■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【初音ミク】VOCALOIDボーカロイド総合part24【鏡音リン】
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 22:13:50 ID:1OZPTMgj0
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/10(土) 22:59:24 ID:???0
歌声合成システム「ボーカロイド」を使って歌わせた動画について語れ!
VOCALOID 2 キャラクターボーカルシリーズ
http://www.crypton.co.jp/mp/pages/prod/vocaloid/
VOCALOID2 初音ミク
http://www.crypton.co.jp/mp/pages/prod/vocaloid/cv01.jsp
VOCALOID2 鏡音リン(2007年12月頃発売予定)
http://www.crypton.co.jp/mp/pages/prod/vocaloid/cv02.jsp
MIKU 初音ミク(日本語女性ボーカル)税込市場予想価格¥15,750前後
http://www.crypton.co.jp/mp/do/prod?id=29880
VOCALOID本家サイト
http://www.vocaloid.com/
紹介サイト
http://odasan.s48.xrea.com/vocaloid/
VOCALOID @wiki
http://www39.atwiki.jp/vocaloid/
初音ミクニュース
http://hatsunemiku.blog107.fc2.com/
【前スレ】
VOCALOID(初音ミク)の良作を貼るスレ 第3集
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1194670326/
【関連スレ】
VOCALOID(初音ミク)の良作を貼るスレ 第3集
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1194670326/
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 22:15:21 ID:???0
- >>1乙
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 22:15:35 ID:???0
- ミク終了だしな・・・
このスレもこれで最後か・・・
- 4 :間違えた。次スレ立ててからうめろよ:2007/11/11(日) 22:15:37 ID:???0
- 歌声合成システム「ボーカロイド」を使って歌わせた動画について語れ!
VOCALOID 2 キャラクターボーカルシリーズ
http://www.crypton.co.jp/mp/pages/prod/vocaloid/
VOCALOID2 初音ミク
http://www.crypton.co.jp/mp/pages/prod/vocaloid/cv01.jsp
VOCALOID2 鏡音リン(2007年12月頃発売予定)
http://www.crypton.co.jp/mp/pages/prod/vocaloid/cv02.jsp
MIKU 初音ミク(日本語女性ボーカル)税込市場予想価格¥15,750前後
http://www.crypton.co.jp/mp/do/prod?id=29880
VOCALOID本家サイト
http://www.vocaloid.com/
紹介サイト
http://odasan.s48.xrea.com/vocaloid/
VOCALOID @wiki
http://www39.atwiki.jp/vocaloid/
初音ミクニュース
http://hatsunemiku.blog107.fc2.com/
【前スレ】
【初音ミク】VOCALOIDボーカロイド総合part23【鏡音リン】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1194703164/
【関連スレ】
VOCALOID(初音ミク)の良作を貼るスレ 第3集
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1194670326/
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 22:15:57 ID:???0
- >>1
乙です
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 22:16:00 ID:???0
- 1乙
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 22:16:01 ID:???0
- 【関連スレ】:歌ってみた等はこちらで。
歌ってみた踊ってみた描いてみた2【ニコニコ動画】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1190544498/
[DTM板]:技術的話題が主です。
ヤマハ歌声合成ソフト『VOCALOID』 Part 20
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1194373258/
VOCALOID初心者質問スレ04@DTM
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1192756724/
【迫り来る】初音ミクと戯れるスレ03【02リン】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1193979686/
[声優個人板]:初音ミクの声の人
藤田咲 Part12
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1192638112/
下田麻美 6 :鏡音リンの声の人
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1194524074/
[マスコットキャラ板]:キャラの話題が主です。みっくみくにされたい人はこちらも
【初音ミク&鏡音リン】VOC@LOID2 姉妹 Pert5
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/mascot/1194447638/
[クラッシック]
クラシックでも初音ミク?
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1190199307/
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 22:17:26 ID:???0
- .', : :ヽ',i: : ; : ,/
ヽ.、: . . . . : :,〉'v'. . . . . :_:,.z 'ヽ、
,'ー‐ :;';:;:;ヽ;:;:;:;:ヽ~.ヽ:. :::. :..ヽ
,<_ :;;:._ // ''‐-,,_ヽ. ヽ: : : :. ',
./'- :;_/_ヽ..,// ,'i: : :ヽ ヽ: : : : i
i.l :::i´ ` ~'''ー-._-‐i'''':'; !‐i : : | スレ建て乙
.|:l! : :!, ,z-.、 ,rZ ''ヽ: ::l,',.i.l |: i:.l
!l.', :. |:'i l ::::i. '.,::::::| : |: |.l.l.l |:::',
` ヽ::';: i.ヽ-' `''´l: :/='-'゙: l;:;:;:ヽ
'r'';ヽ、 、_ ,. //: .:';: ;:. | ::;:;:;:ヽ、
./;' ,.!、丶.、_,,.. -''゙.l ;: ;:;:;〉、;:l' ー=ー’
.z. -'/,.ヾ,''_>:,:.l .| :;:;:./_ ヽ;':,
´´ /:- ' <_ ,.z '' .! ;:.,' .',
r''ヽ ,/ .ヽ.l__ .i
/.';', ::i/_,,..-_ニ- r― -',l
i ,へ<='''.  ̄ K .| | .l
,. !''゙/ |', 'ヽ K l 02 l .',
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 22:17:32 ID:???0
- よくあるQ&A
Q.なんでネギを持っているの?
A.これを見ればおk
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1249857
Q.初音ミク、鏡音リン以外のVOCALOIDっているの?
A.以下の2人がいます。海外製もいますが、詳しくはゲイツに聞いてみてください
MEIKO
http://www.crypton.co.jp/mp/do/prod?id=25220
KAITO
http://www.crypton.co.jp/mp/do/prod?id=27720
Q.なんかスレが荒れてるんですけど
A.防火ロイドの亞北ネルちゃんが時給700円で頑張ってます
ttp://ranobe.com/up/src/up240425.jpg
ttp://hisazin-up.dyndns.org/img/src/1194548148458.jpg
ttp://hisazin-up.dyndns.org/img/src/1194091493318.jpg
ttp://kiomodel.sakura.ne.jp/sblo_files/kiomodel3/image/071105-2.jpg
ttp://hisazin-up.dyndns.org/img/src/1194681572159.png
ttp://blog-imgs-12.fc2.com/m/o/u/mousoup/akita_neru.jpg
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 22:18:50 ID:???0
- リン終わったな・・・
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 22:18:56 ID:???0
- >>1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1481428
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 22:20:31 ID:???0
- 立てようとしたけど弾かれたよ
>>1乙です
てか新スレ立てるときくらい書き込み自重しようぜ
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 22:21:32 ID:???0
- もう飽きたから寝るわよ。
…ホントに寝るんだから見てんじゃないわよ!
ヾノ
, '´`⌒ヾハ,
{ミ ノ リハリ/!
ゞリ`Д´ノ!' i|
/) ソ_ノ⌒⌒⌒`〜、_
( ̄⊂人 //⌒羽毛10%ヽ
⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 22:21:58 ID:???0
- >>1乙
- 15 :亞北ネル:2007/11/11(日) 22:22:16 ID:7I92KB3k0
- r ''´ , .!::::!,! ヽ
.l | .l.、 ヾ::ヽ 二r'r .、 ヽ
.| /.! |ヽ 丶-‐' l ヽ .',
.l i l '‐i=s'、 l ヽ | l .',
.!'| .| .i=,-、', ''メ,,x=',ニ'''' , i .l .| .l.
/ l ', ,!.!i|lkヽ .l ,..r=',s、 l | | l |
| ヽl. ヾシ ヽ |. '゙ l liil|i ' | ,' l .| .l ミク終了だしな・・・
ピ 'i .|./// ヽ,l ヾ- 'ヽ ! ./ ./i.! .l .| このスレもこれで最後か・・・
,.-- 、: .', !、 _ /// V .//./ | .| .l
i iコ .i ピ ヽ .ヽ. !‐ヽ ,/x',//' l l | リン終わったな・・・っと
| [ ] | : ヽ、ヽ,iヽ, ´_,. -‐''//ヾ'i | l
.l l ピ ヽ,ヽ _'''l ,z '~!,_ ! ' .l .| もう飽きた、寝る!
!---‐'r-,: .,z''/''''~:::! ,x::'~::::::::::;i ' ~~ ヽ .| l.
/'ー''_二>! i.r/:'ヽ:::;' r':'ヽ:::::::x'i' i l .|
.'-‐'_~_二>,_ ki;;::;:xヽi_,|;;:x'ヽ::/::i DEN2 | | .l
,-ヾr ...,,,.-,'-_'xi,,!_ /:::'i~ 'i :::::ヽ' !, .!  ̄ ̄ l l |
ヾ二二二~-~~;'';:|'ヽ'::;;;/~~''';:::::::::::::::::ヽ,l .| | l
';:::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l;;;;i:::ヘ'' ';:::::::::::::::;:;:;;|,__r-.,,jヽ .l .|
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 22:22:59 ID:???0
- 流石に亜北ネルはニコ動に動画ないなw
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 22:28:44 ID:???0
- .,,,,,,_ へ_ 厂刀、 , ヘ _
/ : : :l /: :,,,iiつ-‐…‐-、___//: : : \____/: : : : >r
4: : : : ::l _>'´: : : :_,.- " : :/弌》__: : : : : : : : : : : : : : : : : : , : : }
l: : : : :l , イ ̄`: : : : : : : : : :¨ ‐-、 : :\⌒>、: : : : : : : _: :-: :¨: : /
l: : : : :l /: : : : : : : : /: :.,': : : : :: : : : : \ ∧  ̄ ̄フ : : : : : :/
l: : : : :l/:/: : : /: : :.ハ : :ト、 \: : : : \ : :Y i| / : : : : : /
l: : : : :l| l: : :./: : :./ハ: :{ \j\j : : ∧, j: :|. /: : : : :/ 、
l: : : : :l| |: : :| : : ,`匕 `‐z匕 \ : : }K: j. /: : : : :/ }\
l: : : : :lj,ハ: : |: :∧fて! イfて)'y Y: :jF'},ノ ,': : : : :/ |.: :.\
l: : : : :l \ト、{ ハ ヒリ ヒ::リ ' j /rソ イ: : : : :.{ ト、: : ハ
l: : : : :l ./: :/j,从 " 、 "" ム/ ,{|: : : : : ト、_______ イ: :): : :.}
l: : : : :レ': :/ ゝ、 rっ , イ,|_⌒ ハ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
l: : : : :l : :/ >-r<_/ iト、 \ \、: : : : : : : : : : : : : : : : : : 彡イ
l: : : : :l / x<7イx公、 // \ _〉\_  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l: : :: :/ rく// 〉::::fゝ_イ/ 'i |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ !
~ ̄^ ∧,// /⌒i l l==.._i, | こ、これは>>1乙じゃなくて |
{ j{ { /::::::: | i,l. │ | ツインテールなんだから │
| |∧ /::::::::: レ │ │ | 変な勘違いしないでよね! |
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 22:30:04 ID:???0
- それだけ。が最近1000をよく取るなぁ。それだけ
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 22:32:56 ID:???0
- みくみくの人の新曲聞いた
ハードル高いだろうけど頑張れ
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 22:37:02 ID:???0
- taskとはえらい違いだよな
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 22:37:50 ID:???0
- >>19
これ??
↓
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1507913
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1508114
うーん、がんばっているけど、前作は越えれないだろうね・・
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 22:38:10 ID:???0
- >>1
【前スレ】
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 22:39:01 ID:???0
- 27 名前:名無し草[sage] 投稿日:2007/11/11(日) 17:42:45
rv'Yヽ
__ /:: ̄ ̄`ヽ
/ /│:::::::::::::::::::〉
{ ̄ ̄ ̄ ヽ / / .|::::::::::::::::: /
\ \-‐/ ,.x< |::::::::::::::::/
 ̄`>―--O-<_`ヽ: : \|:::::::::::::/
/、: : /、 : : `>,、:.\\: :,':::::::::::/
/ヾニ7__ \://-‐\ヘ: ∨:::::::: /
/ ,: :´i ̄__ `'ー_三_-ゝ},ト==、ノ
| :i: : :|,ィf:::ハ f:::ハヽ! リ / >>1乙
{∧: :.|{ Vzソ 辷ソ/:./ ./|
|\|ト、' ' r‐┐ ','イ:/ /: |
__ _レ'|ヾョ>-r-'イー'/ ∧: l
《>`´:.:._:.:`7レ1ノ:::〈_,,_ノ:::/ / ヽゝ
/__.:,ィ.:.:.__`V::∧∧:::::{$ノ:;:イ /|
/7:.:.:/`!:.´ト、:.:ヘ《:/:./,>O< ヽ._/::ヘ
. /:.:.:.{: :/>ヽ:j<ト、_ゝ/: : :/〉:ヽ 〉:::_;ゝ
/:.:.:.:.:.∧:ト ."_ヮ_"ノ:./ノ{.: :./ { : : 〉 /¨´
. /:.:.:.:.:./ ,>'´::/´::/´「ミ!:i」¨´ ヽノ {
[三厂,二二{:::`Y{::::`{コ::じイノ} |
</:.:.:{ ゝ=个`〒-‐'Y.:./\__ _」
. {:.:.:.:.:. ', L:_:ノ /,/ i  ̄ |、
ヽト、:.:.:.\ //::/7ーr=ュ、_,.ィ:::〉
` ー-ゝ <__/`'´:ー-L二}匚}:| }イ
/、 : : 、: :{ : : i{Z{`ー:!
〈:::::` ー--ゝr'_\|\∧-.、
`T ー---r'L::: ̄\| ̄}ラ
| | |  ̄ ̄ | ̄
| | |. |
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 22:40:28 ID:???0
- >>21
音楽ジャンルの一つに「一発屋」というジャンルがある。そこには恐ろしいほどの墓標が立ってる。
一発あてすぎると、うまく次弾が出せなくなるんだよねぇ。
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 22:40:31 ID:???0
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm1481428
>>1乙〜
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 22:40:59 ID:???0
- >>23
かわゆす
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 22:41:12 ID:VixfOX5q0
- 新作みた〜
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 22:41:31 ID:???0
- 本当に亞北ネルは工作員なんだろうか?
実はただのツンツンなだけじゃ
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 22:41:46 ID:???0
- >>21
前作どころか1万超えも難しいんじゃね
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 22:42:26 ID:???0
- >>22
ォィwww
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 22:43:17 ID:???0
- >>29
みっくみくPの新作というだけでかなりいくだろ
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 22:43:32 ID:???0
- >>21
越える越えないとかどうでもいいよ。
本人が楽しんで作ってこっちも楽しませてくれれば。
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 22:44:24 ID:???0
- 僧侶を使った曲が気に入ったがこっちはさらに伸びないだろうな
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 22:45:31 ID:???0
- みくみくを超える動画なんて狙って出せるものじゃないだろ。
半年集計のニコニコランキングが楽しみだ。
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 22:45:55 ID:???0
- ,ー、 __ ,ー、
. / ヘ 〉, -´ー・ー 、 `ヽ/ ヘ 〉
.〈〈./: : : : : : i : : : ヽ〈〈 ⌒ヽ
i :/,: : : 人: : :ト、: : : : : :゛ : : :.i
!〃: :/ .ヽ :! ヽ: : : : i、: : : | 飽きた寝る
|レ! / _ リ _ ル: : !┐ : : |
|: Vl⊃ 、_,、_, ⊂⊃::/ .」|: : : : }
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー―=-―一’ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 22:46:25 ID:???0
- >>28
亞北ネルのAA張ってる奴が工作員だと思ってるのか?
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 22:46:40 ID:???0
- みんなに気に入ってもらうために作った曲より
自分が作りたい曲作ってる人の方が自然に伸びる
最初に一発当てちゃうとプレッシャーは計り知れないと思うけど
自分が良いと思う曲を作り続けてくれるならいいんじゃないかな
知名度は最強なわけだし
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 22:46:43 ID:???0
- 良作スレとマルチっぽくなりますが…宣伝に来ましたw
初音ミクが本気で「O Come, O Come, Emmanuel」を歌ってくれた(Ver.1.0-Release)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1500209
短いですが(理由はDTM板の方に書いておきましたがw)クリスマスソングです。
初音ミク、まだまだ色々研究の余地ありです…
でも鏡音リン出たらデュエットでいますね(´ー`)
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 22:46:50 ID:???0
- リンが万本越えない訳ない
予約だけで7000
発売後の祭と公式デモ演歌で炸裂して一気に万超えと踏んでる
ミクよりも速いはず
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 22:47:04 ID:???0
- >>29
確かに1万の壁も無理っぽいなぁ
安定的に1万を越える曲を出し続けるUp主は、
あらためてすごいと思える。
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 22:47:14 ID:???0
- みっくみくは別格だからな
みっくみく以外のオリ曲で30万超えたのも3曲しかないし
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 22:48:14 ID:???0
- >>38
自貼りは珍しいね
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 22:48:44 ID:???0
- みくみくの作者という色眼鏡で見てしまうのはしかたないか
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 22:49:16 ID:???0
- 奇跡の海も宣伝だったんだろうな…
伸びた理由
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 22:49:17 ID:???0
- 別格と言うより化け物
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 22:49:39 ID:???0
- 亜北ネルのAAは「工作員さんいらっしゃい」の挨拶だしょ
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 22:49:47 ID:???0
- >>39
リン予約だけで7000ってアマゾンで?
デモも出てないのにそんなに予約入ってるのか?それはすげーな
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 22:49:56 ID:???0
- >>44
実際良くできてたしなぁ
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 22:50:26 ID:???0
- 最近はちょっと宣伝しないと埋もれてしまうんで…(>_<)
気悪くしたらゴメンナサイm(__)m
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 22:50:49 ID:???0
- 前スレの最後でもちらっと話出てたが、
粉雪の作者は実力あるが選曲がおっさんホイホイなカバーばかりで
隠れた職人って感じで埋もれがちだったとこにメジャーな曲やって
一気にブレイクというパターン、これはある意味理想的かもな
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 22:51:01 ID:???0
- 正直な話するとみくみくが何故流行ったのか当時も理解できなかったし今でもわからないんだけどな。
流行ってそんなもんかとも思うけど、誰か説明できるのならして欲しいぜ
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 22:51:11 ID:???0
- >>38
アニソン系のミク声が聴こえてきたら、即、動画を閉じること
が多い中、ミクがこんな声にもなるんだ。
ちょっと見直した。
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 22:51:13 ID:???0
- むしろその顔文字に気を悪くした
でも他人を装って宣伝しまくるよりは全然おk
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 22:51:17 ID:???0
- >>44
どこで宣伝してたの?
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 22:51:48 ID:???0
- >>49
全然自貼りおkだよ
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 22:51:55 ID:???0
- >>51
アクシンデント
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 22:52:00 ID:???0
- >>42
アイマススレみたいに自貼り積極推奨の方がいいと思うんだがなぁ
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 22:52:01 ID:???0
- >>38
最初ミクじゃないのかと思ったw
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 22:52:02 ID:???0
- >>51
弾幕職人が弾幕はりやすかったからじゃね?
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 22:53:13 ID:???0
- 宣伝してもクラシックは埋もれてしまうだろうなぁ
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 22:54:28 ID:???0
- >>38
声はいいけどやっぱ英語は苦手っぽいな
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 22:54:33 ID:???0
- 自貼り自体は全然構わない。
ただ、それによって評価が上がるか下がるかは分からない。
まあ宣伝文に「www」多用する奴とか
「頑張ったんです><」みたいなことを主張しまくる奴は
自ずと評判が悪くなる。それは心得ないとな。
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 22:56:14 ID:???0
- >>51
・サビのインパクトが強烈
・ノリがいい
・弾幕に適してる
・ミクのキャラソンではなく、ミクそのもののテーマ曲
・短くて聴き足りないので繰り返し再生かかる。また素材に使いやすい
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 22:56:31 ID:???0
- 動画作者もスレ見てるならどんどん自貼りしてくれよ。
俺の作品を喰らいやがれ!ってな勢いで貼ってくれ。
探すこっちも助かる。
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 22:57:30 ID:???0
- 100の苦労をしていたら
1の苦労の後も感じさせないくらい曲に集中させられるのが真の職人か・・
そしてほとんどの人にコメントもさせるスキすら与えない
そして埋もれていく・・
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 22:57:41 ID:???0
- >54
この過去スレとか良作スレにしつこいくらいに張られてたぞ
作者は一回しか張ってないと思うけど
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 22:57:50 ID:???0
- >62
「頑張った」はいいじゃないか
自嘲しまくる人いるけど
自嘲するくらいなら上げるなと言われても仕方ない
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 22:59:28 ID:???0
- >>63
Up主がそれを計算づくでやったのなら凄いけど、
全部、偶然だったんだろうね。
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:00:29 ID:???0
- >>68
ソレを意図的にやれたらプロになれるなぁ
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:00:54 ID:???0
- お前らミクが一般ウケするようになれる可能性ってあると思う?
