■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
緊急 楽天オークションからの撤退を促すスレ2
- 1 :名無しさん(新規):2007/03/11(日) 19:00:05 ID:TqwZ9O4U0
- こうでもしないと、楽天の運営者、真剣に猛省しないようなので!
前スレ
緊急 楽天オークションからの撤退を促すスレ
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1163645518/
関連スレ
【楽天フリマ】11/13に何かがおこる
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1162352455/
楽天フリマよ、ありがとう!さようなら! again!
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1164307450/
【ヤフオク、楽天、モバオク】オクが改悪する理由
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1163452739/
- 2 :名無しさん(新規):2007/03/11(日) 21:30:40 ID:bREygReg0
- 楽オクで「ウコン」を落札したのに「うんこ」が送られてきました。
どうしたらいいですか?><
- 3 :名無しさん(新規):2007/03/11(日) 22:39:07 ID:tAIZZPgy0
- 食う
- 4 :名無しさん(新規):2007/03/12(月) 20:18:27 ID:Qdm22iRW0
- Q:配送した荷物に不備がありました。再発送や追加発送はできますか?
A:1取引において、発送が出来るのは1度のみです。複数回に分けて発送することとなる「再発送」や「追加発送」は出来ません。
また、伝票は個々のお取引と紐付けられております。一度ご利用いただいた伝票の使い回しはできかねます。
このため、間違った商品を配送したり、商品に不足のないように発送前
には十分ご注意ください。
なお、万が一誤発送を行った場合は、出品者様より該当の郵便局まで
お問い合わせいただいた上で、お荷物の取り戻し請求をしていただき
ますようお願いいたします。
ただし、この場合は出品者都合による取引キャンセルとなりますことを
ご了承ください。
▼出品者都合によるキャンセルをすると・・・
※1商品につき落札価格の5.25%(税込)が課金されます。
(ただし、課金金額が525円(税込)を下回る場合は一律525円(税)
となります)。
※出品者の評価に自動的に「悪い」がつき、キャンセル回数にも追加
されます。
ほんとに使えない糞システムだな
- 5 :名無しさん(新規):2007/03/15(木) 11:05:22 ID:W3H5l8GU0
- _ _
( ・e・)ノ
、_ノっ,w、'
三 ( し'= ・`e
゙vv-vv"
- 6 :名無しさん(新規):2007/03/16(金) 23:49:20 ID:pEu/e6dj0
- 621 名前:名無しさん(新規) 投稿日:2007/03/14(水) 14:39:44 ID:BLatqLsY0
ノートパソコン落札して届いたら
メモリを一つ抜き取って返品した
返品理由はメモリ***MBだったのに***MBだった
送料分の2000円で数万するメモリが手に入った夢を見た
622 名前:名無しさん(新規) 投稿日:2007/03/14(水) 15:58:47 ID:wVM0VV2c0
なるほど返品は品物は何でもいいから同じ送料のものを
出品者に送り返せばいいわけだ。
連絡先はお互いわからんしw
- 7 :名無しさん(新規):2007/03/16(金) 23:51:26 ID:pEu/e6dj0
- 700 名前:名無しさん(新規) 投稿日:2007/03/16(金) 23:14:36 ID:hp0Yws9D0
問題は、上で話題になってる落札者の取り込み返品詐欺だよね。
あて名変換の上にネットカフェ利用で局留めで受取りされたら、
楽天でさえ名前しかわからない訳だし・・・
- 8 :名無しさん(新規):2007/03/18(日) 13:59:31 ID:nMHY+8if0
- この前、郵便を差し出した時の局員の態度が横柄だったんで、
宛名変換サービスの「ゆうパック」を持ち込んで復讐してやった。
マニュアルと首っ引きで、指が震えていた。ザマミヤー
- 9 :名無しさん(新規):2007/03/22(木) 03:24:11 ID:fi8a8WRUO
- 本当に本当に糞システムだな。どんな糞が作ったんだマジで!不備ありすぎ
- 10 :名無しさん(新規):2007/03/22(木) 21:39:17 ID:DZXUwZ+S0
- r
- 11 :名無しさん(新規):2007/03/23(金) 01:25:13 ID:TtiO6xW6O
- 「振り込み手続き終わりました、これから早くて5営業日で振り込まれます」って何だ!お前らどんな手続きしたんだよ!?人の金を何だと…
- 12 :名無しさん(新規):2007/03/27(火) 01:40:38 ID:PLanW5kcO
- 欲しい商品があって登録したんだけど、
確認メールがどんだけ待っても届かん
オークション終わっちまったじゃねーかバーカ
もう利用しねー
- 13 :名無しさん(新規):2007/03/27(火) 01:54:57 ID:YJ+butELO
- ↑ageてる時点で説得力ねーよwアンチ活動頑張ってw
- 14 :名無しさん(新規):2007/03/27(火) 17:27:42 ID:G1rB8TrS0
- 今回のスーパーオークションでホタテ・カルビを1円落札してしまって困ってる方!
単独スレを建てたので情報交換しましょう!
楽天スーパーオークション カルビ・ホタテ対策本部
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/point/1174983370/
自己責任議論はもうわかったので通常スレで議論して下さい。
- 15 :名無しさん(新規):2007/03/29(木) 16:49:11 ID:F6bmH00y0
- 高値で落札したら島村のタグがついてました。
しかも勝手に佐川で送ってくる。送料差額を浮かしてセコイ。
http://my.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/mb/profile?uno=ekB5ShGbJnY
- 16 :名無しさん(新規):2007/03/29(木) 18:18:28 ID:8/8/Ujn+O
- ↑楽おくやったことないでしょ!バレバレ!うらみでもあんの?
