■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【p2】PHPでつくった2ch viewer【part42】
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 23:59:44 ID:HVQ+Z1OI0
- ブラウザから 2ちゃんねる、まちBBS、JBBS@したらばBBS 等の
掲示板を快適に閲覧するためのPHPスクリプトです。
Mac OS X、UNIX、Linux、Windows などで動くマルチプラットフォーム設計。
ソースは公開されています。
※このスクリプトを動作させるためには、サーバを動かしてPHPを走らせる必要があります。
※レンタル鯖にp2設置は2ch運営とp2ユーザーに迷惑なのでやめましょう。
※不具合は怒らず煽らず落ち着いて報告しましょう。
公式ページ http://akid.s17.xrea.com/
rep2 機能拡張パック
http://page2.xrea.jp/expack/
スクリーンショット http://www.age.jp/~saba/p2/img/how_to_use.png
前スレ
【p2】PHPでつくった2ch viewer【part41】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1201052113/
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:50:29 ID:G3Dtz9XF0
- >>940
rep2exに該当する行がpost.phpになくない?
どこを書き換えればいいのか、もうチョット詳しくplz
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:54:58 ID:tDElozt60
- >>952
940じゃ無いけど、ちょうど今書き換えたので
conf/conf_admin.inc.php
$_conf['post_fixed_params'] = array(
'hana' => 'mogera',
'kiri' => 'tanpo',
'suka' => 'pontan',
);
で書き込めた
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:55:17 ID:sYvzGDit0
- テストさせていただきます
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:56:23 ID:7xP7dAvO0
- あ
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:58:50 ID:t64qDlGU0
- >>952
書き換えるファイルは分かっているから
$post['hana'] と検索でもgrepでもすればでてこない?
170行目付近にあるけど。
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 01:00:22 ID:tDElozt60
- >>952
蛇足だけど、この手の書き換える文言がわかってる場合にはp2が入ってる場所で
grep tanpo * とかやると見つけられるよ
grep tanpo * で無かったら grep tanpo */* って探す場所を増やしていく
grepはU*ixなら普通に入ってるはずだし、Windowsでも無料で配布されてる
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 01:00:25 ID:5bYfuiATP
- テストはテストスレでやってね
[test] 書き込みテスト 専用スレッド 129 [テスト]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1221490977/
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 01:01:31 ID:XGCrcdTM0
- >>953
thx
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 01:01:38 ID:t64qDlGU0
- てすと
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 01:04:42 ID:Ff4ghP3u0
- ※※テストはテストスレで※※
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1221490977/
ちょっと早めだけど俺寝ちゃうし仕様変更で流れそうなんで次スレ
【p2】PHPでつくった2ch viewer【part43】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1221494527/
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 01:05:32 ID:k71gPzpR0
- >>926でいけた
rep2ex-080911-1800
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 01:05:54 ID:G3Dtz9XF0
- とりあえず、今インストールされているのが
rep2-expack rev.080915.0800; extends rep2-1.7.29+1.8.14
で、>>953の書き換えを行ったら、スレに書き込みが出来た模様。
>>956
>>957
post.phpか、その他のファイルの中を探してきます。
・・・Windowsの「検索」はなかなか使いにくいorz
(たまに、検索してこないときがあるのが不思議)
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 01:09:08 ID:Ff4ghP3u0
- >>963
rep2exのバージョンは?
古すぎると該当行は無いはずだけど
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 01:10:10 ID:D63gmIfr0
- >953
最新rep2exにてうまく書けました!
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 01:11:55 ID:G3Dtz9XF0
- >>964
バージョンは
rep2-expack rev.080915.0800
を入れてみました。
(とんちんかんな事を言っていたら突っ込みヨロシク・・
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 01:20:39 ID:yt7Jpe3C0
- 最新だと169行目あたりを書き換え
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 01:20:40 ID:sHV7jn/f0
- テストついでに
>>926
$vも使ってあげてw
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 01:30:17 ID:NoqPSt850
- なんか毎日変えるらしいね
クッキー確認ページから自動で読み込むパッチ希望
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 01:32:36 ID:Ff4ghP3u0
- >>966
バージョン書いてあったのに寝ぼけて見逃してた、ごめん
検索はスタートメニューの検索でやってんの?
それじゃなくてエディタで検索してみれ
Windowsの検索がって言うけど標準のNOTEPADじゃなくてエディタくらいは
フリーでいいからちゃんとしたの使おう(サクラエディタとかでも可)
http://sakura.qp.land.to/?Install%2FSakuraDown
エディタが使えるようになったら post.phpを開いて「mogera」で
検索してみれば必ず見つかる
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 01:33:36 ID:qM4ote3p0
- 全く面倒くさいことをするものだな<アホの運営
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 01:36:56 ID:k71gPzpR0
- これじゃねえの? いま080915.0800にしてみたけど…
rev.080915.0800
* [バグ修正]
PHP 5.3未満ではURL自動リンクが無効になっていたのを修正。
* [その他]
2chの仕様変更でPOSTのパラメータ kiri=tanpo が必要になるらしいので、追加。
(conf/conf_admin.inc.php の $_conf['post_fixed_params'])
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 01:38:37 ID:t64qDlGU0
- rep2exを最新にすれば問題はすでに回避されてるのね。
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 01:41:49 ID:0zoE59350
- 急に描けなくなったから何があったのかと思いきや
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 01:41:59 ID:eJMEYXMC0
- >>926
で
rep2 version 1.8.13
rep2-expack rev.080815.0225; extends rep2-1.7.29
の修復できマスタ
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 01:42:55 ID:tDElozt60
- >>972
* [その他]
2chの仕様変更でPOSTのパラメータ kiri=tanpo が必要になるらしいので、追加。
じゃ足りなくて、
suka=pontanも必要になった
なので公式はまだ対策さていないよ
>>973
よって回避されていないかと
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 01:44:12 ID:eJMEYXMC0
- >>973
当方玄箱debianなんですが
PHPが5.2.0どまりで080815以降にあげられなくて....
