.nicovideo.jp/mylist/4175484 →D〜F
・ハガー http://www.nicovideo.jp/mylist/3862912 →D〜F
・たぶん自分 http://www.nicovideo.jp/mylist/11017170 →A〜B
・byo http://www.nicovideo.jp/mylist/13737549 →B〜E
・萌えメタルの人 http://www.nicovideo.jp/mylist/12961982 →C〜E
・□しろくろ■ http://www.nicovideo.jp/mylist/5024062 →C〜E
・ほっしゃん!!!!!!!! http://www.nicovideo.jp/watch/sm7756658 →C
【女性】
・まど@実写リロ http://www.nicovideo.jp/watch/sm6862040 →B〜E
・TEP http://www.nicovideo.jp/mylist/9067389 →A〜D
・massΩ http://www.nicovideo.jp/mylist/5865999 →B〜E
・☆彩☆ http://www.nicovideo.jp/mylist/12269647 →C〜E
・rockleetist http://www.nicovideo.jp/mylist/14188621 →A〜E
・エリィ http://www.nicovideo.jp/mylist/12434399 →D〜F
・L77 http://www.nicovideo.jp/mylist/5762967 →C〜E
・Synchronicity http://www.nicovideo.jp/mylist/7008538 →B〜D
・なやや http://www.nicovideo.jp/mylist/6743383 →A〜C
・odamaki http://www.nicovideo.jp/mylist/13298827 →B
・Green http://www.nicovideo.jp/mylist/5730325 →C
・はぐりん http://www.nicovideo.jp/mylist/8358953 →C
・renca http://www.nicovideo.jp/watch/sm8199232 D
・ケダマだらけ http://www.nicovideo.jp/watch/sm6362981 →A〜B
- 665 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/18(金) 10:21:40 ID:/cb9al4W0
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm8257387
この新人、意外にいいとおもう。
ランクは最低でもCには食い込むと思うが。
- 666 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/18(金) 13:01:57 ID:UYjW66NN0
- はぐりんは削除ね、いちおう。
- 667 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/18(金) 13:20:59 ID:iXqrales0
- ____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ 信者アンチはわしが育てた
.しi r、_) |
| `ニニ' /
ノ `ー―i
- 668 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/18(金) 14:51:20 ID:wKlLmkw00
- らりがBはおかしいだろ。Cが妥当。
We Are The Worldのスティービーワンダーのパートの高音酷いし
THE REAL FOLK BLUESとか聞いてもウルトラのお兄さんと1ランクつくほど差があるとは思えない
- 669 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/18(金) 15:22:52 ID:AKLYW2X+O
- らりはよくも悪くも最近の宣言のやり方の影響じゃないか
どんな意見が出ていて、どの意見に反論出ればとかほとんど説明ないし、
更新の方向言うのが1日切ってからとかあるし
発声重視するようになったらしいけど、重視しすぎな結果がらりのB追加だろ
発声も表現力以外の項目より主観が入りやすいから重視するのもどうかと思うんだけどね
らりはたまに似せることに集中しすぎて歌いまわしがおかしかったり、安定してる時はウルトラのお兄さんよりいいけど、
逆によくないこともけっこうあるし、俺もBはないと思うわ
- 670 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/18(金) 16:19:39 ID:/cb9al4W0
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm8259827
今回のthatはさすがに高すぎるなwお遊び感覚ってことか
- 671 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/18(金) 17:15:16 ID:7D7BaXnz0
- >>670
無茶しすぎだろ
素直にキー変えろよww
- 672 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/18(金) 17:36:12 ID:F0g0+Mh1O
- LIQU@がなぜFなんだ?
普通にHじゃね?
- 673 :uni ◆QF0ypwgJ42 :2009/09/18(金) 17:59:21 ID:KYCBVNMy0
- 忙しくて全然流れに追いつけなくなってもうた…
さておき新規ほんとにたまりすぎたね。
ここまで多いとまとめて聞く人そうそういないだろうし、
5人ずつくらいで区切るのがいいと思う。
その場合、単純に意見が出そうって意味で、
平均評価の高い方から5人ずつとか、
宣言人判断で少しでも評価コメついたやつを5人抽出とか
評価コメを引き出しやすい流れになると嬉しいな。
- 674 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/18(金) 18:37:19 ID:S/MUTLi8O
- らりのウィアー
なんてキーがあってない
だけだろ
らりがCって耳悪すぎ むしろAだろ
ボトムズの歌とかプロじゃん
- 675 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/18(金) 18:38:03 ID:3HxJ3dzB0
- >>665
釣られて聴いてみたがどうみても最低Cはないな
しゃくって音程を合わせるのが癖になってるからか
ピッチ甘いし発声も良くない
テクニックについても特に見るべきところがない
E〜Fが妥当だろう
- 676 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/18(金) 18:46:09 ID:3HxJ3dzB0
- ケダマは最初ビブ無し歌い手かと思って
何曲か聴いてみたが
曲によっては要所で非常に安定した綺麗なビブを
使っていて俺の中では評価が上がった
とりあえずBで推しとく
- 677 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/18(金) 19:36:06 ID:MPIk/4T90
- >>674
Aは無いが確かにCは無い
少なくともWe are the worldの音源で評価するなら
あんだけ発声の幅あるってホントすげぇよ 突出し過ぎた点があるならそれを重点的に評価してもいいと思うけどな
ピッチにしたって、元々We are the worldはソリストが集まって歌ってる曲なんだから、
多少アレンジ加えてたり曖昧なのは当たり前
そりゃ、Aの連中程正確ではないけど、悪くはない
総合してBは一番適したポジションだと思う モノマネのクオリティが高過ぎ
- 678 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/18(金) 20:08:42 ID:AKLYW2X+O
- ほんと都合のいいように評価変える奴が多いスレだな
赤飯のGONGはただのモノマネで発声変えてるわけじゃないとか言われて下げ意見集中してたころが懐かしいわ
女声も歌唱力関係ないって意見が多数派だったな方針ぶれすぎだろw
- 679 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/18(金) 20:21:58 ID:UYjW66NN0
- 新規追加に関しては5人ぐらいに絞るならその都度しっかり聞いて評価出せそうだし、いいと思う。
10人前後とかやっぱり聞く側で既に具体的に一つずつ意見議論していくのが負担できついと思われる。
むしろ上げ下げ2人を合わせて5人でもいいくらい(それだと新規消化的にはよろしくないから極論だけど)
後、新規追加に規制をかけてって話だけど、A〜Eくらいまで一通り意見が出ている歌い手多いし、
Dを上限として意見出ている歌い手も全体的に上手い印象を持つし、ランク充実の観点では削る必要ないと思う。
むしろ上手い歌い手の追加の波で全体的にそのランクに合うようにの調整の議論の必要性ありを感じる。
まぁ今の状態だと難しいだろうから赤飯を含めた下げの云々が落ち着いてからの話だと思うけど。
- 680 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/18(金) 20:31:01 ID:UYjW66NN0
- >>678
赤飯に関しては最近のやまだんとの生歌関連の比較なども含めて女声を差し引いても、
最近だけのうp曲だとB相当っていう見方に流れてきてるだけでは?
懐かしい時期ってのはあるだろうけど、その時と今と状況が全く同じというわけではもちろんないし、
何しろB以上の歌い手が増えてきて赤飯もこんな感じなもんだから、やまだん相当のBに落ち着く方が違和感ないって感じの流れだと捉えてたけど。
ネタ曲の基準がという段階から全体的にB下げのほうがという流れ?(もちろん体感の話)
方針がぶれているというのはただの煽りに感じる。
時流に合わせて変化してきたって方が合ってる気が(無論一部の人の配慮ないコメントに対してこれだからこのスレはっていう見方をしている人がいるのも問題)。
まぁ色々な人の意見あるから煽りっぽい言い方よそうという話だった。
- 681 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/18(金) 21:09:51 ID:xN6hemWt0
- >>678
テンプレ>>291を読んでくれば納得出来るよ
- 682 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/18(金) 21:14:22 ID:AKLYW2X+O
- >>680
俺が言ってるのはモノマネの評価だから
女声もだけどりゃくがネタ扱いで除外になりそうだったの知らないのか?
- 683 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/18(金) 21:17:50 ID:xN6hemWt0
- >>682
みんな自分に都合の良い記憶しか残りません
都合の悪い記憶はそんなのあった?なんて誤魔化します
- 684 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/18(金) 21:37:41 ID:nv6Id2Ln0
- >>682
赤飯は声質の真似だけで、らりは発声で声を変えてる
でも赤飯の女声はピッチが安定してなかったりで
物真似抜きで音域が広いといわれていた昔の評価が見直されてる状態
らりの場合は発声の違いが評価されてるので赤飯と評価が異なるのは当然
物真似の評価で似てる似てないというネタ部分に関しては
赤飯らり共にプラスマイナス評価はされてないよ
- 685 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/18(金) 21:59:31 ID:NKVNNIq00
- 久々に来たらランク表記変わってるし、知らん人たくさんいるし
かなりウラシマ状態やわ
議論に参加しようと思って過去ログ見てたんだけど、最近のは
追加されてなくて見れないみたいです。。
もし更新できる人がいれば更新してもらえると助かります
よろしくお願いします
あと今更なんだろうけどランク表記の件でちょっとした疑問。
ふつう人数増えたらランク数増やすほうが自然な気がするんだけど
減らすときにそういう意見ってなかったの?
- 686 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/18(金) 22:05:14 ID:nv6Id2Ln0
- >>685
ランク変更の時、むしろ増やそうみたいな意見はあったけどね
人数の問題で変更したんじゃなく、B下下って存在をなくすことと
上位と下位はランクを分けるよりピンからキリの間口を広げたほうが
いろいろな問題が解決しやすくなるという理由
過去ログは2chのdat落ちミラー変換すれば読めるよ
- 687 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/18(金) 22:23:03 ID:RLfBqg/Z0
- てか赤飯のA評価はmagnet以前から疑問だったけどね
GONGが凄いとかいうけど、あれも音重ねまくりで声細いのバレバレじゃん
ピコと比較しても大差ないよ赤飯は
- 688 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/18(金) 22:33:15 ID:Hz4nrGap0
- それはないだろ。
- 689 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/18(金) 22:37:41 ID:RLfBqg/Z0
- >>688
ピコもhopeとか聞く限り全然馬鹿に出来ないけどね
どこら辺にピコE赤飯A(もしくはB)ほどの差が開いてるのか全く分からない。声域はピコの方が広そうだし。mixか?
magnetでは完全にピコの方が上だしね
誰かピコと赤飯の比較出してよ
- 690 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/18(金) 22:39:53 ID:NKVNNIq00
- >>686
なるほどね、問題解消が第一義だったと。
しかし、上位を一つにして問題解決を試みたわりには赤飯やら歌和やら
Aの人らの話で揉めてるんやねw
>dat落ちミラー変換
知らんかったわ。これ便利やな、ありがとう
- 691 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/18(金) 22:41:19 ID:YZnYZ2Vp0
- >>689ピコは声変わりしてないわけだが?それでもピコの方が音域広いならどんだけピコは高音出るんだよ
- 692 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/18(金) 22:42:26 ID:AKLYW2X+O
- >>684
赤飯のモノマネを評価してる意見あったし、らりも発声云々な書き方じゃないモノマネ評価してる意見あったぞ
もっともらしくスレの総意みたいに言われても、過去それらに否定意見がないのに説得力ない
- 693 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/18(金) 22:44:28 ID:bFZu1v1G0
- >>689
ピコは補正ないとけっこうひどいぞ
- 694 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/18(金) 22:45:25 ID:nv6Id2Ln0
- >>690
赤飯、歌和に関してはまた別だなw
赤飯はランク変更前から元々下げ意見が出てたし
歌和は新作がこない間に周りのレベルが上がった
>>569見ればどれだけ変化したかわかりやすいかと
- 695 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/18(金) 22:46:20 ID:RLfBqg/Z0
- >>693
赤飯もだろ
- 696 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/18(金) 22:47:27 ID:xzf1efCp0
- 赤飯の声域って確か3オクはあっただろ
ピコどんだけ広いんだよwww
- 697 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/18(金) 22:58:46 ID:bFZu1v1G0
- >>695
赤飯のカラオケ音源聞いたことあるけど、ピコのダブラリレベルはなかったけど
ピコはダブラリの時C中意見まで出てたよ
1曲での下げはないから動かなかったけど、赤飯そこまでひどくないでしょ
- 698 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/18(金) 23:05:39 ID:kOEnzUTm0
- ピコと赤飯が互角に比較出来るとなると
このスレのランクが全ていい加減だと言う事になる。
流石にAとEが比較される事自体が分からない。
ここまで離れたランクで誤差があったなんて事になったら
幾らテンプレ>>291で納得しろって言われても無理があると思う。
責任者出て来い!ってレベルだぞ。(そんなの居ないけど)
- 699 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/18(金) 23:07:39 ID:RLfBqg/Z0
- でも、互角としか思えない
- 700 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/18(金) 23:09:15 ID:l7PBJKbR0
- >>645
結構うまいなと思ったらプロなんだ
このスレの上位って特徴を重視してるのが多いけど
普通に歌っててうまいって人は珍しい
CかBに入ると思う
- 701 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/18(金) 23:14:31 ID:bK4YoVkR0
- >>616
サワキ
良い:ビブ、抑揚、ノリ、ピッチ○
悪い:リズム△、安定感△、アップテンポな曲
声域参考:低)Bravery、高)ワールドイズマイン
オススメ:ラ・ピュセル、Traveler!、HANAJI
総合評価:出来にムラのあるE
>>634
杏あめ
良い:MIX、抑揚、完成度
悪い:自作曲のみ、ケロってても平気な人向け
声域参考:低)Traveler!、
オススメ:誰よりもHappyDay
総合評価:個人的にはAでいいと思うが「歌唱力」とは異質
>>645
璃杏
良い:ピッチ○、リズム○、安定感○、表現力○
悪い:低音の安定感、声優レベルの域を出ない表現力
声域参考:高)blue bird、低)ヒカリノカケラ
オススメ:blue bird
総合評価:A〜Bが視野に入る材料不足なC
- 702 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/18(金) 23:20:41 ID:YZnYZ2Vp0
- 流石にピコと赤飯が互角はないだろ
だがピコが不当に低評価なのは事実
- 703 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/18(金) 23:21:32 ID:kOEnzUTm0
- >>699
もっと話を整理してくれ
赤飯が以上に高ランクに居るのか、ピコが以上に低ランクに居るのか
それともピコより上のA〜Dが全て可笑しいのかどれなんだ?