- 17 :名無しさん(新規):2007/03/29(木) 20:09:55 ID:0sCzal/H0
- 楽天オークションの落札手数料無料キャンペーンはいよいよ明日、
3月31日で終了だ。
4月からは、規定通りの5.25%の落札手数料を徴収するのだろうか。
それとも当初の3.15%に戻るのか。
ホームページには事前告知らしきものは見当たらん。
- 18 :名無しさん(新規):2007/03/29(木) 21:48:06 ID:rViNuZRH0
- 1.好評につき、出品無料キャンペーン延長!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「もう、出品無料キャンペーンに間に合わないよ」と思っていたあなたに朗報♪
「引越しや新生活のスタートする時期にこそ、オークションが必要なのでは?」
と社内で議論の末、出品無料キャンペーン延長が決まりました!
- 19 :名無しさん(新規):2007/03/30(金) 04:09:41 ID:5zZgHS9g0
- これで金取るようになったらどんだけ減るんだろ?
- 20 :名無しさん(新規):2007/03/31(土) 09:35:21 ID:l3emTxAJ0
- 4月から有料になったら、即撤退を決めてたんだが。
せっかくリーズナブルに出してるのに、なかなか売れん。
たぶん閲覧が少ないのと、送料が割高なのがネック。
- 21 :名無しさん(新規):2007/03/31(土) 23:55:46 ID:oLjaZbKk0
- そりゃそうだべ
漏れはCDやDVDをメインに落札してたから、このボッタクリシステムになって
速攻で撤退するしかなかった
メール便80円で済む送料を、宛名変換サービス込みで750円も強制徴収
されてたら誰もいなくなるわな・・・
- 22 :名無しさん(新規):2007/04/02(月) 07:31:53 ID:MHOiiQW2O
- 詐欺が多いと聞くからそれもネックなんじゃ?
- 23 :名無しさん(新規):2007/04/02(月) 09:28:10 ID:rI5jTiaQ0
- 詐欺以前に、落札したのに対応皆無という。
トンズラ、バックレ率が異常過ぎ!
- 24 :名無しさん(新規):2007/04/02(月) 19:08:01 ID:rI5jTiaQ0
- 楽天からのお知らせだのセールだのといちいち
舞い込むダイレクトメールが鬱陶しい。
で、配信停止しようと思って、メール停止画面を観たら、
なんとメルマガが50ぐらいもあってびっくり仰天。
これじゃ、毎日何通も送られてくるはず。しかし、
配信停止するのに50もチェック入れなきゃならんとは…
- 25 :名無しさん(新規):2007/04/04(水) 10:59:04 ID:JtuN0FSC0
- 楽天リニュされてから初めて昨日数点出品したんだけどシステム読まずに普通にヤとかビと同じように
出品したら落札されましたとか発送して下さいとか楽からいっぱいメール来ててびびってまつ。。
出品説明に定形外ですとか書いちゃったけど、、数点同じ人なんだけど同梱出来んのだろうか;
ぶっちゃけ訳分かんないんで悪い評価はどうでもいいからキャンセルしたいけどキャンセル料かかんのかい#。
何だこのシステム、、、。
楽天オークション部門やめれ。
- 26 :名無しさん(新規):2007/04/04(水) 16:11:11 ID:CaxJHfG8O
- 取扱説明書をしっかり読まずにパソコンを初めて使う主婦みたいだな(w
不良品作った方も悪いわけだが
- 27 :名無しさん(新規):2007/04/05(木) 00:17:51 ID:EcpW6B8b0
-
- 28 :名無しさん(新規):2007/04/05(木) 01:54:56 ID:QcoXOFlw0
- >>26
いやさすがにこれは25がアホなだけでしょ
よくできた釣りかと思った
- 29 :名無しさん(新規):2007/04/07(土) 14:56:56 ID:aoI5qkPl0
- 楽天ショップのb-styleってどうなの?ほんっとに待ったのに
不良品とどいて、お客様が手を加えたんじゃないですか?だって。
ありえない。皆様お気をつけて…。
- 30 :名無しさん(新規):2007/04/07(土) 17:18:44 ID:cPMw59Wg0
- 登録住所が東京で発送が神奈川の郵便局とかでもいいのだろうか?
- 31 :名無しさん(新規):2007/04/07(土) 19:13:38 ID:jc06GMPa0
- >>30
発送地によって金額変わっちゃうんじゃない?
- 32 :名無しさん(新規):2007/04/07(土) 22:32:38 ID:LLRcDIyU0
- >>30
問題なし。
発送する郵便局から届け先の住所までの料金になる。
- 33 :名無しさん(新規):2007/04/08(日) 12:01:11 ID:u5Nsmmoi0
- ありがとうございます。ユウパックの場合もし差額が出た場合はもちろんこちらで持つので。
返答していただきありがとうございます!
- 34 :名無しさん(新規):2007/04/09(月) 01:14:24 ID:/XBCxOkg0
- 楽天で入札したら、例によって怪しいダイレクトメールが舞い込んだ。
(以下転載)
我が社は1家の大規模の女性の用品の市場で、
専門はファッションを販売してすこしバッグ んで、
逸品の財布、各類の精巧で美しいアクセサリ、
品がよくて値段が安くて、サービス が周到だ.
各種の国際ブランドがすべて我が社で代わって調べる.
冬、LV,CHANEL,CD帽子、マフラー、長靴、運動靴、販売!!!
ルイヴィトン、シャネル、グッチ、コーチ、ロレックス、
プラダ、 ディオール、ブルガリ財布 その他小物等、
一回に買う商品の代金は:
●1万円~3万円時:3000円~10000円商品を贈呈ります
●3万円~5万時:10000円~18000円商品を贈呈ります
●5万円~10万時:18000円~40000円商品を送ります
◎贈り物は同じな価値の商品をなんでもできますよ
これは1回限りの特恵を与えることだ。
期限が切れて送らない。ご注意ください
ご注文の方は、ご連絡下さい。期待!!
