■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
Firefoxの拡張機能皆さんなに使ってますか? Part3
- 1 :名無し~3.EXE:2006/02/07(火) 15:05:53 ID:Cs7PlltX
- まったりとFirefoxの拡張について語ったり相談したり情報交換したり
自分が使っているリストをさらしたりするスレ。
■まとめサイト
Mozilla Firefox Extension @2ch
http://firefox.extension.nobody.jp/
■前スレ
Firefoxの拡張機能皆さんなにつかってますか?Part2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1112843415/
- 201 :名無し~3.EXE:2006/10/10(火) 22:31:30 ID:Xa39T8bJ
- >198
https://addons.mozilla.org/firefox/368/
マウスフォーカスでの表示・非表示はできないけど
慣れれば↓の方が便利
http://firefox.geckodev.org/index.php?All-In-One%20Sidebar
- 202 :名無し~3.EXE:2006/10/13(金) 01:47:49 ID:VbEh3gGM
- ______________
| |
| |
| あ げ |
| |
| |
|__n_________n _|
( ( ) ( ) )
| | / ̄ ̄|| | |
|_| / ̄ ̄\||\ |_|
(._ノ\/ \/\_.)
\ \. / \ | /
\___) (・) (・) |/
(6-------◯⌒つ |
| /_||||||||| |
\ \_//
/⌒) /\
/ / \_/\ \
(.\/ \/.)
| ̄) ( ̄|
__| | | |__
.(__) (__)
- 203 :名無し~3.EXE:2006/10/13(金) 03:05:40 ID:ACQMzTqa
- タブをマウス左ボタンでダブルクリック→ウィンドウロックの切り替え
タブをマウス右ボタンでクリック→タブを閉じる
が出来る奴を教えてください><
- 204 :名無し~3.EXE:2006/10/18(水) 15:26:52 ID:wwCabYr2
- タブごとに自動更新の時間を設定できますか?
- 205 :名無し~3.EXE:2006/10/18(水) 19:01:13 ID:WWalhhNc
- >>204
Tab Mix Plus Dev-Build
ttp://tmp.garyr.net/forum/viewtopic.php?t=2582
- 206 :名無し~3.EXE:2006/10/20(金) 00:35:49 ID:YSna8VWx
- リロード・エブリィ
- 207 :名無し~3.EXE:2006/10/23(月) 20:23:49 ID:S7geeQ0u
- ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2006/10/23/minkaku.html
- 208 :名無し~3.EXE:2006/10/27(金) 01:07:46 ID:o/mCSIr5
- 右クリで簡単に画像保存できるプラグイン教えて
- 209 :名無し~3.EXE:2006/10/27(金) 01:51:16 ID:qiV79ZdQ
- Save Image in Folder
- 210 :名無し~3.EXE:2006/10/27(金) 02:15:18 ID:o/mCSIr5
- >>209
dです
- 211 :名無し~3.EXE:2006/10/27(金) 06:12:14 ID:i5CRbhCV
- FavLocもいいよ
- 212 :名無し~3.EXE:2006/10/27(金) 09:52:47 ID:UsgPn3bT
- Gmail Manager に Hotmail (co.jp) と POP3 を追加したような、
Gmail + Hotmail + POP3 アカウントをチェックできる拡張ありませんか?
- 213 :名無し~3.EXE:2006/10/27(金) 09:57:05 ID:Uxt+KITd
- Firefox ver2入れたのいいけどTab Mix Plusまだ未対応だった。orz
対応するまでしばらく我慢するしかないな。(´・ω・`)
- 214 :名無し~3.EXE:2006/10/27(金) 10:05:31 ID:GnqPEsZR
- >>213
開発版は使えるよ 俺は今のとこ問題なし 自己責任で
ttp://tmp.garyr.net/tab_mix_plus-dev-build.xpi
- 215 :名無し~3.EXE:2006/10/27(金) 10:50:53 ID:GnqPEsZR
- TMPのRC1
ttp://tmp.garyr.net/forum/viewtopic.php?t=3515
- 216 :213:2006/10/27(金) 11:14:00 ID:Uxt+KITd
- >>214
おお! さんくす!
