■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
firefoxにがっかりした人の会。 part7
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 19:50:35 ID:ID1rBT5N0
- 実際はしょぼいfirefoxにがっかりした人のスレです
・動作が遅く、レスポンスが悪い
・基本性能が低くデフォルトでは使い物にならない
・わざわざ拡張してやっと最低ライン
・ページの表示がおかしくなる
・特に高くないセキュリティ
・その他細かい不便が多数
皆さんマスコミに騙されないようにしましょう
注意:firefox信者の方はご遠慮ください
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 17:03:44 ID:wmH/IKMw0
- 自慰努力
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 17:51:19 ID:NrwO90W+0
- スキルという言葉を使う奴には碌な奴がいない
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 21:31:22 ID:kwFTgnPl0
- firefoxユーザーって他を認めない奴多いよね、あと安置MS。
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 22:33:06 ID:Wsrg5zmq0
- ドザかここにいるやつはw
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 22:39:49 ID:bhssIUmN0
- >>945
『Firefox』の脆弱性、『IE』だけの問題ではなかった
http://japan.internet.com/webtech/20070725/12.html
>
>すでに修正済みと発表した脆弱性のうち、少なくとも2件の修正が不完全だったようだ。
>
>Mozilla の最高セキュリティ責任者 Window Snyder 氏は、自身の Blog で次のように述べている。
>「これは IE の問題だとわれわれは考えていたが、実際には Firefox の問題でもあることが判明した。
>Firefox 2.0.0.5 で問題を修正した際に、その可能性を考えてみるべきだった。深く掘り下げて防御することが
>人々を守る最善の方法だと考えているため、われわれは現在この件について調査中だ」
修正が不完全だったという醜態まで晒すとは…。幾らなんでも、さすがに情けなさすぎ…。
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 22:51:28 ID:8aheM2a40
- 脆弱性の詳細を見てた人間はIEの問題だなんて思ってなかったと思うが…
IE側の仕様が甘いのは事実だし修正されるべきものだけど
どっちかというとFirefoxの独自仕様に巻き込まれて振り回されただけだし
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 23:11:15 ID:i/u8R0Cs0
- >>957
IEからFxを起動するケースは2.0.0.5で修正済み。
Fxから他アプリを起動するケースが今回挙がっているネタ。
ニュース記事の受け売りで修正が不完全→醜態と考える
アンチ脳>>956は調査はおろか想像もしてないだろうが。
批判されるなら「人(IE)の振り見て我が(Fx)振り直せ」という点だろう。
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 01:37:19 ID:1wQaoPoS0
- >>956
その記事に対する意見が投稿されていたので、ここにも転載します。
230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 00:36:03 ID:NCUjeMk0
>>228
>Mozilla はこれ以外にも長引くセキュリティ問題を抱えている。Firefox ユーザーのパスワードを記憶させるパスワード管理機能に関するものだ。
>heise Security のセキュリティ研究者によれば、2006年11月に明らかになったこのパスワード管理機能の問題は、
>2007年2月リリースの『Firefox 2.0.0.2』で修正済みとなっているが、実際には今も存在しているという。
スレッドが上がっていたので、何かと思って覗いて見たら、これですか。
昨年11月から脆弱性が放置されているのに、
一般ユーザーに「もう安心。修正済み」と、半年以上も認識させておくのは、
極めて危険なことだと思うけど。去年にFirefoxを止めて良かった。
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 08:16:15 ID:5HCv0PBg0
- >>959
IEもやめた方がいい
危険だからなw
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 08:33:03 ID:znaT9N830
- >>954
けなすのは簡単だが、他者を認めるということはとても難しいのさ
わかるだろう?
だからいつまでも殺し合いが絶えない
人の性だな
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 10:20:33 ID:aj4aHfJy0
- やはりOperaだな、全然脆弱性が無い
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 15:25:04 ID:yU8OLraT0
- Operaは対応も早いしな。
シェアが伸びればどうなるか分からんけど。
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 15:34:01 ID:HYYtOmIZ0
- Firefoxも以前はシェアが伸びても脆弱性の発見数は増えないし
セキュリティリスクの影響を受ける機会も少ないだろうって胸張って言ってたからな
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 18:16:42 ID:GW2WhY3Q0
- Mozilla、Thunderbirdのスピンオフを検討
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0707/27/news030.html
収益悪そうだしそろそろ切り捨てなのかな?