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:01:19 ID:???0
- 自分で微妙ですけど・・・とか
ネガティブなこと言いながら出されると見る気しないな。
頑張って作ったんなら自信もって発表してくれればいい。
wwwとか顔文字は控えたほうがいいかもな。
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:01:33 ID:???0
- >>69
前にミクの記号論みたいなのをやったけど、やっぱ曲もそういうパターン要素ってのがあるんだろうかね
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:01:54 ID:???0
- >>69
正直新作を見ると奇跡だったんだなと思えるw
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:02:18 ID:???0
- >>70
だんご三兄弟的なウケかたならおおいいにありえる
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:02:27 ID:???0
- >>70
俺はあると信じてる
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:02:31 ID:???0
- しまった!
自嘲するくらいなら自重しろと言えばよかった!!!
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:02:46 ID:???0
- 神懸り的なバランスとタイミングでニコ動に送り出されたみっくみく
きっとミク布教の礎となる為、人知を超えた何かが力を貸したのだろう
作者は多分その時神を感じたはずだ
無事天命を終えた彼にはもう、神を身近に感じる事はできなかった
死すべきか、敢えて凡人として生き続けるか
答えは出たようだな
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:03:31 ID:???0
- よく絶頂に萌え狂ってるとき作った作品が一番受けて冷静になって
作った作品は微妙ってのは多いかもなぁ
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:04:13 ID:???0
- そりゃあ一般受けするような曲を作れば「その曲は」一般受けするさね
ミク自体が一般に浸透する可能性は・・・俺は今のところ無いんじゃないかと思ってる
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:04:26 ID:???0
- 例えばミクが全てのジャンルひっくるめてその年確実に一番と思えるほどの名曲を歌ったとして
果たしてどうなるんだろう
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:04:28 ID:???0
- なにこのみっくみく叩き
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:05:10 ID:???0
- >>80
今も受ける作品はあると思うけど一般に知らしめる手段が無いと思う
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:05:17 ID:???0
- >>81
誰が叩いてるんだよw
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:05:42 ID:???0
- >>74
そうなるとNHKみんなのうたに採用されて日本中に放送されて大ヒットって感じかなw
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:05:50 ID:???0
- 正直ミクの曲再生数伸びづらくなったな。
最近は、曲談義よりも、キャラクターの話ばっかだし。
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:06:11 ID:???0
- みくみくはイントロが好き
恋するもイントロが好き
セルロイドもイントロがすき
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:06:54 ID:???0
- >>77
勝手に過去の人にすんなw
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:07:16 ID:???0
- ミクは一般受けしないからこそ、存在価値があるんでまいか??
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:07:27 ID:???0
- おまいら明日は月曜日ですよ
そろそろ寝たほうがいいんじゃないかい
(俺はネルじゃないゾ)
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:07:31 ID:???0
- ニコニコからヒットして一般世間に認められたヒット作品って無いからな
ニコニコでヒットするのと世間一般でヒットするのは意味が違うと思われ
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:08:09 ID:???0
- >>74
だんご三兄弟は裏に電通ついてるし、
プロデュース一した人は佐藤雅彦っていう天才だしな。
ミクにそんな強力なバックつくかびみょう。
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:08:20 ID:???0
- >>85
そりゃー数が増えて散ったから
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:08:42 ID:???0
- 世間でヒットしてないからニコニコでヒットしているとも言える
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:08:47 ID:???0
- みくみくよりも僧侶と一緒に歌ってる新曲が気に入った俺は異端
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:09:12 ID:???0
- 消費速度が異常加速し過ぎなんだよ。
次は!?次は!?と餓鬼のように口を開けてないで、
新作を待つ間、せっせと布教活動に励むのだ。
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:09:22 ID:???0
- チーターガール聞いて思ったけど、ああいう曲をニコニコで聞いても楽しくないんだよな
個人的に
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:09:25 ID:???0
- >>94
そうでもねーだろ
音楽ってそんなもの
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:09:38 ID:???0
- ミクが本当の歌手になれる可能性はあるんだろうか
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:10:15 ID:???0
- >>85
そりゃ趣向こらして作らないと飽きちゃうし
それに新しい人増えたから拡散しちゃうよね
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:10:45 ID:???0
- >>98
もう仕事請けてるじゃないか
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:11:06 ID:???0
- そこら辺の変な歌手よりはよっぽどまともな歌手やってると思うが>98
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:12:11 ID:???0
- >>94
それこそ文化に多様性があることのおもしろさだよ。
量や寡占こそ正義などというやり方は文化でもなんでもない。
おれも好きな曲は、再生数が以上に低いのばっか。
つくづくマイナー嗜好であることを思い知らされている。
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:12:36 ID:???0
- いや、ヲタ向けソングとかじゃなくてさ
ミクは使う人によって個性がまったく変わるし
職人が作る曲によっては日本最高の歌手の一人になれる可能性もあるのかなって
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:12:39 ID:???0
- 初期の頃に出てたら代表曲になってたであろうと感じる曲はいくつかあるね
タイミングも重要だ
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:12:51 ID:???0
- >>38
マイリスト見たら奇跡の海の人じゃん!
あれだけの物を作って、なおかつ全く違う方向性にチャレンジするとは
なかなか出来ることじゃないよねぇ
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:13:31 ID:???0
- 聴き手の耳も肥えてきたから
よっぽどのクオリティーじゃないとこれからは
厳しいだろな
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:13:36 ID:???0
- 最近クオリティはあがってきたけど伸びない曲多いよな
結局うまいかどうかじゃなくて心をつかむかどうかなんだよな音楽って
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:14:13 ID:???0
- ソワカちゃんのノリとマニアックな所が大好き
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:14:15 ID:???0
- >>103
実際に日本一から仕事を依頼された事を忘れたのかな
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:14:21 ID:???0
- ミク出てきた時は僧侶混ぜると僧侶が強すぎてミクが潰れるって
クレームあったけど、今は混ぜても結構うけるし
今は結構上手く使ってる人増えたかからよいかもなぁ
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:14:31 ID:???0
- 一般一般いうけど
PCまったく触れないネットやら無い人とか
スイーツ(笑)とか言ってる人らに受ける必要は無いだろう
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:14:33 ID:???0
- 例えばサザンの桑田が名前隠して
全力出してミクに最高の曲書いたらどうなるんだろう
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:15:00 ID:???0
- 伸びない伸びないというけど、毎日のようにランキングには数曲入ってきてる
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:15:05 ID:???0
- >>103
お前は本当の歌手の意味をorz
聞き手が最高!感動した!と思えばヲタソングだってその人にとっては日本一の歌手ではないか?
という事が言いたかったんだが言葉足らずですまない。
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:15:39 ID:???0
- >>114
そりゃ一人一人にとって最高になる可能性はもちろんあるけどさ
社会的な地位って意味で
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:15:52 ID:???0
- >>112
サザンのパクリ乙といわれる
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:15:55 ID:???0
- >>105
ホントだ
だから奇跡の海の話出てたのか
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:17:09 ID:???0
- 今やシングルCDが5千枚も売れればヒットな世の中だから、
そんなに歌の市場ってでかくないのかもな。
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:17:18 ID:???0
- >>115
そういうことならまあそれはないなw
歌い手は機械で務まる仕事じゃないし
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:17:19 ID:???0
- 最近は投下数が多すぎて全部見切れないってのがなあ…
平日でも100以上投下されてたりするし
オリジナルととりあえず気になったカバーやネタ系しかチェックできてない
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:17:20 ID:???0
- >>94
おれもれも
これをみっくみくの人が作ったとは想像つかんw
しっかしいいわ
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:17:26 ID:???0
- >>115
そんなにメジャーカルチャーが恋しいかい?
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:18:16 ID:???0
- >>118
そう考えるとニコニコでマイリス1万行ったらかなりのものって事になるのかな。
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:19:23 ID:???0
- 支援で今日のミクまとめ動画でも作るか
過労で死んじゃうな、俺
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:19:39 ID:???0
- >>123
凄いけどあくまでニコニコ内の話な
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:19:44 ID:???0
- いつの間にかタマネギに
何だろ、このなんとも言えぬ違和感は
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:19:57 ID:???0
- >>119
でも歌手が輝くかどうかって結局は曲なわけじゃん
今のチャートとか見ても明らかにいい曲ってものが絶対的に足りてないわけで
無数にいるアマチュアの作り手が一生に一度の奇跡を起こし続ければどうなるんだろうなと
一般の曲に物足りなさを感じてる一般リスナーがじわじわ食いつく可能性とかないかね
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:20:27 ID:???0
- >>85
今ある30万の曲は10万行くのに4、5日掛かってる。
今は1日であっという間に10万行くぞ
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:21:17 ID:???0
- >>123
5千クラスのアーティストがニコニコで無料で新曲披露したら
もっと伸びるんじゃね
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:22:48 ID:???0
- >>127
いや、歌手が輝くかどうかは曲よりも歌手本人の存在感の方が大きいよ
曲の良し悪しで聴くかどうかを決めるのは、所詮音楽ファンだけ
大衆には誰が歌っているかの方がより重要
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:23:04 ID:???0
- ミクブームって、ニコニコの異常に早い消費サイクルの中ではかなり長続きだよ
ここまで続いたのは、ミクと一口に言っても中身は初期のカバー中心から始まって、
掛け合いネタ、ファミうた、ロイツマ、アホの子、描いてみた、オリ曲、動かしてみた、歌ってみたと
いろんなネタが連鎖反応で拡散していったからだと思う
これがカバーのみで終わっていたらあっというまに飽きられたはず
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:24:22 ID:???0
- >>126
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1482461
これが結構伸びてたことによると思われ
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:24:24 ID:???0
- >>130
それはないだろ
どんな名歌手も駄曲を輝かせることはできないが
名曲はさえない歌手を輝かせることができるって言葉もあるくらいで
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:25:46 ID:???0
- どんな名曲の聴かなければそれまでだからね
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:27:51 ID:???0
- 本気ミクの人の一番すごいところは
他の数倍調整に時間をかけていると思われる曲のVSQファイルを
全て公開しているところだと思う
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:28:52 ID:???0
- >>132
いつのまにか7万5千再生てwすげえw
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:29:09 ID:???0
- ニコもわかりやすくてポップなのが好まれる点はJPOPと一緒か
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:30:35 ID:???0
- ミクブームでミクの存在感があるから、ミクを使ってニコ動で
あげる。
そうすると、今まで自分のブログとか、他のMp3ローダーでは
聴いてもらう機会がそれほどなかった曲を、多数の人に聴いて
もらえるというのがUp主には嬉しいんだ。
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:30:54 ID:???0
- 逆に本当にいい音楽なら一度でも耳にすれば無視はできないと思う
人の耳って思ったより素直だからな
ミクに偏見を打ち破るだけの音楽的な魅力が備わればって気もするんだが
ここがミクはじめVOCALOIDとDTMブームがただのヲタ間のブームで終わるか続く文化になるかの鍵だと思う
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:31:24 ID:???0
- いっちゃ悪いが、社会的?な広がりなんてものは、
歌や歌手の艶は当然として、それにあわせて莫大な広告が必要ってだけの話だよ。
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:31:40 ID:???0
- >>133
たとえば偉大な「昭和の歌姫」といわれた人は、曲や歌声がうまかったいうより、
人柄や時代背景が万人に共感を与えた人気要素のほうが多かったと思うぞ?
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:33:18 ID:???0
- >>137
そんなもん絵も小説も漫画も、その他もろもろみーんな一緒
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:33:51 ID:???0
- つーか世間一般に受けようなんて大それたこと考えてる奴いるの?
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:34:23 ID:???0
- 残念だけど、聞く環境にもよるんだよね
ショボいスピーカとかで何気に聴く限りじゃ
「これいいわ」と思うのに時間(回数)とか映像との相乗効果が必要になる
時間も映像もニコ動以外の一般にクリアさせるのは現状じゃ難しいわな
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:34:24 ID:znVRVHlC0
- 初音ミクに、「ジャスコで万引き」を、うたわっせてみたい
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:34:54 ID:???0
- 少なくともニコニコ内部だと狙ってやる人はいないと思いたい
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:35:30 ID:???0
- >>141
でも名曲がゼロな名歌手なんていないし、そもそもミクはその部分は十分持ってるだろ
人間じゃなくて誰でも自由に歌わせられるなんて最高に異常で最高に身近な個性じゃなかろうか
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:35:47 ID:???0
- >>135
それで気になったんだが、一曲の作成時間って平均どれ位なんだろね。
OSTERはラジオが3分そこそこで6時間かかったって言わせてたし、わPは1分クラスで2時間、フル曲で6時間とかMixiに書いてあったけど。
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:37:33 ID:???0
- >>143
そろそろ何かしら一般ウケしはじめないといずれニコニコが消滅するw
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:39:32 ID:???0
- DTM初心者の俺の場合、
数日かけてやっとオケが出来上がり、また数日かけてようやくミク完成といったところ
そっから更に1日くらいかけてミキシングやらなんやら
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:39:51 ID:???0
- >>149
まあひろゆきはニコニコを一般受けさせたいらしいしね
そうしないと人こないし
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:39:55 ID:???0
- >>147
しかし最終的には人間と対決してそれに勝たないといけないんだろ?
機械は人間には勝てないよ、なぜなら人間じゃないから、
人とのふれあいや信頼、愛情などは共有できないからね
人間と機械どっちを選ぶ?って言われたら、俺には機械の方って答える自信は無いよ
そのときは人間やめなきゃいけなくなりそうで怖いよ
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:40:39 ID:???0
- >>148修正
違った、わPはフル曲三時間か、一分曲2時間未満か。
・・・曲部分だけの話とはいえ、どんだけ化け物なんですか。
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:41:15 ID:???0
- みっくみく作者まさかの復活といい
white letter作者の久々の新作といい
奇跡の海の人といい
何なんだ今日は…
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:41:30 ID:???0
- 吉日
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:41:43 ID:???0
- >>152
いやさすがに完全に人間に勝利して欲しいとは思ってないが
音楽として歌として一般に認識されるぐらいまでならないかなとね
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:41:49 ID:???0
- >>148
そこは、かなり人によって違うと思うよ。
絶対音階を持っていて、思いついたフレーズをリアルタイムで
キーボード入力できるDTMerだと恐ろしいスピードで打ち込みを
完了してしまう。オレの知っているやつは、5分くらいのオリジナル曲
を30分くらいで完成させてしまえる。
それに対して、とにかくシコシコと試行錯誤して打ち込んでいる
人もいるし。半年くらいかけて作る人もいる。
どっちが良い曲を作るかは関係ないみたいだけど。
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:41:50 ID:???0
- わpは元々MEIKOでやってたからとはいえ
制作ペース驚異的にはやいよなあ
そういや目玉Pも早いか
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:41:59 ID:???0
- >>149
一般ウケがどういうものを指してるのか分からんが、
youtubeでネットを始めたような層がニコニコに流れてきてるという印象はある
周りにもニコニコユーザーは結構いるよ
怖くてミクとかの話はしたことないが
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:42:17 ID:???0
- >>153
喋らせるほうがタイヘンだろうからね
コツさえつかめればそんな時間かからなくなるのかも
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:42:31 ID:???0
- 今の触れ合いも温かみもなくなりつつある世界に
機械の音声が舞い降りて席巻とかどこのSF未来図だよ
そのうち価値観もかわるっしょwwwwww
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:42:58 ID:???0
- >>152
肉声と楽器の関係と同じだよ
技術は必要だが表現の幅はぐっと広い
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:43:34 ID:???0
- >>152
対決する必要なんかねーよwww
シンセが普及したって楽器が全部なくなるわけじゃないだろ。
どっちも使うだけだ。
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:43:55 ID:???0
- >>156
「楽器」として広く認知されて、バックコーラスやハモりパートとして末永く使われるってエンディングはどうだろう
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:44:12 ID:???0
- >>152
好戦的な人だな
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:44:22 ID:???0
- 料理の人も何気に早いんだよな
最近一日一作出してたし
替え歌ではあるけど
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:44:26 ID:???0
- 月並みだが、ミクの最大の強みはプロデューサーを抱え放題なところだな
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:44:33 ID:???0
- ミクは萌えブームが終わっても、
音源としてバックコーラスとかで細々と使われていきそう。
ただ、今みたいにメインは張れないかも
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:46:21 ID:???0
- 少なくともDTM使う人たちの中じゃ需要はなくならないだろと思う
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:46:30 ID:???0
- やべぇ>>132ずっと聴いてたら耳が慣れてきてしまった
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:47:05 ID:???0
- ヽ:::''':::~: - Y' |/ ,,/.ヽ、
ヽ;::::: ,.ヽ-'r---‐< ヽ, ヽ,
r-r ''~/ ヽ ヽ、ヽ, .i
.l :| :l.ヽ ヽ ... ヽ _!_ .',
.| ::l ::| __ヽ;:. , -ヽ、::.. .i ,ii | .!,
l :| ::l. ,,,_ ` '‐ x-=s、 ヽ!!.l.:::':,
ヾl.i. i〈゙iillis, ' .|il|||li.i' i' !''i~|;: ヽ、
_ _!>, .l':,'!;'':;! !;;;;ソi .l 'ー'::i '‐- =- とりあえずおまいら
`''|‐ヽi;;,:'i,,~´ .r '' i ''/,ヘヽ;: .!
,r'‐''ヽ~'' ‐ゝ‐' '~.rヽ::'r ヽ.,.! ミカン食え、ミカン
i’ヾ,:、::::::::!,- ..,./::::::::ヽ、 `
| iヽ 、::::'; /:::::: zx-iヽ
l |’,. -=.rY-==i'~ !;;|
ー:'':~: : : .::::xi'; ~ヽ/ 02 /::::ヽ
.| ヽ、:_ :_z' .i: : : :| /::::::::ヽ
.l .| , -=';! !、: : l /::::::;/
.!-, '-i:r‐''- ,,_ヽ; | ./- ''
/rj ' ゙´, ' : >-~ミ/
/, 、 , .::/:;:;:;:;;/'
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:47:53 ID:???0
- みかんがうまい季節になってきたね
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:47:58 ID:???0
- 製作者から言わせてもらうと
再生数関係なくおまえらに聴いてもらえるだけで嬉しいよ
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:48:05 ID:???0
- どこのおばはんだよ、ミカンくれるとか
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:48:34 ID:???0
- みかんと玉ねぎの二刀流か
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:49:18 ID:???0
- >>173
自貼りかもーん
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:49:43 ID:???0
- >>167
なんというか「P」という文字で表される存在とキャラクターという組み合わせって、色々と凄いよね。
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:49:51 ID:???0
- >>164
それもひとつの結末だとは思うけど
ミクがひとつのクリエイター育成の土台として根付いたら面白いなと
アマチュアが自宅で作ってアップしてヒットすれば数日で10万再生されるとかかつてないシチュエーションだと思うし
色んな人がミクに注目してミクで2,3曲ヒット出したらプロから声がかかるみたいな
ゴールがヲタソングだけじゃさすがにダメだと思うから一般ウケしないかなと思った
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:50:06 ID:???0
- >>173
はりやがれw
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:50:12 ID:???0
- みんなが何を持たせるか議論してる中
わかってる人は別なアプローチでネタ考えてるだろうな
- 181 :自治スレでLR改定議論中:2007/11/11(日) 23:50:40 ID:???0
- >>174
大阪の(ry
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:50:43 ID:???0
- 声色が増えたら 楽しくなりそうだなぁ
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:50:55 ID:???0
- >>167
それ一番簡単で一番重要な理由だと思うぜ
10人いれば10通りの曲(プロモーション)ができるって
バーチャルアイドルとしてみれば強いよな
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:51:12 ID:???0
- >>173
よかったら貼ってくれ
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:51:14 ID:???0
- ミクは全ての始まりだよ
VOCALOIDエンジンはこれからも改良されていく
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:51:15 ID:???0
- >>178
そもそも最近、君の言う「一般受け」した楽曲なんぞあったか?
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:51:23 ID:???0
- そんなに一般受けしたいなら自分でやれ
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:51:34 ID:???0
- >>132を聞いて
玉葱をリフティングして、玉葱の先端が刺さって悶絶するリンを想像した
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:52:07 ID:???0
- >>180
ネタで一発当てれば無意味な議論に参加するよりずっと早くケリがつくもんな。
>>181
どこの板から来たんだwww
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:52:16 ID:???0
- >>186
全員に受けるとかって意味じゃなくてね
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:52:22 ID:???0
- >>185
Meikoやkaitoを忘れないでください まあミクがブレイクしなきゃ注目もされなかっただろうけど・・
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:52:23 ID:???0
- >>173 期待!