さっそく使ってみます。
- 217 :名無し~3.EXE:2006/10/27(金) 14:36:49 ID:YgYwu14Z
- Firefox2.0 になったらやっぱしVolume Control 0.1.2 も非対応かぁ
数値付だから気に入ってたのになぁ
作者さん2.0対応してくれないかなぁ
- 218 :名無し~3.EXE:2006/10/27(金) 14:59:48 ID:7mQHCVQm
- >>217
>>4
- 219 :217:2006/10/28(土) 10:18:19 ID:nlq37aH4
- >>218 dd
https://addons.mozilla.org/extensions/moreinfo.php?id=421&application=firefox
のMR Tech Local Installで強引に入れてみた。
だが、ボリューム調節が全く利かなかったり、数値が出なかったり
かと思えば正常に動作することもあったり、全く動作が安定しない orz
作者さん、見ていたらFx2.0対応して下さい。
- 220 :名無し~3.EXE:2006/11/01(水) 01:08:24 ID:zmwv+Vts
- フォク助2.0でタブを画面の横に縦に並べて表示させたいのですが、
実現できる拡張機能はありますか?
- 221 :名無し~3.EXE:2006/11/07(火) 20:25:19 ID:ymZKNm0S
- トリアエズご報告 Tab Mix Plus 0.3.5 日本語版
Firefox用拡張配布サイト
ttp://mozilla.tmks.client.jp/
- 222 :名無し~3.EXE:2006/11/09(木) 01:08:03 ID:4iNknAjE
- >>221
早速いただきました!
ありがとうございます。
- 223 :名無し~3.EXE:2006/11/09(木) 01:13:26 ID:Ory0RFow
- >>221
やっとキター!
待ってたよ
ありがとう
- 224 :名無し~3.EXE:2006/11/09(木) 01:31:49 ID:qgJcCxiu
- >>222
>>223
ご存知でしょうがイワユル「のらビルド」で正式版ではありませんのでヨロシク。
ただ、2ch Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part16/17 で
みんなで作った様な物なので訳の未熟な点はご容赦を
そして可愛がって下さい。
- 225 :うぃんうぃん:2006/11/09(木) 17:44:24 ID:kT8eYPnj
- 漏れはdownload embedded 0.5つかってる
- 226 :名無し~3.EXE:2006/11/09(木) 19:29:41 ID:JhwDEUqI
- Adblock Plus 0.7.2.2
All-in-One Gestures 0.18.0
Drag de Go 0.2.5
Google Toolbar for Firefox 2.1.20060807W
MR Tech Local Install 5.3.1.1
New Tab and Go 0.3.5
PrefBar 3.3.1
removetabs 0.1.6
ScrapBook 1.2.0.6
Tab Mix Plus 0.3.5
翻訳パネル 1.4.14.5
これだけ入れてる
ScrapBookは印刷用にページを編集する時に使ってるんだけど
便利で(・∀・)イイ!!
- 227 :名無し~3.EXE:2006/11/10(金) 06:37:36 ID:MPnbWLqe
- 自分はPlusじゃない方のAdblock使ってます
あとは
Enhanced History Manager 0.5.3.043
Fasterfox 2.0.0
IE Tab 1.2.0.20061106
Tab Mix Plus 0.3.5
VideoDownloader 1.1.1
快適(´ω`
- 228 :名無し~3.EXE:2006/11/11(土) 02:24:18 ID:jqViVw4W
- IE View Liteを使った方がもっと快適になれるかもよ
- 229 :名無し~3.EXE:2006/11/11(土) 02:57:26 ID:OjFeFZNv
- >>228
IE View Liteの方が軽いってことかな?