◆担当者:木屋村 直美
- 35 :名無しさん(新規):2007/04/09(月) 02:01:29 ID:4oENqzUfO
- マルチっぽい…
何語から訳したんだろ…
って文章だな(w
- 36 :名無しさん(新規):2007/04/15(日) 13:14:26 ID:7+MQEzsK0
- https://rating.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/as/passive?uno=OZm5SxPkBoR
http://rating1.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=mikimama2&filter=-1&u=
- 37 :名無しさん(新規):2007/04/15(日) 13:41:48 ID:vY+rUmt70
- 落札しといてわざわざ家にいない時間帯に発送させといて,落札者が受け取らない場合は
どうなるの?転送不可って書いてあるけど自分のところに荷物が戻ってくるわけ?
- 38 :名無しさん(新規):2007/04/18(水) 15:43:49 ID:V5QiBxlB0
- もう、楽天なんて無理に使う必要ないんじゃない。
みんな、離れようよ。
収益が激減してはじめて、気がつく勘違い会社でしょう。
http://www.alexa.com/data/details/traffic_details?url=rakuten.co.jp
楽天右肩下がり。
早く潰れたらいいのに
ミキダニはやく氏ね
- 39 :名無しさん(新規):2007/04/23(月) 10:56:43 ID:UlQZB2OYO
- 出品のしかた教えてください…
- 40 :名無しさん(新規):2007/04/23(月) 11:43:59 ID:SFKFykvh0
- こっちも釣られてみるか・・・
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1175398396/
360 :名無しさん(新規):2007/04/23(月) 10:54:40 ID:UlQZB2OYO
みんな馬鹿だね
- 41 :名無しさん(新規):2007/04/23(月) 18:20:58 ID:xWD1tK5d0
- 無料ってことでこっちにも出品しはじめてるんですが、
ヤフオクや以前のフリマみたいに、アクセス数、ウォッチリスト数
が見れないんでしょうか? なんかこの数字がないと出品してる
気分にならん。正直、フリマよりも使えなくないですか?
- 42 :名無しさん(新規):2007/04/23(月) 19:03:11 ID:xvLi6p3zO
- >>41
数字見せたら、過疎ってるのバレちゃうじゃん(笑)
見てる人居ないんだから(笑)
出品無料でしょ?
広告収入もショボイんだろうな。
収入源のないサイトにカウントプログラムを注ぎ込むだけの人が集まらない限り、その状態はまだまだ続くんじゃないの?見たことないからよく知らないけど(笑)
- 43 :名無しさん(新規):2007/04/23(月) 20:58:41 ID:o/XZw5gv0
- 宛名変換サービスを郵便局に持ち込んだら、ビニール袋を取り出して
「伝票をビニールに入れて貼るのはお客様にしていただくことになっていますが、」
とベテラン風の局員。
今まで10回以上出しているがそんな経験ないから、きょとんといしていたら、
「こちらで貼ってもよろしいでしょうか?」と言うから、
お願いしますとうなずいて、一件落着したが…
どうやら局員が、ヤフーゆうパックと勘違いしている可能性大。
- 44 :名無しさん(新規):2007/04/25(水) 21:43:13 ID:CahJ2pqq0
- 落札して入金したんだけど、
出品者さんが発送してくれないんだよね。
ず〜〜っと発送まちの表示。
期限も一回延長されて、本日最終日。
明日キャンセルになると思うんだけど、
振り込んだお金、送金手数料210円差し引かれて
戻ってくるらしい。
あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜くやしい。
楽天オクだけのために三井住友の口座なんか作るかっての。
当り散らすとこなくて不満いっぱい!ふん!
- 45 :名無しさん(新規):2007/04/25(水) 22:02:00 ID:TB4xpd9r0
- >>44
それ、くやしいだけで済ましたらいかんとおもうけど・・・
- 46 :名無しさん(新規):2007/04/26(木) 15:35:29 ID:PcoqUeYx0
- 自爆から数ヶ月経つんだけど
楽天オークションって出品数増えてるの?
- 47 :名無しさん(新規):2007/04/26(木) 16:17:00 ID:p9bvSPnR0
- >>30
町田?
- 48 :名無しさん(新規):2007/04/29(日) 09:08:31 ID:9TGDeUin0
- 入札とかでポイントが1000点ぐらい溜まったんだけど、
使い途がない。
安物の本でも送料で足が出る。
- 49 :名無しさん(新規):2007/04/29(日) 12:46:38 ID:jhfMh1paO
- なんか今日、いきなり全部掲載不可能になり、出品したもの全部取り消しになったんだが、何故? 前に一度、裏ビデオ出品して取り消されたからかな?まさか、警察とか来ないよね?
- 50 :名無しさん(新規):2007/05/02(水) 17:41:35 ID:Lk1vOMYe0
- そりゃいかん
- 51 :名無しさん(新規):2007/05/02(水) 17:51:10 ID:PMiy/bHP0
- ライブのチケとかで詐欺あるかな?
