■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part31
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 19:58:27 ID:oCyeuLvL0
- 前スレ
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part30
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1209248218/
Firefox - 高速・安全・自由にカスタマイズ(笑)
http://www.mozilla-japan.org/products/firefox/
Mozilla Firefox まとめサイト
http://firefox.geckodev.org/
Firefox Addons
https://addons.mozilla.org/firefox/
Add-ons Mirror
http://addonsmirror.net/
Mozilla Japan - Firefox 用アドオン
http://www.mozilla-japan.org/addons/firefox/
Firefox エクステンションガイド
http://www.mozilla.gr.jp/~syamagu/FxExtensions/
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 04:27:06 ID:Vk8tk5hM0
- >>207
俺もダメだった……同機能の拡張って無いかな?
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 04:29:08 ID:YrMeLvte0
- >>208
マウスジェスチャでやらせればいい
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 04:30:34 ID:SrsNy25V0
- 何でか3でadblock plus 0.7.5.4が互換無いて蹴られる
2からそのままバージョンアップしたのが原因とかないよね?
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 04:32:41 ID:Fe31/3fK0
- >>207
DragdeGo 開発版
⇒ Firefox 1.5-3.0.*
ttp://bushwhacker.seesaa.net/article/16088152.html
これで動かないって事か?
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 05:30:04 ID:JWFqyoOa0
- MR Tech Toolkit6.0(今AMOにあるやつ)は地雷
作者のサイトのから6.0.0.1をインストールするべし
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 05:43:16 ID:Jmnnzac/0
- >>210
xpiの中にあるinstall.rdfの
maxVersionを3.0preから3.0.*に変更すればインスコできたよ
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 06:59:46 ID:DIWlZnOB0
- Custom Buttons2で戻る/進むボタンで作れませんか?
今のくっついたボタンが嫌だから別に作れるなら作りたいと思いまして
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 07:00:42 ID:DIWlZnOB0
- 誤字失礼しました「戻る/進むボタンを作ることはできますか?」です
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 07:33:13 ID:7HZKyMbE0
- // 戻る
document.getElementById("Browser:Back").doCommand();
// 進む
document.getElementById("Browser:Forward").doCommand();
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 07:37:23 ID:/MujLFC80
- firefoxで sleipnirのURIアクションに相当する機能・アドオンはありますか?
具体的に言うとfirefoxから www.2nn.jp で2chスレを開くと
専用ブラウザにURLを送って開けるということ
URIアクションだと
http://***.2ch.net/test/read.cgi/****
みたいなのに該当するアドレスを左クリックすると、専用ブラウザで自動的に開けるのです
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 07:42:52 ID:00IZSRGy0
- >>217
ある
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 07:56:42 ID:XO4uG4cs0
- >>214
userChrome.cssで出来る
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 08:01:24 ID:DIWlZnOB0
- >>216
できました!ありがとうございました!!
>>219
もしよろしければ詳細を教えてください
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 08:07:46 ID:XO4uG4cs0
- >>220
http://winplus.or.tp/uploader01/upload.php?counting=3247&firen=winplus.jp3247.zip
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 08:15:37 ID:DIWlZnOB0
- >>221
ありがとうございました!!
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 08:21:10 ID:/MujLFC80
- >>218
詳しく
できれば具体的なアドオン名を
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 08:44:14 ID:XMkWJ/tE0
- >>217
*は一文字でいいんだよ。
?なら文字数分必要だけど。
- 225 :202:2008/06/18(水) 08:49:56 ID:fLOmdgSa0
- >>205
ようやくアドオンのサイトにつながり、Sage-Tooをインスコしました。
すこぶる快調です。ありがとうございました。
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 08:53:10 ID:5kwl7wbf0
- >>217
IEView
>>224
別に正規表現でもワイルドカードでもないだろ
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 09:13:28 ID:RbhIuPdH0
- 3でTMPが使えなくなったんだけど同じ様な機能の拡張ある?
