■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
Firefoxの拡張機能皆さんなに使ってますか? Part3
- 1 :名無し~3.EXE:2006/02/07(火) 15:05:53 ID:Cs7PlltX
- まったりとFirefoxの拡張について語ったり相談したり情報交換したり
自分が使っているリストをさらしたりするスレ。
■まとめサイト
Mozilla Firefox Extension @2ch
http://firefox.extension.nobody.jp/
■前スレ
Firefoxの拡張機能皆さんなにつかってますか?Part2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1112843415/
- 145 :名無し~3.EXE:2006/08/19(土) 21:04:04 ID:baIe+KD5
- CPUよりもメモリ気にするなぁ
- 146 :名無し~3.EXE:2006/08/19(土) 22:40:49 ID:ieT69RS+
- 自分も晒してみる。
どれも削れないな。
* Adblock Plus 0.7.1.2
* All-In-One Sidebar 0.6.4
* bbs2chreader 0.2.11
* Bookmark Backup 0.4.1
* CacheViewer 0.3
* Context Search 0.2.1
* Copy URL + 1.3.2
* Download Embedded 0.4
* Download Statusbar 0.9.4.1
* Fasterfox 1.0.3
* FlashGot 0.5.9.995
* Forecastfox 0.9.3
* Foxage2ch 1.5b
* Gmail Manager 0.5
* Launchy 4.2.0
* Menu Editor 1.2.1
* MinimizeToTray 0.0.1.2006030906+
* MR Tech Local Install 5.2
* Paste and Go 0.4.3
* Permit Cookies 0.6.2
* Resize Search Box 0.0.7
* Resizeable Textarea 0.1b
* Sage 1.3.6
* ScrapBook 1.1.0.2
* Super DragAndGo mod 0.2.4x17
* Tab Mix Plus 0.3.0.5
* VideoDownloader 1.0
* 翻訳パネル 1.4.13+
- 147 :名無し~3.EXE:2006/08/19(土) 23:54:13 ID:S1rYUZlz
- All-in-One Gestures
Context Search
JavaScript Actions
NoScript
PrefButtons
Sage
ScrapBook
Search Button
SearchBoxSync
SearchWP
Stylish
翻訳パネル
ScrapBookと翻訳パネル、Sage以外は何があっても外せないな
- 148 :名無し~3.EXE:2006/08/20(日) 10:14:28 ID:MIOF+8Hb
- >>146
Bookmark Backupって現バージョンじゃ最近の5日間くらいのブックマークは自動で
バックアップしてくれるから要らない気がする。
あと、Download EmbeddedはAiO Sidebarに同じ機能があるな
- 149 :名無し~3.EXE:2006/08/20(日) 15:31:39 ID:Vv1s+QuZ
- >>148
LaunchyのLaunch.xmlを保存するのに、Bookmark Backup使ってたんだ。
あまり更新するもんじゃないし、削除したよ。ありがと。
- 150 :名無し~3.EXE:2006/08/20(日) 23:01:19 ID:684u1GBX
- Adblock Plus 0.7.1.2
Autohide 1.1.2
bbs2chreader 0.2.11
Configuration Mania 1.06.2006013101
Context Search 0.2.1
CustomizeGoogle 0.49
CuteMenus - Crystal SVG 1.2
Dictionary Tooltip mod 0.9.2
Download Statusbar 0.9.4.1
Fasterfox 1.0.3
Fetch Text URL 1.6
FireFoxClearURLButton 0.1
FlagFox 1.2
Google Toolbar for Firefox 2.1.20060807W
GooglePreview 1.3.2
IE View Lite 1.2.1
Link Alert 0.2
McAfee SiteAdvisor 23.0
Nightly Tester Tools 1.0.4
Post Wizard Utility Module for bbs2chreader 0.3
Restart Firefox 0.3.1
Search Engine Ordering 0.9.6
Searchbar Autosizer 1.1
Show Image 0.4.1
SmoothWheel 0.44.8.20051203
Stop-or-Reload Button 0.2