- 52 :名無しさん(新規):2007/05/09(水) 10:47:45 ID:2mJHlbF90
- 楽天ストアのメールリストを盗用したと思われる怪しいダイレクトメールが、また来たよ。
(以下転載)
--------------------------------------------------
こんにちは!親愛なる友達
メーデーの到来 あなたをついによく遊ぶことができました
このために私の店はずっとあなたの休日ためにサービスしています
特にあなたのために優待的な活動を推薦しました
特恵の規則はです:
すべて商品の総括的な金額を予約購買するのが15000円以上者です
商品は運賃を免れて発送します しかもまた更に15%特恵を与えます
商品の入金の後で5日あなたの手の中に到着します
特恵を与えて今日から果たすことができて15日に終わります
私の店があなたの必要とする商品があることを期待します
あなたが私の店の中で何分の時間を残しますかを期待します
あなたあるいはあなたの友達のために1つの適する贈り物を選り取りで買います
ありがとうございます あなたの手紙をお待ち申し上げます
あなたの生活する楽しみを祈ります
休日は楽しいです 智子^^
- 53 :名無しさん(新規):2007/05/09(水) 14:46:46 ID:Wg+qHmHdO
- 私初めてオークションしたんだけど入金したのに出品者がまだ発送してくれない。一応11日が期限なのに…。
- 54 :名無しさん(新規):2007/05/09(水) 16:22:29 ID:YjryKwD50
- 今まで順調に出品していたんだが、不覚にもうっかりミスしてしまった。。
ポスパケットで発送できると思っていたら微妙に厚みがオーバーしていて不可。
送料の差額こちら持ちでゆうパックで発送しようと思ったけどシステム上無理なんだよねorz
落札者に申し訳ないし、ホント今の新システムは使えない。
- 55 :名無しさん(新規):2007/05/09(水) 16:43:32 ID:qEifVO//0
- >>54
ポスパケットはマイナーで全然厚み計らない局員さんも多いから、
いくつか郵便局行ったら送れると思うよ。
うちの近くの局なんて、ポスパケットのラベル貼ってるのに
厚みじゃなくて三辺計って「60サイズですね」って言ってたぐらいだから。
- 56 :54:2007/05/09(水) 16:53:51 ID:YjryKwD50
- >>55
ありがとう。
でもこのへんの郵便局はどこも結構厳しくて、
いつも送っていて顔なじみだけど毎回きっちり計るんだよ。
オクじゃないけど以前にも断られたことあるし。
それにすでに落札者にお詫びのメッセージ送ったし。。
あーあ、初めての悪い評価がつくよ。
自分のミスとはいえ切ない。
- 57 :名無しさん(新規):2007/05/12(土) 21:24:02 ID:+x4HeHMt0
- 自動延長がないし、過疎ってるから安く落札できて喜んだのもつかの間・・・
入金したのに、落札者が発送してくれず・・・。
返金も問い合わせしてもすぐ返事来ないし、返事が来たと思ったら、
返金手数料取りますって!!!!
バカか〜!!!!
こっちは商品欲しいんじゃ!落札者に連絡して商品送らせろよ〜!!!!!
全然あんしんあんぜん取引じゃね〜!!!!
- 58 :名無しさん(新規):2007/05/12(土) 22:45:29 ID:LCaX0W6+0
- >>57
落ち着け、落札者じゃなくて出品者だろ?
- 59 :名無しさん(新規):2007/05/14(月) 15:39:42 ID:22JORGgV0
- 三鷹市 「忘れていませんか、国民健康保険税」 告知用ポケットティッシュ 原画:うたたねひろゆき 美術:木村真二
http://auction.item.rakuten.co.jp/10045799/a/10000129
- 60 :名無しさん(新規):2007/05/14(月) 17:10:39 ID:DZt4DOWt0
-
【楽天通販】 「母の日のプレゼントにした花が枯れてました」…苦情相次ぐ
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/973340.html
- 61 :名無しさん(新規):2007/05/19(土) 11:28:54 ID:+KRBv8y30
- 落札者が、二週間以上も先の配達日を希望してきたんだが、
「ゆうパック」の配達日指定は、発送翌日+10日間が限度。
取引確認はすぐしてあり、楽天のシステムで
なんとか延ばすことのできるのは、入金と発送。
でも、二週間以上先の配達日指定なんて、無理だよね…
- 62 :名無しさん(新規):2007/05/19(土) 22:19:49 ID:sLwH298j0
- >>61
まず、落札者に入金を可能な限り、伸ばしてもらう。
次に、発送を可能な限り、伸ばすと最大で2週間くらい伸ばせると思う。
伸ばす方法は、1回目ギリギリまで待ってから延長する。入金も発送も1回だけ延長できるはず。
でも、こんな落札者はイタズラかも。
- 63 :名無しさん(新規):2007/05/19(土) 23:16:56 ID:+KRBv8y30
- >>62
アドバイス多謝。延長について連絡したところ、
とりあえず落札者が入金期限の延長手続をした旨の連絡がきました。
発送も延長をすると、なんとか16日後の配達希望日に合わせることが
可能な感じではあるのですが…
とにかく無事に入金され、取引完了できることを祈っています。
- 64 :名無しさん(新規):2007/05/29(火) 20:06:54 ID:P3bm9DHl0
- >>61-63
延長手続の期限まで待ったけど、結局、未入金/対応無しでキャンセル。
(休日をはさんで9日間も延長されたのに)
一応、期限前日には、その旨の連絡メッセージも出しておいたのだが。
落札者は初心者というわけでなく、評価9だが、イタズラ確信犯か。
いずれにせよ、「ゆうパック」の配達指定日の延長調べたり、ここで相談したり、
手続き方法や延長案内のメッセージ出したり、
いろいろ手を尽くしてやったのに、骨折り損&くたびれ儲けだった。
- 65 :名無しさん(新規):2007/05/29(火) 20:11:35 ID:RS34PLu9O
- 名義と10桁の番号間違えたんだけど…やばい
振り込まれてませんに
なっちゃってる
- 66 :名無しさん(新規):2007/06/01(金) 19:56:13 ID:GMn6lUUb0
- /⌒`⌒`⌒` \
+ / ヽ
( ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 ) +
ヽ/ \, ,/ i ノ
+ | <・>, <・> |
+ | 、 ,,,,(、_,),,, ノ|
ヽ ト=ニ=ァ / +
. | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.| |
,. -‐ '| 【安心】 【安全】 .|
/ :::::::::::| |__
/ :::::::::::::|. ● 楽天オークション ● rニ-─`、
. / : :::::::::::::|.http://auction.rakuten.co.jp/`┬─‐ .j
〈:::::::::,-─┴-、 |二ニ イ
. | ::/ .-─┬⊃ |`iー"|
.レ ヘ. .ニニ|_____________.|rー''"|
〈 :::::\_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::: /::::::::::::|
- 67 :名無しさん(新規):2007/06/02(土) 20:02:08 ID:s1TTDjkj0
-
/⌒`⌒`⌒` \
+ / ヽ
( ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 ) +
ヽ/ \, ,/ i ノ
+ | <・>, <・> |
+ | 、 ,,,,(、_,),,, ノ|
ヽ ト=ニ=ァ / +
. | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.| |
,. -‐ '| 【不安】 【危険】 .|
/ :::::::::::| |__
/ :::::::::::::|. ● 落店オークション ● rニ-─`、
. / : :::::::::::::|.http://auction.rakuten.co.jp/`┬─‐ .j
〈:::::::::,-─┴-、 |二ニ イ
. | ::/ .-─┬⊃ |`iー"|
.レ ヘ. .ニニ|_____________.|rー''"|
〈 :::::\_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::: /::::::::::::|
- 68 :名無しさん(新規):2007/06/14(木) 10:13:10 ID:Q/YHZSbzO
- 落札する側なんだけど
楽天って明らかにシステム管理側が吊り上げやってないか?