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 09:20:52 ID:0pS9FwJh0
- >>227
Tab Mix Plus Dev-Build 0.3.6.1.080416
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 09:21:03 ID:XMkWJ/tE0
- つかTMPがあるし。
ちょっと上見てきなさい。
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 09:22:49 ID:RbhIuPdH0
- >>228
d
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 09:25:55 ID:UKT9NEUS0
- >>227
userchrome.jsでやる。
or
ttp://tmp.garyr.net/dev-builds/
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 09:40:11 ID:9bbsJ5om0
- 俺のような乗り換え組のために
FireGesturesでウインドウごと閉じてしまう現象 - coldcupのメモ
http://d.hatena.ne.jp/coldcup/20080518/p1
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 09:41:15 ID:fLOmdgSa0
- Compact Menu 2 がFx3に対応してないので、Tiny Menu に乗り換えました。
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 09:44:47 ID:I9OgBta90
- あのさ,Firefox 3 のアドレスバーって補完機能がすげぇんだけど,
たとえば http://example.com/ ってサイトをいろいろブラウズ
していたとして
http://example.com/page1.htm
http://example.com/aaa/index.html
とかそういう下の階層のURLもどんどんたまっていくわけよ.
正直,ある程度以下の深い階層のURLとかクエリ文字列満載の
URLとかは覚えておいてくれなくていいんだけど,
サイトごとにそういうのを制御することってできるのかな?
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 09:48:49 ID:DIWlZnOB0
- >>232
おお、知らなかった
サンクス
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 09:49:47 ID:mc7mhN6m0
- >>232
これはありがたい
気づいてなかったけどGJ
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 09:54:03 ID:/pg7Eid70
- >>234
google入れると酷いことになったワロス
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 09:56:38 ID:5UPO5i1U0
- >>211
それは2年くらい前に出た3.0a1対応のやつで
バージョン書き換えてもアルファの後半のやつやb1ではまともに使えなかったはず
うちでは設定開いてもOKで閉じることができず設定しても反映できなかった
ttp://forums.mozillazine.org/viewtopic.php?f=48&t=440259&st=0&sk=t&sd=a&sid=0ca616e9922c7f130fe4b5df5618abb7&start=120
3.0でもちゃんと動くように改造されたやつが一応配布されてるが、
改造してた人はEasy DragToGoに移行して配布も改造もやめちゃった
Easy DragToGoはダウンロードフォルダが1個しか選べないから移行できないわ
作者が復活 or 後継者か後継拡張が出てくれないかな…
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 10:13:53 ID:EEZWWXHm0
- Download Sort使えないオワタ
サイト毎にフォルダ分けできるから重宝してたのに><
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 10:20:50 ID:Z9yTLsil0
- >>234
Hidden Places
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/6558
これがお望みのものに近いようなそうでないような
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 10:21:22 ID:qZKw3Jd00
- >>238
使ってるけど、なんかちょっと不具合があるな…
Firefoxといったらコレなしには語れないだけあって、開発停止は非常に悲しい
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 10:22:45 ID:VKgfd9pJ0
- >>241
Super Drag and Go とか Easy DragToGoとかもある
前者は知らんが後者は対応してる
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 10:28:09 ID:vhMMib+s0
- QuickDragは?
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 10:31:14 ID:qZKw3Jd00
- いやいや…
>Easy DragToGoはダウンロードフォルダが1個しか選べないから移行できないわ
だからダメなんだよ、QuickDragも入れてみたが1つだけみたいだし…
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 10:32:16 ID:e7VdWq1l0
- firefox 3用のテーマとマウスジェスチャーってまだどこも出してないんですかね
All-in-One Gestures対応してない見たいなので
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 10:37:06 ID:3QHgSYQ90
- FireGestures
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 10:42:16 ID:NgeEEzwG0
- All-in-one-sidebarほどの機能は要らないから
マウスを右端に持って行くだけでサイドバーの自動開閉がしたい
Optimoz Tweaksは使えないっぽい
他に何か有りますか?
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 10:42:30 ID:e7VdWq1l0
- >>246
どうもサンクスです
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 10:47:16 ID:9bbsJ5om0
- >>242
Super Drag and Goは未対応。
代わりにQuickDragを入れたところ、ブックマークからのドラッグが新規タグを
開かないこと以外は支障はなかった。
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 10:57:21 ID:u+cnTsvP0
- >>247
もう対応しているのだが…
http://firefox.exxile.net/aios/
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 10:59:40 ID:dTEeXkY80
- >>250
オレもそう書き込もうと思ったのだが
>>247はAll-in-one-sidebarは要らないってことじゃないか?