Tab Mix Plus 0.3.0.5
Talkback 1.5.0.6
翻訳パネル 1.4.13+
結構便利な拡張入れてるつもりだけどな。どれもはずせないし
- 151 :名無し~3.EXE:2006/08/25(金) 20:07:57 ID:VZR3AJlG
- Sageはhtmlcreate.js弄ると色々できて便利
- 152 :名無し~3.EXE:2006/09/02(土) 00:39:02 ID:igcvYc5D
- Firefox2.0Beta2導入したんでカキコ。
UA 名: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.8.1b2) Gecko/20060821 Firefox/2.0b2
ビルド ID: 2006082101
有効拡張機能: [20]
- All-in-One Gestures 0.17.4
- All-In-One Search button 1.65
- All-In-One Sidebar 0.6.4
- All-in-One Tuika Gestures 0.1.10
- Autohide 1.1.2
- bbs2chreader 0.2.11
- Configuration Mania 1.07.2006072501
- Drag de Go 0.2.4.3
- Foxage2ch 2.0a3
- Greasemonkey 0.6.5.20060727
- GrepSidebar 0.0.8
- MR Tech Local Install 5.2
- NoScript 1.1.4.1
- Post Wizard Utility Module for bbs2chreader 0.3
- removetabs 0.1.6
- Sage-Safari 0.2.2
- ScrapBook 1.1.0.3
- SmoothWheel JP 0.44.7.20050605
- Tab Mix Lite 1.9
- xyzproxy 1.12
- 153 :名無し~3.EXE:2006/09/05(火) 00:11:05 ID:Mxhk0BKn
- ではオレも
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1b2) Gecko/20060903 BonEcho/2.0b2 ID:2006090304
Adblock Plus 0.7.1.2
All-in-One Sidebar 0.7 RC 4
Autohide 1.1.2
bbs2chreader 0.2.11
DOM Inspector 1.8.1b2
Edit Config Files 1.6.0
Fit Bookmark Icon 0.6
Foxage2ch 2.0a3
IE Tab 1.0.9.5
Japanize 0.6
keyconfig 20060828
Launchy 4.2.0
Menu Editor 1.2.2
MR Tech Link Wrapper Lite 2.0
Nightly Tester Tools 1.1
Options Menu ja 1.1
Popup ALT Attribute 1.3.2005092701
Post Wizard Utility Module for bbs2chreader 0.3
PrefButtons 0.3.4
removetabs 0.1.6
Sage 1.4
ScrapBook 1.2
SearchWP 0.8
Tab Mix Plus 0.3.0.60819
Talkback 2.0b2
URL Tools Lite 2.0.7
User Agent Switcher 0.6.8
ViewSourceWith 0.0.81
翻訳パネル 1.4.13+
- 154 :名無し~3.EXE:2006/09/05(火) 20:33:55 ID:0s2cUykD
- 拡張は何個までなら快適に動作できるんだろう?
環境にもよるだろうけど俺の場合30個入れると明らかに起動などが遅くなった。
それと「Talkback(標準で入ってるやつ)」って何か意味があるの?
クラッシュとかしたときにレポートを送ると書いてある気がするけど。
- 155 :名無し~3.EXE:2006/09/05(火) 22:23:52 ID:MpdamjXs
- 楽しい動作をご覧あれ。
(1) http://toolbar.infoseek.rakuten.co.jp/ からInfoseekツールバーをインストールする。
(2) Firefoxを再起動する。
(3) 「更新を確認」で最新バージョンにする。
(4) 再度Firefoxを再起動する。
(5) http://toolbar.infoseek.rakuten.co.jp/ を開く。
(6) リンクも画像も文字列も何も無いところをおもむろにマウスでクリックしてみる。
- 156 :蕪木ら某 ◆Googl8RmwA :2006/09/06(水) 00:25:39 ID:WU4aYX7H
- >>154
http://www.google.co.jp/search?q=Talkback&lr=lang_ja
-> http://www.mozilla-japan.org/support/firefox/faq#talkback
http://www.mozilla-japan.org/quality/qfa.html
......