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:52:30 ID:???0
- >>185
始まりはMeikoだろJK
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:52:56 ID:???0
- >>178
ミクでDTMはじめて、音楽やってるやつに相談したら
まわりで2人ほどMEIKO持ってた。曲作りとかに使ってたよ
そういうふうに今までは使われてたんかと
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:53:09 ID:???0
- >>164
ミクのプロユースとしては現実的な線だな
さすがにメインボーカルとして使うのは、同人音楽までだろ
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:53:18 ID:???0
- >>177
最初に出したのがネタ歌詞だったばっかりに
鼻毛Pと命名されてしまうというリスクもある。
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:53:32 ID:???0
- >>191
姉さんはあれでも当時、ごく狭い範囲だったが旋風を巻き起こしたんだぜ。
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:54:23 ID:???0
- >>191
MEIKOはあれでも音楽ソフトとしては異例の大ヒットだったんだぜ
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:54:27 ID:???0
- >>181
特定した
DTM板からいらしたようですな
ごゆるりとコテハンでつべ版を堪能してつかーさい
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:54:37 ID:???0
- てかなんでPって付けるんだっけ?
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:54:37 ID:???0
- というか単純に数百から数千単位の人に、曲を聴いてもらえるっていうだけですごくない?
学校の教室とか、会社想像してみなよ
30〜40人も人が目の前に集まればなかなか大人数だなぁって感じするっしょ?
その中の人に対して、これ作った曲なんだけど…って一人にでも聴いてもらうのがどんなに大変なことか。
ニコ動ではそれの軽く10倍〜100倍の人が曲に耳を傾けてくれる。
そしてその1割弱くらいは反響もコメントとしてくれる。
少し初心に返って冷静に考えると
自分の曲を聴いてくれるだけでもかなり凄いことなんだよな。
そういうサイトは他にもたくさんあるが
動画+リアルタイムでコメントもらえるのはニコニコしかないしな。
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:55:06 ID:???0
- >>200
アイマスの真似
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:55:09 ID:???0
- >>200
アイマス用語
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:55:10 ID:???0
- >>200
お前はミクをトップアイドルにしたくないのか
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:55:58 ID:???0
- >>51
自己言及って言うのかな、音源ソフト自身が自分のCMソングを自分で歌うというシュールな内容の歌詞で、
しかも歌うことによって商品の高性能っぷりのアピールとして成立しているという、
非常によくできたCMソングだったと思う。
歌詞のどの部分を切り取ってもキャッチコピーとして使えるような、
最初から最後まで売り文句連呼みたいな歌詞で、それを初音ミク自身に歌わせるのがいい。
しかも作者自身は社員でも何でもないアマチュアで、CMを作っても金が入ってくる訳でもない、という点も、
「CMのパロディ」としての面白さを醸し出していると思う。
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:56:04 ID:???0
- そういやさ
Vocaloidが発展、普及することで若い歌い手が苦労するとかあったけど
Vocaloidが普及する事で若いクリエイターが数多く育てば
純粋な仕事として以前に自分をアピールする手段として
楽曲にありつける可能性もあるよね
ミクオリジナル曲を歌ってみたっていう流れはその兆候と言えなくもなくない?
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:56:44 ID:???0
- >>200
Pはプロダクションの略記号、アイマスのゲームではプレーヤがプロダクションとしてアイドルを調教wする
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:56:51 ID:???0
- ミクは音色として、あまたの電子楽器音のひとつとして残れるかどうか・
確かに、名機として知られたシンセの音は、今でも楽曲の中に
使われるから、ブームが去ったあと、そういう存在として残ったのなら
ある意味、電子の歌姫だと思う
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:56:51 ID:???0
- >>191
MEIKOの登場時、ちょうどflash文化が絶頂期あたりだったので、
実は音楽業界だけでなくflash圏にも注目されていた。
直後、flash文化沈下で目立たなくなってしまったが。
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:57:20 ID:???0
- 18:00頃から離れてまた来たらなんでこんなに伸びてるの?
何か新しい情報でも来たのかな?
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:57:35 ID:???0
- >>205
家電量販店で流されたりしてたしなw
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:57:45 ID:???0
- >>207
プロデューサーだろ
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:57:54 ID:???0
- 俺が楽しみなのは鏡音リンによって色々な方向にさらに進化することだな
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:58:15 ID:???0
- >>207
プロデューサーじゃないの
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:58:26 ID:???0
- >>208
もうちょっとパラメーターで声色が変わらないと厳しそうだな
多少不自然でもCV付じゃなくて声色自体シミュレートするぐらいまで行ったら
確実に長く使えるものになりそう
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:58:33 ID:???0
- >>206
すまんが煽りじゃなく言ってる意味がよくわからない
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:58:37 ID:???0
- >>207
アイドルを調教ってエロいな
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:58:41 ID:???0
- ミクはどうだかわからんがVOCALOIDの存在は
音楽やらない人にも電子楽器音として残るんじゃないかな
キャラ自体はそんなのあったね、になるかもしれんが
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:58:58 ID:???0
- >>213
逆に怖いのはミクがやった事をなぞるだけで終わってしまう事だがな
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:59:05 ID:???0
- >>209
ソースもってたら欲しい なんとなくその当時に興味がわいた
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:59:43 ID:???0
- >>219
アイマス厨も加わるから少なくともどっかのベクトルでは進化するだろ
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:59:59 ID:???0
- >>216
ミクで曲がヒット→歌ってみたが擬似オーディション会場になる
→気に入った奴が歌って注目浴びてプロになったりその曲のCD出したり
なんて流れも夢ではないのかもしれないっていう事じゃないだろうか
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:00:05 ID:???0
- >>218
10年後あたりには、いまの6601みたいな楽曲がリリースされてナツカシスになってるかもな。
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:00:32 ID:???0
- VOCALOIDは電気羊の夢をみるのか?
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:00:41 ID:???0
- >>211
http://www.akibablog.net/archives/2007/10/vocaloid-miku-071002.html
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:00:45 ID:???0
- いい加減ミク時報やめろや
アンチが増えるだろ
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:00:50 ID:???0
- >>206
確かにミクで「歌」を作る人が増えれば、歌い手への需要が増える可能性もあるね。
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:01:35 ID:???0
- >>208
長期的にはミク自体は技術革新の結果過去のものとなる可能性が高いと思うな
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:01:58 ID:???0
- >>210
「みくみくにしてあげる」の作者が長い沈黙を破って新曲を発表したが、
微妙に微妙な内容だった。
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:02:09 ID:???0
- >>223
初音おばあちゃんとか言われるようになってるんだろうか
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:02:26 ID:???0
- クリア直前のゲームリセットされるのと嵐ってなんか共感できなかった
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:02:43 ID:???0
- >>217
アイマスは調教しなry
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:03:00 ID:???0
- いや、一番言いたいのはカベにラクガキの方だろう
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:03:12 ID:???0
- >>222
トン
>>206
だけどそれミクの曲じゃなくてもいい気がするんだが
むしろそういう場合はエアーマンみたいにカラオケ版でうpしたほうがいいんじゃないの?
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:03:44 ID:???0
- >>208
長々期的には今で言うPC-6001のように語られると思うな
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:05:04 ID:???0
- >>234の訂正
最初からカラオケ版うpしてもらったのを歌ったほうがいいんじゃないかと
ミクの声が入るとそれでイメージ固定されちゃうし
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:05:08 ID:???0
- >>230
ミクは永遠の16歳です><
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:05:29 ID:???0
- ライブラリがエンジン依存だからなぁ
すでにMeikoがユーザインタフェースの改善とか音源とは無関係な理由でも
ミクに比べて使いにくいものになってるし
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:06:29 ID:???0
- YAMAHAはVOCALOIDの開発を続けてるのかな?
VOCALOID3エンジンは何年後だろうか
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:06:52 ID:???0
- (30年後)久しぶりにミクを押入れから出してきて起動してみました
ちょwWindowsXPまだ動くのかwww
アクティベーションエラーです。
うp主乙wwww
こういう動画見てみたいな30年後
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:07:09 ID:???0
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm1473222
ラマもまだまだ余裕で現役だったんだな
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:08:26 ID:0mjffiYJ0
- {嫁=ミク} よって リン=義妹 の公式が成り立つ
いいか?ここ重要だからテストに出すぞ!
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:09:27 ID:???0
- >>236
逆に考えるんだ。最初の聞いてもらえるきかっけがミクだと
オリジナルおっかけてたらそういう使い方してる人もいるしね
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:09:51 ID:???0
- あー時報聞き逃した・・・今日はどんな感じだった?
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:09:55 ID:???0
- >>152
躊躇せずに「機械のほうが好きだ!」
と叫べる俺って一体…
「俺は人間をやめるぞジョジョー!!」
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:09:59 ID:???0
- >>235
6601な
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:11:05 ID:???0
- >>245
人間がいるから機械が作られる。
だから人間の方が好きだという考え方は出来ないのかね。
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:11:07 ID:???0
- >>244
想像してみてくださいゲームの途中でリセットされたときのことを
想像してみてください塗りたてのペンキに落書きされたときのことを
嵐ぜったいだめ、みたいな感じ。どんどん微妙になってくw
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:12:50 ID:???0
- >>247
だったら機械も人間に属するものじゃん
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:12:54 ID:???0
- 今週のニコニコでのミクはちょっと元気なかったような気がした
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:12:57 ID:???0
- >>23
AA職人もすげぇなw
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:13:01 ID:???0
- >152
二次元と三次元だったらためらいも無く二次元と言えるんだろうな
↓そろそろ脱線をなおすネタキボンヌ
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:13:02 ID:???0
- >>226
この間確認したが、ギャーギャー騒いでたのは3Dおっくせんまんのとこだけでワロタw
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:13:14 ID:???0
- ニ〜コニコ動画っ♪
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:13:40 ID:???0
- おじいたん!
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:14:03 ID:???0
- うあ・・・リロードしてなかった・・・
何という亀レスしてたんだ・・・
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:14:16 ID:???0
- どっちが好きかはともかく
どっちが萌えるかと訊かれたら躊躇無く機械と答えるな
うはww俺きめぇww
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:15:15 ID:???0
- アイマス紳士にとっては既に懐かしい議論が繰り広げられています。
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:15:20 ID:???0
- >>247
人間が人間を産み出す人間が機械を産み出す
そこに人の意思が介在するなら機械もまた人間なのではないだろうか
人間もまた機械なのではないだろうか
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:16:20 ID:???0
- 我歌う、故に我在り
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:16:37 ID:???0
- またニコニコが盛り上がるような期待の新曲こないかなー
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:17:01 ID:???0
- >>258
てか最近しったけどアイマス厨とアイマス紳士じゃ全然意味違うんだってな
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:17:22 ID:???0
- >>239
そこが今のところ、まったくリーク情報が出てきた形跡がなく、
とっても静かなんだよな〜。
正直なところ、ソフトが大ヒットといっても、もともと販売ベースが小さい
DTMソフト分野の狭い世界のことだし、ボーカロイド2のライセンス料の
収入は、ヤマハの楽器部門の売り上げに絞ったとしても、とても小さな
額でしかない。
自社の利益に直結する商品企画への筋道がはっきりしない限り、
大きな投資を投下した技術開発はしないだろうね。
細々とは続けてはいくだろうが。
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:17:39 ID:???0
- まあ、この勢いで行くとマジで10年、20年先はわかったもんじゃないけどな。
かつて、動物に意思がないと信じられていた時代があったくらいだ。
これから先、機会に意思や人権が生まれない保証がどこにある?
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:17:43 ID:???0
- でもミク紳士っていないぞ、全部ミク厨
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:17:57 ID:???0
- 初音ミクを無料ソフトだけで作ってみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1082284
それより、自作ボーかロイドつくろうぜ
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:18:21 ID:???0
- >>262
アイマス紳士ってよく分からんけどようするに変態紳士派のことでアイマス厨はアイマス好きの事じゃなかったっけな
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:18:39 ID:???O
- ミクルト
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:20:13 ID:???0
- >>263
最近は水に意思があるとか言い出す人もいるしな
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:20:23 ID:???0
- VOCALOID3はスムーズに喋らせる事も出来ます。
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:20:36 ID:???0
- 恋のm
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:20:58 ID:???0
- >>267
アイマス紳士でググったけどこのスレでしか使われてないみたいだぞ
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:21:15 ID:???0
- 変態紳士もアイマス厨も変わらんよw
内側から見たら前者、外側から見たら後者だ
私は変態紳士です
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:21:18 ID:???0
- >>269
それは似非科g(ry
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:21:36 ID:???0
- テキストからVSQを作るツールが出そうなキガス
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:21:40 ID:???0
- ミク伯爵
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:22:49 ID:???0
- >>273
私は愚民です
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:23:22 ID:???0
- 愚民はスレ違いだから愚民ホイホイにでもいってきな
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:23:32 ID:???0
- VOCALOID3は俺でも簡単でお手軽に歌わせる事ができるように
敷居を低くしてもらえたら嬉しい。
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:24:11 ID:???0
- >>260
cantatio, ergo sum.
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:24:24 ID:???0
- >>241
うめぇwwwwwこれから流しつつ2chみることとする
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:24:26 ID:???0
- VOCALOID→VOCALOID2でもだいぶ使いやすくなったよ?
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:25:07 ID:???0
- >>277
愚民よ、この動画を見て死ぬがよい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1492233
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:25:24 ID:???0
- >>279
マイクで歌うとミクの声に変換されるというのはどうだろう
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:26:44 ID:???0
- 鼻歌機能みたいなの?
まあ将来的にはありかもね。
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:27:16 ID:???0
- 凄い技術だけど変声機っぽいなw
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:27:46 ID:???0
- そろそろみくみく会議(笑)は終了して寝たらどうだ・・・?
お前らにも生活があるだろう、オタクのおもちゃ(笑)より優先すべき現実がな
こんな下らないお遊びは今日限り卒業してさ、生まれ変わろうぜ、大丈夫手遅れじゃないさ
後ろ指なんか差されない、まっとうな人生を歩もうぜ
二次元嫁(笑)ではなく、本物の可愛い嫁さんと一緒にさ・・・・お前らなら出来るよ
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:28:43 ID:???0
- >>287
俺…明日昼からなんだ…
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:28:46 ID:???0
- ksk装置役お疲れ様です
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:28:58 ID:???0
- >>241
このデュレイ・ラマ僧は世に出て4年以上経つんでないかの。
この怪僧は、ボーカロイド3が出る頃でも、現役でがんばってる
ような気がするww
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:29:03 ID:???0
- 音痴がばれるw
DTMでも楽器演奏したままの音階で記録されるやつなんかもあるみたいだが
ミスや雑音なんかも入ってしまうのが欠点らしい
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:29:09 ID:???0
- 俺はフレックスなんで何時出社でも良いんだがな
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:29:18 ID:???0
- >>287
そういうお前は、なぜこの板に書き込む(笑)?
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:30:08 ID:???0
- >>287
暇人のおもちゃキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:31:17 ID:???0
- おまいらMEIKOの実力を分かってない
リンが来てもいわゆるアニメ系萌え声ではなく
本物のアイドル声が出せるのはMEIKOだけだ
03がメガネだったら負けるかもしれんが。
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:31:27 ID:???0
- 声優ではなく実力派の歌手を使うとか
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:31:42 ID:???0
- >>284
しゃべるとドラえもんの声になる子供のおもちゃと同じじゃねえかw
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:31:57 ID:???0
- >>287亞北ネルAA忘れてるぞ
<`イ'> ,.-'"⌒``ヽ
_,.,,.-‐-,,,> ソ_ /: : : : : : : : : ヽ
_,,.'': : : : :彡ノヾ: ``ヽ_」: : : : : : : : : : :ヽ
ノ: : : : : : : :: : : : : : : : :ミミ: : : :_,, : : : : : : ヽ
,,.-''": : : : : : : : : : : : : : : : : :ミミ: ,r 、 :ヾ: : : : : i
: i`: : : : : :∧: : : : : : }ヽ: : : : : : :ソ } : : : : : : : i
i: : : : i : ,' ',: : ',: : : i ヽ: : : ,: :i ii i : : : : : : : i
i: : : :ii: :,'=ェ, ',:: ', : : i ,ェ=i: :}i: : : } .i : : : : : : : :i
i/i: :ソi: :i_、、.ミヾ: :', : i ,、、',: :i :i: ハi i : : : : : : : :i
i:,イ: :i:i{ i{ (℃ヽ\ヾi"(℃} i: :i:ハi i: : : : : : : : :i
.,ノ ',: :',':',i `;;;-'' , ヽi'';;;''"i:i : ii ii i: : : : : : : : :i
゙ ヽ: : : :', ″ ノ:ノ::/` i: : : : : : : : :i
ヽ: : ::',\ ⌒ /// i: : : : : : : : : i
ヽ: : ',ヾ` ‐-‐''"<ミ< i: : : : : : : : : i
ヾ∨} い,,`_ i: : : : : : : : : ii
_,,,,_,ノ,虱 ノノ ノξ``ヽ. i: : : : : : : : : : i
,' ヾ( ./ヽ,/ヘ/{ξDen2ヽ: : : : : : : : : : i
i ξ`' ヾ∧/ ξ.,, ,ノ""へ : : : : : : ヽ
,.,' ξ .ヾソ ヾ`,ヾ"ノ' ヽ: : : : : : ヽ
ノヽ、、- / / , 'ヽ {`ヽ' ヽ: : : : : :ヽ
}``ヽ- ,,{ ./ ヽ { ヽ, ヽ : : : : ヽ
,' } ( ,, ) { ヽ, ヽ,: : : :ヽ
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:32:29 ID:???0
- 俺フリーランスだから思いついたときが始業就業時間
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:33:14 ID:???0
- >>287
解読できない
・・・と・・・・の違い
必要以上の(笑)
がコレを解くヒントになると思うのだが…
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:33:14 ID:???0
- 03速く来ないかな
その前に俺はアイマス厨になるけど
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:34:50 ID:???0
- >>298
ネルかわええなぁ
ネルも見れたことだし、俺もネルわ。
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:35:00 ID:???0
- KAITO兄さんの声って正直ちょっとだけ
気持ちわ、いや何でもないスマンかった。
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:37:42 ID:???0
- リンよりネルのキャラデザの方が好きかもしれん眉毛的に
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:37:52 ID:???0
- DTM MAGAZINE を買った人はこんな商品も買っています
9月号
http://www.amazon.co.jp/sim/B000TM1JJK/1/
↓
10月号
http://www.amazon.co.jp/sim/B000V9HBRU/1/
↓
11月号
http://www.amazon.co.jp/sim/B000VZD6F0/1/
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:38:15 ID:???0
- >>298
頭に雀?がとまってるようにみえる
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:38:50 ID:???0
- >>305
DTM界に何があったんだよwwww
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:39:13 ID:???0
- >>305
11月の商品はやりすぎだろwwwwwwwwww
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:39:22 ID:???0
- >>305
それ12月号がオチだろ・・常考
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:39:37 ID:???0
- >>305
12月号も貼ってくれよ
もっとひどいぞ
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:39:39 ID:???0
- >>305
11月わらたw
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:39:53 ID:???0
- >>305
アイマス職人自重ww
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:40:10 ID:???0
- >>305
付けたし
DTM MAGAZINE 2007年 12月号を買った人はこんな商品も買っています
http://www.amazon.co.jp/sim/B000XD6IS2/1/
DTM板で見たけど笑ったな
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:40:32 ID:???0
- >>287
なんだろう・・・お前の言葉は偉人の言葉より心に響くよ・・・
生まれてこの方彼女どころか女とさえまともに話した事ない
仕方なく二次元に走っちまって今は初音ミクに落ち着いた
でも、そうだよな・・・こんなのただの逃げでしかないんだよな・・・
今日から俺も生まれ変わるよ、初音ミクはきっぱり忘れ
現実と向き合うよ
そしていつの日かミクより可愛い彼女を作るぜ!自力でな
目が覚めたよ、本当にありがとう
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:41:07 ID:???0
- >>313
これはもう笑えない…
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:41:26 ID:???0
-
( ^ω^)・・・・・・。
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:42:23 ID:???0
- >>313
これはボーカロイドのねんどろいども作るべきだな
KAITOねんどろいどバカ売れするだろ
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:42:30 ID:???0
- >>313 で少しずつ現実を見ようとしてるのか?
