■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part31
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 19:58:27 ID:oCyeuLvL0
- 前スレ
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part30
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1209248218/
Firefox - 高速・安全・自由にカスタマイズ(笑)
http://www.mozilla-japan.org/products/firefox/
Mozilla Firefox まとめサイト
http://firefox.geckodev.org/
Firefox Addons
https://addons.mozilla.org/firefox/
Add-ons Mirror
http://addonsmirror.net/
Mozilla Japan - Firefox 用アドオン
http://www.mozilla-japan.org/addons/firefox/
Firefox エクステンションガイド
http://www.mozilla.gr.jp/~syamagu/FxExtensions/
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 13:52:38 ID:n2XvNAnk0
- FireFox3はツール>アドオンから検索できるからな。
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 14:00:31 ID:5UPO5i1U0
- >>263
それはスクリプトの更新のたびに中身書き換えるのが面倒になったのと
ジェスチャごとに保存フォルダが決め打ちなので使いにくくて使うのやめちゃった
Drag de Goみたいに保存フォルダのリストが出てほしいんだよ
軽いのはすごく良かったんだけどね
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 14:01:02 ID:LPcbrpC40
- NO-refereの代わりにRefControl入れてみた
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 14:03:56 ID:jIFpsEIA0
- マウスゼスチャ使えないよ
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 14:05:33 ID:gWdyLPdt0
- >>295
そのためにsaveFolderModoki.uc.xulと連動できるんだけどね。
でもわたしは Drag De Go 改を使用中だわ。
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 14:08:39 ID:/ZgkOznW0
- >>293
俺もこうなる・・・誰か助けてくださいorz
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 14:13:04 ID:Rf54gUFu0
- タブの表示サイズや並列表示できるアドオン教えてください。
"Tab Mix Plus"がないと使いにくすぎます。
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 14:13:54 ID:dTEeXkY80
- >>300
つttp://tmp.garyr.net/forum/viewtopic.php?t=7031
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 14:14:00 ID:AzNgWvk20
- >>293
>>299
すまん、正常にダウンロードできた。何が違うんだろう
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 14:14:27 ID:ABrJo+GM0
- https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addons/policy/0/6070/30451
ここの”同意してインストール”というリンク上で右クリックして
”名前をつけてリンク先を保存”してからアドオンマネージャーを開いて
そこにD&Dする。
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 14:17:13 ID:nyD+3O2g0
- all in one gesturesってどこでインスコすればいいですか
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 14:17:47 ID:Rf54gUFu0
- >>301
ありがとうございました。無事出来ました。
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 14:20:46 ID:oCpm5zFY0
- アドオンのIEtabが対応してないんだが ロールバックって出来るのかな
それとも XPの復元で元に戻りますかな 教えてエロイ人
- 307 :↑:2008/06/18(水) 14:22:57 ID:LPcbrpC40
- 1.5.20080310を見つけて入れなされ
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 14:25:13 ID:TPmzGnkU0
- Firefox3に対応しないことになったGoogle Browser Syncの代わりは
Weaveが一番安定だよね?
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 14:25:17 ID:oCpm5zFY0
- >>307
入ってますが 有効化が出来ません・・
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 14:50:28 ID:/KB+fhxJ0
- SearchWP入れなおしたら、使い勝手が微妙なことになってる・・
昔のほうがよかったよ
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 14:53:29 ID:hgDbrnPH0
- 今まで、Foxdie(graphite)という、広範囲にわたる外観変更スキンの拡張を愛用していました。
でも、作者曰く、Fx3版は、寄付してくれた人にだけ提供するんだとか。
そんな気はさらさら無いので、Foxdieのように、
Fxのシステム表示のフォントがかっこよくなる3.0対応スキンって、無いでしょうか。
サイトの表示までフォントを変えようとは思わないので。
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 14:58:10 ID:dTEeXkY80
- 全然流れと関係ないんだが、
Gmail Spaceで大量のファイルを転送してたら
アカウントをロックされた・・・
500通以上送信するとダメだそうだ・・・
しかも、サードパーティ製のGmail関係ユーティリティを使用することは
規約違反なんだと・・・
ミスった・・・
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 15:02:37 ID:icbj/WJu0
- なんで500通
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 15:04:34 ID:dTEeXkY80
- >>313
ScrapBookのデータを別PCと同期しようかなーなんて思って
軽々しくScrapBookフォルダを転送したら
その中に山ほどファイルが入ってたということです・・・orz
ま、オレが悪いんだけどねw
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 15:05:38 ID:XMkWJ/tE0
- ざまぁw
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 15:06:43 ID:tz2k5MSP0
- >>314
でもそれって時間がたてば解除されない?