俺は227氏とは別人だけど、軽快なのと快適なのは違うと思うんだ。
- 230 :名無し~3.EXE:2006/11/11(土) 11:31:01 ID:KbX1p1E6
- Adblock Plus 0.7.2.2
All-in-One Gestures 0.18.0
Context Highlight 0.3
JavaScript Actions 2.2.1
Sage 1.3.8
Tab Mix Plus 0.3.5
United States English Dictionary 2.0.0.6
翻訳パネル 1.4.14.5
テーマ
Azerty U 3.0.1
- 231 :名無し~3.EXE:2006/11/12(日) 19:57:39 ID:mtEIuxjc
- All-in-One Gestures
Download Manager Tweak
NoScript
ScrapBook
userChrome.js
こんだけだわ
- 232 :名無し~3.EXE:2006/11/12(日) 20:48:45 ID:G7pTyu8L
- 使用している拡張
* Adblock Plus 0.7.2.2
* Tabbrowser Prefrence 1.3.1.1
* FDM Plugin 1.0
* MR Tech Link Wrapper Lite 2.1
* Volume Control 0.1.2
* bbs2chreader 0.2.12
* Post Wizard Utility Module for bbs2chreder 0.4
* Foxage2ch 2.1b2
使用しているテーマ
*Walnut for Firefox 1.7.01
<チラシの裏>
Fx2.0に移行してこの二つを削除
* undoclosetab 20051204
「最近閉じたタブを開く」が2.0からデフォで付いたので
* All-in-One Gestures
どういう理由か分からないが、AIO-Gが原因でFxが1.5.0.5の頃から不安定だった。
2.0にしたのを機にマウ筋導入してAIO-Gは削除
その後Fx2.0は一回も落ちていない
あと不安要素はVolume Control 0.1.2が2.0に対応していないことくらい
木目が好きなので使いたいが、バグあり不快のため現在休止中、なので本当は2.0デフォ
</チラシの裏>
- 233 :名無し~3.EXE:2006/11/13(月) 00:08:15 ID:X8p5mFsC
- ミンナ結構少ないんだ....
Adblock Plus 0.7.2.2 All-in-One Sidebar 0.7.1 rc1 Autohide 1.1.3 bbs2chreader 0.2.13 Content Disposition 0.5.1forFx2
DOM Inspector 1.8.1 Edit Config Files 1.7.0 Fit Bookmark Icon 0.7 Foxage2ch 2.1b2 IE Tab 1.2.0.20061106
Japanize 0.7.1 keyconfig 20060828 Launchy 4.2.0 Menu Editor 1.2.3 MR Tech Link Wrapper Lite 2.1
Popup ALT Attribute 1.3.2005092701 Post Wizard Utility Module for bbs2chreader 0.4 PrefButtons 0.3.4
removetabs 0.1.6 Sage 1.4mod5 ScrapBook 1.2.0.6 SearchWP 0.8 Tab Mix Plus 0.3.5
URL Tools Lite 2.0.8 User Agent Switcher 0.6.9.0.JP userChrome.js 0.7 ViewSourceWith 0.0.8.39 翻訳パネル 1.4.14.5
- 234 :名無し~3.EXE:2006/11/13(月) 00:50:47 ID:S76qqHkF
- たくさん入れたいがそれだと重くなるから使用頻度が低くなると思うやつは入れてない
JavaScript Actions入れてりゃ結構抑えられるし・・・
- 235 :名無し~3.EXE:2006/11/13(月) 09:39:32 ID:c+W1NbN4
- scrapbookって入れると重くなる?
ダウンロードのサイズ見るとうちで入れてるアドオンよりも
かなり大きめだから
- 236 :名無し~3.EXE:2006/11/13(月) 09:47:53 ID:X8p5mFsC
- >>235
拡張のサイズって実はロケールの数がカナリ影響すると思う。
scrapbook ってその典型じゃないかな?
scrapbookの無いFxってオレの場合考えられないんでハズシた事無いけど...
....重くなるって事は感じない。
- 237 :名無し~3.EXE:2006/11/13(月) 10:19:07 ID:SbM3Qwz9
- * All-in-One Gestures * Auto Copy
* Context Search * JavaScript Actions
* NoScript * PrefBuutons
* Sage * ScrapBook
* SearchBox Snyc * SearchWP
* Stylish * 翻訳パネル
* ToggleStyle
- 238 :名無し~3.EXE:2006/11/13(月) 16:32:57 ID:9CFbdrf6
- 2.0にConQuery modっていう拡張が機能していないのは俺だけか?
- 239 :名無し~3.EXE:2006/11/13(月) 16:59:25 ID:Jgj6iJSo
- >>238
うちは機能してるけど。2.0.8
- 240 :名無し~3.EXE:2006/11/13(月) 20:37:10 ID:S76qqHkF
- こんにちは 一年半以上前に集計やった人間です
長いこと放置してごめんなさい…
今Part2とPart3のを集計してますが
みんなの拡張機能 http://minkaku.goga.co.jp/ があるのであまり需要ないっぽいですね
まだ途中だけど集計結果がここと全然違う…
- 241 :名無し~3.EXE:2006/11/13(月) 21:16:42 ID:8MQMfR/1
- >>240
乙!