俺には君が荒らしとみなされてスルーされている様ににも見える。
テンプレ>>2の比較を含めて説得力のある説明が無いと相手にされないと思う。
- 704 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/18(金) 23:22:34 ID:kOEnzUTm0
- >>703
以上じゃなくて異常だった。スマソ
- 705 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/18(金) 23:31:52 ID:xTjGpmSzO
- おまえら相変わらずヒマだなww
- 706 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/18(金) 23:36:54 ID:bFZu1v1G0
- 【実谷×リツカ】けいおん!メドレー Band Edition【野宮×プリコ】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8264268
リツカピッチずれすぎ、実谷いつもと変わらず高音弱くてもたついてるところまであるし、
みんないつもよりひどかった
- 707 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/18(金) 23:41:33 ID:RLfBqg/Z0
- 【音感】ピコ→ズレも多々あるものの、録ったまま出しも多い
赤飯→ニコ音源では修正し過ぎてで元が分からない
magnet聞く限り ピコ>赤飯
【リズム感】 赤飯>ピコ 赤飯C ピコE どちらともそんなに難しいリズムの曲は歌わない
【声域】 赤飯≧ピコ 赤飯A ピコB
【発声】ピコ=赤飯 ピコD 赤飯D
ピコ→とにかく細い
赤飯→ニコ音源では修正しすぎて判断しづらいが、Don't say "lazy"のコーラスとか聞く限りピコと同じくらい細い。
GONGでは高音になればなるほど声が小さくなる
【テクニック】ピコ>赤飯
ピコ→hopeでシャウト確認。
赤飯→GONGでのシャウトがシャウトになってない
両者ともビブは苦手な模様
【表現力】赤飯≧ピコ 赤飯C ピコ C〜D
まあどちらとも春の左利きみたいに無機質な感じではないと思う
よって俺は 赤飯をC ピコをDに推す
- 708 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/18(金) 23:43:36 ID:xzf1efCp0
- >>707
蝋人形を聞いてこいよとりあえず
- 709 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/18(金) 23:46:17 ID:L9pc/azl0
- >>707めちゃくちゃすぎる消えろ
- 710 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/18(金) 23:48:05 ID:RLfBqg/Z0
- >>708
赤飯でしょ?聴いてるよ。GONGと大して評価は変わらない。声細過ぎるし高音の発声がかなり苦しい
雄大・たかび・UmiNeko・やまだんらと同ランクはありえないです
- 711 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/18(金) 23:54:48 ID:L9pc/azl0
- リズム感と声域をどう判断したのか教えてくれ
ピコの最低音と最高音は?
赤飯の最低音と最高音は?
リズム感を赤飯>ピコとしたのは何を根拠に?
- 712 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/18(金) 23:56:34 ID:bFZu1v1G0
- >>707
女声のピッチぼろぼろだし、赤飯の方が補正少ないと思う
ピコはダブラリ以降補正音源が続いたから上がったけど、
元の音源はFがほとんどだけどたまにHレベルまである
補正音源のレベルだと完成度高いけどあからさまな補正だからって、
1ランクずつの上げになってるはずだよ
声域の評価で≧とかありえないし、やるならもう少しまともに
- 713 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/18(金) 23:57:37 ID:oM+Uw/n60
- 蝋人形とか過去の栄光にすがりすぎだろ
少なくとも最新三曲が酷いんだから下げられても仕方ない
- 714 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/18(金) 23:59:20 ID:bK4YoVkR0
- >>665
@.25
良い:ピッチ○
悪い:滑舌、リズム△、発声×、安定感×、表現力×
声域参考:高)サーカス、低)恋色病棟
オススメ:なし
総合評価:H
そりゃ確かにmagnetだけで赤飯とピコを比べたらピコ>赤飯なんだが、
そもそもmagnetは赤飯下げ意見が集中してる低品質音源だから
それだけでピコ>赤飯には到底なりえないし比較材料にもならないだろ。
ネタ音源を言い訳に赤飯下げに反対してるのもアレだが、
出来の悪い上位の音源を材料に下位を上げようってのも見てて微妙。
- 715 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/19(土) 00:00:00 ID:H7gH5fH10
- >>711
声域は最低音を含めてない。いらんだろ。女声から判断してる。正直に言えば音階は絶対音感あるわけじゃないので分からない。
リズム感はまあ減点法で赤飯のニコニコ音源は特にズレてるのは
難しい曲は歌ってないにしても思い浮かばんけど
ピコはズレてる曲結構ある。Don't say lazyとか
- 716 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/19(土) 00:00:41 ID:8m9V289h0
- >>713物真似とか女声やってないガチ歌が蝋人形しかないんだから仕方ないだろw
昔はペインキラーとかあったんだけど消されちゃったからな
- 717 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/19(土) 00:03:27 ID:8m9V289h0
- >>715声域に低音を含まなく、最高音もどこまで出してるのか具体的な音も分からない
リズム感ズレてるとかズレてないとか程度の判断
そんな評価になんの意味がある?
- 718 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/19(土) 00:08:35 ID:H7gH5fH10
- >>717
少なくともどっちが高いかは分かるから比較には十分なはず
リズム感は、二人とも特にアレンジせずそのままCD通り歌うタイプだから
合ってるか合ってないか以外の判断方法が無い。
比較方法に文句だけ付けられても
具体的にどこがどう間違った評価なのかというのを提示してくれないと困るな
「それは違う」と言われただけで終わりでは
- 719 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/19(土) 00:22:41 ID:QlUI5eJu0
- >>701
サワキF以下じゃない?
ピッチは曲によってココリーヌより荒れてる
抑揚とかノリも追走のディスペアとか熱い曲でのっぺりして熱さが感じられなかったし、
いいとは思えないな
ビブは上手いけど粗が多すぎてFかGぐらいに感じた
- 720 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/19(土) 00:26:05 ID:LJOlTbU50
- 赤飯の話題はループしすぎだろ・・・
いい加減下げるか、除外すべき
下げると荒れそうだし除外に一票
- 721 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/19(土) 00:30:10 ID:jObF0P0Y0
- 他で暴れられると迷惑な歌唱力厨を隔離するスレで荒れるから除外とか本末転倒すぎだろwww
- 722 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/19(土) 00:32:51 ID:biaP5DBu0
- 赤飯下げに異論を唱えてるのはほとんどいないようだが?
- 723 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/19(土) 00:33:04 ID:xHXJw7h30
- 永遠の議論中としておけばいい
- 724 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/19(土) 00:39:01 ID:LJOlTbU50
- >>722
いつもみたいに信者が反対してると勘違いしてたわ
反対がないなら下げでいいです
- 725 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/19(土) 00:41:54 ID:H7gH5fH10
- 赤飯は、下げは勿論だけどBでもおかしいよ
C下げで良い
- 726 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/19(土) 00:48:09 ID:VtMH5PmpO
- 杏あめは過剰エフェクトで入れないかAに入れるかのどっちかだろうな
まあ他にあまりいないタイプだから入れとくのも面白いかも
- 727 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/19(土) 00:54:27 ID:SaQgcfB9O
- 赤飯は>>4に則り次まで議論禁止に一票
ランク変更で各ランクの幅を拡げたのに、
2ランク下げろとか流れが怪しすぎる。
- 728 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/19(土) 01:00:18 ID:xHXJw7h30
- 実際は上と下しかいじってないけどな
- 729 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/19(土) 01:00:53 ID:SHTboydu0
- もう意見は充分で出ただろ?
赤飯はBで宣言してくれよ
Bに置けば全て解決するならそれで良いだろ
早くBに宣言して終わりにしようぜ
- 730 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/19(土) 01:02:42 ID:B6GDfgG10
- ホント腫れ物だな
- 731 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/19(土) 01:02:43 ID:jObF0P0Y0
- >>729
>>707みたいなのもあるぜ
俺には盛大なギャグにしか見えないが
- 732 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/19(土) 01:03:26 ID:eZNMqnOq0
- >>718低音を抜いた声域比較に何の意味があるんだよ
- 733 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/19(土) 01:03:36 ID:H7gH5fH10
- 比較まで出してC推ししてるのに
ループ認定とかBで全て解決とか大丈夫か?
>>707に異論ある奴がもっとまともと言える比較出さない限り
Cで決まりだろ
- 734 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/19(土) 01:04:59 ID:+yL9+VQG0
- 赤飯×ピコ(寝下呂企画と同格)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7862473
ピン赤飯とそこまでクオリティー違うのか?
この場合Geroやピコの評価が低いと見るか
赤飯だけが余剰評価なのかでどの位ランクが下がるか変わると思う
JAM Project【VICTORY】コラボしてみた by マーガリンproject
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7778384
- 735 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/19(土) 01:13:48 ID:eGm6zUXSO
- >>726
昔は上げ意見出て上がりそうだったけどBにいたよな
歌和下がるなら比較が出たりしないがぎり考慮する必要があるだろ
- 736 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/19(土) 01:15:56 ID:LJOlTbU50
- >>733
面倒なことになるから煽るのやめろ
とりあえずBに下げてまた様子を見ればいい
- 737 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/19(土) 01:16:39 ID:biaP5DBu0
- 新作が何作出ても、ループだから次を待つの繰り返し
そのたびAと呼べない音源が溜まっていく
magnetでようやく下位ランクのピコと比較できるわかりやすい音源が出た
一気に2ランク下げ意見が出るのも、さんざん信者がAにこだわって引き伸ばした結果だと思うがね
少なくとも下げはほぼ総意だろう
Bには確実に下がる、下がらないという奴がAランクの誰かと比較を出すべき
最近の音源込みでな
- 738 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/19(土) 01:17:08 ID:ZxLqEd8M0
- ピコの最高音源でもGONGや蝋人形に比較できるレベルのものがない
それだけ別格音源なんだよな・・・
赤飯の評価するときこの2曲を加味しなければならないのが問題だな
最新の曲に限定してCに下げるのもありかもしれないが
CにAの音源を投稿してる人が入るのは違和感がある
- 739 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/19(土) 01:17:33 ID:SHTboydu0
- >>731
ギャクも何も一応テンプレ>>2で比較出してるから
宣言中だったら意見として取り上げられるだろ?
内容はともかく盛大なギャクにしか見えんとか言ったら逆に煽ってるとみなされるぞ
- 740 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/19(土) 01:19:05 ID:EPcO8vZJ0
- 杏あめは過剰エフェクト議論のときに除外が決定した直後、
一人の信者が暴れだしてスレの議論が進まない状態に。
その直後、曲数が足りない事が発覚。削除。
そんな記憶が俺にはあるのだが。
- 741 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/19(土) 01:21:39 ID:LJOlTbU50
- >>740
その流れで正しいと思う
曲数が足りないと知ってて除外されるのが嫌で黙ってたとかそんな奴もいた
- 742 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/19(土) 01:21:47 ID:EPcO8vZJ0
- とりあえず、いちいち重箱の隅をつつくような言葉の揚げ足取りはやめればいいのに。
どうせ下がるんだから、サクっとBに落としてしまえばいい。
落とした後にまだ更に下げ意見が出るようなら「たまってる議題の後に」やればいい。
- 743 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/19(土) 01:22:48 ID:EPcO8vZJ0
- >>742は赤飯についてね。
- 744 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/19(土) 01:27:32 ID:CiuozKND0
- 一番議論の要素と程遠い直感で各々がどう感じるかも大切かもね。
BなのかCなのか聞かれてどっちが近いのかとかさ。
後は再うpのアニサマの曲とかでCのtaigaの同曲と比べたりするのが一番近い気もするな。
あれってネタと思いきやいちおうガチの範囲内だと思うし、ピコとのマグネットの後にそういった趣きで上げられた動画だしさ。
歌ってなかったら歌唱力下がるみたいな話もちょっと前にされていたけどさ。
ここからは自分の意見だけど、赤飯自身がまだこのスレの存在とかも恐らく全く知らない状態でとりま音質向上で上げたっていう
牙狼の曲なんかが恐らく素の歌唱力を計れる素材なんじゃって思ってるんだよね。
歌い方とかビブとか込みであれが赤飯が真面目に歌ったときの歌唱の「形」かなって。
GONGみたいにツギハギ&ミックスによる補正が大々的にされているわけじゃないだろうしあれを見てやまだんとtaigaと比べてどうだって話じゃないのかな?