--
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1155031142/
- 157 :名無し~3.EXE:2006/09/06(水) 17:08:28 ID:N+UMVopO
- Web小説読む時のプロファイル。
User Agent: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.0; ja; rv:1.8.0.6) Gecko/20060728 Firefox/1.5.0.6
Adblock 0.5.3.042
ContextMenu Extensions 4.0.2006011301
GrepSidebar 0.0.8
InfoLister 0.9c
Rewind/Fastforward Buttons 1.4.2006042701
Tabbrowser Extensions 2.1.2006031301
Toolbar Enhancements 0.16.2
XHTML Ruby Support 1.4.2005110501
翻訳パネル 1.4.13+
もうContextMenuExtensions無しでは生きていけない。
- 158 :名無し~3.EXE:2006/09/08(金) 02:28:03 ID:exP/EdUB
- 以前にも紹介されてたと思うけど人気の拡張を上から100個
入れてみた人の有名なブログ記事
http://splasho.com/blog/2006/02/26/the-superbrowser/
- 159 :名無し~3.EXE:2006/09/08(金) 13:08:16 ID:vmq4xiGa
- >>158
バカスww
- 160 :名無し~3.EXE:2006/09/09(土) 02:21:26 ID:rdB4zbgA
- >>158
キモチワルイ。www
- 161 :名無し~3.EXE:2006/09/12(火) 00:27:32 ID:geyNBoYB
- >158のスクリーンショットで、
サイドバーにインスコ済み拡張の一覧が出てるけどあれはなんて拡張?
- 162 :名無し~3.EXE:2006/09/12(火) 00:35:34 ID:kvyaNQWy
- >>161
all in one sidebar
- 163 :名無し~3.EXE:2006/09/12(火) 00:54:41 ID:geyNBoYB
- >>162
ありがとー。さっそく入れてみる。
- 164 :名無し~3.EXE:2006/09/12(火) 05:36:35 ID:vDk4EHEe
- やめとけ
- 165 :名無し~3.EXE:2006/09/12(火) 11:27:31 ID:devQekvB
- ymtk
- 166 :名無し~3.EXE:2006/09/12(火) 13:55:42 ID:MgeV0qUd
- All-in-one Sidebarって何に使うんだろう・・・
Optimoz+bbs2chreaderのボタンをA-i-O Sidebarぐらいにならしてみたことならあるけど・・・
- 167 :名無し~3.EXE:2006/09/12(火) 15:23:58 ID:P6/c4pgh
- >>165
山拓?
- 168 :名無し~3.EXE:2006/09/12(火) 15:52:40 ID:fKkhSlnP
- >>166
開閉可能な縦置きツールバーに、普段使わないアイコンをまとめて画面すっきり
サイドバーを閉じずに一時的に隠せる
All-in-One Tuika Gesturesと組み合わせることでサイドバー開閉ジェスチャが追加
自分が使ってる機能はこれぐらい
- 169 :名無し~3.EXE:2006/09/12(火) 16:36:29 ID:nTxskf8M
- >>166
一つ上のディレクトリへ、googleキャッシュ取得とかののショートカットが使えるようになるのも便利かな
ダウンロードマネージャーがしゃしゃり出ず、サイドバーで確認できるのがありがたい
- 170 :163:2006/09/12(火) 18:46:55 ID:geyNBoYB
- 既に入ってるEzSidebarとの連携?がうまく行かない。
たぶんこれって、EzSidebarを外してAll-in-One一本で行くべきモノなんだろうな。
いまは二つプロファイル作って使い分けで使用感を見てるところ。
- 171 :名無し~3.EXE:2006/09/13(水) 11:39:28 ID:0HIce1sF
- 直ぐに固まるようになっちゃった…
拡張入れすぎたかなぁ
助けてのび太く〜ん
- 172 :名無し~3.EXE:2006/09/13(水) 15:53:20 ID:hKjBA/u4
- 皆さん拡張の数多いですね
私はこれだけ
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.8.1b2) Gecko/20060822 BonEcho/2.0b2
Adblock Plus 0.7.1.2
Preferences Toolbar 3.3.1
Tab Mix Plus 0.3.0
PrefBarはそのままでは蹴られるので中の情報書き換えて強制インストール
- 173 :名無し~3.EXE:2006/09/13(水) 19:40:06 ID:UK5OHrx6
- Firefox2Beta2に正式に対応しているマウスジェスチャーの拡張はあるの?
