■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【p2】PHPでつくった2ch viewer【part43】
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 01:02:07 ID:Ff4ghP3u0
- ブラウザから 2ちゃんねる、まちBBS、JBBS@したらばBBS 等の
掲示板を快適に閲覧するためのPHPスクリプトです。
Mac OS X、UNIX、Linux、Windows などで動くマルチプラットフォーム設計。
ソースは公開されています。
※このスクリプトを動作させるためには、サーバを動かしてPHPを走らせる必要があります。
※レンタル鯖にp2設置は2ch運営とp2ユーザーに迷惑なのでやめましょう。
※不具合は怒らず煽らず落ち着いて報告しましょう。
公式ページ http://akid.s17.xrea.com/
rep2 機能拡張パック
http://page2.xrea.jp/expack/
スクリーンショット http://www.age.jp/~saba/p2/img/how_to_use.png
前スレ
【p2】PHPでつくった2ch viewer【part42】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1216565984/
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 22:34:18 ID:nQwCSdQB0
- すみません。教えて下さい。
rep2を使っているのですが、書き込みをすると下記のようにでて書き込みが反映されていません。
何がおかしいのでしょうか?
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 22:47:33 ID:4cmCthaX0
- すみません。教えて下さい。
rep2を使っているのですが、書き込みをすると
「何がおかしいのでしょうか?」
とでて書き込みが反映されていません。
こうですか?
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 22:47:41 ID:Z6BYLtoT0
- うん?
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 22:54:37 ID:Rb9gzzeV0
- 頭痛が痛いな
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 22:56:14 ID:1dHseP9s0
- >>952
古いrep2を使ってて2chのcookieの変更に対応できてないんじゃね?
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 23:06:11 ID:Z6BYLtoT0
- >>956
いやいやrep2自身が「何がおかしいのでしょうか?」なんて聞いて来るかよw
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 23:09:34 ID:nQwCSdQB0
- すんません消えてました
「Not Found The requested URL /test/bbs.cgi was not found on this server.」です。
ばーじょんうpしてみます
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 23:13:35 ID:vYUFjdV80
- Foundの要求されたURL/test/bbs.cgiでないのはこのサーバで見つけられませんでした。
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 23:15:41 ID:lOTGHBiK0
- >>957
なんか萌えたw
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 00:33:09 ID:RBMm7Pud0
- >>960
やめれw
そう言う改変版出たらやばいからwww
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 00:56:16 ID:ratIBuWw0 ?2BP(70)
- rep2のログイン画面に
「お帰りなさいませ。御主人様。(はぁと)」と書かれるわけですね。
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 01:00:29 ID:zysHZWolP
- 妹認証か
http://www.okanesuita.org/auth_sister/
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 08:56:12 ID:m8BC+7Dx0
- 「えっちなのはいけないと(ry」とかいってエロ系のスレが消されちゃうのは困ります
- 965 :907:2008/10/18(土) 14:37:33 ID:TZdUvQ3G0
- >>946
>Warning: Missing argument 1 for NgThreadCtl::save(), called in /<p2_dir>/subject.php on >line 868 and defined in /<p2_dir>/lib/wiki/ngthreadctl.class.php on line 83
ここの部分、+Wikiのバグだと思うんですが(引数が足りない)
自分、NGスレッド使ってないので、conf/conf_user_def_wiki.inc.phpを
$conf_user_def['wiki.ng_thread'] = 0; にしちゃってるんですが、それでもエラー出ます?
>Fatal error: Class 'IC2_DataObject_Images' not found in /<p2_dir>
>/lib/ShowThreadPc.php on line 1701
これは・・・subject.phpの868行目とは関係無さそうですが、
エラー的にはどうもIC2が有効になってないっぽいです。
doc/data/p2_replace_imageurl.txt を dataにコピーして使ってるんですよね?
うーむ。。。ちなみにPHP5.2.3以降ですか?
- 966 :946 :2008/10/19(日) 00:39:52 ID:xdDqJ5g+0
- >>965
何度もすみません。あれから新着まとめ読みのic2の件のほかにも不安定なところが
出てきて、同じものをインストールしなおしたところ普通に動き出しました。
お手間取らせましてすみませんでした。
ただNGスレッドのエラーは新しくした環境でも出てます。ずっと$conf_user_def['wiki.ng_thread'] = 0;
にしてるんですが。とりあえずこの状態で使ってみます。
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 00:42:06 ID:Nw5loD2U0
- phpの環境を聞かれているよね
- 968 :946 :2008/10/19(日) 00:45:52 ID:xdDqJ5g+0
- あ、PHPは5.2.6です。apacheは2.2.9です。
- 969 :907:2008/10/19(日) 03:22:48 ID:Tcy5BhgF0
- >>968
私も5.2.6でした。
>>966
原因不明なのは少し気になりますが、とりあえずよかったですねー
NGスレッドのWarningですが、その通りでした。
conf/conf_user_def_wiki.inc.php を変えてもデフォルト値が変わるだけなので、
data/conf_user.srd.cgi を直接いじるか、設定管理から変更できるようにするかですが、、、
とりあえずNGスレッドは動かなそうなので、そこコメントにしちゃいました。
http://github.com/unpush/p2-php/commit/27d7aae0fd959a466c908a7d28f434acf9f77f3f
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 15:35:37 ID:5CZwrePb0
- 2chに書き込もうとすると
Not Found
The requested URL /test/bbs.cgi was not found on this server.