GmailDriveで同じようなことあったけど、ファイルも削除されずにいまでもつかえてるよ
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 15:06:48 ID:dTEeXkY80
- >>315
ちょw
ヒドスwww
まあ、24時間以内に復活するらしいから
復活後はおとなしくしとくわ・・・
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 15:34:28 ID:VXAViJWl0
- ほほう
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 15:46:19 ID:GXZhCODI0
- Proxyの火狐3アドオンってない?
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 15:51:32 ID:AzNgWvk20
- ブックマークが多くなってスクロールしなければ下までいけないようなとき
適当な行数で2行(複数行?)表示してくれるアドオンに心当たりありませんか?
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 15:51:49 ID:UAjiI8+N0
- アドオンのスクリプトの書式てどこで調べるの?
ttpをhttpに補間してくれるやつを作ろう
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 15:57:22 ID:aqhu0mB20
- >>320
Multirow Bookmarks Toolbar
- 323 :322:2008/06/18(水) 15:58:27 ID:aqhu0mB20
- スマン、ブックマークツールバーと勘違いした
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 15:59:00 ID:lIIxgsFR0
- >>321
Firefox2コンパチブルのNetscape9.0使ってた時、
「URLの修正」というウインドウが出て、
「http://〜を意図しましたか?」って聞いてくれてた
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 16:00:27 ID:UAjiI8+N0
- コンパチブル良いな
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 16:09:06 ID:L5MQyOon0
- compact menu 2に相当するような拡張無いですか
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 16:18:05 ID:igm4CJH10
- ダウンロードが終わったら音を鳴らす(wavファイルを再生する)アドオンは知りませんか?
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 16:21:02 ID:5UPO5i1U0
- >>327
Fx3ならバージョン書き換えが必要だがPopupSound
Download Statusbarでも鳴らせるよ
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 16:21:33 ID:dTEeXkY80
- >>326
オレはTiny Menuとかいうのにしてみた
- 330 :326:2008/06/18(水) 16:24:36 ID:L5MQyOon0
- >>329
ありです。
MR で無理やりインスコしました。
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 16:27:59 ID:igm4CJH10
- >>328
早々ありがとうございます。
今からいれるノシ
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 16:28:01 ID:TMxUfmZM0
- サクサク動いて乗り換えたいんだけど
sidebar mixが使えないのがきつい
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 16:29:56 ID:saupS54E0
- とりあえず更新作業終了した
* Adblock Plus 0.7.5.5
* Bookmark Duplicate Detector 0.6.4 [disabled]
* Bookmarks LinkChecker 0.6.8.4 [disabled]
* FireGestures 1.1.2
* Google Toolbar for Firefox 3.1.20080605W
* IE View 1.3.7
* InfoLister 0.10
* Tab Mix Plus 0.3.6.1.080416
* TAGIRI Toolbar 1.6.1
* User Agent Switcher 0.6.11
* Yet Another Smooth Scrolling 2.0.8
BookmarkLinkCheckerが地味によかったんだが、代わり
になるのなんかないかなあ・・
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 16:30:53 ID:YDixhNhd0
- 3用のsave image in folderってまだ無いんですか?
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 16:32:05 ID:5KvfQ8pR0
- >>332
無理やりだけど、いまのとこFirefox3でも問題なく動いてる
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 16:34:01 ID:ZqZBhSEK0
- キャッシュを見るソフト
CacheViewerに相当するアドオンないかな。
CacheViewer 0.4.7はFirefox3のアドオンに対応してない。
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 16:36:15 ID:hWbk3rkn0
- 全世界の Firefox 3 ダウンロード状況
http://www.spreadfirefox.com/ja/worldrecord
1分ごとのクリック数
http://downloadcounter.sj.mozilla.com/
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 16:37:29 ID:5UPO5i1U0
- >>334
最新版は3.0preに対応してるからバージョン書き換えれば動くだろ
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 16:40:38 ID:TMxUfmZM0
- >>335
d!
おかげでいろいろ使えるようになった
問題が起きるまでこれで頑張る
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 16:42:50 ID:fN7HYhzR0
- ttps://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/1865
Adblock Plus 0.7.5.5インストールしようとすると
ファイルのハッシュが正しくありませんってお断りされちゃった
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 16:52:17 ID:pLApwC8J0
- MinimizeToTray
Windows 上で Firefox のウィンドウを最小化するときに、
タスクバーではなくシステムトレイにしまいます。終了時
にトレイにしまうことも可能です。
これに変わるものってある?