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 01:45:34 ID:G3Dtz9XF0
- rep2-expack rev.080915.0800; extends rep2-1.7.29+1.8.14
のpost.phpの169行目あたり
if (P2Util::isHost2chs($host) && is_array($_conf['post_fixed_params'])) {
foreach ($_conf['post_fixed_params'] as $k => $v) {
$post[$k] = $v;
}
}
を
if (P2Util::isHost2chs($host) && is_array($_conf['post_fixed_params'])) {
foreach ($_POST as $k => $v) {
if (!isset($post[$k]) and !in_array($k, $post_keys)) {
$post[$k] = $_POST[$k];
}
}
}
にしてみた。とりあえずはこれで問題ないみたい。
>>970
mogeraなる文字列は
conf/conf_admin.inc.php
に引っ越ししていたみたい。道理で見つからないわけだorz
しかもWinXP SP3で、標準の検索機能で以て検索行うと、
phpファイルを除外してるっぽいorz
(どこか弄らないと、特定の拡張子がごっそり除外されるなんて話が
どこかで見た気がするけど、どう設定するモノだかすっかり忘れてしまったw)
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 01:52:06 ID:k71gPzpR0
- >>976
単にsuka=pontanをconf/conf_admin.inc.phpに書き加えればいいだけじゃん。
askタソはそこまで巫女して作ってくれてんだから
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 01:53:29 ID:tDElozt60
- >>979
そういう意味か
すまんかった
- 981 : ◆rsk/7uwAAA :2008/09/16(火) 01:53:51 ID:1dmmfyU10
- >>926 をベースに仕様変更に対応したのをsvnにコミットしたので、できるひとはテストたのんます。
>>932
あざーす。080903あたりのバージョンで修正済です。
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 02:00:09 ID:k71gPzpR0
- >>979
askタソが巫女になるのか…
誤変換スマソ
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 02:05:36 ID:7K8HPUBZP
- バージンなら巫女になれるでしょ
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 02:09:20 ID:s5p7rud00
- liveが対応するまで我慢のつもりだったけど書き込みできなくなるし
話ついていけないしでdebian etchにlennyのphp 5.2.6入れて最新exいれますた。
iphoneからもpcからもばっちりですrskさんakiさんありがとうございます( ´∀`)
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 02:23:47 ID:qs3Rbg5W0
- >>981
POST.PHPのREV487をダウンロードして、
運営のテストスレ/●スレのテストスレにて書き込み確認
post_fixed_paramsはコメントアウト済み
とりあえず私は通常にできてる感じ
動作環境は以下
Apache/2.2.9 (FreeBSD)
PHP 5.2.6 with Suhosin-Patch 0.9.6.2 (cli)
以上
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 03:19:11 ID:IfkcQ8tk0
- メンテされてない2chブラウザを締め出すなら
それなりの周知期間を用意して実行すればいいのに、運営は何やってるんだろう...
- 987 :名無し募集中。。。:2008/09/16(火) 04:36:06 ID:y+NMGy5v0
- 専ブラは広告が出ないからIEとか使って欲しいんだろ
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 04:42:27 ID:7K8HPUBZP
- google商法ですね
わかります
- 989 :sage:2008/09/16(火) 04:53:46 ID:BuNTwLVu0
- おはp
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 04:58:38 ID:KumisbMSO
- 専ブラ締め出したらその分サーバー側で処理しなくちゃいけないから、それはそれで運営困るよね。
仮に完全に専ブラを締め出せたとして、増えた広告収入で極限まで増強されたサーバーは全てのリクエストを軽々と捌けるのかな。ありえん仮定だが…
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 05:11:37 ID:uxoEQDJ70
- チカチカ点滅するような広告見る気もしない。
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 05:15:10 ID:726hSCY20
- dat 取得禁止してサーバサイドで HTML に変換して吐くようにしたとして、
HTML を dat 的なものに変換して扱えばいいだけなので、特に利用する人は
困らんよな。
むしろ、見かけ上の PV 上がるから広告取りやすくなる?w
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 05:54:43 ID:Til+IXRvP
- 専ブラのお陰で助かったのに今度は締め出すって朝鮮人かよ
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 05:55:00 ID:7lCIGlAf0
- test
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 06:27:46 ID:o4imeG1W0
- うがあ書けた書けた
結局わけわかめで>>946でトライ
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 06:41:24 ID:ta5ERrGg0
- >946
rep2 version 1.7.29 だと>926でもダメっぽいな
っていうけどウチいけたぜ?
なんか間違ってない?
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 06:55:04 ID:IKlSkkoV0
- 赤羽の守銭奴と呼ばれたほどの奴だから甘くはないわな。
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 07:06:30 ID:dMKZyoGr0
- post.phpの書込み確認画面でbbs.cgiにリンクされてるのって何なんだろう
置換ミス?
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 07:23:54 ID:jH5UJz+40
- tes
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 07:24:40 ID:jH5UJz+40
- ( ゚д゚ )
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
264 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)