Apache/1.3.41 Server at <機種名>.local Port 80
と表示されて書き込めません...
したらばとかは書き込めるんですが...
どうしたら良いでしょうか?
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 16:17:08 ID:ddlc07aL0
- >>970
バージョンアップしてください。
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 17:00:06 ID:5CZwrePb0
- >>971
Apacheは最新のものです。
今最新版のrep2をDLして試してみましたがダメでした...
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 17:05:00 ID:guOL4h+u0
- 最低でもhttpdの種類とバージョン、PHPのバージョンとrep2のバージョンの3点を書かなければ
エスパーさんでも出てこない限りは解決出来ませんよ。
と、どこかのおぢぃちゃんが言ってた。
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 21:01:53 ID:ObGEhcSy0
- +liveまだ〜?
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 23:37:26 ID:lyH6nkud0
- +liveは死にました
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 23:45:25 ID:EkmqksDA0
- 相変わらず誰も立てようとしない次スレを立ててきたどー!
akiえもん懸念のスクリーンーショットーのURLも書き換えたよ!
【p2】PHPでつくった2ch viewer【part44】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1224427180/
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 23:54:27 ID:Nw5loD2U0
- >>@膣・p おつ
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 23:56:48 ID:VwOmkWiMP
- >>@膣・p くう
- 979 :aki ◆...p2/2... :2008/10/20(月) 00:01:54 ID:WoTpwBPW0
- >>976
乙ありがとー
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 10:41:26 ID:bjKORulj0
- ume
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 13:55:20 ID:MxAnu3+T0
- >>976
誰もたてないって980が建てるようになってるからね。数字よめねーのか?
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 14:15:04 ID:326uGgyo0
- >>981
特に書いてない場合、たいてい960じゃない?
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 14:18:56 ID:esPWH3/h0
- >>981
どこにそんなことが書いてあるの?
見つけられない僕がバカなのか?
書いてないことが見えるあんたがすごいのか?
とりあえずうめです
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 14:23:15 ID:3BcZWN950
- >>983
>>981がすごいバカなんじゃないかと思いますume
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 14:35:09 ID:8bWlfIpZ0
- くだらん
埋め
- 986 :うめ:2008/10/21(火) 14:38:01 ID:nruDwJ/l0
- ちょっと散髪いってきます。
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 15:29:05 ID:aFsabJ5a0
- なんも書いてない場合は950だろバカw
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 15:30:32 ID:NAofnPEK0
- そんな決まりはどこにもありません。何時立てても自由です。
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 15:42:09 ID:7ld1CgaN0
- んじゃ>>5で立てるかw
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 15:46:37 ID:6e02HaHF0
- 自由っつーか暗黙の了解だが、
960ってのは初めて聞いた。
- 991 :うめ:2008/10/21(火) 15:54:21 ID:nruDwJ/l0
- ただいま。
すっきりしてきた。960でスレ建てなんてしないっしょwどの板も980が常識。
立てたくないやつはその前後で静かになるw
- 992 :ドザひでお:2008/10/21(火) 15:59:10 ID:cSx/yehCO
- うめこ券
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 16:46:50 ID:v0EOvXgZ0
- 文句あるなら宣言しといて自分で立てろよ
いきなり加速することがあるこのスレでは立てるタイミングは難しいだろ
進行のタイミングを見て900〜980あたりで立ててもらえればありがたい
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 16:48:45 ID:JRNIhQL+0
- .40で安定したのかなそろそろ入れるか
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 17:16:27 ID:1qWcTJ/y0
- 30台でうpしまくって何度hostチェックの設定間違ってアクセス不能にしたかorz
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 20:08:08 ID:nruDwJ/l0
- そうそう。拡張最新のic2で最近画像の取得が出来ない(実際はできてるようだけど)インラインしないときがあるんだけど。どこ修正すればいいのん?
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 20:13:59 ID:q0Xltz/J0
- 俺は>>950が暗黙の了解になってるスレしか見たことがない。
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 20:19:14 ID:b7LlHbIT0
- ダブルクオートか
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 21:06:58 ID:Ze7b11gv0
- PHP.iniでセッションの期限を延ばしたのに何故かp2に反映されません。
なぜでしょうか?
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 21:07:39 ID:7F6XlV4h0
- 今まで普通は950踏んだら次スレ建てるのが常識だったんだがな。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
226 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)