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:42:48 ID:???0
- >>313
ああ、これだ
単に転売屋がかかわってるからこうなるのかね
ひどすぎる
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:42:59 ID:???0
- >>313
これは笑うしかないwwwwwwwwwwwwww
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:43:01 ID:???0
- DTM
9月←硬派
↓
10月←ミクの兆候
↓
11月←アイマス部隊の乱入
↓
12月←フィギュア族の侵入
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:43:07 ID:???0
- >>317
KAITO:ヲタショップのガラスケースは俺が守る!
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:43:16 ID:???0
- >>284
どっかで見たような・・・
YAMAHAが出してなかったっけ?
VA系のやつで。
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:43:20 ID:???0
- >>305
魔女裁判で吹いたwwwww
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:43:58 ID:???0
- >>313
まさに転売屋参戦時の現象・・・w
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:44:13 ID:???0
- >>313
なんという…俺
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:44:14 ID:???0
- >>313
長門wwwwwww
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:44:41 ID:???0
- >>313の商品って限定版が多いのか?
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:45:24 ID:???0
- 俺、クラシック板のミクスレもヲチしてるんだが、
あそこの連中、クラシックでもポップスでもない、
言うなれば「萌えオペラ」とでも呼ぶべき新ジャンルを自分たちが構築しつつあることに気付いているのだろうか
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:45:52 ID:???0
- 11月号までは分かるが12月号がさっぱり分からん・・どういう層がなんのために買ってんだ?
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:46:55 ID:???0
- >>328
フィギュアって数作れないんじゃないかな
あとは限定がちらほらあるな
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:47:05 ID:???0
- 継続して買い始めたんじゃないの。
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:47:06 ID:???0
- >>329
魔笛の事か!
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:47:13 ID:???0
- >>329
まじめな人が気づかず作っちまったモノって、素敵よね。
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:47:21 ID:???0
- >>314
それに気付いただけでも立派さ、ここのみくみく(笑)信者よりよっぽどな
勇気ある一歩を歩みだしたお前に幸あれ!
DTMマガジンの件でお前らもやっと気付いたか・・・
初音ミクに関わるのは世間様からキモオタ同様の迫害受けるんだ
馬鹿だろ・・・こんな思いしてまでしがみ付く理由なんてあるのか?
俺の言葉が最後の警告だと心に刻んでくれ、何より、お前ら自身の為にもな・・・
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:47:41 ID:???0
- >>330
ヒント:衝動買い
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:47:45 ID:???0
- >>329
愛だよ愛
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:48:26 ID:???0
- >>330
転売屋爆死
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:48:36 ID:???0
- >>335
少しは改行工夫しなよ。
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:49:34 ID:???0
- いや11月号のが分かんねえよww
なんでアイマス派が11月号から参入してんだ?
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:49:40 ID:???0
- ミククラシックの先駆けって運命のやつ?
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:50:01 ID:???0
- 12月号は簡単に手に入れられたな
11月号は無理だったけど
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:50:07 ID:MCMo04PL0
- >>314
うーむ、別に初音ミクは抱きたいとは思わないんだよな。
どっちかというと、
ジョージ・バーナード・ショーの戯曲『ピグマリオン』(ミュージカル マイフェアレディ原作)で、
田舎娘イライザに発音を教えているヒギンズ教授つう感じ(古いか)、
田舎娘を自分好みの洗練された美女に仕立て上げる工程、
うーむたまらん。
イライザといえば、チューリングテストをパスした最初の会話プログラムの名前でもあったよな。
閑話休題。
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:50:22 ID:???0
- >>340
アイマスってよりニコ厨って事でしょ
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:50:23 ID:???0
- ポップからクラシックまで歌うミクは芸風広すぎ
こんなアイドルは他にいないよな
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:51:31 ID:???0
- と、12月号のは転売厨が買ってるみたいだな。
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:51:53 ID:???0
- >>340
アイマス系ファンのジャンル不問な購買力を舐めないほうがいいw
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:52:08 ID:MCMo04PL0
- >>314 >>335
なんであんたらは、文体がそっくりなんだよwwwwwwwwwwwww
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:52:25 ID:???0
- 12月号って転売する価値あるんかな
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:52:38 ID:???0
- アイマスの曲をミクがカバーしてるのってある?
GOMAYWAYとエージェント以外で
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:52:57 ID:???0
- >>321
DTMブームと言われてるはずなのに、ヤマハとローランド
が今のところ静観していることに激しく合点。
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:53:30 ID:???0
- >>340
重なってるってことだろ?
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:53:47 ID:???0
- >>350
もうめんどいからここから探せ
http://www.nicovideo.jp/tag/VOC%40LOiDM%40STER
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:54:22 ID:???0
- >>340
12月のとかちロイドに備えてじゃね?
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:54:24 ID:???0
- アイマス勢力の恐ろしいところはニコ厨でも最大の購買力を誇るところだろうな
ミクの値段なんて、今まで愚民共がゲイツに貢いだ額を考えると屁でもない
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:54:27 ID:+xCbQXwa0
- >>350
初音ミク「Kosmos,Cosmos」(full ver.)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1506440
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:54:56 ID:???0
- 間違えてageちゃった・・・すいません
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:55:48 ID:???0
- >>354
十勝ロイド発表から動いてもとっくに売り切れだろ
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:56:14 ID:???0
- >>322
兄さんどこ行ってもそんな扱いなのか泣けるぜw
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:56:24 ID:???0
- 寝る前に覗いたら、DTMMの遍歴に涙流してワラタww
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:56:40 ID:???0
- な・・・・・・ご・・・・・・む・・・・・・(´-`)
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:56:45 ID:???0
- おまいらいってることバラバラじゃねーかww
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:56:51 ID:???0
- 作り手に社会人層が圧倒的に多いのは
ニコでも珍しい層だし
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:57:19 ID:???0
- >>352
>>356
結構あるんだね
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:57:49 ID:???0
- >>359
いまに・・・いまに・・・兄さんの時代がくる・・っ・・・
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:58:44 ID:???0
- ミクもおっさんの作り手が多い感じがする。
DTM世代とアイマス好きの奴は近しいのか?
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:59:13 ID:???0
- >>363
スナック初音 萌演歌 おっさんホイホイ あたりが消えたら俺は引退だ
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:59:50 ID:???0
- >>366
どっちも25〜30くらいだからな
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:00:36 ID:???0
- 40歳のおっさんに35歳の俺がアイマス教わってるく例もあるぞw
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:00:38 ID:???0
- 俺ミクのオリジナルつくってるけど20歳だよ
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:01:28 ID:???0
- つかニコニコ以前だと一ヶ月にコメントがひとつ来ればいいほうだったんだよなあ
そりゃみんな喜んで曲作るわ
>>366
muzie見てるとそうでもないけど。貪欲に何でもこなす人たちが
結果的にニコニコで受けてるものを手にしたって所なんじゃないかな
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:01:30 ID:???0
- >>366
DTM世代というかMIDI出戻り組は40歳前後だぞ
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:01:57 ID:???0
- >>340
アイマスPV製作に元々Meicoが活用されてた分、ミクへの注目度は最初から高かったんだよ。
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:03:02 ID:???0
- DTMマガジンはわPの影響が強いのかもな
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:03:16 ID:???0
- 3次元に今王道的なアイドルいない感じだな
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:03:20 ID:???0
- 一部ミク厨のなかにアイマス厨がいると思ったら、そいつらだったのかw
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:03:44 ID:???0
- まあDTM層もアイマス層も30超えのオサーン中心だろうな
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:04:04 ID:???0
- >つかニコニコ以前だと一ヶ月にコメントがひとつ来ればいいほうだったんだよなあ
>そりゃみんな喜んで曲作るわ
わかるわかる。
コメントなんてよっぽどのことがないともらえるもんじゃなかったしな
2000再生でコメント1〜2あれば大成功だね。
例えるなら、過疎ブログののコメント(0)気持ちかな。
それがいきなりチャット状態w
モチベーション大爆発だよw
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:04:06 ID:???0
- >>340
アイマス中はリンの中の人をかなり早い時点で特定していたから
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:04:27 ID:???0
- >>375
もう既に3次元は終了して2.5次元ブームになってるからな
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:04:33 ID:???0
- .l | .l.、 ヾ::ヽ 二r'r .、 ヽ
た .| /.! |ヽ 丶-‐' l ヽ .',
だ .l i l '‐i=s'、 l ヽ | l .',
の !'| .| .i=,-、', ''メ,,x=',ニ'''' , i .l .| .l. ど あ 別
気 ./ l ', ,!.!i|lkヽ .l ,..r=',s、 l | | l | .う .ん に
な 晴 | ヽl. ヾシ ヽ |. '゙ l liil|i ' | ,' l .| .l. だ た
ん し .ピ 'i .|./// ヽ,l ヾ- 'ヽ ! ./ ./i.! .l .| っ 達
だ. ,.-- 、: .', !、 _ /// V .//./ | .| .l て の
か .i iコ .i ピ ヽ .ヽ. !‐ヽ ,/x',//' l l | い 生
ら | [ ] | : ヽ、ヽ,iヽ, ´_,. -‐''//ヾ'i | l い 活
! .l l ピ ヽ,ヽ _'''l ,z '~!,_ ! ' .l .| ん な
!---‐'r-,: .,z''/''''~:::! ,x::'~::::::::::;i ' ~~ ヽ .| l だ ん
/'ー''_二>! i.r/:'ヽ:::;' r':'ヽ:::::::x'i' i l .| か て
.'-‐'_~_二>,_ ki;;::;:xヽi_,|;;:x'ヽ::/::i DEN2 | | .l ら
,-ヾr ...,,,.-,'-_'xi,,!_ /:::'i~ 'i :::::ヽ' !, .!  ̄ ̄ l l | ね
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:04:59 ID:???0
- 俺みっくみくにされたけど擬似ニートだよ。
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:05:20 ID:???0
- MIMPIV3 WRD FMIDI 辺りに反応できる人が多いと思うんだ
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:05:30 ID:???0
- >>378
俺は作曲できないけど気持ちはわかるよ
曲作れる人にはおもしろい時代だよね
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:05:56 ID:???0
- こんな時間なのに、なんというスレ消費速度
明日過去ログ読むのが大変だ・・・
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:06:32 ID:???0
- >>375
不祥事起こしたり中田氏婚したり3次元アイドルには限界があるしな。
アイドルっていう幻想を楽しむなら3次元である必要は無いんじゃないかと最近思う。
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:06:35 ID:???0
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm1444182
おっさん感涙の歌詞に泣いた
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:08:24 ID:???0
- >>373
VOC@LOIDタグに「@」が入るのも、元々アイマスの連中が使い始めたからだしな
「YAMAHAの最新技術VOC@LOID!」みたいな説明の入ったメカ千早作品を6月くらいに見た覚えがある
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:08:58 ID:???0
- それはそれでちょっと寂しい気もするけどしょうがないか
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:10:17 ID:???0
- >>388
千早ロイドは3月からあるな
アイマスの初の人工ボーカロイドだと思う
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:11:59 ID:???0
- >>379
クリプトンと契約した声優事務所あたりから絞り込んでいったんだっけ?
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:12:24 ID:???0
- >>387
合成されとるw
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:12:28 ID:???0
- ぼーにゃろいどロボは2年程度前からか。
このネタ分かる人少なそうだけど
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:13:16 ID:???0
- ニコニコMEIKO時代(特に初期)はボーカロイドファンそのものがアイマス系だらけだったのと、
リンについては、アイマス系がいち早く確定情報を集めきってたからじゃね
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:13:53 ID:???0
- よく特定できたな
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:14:07 ID:???0
- まあ、アイマス陣は良くも悪くも育てるの好きだしねw
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:15:35 ID:???0
- 特に間違った方向にな
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:16:08 ID:???0
- >>387聴いたG.J.!
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:16:13 ID:???0
- >>381
ネルが北
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:16:20 ID:???0
- >>395
クリプdのブログから飛べる携帯の着ボイスサイトあたりに中の人が参加してて
ニコニコで人気の〜ってwatたんが発言してたからたぶんそうじゃね?って話だった気がする
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:16:27 ID:???0
- 8月辺りにもう特定してたな。俺は完全にネタだと思ってたんだが
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:17:23 ID:???0
- 声優さんブログに時々ホーミーのようになるって書いてたな
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:17:25 ID:???O
- ミクから入ってアイマスに興味が出た逆輸入的な俺ガイル
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:17:29 ID:???0
- >>375
3次元アイドルはTVを撤退してネットと物販と興行に移行してるからな
接点がなくなってる
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:17:36 ID:???0
- >>400
まぜ生だな
俺の携帯いまだに広告メール届いてうぜえw
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:19:01 ID:???0
- >>387
おっさんにこれはやばいな
目から汗が止まらないぜ
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:19:02 ID:???0
- >>403
もちろん歓迎だ
ちょうど今日はリンの中の人のボイスサンプリングした作品が出たから
未見ならば見てくるといい
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:19:57 ID:???0
- >>407
いきなり未来派先生は敷居が高くないか?w
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:20:50 ID:???0
- >>400
なんか、クリプトンのそのサービスに某閣下の人も参加したらしいね。
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:21:35 ID:???0
- ただアイマスは適当に服着せて眺めてても娯楽として通用するけど
ボーカロイドの場合つくり手が全部用意しなきゃ言葉を発することすら出来ない
ソフト起動させても無機質なキーボードの画面しか出ない。
よくこんなもんヒットしたなあ
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:22:46 ID:???0
- 作り手本能をくすぐるソフトではある
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:22:56 ID:???0
- >>407
未来派かよw
あれは上級者向けだろ
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:23:06 ID:???0
- ミク厨の正体はただのキモい萌えオタだと露呈されてしまったワケだ
俺の忠告を無視し、欲望のままに貪り続けた当然の報いだ
天地万物の創造主たる神に背き、機械仕掛けの魔物に心奪われる愚かなる獣達よ
最後の審判の日は近い・・・
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:23:27 ID:???0
- これがボーカロイド人気の基盤を作ったぼか主さんのリスト。
http://www.nicovideo.jp/mylist/300200/513812
メイコのアンインストール作った人でもある。
この人がいなかったら初音ミク発売時にあれほどのスタートダッシュはなかった。
最大の功労者だと思う。
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:23:31 ID:???0
- アイマスも壁があっただろ、まあ人気的にだけど。
2月まではただ踊ってるだけでも人気あったが段々それだけじゃ飽きられつつあったからな
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:24:11 ID:???0
- >>407
そんな上級者向けwせめて祭りのヤツで
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:24:26 ID:???0
- 未来派って人力ボーカロイドはやってないのな
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:24:36 ID:???0
- >>410
それについては超同意
高いし買うのは控えるかとか思ってた俺涙目ww
社長のアクシデントも納得できる気はする
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:25:37 ID:???0
- >>409
某閣下の人…水野春朗か
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:25:57 ID:???0
- 販売数が伸びたのもぶっちゃけ勢いだろ
この勢いなら買えるってやつ。んで俺ははじめて
1万オーバーのヘッドホン買ったわけだが世界が広がった
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:26:19 ID:???0
- 逆にミク職人がアイマス作ったりってなかったっけか?
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:26:40 ID:???0
- アイマスは流行ってから今まで
節目節目に発明的な作品が生まれて
いろいろと流れがあったからな
ミクはまだ2ヶ月だから
何か確変が起こるならまだこれからだろ
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:27:42 ID:???0
- vipのスレには雌豚より上手くて、ミク、とかちを似せて歌ってくれる人がいるからボーカロイドの存在は困るw
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:27:45 ID:???0
- ぶっちゃけgoogle事件までは
初音ミクってのはエロい台詞をしゃべらせるソフトだと思ってた俺
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:27:50 ID:???0
- 鏡音リンは双方ともに期待が大きいから失敗しなきゃ転機になりそうだな
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:27:59 ID:???0
- otomaniaさんの新曲はまだ?一発屋で終わっちゃダメ!!!!
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:28:54 ID:???0
- リンは失敗してもきっととかちファンが買い支えてくれる・・・!
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:29:44 ID:???0
- >420
聴くだけなら数千円ので十分なんだけど
作るとなるとやっぱ万単位欲しくなるよね
でも、正直言うと猫に小判状態だから
これ以上お金かけるのに少し躊躇してしまう俺
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:30:11 ID:???0
- とかち声がでなかったら…
あのコメントだったら大丈夫だと思うけど
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:30:29 ID:???0
- >>414
ミクの時報つくったのこの人かよw
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:30:48 ID:???0
- ニコニコでミク動画を見てたら、上の結婚度がどうたらというバナーの
モデルが初音みうだった
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:31:37 ID:???0
- >>428
どうせ俺には音なんか聞き分けられないからと思ってたけど
この先、挫折して聞くためだけでもいい買い物した
挫折しないように長い趣味にしたいけどねw
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:31:41 ID:???0
- ボーカロイドもペルソナウェアで終わるのか伺かまで進めるかOSたんの世界まで望めるか
まだまだわからないけど、乗り越えなきゃならない壁は沢山ありそう。
>>414
なんか並んでる動画の出来が凄まじすぎるのですが
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:32:33 ID:???0
- >>414
この人と意識しないで聴いた曲がいっぱいあるw
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:33:10 ID:???0
- >>414
最大の功労者はotomaniaさん。その人は次点だよっ!!!!
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:33:23 ID:???0
- >>431
俺はヤフーでそのバナーみたぞ
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:34:00 ID:???0
- ぼか主はミクブーム前のボーカロイド唯一神といってもいいくらいの人だからなー
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:34:01 ID:???0
- ミクは「音楽」だから作り手側が多士済々すぎる
確かにぽるか、みっくみく、恋する、あなたの歌姫あたりが核になってはいるけど
作者も視聴者も好きなジャンルにバラバラに散っちゃったから
次のメガヒットは難しいと思うな
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:35:22 ID:???0
- >>421
というか、
ニコニコでボーカロイドブームの礎つくった人(ぼか主)が、アイマスMAD作りまくり、
ミクのスタートダッシュに貢献したおとまにあ氏のネギの次の作品が、アイマスの曲
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:36:32 ID:???0
- >>438
ニコニコから発展ってよりは、
作曲が趣味の人とかが聞きつけてわーっと集まってきてる感じだからね
でもミクのソフトウェアとしてはそれでいいんじゃないの
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:37:21 ID:???0
- >>438
初期はミク動画はほぼ全部見てた(すぐブラウザ閉じるのも多かったが)
中期はミクオリジナル曲はほぼ全部見てた(すぐ閉じるry)
今は正直追いきれないw
拡散してるのはかなり感じるな
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:37:34 ID:???0
- >>414
ほとんど誰もいなかった初期のボーカロイドDTMスレで「みこみこナース(MEIKO版)」あげてたの聴いた事あるわw
懐かしいなw
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:38:00 ID:???0
- アイマスにはほとんど集まらなかった3D系が集まったてとこでは特徴はあるけどな
>>ミク
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:38:07 ID:???0
- 別に最大の一人なんて決めないでもいいじゃん
そんなの人によって違うんだし
otoさんもか主さんも、俺にとってはワPさんも偉大な先人だ
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:38:34 ID:???0
- リンで新しい層が入ってきたら
何か新しいことが起こると期待している
ミクの最大のよさって
好きな歌詞を歌わせられることだろ?
もっといろいろ出来そうな気がするんだけどなぁ
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:38:39 ID:???0
- だからこそ宣伝してくれてもいいんだよね
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:39:07 ID:???0
- 俺にとっては今まで作品を公開した人すべてが功労者です
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:39:30 ID:???0
- >>443
基本的にミクは、それまでニコニコ動画やってなかった人をニコニコに引き入れてるのはあるね
だから、プロやプロ同人が入りまくってる
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:40:40 ID:???0
- アイマスの3D系って何かあったっけ?