- 174 :名無し~3.EXE:2006/09/13(水) 21:55:06 ID:9bq5dZmq
- Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.9a1) Gecko/20060912 Minefield/3.0a1 build 2006091222
[ENABLED]
Adblock Plus 0.7.1.2
Classic Sidebars 0.7
No script 1.1.4.3
NTT 1.1
Popup ALT Attribute 1.3.2005092701
Talk back 3.0a1
[DISABLED]
DOM Inspector 1.9a1
trunkを常用、自分も定番中の定番しか入れてない
タブ系の拡張不具合が多いので外したけど、デフォの機能になれてしまったな
今の2.0系branchは、trunkより地雷buildに当たる確率が高いような……
- 175 :名無し~3.EXE:2006/09/13(水) 23:27:44 ID:TE/Q43VQ
- >>174
そんなことはない
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1b2) Gecko/20060913 BonEcho/2.0b2 ID:2006091303
All-in-One Sidebar 0.7 RC 4
Autohide 1.1.2
bbs2chreader 0.2.11
DOM Inspector 1.8.1b2
Foxage2ch 2.0a3
IE Tab 1.1.0.2
Menu Editor 1.2.2
Nightly Tester Tools 1.1
Post Wizard Utility Module for bbs2chreader 0.3
removetabs 0.1.6
Restart Firefox 0.3.1mod3
Sage 1.4MOD2
SearchWP 0.8
Tab Mix Plus 0.3.0.60819
Talkback 2.0b2
URL Tools Lite 2.0.7
ViewSourceWith 0.0.8.2
- 176 :名無し~3.EXE:2006/09/14(木) 04:40:04 ID:I+W9gQkF
- あのホームアイコンは十分地雷なので、毎日地雷です><
- 177 :名無し~3.EXE:2006/09/14(木) 09:55:42 ID:YeSeoTYy
- branchはタブの仕様がしょっちゅう変わるので、そのたびにtabmixのベータ版の
更新が行われるね。今現在はアドレスバーにurl入力してenterというのが
効かなくなってる。まだパッチは出てないけど、フォーラムに対処法は書いてあるけど。
- 178 :名無し~3.EXE:2006/09/16(土) 11:52:44 ID:oSyYPOWV
- firefoxは
IEみたいに単一のファイルで保存できないのがつらい。
IEでアクセスし直して保存したりしてるんだけど、
拡張機能で単一ファイル保存することは可能ですか?
- 179 :名無し~3.EXE:2006/09/16(土) 14:19:33 ID:+oLARung
- IE Tab入れてエンジン切り替えれば単一ファイルで保存できる。
でもmhtファイルはFirefoxでは開けないだろうけど。
- 180 :名無し~3.EXE:2006/09/16(土) 14:42:08 ID:90IhigEL
- MAFって拡張がある。自分はScrapBookなんで詳しくは知らない。
- 181 :名無し~3.EXE:2006/09/20(水) 06:20:51 ID:8VTmZpqU
- 宣伝にょっ!
MR Tech Local Install をカスタマイズしてみたにょっ
ttp://www.geocities.jp/mtlimod/customizelocalinstall.html
firefox 1.5専用ですがもしよろしければ試してみてくださいにょ
- 182 :名無し~3.EXE:2006/09/20(水) 14:17:48 ID:zL4YBGVY
- にょっ!
が気にくわないから試すの止めた。
- 183 :名無し~3.EXE:2006/09/21(木) 21:31:43 ID:8yqmVZGW
- めがっさ〜、〜にょろ を使って出直してこい
- 184 :名無し~3.EXE:2006/09/23(土) 08:59:56 ID:ZWC0LPR+
- ハルヒは知らないんだ。ごめんねにょっ!
マイ犬福ブームが去ったらにょっ!はやめるにょっ
てゆうか少々設定削ってもXULがでかいから全然軽くなんないにょ
- 185 :名無し~3.EXE:2006/09/27(水) 09:25:27 ID:AFcCBN/v
- 「これより右のタブをとじる」っていうボタンがほしんだけど、どの機能拡張をつかえば
実現できますか。
- 186 :名無し~3.EXE:2006/09/27(水) 10:52:01 ID:0o+zpO13
- >>185
removetabs 0.1.6
ttp://www.asukaze.net/soft/removetabs/
- 187 :名無し~3.EXE:2006/09/27(水) 11:23:54 ID:Aoa3JfYT
- にょっ!氏ね
- 188 :名無し~3.EXE:2006/09/27(水) 20:07:57 ID:LPQ10C7i
- 毎回文字の大きさ設定が戻る、対策ないですか?
- 189 :名無し~3.EXE:2006/09/27(水) 21:52:44 ID:LPQ10C7i
- Firefoxだめだね?