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 12:58:43 ID:3UdrPaF90
- >>959
昨年、モジラが修正しましたという話を信用して、
Fx2.0.0.2からパスワード管理機能をずっと使っていたんですけど…
- 967 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:51:44 ID:mbDMfV8W0
- 機能拡張がバージョンアップしてますってダイアログが出たからインストールした後に
拡張のホームページで更新履歴見たら「中国語のロケール追加」とか ウクライナ語とか
ホントアホかとクソかと
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 21:42:54 ID:VtPQNeJI0
- >>966
おまい馬鹿か…?オープンソースなんだから、パスワードの管理の仕方とかも
一応公開されてるんだぞ?もちろん、それですぐに危険というわけではないが、
ソース見たハッカーが、今回のような脆弱性をまたいつ思いつくかもしれない。
「本当に大事なものは電子データにしない」
マジ鉄則だぞ。パスワードは紙に書いて引き出しに鍵しとけ。最強だから。
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 21:47:57 ID:ygLJQ/g30
- 据え置き型金庫にしておけよ
引き出しごと爆破されたらパスワードわかんなくなって終わりだぞ
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 22:34:36 ID:FQIghrA60
- 修行用ブラウザ
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:09:29 ID:1F0Ukwcs0
- 自助努力するぞ!自助努力するぞ!
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 01:37:04 ID:zYOPn62d0
- 徹底的に自助努力するぞ!
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 17:02:13 ID:Ug8PJDke0
- パスワードはパンツの裏に縫い込んどけ! 日本人なら常識やぞ!
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 17:15:53 ID:JTgsRLag0
- >>973
それでもマルサは見付けます♪
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 19:58:02 ID:aDbLwgKk0
- 脳の襞に書き込んでおけ
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 22:03:58 ID:gMxebH9e0
- 自助努力とか自己責任とか無責任に言う奴が多いからむかつく言葉だけど、
考えてみれば何でも「自助努力」なんだよな
当たり前のことなのに、「簡単に使えるよ!」と儲けしか考えていない馬鹿が喧伝して、
それに騙された哀れな人達が現実を見て愕然とする、と
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 22:27:00 ID:LVvcmpVI0
- その当たり前のことを忘れた連中の逆恨みがこのスレの実態。
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 03:29:49 ID:kS9/av160
- >>976
Mozillaは儲けしか考えていないわけじゃないぞ
たしかに採算が悪くなると切り捨てるが維持のためには仕方が無い
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 03:38:04 ID:wq1q/Fdm0
- そして>>931-936へループ…
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 11:43:02 ID:/0qbgSb10
- Unicode, SJISの文字コード自動判別くらいちゃんとやれよ。
幸いEUCは壊滅したからさほど問題にはならないが。
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 11:57:08 ID:FrHnRH0f0
- >>980
Content-Typeのcharset指定に従ってちゃんとやってますが、何か?
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 20:37:49 ID:PqhR/Yl70
- 別に自助努力wを惜しまないマニアのために作ってるブラウザじゃないでしょ?
Googleへの検索誘導での収益がかなりあるみたいだし、
その収益を支えてる多数のスキルのない一般のユーザーが居るから
社員に給料払って開発していけるんだと思うし。
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 02:27:11 ID:q0FRPwiO0
- >>953によるとスキルと言う言葉を使う奴には碌な奴はいないそうだが
それはさておき、
・自助努力ネタを持ち出すのは決まってアンチばかり
・内容が精神論止まりで具体的な指摘が一切ない
なのは一体どういうわけだ?
OS標準のブラウザを使えば自己責任からも自助努力からも解放されるのに
こいつらは必死に粘着して、一体何の権利を具体的に欲しているのか?
> その収益を支えてる多数のスキルのない一般のユーザーが居るから
> 社員に給料払って開発していけるんだと思うし。
私見で答えると、底辺の拡充より高さの拡充を優先しているって
ことなんだろう。開発リソースも無尽蔵ではないからな。
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 03:23:28 ID:5j0JTurs0
- 収益活動=営利企業
製品サポート=非営利団体
随分と都合のいい構造だよな
儲けが少ないならまだ納得できるんだが
ええヤッカミですよ
どうせ先月休日がありませんでしたよ
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 09:02:46 ID:/CCXRjYB0
- 次スレは【信者】【お断り】って入れておこうぜ
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 11:14:51 ID:q0FRPwiO0
- むしろ【自助努力】【しないクズ】とでも入れたほうがいいんじゃね?