他の人の拡張見て、入れてみること多いから、見てみたいなぁ。
2.0以降のランキングとかちょっと興味あるし。
UA 名: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1) Gecko/20061010 Firefox/2.0
- Adblock Plus 0.7.2.2 - All-in-One Sidebar 0.7
- bbs2chreader 0.2.12 - Context Search 0.4
- Copy URL + 1.3.2 - Download Statusbar 0.9.4.5
- DownThemAll! 0.9.9.7 - Drag de Go 0.2.5
- FlashGot 0.5.97.01 - Forecastfox 0.9.3.1
- FoxyTunes 2.0.4 - FoxyTunes Skin - Rain 0.1
- Gmail Manager 0.5.3 - Google Bookmarks Button 0.3
- Launchy 4.2.0 - Menu Editor 1.2.3
- MR Tech Local Install 5.3.1.1 - Paste and Go 2 0.3.4.4
- Permit Cookies 0.6.2 - Resizeable Form Fields 0.2.1
- Sage 1.3.8 - ScrapBook 1.2.0.6
- ScrapBook BackupHelper 1.0.2.1- Tab Mix Lite CE 2.0
- Toolbar Buttons 0.2.5.9 - VideoDownloader 1.1.1
- 翻訳パネル 1.4.14.5
無効拡張機能: [2]
- CacheViewer 0.3 - Google Notebook 1.0.0.10
拡張機能の合計: 29
- 242 :名無し~3.EXE:2006/11/13(月) 23:02:57 ID:EVauGgbJ
- >>235
インストーラのサイズが大きいからって重いなんてことはありえない
- 243 :名無し~3.EXE:2006/11/15(水) 16:33:54 ID:H8lLxxzI
- おまえらFirefoxにどんな拡張入れてる?
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1163413927/
- 244 :240:2006/11/16(木) 03:01:54 ID:M6gR3JBE
- 終わりました…
ttp://firefox.extension.nobody.jp/
一番最近の集計は第三回ってやつです
最近はTabMix・Adblock・IETabが3強のようです…
何かおかしいところあったら言ってください
- 245 :名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 05:24:11 ID:ac307Yaz
- おつだりまーす
- 246 :名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 16:35:24 ID:+0w1pZqK
- * bbs2chreader 0.2.12
* Bookmark Backup 0.4.2
* Classic Menus for Winstripe 2.5
* DownThemAll! 0.9.9.7
* Fasterfox 2.0.0
* GooglePreview 2.1
* IE Tab 1.2.0.20061113
* InfoLister 0.9f
* Save Image in Folder 1.0
* Tab Mix Plus 0.3.0.61001
* TargetAlert 0.8.9.7(jp)
* Text Link 1.3.2006100702
* User Agent Switcher 0.6.9
* VideoDownloader 1.1.1
* Yahoo! Mail Notifier 0.9.9.2
他に これだけは入れとけ! ってのある?
- 247 :名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 19:53:03 ID:j8cJNMfd
- >>244
乙です
ちょくちょく覗きに行きます
- 248 :名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 20:08:55 ID:U+sS6hVw
- AI Roboform Toolbar for Firefox 6.8.0
All-in-One Gestures 0.18.0
All-in-One Sidebar 0.7
bbs2chreader 0.2.13
BugMeNot 1.3
Context Search 0.4
Custom Buttons 0.0.2 alpha 0.0.2
Download Statusbar 0.9.4.5
DownThemAll! 0.9.9.7
Foxage2ch 2.2
Google Toolbar for Firefox 2.1.20060807W
Greasemonkey 0.6.6.20061017.0
GrepSidebar 0.0.8
IE Tab 1.2.0.20061113
Insert AA Module for bbs2chreader 0.2
Menu Editor 1.2.3
N'# Fasterfox-L 2.0.0
Nightly Tester Tools 1.2
Post Wizard Utility Module for bbs2chreader 0.4
Resizeable Form Fields 0.2.1
Sage 1.3.8
ScrapBook 1.2.0.6
Tab Mix Plus 0.3.5
Web Developer 1.0.2
ふぉくす子といっしょ 0.1.4
タブカタログ 1.1.2006110601
翻訳パネル 1.4.14.5
これでもかなり削ったほう