入札→高値で入札されてるのでダメ→入札(ry
ってなったんだけど。
それとも、他人が入札しようとした瞬間に入札するソフトがあるのか?
- 69 :名無しさん(新規):2007/06/15(金) 02:46:31 ID:ji2qLB+F0
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 01:45:43.98 ID:KBqcPXY6
何年か前に楽天の営業から電話セールスを受け、資料を送ってもらった。 そのあと再度電話があり、集客についての懸念をぽろっともらしたら
「○○広告(○○の部分忘れた)というのがあるんですが、BBSなんかに 私どもが一般人のふりをして「こんなのあるの知ってた?」というように
商品の売り込みを書き込むわけです。こういう掲示板の効果っていうのも けっこう大きくてですねー」
と言ってた。
楽天関係のスレっていやに社員っぽい書き込みが多いけどやっぱり工作とか してるんだね。
807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 02:10:24.53 ID:8sm5IUIv
>>805
そんなの常識だ。
そんなことも知らんかww この前ソニーもばれて袋叩き受けただろ。
ネット通販だけでなく多かれ少なかれ、 ヤラセはどこの企業でもやってんだ。
楽天を貶めたい売り豚って、やっぱりバカばっかだなwww
808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 02:20:26.47 ID:KBqcPXY6
>>807
いらっしゃい、社員さんw なんでこうすぐ釣られるかなあw
このスレが他の板で「社員の巣窟」といわれてたから除いただけの
楽天株も保持してないものですがw
スレ読んでると楽天を非難したり事実あったことを書くと 「売り方乙」「TBSをかばうな」www
もう被害妄想の塊で自ら関係者って言ってるのがなんともw
809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 02:23:16.13 ID:WmcfNeTE
>>807
楽天が2ちゃん工作してんのは常識なんだw 貴重なログ保管しとくわ。
- 70 :名無しさん(新規):2007/06/18(月) 11:09:28 ID:tH/9RSHc0
- >>68
終了直前ならリアルタイム入札が多いと思ふよ
個人的に気になってるのは桃源郷のクローズ億。
落札者発表で、どのオクの落札値もあまりに高額なのにビクーリ。
512MBのSDカード、4000円も出して買うヤシが本当にいるのか??アリエナス
- 71 :70:2007/06/18(月) 11:12:14 ID:tH/9RSHc0
- スマソ
スレ違いだった
- 72 :名無しさん(新規):2007/06/18(月) 23:40:16 ID:jQbt0xFPO
- 楽オクでほぼ個人からの落札ばかり93点のお方がいた
その方の素性が知りたい
オク依存症でしょうか
他より送料は高いし、かなりの金額を使ってるはず。
- 73 :名無しさん(新規):2007/06/20(水) 23:26:46 ID:JyIOs3/q0
- 楽天はモール一人勝ちにアグラをかいて、
出店者に対しても、買い物利用者に対しても、
ひたすら効率良く金を巻き上げるための道具だとしか考えていなかった。
天からのとは言わないが、そろそろ大きなしっぺ返しを喰らう頃だな。
- 74 :名無しさん(新規):2007/06/21(木) 00:00:58 ID:VTvJfZN9O
- 楽天のストア登録の審査ってテキトーなのかな?
フリマ時代に一度だけストアだから安心と思い
商品を落札したのだが、
そこがネット上だけの架空店舗。
しかも、名簿屋だった…。
個人情報を悪用されて
困り果て
警察に相談し、楽天を調査して貰っているのだが
まったく楽天が調査に協力しないらしく
警察が怒ってた。
そのストアを装って名簿屋やってた奴は判明し
現在裁判中。
とにかく楽天には気をつけろっ!
- 75 :名無しさん(新規):2007/06/21(木) 14:22:21 ID:UvGuyo0S0
- 塵木谷にお似合いのシステム
- 76 :名無しさん(新規):2007/06/28(木) 07:20:35 ID:05/mHMSJ0
- ヤフーのオークションにて、「楽天あんしん取引」と同じようなシステム開始
■「ヤフー・受け取り後決済サービス」
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/06/27/16176.html
- 77 :名無しさん(新規):2007/06/28(木) 22:46:16 ID:20ZwNK/t0
- 今入札のもうすぐオークション終了なんだが、出品者が「この出品者は退店しました」になってる。これってどゆこと?
- 78 :名無しさん(新規):2007/06/29(金) 00:06:28 ID:d6uUZYF30
- >>77
どこの店?