評価基準の指針と全く外れている論解だしそういう風に捉えてみてくれとは言えないんだけどさ。
アバウトな評価だけどtaigaと元の歌唱の感じでは=な雰囲気出てるんだけど、ビブの扱い方含めテクニックをまとめる技術はやまだんと=って感じ。
taigaがその辺りのテクニックが円熟してくるようならB上げも異論なしって風潮が強かったことを考えるとB適正。
自分の中ではこんな位置付け。
もちろんこの論解はピコとのコラボがどうとかではなくて根本はどうなんだを推し量ろうとしている見方であることは明記しておきます。
- 745 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/19(土) 01:31:01 ID:heBsEa3g0
- とりあえず発声とテクでピコ=赤飯やピコ>赤飯はないな
ピコのヘッドは移行はスムーズになってきたけどまだまだ細いし喉絞めてるしブレすぎ
最近の赤飯でもJAMコラボとかあるしミドル〜ヘッドの力強さ、太さは遥かに上
テクに関しては赤飯のシャウトとかエッジとか全く評価に入ってないし
- 746 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/19(土) 01:31:15 ID:CiuozKND0
- ごめん追記。
牙狼に対しては1発ではあんな歌えないということも湯毛のラジオかなんかで言っていたから、
それとなくミックスはされている音源だとは思う。
ツギハギもされてると思う。言いたかったのはGONG並に改造されているわけでもないし、
注目を浴びる前の音源ってことで素が計れるってことに注視して言いたかったことを追記しとく。揚げ足とらないでもらえれば。
- 747 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/19(土) 01:35:30 ID:H7gH5fH10
- >>734
どっちもでしょう。ピコは過小評価だし赤飯は過大評価
>>738
どう考えても
magnetで互角の歌唱力の赤飯とピコが
BとEほどの差がある方が違和感ある
- 748 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/19(土) 01:45:41 ID:CiuozKND0
- 横レス申し訳。
恐らくマグネットで歌唱力がイマイチと捉えられる歌い方をした赤飯が根源だと思うけど、
男声の時に変に男臭い声色の歌い方で女性パートは御馴染みの歌い方をしているあの動画はピコとの比較で
使うのは適正じゃない気がすることだけはピコと絡めて下げを主張している人には言いたい。
悪い音源の時はそういう都合のいいことを言ってと思う人もいるだろうから補足しておくと、
あの歌唱が本来の赤飯ってことは流石にんなこたぁないだろレベルだと思うんだが。
むしろその後のアニサマくらいなら歌唱がわかるけれど。
後は、ピコは限りなく音源で上げられている歌い手だとは思うけど、良い時の音源ならDレベルはあると思ってる。
そういう意味では音源適正込みで過小評価には賛同。
自分としてはそれを踏まえての>>744の論解。
- 749 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/19(土) 01:52:52 ID:FM8/IPsO0
- >>747
magnetの赤飯はいさじ意識したのか知らんがE以下なんだから違和感ないだろ。
俺が一番納得できないのは、
GONGが上手いから、蝋人形が上手いからって繰り返す奴いるが、
真面目に歌わなければ下手な奴の何が最上級のAなの?ってことだな。
Yammyの一発録りなんてネタに近い環境で録ってあれだろ?
それと比べてしまえばAなんてまずありえん。
赤飯が上手いことはわかってる。
それでも下手な歌を歌う以上、Aは相応しくない。
とりあえずB下げが妥当。
- 750 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/19(土) 01:54:04 ID:eGm6zUXSO
- >>748
あからさまな補正があった時は補正音源が3曲連続来ないと上がらないって決まりがあるのを知らんのか?
しかも補正で2ランク以上よくなっていても1ランクずつ上げることになってるんだが
前にネタ歌唱のルール決めの時も話出てたろ
ちゃんと意見出す前にログ読めよな>>1に書いてあるだろ
- 751 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/19(土) 02:00:03 ID:CiuozKND0
- >>750
ピコの話をしてるんだよね?
それでEになったって流れ把握してるつもり。
ただ自分の耳では良いと思われた補正音源がD相当のレベルにあると思ったからそういった。
当時は議論に参加してないのでなんとも。
2ランクの飛躍はなしは大いにおkで、ただ音源がD相当はあると思っているという考えであって、現状Eには納得してる。
流れからしても。おかしい言い分あったらスマソ。
- 752 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/19(土) 02:00:12 ID:CqhO5vJJ0
- マグネットだけで比べるのはおかしいだろw
蝋人形・GONGはAの出来だが最近出来の悪い音源ばかりで平均値がAからBになったのでB下げが妥当
- 753 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/19(土) 02:04:51 ID:H7gH5fH10
- GONG、蝋人形と言うが、補正アリアリなのに春の左利きの生のメタル音源には遠く及ばないだろ
この二曲がA評価ということ自体疑問なわけだが。
この二曲をB評価としmagnetやアニサマ音源と平均してC評価が妥当
- 754 :uni ◆QF0ypwgJ42 :2009/09/19(土) 02:07:02 ID:iLHSFE8E0
- そこまで赤飯下げ総意って流れかな?
赤飯の名前が出ると毎回この流れだと思うけど。
発声面では、
赤飯はかなりレベル高い。
細いのは発声じゃなくて声質で、
発声は強く響く出し方ができてるし、
特に各フレーズのフェードがすごくきれい。
伸ばし方も切り方も。
※赤飯ランクに意見する気はないんで
維持でも下げでも依存なし。
ただ発声が細いっていう評価には異論があるってことで。
対してピコは、発声面では普通。
決して悪くはないけど、特筆するほどじゃない。
バンドサウンドには向かない歌い方だと思うけどね。
ただ、ピコは個人的には初期からの向上が著しい歌い手の1人だと思ってるし、
それが補正だとしても現状は過小評価だと感じてる。
リズム感もまずまずだし、Dで遜色ないって感想。
なので、総合的にDクラスの実力ありという評価で上げ支持。
- 755 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/19(土) 02:07:53 ID:heBsEa3g0
- >>749みたいな最上ランクを神格化してる人いるけど何なんだろう
thatの時も「ダブラリが酷い、あんな音源をあげるやつを最上には置けない」とか言ってたやついたし
別に赤飯Bはいいけどここのランクの最上なんてそんな大層なもんじゃないだろ
- 756 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/19(土) 02:08:39 ID:eGm6zUXSO
- >>751
わかってるなら問題ない
ルール知らないでピコDレベルあるから上げろって言ってる奴がいるようだから口を挟ませてもらった
ここで上げたらヤマイや花たんは何だったんだってことになる
- 757 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/19(土) 02:10:18 ID:eZNMqnOq0
- >>753
>春の左利きの生のメタル音源には遠く及ばないだろ
は?春は高音が出せるだけでメタル歌い手としては全然評価されてないんだが
- 758 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/19(土) 02:13:14 ID:H7gH5fH10
- >>757
お前が評価してないだけじゃないか?
ログ見ると春B下げへの反論としてメタルの曲が挙げられてたくらいだが
- 759 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/19(土) 02:20:04 ID:eZNMqnOq0
- >>758春の声が細いってのは散々言われてる事だろ
- 760 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/19(土) 02:20:08 ID:eGm6zUXSO
- >>754
ピッチ、リズムがグダクダでC中レベルと酷評されたダブラリから4曲しか来てないんだが
しかも半年ちょっとしかたってない
それで向上が著しいって補正以外の何ものでもないぞ
ちゃんとログ読んでルール確認してこいよ
あからさまな補正があった時は上げるのは1ランクずつ
あと2曲補正音源が連続できたらな
- 761 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/19(土) 02:23:44 ID:H7gH5fH10
- あからさまな補正音源とかまさに赤飯のGONGと蝋人形じゃねーか
ピコは別にエフェクトかけまくってる訳でも無いし
- 762 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/19(土) 02:25:11 ID:biaP5DBu0
- >>754
赤飯下げ総意じゃないってどこ見ていってるんだ?
下げには総意でBかCかでもめてるようにしか見えないが
まあ下げるのも1ランクずつなんだろうけどな
- 763 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/19(土) 02:29:35 ID:eGm6zUXSO
- >>761
あからさまなピッチ補正な
赤飯はGONGでも若干のピッチずれはある
牙狼はもっと粗いし、ピコみたいに補正してない
- 764 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/19(土) 02:41:52 ID:CiuozKND0
- <<スレが混線してる、後で読んだ人がスレ進みすぎ自重wを訴えるに違いない>>
>>753
恐らくコメ見る限りはC推進派なんだと思うけど、Cに置くなら赤飯単体だけじゃなくてそのランク毎の似た歌い手のやまだん・taigaとかと比較したほうが早くない?
大多数は赤飯の良音源にしてもAとしているわけだしそこから崩すのは色々な意味で難解。
赤飯は判断が難しい歌い手であることは間違いないけど、C音源レベルの歌い手が自分のミックス技術でA相当の音源を作れるかとなれば否だと思う。
プロにやってもらいました的ならのど飴の慟哭があるし理解できるけど。
それはROY然りトゥライ然りが物語っている。上手いミキシング技術をもっていてもやはり根本の歌唱の限界がある。
そういう価値基準ってどうなんって感じでもあるんだけど、そういうの踏まえるとCよかB下げでまた次曲がきた時に現状維持か
やはりCなのかっていう風に1ランクでまず見るのが落とし所な気がする。
いや、ようするにC推しするなら歌い手との具体的な比較を書いたほうが下がるということを言いたかった。
もちろん>>707みたいなのは簡易的過ぎるし、発声で=はないだろとも思うし、テクでピコ>赤飯も、ん??って感じだし、
あれより納得する具体性が求められるかとは思う。
- 765 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/19(土) 02:55:32 ID:eZNMqnOq0
- 赤飯はピッチ補正はしてないと言ってるわけだが
- 766 :uni ◆QF0ypwgJ42 :2009/09/19(土) 03:16:46 ID:iLHSFE8E0
- >>760
練習でうまくなったかどうかはともかく、
歌い込んだ・聴き込んだ曲を上げるようになって
質が向上したって面もあるんじゃない?
ライヴ出たり顔出し動画あげたりしたせいか、
音源を丁寧に作ってきてる印象。
補正かどうか、あからさまかどうかは
証明する手段がないので意見なし。
>>762
赤飯は2スレ前あたりでさんざん荒れて
ようやく鎮火したばっかり。
良くも悪くも維持派も下げ派も数いるってことだよ。
荒れ模様に嫌気して隔離しようって声まで多かった始末。
評価に「総意」って言葉を持ってこないで
個人の意見を書き込めばいいんでないの。
- 767 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/19(土) 03:30:14 ID:biaP5DBu0
- >>766
magnet出てから維持派はほとんど出てないよ
このスレだけなら>>62だけ
他はランク移動に触れてるなら下げばかり
これで維持派が多数っていうならログ読んでないとしか思えない
俺は>>766と違って、ちゃんとログ読んだ上で、ほぼ総意って言葉を使ってる
個人の意見ならとっくに書き込んでるし
- 768 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/19(土) 04:00:37 ID:+yL9+VQG0
- >>756
補正ageは3曲連続で〜とかテンプレの何処にあるよ?
自称古参の十八番「暗黙のルール(笑)」って奴か?