- 190 :名無し~3.EXE:2006/09/27(水) 23:04:30 ID:nwEFFHHe
- >>188
マルチ乙
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1157809138/#res499
- 191 :名無し~3.EXE:2006/09/27(水) 23:12:16 ID:LPQ10C7i
- >>190
板違うけどなw
答えしらねーのに来るなキモオタwwwwwwwwww
- 192 :名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 00:42:00 ID:nhRCPcr+
- \ /\ /\ //
\ _/:::: ヽ__/:: ヽ
/ ヽ
/ノヽ 、、 ヽ) ( ノ ヽ ┏┓ ┏━━━┓ ┏┓
|::::: ) ( て○ )` ソ' 、/~○ノ ::| .┏┛┗┓ ┃┏━┓┃ ┃┃
|:::::: /' .::::::. ` \ ::::::| ┗┓┏┛ ┃┗━┛┃ ┃┃
|:::: / / ̄ ̄ヽ ::::::| ┏┛┗┓ .┃┏━┓┃ ┏━━━━━┓.┃┃
|::::: | |||!|||i|||!| | ::::::| ┗┓┏┛ ┗┛ ┃┃ ┗━━━━━┛.┗┛
|:::::::. | :| |ll ll !! !.| | ::::| ┃┃ .┃┃ ┏┓
\::::: | :|!! || ll|| !!:| | ノ ┗┛ ┗┛ ┗┛
\::::.. | | ! | l
// `ー--― 'ノ \\
- 193 :名無し~3.EXE:2006/09/28(木) 10:43:35 ID:FeCDU90y
- どこに書こうがマルチポスト。
- 194 :名無し~3.EXE:2006/09/29(金) 14:51:21 ID:e9njyUpM
- キレるの早すぎw
- 195 :名無し~3.EXE:2006/10/07(土) 00:10:59 ID:9k2b5jRE
- ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
- 196 :名無し~3.EXE:2006/10/08(日) 16:59:47 ID:FFNm5yeD
- maf http://maf.mozdev.org/
はまだ2.0対応出ないね。どうしたもんだか。。
- 197 :名無し~3.EXE:2006/10/08(日) 18:49:46 ID:TSQ0gxW9
- 2.0対応まとめサイトとかないの?
- 198 :名無し~3.EXE:2006/10/09(月) 10:36:46 ID:wIuYQ+FV
- サイドバーにブックマークツリーをブラウザ左側に常時表示させている状態なんですが
マウスフォーカスした時だけブックマークツリーを表示させる拡張機能とかありませんかね
- 199 :名無し~3.EXE:2006/10/09(月) 13:56:40 ID:1VStL+z8
- McAfee SiteAdvisor入れてます
- 200 :名無し~3.EXE:2006/10/10(火) 22:14:53 ID:3mMs1y8p
- http://xxx.xxxxx.xx.jp:8889/
のようなポート番号つき?のストリーミングURIを
WinAMPなどに対応付けさせることはできますか
- 201 :名無し~3.EXE:2006/10/10(火) 22:31:30 ID:Xa39T8bJ
- >198
https://addons.mozilla.org/firefox/368/
マウスフォーカスでの表示・非表示はできないけど
慣れれば↓の方が便利
http://firefox.geckodev.org/index.php?All-In-One%20Sidebar
- 202 :名無し~3.EXE:2006/10/13(金) 01:47:49 ID:VbEh3gGM
- ______________
| |
| |
| あ げ |
| |
| |
|__n_________n _|
( ( ) ( ) )
| | / ̄ ̄|| | |
|_| / ̄ ̄\||\ |_|
(._ノ\/ \/\_.)
\ \. / \ | /
\___) (・) (・) |/
(6-------◯⌒つ |
| /_||||||||| |
\ \_//
/⌒) /\
/ / \_/\ \
(.\/ \/.)
| ̄) ( ̄|
__| | | |__
.(__) (__)
- 203 :名無し~3.EXE:2006/10/13(金) 03:05:40 ID:ACQMzTqa
- タブをマウス左ボタンでダブルクリック→ウィンドウロックの切り替え
タブをマウス右ボタンでクリック→タブを閉じる
が出来る奴を教えてください><
- 204 :名無し~3.EXE:2006/10/18(水) 15:26:52 ID:wwCabYr2
- タブごとに自動更新の時間を設定できますか?