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 11:04:10 ID:NgeEEzwG0
- そうです、自動開閉だけが欲しいのです
他を探してみましたが、無いっぽいので(分離するのは有りましたが)
暫くAll-in-one-sidebarで諦めマシ
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 11:04:51 ID:NNssdhrz0
- >>247
Optimoz Tweaks 0.4 - Firefox 3 Fixed
ttp://forums.mozillazine.org/viewtopic.php?p=2556458
これでいけるのかな?
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 11:07:12 ID:pLh1AGrJ0
- fox3にしたら、megaupload sx3.2とrealplayer browser record plugin が使えなくなっちまった
@対応してるのがある
A更新するまで待てカスが!
さぁ、どっち?
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 11:08:15 ID:XMkWJ/tE0
- megaupload sx3.2って必要無くなったんじゃないの?
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 11:12:05 ID:NgeEEzwG0
- >>253
行けました!
マジでありがとう
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 11:12:13 ID:u+cnTsvP0
- >>252
確かに自動開閉くらいしか使わない…
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 11:18:54 ID:e7VdWq1l0
- リダイレクト外しというのはfirefox3ではどうやったら良いんでしょうか?
PINKTOWERを消したいです
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 11:25:16 ID:IPcebe4U0
- Sidebar Mixみたいなのありませんかね?
これがないと辛い。
- 260 :217:2008/06/18(水) 11:28:06 ID:/MujLFC80
- >>226
IEviewですか、調べてみます
ありがとうございました
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 11:34:29 ID:FonCof2D0
- Tabmix Lite CEのサイト繋がらなくね?
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 11:37:45 ID:tIiFekDl0
- tabooが急に動作しなくなってしまった・・・。
View taboosはできるんだが、Add to tabooのボタンが反応しない。
ほかのアドオン無効にしたり、再インストール等思いつくことは大体やったんだがだめだなぁ。
誰かほかに、同じような症状になった人いませんか?
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 11:48:15 ID:TyhaH0ic0
- >>244
userChrome.js用だけど
aliceさんとこのDragNgoModokiなら保存フォルダを選べるみたい。
ttp://space.geocities.yahoo.co.jp/gl/alice0775/view/20071206
使ってないんでもし違ってたらごめん。
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 11:56:41 ID:aqhu0mB20
- >>258
つ Redirect Remover
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 12:08:37 ID:e7VdWq1l0
- >>264
ありがとう御座います、使わせていただきます
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 12:14:19 ID:j3eb+T4W0
- AutoCopyないお!!!
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 12:45:46 ID:AzNgWvk20
- >>266
AutoCopy 0.8あるべ
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 12:46:57 ID:e7VdWq1l0
- firefox3のブックマーク登録しようとすると当然ですがブックマークメニューに登録しようとします
見づらいんで全部未整理のブックマークに突っ込みたいんですがいちいち指定するのが面倒です
なんとかならないでしょうか
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 12:47:36 ID:dJBEbuCj0
- meet-meが起動しなくなった><
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 12:48:09 ID:XMkWJ/tE0
- タブをドラッグすればいいじゃん
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 12:49:58 ID:XfkQMnss0
- FireFox3にNightly Tester Tool使って翻訳パネル入れてみたんですけど
ポップアップ表示が縦長く表示されてしまいます(1行3文字程度しか表示されない)。
ポップアップの表示サイズを変えることってできないですか?
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 12:51:59 ID:WPEmcO5X0
- 新しい火狐メモリ食いすぎだろ・・・。図ったら、プニルの3倍は食ってるんだが・・・。
これは使用ですか?><
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 13:05:16 ID:PqwyBwBn0
- >>268
ロケーションバーの☆をクリックすればおk
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 13:07:42 ID:eA9jUpdZ0
- >>272
うちの火狐はカチューシャよりもメモリ消費量少ないぞw
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 13:08:58 ID:XMkWJ/tE0
- FUOとか入れてるんだろ?