- 769 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/19(土) 04:12:28 ID:1RJmxAdp0
- >>759
細くないよ。
細いの意味を勘違いしてる。
- 770 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/19(土) 04:25:48 ID:B6GDfgG10
- >>765
誰が信じるんだよ。友達の声優に聞かせたら女声も加工してるって言ってたよ。
本人は加工してないって言ってるつったら「絶対してる」って返されたし
まぁ根拠は知らないから信じなくてもいいけど
赤飯は投コメとかその他の発言とか見てると逃げとかの姿勢が徹底されすぎてて
まだ自分の歌に自身がないんじゃないの?と感じてしまうな
極端な加工音源をあげたのがそもそもの間違いだったんじゃね
下手では勿論ないがシャウトとか女声とかの飛び道具で過大評価されすぎただろ
一度落としたらむしろうpするかもしらんしここらが潮時でしょ
- 771 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/19(土) 04:45:42 ID:H7gH5fH10
- ID:eGm6zUXSOの理屈は意味が分からない。
あからさまなピッチ補正は三曲以上〜とか誰が決めたのか知らんが、
三曲なんて歌い手によっては一年以上うpに時間かかるかもしれないし
逆に赤飯もピッチ外れてるところもあるとか自慢するようなことじゃねーだろ、ツギハギと録り直しやってるのは間違いねーしな
あとエフェクトもかけまくってる(特にGONG)
あと一つ言うと、ピコはニコ生公式放送でPC詳しくないから
その辺で買ってきた安い録音機器で録音したのをそのまま出してると言ってた
あくまで自称だが
- 772 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/19(土) 05:04:12 ID:eGm6zUXSO
- >>771
ログ読んでこい
俺はネタ歌唱議論の時見た意見をそのまま言ってるだけ
花たんD上げの時にルールとして採用されてるのも確認済み
ピコ本人がPCの知識なくても最近のはMIX委託してるんだから関係ないだろ
ピコがGからFに上がるか上がらないぐらいのころのジギルがMIXしたBRS聞けばピッチ補正のすごさがわかるぞ
後はヤマイのブログ音源とか
エフェクトとか切りはりと比べるのも馬鹿らしい
- 773 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/19(土) 05:07:55 ID:NgqibicD0
- 3曲ってのはたまに見るけどテンプレにないものもルールって言い出したらまともな会話できんぞ
- 774 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/19(土) 05:18:16 ID:QlUI5eJu0
- かなーり昔から暗黙の了解ってあったけど、
テンプレ増えだした一桁後半のころは必要になったらその都度追加って方針だったからね
俺もかなりテンプレ作ったり追加したけど、
載ってないけど実質ルールみたいなものってけっこうあると思う
それを追加しようって流れがネタ歌唱や一発録りについての明文化だったはずなんだけど、
まとめてくれてた人がいなくなって流れちゃったから、もめる火種になってる感じだね
過去ログ見て確認できるなら追加した方がいいと思うよ
評価方法変わったらランクずれる歌い手いるだろうし
- 775 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/19(土) 05:39:02 ID:vbnonw7I0
- 最近歌ってみたにハマってこのスレ見つけたけど
俺が評価したら「この人が好きでこういう雰囲気だからランク上げて欲しい」
こういう意見になっちゃうのに皆一人一人歌唱力をちゃんと見て評価してるのがすげぇ
スレチ内容ごめんね、評価らしい評価できるようになったらまた書き込みます
後ガゼルってランクどこだったか分かる人居ない?かなり前だから分かる人居ないかな
- 776 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/19(土) 05:43:49 ID:B6GDfgG10
- なんか和んだ
- 777 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/19(土) 06:13:15 ID:Vq15HR3rO
- >>750,772
単に音源の完成度が昔と比べて大幅に変わってる歌い手は、最新3曲を重視して上げ下げする場合があるってだけじゃないの?
お前が“あからさまな補正”って言ってる歌い手があからさまな補正してるって何で判断した?
ミキサー変わったって書いてたからか?ブログにボツ音源晒してたからか?
ニコニコにある音源で評価してるスレなのに、ニコ外の情報や音源が上げ下げに影響を与えるようなルールなのか?
- 778 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/19(土) 06:43:28 ID:jn1e+XCX0
- てか、
ランティス組はなんでこんなにランク低いわけ?
おかしくない!?
- 779 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/19(土) 06:44:55 ID:eGm6zUXSO
- >>777
文句はそのルール作った奴と花たんの議論と赤飯関係で荒れた後のネタ、一発関係議論で反論出さなかった奴らに言え
俺が見たその二つの議論では大きな疑問は出ていなかった
そのルールがおかしいと言うなら、ルールが作られるには理由があるんだから、ちゃんとできた経緯まで調べて意見出せよ
- 780 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/19(土) 06:55:11 ID:Vq15HR3rO
- >>779
いや、文句があるっていうかそもそもルールではないじゃん
前にそういうことがあったとしても、それが正しいか議論されてテンプレに入ってる訳じゃないんだからルールとは言えない
その時々の判断を勝手にルールに作り変えるなよ
- 781 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/19(土) 06:57:40 ID:+yL9+VQG0
- >>779
ネタ歌唱のは完全に煮詰まってすら居ないのに
何を得意げに語ってるわけ?
本当にあの議論のときいたのかよ
ただ過去ログ読んでその場の流れを知ったつもり
になってるだけじゃないのか?
赤飯除外も同時進行だっただろアレ
- 782 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/19(土) 07:47:54 ID:H7gH5fH10
- 第三者から見たら、どう見てもID:eGm6zUXSOが自分の意見を勝手に
テンプレ入りもしてないのにルール化してるだけなんですけどね
突っ込まれたら他人が作ったからと言うし
逃げ腰なら議論に交じってくるなよ
- 783 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/19(土) 07:51:00 ID:P772IhpR0
- >>740
過剰エフェクトについての結論は結局出なかったな。話合ってる途中で条件満たしてないことが発覚してランク除外になった
- 784 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/19(土) 07:53:29 ID:U0oU4JHd0
- >>775
ガゼルは引退当時B下(現E)だったよ
- 785 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/19(土) 08:00:59 ID:tTgqYPgx0
- 【男性】
◆たぶん自分 http://www.nicovideo.jp/mylist/11017170 →A〜B
・ゆるぽ http://www.nicovideo.jp/mylist/11912541 →A〜E
・よっぺい http://www.nicovideo.jp/mylist/3660664 →C〜G
・チェロス http://www.nicovideo.jp/mylist/4175484 →D〜F
・ハガー http://www.nicovideo.jp/mylist/3862912 →D〜F
・byo http://www.nicovideo.jp/mylist/13737549 →B〜E
・萌えメタルの人 http://www.nicovideo.jp/mylist/12961982 →C〜E
・□しろくろ■ http://www.nicovideo.jp/mylist/5024062 →C〜E
・ほっしゃん!!!!!!!! http://www.nicovideo.jp/watch/sm7756658 →C
【女性】
◆まど@実写リロ http://www.nicovideo.jp/watch/sm6862040 →B〜E
◆☆彩☆ http://www.nicovideo.jp/mylist/12269647 →C〜E
・TEP http://www.nicovideo.jp/mylist/9067389 →A〜D
・massΩ http://www.nicovideo.jp/mylist/5865999 →B〜E
・rockleetist http://www.nicovideo.jp/mylist/14188621 →A〜E
・エリィ http://www.nicovideo.jp/mylist/12434399 →D〜F
・L77 http://www.nicovideo.jp/mylist/5762967 →C〜E
・Synchronicity http://www.nicovideo.jp/mylist/7008538 →B〜D
・なやや http://www.nicovideo.jp/mylist/6743383 →A〜C
・odamaki http://www.nicovideo.jp/mylist/13298827 →A〜B
・GREEN http://www.nicovideo.jp/mylist/5730325 →B〜C
・renca http://www.nicovideo.jp/watch/sm8199232 →D
・じゃあにぃ http://www.nicovideo.jp/mylist/5062463 →E〜G
・ケダマ http://www.nicovideo.jp/mylist/6466384 →B
・サワキ http://www.nicovideo.jp/mylist/7466294 →E〜G
・璃杏 http://www.nicovideo.jp/watch/sm7927386 →C
・@25 http://www.nicovideo.jp/mylist/12722554 →C〜H
- 786 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/19(土) 08:01:13 ID:tTgqYPgx0
- その他議題行き
・きんちゃんの母(名前不明) http://www.nicovideo.jp/mylist/7661208 →E
・杏あめ(過剰エフェクト?) http://www.nicovideo.jp/mylist/5485599 →A
スレスピ速過ぎて連休中に新スレ移行すると思うけど都合で手伝えないので
追加リスト洗い直してまとめておいた
ついでに、きんちゃんの母?がEになってるけど個人的にC位でいいと思った
- 787 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/19(土) 08:05:01 ID:tTgqYPgx0
- いや、吹き替えじゃないちゃんとした中国曲歌ったらもっと上かも
- 788 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/19(土) 08:12:18 ID:tTgqYPgx0
- 連投すまん
>>785の新規リストについてだけど削除には抵抗がある派
理由は全体的に上手い人を狙って発掘した感があるから
紹介人達の言からも、実際聴いての感想でもそう
つまり単純にもったいない
というわけで削除するとかの流れになったらせめて上手い人は残してくれ
特にC以上
- 789 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/19(土) 08:33:17 ID:F0EHk10oO
- >>785
ケダマと璃杏については紹介時にA意見が出ているよ
二人とも現役のプロだし若干補正入ってるかも知らんがw
@25は個人的には好きなタイプの歌い手だが、どうみてもカラオケレベルでCはないな
F〜Gあたりが妥当かと思われ
赤飯についてはここまでの流れを見た限り、明らかに下げ派の方が客観的に納得できる
意見が多く優勢
後はBかCかで落とし所を探るといった印象だね
- 790 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/19(土) 08:41:18 ID:SaQgcfB9O
- 旧A上がランク一つ下がると
現行のBになるわけですね。
Aの幅は狭くなったんですね、そりゃ初耳
- 791 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/19(土) 08:41:34 ID:KzAQpS1A0
- >>769
春が細いとはここでも言われてるし、馬鹿な信者がカラオケ板のメタルスレに春の音源張って声が細いと散々叩かれたんだが
>>770
お前の脳内声優と赤飯本人の言葉どっちに信憑性があるのかって話だよなw
- 792 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/19(土) 09:00:08 ID:+yL9+VQG0
- >>791
少なくともお前の煽りレスよりは信憑性があるな
0か1かの判断の上では
- 793 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/19(土) 10:34:31 ID:lYZI9ZRUO
- オススメ2ちゃんねるにカラオケ板のリンクが沢山ついてる
カラオケ板の住人が新規で流れ込んで来たのか
元から住人なのか分からんけど
- 794 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/19(土) 12:04:54 ID:ijTMVzDT0
- のど飴の新作キツイな
編集しまくってるがばればれで、歌えないなら無理にあんな選曲しなければいいのに…
編集することを憶えてしまった歌い手はもう伸びないな…
- 795 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/19(土) 12:25:08 ID:mdR5UXAh0
- 編集は上手い
補正が下手
- 796 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/19(土) 12:50:52 ID:YBSR26pgO
- ちょっくら質問
ピッチ補正ってどうやったらわかるの?
ここや動画内でちらほら目にするけど素人の自分には全く分からん
- 797 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/19(土) 13:16:24 ID:FM8/IPsO0
- >>755
神格化なんて幼稚なこと考えちゃいないが、
A歌い手に高いレベルを求めるのは当たり前だし
歌が下手なAを下げろってのも当たり前な話だと思うが。
>>770
俺は赤飯B下げ派だが、とりあえずその友達の声優とやらに
ネットスターでの赤飯でも見せてやったらいいんじゃね?
>>796
大きく外れてる音源に補正かけるとケロるからわかりやすいが、
微妙なピッチズレの補正はわかりづらいよ。
でも不安定な音源ばかりあげてた歌い手が急に上手くなったりすれば・・な?
ピッチ補正するミキサーがMIXしてたら更に濃厚と言える。
- 798 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/19(土) 13:18:18 ID:ijTMVzDT0
-
>>795
すまん、その通り
>>796
一番わかりやすいのが歌だけ抜きだして聴いたり、波形を見ると一目瞭然
ぱっと聴けば判るのは
音程変えすぎてケロる
↑問題外
波形を直線にしすぎてロングトーンの時の響きが異常になる。
↑今回ののど飴天樂はひどい
人が歌うと自然に出る揺らぎみたいのが補正しすぎて消えてる。
↑ジャニーズが良い例
あと、発声的に確実にそんな綺麗にピッチ取れるわけがないやつ
↑声優に多いい
かな?
- 799 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/19(土) 13:18:49 ID:heBsEa3g0
- >>794
歌唱力じゃないからこのスレとは全く関係ないが
のど飴ってあの歌えない高音を無理矢理歌うのがウケてるタイプだからむしろあれでいいだろう
- 800 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/19(土) 13:26:15 ID:mdR5UXAh0
- >>798
わかりやすいな
気づかない程度の補正なら許容範囲だろ、まぁ人によるんだろうけどな
ピッチやリズムや発声がそれなりでないとケロ気味になっちゃうし
逆に補正することで歌の微妙なニュアンスを消してしまうこともある
そこらへんわかってないミキサーも多そうだけど
- 801 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/19(土) 14:34:29 ID:YBSR26pgO
- >>797>>798
なるほどー勉強になった
詳しい説明ありがとう!
- 802 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/19(土) 15:28:51 ID:CiuozKND0
- ひとつ言える事はデンパカー氏のミックスはかなり凄いと思う。
どうでもいいね、ごめんw
- 803 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/19(土) 15:37:11 ID:jn1e+XCX0
- のど飴って歌唱力ない方なの?
赤飯とのどならやっぱり赤飯が上?