- 205 :名無し~3.EXE:2006/10/18(水) 19:01:13 ID:WWalhhNc
- >>204
Tab Mix Plus Dev-Build
ttp://tmp.garyr.net/forum/viewtopic.php?t=2582
- 206 :名無し~3.EXE:2006/10/20(金) 00:35:49 ID:YSna8VWx
- リロード・エブリィ
- 207 :名無し~3.EXE:2006/10/23(月) 20:23:49 ID:S7geeQ0u
- ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2006/10/23/minkaku.html
- 208 :名無し~3.EXE:2006/10/27(金) 01:07:46 ID:o/mCSIr5
- 右クリで簡単に画像保存できるプラグイン教えて
- 209 :名無し~3.EXE:2006/10/27(金) 01:51:16 ID:qiV79ZdQ
- Save Image in Folder
- 210 :名無し~3.EXE:2006/10/27(金) 02:15:18 ID:o/mCSIr5
- >>209
dです
- 211 :名無し~3.EXE:2006/10/27(金) 06:12:14 ID:i5CRbhCV
- FavLocもいいよ
- 212 :名無し~3.EXE:2006/10/27(金) 09:52:47 ID:UsgPn3bT
- Gmail Manager に Hotmail (co.jp) と POP3 を追加したような、
Gmail + Hotmail + POP3 アカウントをチェックできる拡張ありませんか?
- 213 :名無し~3.EXE:2006/10/27(金) 09:57:05 ID:Uxt+KITd
- Firefox ver2入れたのいいけどTab Mix Plusまだ未対応だった。orz
対応するまでしばらく我慢するしかないな。(´・ω・`)
- 214 :名無し~3.EXE:2006/10/27(金) 10:05:31 ID:GnqPEsZR
- >>213
開発版は使えるよ 俺は今のとこ問題なし 自己責任で
ttp://tmp.garyr.net/tab_mix_plus-dev-build.xpi
- 215 :名無し~3.EXE:2006/10/27(金) 10:50:53 ID:GnqPEsZR
- TMPのRC1
ttp://tmp.garyr.net/forum/viewtopic.php?t=3515
- 216 :213:2006/10/27(金) 11:14:00 ID:Uxt+KITd
- >>214
おお! さんくす!
さっそく使ってみます。
- 217 :名無し~3.EXE:2006/10/27(金) 14:36:49 ID:YgYwu14Z
- Firefox2.0 になったらやっぱしVolume Control 0.1.2 も非対応かぁ
数値付だから気に入ってたのになぁ
作者さん2.0対応してくれないかなぁ
- 218 :名無し~3.EXE:2006/10/27(金) 14:59:48 ID:7mQHCVQm
- >>217
>>4
- 219 :217:2006/10/28(土) 10:18:19 ID:nlq37aH4
- >>218 dd
https://addons.mozilla.org/extensions/moreinfo.php?id=421&application=firefox
のMR Tech Local Installで強引に入れてみた。
だが、ボリューム調節が全く利かなかったり、数値が出なかったり
かと思えば正常に動作することもあったり、全く動作が安定しない orz
作者さん、見ていたらFx2.0対応して下さい。
- 220 :名無し~3.EXE:2006/11/01(水) 01:08:24 ID:zmwv+Vts
- フォク助2.0でタブを画面の横に縦に並べて表示させたいのですが、
実現できる拡張機能はありますか?
- 221 :名無し~3.EXE:2006/11/07(火) 20:25:19 ID:ymZKNm0S
- トリアエズご報告 Tab Mix Plus 0.3.5 日本語版
Firefox用拡張配布サイト
ttp://mozilla.tmks.client.jp/
- 222 :名無し~3.EXE:2006/11/09(木) 01:08:03 ID:4iNknAjE
- >>221
早速いただきました!
ありがとうございます。
- 223 :名無し~3.EXE:2006/11/09(木) 01:13:26 ID:Ory0RFow
- >>221
やっとキター!
待ってたよ
ありがとう
- 224 :名無し~3.EXE:2006/11/09(木) 01:31:49 ID:qgJcCxiu
- >>222
>>223
ご存知でしょうがイワユル「のらビルド」で正式版ではありませんのでヨロシク。
ただ、2ch Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part16/17 で
みんなで作った様な物なので訳の未熟な点はご容赦を
そして可愛がって下さい。
- 225 :うぃんうぃん:2006/11/09(木) 17:44:24 ID:kT8eYPnj
- 漏れはdownload embedded 0.5つかってる
- 226 :名無し~3.EXE:2006/11/09(木) 19:29:41 ID:JhwDEUqI
- Adblock Plus 0.7.2.2
All-in-One Gestures 0.18.0
Drag de Go 0.2.5
Google Toolbar for Firefox 2.1.20060807W
MR Tech Local Install 5.3.1.1
New Tab and Go 0.3.5
PrefBar 3.3.1
removetabs 0.1.6
ScrapBook 1.2.0.6
Tab Mix Plus 0.3.5
翻訳パネル 1.4.14.5
これだけ入れてる
ScrapBookは印刷用にページを編集する時に使ってるんだけど
便利で(・∀・)イイ!!