- 79 :名無しさん(新規):2007/06/29(金) 23:30:00 ID:oFS+e/1m0
- >>78
「sakurai88」評価0の人です。たぶん商品の値が上がらないから逃げたんだろうけど…。
楽天に問合せたら出品者都合のキャンセルになるそうで。
- 80 :名無しさん(新規):2007/07/02(月) 23:25:45 ID:KtYP5IpZ0
- 楽天安心取引は全く安心じゃないいんちき。
支払いを済ませたのに、商品が届かない。
楽天から受領確認をしろとメールが来たので、
受け取っていないのに受領確認は出来ないことと、
受け取っていないのに期日までに受領確認をしないと、自動的に受け取ったことになるのは困るので、とめてくれといった。
その返事:「こちらは楽天オークションのシステム上の仕様となっており、
弊社といたしましては対応できかねますこと、ご理解いただければと存じます。」
つまり、受け取っていようがいまいが、自動的にそうなるものは知らない、
金はもらったからお前なんか知らない、ということらしい。
全然安心取引じゃないじゃん。
詐欺だなあ。看板に偽りあり。
受け取っていない連絡なんかしても金だけふんだくってむりやり取引を完了させるのが安心取引なのか。
二度と楽天で買い物しない。
- 81 :名無しさん(新規):2007/07/05(木) 16:16:07 ID:jNUunMXY0
- 件名:出品無料と夏の特集でお得にお小遣い稼ぎ【楽天オークション出品者ニュース】(2007/7/5)
うっせえ ばか
- 82 :名無しさん(新規):2007/07/12(木) 17:47:44 ID:czPSp02K0
- 夏のキッズウェアまつり、サマーセール開催中!【楽天オークション出品者ニュース】
うっせえ ばか
- 83 :名無しさん(新規):2007/07/18(水) 01:15:45 ID:mOUmFcaQO
- 新規IDのヤツがノートパソコン落札してすぐ支払い期限を延長しやがった!
どうせ転売屋が自分の出品してるPCが高くて誰も入札してくれないから
個人が出品してる安い同型PCにイタズラ入札して妨害工作してんだろう
いい加減にしろや! 転売厨!
- 84 :名無しさん(新規):2007/07/19(木) 08:59:38 ID:wIx1hLSm0
- 入札して取引開始せず自動キャンセルを繰り返すヤツって何が目的なの?全く理解できないのだが。
- 85 :名無しさん(新規):2007/07/19(木) 18:36:02 ID:rIY1nmuNO
- >>84 新規IDで入札してキャンセルしてくるヤツは転売業者だよ、
たぶん自分たちが出品してる商品と同じ商品を個人出品者が安くだしてると
自分たちの商品が売れないから妨害工作してくるんだよ
- 86 :名無しさん(新規):2007/07/19(木) 20:58:28 ID:wIx1hLSm0
- >>85 なるほど。ということは、犯人は同じ商品の出品者の中の誰か、ということか(怒)。中には新規どころかありえない悪評価のものも混ざっているのだが。楽天は野放ししているのか(怒、怒)
- 87 :名無しさん(新規):2007/07/20(金) 19:12:19 ID:ONsjR17PO
- >>86 新規IDのヤツに落札され、落札者が取引開始手続きをしないまま4日放置後に自動キャンセル
その間、再出品もできなかった。さらに悪質なヤツは
取引開始手続きを期限ギリギリまで伸ばして、手続きして支配期限ギリギリまで伸ばし
さらに支配期限の延長して、けっきょくキャンセルするヤツ この期間14日ぐらいムダになる
楽天に苦情を言っても、楽天は取引の場所を提供しているだけで、取引トラブルは当事者どうしで解決しろだと
- 88 :名無しさん(新規):2007/07/20(金) 21:01:22 ID:ONsjR17PO
- 急いで注文しろ!!!!
楽天市場で、ヘルシア緑茶350ml×24本【1ケース】が189円★送料込★
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1184930306/
★10ケース注文したよ!
- 89 :名無しさん(新規):2007/07/20(金) 21:51:28 ID:ONsjR17PO
- ただいま全国から注文殺到中!
楽天市場で、ヘルシア緑茶 1ケース(24本入り)送料込み 189円
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1184930306/
- 90 :名無しさん(新規):2007/07/20(金) 22:20:06 ID:ONsjR17PO
- 10ケース注文して送料込み1980円
Yahoo!で、1ケース6000円で売れるよ
- 91 :名無しさん(新規):2007/07/21(土) 01:09:46 ID:jgXzpLmVO
- 返品詐欺に遭ったくさい…
直営店購入のブランド品を出品したら
微妙に偽物っぽいと掲示板に書かれ
返品申請がきた。
刻印が無いと言われましたが、
ページにも刻印の写真はアップしていたし
保証書も同梱したのに…。
違うものが送り返されたら
出品者は泣き寝入りですか(´・ω・`)ショボン
- 92 :名無しさん(新規):2007/07/21(土) 01:14:43 ID:JL2UT5FMO
- ブランド品を購入するヤツは、風俗店勤務のヤツが多く マナーが悪いよ
前もって商品説明にノークレーム・ノーリターンと記載しとけば
返品申請がきても返品送料を落札者に負担させられると思うけど
- 93 :名無しさん(新規):2007/07/21(土) 04:42:09 ID:jgXzpLmVO
- 92さん、送料負担は落札者にしました。
ホントにマナーの悪い人にあたって
困りました…。
- 94 :名無しさん(新規):2007/07/21(土) 23:03:19 ID:TWwoca5f0
- ドキュソの巣窟にドキュソの好む物を出すのが悪い
おれはゴミしか出してない
- 95 :名無しさん(新規):2007/07/22(日) 13:33:11 ID:gHGCko5PO
- >>93 商品説明か既に出品してるなら追加説明で
『新規IDの入札お断り』って記載しといたほうがいいよ
- 96 :名無しさん(新規):2007/07/22(日) 13:36:49 ID:nHNpbPhN0
- >>92
>ブランド品を購入するヤツは、風俗店勤務のヤツが多く
憶測でものを言う人w
オマイは落札者に職業も訊くのか?
訊かれて、「風俗関係」って答えるのかw?