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:41:20 ID:???0
- ミクの曲のオケって明らかにオタク領域外のクオリティで持ち込んできてるのあるよね
アコースティック系の曲に非常に秀逸なのが多い、クラシックも含めてね
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:41:38 ID:???0
- クセはリンの方が強そうだから
リンがメインボーカル、ミクがコーラスって感じになりそう
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:42:33 ID:???0
- >>449
こんなん
http://www.nicovideo.jp/watch/sm745200
微妙なのがこんなん
http://www.nicovideo.jp/watch/sm611444
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:42:42 ID:???0
- >>449
友P
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:42:47 ID:???0
- 初音ミクが来る?こない?の動画でファミうた及び動画を使った第三者とのやり取りの面白さを
物凄く分かりやすく示したのもヒットの要因のひとつだと思う
今はカバーもファミうた需要もあらかた彫り尽くされてるからオリジナル一強って感じかな。
で、そうなると当然ふるい落とされるユーザーが大量に出るわけで。
>>449
元々3Dだからアニメのほうが多いような
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:43:02 ID:???0
- >>38 のミク声バージョン置きました(´ー`)
初音ミクが本気で「O Come, O Come, Emmanuel」を歌ってくれた(Ver.1.1-Release)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1510898
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:43:03 ID:???0
- >>451
それはあるな、03も加わると強力そう
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:43:51 ID:???0
- >>449
わすれなとかちシリーズがメインかな。ま、元が超絶2.5次元なんでなかなか。
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:44:32 ID:???0
- >>449
「すもい」ハレ晴れユカイ。
アイマスじゃなかったらフルボッコにされてうp主泣いて逃走って流れになりそうな出来だが
アイマスの中では長く愛されてる。
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:44:42 ID:???0
- >>449
アイマスモデルを真似た3Dは作られまくってるけど、アイマスキャラでやる人は一人かそこらしかいないかな
アイマスの場合、本家がトゥーン3Dで完成されちゃってるから、やる気起こらないと思うぞ、3D系の人らは。
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:44:51 ID:???0
- >>452
それはまだすもい時代の友Pだろ
今は進化してるぞ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1020388
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:45:06 ID:???0
- >>455
本気シリーズの人?
いつもvsqファイルありがとうございます!
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:45:08 ID:???0
- アイマスの3Dといったらこれだろ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm683164
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:45:47 ID:???0
- >>462
ブラクラ注意
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:46:06 ID:???0
- >>450
作曲が趣味で作り溜めしてた人が、よし俺もってことで参加してるね
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:46:53 ID:???O
- このスレにモー娘。のファンだった人もいるような気がする。
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:46:54 ID:???0
- 3D意味がw
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:46:58 ID:???0
- ミクオリジナル曲追いかけてる人に質問だけど
最近のJ-POPとか洋楽も分け隔てなく聞いてる?
最新のオリコンとかアーティストかなり疎くなったorz
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:47:12 ID:???0
- 奇跡の海はよかった
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:47:56 ID:???0
- >>462
そのurlはアイマススレの人間は全員記憶して引っかからないからこっちに貼るのかw
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:48:04 ID:???0
- >>467
普段はボーカルもの聴かないけどチャート好きなんでけっこう詳しかったりするw
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:48:10 ID:???0
- 3秒ルールの人がうp控えるのか・・・
楽しみが一つ減ってしまう
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:48:42 ID:???0
- >>460
これはかわいいw
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:49:01 ID:???0
- >>462
ここはそれがurlでわかる人間ばっかりじゃないんだから自重しろ
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:49:03 ID:???0
- >>452
アイマス系3Dでコレを入れないのは片手落ちだろうw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1336354
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:49:10 ID:???0
- >>467
なんでもこいで聞いてる
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:49:51 ID:???0
- >>449
2007年06月28日 01:04:11 投稿
ハレ晴レとかち (完成)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm523883
わずか半年前までは、ニコニコで見れる自主制作3Dって言えばこれでも「すげえ!」と思いました。
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:50:02 ID:???0
- >>467
別にJ-POP嫌いとかそういうのは全然ないけど、聴くのはほとんど洋楽ばっかかな。
田舎の中学くらいだと、良い邦楽探すより、洋楽から好みの曲探す方が手っ取り早かったしね
今でこそネットがあるから、邦楽も同じように探せるけどさ
あとはゲーム音楽。アニメは嫌いじゃないけど面倒でほとんど見ないからあんましわからん。
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:50:09 ID:???0
- >>467
自分で選択して視聴するタイプのコンテンツを見てるのだから狭くなって当然
いい曲を作るためにはそれじゃだめだけど。
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:50:18 ID:???0
- >>474
なにこれw
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:50:21 ID:???0
- じゃあすモイ人は次はミクで作る方向で
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:50:48 ID:???0
- >>462
これで再生数4万超えてるあたり
アイマス人達の懐の深さがうかがえるような気がする
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:51:01 ID:???O
- >>471
ええええええ!それは残念だ・・・
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:51:37 ID:???0
- >>476
その人は確か、本当に全くの素人の状態から始めたはず
だから非常にニコニコ的とは言えるんじゃない?
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:51:43 ID:???0
- >>467
JPOPはランキング見るくらい
洋楽は色々漁ってる
つうか最新のオリコンやらチャートなんてどうでもいいと思うよ
好きなの聴けばおkだ
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:52:10 ID:???0
- >>474
それは上級者向けだろw
そもそもニコマス追いかけてないとクリーチャーネタとか分からん
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:52:56 ID:???0
- >>474
だから、アイマスの暗黒面を外に出すなと言ってるだろうが!!w
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:53:00 ID:???0
- >>477
気に入ったミク曲ってどんなの?
あと洋楽はどんなアーティストが好き?
洋楽好きが気に入るミクって気になる
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:53:23 ID:???0
- >>471
非常に残念と言わざるを得ない
いつの日か復活を心待ちにして静観することにしよう
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:53:38 ID:???O
- ゲーム音楽も神のが多いねTOLとか
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:54:00 ID:???0
- OTZとかな
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:54:02 ID:???0
- >>474
ちょwwwすげwww
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:54:32 ID:???0
- OTLとか・・ってネタかぶったww
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:55:47 ID:???0
- アイマスの3Dといったら今はこの人だな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1440757
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:55:52 ID:???0
- >>474
俺の中ではニコの中でも
3D系では図抜けた出来だと思う
内容は…まぁアレだがw
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:56:56 ID:???0
- http://upup.s10.x-beat.com/src/oni8621.mp3.html パスsage
これってニコニコにうpしている人の中では似てるのかな?
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:58:33 ID:???0
- >>493
埋もれてんなー・・
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:58:40 ID:???0
- >>495
ちょw吹くなwwww
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:59:43 ID:???0
- >>495
これ、セッションスレのやつだな。うp用に歌ってるわけじゃないしな
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:59:45 ID:???0
- >>493
みたみたこれ見たわw
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 02:00:04 ID:???0
- 今更だけど堪えられなくなってミク買ってきた
何を変な事を言ってるんだと言われるかもしれないけど
男だから流石に歌えんと思ってた歌とか歌詞とかを自分の代わりに歌ってくれるのが凄く嬉しい
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 02:00:26 ID:???0
- >>495
誰?ミク・・じゃないよな?
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 02:01:06 ID:???O
- 注目のタグでミクがどんどん上位に来てるね。
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 02:01:07 ID:???0
- 7窓同時に開いている時に時報が来てびびった
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 02:01:39 ID:???0
- ちょっと、アイマスヲタ調子に乗りすぎだろ。
ネタフリで動画貼るのでも、関係有る物にしてくれ。
貼るなとは、言わないけど。
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 02:02:08 ID:???0
- >>487
一番気に入った曲は、みくみくだよwww
好きな洋楽ってまあいろいろあるけど、
Rasmus Faber、minnie riperton、BILL EVANS、underworld
このあたりならメジャーだし通じるかな
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 02:03:46 ID:???O
- ミク人気がいつか今のチータマンみたいになってしまうのがちょっと恐い。
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 02:03:57 ID:???0
- Web of the year 2007 話題賞にノミネート!
http://woy2007.sbcr.jp/nominate/
みんな!投票しる!
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 02:04:28 ID:???0
- >>504
流れってもんがあってだなあ
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 02:07:35 ID:???0
- ミクの遠い日の歌開いてたら、何故か2時の時報が4回も鳴った。時間差攻撃で。
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 02:07:54 ID:???0
- ちょいと聞いてみたい
みんなはミクオケの音源には
・CD等から抜き出したカラオケ
・DAW+ハードシンセ
・DAW+ソフトシンセ
どれで作成してるのん?
- 511 :自治スレでLR改定議論中:2007/11/12(月) 02:07:58 ID:???0
- アイマスに興味持てないのが分かった。アイドルに興味ないからだ
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 02:08:10 ID:???0
- >>504
今日のところは悪いがあきら(ry
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 02:08:47 ID:???0
- >>511
初音ミクももはやアイドルなんだが
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 02:09:12 ID:???0
- >>510
ハードシンセの人っているのか?
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 02:09:59 ID:???0
- >>511
ミクだって現在のところは音楽ソフトというよりはアイドルとして受容されてるんだが
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 02:10:00 ID:???0
- うあ、5回目の時報だ。
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 02:10:01 ID:???0
- >>510
漢は
・DAW+ハードシンセ
これ一択
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 02:11:09 ID:???0
- >>511
おまえ・・まさかミクの事・・・・
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 02:12:08 ID:???0
- 皆リンが発売されたらアイマスの職人が流れて
面白い展開になると信じて疑わないようだけど
本当にそうかな?
あったとしても本業(アイマスMAD)の片手間で
他作品流用したやつぽつぽつうpるくらいだと思うけど
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 02:12:22 ID:???0
- まあ、いまは凪みたいなもんだしな。
センセーショナルなミク動画が投稿されたら一気に話題はそっちいく、スレとはそういうもんだ。
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 02:12:56 ID:???0
- >>519
現段階で何がわかるってのよ。
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 02:13:18 ID:???0
- アイマスは年末に大イベントがあるから、皆そっちに掛かりきりだと思われ
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 02:13:21 ID:???0
- >>519
どーでもいいけどアイマス厨の中にはとかち専用職人なるものがおるらしいぞ
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 02:13:33 ID:???0
- >>510
いや、マジで俺
DAW+MOTIF ESなんだが・・・
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 02:13:47 ID:???0
- それ以前に、アイマスもミクも、いわゆるアイドルとは全然違うよな
片やアイドル育成ゲーム、片やアイドル歌姫?を自宅でプロデュースってことになってるけどさ
要するに、歌ったり踊ったりする非リアルキャラとしての受容だろ
だからアイドルに興味あろうがなかろうが関係ないんじゃないの
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 02:14:53 ID:???0
- みくみく以外のオリジナル曲にも映像がついてほしいところ
White letterとか恋スル〜もあるけど3D分が足りぬ
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 02:15:27 ID:???0
- 映像作る人は、どうしても自分の映像を見てほしい分、有名曲に流れがち
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 02:15:37 ID:???0
- >>521
そうそう、現段階だとね
だから俺の予想も皆の予想もどうなるかわからない
ぬか喜びしない方がいいと思うよって事
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 02:16:13 ID:???0
- アイマス自体には興味ないけど
アイマスの楽曲には興味あるよ
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 02:16:55 ID:???0
- 俺ハードシンセだよ。MOTIF XS
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 02:17:08 ID:???0
- え、ハードシンセの人結構いるのかww
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 02:17:10 ID:???0
- ハジメテノオトにアニメPVつけようとしてる人いたな
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 02:17:24 ID:???0
- MEIKO単独で再生数多いの調べたら、これか
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm986204
まぁ次が三十路岬で納得だが
KAITOはこれか
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1156565
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 02:17:39 ID:???0
- アイマスの曲はあんま知らんけどレ・ロマンスは神曲だと思うぞ
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 02:17:43 ID:???0
- マジかww
俺S90ESだけどw
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 02:18:44 ID:???0
- ちょw同士いっぱいやんけw
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 02:18:57 ID:???0
- MEIKOのアクエリオン消されたのか?
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 02:20:28 ID:???0
- アイマス曲って、ゲーム作曲家がほぼ趣味丸出しで作っただけあって、
POPSとも違う、なんか不思議なキャラ持ってるよな。
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 02:20:55 ID:???0
- >>533
アンインストールじゃないのか?
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 02:21:38 ID:???0
- >>539
すまんタグの方探してなかったorz
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 02:22:31 ID:???0
- >>534
俺・・リン買ったらミクとのコラボでレ・ロマンスを完全再現するんだ・・・・
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 02:22:38 ID:???0
- 探す探さない以前に常識だと思われ
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 02:23:17 ID:???0
- りんりんりん蜂が飛ぶって替え歌歌わせたい
ミツバチコスさせたリンに
だから早く販売してくれぇぇ
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 02:23:49 ID:???0
- アイマスもミクもアイドルを自宅でプロデュースがモットーだけど
結果をニコニコではちゃんと観客に見てもらえるからなその辺は共通してるじゃないか
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 02:24:10 ID:???0
- >>538
テイルズの偉い人と、リッジレーサーの偉い人と、もじぴハルヒらきすたの曲作ってる人と、あと誰だっけか・・・
>>537
ぼか主のやつ? あるよ
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 02:29:27 ID:???0
- まぁ互いに切磋琢磨して技術レベルの底上げになってくれれば好ましい
ニコ動はオタク作品多いし、興味無い人にとってはどんどん肩身が狭くなるだろうけど
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 02:30:27 ID:???0
- もう
飽きた
寝る
ノシ
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 02:31:35 ID:???0
- ネルって結構かわいいと思うんだ
- 549 :511:2007/11/12(月) 02:32:17 ID:???0
- やはりミクはボーカルのみだから、
アイドルじゃないと判断してるわ(無理矢理当てはめるならゴーストシンガーか)
アイマスの場合、ニコ動にあがってるのが大概踊ってるやつばっかりだから
見てても全然面白くない。→アイドルに興味ないからかな?と思ってしまう。
あと、自分の中であれがちょうど不気味の谷映像になってて気持ち悪さを
感じてしまうのも影響してるのかも。
踊り見てて面白いか?あれ
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 02:33:05 ID:???0
- >>549
ここで語ることでもなかろ。
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 02:33:16 ID:???0
- ソフト音源はまぁ便利だけどな、場所とらないしノイズ少ないし壊れないし安いし
でもハード音源にはソフトに無い魅力があるんだよな〜ライブでも使えるし
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 02:34:04 ID:???0
- そりゃよくある2.5次元拒否反応かと。アイドルとか関係ないってw
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 02:35:09 ID:???0
- >>549
おまえそれいったら3D職人涙目じゃねーかww
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 02:35:41 ID:???0
- >>549
お前さんがどう思おうが、ミクの作品でヒットしている物のほとんどは
ミクの歌声だけじゃなくミクのキャラクターも込みで受けている
つまりアイドル以外の何物でも無いよ
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 02:36:20 ID:???0
- >>549
俺も最初はそんな印象だったが、ニコニコに上がってるのは育て上げられた結果が
ダンスや衣装、装備に反映されてそれぞれの個性があるらいい、それ聞いてからは
奥が深いんだなと、見る目が変わったよ。
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 02:36:43 ID:???0
- 煽りうまいな
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 02:36:49 ID:???0
- >>349
みっくみく関連否定してると同じだぞそれ・・
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 02:38:13 ID:???0
- 初音ミクとは
楽器であり、アイドルであり、娼婦でもある
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 02:38:18 ID:???0
- まあ、ミクの音楽にしか興味ない! 映像は二次元だけで十分!って人もいるんじゃね
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 02:38:19 ID:???0
- >>349は最後の一文で台無しな気がする
それさえなけりゃなかなか上手い煽り方だと思う
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 02:38:22 ID:???0
- アイドルの定義ってなんだろう
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 02:39:19 ID:???0
- なんでここんとこ深夜まですれ伸びてんだよ
おまいら寝れ、スレチェックすんの大変だろが
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 02:39:26 ID:???0
- 三次元でなけりゃ、アイドルかどうかなんて考えるだけ無駄だろw
OSたんとかもアイドルっちゃあアイドルだけど、三次元アイドルとの共通性があまりにも薄すぎる
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 02:39:37 ID:???0
- >>560
一文しかない件について
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 02:39:50 ID:???0
- さっきからアンかミスってるやつはとりあえずもう寝た方がいいんじゃないか?w
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 02:40:15 ID:???0
- てかおまいら今日仕事どうすんだ?
もう3時だぞ?
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 02:40:20 ID:???0
- >549
個人的見解は
普通の人はしない、したがらない振り付け
語弊があろうとあえて言うが”変”な動き
そういうのが新鮮っていうのはあると思う
それを抜きにしても
可愛い3Dキャラが曲に乗って動き回るのは
普通にいいものだと思うよ
可愛いと思えないっていうのは個人の嗜好の問題だし
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 02:40:47 ID:???0
- 寝たら起きられないからもう寝ない!
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 02:41:25 ID:???0
- おまいらのせいで今日3時間も寝られネーじゃねえか・・どんだけみっくみくだよ
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 02:43:10 ID:???0
- 亜北ネルまだー?
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 02:43:35 ID:???0
- 練れないやつはクラシック板行って一曲聴いてこいよw
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 02:44:07 ID:???0
- 今寝たら明日が辛いんだ…何というみっくみく
チェックする暇なくてログだけ溜まった良作すっどれ流し見ながらだらだら過ごす俺
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 02:44:16 ID:???0
- ミクでクラシックでも聞くか・・・
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 02:44:39 ID:???0
- 剣の舞でも聴きながらうどん練ってきます
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 02:45:05 ID:???0
- おいw
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 02:46:00 ID:???0
- >>566
冬コミ合わせの早割り狙ってるから今週ほとんど有給休暇でヒキ状態
このスレに常駐してる時点で説得力ないけどさw
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 02:46:22 ID:???0
- どんだけ硬いうどんなんだよ・・・・
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 02:46:26 ID:???0
- アイドルの語源がidola(偶像)という意味では
ミクもアイマスも限りなくアイドルに近いアイドルだろうな
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 02:46:35 ID:???0
- お前らこれでも聞いて寝ろ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1259265
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 02:47:20 ID:???0
- なんという、セレナーデ!
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 02:47:30 ID:???0
- なんだかこのスレには同士が多いな
お前らとはいい酒が呑めそうだ
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 02:47:39 ID:???0
- >>567
アイマスの踊りはむしろ正統的アイドル歌謡の振り付けだと思うがな
これ見ると納得行くと思われ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1203129
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 02:48:30 ID:???0
- >>581
そうだな・・・ミク終了について熱く語ろうぜ・・・
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 02:48:58 ID:???0
- >>582
いかねーよww
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 02:49:04 ID:???0
- ・・・(´・ω・`)
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 02:49:25 ID:???0
- お馴染みだと思うけどこれを聞いてネル
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1424947
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 02:49:40 ID:???0
- >>584
そうか?
あまりにもそっくりで驚いたんだが
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 02:50:33 ID:???0
- >>583
おいおい、ネルたん
お前が盛り下がってんじゃねーかw
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 02:50:40 ID:???0
- >>586
よう俺。明日もニコニコしようぜ!
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 02:52:29 ID:???0
- ttp://sandlot.chu.jp/miku.htm
ミクの嫉妬
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 02:54:24 ID:???0
- こんな時間に良く回るなぁ 描いてみた動画でMeikoさんにてこ入れするぜ
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 02:58:01 ID:???0
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm1466832
では俺はこれを聞いてネル
Good Njghtだけに
- 593 :511:2007/11/12(月) 02:58:31 ID:???0
- レスthx
>>552
拒否と言うか、見てても面白く感じないんだ。
>>554
ミクについてはアニメのキャラと同じ感覚で見てる(外見は)
アイドルとしては見てないな、踊りや衣装、ステージとかなくても歌は聞けるしね。
>>555
多分、そういう裏の苦労はあるんだろうけどね。ニコ動に上げるということは。
まあ、衣装やダンスには興味ないから、と言うのもあるかも知れん。
確かに3D職人のミク動画は見てるけど、踊ったりだけじゃないしね。
アイドルとして扱ってるのが少ないってのもある。
また自分で3DCGを書いて作ってるのがわかるから見てても勉強になるし。
いい加減スレ違いなのでこれで終了ってことで。
- 594 :555:2007/11/12(月) 03:02:40 ID:???0
- >>593
まあそれは好みの問題だからな、それでおk、十人が十人同じ考えな方が不自然だからな
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 03:04:14 ID:???0
- 寝ようと思ったらソワカちゃんの新作が来ていることに気付いた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1510720
見たら眠気が覚めたw
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 03:04:52 ID:???0
- ちょwソわかちゃん、こんな時間にw
- 597 :511:2007/11/12(月) 03:05:52 ID:???0
- それにしても、レスを書いてる間にどんどん進むな、ここ。
返事しきれんw
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 03:07:10 ID:???0
- >>592
なかなかいいね
再生数だけでつられないで自分でいい曲を
探すのがやっぱ大事だよな
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 03:10:34 ID:???0
- 分かった
>>593はアイマスのキャラをボーカロイドとしてみりゃいいんじゃね?
つまりメカ系の(ry
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 03:12:02 ID:???0
- つーかそもそも、アイドルってそんな踊らないよな、別に
アイドルといえば、今はグラビアだと思うんだが
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 03:13:11 ID:???0
- 追いきれんダテにオリ曲100↑行ってないね
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 03:16:32 ID:???0
- スピードとか少女系は結構踊ってなかったか?