- 227 :名無し~3.EXE:2006/11/10(金) 06:37:36 ID:MPnbWLqe
- 自分はPlusじゃない方のAdblock使ってます
あとは
Enhanced History Manager 0.5.3.043
Fasterfox 2.0.0
IE Tab 1.2.0.20061106
Tab Mix Plus 0.3.5
VideoDownloader 1.1.1
快適(´ω`
- 228 :名無し~3.EXE:2006/11/11(土) 02:24:18 ID:jqViVw4W
- IE View Liteを使った方がもっと快適になれるかもよ
- 229 :名無し~3.EXE:2006/11/11(土) 02:57:26 ID:OjFeFZNv
- >>228
IE View Liteの方が軽いってことかな?
俺は227氏とは別人だけど、軽快なのと快適なのは違うと思うんだ。
- 230 :名無し~3.EXE:2006/11/11(土) 11:31:01 ID:KbX1p1E6
- Adblock Plus 0.7.2.2
All-in-One Gestures 0.18.0
Context Highlight 0.3
JavaScript Actions 2.2.1
Sage 1.3.8
Tab Mix Plus 0.3.5
United States English Dictionary 2.0.0.6
翻訳パネル 1.4.14.5
テーマ
Azerty U 3.0.1
- 231 :名無し~3.EXE:2006/11/12(日) 19:57:39 ID:mtEIuxjc
- All-in-One Gestures
Download Manager Tweak
NoScript
ScrapBook
userChrome.js
こんだけだわ
- 232 :名無し~3.EXE:2006/11/12(日) 20:48:45 ID:G7pTyu8L
- 使用している拡張
* Adblock Plus 0.7.2.2
* Tabbrowser Prefrence 1.3.1.1
* FDM Plugin 1.0
* MR Tech Link Wrapper Lite 2.1
* Volume Control 0.1.2
* bbs2chreader 0.2.12
* Post Wizard Utility Module for bbs2chreder 0.4
* Foxage2ch 2.1b2
使用しているテーマ
*Walnut for Firefox 1.7.01
<チラシの裏>
Fx2.0に移行してこの二つを削除
* undoclosetab 20051204
「最近閉じたタブを開く」が2.0からデフォで付いたので
* All-in-One Gestures
どういう理由か分からないが、AIO-Gが原因でFxが1.5.0.5の頃から不安定だった。
2.0にしたのを機にマウ筋導入してAIO-Gは削除
その後Fx2.0は一回も落ちていない
あと不安要素はVolume Control 0.1.2が2.0に対応していないことくらい
木目が好きなので使いたいが、バグあり不快のため現在休止中、なので本当は2.0デフォ
</チラシの裏>
- 233 :名無し~3.EXE:2006/11/13(月) 00:08:15 ID:X8p5mFsC
- ミンナ結構少ないんだ....
Adblock Plus 0.7.2.2 All-in-One Sidebar 0.7.1 rc1 Autohide 1.1.3 bbs2chreader 0.2.13 Content Disposition 0.5.1forFx2
DOM Inspector 1.8.1 Edit Config Files 1.7.0 Fit Bookmark Icon 0.7 Foxage2ch 2.1b2 IE Tab 1.2.0.20061106
Japanize 0.7.1 keyconfig 20060828 Launchy 4.2.0 Menu Editor 1.2.3 MR Tech Link Wrapper Lite 2.1
Popup ALT Attribute 1.3.2005092701 Post Wizard Utility Module for bbs2chreader 0.4 PrefButtons 0.3.4
removetabs 0.1.6 Sage 1.4mod5 ScrapBook 1.2.0.6 SearchWP 0.8 Tab Mix Plus 0.3.5
URL Tools Lite 2.0.8 User Agent Switcher 0.6.9.0.JP userChrome.js 0.7 ViewSourceWith 0.0.8.39 翻訳パネル 1.4.14.5
- 234 :名無し~3.EXE:2006/11/13(月) 00:50:47 ID:S76qqHkF
- たくさん入れたいがそれだと重くなるから使用頻度が低くなると思うやつは入れてない
JavaScript Actions入れてりゃ結構抑えられるし・・・
- 235 :名無し~3.EXE:2006/11/13(月) 09:39:32 ID:c+W1NbN4
- scrapbookって入れると重くなる?