- 804 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/19(土) 15:38:52 ID:YbWELOcH0
- >>803
まずsageろよカス
- 805 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/19(土) 15:43:19 ID:CiuozKND0
- >>803
まずランク表をみてAとGの差があるってことはを考えないのかw
のど飴、もう1ランク上でもいいような気は個人的にしてるけど、
やっぱり歌唱自体になってくるとのど飴はあるかないかならない方なんじゃない?
後何を基準に歌唱力ないとするかだと思う。
一般的にみたらGに分配されている人でもカラオケ行ったら人並み以上にはうまいと言われる歌唱力はもってるんじゃないかな。
スレのランク表でいえば歌唱力ない方となるだろうけど。
- 806 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/19(土) 15:59:17 ID:heBsEa3g0
- カラオケだったらhiAが出せたら凄いって言われるよ
ソースは俺
- 807 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/19(土) 16:10:04 ID:tTgqYPgx0
- どうせ後200程度のスレ(実質100ちょい)で宣言はないっしょ?
議論まとめが難航するのも予測できるしね
そこで提案なんだが
>>785の新規追加リストで評価が割れ過ぎてるところ縮めておかないか?
具体的には
・ゆるぽ http://www.nicovideo.jp/mylist/11912541 →A〜E
・よっぺい http://www.nicovideo.jp/mylist/3660664 →C〜G
・byo http://www.nicovideo.jp/mylist/13737549 →B〜E
・TEP http://www.nicovideo.jp/mylist/9067389 →A〜D
・massΩ http://www.nicovideo.jp/mylist/5865999 →B〜E
・rockleetist http://www.nicovideo.jp/mylist/14188621 →A〜E
・Synchronicity http://www.nicovideo.jp/mylist/7008538 →B〜D
・@25 http://www.nicovideo.jp/mylist/12722554 →C〜H
後で宣言する時困るっしょ
- 808 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/19(土) 16:10:54 ID:tTgqYPgx0
- 訂正、Synchronicityは除外で
- 809 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/19(土) 17:30:03 ID:lYZI9ZRUO
- >>807
次スレは赤飯、歌和の下げ宣言で1スレ使うから
新規のまとめは後回しで良いだろ?
それとも話題を変えてごまかしたいのか
- 810 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/19(土) 17:58:32 ID:FM8/IPsO0
- >>807
A意見が続出したrockleetist以外は全部一番上のランクを削っていいんじゃないかね。
@.25がいい例だが、気に入って人が紹介するから過大評価が多い。
それと俺の好物のプリンが新作出してた。
天樂の出来が良くなかったが新作3つでのE推し余裕。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8249534
すんなり決まるだろうし、次の赤飯下げ宣言に混ぜて欲しいな。
- 811 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/19(土) 19:30:23 ID:bjaSzCIg0
- rockleetistなんであんなA意見ばかり出たんだろうな
ピッチが不安定で外れる時が所々あるし、発声にしたって特別良い訳じゃない
ハイトーンまで出ることはでるが、それだけじゃあとてもAには達しない
ビブ、語尾の表現?は良いんだが
D〜C位じゃないかなぁ Bのまやろーやる、墨と比べてピッチが粗すぎる
- 812 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/19(土) 19:37:41 ID:LJOlTbU50
- rockleetistはDかな
LNGNしか聞いてないけどピッチとリズムに難あり
- 813 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/19(土) 19:47:25 ID:y7u9zDCfO
- 赤飯ってAB型?
太く鋭い音のハイトーンはAB型が多い
田中 小野 稲葉
- 814 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/19(土) 20:16:53 ID:opP1/1lXO
- 稲葉(失笑)
よっぺいのがまし
- 815 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/19(土) 20:23:49 ID:6Gt2L7O30
- >>814
(爆笑)
- 816 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/19(土) 20:36:39 ID:FM8/IPsO0
- rockleetistは俺もA推しした一人なんだがw
音質やMIXはひどいが、準プロ級のねーちゃんて印象。
アレンジやフェイクがあちこち好き勝手に入ってくるから聞いてて飽きない。
曲によって部分的に走ったり遅れたりだが曲に合ってるズレだからわざとやってそうにも思える。
>>811>>812でピッチが悪いって連続して出てるが、
LNGNのリズムは遅れ気味だからわからなくもないがピッチが気になったことはないな。
ってか新規を1曲のみ、しかも初回投稿分だけで評価って、最初からやる気ねーだろw
- 817 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/19(土) 20:53:46 ID:o8aocigX0
- しばらくスレ見てなかったんだがらりのランク間違ってないか
上位を押したらウルトラのお兄さんの劣化って酷評された気が
なにかランク上昇の切っ掛けの歌があったのか?
- 818 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/19(土) 21:07:40 ID:heBsEa3g0
- せめてそういうのは追加時のログを読んでからにしてくれ・・・
- 819 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/19(土) 21:47:26 ID:EPcO8vZJ0
- このスレの新規追加の時って、必ず初期投稿の一曲だけを聞いて下位推しする奴がいるな。
- 820 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/19(土) 21:49:17 ID:6Gt2L7O30
- >>819
その逆もまたしかりなんだがな!
- 821 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/19(土) 22:05:46 ID:EPcO8vZJ0
- >>820
逆っていうと、最新のから数曲聴いて上位推しってことか?
なにか問題が?w
- 822 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/20(日) 00:56:45 ID:c7bmMiI/0
- いちごは最新曲だけの出来が良かったからCに入ったイメージがあるな
スターマインも結構出来良かったけどピッチズレがちょっとあったし
最新三曲の評価ではDが妥当だったと思う
ってrockleetistを一曲聞いて評価した俺が言うのも何なんだがww
- 823 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/20(日) 01:27:58 ID:LwLqTK+40
- 追加は平均値だから、3曲ぐらい聴いて高い評価になるのも問題がないわけじゃない
20曲とかあって新しい方から7、8曲聴いてとかなら問題ないけど
昨日の話じゃないけど、テンプレに載ってるものがルールの全てじゃないからね
ピッチ、リズム重視なんてどこにも書いてないし、そのための>>1の
「・意見を出す場合は議論へ参加をする前に、ログ・テンプレを読みましょう」だし
- 824 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/20(日) 02:15:09 ID:Hdp/Nk6C0
- いい加減「暗黙の了解(笑)」の強制は勘弁しろよ
ど〜〜しても強要した荷ならテンプレに追加する為の宣言しろ
- 825 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/20(日) 03:45:35 ID:HnFo1fjD0
- >>785の@.25にドットが抜けてたね、すんません
後、>>807についてだけど宣言中にきちんと整合できればスタートのランクはどこでもいいかも
だから事前の調整は特には必要なかったかもしれんね
- 826 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/20(日) 04:51:44 ID:RpU6uF8N0
- >>807
そこそこ聞いてる人のぶんだけ
ゆるぽ
好みだけど歌い方がかなり荒い、リズムとか適当
ピッチもかなり気になるレベルだしD〜Eくらいだと思う
この歌い方を表現ととらえてもちょっと気持ち悪い
TEP
全体的に大きな粗がない、無難にまとまってる感じ
CDほど低いとは思わないのでBで
Aと言われると迷うレベル
rockleetist
声がコントロールできてない印象
いい声だから人気出そうだけど
歌唱力そのものは上位陣にはかなり及ばない
Eでももっとうまい人がいっぱいいるし
あってもE、Fでもおかしくない
- 827 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/20(日) 05:14:45 ID:4vUVnfasO
- >>824
前は逆にテンプレ増やすなって感じだったんだからしょうがないだろ
今は知らないけど必要最低限以外は追加しない流れだったんだよ
過去そのルールで追加、上げ下げされたのに今更変えたら、評価がずれるだけだと思うが
ほとんど変動なく済むならルール変更もありだが難しいだろ
そんなにテンプレになければだめだって言うなら追加してもいいが、1スレ近くその議論で潰れるぞ
赤飯が関係してるからもめるネタ歌唱の定義について
ピッチ、リズム感重視の評価スタイル
歌唱力or完成度の上達、劣化は最新3曲で判断
一発録り、空間録りの評価について
ピッチ補正された音源での上げについて
上位の表現力の評価について
思いつくだけでこれだけ
当然まだまだあるはず
テンプレも1レス以上確実に増えるな
- 828 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/20(日) 05:22:40 ID:CweXYua80
- >>827
>前は逆にテンプレ増やすなって感じだったんだからしょうがないだろ
ログ頼む
- 829 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/20(日) 05:24:20 ID:pH/Ulois0
- とりあえず上位の表現力云々はテンプレと矛盾してると思うんだよなぁ
上位だけ表現力も重視してたら、下位の歌い手も表現力評価して上げろ!ってなると思うんだけど
- 830 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/20(日) 06:12:15 ID:4vUVnfasO
- >>828
携帯からじゃ無理だから後でな
加速しなけりゃこのスレ終わる前に持ってくるから気長に待っててくれ
>>829
それ気付いたらあったんだよな
二桁序盤からいるけど最初はなかった
俺もおかしいとは思うが今更変えるても混乱するし難しいだろ
もっともらしい理由つけて放置するしかない
- 831 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/20(日) 07:54:51 ID:RpU6uF8N0
- ん?
今さら気づいたけど表現力のテンプレって
このスレから新しくなってるのか
1乙とか書きつつ今まで気づいてなかったけど
新テンプレの書き方ってちとおかしくない?
>>2
表現力の欄に熟練度はニュアンスが違うと思う
↓代案
【表現力】歌の雰囲気に合わせた強弱や抑揚等 ※主観が出やすいのでテンプレ>>5で補足
>>5
「寧ろ重要視」というのは違和感
↓代案
→表現力は主観が強い評価項目なので
「あったらプラス評価、なくてもマイナスではない」
くらいのスタンスで評価するのが好ましい
これくらいで十分
前スレ>>5に戻してもいいとすら思う
旧テンプレの「おまけ程度」に語弊があるなら
この代案でどうだろう
- 832 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/20(日) 09:42:04 ID:4HbKVcLN0
- 前スレでも色々言ってるが、表現力はそんなに単純じゃないから難しい。
本気で歌に取り組んだことがある奴にしかわからないと思うよ。
表現に使うための技術やアイデアは確かに引き出しが多い方が有利。
でもそこに一番求められてるのはセンスというか、やっぱ才能って気がするな。
- 833 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/20(日) 09:51:07 ID:k9pdM7LS0
- 本気で歌にとりくんでたことありながら
今こんなスレにいるとおもうと泣けてくる
- 834 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/20(日) 10:26:05 ID:4HbKVcLN0
- >>832
おいコラ勝手に過去形にすんじゃねーよw
まだまだこれからなんだろうなとか、
ポジティブに考えることもできそうなもんだろw
それよりろくに歌えもしない奴からピッチが悪いリズムが悪いEだFだと
言われてる歌い手のことを思うと本気で泣けてくる。
まぁこのスレ意外と音楽経験者多そうだし、
たまに凄い歌い手や意見も拾えるよ。
こんなスレって卑下するほどひどいスレとは思ってない。
もし俺が歌い手なら比較や評価されるのは勘弁して欲しいがw
- 835 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/20(日) 10:36:05 ID:HnFo1fjD0
- テンプレの表現力の項って需要実態から変えたんだよねぇ
ここ数スレでAを中心とした上位の話題が多かったのはご存じの通り
その際によく出た意見がこれ
・上位は表現力の質こそが高い
・上位同士での比較では表現力の評価は他と同様にされてる(おまけではない)
・表現力とはその他の項目をどう上手く使えてるかの全体評価
そして前スレ終盤に表現について意思統一が必須とあった
そこでテンプレ変更案として明文化してみたら特に反対も無かったのでpart35から変わってると
まぁタイミングの問題とかニュアンスの微妙な認識ズレがあるだろうから
都度、整合してけばいいんじゃないかな
個人的には暗黙の了解ってのは少しづつでも無くした方がいいと思う
テンプレが増える?今更w
ちなみに3曲云々については>>4の2番目に一応あるね
- 836 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/20(日) 11:05:27 ID:Hdp/Nk6C0
- >>835
それは上達・劣化の話だろ
加工ど〜のって話じゃないよ
- 837 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/20(日) 11:26:21 ID:HnFo1fjD0
- >>756, >>768がそうか
上達に含む話かと思ってたんだけどそうでもないのかな
ニュアンスが違うってんなら追記しておいた方がいいね
後、次回宣言する人に言いたいんだけど
次スレが立てられたらすぐ宣言した方がいいよ
結構レス数稼ぎそうだから
つーか、次スレ行く前に予め宣言者募った方がいいんじゃないか
とりあえず俺はやらない
- 838 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/20(日) 12:08:37 ID:pH/Ulois0
- 表現力のとこのテンプレ変わってたんだな、気づかなかったわ
しかしスレ立て2時間前に案が出てるのに反対もなかったので変更ってw
以前も何回かあったけど、さすがにもう少し時間置こうぜ。これじゃ例え反対あったとしても反論なんかできる時間ないだろう
- 839 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/20(日) 12:11:19 ID:VJH2U4EH0
- 顔スレをつべ板に立て直しました
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1253415876/
- 840 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/20(日) 12:17:40 ID:wA7w+hO20
- ひとつだけ言わせてくれ。
玄人にしか分からない表現力ってただの自己満足だろ、
いったい誰を相手にしてるんだ。
- 841 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/20(日) 12:20:09 ID:HnFo1fjD0
- >>838
900以降の意見・要望を950がまとめてって形だとどうしても時間に限界があるかな
終わり間際まで引っ張るとスレ重複の恐れがあるから
それ以前にテンプレ案がまとまってるならいいんだけどね
ま、タイミングの問題だと思って大目に見て随時整合していってくれれば
- 842 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/20(日) 12:48:23 ID:HnFo1fjD0
- >>839
時間猶予の問題改善についてなんか提案ある?