- 97 :名無しさん(新規):2007/07/22(日) 13:56:02 ID:4AkAThn7O
- >>96
風俗関係者乙
- 98 :名無しさん(新規):2007/07/23(月) 03:24:12 ID:3V4jTy0gO
- 高級ブランド品を購入するヤツなんて、マニアかホステス・ホスト・風俗店勤務しかいないだろ
まともな人間に数万円もするバッグや洋服なんて必要ないしね
- 99 :名無しさん(新規):2007/07/24(火) 19:42:51 ID:9M6uAcdFO
- 楽天オークションに参加しよう! ケータイで出品すれば無料だよ
- 100 :名無しさん(新規):2007/07/24(火) 19:50:45 ID:8pP9j1jaO
- 91です…
受け取り確認ギリギリの期限で
返品要請がきて
すぐに受けたのに
落札者が一向に送り返してくれません…
ちなみに落札された時も
入金を延長されたし…
楽オク…怖いです。
- 101 :名無しさん(新規):2007/07/25(水) 00:35:01 ID:BXdkV1JB0
- さて0729の20P用にゴミ出す準備でもするかな
- 102 :名無しさん(新規):2007/07/25(水) 19:14:04 ID:t0SGWaUfO
-
(´・ω・)楽天オークションに、ノートパソコン出品するから買ってね!
- 103 :名無しさん(新規):2007/07/26(木) 00:16:30 ID:QpB5+T51O
-
(´・ω・`)楽天オークションに、ノートパソコン出品したから買ってね!
- 104 :名無しさん(新規):2007/07/26(木) 17:22:45 ID:xArEKYg4O
- 91です…
やはり返品詐欺でした。
今日やっと品物が返品されたので
安心して開封したら
段ボールや紙くずがたくさん入っていて
送った品物はありませんでした。
ある程度重さがあったので
配達員立ち会いの元で
開封はしなかったので
証人がいません。
警察はこの詐欺落札者を
逮捕してくれるでしょうか?
困っています。
どなたか助けて下さい…
- 105 :名無しさん(新規):2007/07/27(金) 01:10:04 ID:D7L0suljO
- >>104 ゆうパック伝票に品物名(メーカー名・型番)などを記入しておくと
30万円までなら損害賠償保証されるよ
- 106 :名無しさん(新規):2007/07/27(金) 01:51:07 ID:bscZ5JruO
- >>104
一応こういうスレもあるよ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1179382490/
- 107 :名無しさん(新規):2007/07/27(金) 03:58:15 ID:KBhCgFwzO
- 91です…
105さん、ありがとうございます。
今回は品名など記載していなかったのですが、
次回があったら記載しておきます。
一応、楽オクにはメールしたのですが、
対応してくれなかったら
警察と郵便局に行ってきます。
- 108 :名無しさん(新規):2007/07/27(金) 04:03:23 ID:FUlLx7fOO
- >>107
先に最寄りの裁判所に行って相談しておくと動きやすいよ
がんばってな
- 109 :名無しさん(新規):2007/07/27(金) 10:05:24 ID:D7L0suljO
- >>107 詐欺にあった商品の値段は何円くらいのものなのでしょうか?
私は、中古のノートパソコンやDVDレコーダーなど比較的高額な商品を、よく出品するのですが
安価な商品でも、ゆうパック発送の場合は伝票の【品名】の欄にメーカー名・商品名を記入しています
万が一、トラブルにあった場合は郵便局側に責任をとらせようと以前から記入していました
- 110 :名無しさん(新規):2007/07/27(金) 10:18:35 ID:D7L0suljO
- >>107 裁判所に相談しても、弁護士に相談するように言われるだけです
まず、最寄り警察署(生活安全課)に行って相談して下さい(とても親切に対応してくれます)私も1度経験したことがあります
平日のam9:00〜ぐらいに行ったほうがいいです
あと、弁護士に相談する場合、30分5250円相談料が必要になりますので
市役所の無料弁護士相談を利用したほうがいいです(※相談時に弁護士の名刺をもらうと弁護を依頼するとき便利です)※経験談
120万円くらいまでの詐欺被害なら簡易裁判(少額訴訟)が可能ですので
高額な被害なら弁護士に依頼して下さい 10万円くらいの被害なら自分で少額訴訟の申立をしましょう ※私は自分だけで申立しました
- 111 :名無しさん(新規):2007/07/27(金) 10:26:23 ID:D7L0suljO
- >>107 楽オク側が落札者の住所を知っているので、あなたが警察に被害届を出せば解決すると思います。
あてな変換サービスを利用しているため、楽オク側に協力させないとダメです
警察に被害届をだして→無料弁護士相談を利用するのがベストですね
無料弁護士相談は毎月配布されてる【市政だより】などに記載されていますが
市役所に問い合わせしたほうがよいです
トラブル経験者の私の経験談ですが、警察に被害届を出せば解決する場合が多いですので頑張って下さい!
- 112 :名無しさん(新規):2007/07/28(土) 01:03:00 ID:B+phyjRvO
- 901です。
警察から楽オクに正式に問い合わせを
して頂きましたが、
楽オクが捜査に協力してくれません。
無理弁護士にも行きましたが
23万もする品物だったので
正式に弁護士の依頼を頼むことにしました。
楽オクに不信感いっぱいです。
- 113 :名無しさん(新規):2007/07/28(土) 03:25:59 ID:C7sDrG0LO
- 少額訴訟(簡易裁判)なら調停の段階で解決するかもしれませんね
もし相手方(落札者)が商品を売却していたり損壊していた場合は損害賠償請求すればいいでしょう
- 114 :名無しさん(新規):2007/07/28(土) 14:12:30 ID:TMUu+4vy0
- 相手が893とかだと面倒じゃないの?