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 16:56:17 ID:DgPQhcsQ0
- >>287
ありがとうございました
Tadseeが使えなくなって困ってました
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 17:04:27 ID:YDixhNhd0
- >>338
d
作者のページから落として入れますた
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 17:07:28 ID:j73wn4OZ0
- >>337
昨日とくらべて日本がやたら伸びてるな
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 17:10:34 ID:xOvd4fsL0
- save image in folder
これに代替できるのってある?
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 17:18:57 ID:upvfd87M0
- makimo.toパワフル検索ありませんか
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 17:23:23 ID:Ux0633a80
- >>345
ttp://space.geocities.yahoo.co.jp/gl/alice0775/view/20071202/1196604760
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 17:24:36 ID:aqhu0mB20
- >>345
Firefox3対応版なら制作者サイトにあるよ
ttp://mozext.achimonline.de/saveimageinfolder_download.php
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 17:28:56 ID:1Pmi8PjV0
- 3になってから、まともなタブ関係の拡張が無い。
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 17:29:03 ID:xOvd4fsL0
- >>347
>>348
thx!
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 17:33:02 ID:cU171G2j0
- >>349
強制インストールじゃ無理なの?
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 17:34:34 ID:CpZPTRkr0
- 素直にTMPの対応版どこにあるんですか?って聞けばいいのにw
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 17:34:41 ID:r8laU72I0
- 拡張機能の一覧をテキストでコピペしたいんだけど、いい方法ある?
書いてる人はみんな手で入力してるの?
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 17:36:56 ID:dTEeXkY80
- >>312でGmailアカウントをロックされた者だけど
今見たらロック解除されてて送信できたw
3時間弱ロックされてたってことですね。
まあ、アカウント削除されないようにおとなしくしとく
というか、常用アカウントとアーカイブ用アカウントを分けることにする
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 17:39:25 ID:5RbB9RMG0
- Fx3にAutoPager(拡張の方)入れるとタブ上でスクロールした時に
タブの段が上下にガクガク動くんだけど同じ症状のひといますか?
拡張自体は3.0対応となってるんだけど。
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 17:39:31 ID:aqhu0mB20
- Google Browser Syncは2008年で終了、後継はMozilla Weaveが有力 | エンタープライズ | マイコミジャーナル
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2008/06/18/023/index.html
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 17:40:27 ID:/qITzgMP0
- Extension List DumperでHTMLに出力するとそのHTMLが文字化けしてしまいます
どうすればいいのでしょうか
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 17:40:32 ID:v67aeB4z0
- あとはDownload Manager Tweakの対応を待つばかりだわ。
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 17:40:45 ID:zSbc7r9z0
- Firebugが3未対応だから非常に困ってる。デバックがまったくできない。
なにか代替ある? なければ戻すしかないんだけど。
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 17:41:58 ID:UKT9NEUS0
- >>353
質問スレにのってるInfoListerとかListZilla使ってるんじゃね?
自分使ったことないけど。
userChrome.js入れてる人ってあんまりいないのかなー。
個人的には最強の拡張だと思うんだけど。
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 17:43:25 ID:5kwl7wbf0
- userChrome.jsの時代は終わりました
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 17:45:40 ID:gWdyLPdt0
- >>361
終わっちゃいないよ
未だ放置プレイ中ww
ちょこっとしたカスタマイズはこれがないとね。
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 17:47:39 ID:aqhu0mB20
- >>359
1.2.0b3で対応してるよ
ttps://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/1843
ttp://groups.google.com/group/firebug
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 17:49:24 ID:zSbc7r9z0
- >>363
サンキュー。助かった。
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 17:50:22 ID:u+cnTsvP0
- Tabmix plus とTab mix Lite の比較希望…
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 17:52:26 ID:c7ACxivc0
- >>341
MR Tech Local Installとかで有効化すれば使える
今のところ問題ないよ
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 17:57:16 ID:Y5JVJq970
- firefox3で、SearchWPインストールしたんですが、ペンのマークは
あるのですが虫眼鏡のマークがなくて、検索窓に打ち込んだ文字に
移動できなくなっている人とかいますか? どうすればいいのかわからなくてこまってます
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 18:04:46 ID:1h4jEjqA0
- テーマ探したいけどサイトがおもたろう・・・
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 18:22:14 ID:TyhaH0ic0
- >>360
入れてる人はそれなりにいるんじゃないの?