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 03:17:21 ID:???0
- 筋肉少女帯?
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 03:18:31 ID:???0
- なんでやねんw
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 03:18:59 ID:???0
- おっさんからするとアイドルは踊るもの
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 03:20:32 ID:???0
- いまのモームスは踊りまくってなかったか?
80年代のアイドルははげしくはなかったが
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 03:21:39 ID:???0
- 昔のは踊りというより振り付けだったな、ピンクレディーがちょっと異色だったが
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 03:23:15 ID:???0
- そもそもねーグラビアなんてもんはモデルがやりゃあいいわけで
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 03:24:12 ID:???0
- まあ、別に踊り狂えとは言わないけど
音に合わせて特徴的な動作があると
視覚と聴覚で情報量が多くなるわけだ
匂いを感じない状態で食べ物を食べるより嗅覚と味覚で
もっと言うと、視覚や聴覚も踏まえて味わうと
より印象に残りやすいってのと同じだろうね
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 03:24:54 ID:???0
- グラビアは小遣い稼ぎと、少し話題が寂しくなってきた元アイドルとかがだなあ・・・・
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 03:27:24 ID:???0
- いまはあれだぞ、AKBなんちゃらってやつが (おっさん覚え切れね
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 03:31:38 ID:???0
- AKアサルトライフルか?
そんなぶっそうなもんまで出回ってんのか
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 03:32:46 ID:???0
- どんなボケだw
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 03:34:16 ID:???0
- さすがにもうネル
起きた時にリンの新情報が来てますように
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 03:36:00 ID:???0
- ようしおまえらお休みノシ 俺ももうだめだw 明日新情報か!楽しみにしているぞ>>613
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 03:46:36 ID:???0
- 俺しかいない
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 03:50:54 ID:???0
- よし、じゃあ残った者同士仲良く
VOCALOIDシリーズでしりとりでもするか
初音ミク
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 03:55:25 ID:???0
- >617
クォンタイズ
Vocaloidだけの言葉じゃないけど、エディタで出るからいいよね?
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 04:05:11 ID:???0
- ミク関係の情報投下
suaraがちょっとだけミクのことを知ってたとのこと
ttp://moeblog.cocolog-nifty.com/blog/2007/11/suara_7f56.html
あと、田村ゆかりがミクの物まね
http://d.hatena.ne.jp/urakih/20071111
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 04:15:12 ID:???0
- 架空寄席⇒JustKakuuYoSay⇒今架空よせ!
http://youtubetv.atspace.com/?2xfbo5@JustKakuuYoSay%E4%BB%8A%E6%9E%B6%E7%A9%BA%E3%82%88%E3%81%9B!
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 06:03:07 ID:???0
- しかしいつも思うんだが、DTM職人の作品と思われる歌は、なんで
どれもこれもミクの声が汚いのかね。スナック初音の歌謡曲なんか、
(無論中には声が良くないのもあるが)実に綺麗な声にしているのが
多い。一体どう言う事なんだろ。DTM職人はあんな汚い声でミクを
歌わせてそれで満足してるのかね。
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 06:16:40 ID:???0
- >>621
「汚いミクだなぁ」とでも言いたいのかい?
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 06:21:05 ID:???0
- 単にミクに慣れてないんじゃね
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 06:54:30 ID:???0
- アイドルマスターでテスト
http://youtubetv.atspace.com/?&N070611003871@VideoAutoPlayer
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 06:59:11 ID:???0
- ミクたんおはよう
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 07:44:03 ID:???O
- 亞北ネル タグ爆誕
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 08:08:25 ID:???0
- おまいら気づいているか
初めて「○○ちゃんはトイレに行かないよ」を完全に現実のものとした
アイドルだぞ
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 08:12:54 ID:???O
- >>621
一言で言うと、彼等はミクの声を音源としか考えてないからだと思う。
つまり、ミクの声に対する愛情が少ない。
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 08:25:18 ID:???0
- TMAでミクのAVでないかな?
まじで買うんだが
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 08:29:19 ID:???0
- 曲を聴かせたいのか、歌を聴かせたいのかの差はあるだろうね
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 08:50:39 ID:???0
- 鏡音リン
http://cgi.2chan.net/o/futaba.php?res=16395
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 08:53:27 ID:???0
- >>631
ショボイ二次グロ
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 08:59:00 ID:???O
- つまり、旧型の肩書きがついたミクは
リンのブームの陰に埋もれ
姿を消した…と
THE END OF 初音ミク
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1512097/
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 09:04:48 ID:???0
- 同じボカ2だからそんな心配ないだろうにw
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 09:06:53 ID:qbHIbXLM0
- 折れも最初そんな心配をしてカキコもしたが、
今は、リンのほうが心配になってきたぞw
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 09:12:44 ID:???O
- >>627
アイマスの映像にミクのエレクトロ・ワールドをあわせた動画にそんなコメが付いてたわ
いやはや、なんともすごい時代になったものだねw
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 09:13:57 ID:???O
- >>627
アイマスの映像にミクのエレクトロ・ワールドをあわせた動画にそんなコメが付いてたわ
いやはや、なんともすごい時代になったものだねw
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 09:15:26 ID:???O
- 二重すまんorz
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 09:26:31 ID:???0
- てか、2chではあのコピペが有名だからなw だから面白がってそう言ってるんじゃねw
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 09:41:54 ID:???0
- ミクの「魔笛」聴いてきた。凄いなアレ。
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 09:56:10 ID:???0
- >>628
音源として考えてるなら音にこだわるんじゃね
愛情がないのは確か
ぶっちゃけ多くは客寄せだろう
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 10:13:12 ID:???O
- 愛がないから声が汚いとかねーだろ常考
むしろ音源のポテンシャルを引き出すことにかけては
生粋のDTMerのほうがスキルは上だと思うがね
まぁ少なくとも、キャラ萌えしてる連中の受けを狙ってないことは確かだ
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 10:15:06 ID:???0
- 人間の声を扱う加工に慣れてない人も多いんじゃないの
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 10:21:26 ID:???0
- >>628
うpされてるvsq直再生の生wavとうpされてるmp3のギャップに悩む俺からすれば、
どうやったら、あーなるのか知りたいところだ。
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 10:21:40 ID:???0
- ギターやストリングス、ブラスのエディットやってきてたらなんとかなりそうなもんだが・・・
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 10:25:26 ID:???0
- ワンカップPなんかは、vsq直再生をそのまま乗せるなんて「ありえない」とまで断言してるくらいだしなあ
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 10:29:13 ID:???0
- >>635
声出す前に消費され尽くされかかってるしな
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 10:29:28 ID:???O
- >>642
例えばDTMにおいて同じ技術レベルの奴が二人居た場合、
それがミクの声を音源としてしか見ていない奴と、声に愛着を持ってより綺麗に歌わせたいと思ってる奴だったら
自然と後者の方が歌はより上手に聞こえるだろう。
これも愛じゃね?
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 10:33:49 ID:???0
- >>640
作業BGMにしてるw
高音が気持ちいいなぁ
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 10:34:40 ID:???0
- >>621
多くのDTM職人は、オケの加工はそれなりにこなしてきたけれど、ボーカル音の加工
はあまり慣れていないからだと思うな。
初音ミクはミックスのトレーニングにも最適だから、いずれDTM全体の水準は上がる
だろう。
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 10:39:02 ID:???0
- >>132
俺が最初に聞いたときは普通のネタ音源だったのに
いつの間にかタマネギソングになっててワロタ
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 10:44:21 ID:???O
- 単に使い方が違うってだけで、愛情の有る無しの話じゃないような気が・・・
別に、ミクを音源として扱う=愛が無い ってわけでもないっしょ?
あんまり悪く言うもんじゃないよ
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 10:44:29 ID:???0
- 今ふと思ったんだけど、ミクの歌をカラオケの採点機にかけたら何点取るんだろう???
だれかチャレンジして動画うpヨロシク!
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 10:48:45 ID:???0
- だいたいなんで音源として使う=音が汚いが成り立つんだ
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 10:49:14 ID:???0
- カラオケ用にデュエットや合いの手や掛け合い部分をミクで作って持って行きたい
カラオケの曲とテンポあうのかとか音の再生どうするのかとかの問題あるけど
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 10:50:37 ID:???0
- お前ら、具体例も出さない単なる言い逃げにまんまと釣られてるんじゃねえよ
実際に「この動画は伴奏は綺麗なのにミクの声がイマイチ」って例を出して
議論するんならともかく、これは単に引っ掻き回そうとしてるだけだろ
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 10:50:49 ID:???0
- >>653
ttp://www.tanteifile.com/girls/2007/11/05_01/index.html
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 10:53:46 ID:???0
- まずDTM職人の定義が謎だ
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 11:07:02 ID:???0
- >>651
どのあたりが「タマネギ」なのかがわからない
歌詞も絵もタマネギとは無縁だよな?
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 11:08:04 ID:???0
- >>658
とりあえずテンプレつくった
D:
T:
M:
職人
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 11:13:36 ID:???0
- 無理矢理定義付けするなら
ミクの使いこなしよりも明らかにオケのレベルが高いと感じられる人はDTM職人になるのかね
結局は、曲として聴いて総合的に判断して気に入るかどうか
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 11:13:51 ID:???0
- >>659
空耳
「Come on Let's DANCE」が「タマネギチャンス」に聞こえる
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 11:13:52 ID:???0
- >>659
CAでタマネギが頻出
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 11:20:13 ID:vcjorpJUO
- リフレクションしてやんよ
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 11:22:43 ID:???O
- D:大根とか
T:たくあんを
M:ミクに持たせようぜ
職人
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 11:22:49 ID:qbHIbXLM0
- ■□■ やっぱりオリジナルでしょ ■□■
−− 今週のオススメ −−
十月の雨
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1284033
スマイリー^2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1505105
誰かにひとりごと ←評価甘め
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1497764
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 11:27:16 ID:???0
- はえーよ・・・・おまえら・・・
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 11:29:58 ID:???0
- 無理矢理たまねぎに繋げようとしているのがキモイ。
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 11:30:27 ID:???0
- たくあんよりまし
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 11:52:33 ID:???0
- 最近MEIKOも凄くいい事に気が付いたし
今後3人で一緒にってのが増えると思うけど
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 11:52:46 ID:???0
- 良いんだよ全部食う大食いキャラだから
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 11:57:16 ID:???0
- いろいろと凄いな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1506247
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 11:57:54 ID:???O
- 飽きたネル
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 12:04:55 ID:???0
- >>672
タイトルないのは全部つり
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 12:06:00 ID:???O
- あき竹城
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 12:08:56 ID:???0
- >>298のAA見てると
なんかザブングルとかイデオンのキャラデザに似てる
そんな気がするのは俺だけか?
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 12:12:54 ID:???O
- >>670
KAITO兄さん…ッ!
数こそ少ないけど、今でも三人で歌ってるのはあるんだぜ。
だから、リンを含めたら四人だ。
- 678 :672:2007/11/12(月) 12:13:15 ID:???0
- ああ、悪かったw
「初音ミクリローデッド」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1506247
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 12:13:52 ID:???0
- 最近、悲哀系の歌詞多いなあ
泣かせ作品が嫌いな俺には地獄の時代だ
- 680 :679:2007/11/12(月) 12:14:49 ID:???0
- げふっ
タイミング悪かった
>>678のことじゃないからね
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 12:16:36 ID:???0
- キャッチーな曲作るよりは悲哀な曲の方が実ははるかに作るの簡単だしな
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 12:22:01 ID:???0
- >>678
むりやり感がありまくりだけど
これはこれで面白いw
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 12:23:19 ID:???0
- 大食いキャラ設定はさすがだなと思ったw
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 12:24:02 ID:???0
- >>678
タイトル書いてない>>672が悪いから気にする事ない
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 12:24:36 ID:???0
- >>684
お前何か勘違いしてるぞ
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 12:25:06 ID:???0
- キャッチーなのはありきたりになりやすいから、苦労する
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 12:25:56 ID:???0
- >>684
…
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 12:26:06 ID:???0
- >>683
俺も大食いキャラでいいと思うよ
何を持たせるかの主導権争いが醜い
特にタクアン
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 12:26:22 ID:???0
- >678
これは良い戦闘ミク。でもパンツの色がwww
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 12:26:40 ID:???0
- >>660
D:
T:
M:ミク
職人
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 12:27:40 ID:???0
- >>678
強引過ぎるけど技術は凄いな
3Dミク職人はとどまるところをしらんな
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 12:28:39 ID:???0
- D:デスク
T:トップ
M:ミュージック
職人
ベタだけど
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 12:28:53 ID:???0
- >>689
やっぱ縞パンじゃないとな
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 12:33:53 ID:???0
- 魔笛からギャラガまでほんとミクの懐が広い
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 12:36:16 ID:???0
- >>378
元を切り抜いてそのシルエットにあわせて頂点移動させてるのか?
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 12:38:44 ID:???0
- リローデットはミクのロングツインテールが最大限に映えててGJだな!
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 12:39:31 ID:vcjorpJUO
- リフレクションしてやんよ
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 12:51:08 ID:???0
- >>678
こうゆう無理やり感な感性は海外に配信しても受けるんじゃない?
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 13:07:58 ID:???0
- >>698
ミク関係ないけど、ジェダイマスターヤグディンはyoutubeでもかなり受けてる
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 13:14:42 ID:???0
- >>622
そのセリフもらったww
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 13:17:51 ID:???0
- >>642
その割にはDTM職人諸氏の作品には、演奏は凄くても
声が妙にケロってて汚い歌が多いぞ。
歌謡曲をコピーしている諸氏の方が余程声を綺麗に仕上げてる。
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 13:20:58 ID:???0
- 公式ブログに亜北ネルを紹介したの誰だよスレの恥部晒すなw
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 13:21:12 ID:???0
- そら人間得手不得手ってもんがあるし
どこに力を入れるかってのもあるだろう
ぜんぶが完璧なスーパーマンなんてそうはいないよ
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 13:21:38 ID:???0
- >>656
具体例を出さない釣りだとしても、それに対する真っ向からの反論があまりないと
言う事は、みんなうすうすそう思っている証拠だろ。
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 13:21:52 ID:???0
- ケロってるっていうのはAuto-Tuneとかでわざとやってるのではなくて?
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 13:25:34 ID:???0
- 「わざとやっている」のなら、最早何をか言わんや、だなw
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 13:28:44 ID:???0
- こんな人の少ない時間帯に反論があまりないとか言われても
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 13:34:29 ID:???0
- 作ってみればわかるよ
ミクの苦手な発音があってけっこういじらないと不自然になる(たぶんケロるのもこれの中に入る)
ミクで打ち込んだことがある人ならそこが気になるんだよ
俺も正直もったいないなと思ったことがある
AutoTuneでわざとやるのとは違うよ
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 13:34:55 ID:???0
- 反論が無い事を肯定と受け取ったら
いろいろと終わってるな
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 13:36:01 ID:???0
- 勝利宣言(笑)と同じだな
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 13:39:11 ID:???0
- >>708
じゃあなんでいじらないのかね。
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 13:40:20 ID:???0
- ミクに力入れるにも、伴奏に力入れるにもどっちも手間かかるんだし
トータルでどう感じるが重要なんじゃないか
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 13:41:22 ID:???0
- >>701
>声が妙にケロってて汚い歌が多いぞ。
機械が歌ってるんだからそういうもんなんだろw
音源の欠点なんだから作り手ではなくクリプトンに言うべき話
ケロ声も個性のひとつ
楽器の特性をそのまま使うだけなのになんで文句を言われなあかんの?
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 13:43:45 ID:???0
- >>711
その不自然な箇所を直すためだけに6時間とか余裕でかかったりすることがあるから。
あとキーをかえるだけでもいままでの調教がパーになることがある。
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 13:46:20 ID:???0
- >>711
その一部を除いて他が聴けちゃうから
いじるのが面倒
気づいてない
とかかな
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 13:49:06 ID:???0
- オリジナルに近づくという明確な目標があれば
カラオケコピーのほうがやりやすいだろう。
作業量の多くをボーカルに集中できるんだし。
声が汚いから愛情がないだの客寄せだのアホかと
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 13:49:55 ID:???0
- ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1160720
これかわええw
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 13:50:24 ID:???0
- アニソン、アイドルポップス系の曲だと元々ミクの声質に向いているから
声の不自然さもあまり気にならないけど、DTM系だとそうじゃないてことだろ
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 13:52:20 ID:???0
- そもそもDTM系がどういうのかわからない件
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 13:53:16 ID:???0
- >アニソン、アイドルポップス系
これもDTM系に含まれるかとてっきりw
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 13:53:32 ID:morgO5M70
- だから違和感のない歌唱を聞きたいなら「本物」を使えって事だよ
DTMと言っても、全てをデスクトップで終わらせろとは決まってないけどな
録音した自分のシャウトを使ったらアウトか?w
コンピューターが歌うんだから、その特性を最大限尊重するのは当たり前
それがどんなにケロ声であろうがねw
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 13:53:36 ID:???0
- DTM系ってアニソン系のことじゃないのかよ
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 13:55:08 ID:???0
- なんか公式のブログに亞北ネルのこと書き込んでる奴が
いるけど、さすがにうざいな
クリプトンには何も関係ない話だろ
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 13:56:47 ID:???O
- てゆーかわざわざたてる必要のない波風をわざわざ立てるとこからしていつもの人がやってんでしょ
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 13:57:28 ID:???0
- >>723
HNがvip民ってところからしてTPOをわきまえないゆとりだろw
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 13:59:12 ID:???0
- これだけたっても汚い声のミクが出てこないんだな
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 14:02:11 ID:???0
- どっちの意見も極端すぎなんだよ
作り手、聴き手によって好み違うのは当たり前だ
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 14:03:31 ID:???0
- ボーカロイドの声に関しては今後バージョン上がることによって解決される問題なので
あまり声質に時間を取りたくないというのもあるのかもよ
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 14:08:01 ID:???0
- 一通りの調教の末どうしても違和感の残っちまう部分は
納得できるまでいじろうとすると一瞬で1日終わるからなw
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 14:09:44 ID:???0
- まぁ、音符1つ単位で調整するだけのエネルギーと愛情と必要性(を感じるか)が
あるかどうかと言うだけだな。
本気で繋ごうと思ったら、両手で足りないぐらいのパラメータをいじることになる(組合せ的には)。
それアンド、音符(音素)分割とかやるとそこの前後はやり直し。
作るの10分、調整10日とか、やり始めると本気でかかりそうだしな。
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 14:11:15 ID:???0
- 調整で何時間も何時間もミクの声聞いてると
脳がみっくみくになってどこがおかしいのか自分では分からなくなるんだよw
UPした後に指摘されて気づくことが多い。
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 14:14:36 ID:???0
- >>725
関係ないが
vipはおっさんおばさんも多いぞ
青春時代のような馬鹿騒ぎが唯一出来る場所だから
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 14:14:49 ID:???0
- >>731
あるあるw
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 14:15:56 ID:???0
- たった2秒ちょいの変になった声の調整にかけた時間 ― 15時間
調整した部分についての肯定的なコメント数 ― 0
調整した部分についての否定的なコメント数 ― 3
ミクへの愛情 ― プライスレス
こんなもんなの現実
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 14:18:06 ID:???0
- 【関連スレ】
【ねぎ】 ネギ始めました 【葱】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/engei/1168351391/
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 14:18:18 ID:???0
- キモい肯定コメントがたくさん流れてるのはほとんど自演で、
否定的なコメントの方が多くて普通だから気にすること無い
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 14:22:21 ID:???0
- >>736
ちょ、おま
それは毎回否定的なコメントもらいすぎだろうw
他の作者もそうだとは思わない方がいいwwww
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 14:27:26 ID:???0
- かわいそうな>>736を慰めるスレになりました
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 14:29:30 ID:???0
- >>736
実力無いからってくじけるなよ
この世のどこかにお前の天職はあるはずだよ
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 14:30:29 ID:???0
- >>736
キ
否
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 14:31:35 ID:???0
- 否定的なコメはいいんだけどどこが悪いか指摘してくれ!