一応前提として
・950がスレ立てするルールだが踏み逃げが多い
・テンプレ準備(文面修正・マイリス整理)にはそれなりの時間を要する
・スレ終盤のスレスピを読むのは難しい(実際スレ立て前に埋まりそうになった過去あり)
俺から提案するなら
>>950以前にまとまってないテンプレ関連レスは無効ってことで決めるならなんとかなるかも
そうすると今度は>>900からってところを緩和しないといけないだろうけど
では
- 843 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/20(日) 14:08:10 ID:3LYoKkdI0
- なんでおまえら、素人の歌唱力について35スレまで費やして語り続けてるの?
まずは、そこを訊きたい
つまるところ、おまえらにとって魅力度は
ニコ動の素人>>>>>>>プロ
か?
- 844 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/20(日) 14:13:45 ID:uX+M3Aep0
- >>843
うるせー死ね
- 845 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/20(日) 16:00:24 ID:OAhGXVvf0
- >>843
>>844いうのがたまに出てくる、その辺りは大人なスルーを決め込んでやって欲しいw
基本的な回答は>>6に何となくだけど書いてるけど個人的に感じた回答を(暇つぶしでしてみる)。
歌関連のスレッドとしては35スレって多い方だと思うけど、
それはニコ動回りでゲーム実況とか歌ってみたとかは需要が高いのと、話題に事欠かないくらい次から次へと話すことがあって途切れないからだと思う。
でプロ歌手とニコ動の歌ってみたカテゴリで投稿している歌い手を見る違いだけど、
まず歌の魅力の次元の話ではないと思う。
そりゃぁプロの歌手(JPOPでもアニソンでも然り)の方が歌の魅力が高いのは一般的な感覚だと思う。
ただ趣味でやってるこのジャンルは視聴者と歌を投稿している人の距離感が近い。
近いということは視聴者にとってはその人物への興味という観点で歌ってみた投稿者>プロの歌手になり得る可能性が高い。
ようするに入れ込む対象での話。
歌の魅力はプロの歌手>歌ってみた投稿者で個人への関心(=魅力)は歌ってみた投稿者>プロの歌手って図式が成り立ってるんではないかな。
こういうのってよくある話だけど結局はそういうことだと思っている。
で、んなことを言いながらも素人で趣味でやってるであろう人が抜群に歌唱力があって歌の魅力も高い人なんかもいるから、
色々な意味で完成しつくされているプロの歌手の話題で盛り上がるよりも面白く感じると思う人が多い(予測)、と。
- 846 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/20(日) 16:06:55 ID:0tghlHCu0
- 赤飯がいちばん上手くてすごい、まで読んだ
- 847 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/20(日) 16:26:59 ID:OAhGXVvf0
- >>846
長文で読む気失せたのはスマンが>>843だけに書いた。
なんで赤飯の名前がそれで出てくるのか疑問だけどようするに煽りたいのか。
- 848 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/20(日) 16:27:11 ID:XPNkEmi30
- >>844
通報しました
- 849 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/20(日) 16:27:54 ID:CaKuPfQf0
- ○通報先・便利なリンク一覧
■秘密戦隊ゴレンジャー ttp://www.super-sentai.net/sentai/index.html
■ジャッカー電撃隊 ttp://www.super-sentai.net/sentai/index.html
■バトルフィーバーJ ttp://www.super-sentai.net/sentai/index.html
■電子戦隊デンジマン ttp://www.super-sentai.net/sentai/index.html
■太陽戦隊サンバルカン ttp://www.super-sentai.net/sentai/index.html
■大戦隊ゴーグルファイブ ttp://www.super-sentai.net/sentai/index.html
■科学戦隊ダイナマン ttp://www.super-sentai.net/sentai/index.html
■超電磁バイオマン ttp://www.super-sentai.net/sentai/index.html
■電撃戦隊チェンジマン ttp://www.super-sentai.net/sentai/index.html
■超新星フラッシュマン ttp://www.super-sentai.net/sentai/index.html
■光戦隊マスクマン ttp://www.super-sentai.net/sentai/index.html
■超獣戦隊ライブマン ttp://www.super-sentai.net/sentai/index.html
■高速戦隊ターボレンジャー ttp://www.super-sentai.net/sentai/index.html
■地球戦隊ファイブマン ttp://www.super-sentai.net/sentai/index.html
■鳥人戦隊ジェットマン ttp://www.super-sentai.net/sentai/index.html
■恐竜戦隊ジュウレンジャー ttp://www.super-sentai.net/sentai/index.html
■五星戦隊ダイレンジャー ttp://www.super-sentai.net/sentai/index.html
■忍者戦隊カクレンジャー ttp://www.super-sentai.net/sentai/index.html
■超力戦隊オーレンジャー ttp://www.super-sentai.net/sentai/index.html
■激走戦隊カーレンジャー ttp://www.super-sentai.net/sentai/index.html
■電磁戦隊メガレンジャー ttp://www.super-sentai.net/sentai/index.html
■星獣戦隊ギンガマン ttp://www.super-sentai.net/sentai/index.html
■救急戦隊ゴーゴーファイブ ttp://www.super-sentai.net/sentai/index.html
■未来戦隊タイムレンジャー ttp://www.super-sentai.net/sentai/index.html
■百獣戦隊ガオレンジャー ttp://www.super-sentai.net/sentai/index.html
■忍風戦隊ハリケンジャー ttp://www.super-sentai.net/sentai/index.html
■爆竜戦隊アバレンジャー ttp://www.super-sentai.net/sentai/index.html
- 850 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/20(日) 16:29:34 ID:XPNkEmi30
- >>849
ついでに通報しました
- 851 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/20(日) 16:49:06 ID:CaKuPfQf0
- >>850
なんでだよwwwww
- 852 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/20(日) 19:46:12 ID:wmuUh61W0
- >>850
あん?お前もついでに通報しといてやんよ
- 853 : ◆UTA/Z7FnUs :2009/09/20(日) 20:45:56 ID:ZNnyQwVd0
- 上手かったので貼ってみる。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8110425
もう1曲来て条件クリアしたらまた貼るかも。
- 854 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/20(日) 21:06:17 ID:1TASR4eR0
- >>847がきもいてことはわかった
- 855 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/20(日) 21:16:05 ID:wA7w+hO20
- >>853
これはクリエイターとして評価されるべき。
このスレには入れないでほしい。
- 856 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/20(日) 23:43:30 ID:d/cXoCxh0
- まやろーやるって何が足りてなくてBなのか分かる人っている?
ピッチやリズムも正確だと思うし、発声もしっかりしてると思うんだけど…
Bの中では抜けてると思うし、Aでもいいと思った
まぁ、今話すようなことではないのかもしれんが
- 857 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/20(日) 23:54:20 ID:JCncrTVS0
- >>852
お前も通報した
- 858 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/21(月) 00:26:16 ID:NgwNeILt0
- >>853
このスレのランクに入れるにはもったいない
次元が違う
- 859 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/21(月) 00:46:19 ID:3ZE37Ue70
- 次元とかじゃなくて単純に歌い手ではないだろ
- 860 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/21(月) 00:58:15 ID:OaeRkbWV0
- そんなこと言い出すと海榮も厳密に言えば歌い手ではない
杏あめも歌い手ではないと言われればそれまでだし
- 861 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/21(月) 00:59:59 ID:dLvbPPha0
- プロ歌手をCとかなんとかいってるのに
次元がちがうとかどんだけすごいんだ?
- 862 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/21(月) 01:00:59 ID:2NllQesH0
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm3966690
物真似に走ってるけど、歌唱力もなかなかだと思う。
- 863 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/21(月) 01:07:23 ID:OaeRkbWV0
- >>862
随分前から何度も貼られてるがその度にスルーされてる人だな
- 864 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/21(月) 01:07:26 ID:WP2QY09d0
- >>861
同じだよ。要はスタイルが固まってて、セルフプロデュースできるような人間を
このスレの基準であーだこーだ言っても不毛だから外そうぜってこと。
だってどうしても違う価値観で評価しちゃうじゃないか。
- 865 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/21(月) 01:14:17 ID:bry1iRWw0
- >>853動画の完成度は高いが歌唱力があるタイプではないだろ
- 866 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/21(月) 01:19:06 ID:OaeRkbWV0
- え?
- 867 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/21(月) 01:19:18 ID:2NllQesH0
- >>863
そうなのか。何でだ?
- 868 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/21(月) 01:23:58 ID:OaeRkbWV0
- >>867
なんでかは忘れた
このスレはモノマネには厳しいからかもしれんね
- 869 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/21(月) 01:46:35 ID:yww17Ta/O
- このスレってモノマネには寛容じゃね?
とうに消えたモノマネ音源の栄光にすがりついてるAランク歌い手もいるわけだし
- 870 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/21(月) 01:52:58 ID:YD2Oho250
- >>862
うまいと思うけどびっくりするほどは似てないような
- 871 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/21(月) 02:05:11 ID:ZfuH86tM0
- >>863
スルーというか毎回本人か信者の宣伝かと思うくらい
必ずヨイショ付きでスレに貼られるんだよな
かといって上手いとか、特筆すべきものもないし
- 872 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/21(月) 02:15:21 ID:YD2Oho250
- >>871
それよりコメントが気持ち悪い
- 873 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/21(月) 03:11:24 ID:2NllQesH0
- ほー、そうなのか
過去ログもあさらず貼ってしまった、申し訳ない
- 874 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/21(月) 13:14:21 ID:ySYmyR2Z0
- たまみがアキバのメイド喫茶でメイドしてるらしい
- 875 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/21(月) 15:39:57 ID:0ITXdm790
- 流石の過疎w
シルバーウィークでのんびりのんびり。
- 876 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/21(月) 18:57:34 ID:HMUNp7tT0
- というより宣言がこないから何について議論すべきか分かりづらい
予想通りというか何というか、
宣言に対する批判が多少出てきた後の赤飯歌和は触れにくいわな・・・
- 877 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/21(月) 19:29:39 ID:5xSuxBJE0
- けいおん!をバックにFieldOfViewのこの街で君と暮らしたいを歌ってみた
byo
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8291110
- 878 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/21(月) 19:32:34 ID:7+URMEgb0
- thatの姉さんってACUTEの布石だったのか
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8291627
まさかこのメンバーでくるとはw
- 879 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/21(月) 19:35:04 ID:fGV1SDo+0
- >>876
赤飯、歌和は宣言しても信者アンチが互角の戦いをするだろうから
結局勝負が付かないだろうからな…
後は宣言の判断次第になってA残留だろうがB降格だろうが叩かれるのは確定だw
議論保留にしても結果的にはA残留を選んだ事になりアンチに叩かれるから
誰も扱いたく無いだろうな
- 880 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/21(月) 19:49:56 ID:taydyenN0
- 一応、次スレになったら宣言しようと思ってるよ
さすがに片方だけだが、いいかげん決着つけたいしね
あと120だけってのと意見が大体出尽くしてるのもある
- 881 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/21(月) 23:10:20 ID:fP8U4gqj0
- さすがにそろそろclearをBくらいにしといたほうがいいんじゃね?
あの安定感はどう聴いてもトップクラスだろ
- 882 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/21(月) 23:35:10 ID:VNM0fqSkO
- clearがBとかアホか
Cでもありえんわ
腐女子きめぇ
- 883 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/21(月) 23:40:24 ID:CLUtca/K0
- clearとかじゃっくは俺の中では男版うさぐらいのイメージしかないw
- 884 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/21(月) 23:41:29 ID:fP8U4gqj0
- >>882
偏見は良くないと思う
ビブの不自然さは前より減ってるし表現力も身に付いてるよ
とりあえずトゥライやドニ嶋より下ってのはありえん
- 885 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/21(月) 23:48:06 ID:b6zkBkHV0
- どうありえないのか産業でよろ
- 886 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/21(月) 23:49:10 ID:KjSZSyhr0
- >>883
すげーわかるわww
加工っぽいっていうかなんか違和感がある
- 887 : ◆UTA/Z7FnUs :2009/09/21(月) 23:49:46 ID:bTITwop+0
- clearを紹介した俺が言うのもなんだけど、
Bは絶対にないと思うよ・・・・。
- 888 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/21(月) 23:50:28 ID:fGV1SDo+0
- 以前、棒人間の上げに粘着してた人いる?