このスレに寄るのは「信者」などではなく「アンチ・アンチFx」なんだってことを
いい加減認識しろよ。
>>984
でこの「都合のいい構造」とやらで、君がどんな迷惑を蒙ってると?
具体的な指摘はないわ、自助努力云々と直接関係ないわ、と
ホントにヤッカミ・嫌がらせでしかないな。休日も儲けもないわけだ。
ttp://www.google.co.jp/search?q=%E4%B8%96%E3%81%AE%E4%B8%AD%E3%81%AB%E4%B8%8D%E6%BA%80%E3%81%8C%E3%81%82%E3%82%8B%E3%81%AA%E3%82%89%E8%87%AA%E5%88%86%E3%82%92%E5%A4%89%E3%81%88%E3%82%8D
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 11:25:48 ID:qYrxNNNo0
- 禿同。
- 988 :987:2007/08/02(木) 11:27:24 ID:qYrxNNNo0
- >>987は>>985へのレスね。
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 11:52:38 ID:3Ors7BRI0
- 自助努力言いたいだけの信者多過ぎ。
適当な拡張選んで入れて、設定弄るだけの行為をそんな美辞麗句で着飾るなと。
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 12:04:55 ID:zO6o5wWu0
- >>986 >>983
自分の言葉が自分にも返ってくるのに気付いてるか?
わざわざこんなスレに来てまで必死になることでもあるまい
それともネガティブな方向に話が進むと余程困る事情でもあるのか?
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 12:48:41 ID:KBWmUUsZ0
- 無責任に「自助努力」を繰り返すだけの馬鹿なんだよな
「自助努力」という言葉で自身を飾ろうという思考
そこで思考停止しているから何を言っても無駄というものだ
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 12:56:00 ID:KBWmUUsZ0
- つまり、腐ったユーザーっつーのはな、自助努力なる言葉で自身を他者より一段
高いところに位置づけたがる糞野郎のことを言うのだよ
自慰なら自分の性器を使ってやれよ屑、と
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 13:08:47 ID:V6FQ9XKi0
- >>986
「アンチ・アンチFx」とか、「世の中に不満があるなら自分を変えろ」とか、がっかりだぜ・・・
そんなにこのスレの内容が不満なら自分がここに来なきゃいいだけだろ?あんまり敵意むき出しだと
笑えるものも笑えないじゃないか・・・
たぶんこのスレで一番がっかりしてるのは君だよ・・・
土下座して謝るから、ブラウザの感想ごときで激昂して厨二病みたいなこと言うなよ・・・
俺だってFirefox愛用者だし、がっかりしつつも満足してる部分はあるんだからさ・・
多分俺が>>366で煽りすぎたから、ひねくれちゃったんだろうね、可哀想に
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 13:19:24 ID:phVL+KyP0
- 夏厨兼夏だなあ厨兼夏だなあ厨解説厨ですが御用はありますか?
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 13:29:05 ID:/DkxITFg0
- とりあえず夏をひとつ
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 13:42:07 ID:phVL+KyP0
- 夏ひとつ入りました
ご自宅まで台風をお届けします
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 13:48:58 ID:yQmh4kXJ0
- 次スレです〜
firefoxにがっかりした人の会。 part8
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1186029977/
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 14:07:41 ID:q0FRPwiO0
- >>990-993
まとめると、単にクズが「俺たちをいじめるな」発言して
自己を正当化してるだけじゃねーか。
だから自助努力話も精神論ばかりで具体的な話を出せないんだろ、違うか?
偉そうなことはやることやってから言ってくれよ。
> 自身を一段高い位置に位置づけたがる
お前らが自身の怠慢によって、自ら一段低い位置に降っただけ。
自分の立ち位置が水準点だとでも思ってたのか?
まさに「選民思想」ならぬ「賎民思想」だなこりゃ。
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 14:16:27 ID:V6FQ9XKi0
- 誰とはいわんがゴミを拾う人と捨てる人の判断ぐらいつけよう
偉そうなことをいいたがってるのはおまいだけー
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 14:17:58 ID:ovj5GugD0
- 1000ならがっかりアンチは次スレ立ち入り禁止
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
224 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)