- 249 :名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 21:17:21 ID:+TS0V6q4
- > ふぉくす子といっしょ
ウソつけw
- 250 :名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 22:23:01 ID:yY0bIWSQ
- 有効拡張機能: [17]
* Adblock Plus 0.7.2.2
* All-in-One Gestures 0.18.0
* Download Manager Tweak 0.7.2
* Fasterfox 2.0.0
* FlashGot 0.5.97.01
* Forecastfox 0.9.3.1
* IE View Lite 1.2.4
* MR Tech Local Install 5.3.1.1
* New Tab and Go 0.3.5
* PrefBar 3.3.3
* Sage 1.3.8
* SearchWP 0.9
* Show Image 0.4.2
* Tab Mix Plus 0.3.5
* Text Link 1.3.2006100702
* Video Download 2.0
* 翻訳パネル 1.4.14.5
無効拡張機能: [1]
* Throbber Button 0.9
拡張機能の合計: 18
かなり重い
- 251 :名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 22:26:00 ID:JAyFB2wP
- * All-in-One Gestures 0.18.0
* Henrietta 0.1
* IE Tab 1.2.0.20061113
* InfoLister 0.9c
* Options Dialog Options 0.1
* Paste and Go 2 0.3.4.4
* ScrapBook 1.2.0.6
* Tab Mix Plus(912ja-0.4) 0.3.5
* Talkback 2.0
* ふぉくす子といっしょ 0.1.4
ワタシも晒すか。
- 252 :名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 22:34:24 ID:ZQP4Ti9/
- >ふぉくす子といっしょ
くだらね
面白いとか思ってんのかなぁ…
さらにくだらないのは、同名でほんとに拡張とか作ったりする奴
- 253 :名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 22:50:01 ID:JAyFB2wP
- >>252
( ゚д゚)ポカーン
- 254 :名無し~3.EXE:2006/11/16(木) 23:00:45 ID:b0xEJt7g
- フォクすけといっしょ
https://addons.mozilla.org/firefox/3867/
これをベースに作られたのが、
ふぉくす子といっしょ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1162874983/668
突っ込むなら該当スレのレスの直後にすべきだな。遅レスすぎ。
- 255 :名無し~3.EXE:2006/11/17(金) 00:10:06 ID:ygwDABoZ
- >>244のサイトには忍者解析が入ってるな。
こういうアクセス解析は気持ち悪いので忍者解析のドメインを
順次Adblockに入れてバンバン弾いてもらっている。
- 256 :名無し~3.EXE:2006/11/17(金) 11:22:58 ID:kcAnE76H
- 無効するとページ自体が表示されないというサイトもある
ちゃんと忍者を許可しろと警告文が出る
こういうサイトは最悪
- 257 :名無し~3.EXE:2006/11/17(金) 12:29:27 ID:IR59RWLN
- >>246
bbs2chreader入れてるんならPost Wizard Utility Module for bbs2chreader でしょ。
書き込み後幸せになれる。
あとは、Link Wrwpper系とかどうよ? 長いURL折り返してくれる拡張ね。
ちなみに俺は
MR Tech's Link Wrapper Lite 2.1 (6k)
入れてます。小っさいけど充分いい仕事してくれますぜ。
- 258 :名無し~3.EXE:2006/11/17(金) 16:14:32 ID:QDl6Gr2U
- >>255
忍者解析なくなっててワロスwwwwwwwwwwwww
あれドメイン多すぎて追加していったらフィルターこんなんになっちゃったぞw
/x[0-9]\.(gejigeji|harisen|ifdef|kaginawa|makibishi|michikusa|shinobi)\.jp/
/x[0-9]\.(enokorogusa|gokenin|goraikou|higoyomi|husuma|huuryuu|iaigiri|inukubou|kuchinawa|kumadori|kumogakure|nabebugyou|ninja-systems|obunko|okoshi-yasu|ohugi|syoutikubai|tudura|yamagomori|yokinihakarae)\.com/
- 259 :名無し~3.EXE:2006/11/17(金) 17:57:23 ID:E0PYc13y
- 解析ごときでビクビクしてるやつって、何か悪いことでもしてるのかな。
- 260 :名無し~3.EXE:2006/11/17(金) 18:14:39 ID:WWufDgEr
- というかなくなってないしね
- 261 :名無し~3.EXE:2006/11/17(金) 20:51:16 ID:KImpZm4l
- >>259
こういう方ばかりなら我々も助かるのだけど。
- 262 :名無し~3.EXE:2006/11/18(土) 23:43:08 ID:/IbEgC7m
- Firefox を 2.0 にしたら、アドオンに Talkback 2.0 ってのが入ってるんだけど、
皆さん削除してるの?