もしかして棒人間本人?
- 889 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/21(月) 23:50:41 ID:VNM0fqSkO
- 腐女子は好きな歌い手よいしょ必死すぎるからレスしないで欲しい
- 890 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/21(月) 23:52:44 ID:CLUtca/K0
- >>889
俺はお前のレスもいらない
- 891 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/21(月) 23:55:34 ID:b6zkBkHV0
- >>890
じゃあ俺はお前いらない
- 892 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/22(火) 00:07:58 ID:V3kPg7Nn0
- clearBとか絶対ねぇよww
Cでもありえんからw トゥライより遙かにピッチ発声が劣ってるし、自然さって音源弄ってない以上主観でしかない
Clearのビブはチリメン、トゥライもさして良いビブではないが、発生からくる安定感がある
ドニ嶋にしても、倍音きいた太い発声、ピッチは多少粗いにしてもClear以下は絶対ない
Clearは個人的に好きだけど、流石にその評価は滅茶苦茶だわ
From YtoY(だっけ?)のClearとトゥライの音源を聴き比べてみれば差は明らか
- 893 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/22(火) 00:09:08 ID:0Abq49Tj0
- うさとにたようなもんなちょうちょがCなんだし
トゥライがCなら絶対ないともいえんだろ
- 894 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/22(火) 00:17:25 ID:BaSLec4Q0
- >>893
別にちょうちょもうさもスキじゃないけど、
この二人が似たようなモンって言うのはちょっと聞き込みが足りなすぎないだろうか。
- 895 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/22(火) 00:19:48 ID:A6ENJUbx0
- うさとちょうちょが『似たような』って・・・。
- 896 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/22(火) 00:30:12 ID:0Abq49Tj0
- え?そういう評価になってなかったか?
表現力、表現力いわれてるけどそんなちがわないだろ
- 897 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/22(火) 01:25:41 ID:QQs76vhG0
- じゃあclearはCでいいんだな?
- 898 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/22(火) 01:32:09 ID:C19JPeHK0
- clearって上手いと思うんだが、それでもCか
だったら、俺なんてFくらいだな
- 899 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/22(火) 01:40:14 ID:zUnM1cV10
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm8252860
プリコってやっぱり低音苦手みたいだな
踊りながらだけど高音ほど安定してない
- 900 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/22(火) 02:00:00 ID:wEzzN2D7O
- clearはEで妥当
Cなんて過大評価も良いとこ
- 901 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/22(火) 02:00:57 ID:uyFS1qFl0
- clear Cはないって
まだじゃっくの方が可能性ある
- 902 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/22(火) 02:12:04 ID:4HI9djfv0
- >>888
突然何を言い出したのかわからんが
何を根拠に本人乙とか言ってんの?馬鹿なの?死ぬの?
- 903 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/22(火) 02:14:06 ID:4HI9djfv0
- あぁ矛先を変えたい赤飯信者か
A保守大変そうだな
名誉Sでもなんでもされて隔離されてりよカス
- 904 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/22(火) 02:29:18 ID:AaBE2dYU0
- とりあえず煽りあいするなって
余計発言に信頼がなくなるから
- 905 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/22(火) 05:46:57 ID:Bb4Yu55l0
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm8194354
期待の新人 みーむ
- 906 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/22(火) 05:56:14 ID:B8nSFqtU0
- >>905
うめええええええええええええええええ
と思ったけど過去作聞いてがっかり
- 907 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/22(火) 06:56:06 ID:53aEVlQzO
- clearはあの野暮ったいビブさえなければなー・・・
F◎Fも左利きほど安定感あるとは思えんかった
- 908 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/22(火) 07:41:17 ID:z+ic6jfg0
- 比べるならAの左利きよりせめてBの蓮だろう
- 909 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/22(火) 09:36:23 ID:WGUMd7tJ0
- >>905
mixの下手さが逆に歌の実力を物語ってるなw
- 910 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/22(火) 10:28:00 ID:ljwEjEYq0
- clearのあのビブの過剰は気になる。実力はあると思うけど
- 911 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/22(火) 10:42:24 ID:QQs76vhG0
- ビブなんて飾りです。エロい人にはそれがわからんのです
- 912 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/22(火) 10:47:33 ID:0oI3NWlh0
- 連休になると腐女学生も休みになるからなぁ
とりあえず具体的かつ的確な比較を提示してから語れや
- 913 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/22(火) 10:49:02 ID:uyFS1qFl0
- >>911
確かにそうだ、たぶん自分聞けば小手先の技術より
しっかり基本を押さえた方が大事だとわかる
だけど技術もないのに無理に使おうとしてるのはマイナスだろ
- 914 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/22(火) 11:11:25 ID:C19JPeHK0
- >>913
基本とは?
- 915 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/22(火) 11:14:24 ID:6CnS8yUM0
- また自分信者が出たよ
説明できない不思議な上手さ(笑)を出されちゃ誰もかなわねーよなw
- 916 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/22(火) 11:34:32 ID:uyFS1qFl0
- >>915
音感や発声はAにも劣らないが
テクや声域の広さを投稿動画で評価するのが難しく
ランクから除外という話になったんじゃないのか
- 917 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/22(火) 11:52:22 ID:f31GZPPE0
- clearはひたすら音程を丁寧にとってるだけだろ
安定感は抜群だがそれまでよ
- 918 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/22(火) 13:21:15 ID:z+ic6jfg0
- 春とかの下げ意見を見ると簡略化って意味あったのか?って感じだな
幅を広くして文句抑えようとしたのに最上に高いレベル求めるのは全く変わってないし
【S】that たろう ぴんから
--------------------------------------------------------------------------------
【A】UmiNeko 赤飯 たかび 春の左利き (たぶん自分)
--------------------------------------------------------------------------------
【B】海榮 たかび halyosy やまだん ゆ〜だ(雄大) らり 涼 【蓮】 ROY
もうこれでいいんじゃないのかと思えてくる
簡略化自体は女性A上問題と謎のB下下の存在が鬱陶しかったから賛成したが
そこ解決するなら再びA〜Bを3つにするのもありんじゃないかなあ、と試しに言ってみる
- 919 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/22(火) 14:04:04 ID:jbRQ2qX70
- たぶん自分が好きなのはわかったけど
そんなにこのランクに入れたいの?
俺なんて好きな歌い手はずしてほしくてたまらないんだけど
- 920 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/22(火) 14:06:53 ID:IPlknkOn0
- Sはいらんな別に。その三人の叩きレスが増えるだけ
その三人をAにして Umineko 赤飯 春をBと合体させるだけで良いじゃん
あとROY下げて
- 921 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/22(火) 14:12:18 ID:z+ic6jfg0
- >>920
別にSって表現が嫌ならAで後は一つずつずらしてもいいんだけどね
てか今見直したらたかびが二人いてワロタ、ミス
- 922 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/22(火) 14:54:44 ID:psIIt52A0
- まだ赤飯を最上位におきたい奴がいるのか
- 923 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/22(火) 14:59:31 ID:IPlknkOn0
- 【A】that たろう ぴんから
--------------------------------------------------------------------------------
【B】UmiNeko 赤飯 海榮 たかび 春の左利き halyosy やまだん ゆ〜だ(雄大) らり 涼 【蓮】
俺が言ってるのはこういうことね
- 924 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/22(火) 15:03:37 ID:psIIt52A0
- たろうぴんからをどうしても基準にするなら
thatの最新2曲を聴く限りじゃthatもAだとおかしいと思うけど
thatがAなら春AでもいいしUmiNekoAでもいい
なんでまたそうやってAを神格化させてるんだろうな
おかしいの赤飯だけだろ
- 925 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/22(火) 15:06:12 ID:uyFS1qFl0
- >>923
そこまで厳しくするなら
【A】いよかん
--------------------------------------------------------------------------------
【B】 歌和サクラ さやづき にゃあ marja meibi A〜YA ウサコ 墨 野宮あゆみ まやろーやる
--------------------------------------------------------------------------------
↑こんな感じに
女性もある程度の調和を考えて評価しないと違和感バリバリになる
- 926 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/22(火) 15:23:03 ID:IPlknkOn0
- >>>925
お前が女性ランクをそうしたいなら下げ意見出せば良い
今、実際に春と赤飯が下げ意見でてるから>>923になるのはありえる自体だが
- 927 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/22(火) 16:10:35 ID:H+j82xtf0
- ランクの上げ下げだけを言っていては何にもならんぞ
- 928 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/22(火) 16:38:36 ID:VQZ6DXxIO
- 「赤飯を神格化したい」と呪詛のように繰り返す信者。
それをマインドコントロールしてるのは他ならぬ赤飯だよな。
ここのランクならいくらでも差し上げるよ。
その代わりニコ生を荒らすのはやめてくれませんか。
- 929 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/22(火) 18:10:41 ID:CFYQJz31O
- 最近存在しない敵を作って戦ってる人多い気がする
- 930 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/22(火) 18:59:43 ID:z/7v+8Y90
- >>915-916
たぶん自分はカラオケレベルならぬアーティストレベルだろ
ここの基準では評価できないオンリーワンな存在
- 931 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/22(火) 19:15:10 ID:nA6rs9oKO
- うわあ・・・
盲目な信者って気持ち悪いな
- 932 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/22(火) 20:04:34 ID:CFYQJz31O
- >>930
アーティスト()とかプロレベル()とか、人によって定義も基準も違うものを出しても荒れるだけ
- 933 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/22(火) 20:30:53 ID:8tfkEao7O
- >>931
ランクに相応しい実力が明らかに足りないのにも関わらず
ぶざまにAランクの座に執着し続け、挙げ句「名誉Sランクに」とか
たわけたことを抜かしやがる、キモさ抜群盲目赤飯信者及び赤飯本人に比べりゃ
たぶん自分信者の方が百倍マシだと思うがw
- 934 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/22(火) 20:47:24 ID:jbRQ2qX70
- おまえら本物のプロのアーティストをもってきてBだCだいってるのに
インディーズっぽいのだとやたらと高評価したりするよな
- 935 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/22(火) 20:50:11 ID:AJBRBD2TO
- ひどい流れだ
- 936 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/22(火) 21:05:38 ID:hCeDZCOl0
- >>930
これは酷い
- 937 : ◆UTA/Z7FnUs :2009/09/22(火) 21:29:04 ID:iN3pVqLe0
- たぶん自分を紹介したの俺だけど、この短期間で信者とかいるのかなぁ。
見えない敵と戦ってる必死な人がいるのか、単に煽りたいだけなのか・・・・。
まぁ、後者だろうけど。信者とアンチを一人が自演してるように見えるのは俺だけ?
- 938 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/22(火) 21:55:58 ID:Dcs/EuLTP
- >>905
あんまり修正してない花たんって感じだな
- 939 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/22(火) 23:19:04 ID:QQs76vhG0
- >>937
煽りの道具にされてるだけじゃね
スルーできずに食いつく奴も悪いんだけどな
- 940 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/22(火) 23:22:21 ID:lxj2H3OgO
- 今の所は7対3ぐらいで赤飯アンチが優性に見える。
そろそろ赤飯の下げが固まりつつあるな。
- 941 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/23(水) 00:08:13 ID:bJa4JREHO
- 仮想敵と戦うのはその辺にしとけよ
- 942 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/23(水) 00:09:13 ID:EdnoWqrDO
- つか赤飯自身の声で歌った曲を聞いてみたいよな、モノマネとかネタ抜きで。
ただし、本人にそれが出来ればの話だけどw
- 943 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/23(水) 00:27:53 ID:1cgKxGTEO
- で、ランクの幅を拡げるために
ランク変更をしたはずなんだが、
実際には以前より幅が狭くなった
ってことでいいんですかね?
赤飯議論を見ていると
旧A上からA下の下位グループに下げたいように見えますが。
- 944 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/23(水) 00:30:27 ID:QnZ386qM0
- magnetでEのピコより下手なのを晒したんだから
ランクの幅が広くなろうが関係ないじゃん
- 945 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/23(水) 00:35:01 ID:f3sjAxNu0
- >>943
確実に狭くなってるよな。
最近Aで下げ意見が出てるやつ全員そんな感じじゃね?