ダウンロードのサイズ見るとうちで入れてるアドオンよりも
かなり大きめだから
- 236 :名無し~3.EXE:2006/11/13(月) 09:47:53 ID:X8p5mFsC
- >>235
拡張のサイズって実はロケールの数がカナリ影響すると思う。
scrapbook ってその典型じゃないかな?
scrapbookの無いFxってオレの場合考えられないんでハズシた事無いけど...
....重くなるって事は感じない。
- 237 :名無し~3.EXE:2006/11/13(月) 10:19:07 ID:SbM3Qwz9
- * All-in-One Gestures * Auto Copy
* Context Search * JavaScript Actions
* NoScript * PrefBuutons
* Sage * ScrapBook
* SearchBox Snyc * SearchWP
* Stylish * 翻訳パネル
* ToggleStyle
- 238 :名無し~3.EXE:2006/11/13(月) 16:32:57 ID:9CFbdrf6
- 2.0にConQuery modっていう拡張が機能していないのは俺だけか?
- 239 :名無し~3.EXE:2006/11/13(月) 16:59:25 ID:Jgj6iJSo
- >>238
うちは機能してるけど。2.0.8
- 240 :名無し~3.EXE:2006/11/13(月) 20:37:10 ID:S76qqHkF
- こんにちは 一年半以上前に集計やった人間です
長いこと放置してごめんなさい…
今Part2とPart3のを集計してますが
みんなの拡張機能 http://minkaku.goga.co.jp/ があるのであまり需要ないっぽいですね
まだ途中だけど集計結果がここと全然違う…
- 241 :名無し~3.EXE:2006/11/13(月) 21:16:42 ID:8MQMfR/1
- >>240
乙!
他の人の拡張見て、入れてみること多いから、見てみたいなぁ。
2.0以降のランキングとかちょっと興味あるし。
UA 名: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1) Gecko/20061010 Firefox/2.0
- Adblock Plus 0.7.2.2 - All-in-One Sidebar 0.7
- bbs2chreader 0.2.12 - Context Search 0.4
- Copy URL + 1.3.2 - Download Statusbar 0.9.4.5
- DownThemAll! 0.9.9.7 - Drag de Go 0.2.5
- FlashGot 0.5.97.01 - Forecastfox 0.9.3.1
- FoxyTunes 2.0.4 - FoxyTunes Skin - Rain 0.1
- Gmail Manager 0.5.3 - Google Bookmarks Button 0.3
- Launchy 4.2.0 - Menu Editor 1.2.3
- MR Tech Local Install 5.3.1.1 - Paste and Go 2 0.3.4.4
- Permit Cookies 0.6.2 - Resizeable Form Fields 0.2.1
- Sage 1.3.8 - ScrapBook 1.2.0.6
- ScrapBook BackupHelper 1.0.2.1- Tab Mix Lite CE 2.0
- Toolbar Buttons 0.2.5.9 - VideoDownloader 1.1.1
- 翻訳パネル 1.4.14.5
無効拡張機能: [2]
- CacheViewer 0.3 - Google Notebook 1.0.0.10
拡張機能の合計: 29
- 242 :名無し~3.EXE:2006/11/13(月) 23:02:57 ID:EVauGgbJ
- >>235
インストーラのサイズが大きいからって重いなんてことはありえない
- 243 :名無し~3.EXE:2006/11/15(水) 16:33:54 ID:H8lLxxzI
- おまえらFirefoxにどんな拡張入れてる?
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1163413927/
- 244 :240:2006/11/16(木) 03:01:54 ID:M6gR3JBE
- 終わりました…
ttp://firefox.extension.nobody.jp/
一番最近の集計は第三回ってやつです
最近はTabMix・Adblock・IETabが3強のようです…
何かおかしいところあったら言ってください
- 245 :名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 05:24:11 ID:ac307Yaz
- おつだりまーす
264 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★