って言ったら○○(歌手名)じゃないからって言われたことならある・・・orz
- 742 :736:2007/11/12(月) 14:31:35 ID:???0
- いや、俺作る方じゃなくて視聴専門なんだけど
色々見てるとたまに調教レベルに見合わないあからさまなのがあるから
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 14:33:51 ID:???0
- 涙目www
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 14:34:09 ID:???0
- 「初音ミク」を使って作ってうpした作品に多数アクセス、多数コメントのものがいくつもあるからって
「初音ミク」を使って作ってうpすれば多数アクセス、多数コメントもらえると言うわけではない事に
気づかない奴が多いような香りがしてきた。
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 14:35:12 ID:???0
- 確かにきもいと感じるコメントはよく見るけど
人の感性はそれぞれだからスルーするのが一番でしょ
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 14:36:28 ID:???O
- >>728
そういや姉兄組も一度エンジンのマイナーチェンジしたりしてたっけ。
03まで揃ってからミクのプチVerUpとか来るのかな。
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 14:38:28 ID:???0
- モデル:初音みうって広告バナーはあきらかに便乗だなw
無名モデルの名前出す必然性がないし
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 14:40:05 ID:???0
- >>747
そのバナーはニコニコだけじゃなくヤフーでも見たぞ
考えすぎだろ
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 14:40:42 ID:???0
- 俺も7つうpして再生合計6000ぐらい、コメント合計300ぐらい。
うち20コメントぐらいは俺。
肯定コメント20%、否定コメント40%、サムネから来ますた20%、絵がかわいい10%、ワロタ10%
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 14:45:17 ID:???0
- 普通名前はのせないから便乗。別にどうでもいいがw
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 14:47:06 ID:???0
- 平日でも1日1レス消費の勢いだな
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 14:48:16 ID:???0
- 遅っw
- 753 :751:2007/11/12(月) 14:49:40 ID:???0
- 素で間違えた…orz
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 14:53:20 ID:???0
- どんな動画うpったら半分以上も否定的なコメントばっかつくんだw
俺普通に動画うpるけど8〜9割はGJ系のコメントなんだが。
もちろん自演とか一切無し
他の人の動画も色々見るけど、よっぽど総合ランキングの上位にいない限り
大抵8〜9割は弾幕か肯定的なコメントだよね。
自分でコメントするのはうp直後に新着一覧に載るように「.」のコメントするだけ
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 14:54:03 ID:???0
- >>746
ミクで予想外の売上があったから余裕で予算が組めるだろうし
ユーザーへの恩返し的意味合いとこのブームを長続きさせる為にも
プチバージョンアップはあるかもね
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 14:54:13 ID:???O
- >>749
ワロタってなんだよw
ネタ曲なら肯定的コメに入るんじゃね?
ガチ歌なら(ry
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 14:55:11 ID:???0
- >>754
特定した
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 15:05:14 ID:???0
- >>754
調整ミスとかMIXミスなんじゃないの?
目立つミスがあるとその指摘だけで埋まるから。
特にミク声が下がりすぎてたりエフェクトかけすぎるとそのパターンに。
目立つミスもなく、かといって調教うまいわけでもなく、
カバーだったから絵の話題とか元曲とかの話だけで埋まる、という空気のような漏れ。
ちょっとだけ仕込んどいた仕掛けはウケてたからまだいいんだけど。
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 15:07:24 ID:???0
- 既出だったらスマン
エキプロで鏡音リン作ってみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1481605
いろんな所に進出してるんだね。。。
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 15:27:13 ID:???0
- animesukiのミクスレざっと読んできた
ミク楽曲、ミク二次絵が続々と出てきて、3Dミクが連発されはじめたあたりで
「日本人って……怖ぇ」って感想があってワラタ
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 15:31:21 ID:???0
- ttp://www.tanomi.com/food_sample/
色遣いがww
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 15:36:02 ID:???0
- animesukiってなんだ?
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 15:38:55 ID:???0
- >>760
「TVなんか今時みねえよ」っぽい2chのニュー速+とかでもある流れがあったのがおもしろかったな。
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 15:40:12 ID:???0
- >>762
北米のオタク系有名サイト
特にフォーラムが充実してる
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 15:44:49 ID:qbHIbXLM0
- >>762
うどんすきとかシャブスキーとかの一種じゃね
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 15:45:25 ID:???0
- >>764
北米にあることは確かだが、ちと正確じゃないんじゃ?
西欧圏最大手だったと思う
ドイツやスウェーデンとかからも(英語で)書き込みがある
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 15:48:45 ID:???0
- >>760
日本人の俺から見ても「怖ぇ」と思ったさw
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 15:48:46 ID:???0
- 2日前ぐらいの初音ミクニュースにスレのリンクあるぞ>animesuki
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 15:55:48 ID:???0
- >>760
そのスレ詳細キボン
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 15:58:25 ID:???0
- >>769
ミク二次絵の宝庫だからお前には教えてやらんw
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 15:59:30 ID:???0
- >>770
じゃあ俺にだけこっそり教えてくれ
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 16:01:09 ID:???0
- >>771
お前だけだぞ
http://forums.animesuki.com/showthread.php?t=54410
>>769には教えるな
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 16:02:25 ID:???0
- >>769=>>771ry
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 16:03:02 ID:???0
- >>772
超thx
>>769には絶対秘密にするよ
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 16:03:22 ID:???0
- animesukiで「亞北ネル」がどこまで理解されるモノなのか気になるw
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 16:08:44 ID:???0
- I found a image for a experiment of cognitive psychology: Kagamine Rin
http://img405.imageshack.us/img405/7333/london1323shb9.jpg
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 16:10:41 ID:???0
- 本当に二次絵が集中して集めてあってワロタ
日本のサイト探しまくるよりよっぽど効率的に集まるわwwww
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 16:18:56 ID:???0
- >>772
光速でマイリストにいれた
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 16:19:27 ID:???0
- 初音ミクみくをチェックしてたら、例の業者の正体が判明したんだが、
ここに晒してもいいものだろうか?
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 16:19:35 ID:???0
- 初音ミクのタグランキング上がりすぎ
アイマス抜かす勢いだ
そして次はリンのタグが出てくるわけか・・・
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 16:27:17 ID:???0
- みくとリンでデュエットききたいな
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 16:28:49 ID:???0
- >>781
確実に大量うpされるから安心しろ
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 16:28:58 ID:???O
- 俺はカルテットが聞きたい
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 16:30:22 ID:???0
- >>783
ソプラノ ミク
アルト リン
テナー カイト
バス ラマ
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 16:31:07 ID:???0
- >>784
シウマイどう?
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 16:31:16 ID:???O
- >>780
きっとそうなる…で結末は>>633と。
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 16:32:16 ID:???0
- >>783
ほらよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1152486
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 16:35:00 ID:???0
- >>787
名曲すぎんぞコラァ
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 16:35:50 ID:S5PkDQDX0
- >>779
聞く前に晒せ
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 16:42:34 ID:???0
- 初音ミクの立ち絵を描いてみた2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1505301
これ、ミクよりKAITOに萌えるw
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 16:42:49 ID:???0
- ,...._ ,.., zッ ,r ヽ
r' `ヽ, .,z '_ . . ,>.、 ri'~<'. ゙''x‐, !;_i'ヽ
.', ,.> ヽ''゙,ィ゙ /r';;! -' 、 .〈_ノ .U.〉
,'ヽ !;i'i'/'~ . . ~ '''=- ,....,_ し>
l !;;ヽ, 〈x '~ . . _,i'. . ., . . ヾ .ク,..,___
zヾ.,_-' x ,z/. . .,‐‐_i. :.i.i: . . ';r;;;;トヽ. . ヽ
./ ..ヽ;:;~~~;:;/ . ..,:,x'/シi.、. :.l ヽ-‐-.、 ';:''i~'i,ヽ. l
/ . .\;:;;;;;:l: . ..;;/ ,'i|!/ ヽ: | ,.r','ヽ,::. . |:: | l .!: . |
./. : . . .. : . : :\:;;|: :/;/ 'ー~', ヾ! i ill|!,!.l::: : :.l:;//イ:: . . .l So bist du meine
i'. . .,. : .::. . : :./ ヾ!/;;i , ‐- 、 ヾ~,:', .|:: : /;;〉r,'~‐,=- ''> |
.| :./. : : .:::::. : : :/ ~''rヽ l-‐ -.', `~ l:: ://i i,,./ ~''‐=.L.., Tochter nimmermehr♪
l ,i : : : .:::::::: :./ ,. -', .ヽ. ! .,! ,.//;';:;:;ヽヽ '"'',_ツ
l |!: : : : :::::::/ ,.. -‐ '|ヽ!i''i‐,-',--r '/'i;';;;;;:;:;:;:;:;:;ヽ~ ''''= .''',i~ .!
ヾヽ、: : . ::i ,z'..... '''~_! ~''- ''v,,.'-'./_ヽ;;;;;;;;:;:;:;:;:;::::-‐'''''' ~ ',
'- :::'、 i::::: .:::::''_,,...ヽ、:::.. .::/_ ~''‐:::. ヽ i : . . ヽ
r’...::: ‐'x'‐' .ヽ::--=-,'ヽ::ヽ ヽ、 | : . . . . . ヽ
i.,,::: '´ ::/ :::: ::ヽ::';:'' :::: ! .l: : . . . . . .:::::::..ヽ
r''~ .:;' .ヽ:'; :::.l .|: : : . . . . .:::::::::: |
! ... : :::'::!::::. ::::! l: : : : . . . :::::/.::;'
ヽ, .::/ ::::: :::::::::::: ::/ .,!: ::::: . . . : ::/::;/
ヽ ::;;' .:: ::::::::: ::::::::::::ヽ,,/ .ノ_,.-:::: : : :,/':;x.'
.ヽ:;:::.. ...::: :::::::::: :::::::: ,r-' ~'''ー--‐'' ~‐''~
'' ‐i..:::: .::::: ..:::::::::: ::::::::ノ
ヽ:;;:::::: .:::::: _;;;::: - '
` ''' ´
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 16:43:12 ID:???O
- 恋ラジマダー?
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 16:45:23 ID:???0
- >>790
腐自重
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 16:47:44 ID:???0
- >>790
なんという腐女子ホイホイ
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 16:47:54 ID:???0
- >>789
http://vocaloid.blog120.fc2.com/blog-entry-170.html
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 16:50:55 ID:???0
- >>795
おま
「例の業者」って言うから悪事働いた奴が判明したのかと思ったら
頼むからそういう場所あまり荒らすなよー
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 16:53:21 ID:???0
- 仕事依頼が殺到する可能性を考えるとどうなることやら。
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 16:55:48 ID:S5PkDQDX0
- >>795
バカやろう俺はこのバ化社長大好きなんだよ
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 16:57:10 ID:???0
- バイヒネ土長
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 17:00:18 ID:???0
- いや〜ミクリローデッド面白かったww
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 17:07:09 ID:???0
- 初音ミク特集!
世の中のおたく達を魅了した話題のVOCALOID2『初音ミク』が同人誌となってとらのあなに大量入荷!エロあり笑いありシュールありな作品たちを一挙にご紹介致します!
ぐぐっても画像が出なかったりと色んな問題にもめげずに、現在もネット上で見事に調教されたミクの美声が響き渡るなか、同人作品としても様々な作品が生み出されています!
かわいい容姿とほのぼのとした雰囲気の初音ミク?色っぽい姿でこちらを誘うエッチな初音ミク?ネギを振り回し謎の雰囲気をふりまくはちゅねミク?ありとあらゆるミクでアナタをみっくみくにしてやんよ!
http://www.toranoana.jp/mailorder/cot/pagekit/0000/01/14/0000011406/index.htmlv
とらのあな社員ずいぶん詳しいなw
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 17:11:45 ID:???0
- 最後のvが余計
ttp://www.toranoana.jp/mailorder/cot/pagekit/0000/01/14/0000011406/index.html
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 17:13:50 ID:???0
- >>790
やっぱ男のボーカロイドもっと増えてほしいよねー
カイトのライバル発売すれば絶対ウケるのに...
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 17:25:23 ID:???0
- >>790
ミクよりKAITOのほうが再生数もコメント数も多くて吹いた
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 17:26:07 ID:???0
- メーカはこの騒動をどう収束させていくつもりなんだろうか?
キャラ自体が勝手に一人歩きしてるし 本来の目的の歌わせるのも盛り上がりすぎて
だんだん不安になってきた
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 17:32:01 ID:???0
- CD出してオリコン1位とって色んな声出して
あらゆるミュージシャンを巻き込んでそして社会現象へ
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 17:32:10 ID:???0
- >>805
元々キャラをなくせばよかったかもな。どうせ擬人化されるのがオチだけど。
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 17:35:52 ID:???O
- >>805
キャラクターボーカルシリーズとして売り出されたワケだし、
現在の状況は規模はともかく予想通りだと思うが。
というか何か収束させなきゃいけない問題があるのか?
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 17:36:07 ID:???0
- >>803
男の声優あまり知らんけど
石田とか杉田とか出せば腐女子も取り込めるんじゃね?
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 17:36:57 ID:???O
- >>801
そんだけ詳しいならファンはTBSの件とかで「そういう」紹介のしかたに敏感になってるってわかるだろうに…とは思うが。
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 17:37:45 ID:???0
- 女性DTMer自体がほとんどいなry
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 17:38:01 ID:???O
- そして最終的に政界進出へ
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 17:38:18 ID:???0
- >>810
ミクじゃなくてミクの同人誌の紹介なんだから別にいいだろ
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 17:38:29 ID:???0
- そしてアイマスと最終戦争を迎える
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 17:39:31 ID:???0
- 18禁ばっかだな
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 17:40:25 ID:???0
- あからさまな腐狙いの声優起用は購入層が狭まりそうな気が・・・。
個人的には若本や銀河万丈の渋い声も欲しいけど腐狙いよりニッチだな。
山寺あたりが妥当かも。
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 17:41:28 ID:???O
- 鬱音ミク
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1512537
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 17:41:43 ID:???0
- 藤田下田と来てるんだからそんな大御所出るわけないだろw
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 17:42:35 ID:???0
- 第3弾はあのダントツ不人気で確定なのかな?
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 17:42:36 ID:???0
- ちなみにクリプトンはYAMAHAにライセンス料、いくら払ってるんだろう?
100マソぐらいなら、他の業者が参入してきてもおかしく無いと思うンだが。
契約で国内独占の縛りでもあるのかな、、、
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 17:42:50 ID:???0
- >>818
藤田下田クラスの名前出して「○○みたいな声」って言っても誰もわからないだろ
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 17:43:41 ID:???0
- 誰も○○みたいななんていってないじゃんw
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 17:44:22 ID:???0
- >>820
YAMAHA側のスタッフもいるから
同時進行は無理だろ
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 17:45:42 ID:???0
- 人力vocaloid 作品を聴いてて思ったんだが
切り貼りの音声がvocaloidの弱点をカバーできて、いい感じになる。
そこで、藤田さんと下田さんでネットラジオをやってくれると
切り貼りのソースになっていいんじゃないかと思った。
聴取者がリクエストしたフレーズをいうコーナーとかあると
さらにいいな。
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 17:47:31 ID:???0
- >>820
クリプトンの対応には満足しているので、他の企業が参入しなくても
構わないな。
おかしな企業が参入するより、クリプトンが国内で独占的に販売して
くれた方がいい。
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 17:48:14 ID:???0
- >>816
なんでこの手の話だとすぐに若本を持ち出して、しかもそれを
「渋い」なんて言い出すヤツが出るかな
今の若本の使われ方なんて、あからさまにヲタ狙いのネタ声優だろ
そもそも本人も今の使われ方嫌がっているってのに
本当に渋い声が欲しいなら、津嘉山正種とか家弓家正とか挙げてみろ
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 17:49:02 ID:???0
- >>824
それなんて歌姫楽園?
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 17:50:22 ID:???0
- >>824
DTMマガジンの別冊に、ミクのボイスネタ集ついてくるかもしれん。
なんか声優ボイス収録とか書いてあったぞ。
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 17:51:18 ID:???0
- よくわからんが声優オタが常駐してるようだ
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 17:53:10 ID:???0
- 北九州市の某所のベス○電気では
棚の裏表に並べられたディスプレイで
ふえた、はちゅミクがネギもって踊っていた・・・・
やりすぎだよベ○ト電気・・・
人目は引いてたけど、解ってる人間がどれほどいる事やら・・・
っていうかたぶん、俺しか解ってないぞ・・・たぶん・・・
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 17:54:38 ID:???0
- >>829
藤田下田若本くらいは知っとけ
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 17:54:44 ID:???0
- ペ…ペド電気?
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 17:54:49 ID:???0
- >>791
夜の女王ミク、もうAA化されたのか。
- 834 :824:2007/11/12(月) 17:57:13 ID:???0
- >>827
ビンゴw
>>828
別冊の企画意図がよくわからないけど
音声関係があるなら注文してみるか。
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 17:57:39 ID:???0
- >>830
近場のスーパーでネギのPOPが他のPOPより派手なのを思い出した
まぁ気のせいだろうけどねw
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 17:58:07 ID:???0
- >>830
大丈夫
おれも見に行くから
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 17:59:19 ID:???0
- >>831
声優オタは黙ってろ。キモイ。
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 18:00:06 ID:???0
- >>831
藤田はミクの声優ってのは知ってる
このスレでも嫌ってくらい見たし
他は知らんよ、アニメ見ないし
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 18:01:50 ID:???0
- >>838
リンとアナゴ
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 18:02:11 ID:???0
- >>820
一本売り上げるごとに、エンジン代としていくらか貰う形じゃないの?
だから、エンジンとライブラリ切り離して販売が出来ないのでは?
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 18:02:15 ID:???0
- >>826
前半は同意だが、比較するのは双方に失礼じゃないか?
>>830
著作権以外に心配する事はないと思うが
お前は何を憂いでいるんだ?
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 18:04:12 ID:???0
- >>839
すまんリンの声聞いたことない
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 18:05:25 ID:???0
- うわぁ俺のせいでなんか荒れてしまった。。。
ニートなのに3時から発泡酒飲んで2chして荒らすなんて最悪だな俺。・゚・(ノД`)・゚・。
しかも他のスレでも俺の発言で荒れてしまってるし・・・・
しかしあれだね批評家にも二種類いるね。作家を成長させる批評家とそうじゃない人
前者は作家の事を思い色々とアドバイスする人、後者は自分が批判する事により
注目を浴びたり罵倒する事により自分の居場所を見出す人。
どうせなるなら前者だよね。
さぁーって3本目飲むか('∀`)
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 18:06:34 ID:???0
- >>842
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1482461
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 18:12:27 ID:???0
- >>844
それは酷いだろw
こっちにしとけ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm581112
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 18:18:25 ID:???0
- どっちも耐性無い人間にはきついだろ
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 18:22:02 ID:???0
- じゃあ最も再生数が多い=一般人でも大丈夫なこれを
http://www.nicovideo.jp/watch/sm119287
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 18:24:49 ID:???0
- >>824
ネットラジオたしかやってるだろ
再生クリック数増えないとやばいみたいだから聞いてあげて
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 18:37:01 ID:???0
- 今北産業
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 18:48:41 ID:???0
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm1512097
初音ミク終了のお知らせ
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 18:50:34 ID:???0
- >>849
藤田下田若本
を知ってたら
立派なキモオタ
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 18:56:42 ID:???0
- このスレの加速減速の急さをみるに、早くこの板に強制IDを導入して欲しい
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 18:58:09 ID:pm+dt/OI0
- 常時age進行にすりゃいいんじゃね
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 18:58:39 ID:???0
- そんなにID好きなら他行けよID厨
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 18:59:44 ID:???0
- 発売から1ヶ月くらいで話題も反響も下火になると予想してたんだが
作品が後から後から出てきて、違う分野(虹、ゲーム、同人、3D、模型、カラオケ?)まで飛び火してるな
なんなんだこれは
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 19:02:45 ID:???0
- アクシデント
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 19:04:52 ID:???0
- 何かを作るのは楽しい。
作るところを見るのも楽しい。
作ったものを見るのも楽しい。
こういうことかな。
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 19:07:06 ID:???0
- >>820
YAMAHAごと買収されるのはいやだな、音楽素材として扱ってくれなくなりそう
- 859 :130:2007/11/12(月) 19:09:48 ID:???0
- http://www.uploda.org/uporg1109069.jpg
http://www.uploda.org/uporg1109066.jpg
まあ地元住人にしか判らないと思うが張っとく。
>>841
別に憂いるわけではない
だがこのディスプレイと流れる歌を聴いても
普通の人には理解出来まい・・・
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 19:11:40 ID:???0
- >>772
kawaii が名詞化して kawaiiness なんて言葉があんのか
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 19:11:43 ID:???0
- >>859
さすがに日本一キモイ電器屋だな
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 19:12:50 ID:???0
- >>859
アナタハ一般人ヲ理想化シテマース
彼ラハ特殊ナ人種デハアリマセンヨー
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 19:13:37 ID:???0
- >>859
こwwwwれwwwwwはwwwwwwwww
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 19:24:04 ID:???0
- >>859
もしかしてお向かいにヤ○ダがあるところか?www
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 19:30:33 ID:elMK8c2z0
- そろそろ海外にも感染する
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 19:31:04 ID:???0
- ふと思ったんだけど、
ボーカロイドが楽器扱いなら
こういうので作った歌ってインストゥルメンタル扱いなんかな?