ただ、3.0でも問題なく動くから今は話題にならないだけだと思う。
>>367
虫眼鏡のマークは廃止になったみたい。
検索窓に入れた語句を直接クリックする方式に変更されてる。
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 18:26:07 ID:AflvaTrm0
- >>360
userChrome.js
jsactions
vimperator
俺アドオンこれしか入ってないやw vimperatorは更新盛んだし、Fx 3 になってもなーんも困らん。
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 18:48:22 ID:Wm4a3tzz0
- MenuEditerがFx3で使えなくなったので、似たような拡張機能有ったら
教えて下さい。
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 18:56:17 ID:0pbgV2560
- 複数のタブで開いている拡張子.html内の画像を全て保存する拡張ないですか?
jpg、pngなんかの画像拡張子ならBazzacuda Image Saverで保存できるんですが。
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 18:59:04 ID:5UPO5i1U0
- >>371
バージョン書き換えでFx 3.1a1でも問題なく使える@v1.2.6
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 19:17:35 ID:Wm4a3tzz0
- >>373
ありがとう。無事出来ました。
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 19:18:24 ID:3lcgi67D0
- >>371,373
うちでは書き換えしなくても最新版で普通に使える。
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 19:20:26 ID:loh4gfS50
- あたしも
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 19:21:41 ID:jfOlHsYh0
- FX3で使えてるアドオン
bbs2chreader : 0.5pre2
Compact Menu 2 : 2.0.4
Context Search : 0.4.3
Custom Buttons : 0.0.3.2
DOM Inspector : 2.0.0
Download Statusbar : 0.9.6.3
DownloadHelper : 3.0.4
ExExceptions : 08.06.02.01
Extension Manager Extended : 2.6.4
FireGestures : 1.1.2
Insert AA Module for bbs2chreader : 0.3
JSActions : 3.0.0a
Menu Editor : 1.2.6
OpenSearchFox : 0.1.5
Orbit Downloader Firefox Integration : 2.02
Organize Search Engines : 1.4
Page Zoom Buttons : 1.1
Post Wizard Utility Module for bbs2chreader : 0.9.99.20080401
PrefButtons : 0.3.4+mid.3
Quick Locale Switcher : 1.6.5.6
Redirect Remover : 2.5.5
Screen grab! : 0.95
Stay-Open Menu : 0.8
Stylish : 0.5.7
Tab Mix Plus : 0.3.6.1.080416
userChrome.js : 0.8
Yahoo Japan! Mail Notifier : 1.0.0.6
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 19:23:07 ID:s5i4/RfB0
- >>355
俺もそうなった
ついでにブクマツールバーが広くなっちゃったり、不具合ありまくりだた
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 19:59:11 ID:UhIidibT0
- 翻訳パネルきてくれー
ポップアップの機能だけでもいいから
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 20:02:07 ID:CYw6J4rR0
- prefbar_4.1.1
オプションメニューが全く表示されない件
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 20:02:56 ID:UhIidibT0
- よし、TMP正式版来たら乗り換えるか
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 20:34:50 ID:v67aeB4z0
- >>379
ポップアップだけならqtlでいいじゃない。
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 20:36:47 ID:wkcWA6jd0
- 3にしたらDownload Statusbarのバーがダウンロード終了しているのに途中で止まって消えないんだけどなんで〜
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 21:00:49 ID:KMGavKk/0
- Dragしてるときに
ttp://www.fenrir.co.jp/sleipnir/plugins/super_drag_extension.html
こういう感じでDrop用メニューを表示してくれるaddonて無いですか?
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 21:02:47 ID:VKgfd9pJ0
- Super Drag and GoとかDrag de goとか
Easy DragToGoとかQuickDragとか
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 21:07:39 ID:cbWCJqof0
- 頻繁に落ちるから怪しい拡張をひとつひとつ無効にして使ってきたけど
FireGesturesを無効にしてから落ちなくなった。
FireGestures使っていてブラウザが落ちる人いる?
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 21:08:19 ID:VKgfd9pJ0
- 俺は落ちない
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 21:09:24 ID:mc7mhN6m0
- あれじゃね
最後のタブ閉じると終了とかそういう
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 21:11:20 ID:PqwyBwBn0
- ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1213786925/20
落ちるというか>>388のことなら
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 21:15:03 ID:KMGavKk/0
- >>385
Firefox3で使えるQuickDragとEasy DragToGoを使ってみたのですが
どうやればDrag中にDrop用メニューが表示されるんでしょうか?
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 21:19:14 ID:UmMeubf80
- >>386
ほんとだ 無効にしたら落ちなくなった
GoogleFireGestures有効で
Google Analyticsのマイレポート>トラフィックのリンククリックすると必ず落ちてたんだが
これは何の処理で落ちてるのかな わかる人いる?
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 21:19:15 ID:cbWCJqof0
- >>387
そうか。なにかと干渉してるのかな。
もうちっと試してみるか
>>388-389
ちゃんとクラッシュレポートを送るウィンドウが出るのよ
- 393 :391:2008/06/18(水) 21:20:11 ID:UmMeubf80
- GoogleFireGesturesってなんだw 最初のGoogleは間違いだ すまん
234 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★