現時点でAの奴で、旧B上以下の実力の奴いない気がする。
悪くてもA下程度だろ。
- 946 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/23(水) 00:38:22 ID:OrTkvt270
- その下げ根拠は違うだろ
その理由だと一曲での下げはないってルールと、
magnetの男声のパートも声を作ってる意見が出てるから下がるか怪しくなる
Bにいる歌い手より歌唱力が下だから下げる、それが理由だろ
- 947 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/23(水) 00:41:53 ID:QnZ386qM0
- >>946
一曲だけじゃない
「RE:BRIDGE」もCのtaigaのほうが上手い
生ならBのやまだん以下とも散々いわれてる
Aの音源もあるが、総合したら下げは当然
春の左利きの下げ意見はランクの幅狭めてるように見えるが
赤飯は下がって当然
- 948 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/23(水) 00:51:54 ID:OrTkvt270
- >>947
俺も赤飯の下げは反対じゃない
ただ>>944みたいなこと言ってるとつっこみどこ多すぎて反論される元になると思っただけ
春の左利きは比較相手として名前上がってるのってUmiNekoぐらいで、
簡略化の時UmiNekoがAとBの間みたいでどっちに入れるか議論されたぐらいだから、
UmiNekoもAに上げてランクの幅を若干広げるぐらいでもいい気がする
halyosyやたかびも変わらないなんて意見は少数派だと思うし、
Aが少なくなりすぎるよりいいと思うからUmiNeko上げを推したい
- 949 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/23(水) 01:02:18 ID:QnZ386qM0
- >>948
俺もUmiNeko上げには賛成
女と同じで旧A中全部上げてりゃ良かったんじゃないかと思うけどな
たかびはBでもみたいな意見もあるからどっちでもいい感じだが
一応今の赤飯下げ議論はmagnetが出てから再び持ち上がった話題だから
magnetを出しただけだよ、ログ読み返すとmagnetの話題は
赤飯維持派が極力避けてるみたいだし、むしろそっちで押したほうがいいと思うけどね
- 950 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/23(水) 01:11:21 ID:guBPcZ8Z0
- ところでthat実谷リツカの新作どういう評価なのよ
俺久々にまともなthat聴けた気がする
最近マジでひどかったから
- 951 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/23(水) 01:20:46 ID:bmR0CshH0
- そもそも維持派だとか下げ派だとか信者とかアンチとか前提で話するのは何なんだろうな。
無論そういうのの上に成り立っているのはそうなんだけど、自分から卑下する姿勢で話しているのは冷静にスレを見れているというより煽りを助長していると思う。
赤飯の流れもネタ歌唱の云々が2スレ前後の前スレから議論交わされてきたけど、結局は宙に浮いた感じ。
住民の大多数がここまで交わされ続けた流れを踏まえて下げの方が落とし所ではややこしくないってんでその方向になってるんだと思ってる。
magnetの出来の悪さ、RE:BRIDGE(再うp版で見る)は完全ネタ歌唱ではなくどちらかというとGONG寄りだけれどAの出来ではない。
ちなみにtaigaの方がうまいて意見は個人的な主観であって総意というわけではないからあぁいう断言的な言い方はよろしくないと思う。
でもって最近のやまだんのオーデション動画のクオリティタカスクリニックで生音源がある中ではやまだんより下っぽいというのも確証的な手ごたえみたいなものがある。
なもんで下げ派が頑張っていて優勢とかそういうのじゃなくて正規の事実でそういう流れになっているというのが適切な気がする。
次スレで宣言する言っている人がいるからそこで煽りあいなしの冷静な流れで事項を決めていければいいね。
- 952 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/23(水) 01:59:37 ID:o6NfzxlI0
- 歌いだしは2:55から
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8095157
路上で生で歌ってるので補正とか修正は無いと思う
- 953 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/23(水) 04:36:10 ID:+RC14jQb0
- >>950
スレ立てどう考えても行ってねーなまた踏み逃げか
- 954 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/23(水) 10:55:51 ID:kdNZ9pUs0
- >>947赤飯とやまだんの比較なら過去ログ読め
- 955 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/23(水) 17:53:12 ID:6NKbTIY70
- またえらく過疎だな
>>950次スレは
- 956 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/23(水) 19:48:43 ID:2knhagOR0
- GTA4の神動画、見て損はないので一回見てみてください!
できたらマイリスいれてー
【XBOX360】GTA4でバイオハザードを再現してみた【16人で】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8293613
- 957 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/23(水) 19:50:55 ID:7xXRyTfr0
- このスレのルールが良く分からん。
最新3曲だけで評価するのか全体で評価するのか決まってないのか?
新規追加は全体評価で意見が固まってそうだけど、上げ下げはどうなの?
人によって意見がバラバラでどっちも譲ろうとしないから曖昧だ。
- 958 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/23(水) 19:55:07 ID:56KlTt040
- >>957
人によっていろいろ
マルチスタンダードだよ
- 959 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/23(水) 20:04:06 ID:7xXRyTfr0
- >>958
その言葉をそのまま受け取ると、その時の都合の良さでルールが変わって
いい加減な評価を付けている以外の答えが思い浮かばないけど
このスレの評価はいい加減ですって事で理解しておK?
- 960 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/23(水) 20:05:04 ID:lUY1juRfO
- >>957
基本的には新規追加も上げ下げも全曲評価だろ
例えば現ランクに異論があって上げ下げしたりする場合は全曲評価だけど
今までの曲は現ランクで納得だったけど、最近の数曲が大幅に完成度上がったのが続いたりして上手くなったと判断して上げたいような時は最新3曲重視
みたいな感じじゃね?
- 961 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/23(水) 20:16:37 ID:7xXRyTfr0
- >>960
現ランクに納得で最新3曲が上手くなったから上げ ←これは納得。
あと音域でhihiCとか書いてる人はどうやって判断してるの?
何か声の音域を測るツールがあるの?
それとも原曲の音域を書いてるだけ?
それとも自分の耳で判断?(←これだと絶対音感の持ち主以外はただの主観で全く説得力が無いけど)
- 962 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/23(水) 20:33:19 ID:OrTkvt270
- >>961
俺は原曲の音域調べて最高音はどこからファルセットになってるか、
最低音はちゃんと出てるか聴いて判断して書いてる
ツール使うときもあるけど、評価書くとき聞き込むからそのついでにやってる
あと全曲評価だけど昔と比べて今の方が各ランクのレベルが上がっていて、
ずっと同じランクにいる歌い手でも過去曲と完成度に差があるから、
俺は考慮はするけど古い曲は切り捨てて判断することもある
- 963 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/23(水) 20:41:10 ID:7xXRyTfr0
- >>962
声の音域を測るツールがあるの?
じゃあそのツールを住人全員に紹介してよ
ツールで音域を測れば絶対的な証拠として誰も文句言えないから
音域に関しては全て解決するでしょ
- 964 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/23(水) 20:47:12 ID:wLI5lxmt0
- >>963
>>291がこのスレの現状
- 965 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/23(水) 20:49:57 ID:7xXRyTfr0
- >>964
ありがとう。全ての謎が解けた…
今までのどのテンプレよりも分かり易くて説得力がある文章だ。
>>291を作った奴は天才!
- 966 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/23(水) 21:23:16 ID:m2zBIKvN0
- >>959
素人が便所の落書き2chで匿名で決めてるんだぞ、いい加減に決まってるだろwwww
だから帰れ
- 967 : ◆UTA/Z7FnUs :2009/09/23(水) 21:29:40 ID:xSGGG6qZ0
- このスレの住人を煽るのが楽しみで、居ついてる人がいるなぁと思う。
板移動するまでは、本気でこのスレを嫌って攻撃する人が多かったけど
今思うとそっちの方が健全だった気がする。
まぁ、そういう人を隔離するのもこのスレの役割なのかな。
歌い手を「このスレ住人を煽る為のツール」として使われるのはちょっとなぁ。
素人が好き勝手歌唱力について語ってる方がまだマシかな。
- 968 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/23(水) 21:35:49 ID:TN//SzG00
- >>967
構うなよ
- 969 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/23(水) 21:38:14 ID:SPJ9mKDo0
- ランク付けしてる時点で歌い手に失礼極まりないのに
そういう自覚が無く、俺は違うと主張してる時点でちょっと引くわ
まあこういう無自覚なコテ含め隔離が一番だわな
- 970 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/23(水) 21:40:05 ID:7yofLU7XO
- 誰でもいいから次スレ立てろ
- 971 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/23(水) 21:40:57 ID:m2zBIKvN0
- >>970
そう思うなら自分で立てて来い
- 972 : ◆UTA/Z7FnUs :2009/09/23(水) 21:42:18 ID:xSGGG6qZ0
- >>969
まぁ、俺も煽ってる人もこのスレわざわざ覗いてる君も目糞鼻糞だよね。
隔離仲間だね。
- 973 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/23(水) 21:43:24 ID:wNfIx8EE0
- いやいやコテはチンカスで別格ですよ
- 974 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/23(水) 21:43:35 ID:SPJ9mKDo0
- >>972
俺とお前の違いは、自覚があるか無いか
- 975 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/23(水) 21:44:59 ID:VvRqUdra0
- >>969
>ランク付けしてる時点で歌い手に失礼極まりないのに
あえて聞くけど
なんで?
- 976 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/23(水) 21:47:48 ID:Y/GUWI8Y0
- 歌唱力スレあるってきいてきたけど、
なんであにまがHなの? E、Dでもおかしくないじゃん
- 977 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/23(水) 21:47:54 ID:yUACME4+0
- 自覚があろうがなかろうがやってる事は同じじゃね
このスレはやたら正義漢ぶるのが多いな
自分は自覚あるとか思い込んでる奴が一番タチわるい
- 978 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/23(水) 21:50:23 ID:k1I/qP3N0
- 歌い手に失礼ってw
勝手に他人様の歌を歌ってる馬鹿どもに対して失礼も糞もあるかよ
格付けされたくらいで辞めるような奴はさっさと辞めりゃ良い
- 979 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/23(水) 21:52:35 ID:pt8T4uZb0
- 来たwww
「このスレは悪だが、自覚してる俺がランク付け議論に参加するのは問題ない」って主張してる人w
- 980 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/23(水) 21:52:53 ID:7xXRyTfr0
- >>967
だって>>291に反論出来ないじゃん
誰が見ても納得が出来る反論が出来るの?
- 981 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/23(水) 21:57:53 ID:k1I/qP3N0
- おっ顔スレの次はここ潰すのか?いいぞもっとやれ
住人も報復で動画にガンガン批評コメしてやれ
- 982 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/23(水) 21:59:56 ID:m2zBIKvN0
- >>978
ん?
- 983 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/23(水) 22:01:32 ID:hW1SLb3d0
- >>1
・評価ルールが気に入らなければランク変更要求の前にルール改善案を出しましょう
- 984 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/23(水) 22:06:37 ID:OrTkvt270
- >>980
一応一部に反論が出てるみたいだけど?
誰もスレ立て行ってないようなら立ててくるけど
・>>950が次スレを立てる (>>950が駄目なら有志の立候補待ち、雑談自重)
テンプレは守ろうな
- 985 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/23(水) 22:23:52 ID:f3sjAxNu0
- >>973
コテって異常に自己主張が強くて、負けず嫌いでプライド高いよなw
今まで見てきた中で、好感を持てたコテって一割もいない。
- 986 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/23(水) 22:26:51 ID:saYt/Hlc0
- 2chで好感の持てる奴なんていねーよ
- 987 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/23(水) 22:28:26 ID:cL21n4H10
- >>978
まあ、少なくともお前みたいに匿名で偉そうに喚いてるカスよりはマシだと思うよ
- 988 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/23(水) 22:31:27 ID:56KlTt040
- 格付けいけばいいじゃん
全部コテではなしとけよ
watchには隔離スレコテ評価スレつくっとけばいいんや
- 989 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/23(水) 22:34:43 ID:f3sjAxNu0
- >>987
ごめんなさい、確かにその通りですね…
許してください、お願いします。
- 990 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/23(水) 22:38:07 ID:OrTkvt270
- 次スレ残り頼む
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1253712560/
- 991 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/23(水) 22:38:28 ID:hW1SLb3d0
- 2ちゃん書き込んでる時点でコテも名無しも同じだろ
コテ叩くことで自分を良く見せようとする奴きもい
- 992 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/23(水) 22:40:26 ID:f3sjAxNu0
- >>991
そんなことはありません。
匿名で書き込んでいない分、コテの方が立派だと思います。
さっき気づきました
- 993 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/23(水) 22:43:49 ID:hW1SLb3d0
- >>990
乙
- 994 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/23(水) 22:45:16 ID:Xz30Sclp0
- 貼るときに本人だの自演だの言われると
話が進まないからコテつけてるんでしょ?
- 995 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/23(水) 22:47:21 ID:CVB5wZmJ0
- さっきのコテは普段は貼り専門みたいだし
最近ちょっと話しすぎだけどな
- 996 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/23(水) 22:51:46 ID:saYt/Hlc0
- >>987
そりゃ歌い手はチヤホヤして欲しい自己顕示欲の塊だからなw
名乗りたくて名乗りたくて仕方無いんだもんね
歌うだけなら匿名で良いのにSNSやらブログやら自己アピールに必死なこと
- 997 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/23(水) 22:56:13 ID:u9OeHN3P0
- う
- 998 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/23(水) 22:56:19 ID:u9OeHN3P0
- め
- 999 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/23(水) 22:56:22 ID:u9OeHN3P0
- た
- 1000 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/09/23(水) 22:56:26 ID:u9OeHN3P0
- て
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
342 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)