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 19:33:18 ID:???0
- 今日タクシー乗ってたら、ラジオからミクの歌声流れてきてびびったw
たぶん、前ちらっと話題に出てたやつだな
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 19:35:36 ID:???0
- >>866
昨日の続きをやるつもりかw
ttp://akira-izumi.cocolog-nifty.com/patent/2007/11/post_fb4f.html
- 869 :130:2007/11/12(月) 19:37:41 ID:???0
- >>864
いや宇宙世界駅の近くにある所だwwww
ボーカロイドの説明もろくになく
棚の端に一個だけ初音ミクパッケージおいて
このディスプレイで音を流しまくる営業スタイルは
俺には理解できんw
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 19:39:29 ID:???0
- >>859
ちょww見れないwww
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 19:41:33 ID:???0
- >>869
店員に脳をみくみくにやられたやつがいたんだな。。。
案外客かもしれんが、さらにみくみくを拡散させようという陰謀だ。
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 19:41:38 ID:???0
- >>865
今日の夕方頃にこのスレでその話してた
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 19:43:15 ID:???O
- 一般人を誤解してるよ、それ
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 19:43:22 ID:???O
- >>869
店員にみっくみくになった奴がいるに違いない
ミクで外人ウケする曲作ったら向こうでもブレイクしそうだなぁ
アメリカ国歌とかが良いんかね。
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 19:45:01 ID:???0
- そろそろ海外の反応を集めた動画が出る予感
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 19:48:41 ID:???0
- 逸般人ってやつだね
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 19:49:46 ID:???0
- >>875
あれの面白さは翻訳にかかってる
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 19:50:34 ID:???0
- >>865
海外に感染するのは英語歌えないから難しいな。
ASのスレでもAnnは第一評価が「絵が萌えねえ」だったしw
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 19:52:05 ID:???0
- 海外にはボーカロイドじゃなくキャラの方が先行して受けてるみたいだがな
もちろん日本アニメのファン層限定で
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 19:53:55 ID:???0
- >>867
マジか
なんの曲?
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 19:55:37 ID:???0
- >>879
そいつは逆じゃないかね、日本オタ文化のファン層「ぐらいしかまだ知らない」と言うのが正しいと思う。
あとはblog等見てないから、こっちと違って「まずDTMソフトとしてありき、キャラは副産物」って思おうとしてないのもあると思う。
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 19:57:34 ID:???0
- ミクは英語の歌詞は苦手だから
歌よりもデザインの方が評価されるんじゃね?
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 19:58:48 ID:???O
- 色んな国歌歌ってるのはあったが……発音がなぁ
でも、歌詞つけりゃなんとなく理解してくれるんじゃね?
まぁ、人ん家の国歌を勝手に下手くそに歌って「聞け!」てのは無謀か……
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 19:59:45 ID:???0
- >>869
あそこかw
そこで流すにはいろいろリスクが多すぎる気がするw
周辺の施設を考えると年齢層が幅広すぎて読み切れんw
まさにハイリスクハイリターンな気がするw
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:00:16 ID:???0
- >>867
それほんとにミクの歌声だった?
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:00:20 ID:???0
- 魔笛クラシックのわりにすごい伸びがいいな
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:02:18 ID:???0
- animesukiのミクスレで埋もれてる良作を見つけてちょっと複雑な気持ちになった
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:04:18 ID:???0
- 海外で人気出るのはまずありえないな
初音ミクに注目してるのは日本最先端のオタ文化を熱狂的に支持する極一部
海外のオタ系フォーラムやら4chで必死に宣伝活動してるのは外人になりすました
拙い英語使う日本人だし
アイマスなんかの流れと一緒、マンセーし過ぎてドン引きされるのがオチ
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:05:28 ID:???0
- >>886
魔笛は元々クラシックの方でも萌え系楽曲だからな
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:07:49 ID:???0
- >>888
日本でもミクで騒いでるのは一部のオタクだけだぞ
俺の知り合いのオタク全員でミク認知度は100%だが、その中で興味もって話題にしてるのは10%以下だぞ
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:10:07 ID:???0
- 海外オタの反応って、例えばこんな感じのか?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm626991
- 892 :867:2007/11/12(月) 20:11:32 ID:???0
- すまん、歌といってもラジオのタイトルジングルだ
10秒くらいは歌ってただろうか
そのあとアナウンサーが簡単にミクの解説をしてたが
クリプトンの地元の局なので、通り一遍ではあるけど概ね好意的な紹介(声がかわいい、etc.)だった
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:12:08 ID:???0
- >>891
翻訳センスがいいのか外人が面白いのか・・
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:14:39 ID:???0
- >>890
お前の狭い身内話は知らんけど
あんまり海外でウケてるとか認められたとかミスリードさせる話題はどうかなと
勘違いして特攻する奴を量産させるだけ
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:15:36 ID:???0
- >>890
そんなのミクに限った話じゃないだろ
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:16:30 ID:???0
- ミクは垣根が狭いからな・・DTMの知識ないと無理だし
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:16:49 ID:???0
- >>893
とりあえずノリがいいアニオタのBBSとかはこういう所もあるな。
勿論、このスレがミクに対してこういう反応を示しているからそれが2ch全体、まして日本人全体がどうだとは言えないように、
外人のケースもあくまで少数の一部の例をピックアップしたに過ぎないって点は注意だが。
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:18:06 ID:???0
- 日本人口が1億2千万人で
その内オタク人口は約100万人らしいね
さらにその中のミクユーザーは1〜2万人程度なんだぜ・・・
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:18:23 ID:???0
- >>894
日本人でもその程度だから、海外じゃ絶対受けねえって、アイマスすら海外じゃまったく受けてないぞ
特攻なんかするやついるのか?痛いな
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:22:00 ID:???0
- ミクもアイマスも受ける受けない以前に海外じゃ発売されねえよww
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:22:43 ID:???0
- 楽しく話してるのに、空気読まないで場を盛り下げる奴っているよね。
雰囲気悪くして何が楽しいのか理解に苦しむ。
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:23:04 ID:???0
- お気に入りのミク曲が「歌ってみた」の人に抜かれてて俺涙目w
こんなこともあるんだな…
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:24:03 ID:???0
- あのさあ、受けるわけない!じゃなくて受けたらいいな程度の話なんだからそんな必死になんなよ・・
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:24:27 ID:???0
- >>899
日本のオタク文化が海外で受けてるってのは、海外の一部のマニアが騒いでるのを
報道が面白がって取り上げるだけで、それを見た日本のオタクが「海外に認められてる」って勘違いしてるだけでしょ?
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:25:07 ID:???0
- 外人オタはANNのパッケージ見てどう思ったんだろ
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:25:43 ID:???0
- >>904
いや世界に認められるってのはそういう意味だから
全世界のあらゆる層に認められるのはさらに数ランク上
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:27:20 ID:???0
- >>904
いっちゃ悪いが、既に邦楽マーケットを遥かに超える巨大マーケットだからな>海外ヲタ層
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:27:57 ID:???0
- >>899
てかアイマスも海外で発売されてねーよw
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:28:18 ID:???0
- オタク文化が一般層に受けて一般化すればスタンダードになっただけで
それは既にオタク文化じゃないような気がするのは俺だけか?
- 910 :sage:2007/11/12(月) 20:29:15 ID:D4u6DuNsO
- 普通にANNは萌ヲタ向けではないと思うが・・・
ガチでDTMやってるやつしか手を出さないんじゃないかな
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:30:10 ID:???0
- それでも台湾なら・・台湾ならきっと何とかしてくれる・・・!!
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:31:00 ID:???0
- 外人の話より日本のミク話をするべきだと思います
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:31:08 ID:???0
- >>905
とりあえずAnimesukiでは第一声が「絵が萌えねえ」
第二声が「これも萌え化したのか、日本人は流石だな!」
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:31:14 ID:???0
- >>909
それはオタク=マニアックという事か? 別にオタク文化がマニアックとは限らないんでは?
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:31:23 ID:???0
- ノ)
,..-──レ- ,.
,:': : : : : : : :: : : :`(())⌒':. アキタネル!アキタネル!アキタネル!
7 : : : : : : : :: : : : : : :v: : : :.'. アキタネル!アキタネル!アキタネル!
. { : : : /:∧: :.:|\: : : : }: : : : :! アキタネル!アキタネル!アキタネル!
l: : : :‐=ェ\| ェ=‐,: :/: : : : :| アキタネル!アキタネル!アキタネル!
i: : : | ftzリ `tzリ y:.:.:.: : : :|アキタネル!アキタネル!アキタネル!
ヽ: :∨` " ` "∧.:.: : : : :| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ト . _⌒ . イj. |: : . : : :| ||
. / ⌒ヽー介‐"\ババババババ. | ̄ ̄ ̄|
/ ヽ ノヽ 三 ̄⌒ヽ三 ̄⌒|| |___|
. /. \:::::\三 ̄⌒ヽ三:::| ||___| |__
/ 三:::: ̄⌒ヽ三: ̄⌒ヽ | |
> ` ──‐´`r──| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:31:56 ID:???0
- >>915
ワロタw
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:32:08 ID:???O
- まぁ、アイマスが受けないからミクも受けないつう論法はよくわからんが、向こうのコミュの空気読まずに宣伝してたら荒らしだわな。
それが原因で嫌われるなんて悲しすぎる
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:33:02 ID:???0
- >>907
海外の邦楽ファンよりは、もちろんヲタ層の方が多いさ
つーか海外で受けてる邦楽は90%がアニソン関係だし
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:33:57 ID:???0
- >>908
ようつべなんかにあがってるアイマス動画のことを言ってるんだがあれ別に受けてないだろ?
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:34:20 ID:???0
- >>918
「日本の」、な。
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:35:11 ID:???0
- 正直海外とかどーでもいいでしょ
それよりリンの新情報まだ〜?
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:35:58 ID:???0
- そもそもどういう基準なんだよその受けるとか受けないってのは
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:36:21 ID:???0
- まあ今までのように細々とやっていくのが一番だわな
一般層にも受け入れてもらおうとかそういうしても痛い目見るだけ
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:37:00 ID:???0
- >>905
日本みたいなヒットになってるような感じはしないな、ミクの歌が海外の地方ラジオでOnAirされたって話は聞いたが
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:37:01 ID:???0
- >>920
それはかなり怪しいだろ
ポケモンとか遊戯王とかNARUTOとかのファンまで加えればそうだろうけど、
そういうのはヲタとは言わないし
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:37:11 ID:???0
- >>919
今みたらセクハラさんが100万いってて吹いたじゃねーかこのやろう
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:37:15 ID:???0
- D:でっでいう
T:と
M:マリオ
職人
亀な上にスレ違いだね すまないwwww
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:38:24 ID:???0
- 日本のようつべの話じゃないかそれ
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:38:33 ID:???0
- まあ要するにようつべで人気のとかち大勝利!
とかちな鏡音リン大勝利!!ってことでFA?
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:39:40 ID:???0
- >>928
?
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:40:22 ID:???0
- >>925
それはメジャーな振りしてる国内音楽家達にとってのジャニタレと同じだ。
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:40:24 ID:???0
- ラルクとか海外で大人気だぞ
アニソン歌手として・・・
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:40:41 ID:???0
- >>917
おまえ突っ込み所満載ってレベルじゃねーぞ
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:41:50 ID:???0
- 海外のおたくは戦闘ゲームの方かな?攻撃的なやつがうける、「萌え」って文化はほとんど無いな
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:42:35 ID:???0
- >>934
それいつの時代の話だよおめえ
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:43:33 ID:???0
- >>934
萌えもあるよ、結構人気があるから海外でも盛り上がるところでは盛り上がってるぞ、ジブリとか
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:43:52 ID:???0
- 海外じゃ萌えより先に、腐女子の勢いが凄いらしいなw
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:44:33 ID:???0
- ミクもアイマスも海外で超絶人気でいいじゃん
真相知らなければ妄想も真実と同義
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:44:55 ID:???0
- てか海外の腐女子スタイルいいから腐女子って感じしないんだよな
オタにもいえるけど
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:46:24 ID:???0
- 流行ってるかどうかは微妙だけど
海外だと日本のオタク文化に対して偏見持ってる人は少ないだろうな
日本みたいに偏った報道とかは無さそうだし、受け入れられ易いのでは?
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:46:54 ID:???0
- >>925
日本のオタクの定義ではそうだが海外では日本のアニメーションは全部オタクだろ
国内のオタのようなキモイ文化は海外では受けない
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:47:40 ID:???0
- >>941
もうおまえの脳内ソースはいいんだよ
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:48:16 ID:???0
- うわ、またなんか沸いてるのか・・・・
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:48:17 ID:???0
- いや、基本的に海外の方が得られる情報は絶対的に少ない訳で
海外は海外で偏ってはいるんじゃねぇの
それがいい方向か悪い方向かは別として
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:48:50 ID:???0
- >>941
何言い切っちゃってんの?
その発言の責任どうするの?
- 946 :チンコ丸 ◆Vazo/0W85E :2007/11/12(月) 20:49:24 ID:/Mjc1W+P0
- (*´д`*)ミクたんハァハァ
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:49:30 ID:???O
- ヲタなだけの女は腐女子とは言わないホモの好きな女を腐女子と言うんだ
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:49:55 ID:???0
- なんかよくわかんないことで加速するんだよな
このスレ
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:50:09 ID:???0
- 萌えジャケットで記念写真写してるやつらとか多いけどな、海外も、あんまり日本と海外は変わらんだろう
日本みたいに偏見的な風潮は無いんじゃないか?
- 950 :チンコ丸 ◆Vazo/0W85E :2007/11/12(月) 20:50:53 ID:/Mjc1W+P0
- ミクかぁいい・・・ドピュドピュ
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:50:55 ID:???O
- 誰か、あれ見せてやれ
ニコニコにあったドイツのコスプレ会場のやつ
受ける証拠ではないが拒絶はされてない……といいなぁ
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:50:58 ID:???0
- お前らちょっと冷静になれ
一呼吸するだけでものすごくどうでもいいと感じられるぞ
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:51:09 ID:???0
- 結論:ホモが嫌いな女子なんかいない
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:51:16 ID:???0
- なんかスレ飛んでるけど気のせいか
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:51:49 ID:???0
- 海外の婦女子は日本では受け入れられない内容
- 956 :チンコ丸 ◆Vazo/0W85E :2007/11/12(月) 20:51:59 ID:/Mjc1W+P0
- シコシコ・・・
毎日ミクとくぎゅでオナってる
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:53:16 ID:???0
- http://zip.4chan.org/a/res/7439227.html
4chでリンスレ見つけた
最近乱立気味だからウザがられてるみたいね
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:53:17 ID:???0
- セーラームーンとかうる星やつらとか、今こんなのがあるとヲタ認定されそうな作品でも昔は一般層に受けてたからな
マスコミの印象操作は恐ろしい
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:53:28 ID:???0
- 海外はどうでもいいってばよ
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:54:48 ID:???0
- 問題はミクとリンのどっちが人気か、だろ
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:55:13 ID:???0
- 何だこの高速スレはw
ミクブーム終わりどころか
CVシリーズそろい踏みしないとはじめることすらできない
アイドルユニット結成を目指して楽曲溜め込んでる俺はどうすればいいんだ
作るほうが忙しくて新作が全然追えてないってのにスレにもついてけん。。。
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:55:50 ID:???0
- >>958
セーラームーンは元々少女系コミックだから、ただそれに萌えた大きいお友達がいたから変になったんだよな
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:56:09 ID:???0
- >>928
あれって台湾のニコニコと同じでviewは共通のはず
- 964 :チンコ丸 ◆Vazo/0W85E :2007/11/12(月) 20:56:12 ID:/Mjc1W+P0
- 工作だと分かっててもミクはイイ!!
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:57:02 ID:???0
- >>937
日本だって腐女子の方が歴史は古いだろ
単にマスコミに取り上げられて無いってだけ
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:57:42 ID:???0
- 宮崎さんちのつ○むくん〜このごろ少〜し変よ〜〜どうしたの〜かな〜
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:58:17 ID:???0
- 海外だったらシャロンアップルみたいな感じで作った方が受けそう
でもDTMソフトだからそんなの関係ないけどね!
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:58:49 ID:???0
- >>941
いや、日本のいわゆるヲタアニメも受けてるよ
むしろ、日本のアニヲタはキッズアニメも見て一人前ってのがあるけど、
海外特に北米のアニヲタはキッズアニメを蛇蝎のごとく嫌ってる
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:58:59 ID:???0
- むしろ腐女子よりも海外でのガチホモの人気が気になる
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:59:25 ID:???0
- >>961
今日はついていかなくても大丈夫だぞ
もうほとんどミク関係ないし
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 21:00:04 ID:???0
- ここは私たちオタクについて語るスレになりましたとさ
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 21:00:18 ID:???0
- >>969
海外のゲイっぷりなめんな
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 21:00:44 ID:???0
- >>969
いや本場だから
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 21:00:45 ID:???0
- 同性愛は別にかまわんけど、妄想するからキモいんだろ、メイド喫茶なんて妄想の産物だし
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 21:00:53 ID:???0
- >>969
とりあえずキャラの認識はあるようだw
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 21:01:21 ID:???0
- 同属嫌悪ってやつっすね!
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 21:01:52 ID:???0
- >>974
メイド喫茶は嫌いだな。
ああいう物がマスコミとかに取り上げられるようになってから
秋葉原=オタクになったわけだし。
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 21:02:19 ID:???0
- お前らこのスレはどう扱おうと構わんが
次スレまで持ち込むなよ、うぜぇから
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 21:02:37 ID:???0
- >>975
海外にも阿部さん的なキャラもいるのかな
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 21:03:09 ID:???0
- メイドを見つめて萌え〜って妄想するのは別にいいだろ、ここは風俗ですか?って勘違いするおっさんが偏見持ってるだけだろ
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 21:03:32 ID:???0
- >>978
埋めてるんだよ、間接的に。
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 21:03:35 ID:???0
- ミク好き=萌え最高!=キモオタ
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 21:03:48 ID:???0
- >>977
誰かの目を気にするのはおぬしの修行が足りんのよ。
マスゴミやら世間体など捨ててからが始まりとお釈迦様も言っておられる。
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 21:04:53 ID:???0
- >>979
海外にそういうのがあるかは把握してないが、阿部さん自体はある程度の人口には通じると思うw
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 21:04:54 ID:???0
- ここで亞北ネルちゃんから一言↓
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 21:05:11 ID:???0
- メイド喫茶はある意味風俗、別にきもくは無いよ
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 21:05:19 ID:???0
- ミク(´;ω;`)かわいそうです
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 21:06:21 ID:???0
- 何でメイド喫茶の話してるの?
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 21:06:25 ID:???0
- >>979
既に阿部さんがその座をw
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 21:07:07 ID:???0
- >>985-986
>>985-986
>>985-986
>>985-986
>>985-986
>>985-986
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 21:07:07 ID:???0
- >>988
なんでだろうなw
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 21:07:55 ID:???0
- したいんだからしょうがない
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 21:08:28 ID:???0
- >>988
>>981
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 21:09:19 ID:7EfvvIuM0
- 今夜は冷えるから、ペチカの上でネルわ。
次スレも機嫌良ければネルネルしなくもないわ!
. ヾノ ブス…
ブス…; , '´`⌒ヾハ, '; ∫
. {ミ ノ リハリ/! (⌒)
(⌒)ゞリ`Д´ノ!' i| '; ∫ ジジジ…
∫_;' /) ソ_ノ⌒⌒⌒`〜、_ (⌒)
/三( ̄⊂人 //⌒羽毛10%ヽ'`、∫
/三三└'゙ー:;‐;;‐;;'`ー;;ヾ'`"´三'三三;`、
囮ヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱ囮
囮災炎災炎炙災炒炎災灸災災炭囮
◎┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴◎
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 21:09:58 ID:???0
- ネル可愛いよ寝る
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 21:10:04 ID:???0
- うめるね
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 21:10:22 ID:???0
- 【検証】どこまでが初音ミクなのか?
週刊ニコラン461位おめ
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 21:10:37 ID:???0
- 次スレ誰か立てろよw
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 21:10:51 ID:???0
- 次スレは?
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 21:10:54 ID:???0
- ミミックにしてやんよ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
216 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)