- 263 :名無し~3.EXE:2006/11/19(日) 11:14:42 ID:1Rypez44
- ギコ猫といっしょ 0.1.1
- 264 :名無し~3.EXE:2006/11/19(日) 11:33:00 ID:uGwntBFG
- Tab Mix Plus Dev-Build 0.3.5.0.061118
ttp://tmp.garyr.net/forum/viewtopic.php?t=4530
日本語ロケール入った。
- 265 :名無し~3.EXE:2006/11/19(日) 13:59:39 ID:PJ3X/i/8
- 最強忍者フィルタの完成です。
/\.(shinobi|ninja-systems|darumaotosi|karamatu|sankinkoutai|
ninpou|nusutto|komusou|chitosedori|tsunokakushi|osonae|
hanagumori|genin|enokorogusa|ikaduchi|donburako|otogirisou|
jounin|garyoutensei|gejigeji|harisen|ifdef|kaginawa|makibishi|
michikusa|enokorogusa|gokenin|goraikou|higoyomi|husuma|
huuryuu|iaigiri|inukubou|kuchinawa|kumadori|kumogakure|
nabebugyou)\.\w+\/(ufo|Rin|gg)+/
- 266 :名無し~3.EXE:2006/11/20(月) 15:14:40 ID:SRlA9f1r
- >>264
情報Thx
- 267 :名無し~3.EXE:2006/11/24(金) 10:34:50 ID:O2BD7FYN
- Tab Mix Plus Dev-Build 0.3.5.0.061121
ttp://tmp.garyr.net/forum/viewtopic.php?t=4530
- 268 :名無し~3.EXE:2006/11/30(木) 16:45:49 ID:egMPcjgK
- 晒してみるお
* Adblock 0.5.3.043
* Autoclose Bookmark&History Folders 0.5.3.4
* bbs2chreader 0.2.13
* Compact Menu Firebird 1.7.2.1
* Custom Buttons 0.0.2 alpha
* CuteMenus Classic 0.5.1
* Extension List Dumper 1.2.1
* Foxage2ch 2.4b2
* FoxyTunes 2.0.4
* FoxyTunes Skin - [R]evolution-lite 0.9.1
* IE Tab 1.2.0.20061120
* Image Toolbar 0.6.4
* Link Alert 0.5.6
* MR Tech Link Wrapper Lite 2.1
* NoScript 1.1.4.5.061030
* Optimoz Tweaks 0.4
* Post Wizard Utility Module for bbs2chreader 0.4
* QuickNote 0.6.0.3
* Resizeable Textarea 0.1d
* ScrapBook 1.2.0.7
* Stop-or-Reload Button 0.2.2
- x mod 0.6.7 (Disabled) →FF2で機能しない、Custom Buttonsのoptionボタンで代用中
- ギコ猫といっしょ 0.1.2 (Disabled) →気分に応じて「フォクすけ」と使い分け
* フォクすけといっしょ 0.1.4.1
- 269 :名無し~3.EXE:2006/11/30(木) 18:46:37 ID:xX8+Owmz
- じゃ俺も・・・
最近プニルから乗り換え
adblock_plus
fasterfox
ietab
quickjava
tab_mix_plus
useragentswitcher
- 270 :名無し~3.EXE:2006/11/30(木) 19:43:17 ID:op++lpuO
- 俺も晒してみる
- 2 Pane Bookmarks 0.1.2006012001 - Adblock Filterset.G Updater 0.3.0.4
- Adblock Plus 0.7.2.2 - All-in-One Gestures 0.18.0
- All-In-One Search button 1.66 - All-in-One Sidebar 0.7.1
- bbs2chreader 0.2.13 - Clear Search Bar 0.1.8.9
- Compact Menu - Blue 1.7.2.2 - ConQuery mod 2.0.8
- CuteMenus - Crystal SVG 1.8.1 - DOM Inspector 1.8.1
- Download Statusbar 0.9.4.5 - DownThemAll! 0.9.9.