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 13:09:13 ID:fvnm+/gB0
- 大好きなプニルをずっと使ってろよw
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 13:10:40 ID:DgPQhcsQ0
- Firefox3でリンクを右クリからGoogle cacheを新タブで開けるものはありますか
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 13:16:42 ID:hFoizroq0
- なめんじゃないよ!込みすぎて動かないじゃないか?ハナクソブラウザ
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 13:16:50 ID:yu5Z3QXb0
- Copy URL+ 代替アドオンないっすかね……記事書くときまんどくさいお
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 13:17:33 ID:kIwfz1JT0
- >>279
Make Link
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 13:18:19 ID:6bF4XbTk0
- ローカルフォルダ表示させた時に画像ファイルのサムネイル表示出来ないお(´・ω・`)
プルニから移れない(´・ω・`) タスケテ
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 13:30:58 ID:yu5Z3QXb0
- >>280
ありがとうございます。こっちのがいいですね。
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 13:31:57 ID:Qgmch9jh0
- 3でステータスバーのアイコンを並べ替えたり消せるアドオンはないのか
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 13:32:24 ID:vhMMib+s0
- >>280
いいねこれ
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 13:32:37 ID:AHKAqhoI0
- FireFox3にしたらLinkyうまく動かないんだけど……
他にページ内のリンクから画像一括表示できるアドオンありませんか?
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 13:32:38 ID:bZiXXCpL0
- Bookmark Duplicate Detectorに代わるのってないかな。
3でも動くには動くんだけど一部分しか機能してないみたい。
アレスバーからドラッグしたら役に立たないし重複検索しないし。
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 13:37:32 ID:aqhu0mB20
- >>277
Google Links
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 13:41:30 ID:LD/0hAiW0
- aero fox使えないんですか?使えるテーマ教えてください。
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 13:45:52 ID:NNssdhrz0
- >>288
使えるじゃん
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 13:47:41 ID:ABrJo+GM0
- Aero Fox
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/6070
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 13:49:20 ID:9S5wzK8o0
- 一瞬エロフォックスかとおもた
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 13:50:06 ID:XMkWJ/tE0
- ア…Aero Fox??
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 13:52:17 ID:LD/0hAiW0
- ダウンロードするとこんなのが出てきます。何処が悪いのでしょうか?
Firefox はファイルをインストールできませんでした。
URL = https://addons.mozilla.org/ja/firefox/downloads/file/30451/aero_fox-3.0.1-fx.jar
原因: 予期せぬエラーが発生しました。
詳細についてはエラーコンソールのログを参照してください。
-203
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 13:52:38 ID:n2XvNAnk0
- FireFox3はツール>アドオンから検索できるからな。
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 14:00:31 ID:5UPO5i1U0
- >>263
それはスクリプトの更新のたびに中身書き換えるのが面倒になったのと
ジェスチャごとに保存フォルダが決め打ちなので使いにくくて使うのやめちゃった
Drag de Goみたいに保存フォルダのリストが出てほしいんだよ
軽いのはすごく良かったんだけどね
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 14:01:02 ID:LPcbrpC40
- NO-refereの代わりにRefControl入れてみた
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 14:03:56 ID:jIFpsEIA0
- マウスゼスチャ使えないよ
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 14:05:33 ID:gWdyLPdt0
- >>295
そのためにsaveFolderModoki.uc.xulと連動できるんだけどね。
でもわたしは Drag De Go 改を使用中だわ。
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 14:08:39 ID:/ZgkOznW0
- >>293
俺もこうなる・・・誰か助けてくださいorz
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 14:13:04 ID:Rf54gUFu0
- タブの表示サイズや並列表示できるアドオン教えてください。
"Tab Mix Plus"がないと使いにくすぎます。
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 14:13:54 ID:dTEeXkY80
- >>300
つttp://tmp.garyr.net/forum/viewtopic.php?t=7031
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 14:14:00 ID:AzNgWvk20
- >>293
>>299
すまん、正常にダウンロードできた。何が違うんだろう
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 14:14:27 ID:ABrJo+GM0
- https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addons/policy/0/6070/30451
ここの”同意してインストール”というリンク上で右クリックして
”名前をつけてリンク先を保存”してからアドオンマネージャーを開いて
そこにD&Dする。
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 14:17:13 ID:nyD+3O2g0
- all in one gesturesってどこでインスコすればいいですか
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 14:17:47 ID:Rf54gUFu0
- >>301
ありがとうございました。無事出来ました。
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 14:20:46 ID:oCpm5zFY0
- アドオンのIEtabが対応してないんだが ロールバックって出来るのかな
それとも XPの復元で元に戻りますかな 教えてエロイ人
- 307 :↑:2008/06/18(水) 14:22:57 ID:LPcbrpC40
- 1.5.20080310を見つけて入れなされ
234 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★