- Drag de Go 0.2.5 - Fasterfox 2.0.0
- Foxage2ch 2.3 - FoxyTunes 2.0.4.1
- FoxyTunes Skin - [R]evolution-lite 0.9.1 - Highlighter 0.1.4
- IE Tab 1.2.0.20061120 - Insert AA Module for bbs2chreader 0.2
- LCD Clock ja 0.3.1 - LocalLink 0.3
- Menu Editor 1.2.3 - MR Tech Local Install 5.3.2.1
- OpenSearchFox 0.0.0.5 - Post Wizard Utility Module for bbs2chreader 0.4 - Sage 1.3.9
- Save Image in Folder 1.1 - Save Link in Folder 1.3
- Searchbar Autosizer 1.1.2 - Show Image 0.4.2
- SmoothWheel JP 0.44.9.20061102 - Tab Mix Plus 0.3.5
- Text Link 1.3.2006100702 - userChrome.js 0.7
- 翻訳パネル 1.4.14.5
- 271 :名無し~3.EXE:2006/12/01(金) 21:40:35 ID:aO4RveK/
- おいらも
* Always Remember Password 0.6
* bbs2chreader 0.2.13
* Cache Status 0.7.0
* DOM Inspector 1.8.1
* FireFTP 0.94.6
* Fission 0.8.6
* Foxage2ch 2.4b2
* Gmail Manager 0.5.3
* GMarks 0.8
* InfoLister 0.9f
* InspectorWidget 2.05.20061105
* Mouse Gestures 1.5.2
* Open Profile Folder 1.1.5
* Post Wizard Utility Module for bbs2chreader 0.4
* QuickRestart 1.0.1
* Sage 1.3.9
* Stop-or-Reload Button 0.2.2
* Stylish 0.4
* Super DragAndGo 0.2.6.1
* Talkback 2.0
- 272 :名無し~3.EXE:2006/12/06(水) 09:45:54 ID:v2MrxX0Q
- Tab Mix Plus Version 0.3.5.2
ttps://addons.mozilla.org/firefox/1122/
- 273 :名無し~3.EXE:2006/12/06(水) 17:44:24 ID:NT00EoDN
- 超シンプルなおいら
Google Toolbar for Firefox
Mouse Gestures
Tab Mix Plus
Googleツールバーの「検索結果を新しいタブに表示する」
ってオプション、前からあった?
- 274 :名無し~3.EXE:2006/12/06(水) 23:52:48 ID:hYlZRS+H
- 漏れもそのオプション最近気が付いた。
でもFirefoxの起動時ページをブランクにしてると、
一発目google検索したときに無駄なタブが一個できちゃって嫌なんだよなぁ。
誰か回避策知らない?
- 275 :名無し~3.EXE:2006/12/07(木) 00:13:20 ID:3IKJT1Cx
- TMPはまだ入れないほうがいいの?
バッティング?
- 276 :名無し~3.EXE:2006/12/07(木) 11:53:29 ID:vPlYUzbd
- >>274
googleのツールバーを設定したらなおりそうだけど。
勝手にアップデートされて、なんかいらん機能増えたから削除したなw
で、ページランク単体でいれた。
- 277 :名無し~3.EXE:2006/12/07(木) 18:35:43 ID:S2+z5aTA
- 1.5時代の拡張でTab Extentionんいあった「リファラを隠す」機能持った2.0用のアドオン無い?
- 278 :名無し~3.EXE:2006/12/07(木) 20:26:21 ID:fH27Okj7
- Japanizeのアイコンの変な点は何なんだろう?
暗いテーマにするとそこが黒くなって、デフォだと目立たないんだ
あと右下の拡張機能の並びって替えられない?
自分のは1.5です
- 279 :名無し~3.EXE:2006/12/07(木) 21:59:42 ID:ZIWcXo1Z
- (´・ω・`)知らんがな
- 280 :名無し~3.EXE:2006/12/08(金) 11:13:05 ID:mXaWZCNL
- >>277 こんなん本家スレで紹介されてたよ
Firefoxをステルス化する拡張「Stealther」
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20060519_firefox_stealther/
https://addons.mozilla.org/firefox/1306/
- 281 :名無し~3.EXE:2006/12/09(土) 14:31:36 ID:KIGDPhq2
- html編集ができる拡張機能ってありますか?
- 282 :名無し~3.EXE:2006/12/16(土) 12:32:15 ID:7/rVx5UW
- フィリエイトリンクのアフィリエイト部分を無効にして
リンク先に飛べるような奴あります?
- 283 :名無し~3.EXE:2006/12/16(土) 15:40:39 ID:yp8fp9hI
- >>282
拡張よりオミトロンとかじゃね?
しっかし、自分は無料のブラウザ使っといて人が儲かるのはイヤってか?
恥ずかしいくらい了見狭いな
- 284 :名無し~3.EXE:2006/12/16(土) 16:05:51 ID:6Lf+ik5f
- omitronでできる事がグリモンでできないハズないんだが
- 285 :名無し~3.EXE:2006/12/16(土) 16:50:15 ID:PwiFCNKk
- なんかプラグインを追加しろと言われて一部の映像が見れません。
表示されるプラグインを探すという項目をクリックしても不明なプラグインです、と言われるだけです。
何を追加したら見れるようになるのでしょうか?
- 286 :名無し~3.EXE:2006/12/16(土) 17:06:44 ID:Gi0eeknL
- >>285
URLだしなよ
- 287 :名無し~3.EXE:2006/12/16(土) 18:09:25 ID:PwiFCNKk
- http://www.kami-douga.com/movie/pen_spinning.htm
ここ
- 288 :名無し~3.EXE:2006/12/16(土) 21:14:03 ID:7R7/NmUh
- プラグイン入れろと言われて、Fxに検索させたら見つかりませんでした。って
いわれるようなもんは大抵ActiveX使っていてろくなもんがない。
- 289 :名無し~3.EXE:2006/12/16(土) 22:01:35 ID:1hdZa9h5
- そこ俺普通に見れるがな
- 290 :名無し~3.EXE:2006/12/16(土) 22:56:44 ID:PwiFCNKk
- ActiveXについてkwsk
そして対処法を・・・ いちいちIEにURLコピーするのマンドクサス(´・ω・`)
- 291 :名無し~3.EXE:2006/12/16(土) 23:55:24 ID:xxGenmt1
- IE Tab 使えばいいじゃん。
- 292 :名無し~3.EXE:2006/12/17(日) 01:53:40 ID:k6aC/zlD
- >>285
Windows Media Player Plug-in Dynamic Link Library
これじゃねーかな
- 293 :名無し~3.EXE:2006/12/17(日) 14:26:13 ID:hDsFvqT+
- http://images3.fotosik.pl/292/71ec9927e8453582.jpg
- 294 :名無し~3.EXE:2006/12/17(日) 14:38:22 ID:nHHWDQ0E
- こんなこと考えつく奴は相当bitchなんだろ
- 295 :名無し~3.EXE:2006/12/17(日) 17:53:45 ID:3ilV4ybS
- >>293
この拡張を俺もインストしたいんだが・・・
- 296 :名無し~3.EXE:2006/12/17(日) 22:26:17 ID:YGbJwvXu
- >>293
http://www.marcreichelt.de/spezial/firefox/firefox.png
- 297 :名無し~3.EXE:2006/12/17(日) 22:32:33 ID:nd10t2qo
- そういうことか!
- 298 :名無し~3.EXE:2006/12/17(日) 23:28:29 ID:I3+Xm+ku
- ブックマーク内のフォルダにパスワードかけられる拡張は無いですか?
- 299 :名無し~3.EXE:2006/12/18(月) 00:20:27 ID:2oQEBgqq
- 無い
- 300 :名無し~3.EXE:2006/12/18(月) 14:06:46 ID:25JEH/GV
- すいません助けて
Classic Sidebarsってのを入れたら表示のサイドバーのメニューに
ブックマークと履歴が分身しててそれぞれ片方がXMLパスエラーとかなるんですが
入れた拡張てなんとか削除できないですか?(´・ω・`)
- 301 :名無し~3.EXE:2006/12/18(月) 17:08:38 ID:9ocGswWR
- >>300
「ツール→アドオン」とか 「ツール→拡張」と行けば
入れた拡張を削除したり更新したりする画面が出るよ。
それでも分からなかったら質問スレに行ったらいいよ。
Mozilla Firefox質問スレッド(初心者歓迎)の40
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1165996008/
でもいきなり質問すると叩かれるから自分である程度調べてからだよ。
264 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★