- 115 :名無しさん(新規):2007/07/28(土) 15:44:24 ID:C7sDrG0LO
- 弁護士が代理人してるのだから問題ないです
- 116 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:28:35 ID:wr06Gn9bO
- 901です。
みなさん、いろいろなアドバイスを
ありがとうございます。
弁護士さんに着手金まで支払い
正式に落札者と対応の悪い楽オクを
訴えることにしました。
現在、訴訟の準備書面の作成に
委任した弁護士さんと共に忙しい時間を過ごしています。
ワタシががんばれば、
楽オクのシステムも
少しは改善されるかもしれませんので、
頑張ります。
弁護士さんへの着手金も
正直、たかったですしね。
みなさん応援して下さい!
- 117 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:12:04 ID:PNZn9kbw0
- >>116
901ってどこのスレかわからないけど頑張れよ
- 118 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:23:36 ID:gW3BGpj7O
- >>116 泣き寝入りは詐欺行為を助長するだけです
応援していますので頑張って下さい。
- 119 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:46:01 ID:ACqyeqzv0
- >>117
「901です。」 →「91です。」の間違いだと思われ。
興奮して入力ミスしたみたいwww
- 120 :名無しさん(新規):2007/07/30(月) 18:19:10 ID:h+swISKCO
- 詐欺師に裁判所からの呼び出し状が届くのが楽しみです
- 121 :名無しさん(新規):2007/07/31(火) 12:45:57 ID:H5+JRBSxO
- お金を振り込んだが出品者から発送の気配が無い・・・
このスレ見て気付いたんだけど、自分と同じような人多いのね・・・
- 122 :名無しさん(新規):2007/07/31(火) 17:59:43 ID:O0AUCIRKO
- 落札者は詐欺にあっても金が返ってくるよ
振込手数料やカード払い手数料は返ってくるか知らないけど
- 123 :名無しさん(新規):2007/07/31(火) 23:59:08 ID:O0AUCIRKO
- 楽天オークションなんて最高〜〜〜!!!
- 124 :名無しさん(新規):2007/08/01(水) 18:30:03 ID:EoAP7LwA0
- 久々に3万円の商品が落札されたと思ったら、
結局3日間経過しても送金されずに落札不履行。
詐欺よりはマシカナと、自分を慰めてみる。
- 125 :名無しさん(新規):2007/08/01(水) 22:49:07 ID:fEMiozyx0
- 捨てるよりはましだと思うゴミを出しておけよ
今ポイントばらまいてるしちょうどいいぞ
- 126 :名無しさん(新規):2007/08/02(木) 12:23:45 ID:7rddQtft0
- >お客様におかれましては、以下のお取引をご成約されたかと存じます。
>
>【取引ID】10036688-20070729-********
>【取引ID】10036688-20070729-********
>
>
>こちらの商品の落札者の方につきましては、弊社規約あるいは関係法
>令に反するご利用がございました。
>
>該当の商品につきましては、既に発送済みであるかと存じますが、お
>手数おかけいたすこととなり、大変申し訳ございませんが、配送を
>ご依頼いただきました郵便局窓口にて、取戻し請求をおこなっていた
>だきますようお願いいたします。
>
>※取り戻し請求の再にはオークションIDと追跡番号が必要になります。
>※取り戻し請求には550円の手数料がかかります。
ふざけすぎだろ、3000円の送料もこっちが丸損の上に、さらに
取り戻し請求で1100円負担しろってか
- 127 :名無しさん(新規):2007/08/02(木) 12:24:46 ID:7rddQtft0
- 利用規約にあるけど、これってひどすぎるな
まさに楽天があんしん取引
>落札者が落札代金および送料の支払いをクレジットカード決済で
>行った場合で、当該クレジットカード決済が不正利用である等の
>理由により、当社がカード会社から落札代金および送料相当額の
>入金を受けられなかったときは、出品者は、第10条第1項に
>かかわらず、当該落札代金および送料を受領できず、また当社から
>既に送金を受けていたときは、直ちに送金を受けた金額を
>返金しなければならないこととします。
- 128 :名無しさん:2007/08/02(木) 13:16:52 ID:EpvHolt/0
- >>127
うわ、規約読み直そう…
ちょ、高級品取り消ししてくる・・・・やっべぇ
高級品はビッタ出せないし、禿にしとくか・・・
- 129 :名無しさん(新規):2007/08/02(木) 13:54:34 ID:cV3dVo+X0
- 不要になったゴミを出す場所だと何度言ったらわかるんだ
- 130 :名無しさん(新規):2007/08/02(木) 18:35:41 ID:KMAampoDO
- 楽天オークションは、ゴミを出す場所なんだーーーよ
- 131 :名無しさん(新規):2007/08/03(金) 01:47:29 ID:BRKoklMxO
- 楽天市場でお店から買って
いらなくなったから出品したら落札された。
そうしたら、偽物扱いされて
関係のない当方の出品物の質問欄に
一日に30件くらい誹謗のカキコミが…
返品オーケーしたのに、
受け取り確認して、
さらにこの悪戯カキコミ。
変な落札者多過ぎだろ!
- 132 :名無しさん(新規):2007/08/03(金) 02:55:10 ID:Y0yr2Dw00
- なんか新システムになってから変な落札者多くなったなぁ
でも自分が落札側になっても出品者の質が悪くなってる
完全匿名だから何やっても大丈夫だという安心感があるんだろうな
楽天も詐欺を黙認してくれて安心だし
- 133 :名無しさん(新規):2007/08/03(金) 20:37:17 ID:ZR0zfJ32O
- 楽天オークションなんて最高〜〜〜〜〜!!!!
- 134 :名無しさん(新規):2007/08/06(月) 01:32:00 ID:YgLHjdltO
- 直営店購入の品物が落札され、
発送したら返品になっていた。
理由を聞いたら、質屋にいったら直営店で鑑定してもらえと
言われたので偽物です
という内容でした。
確実に本物なので
その質屋を返品時に手紙を同梱して教えてくれと掲示板に記載したら
何故か断られました。
おそらく質屋で鑑定というのは
落札者の嘘だと思います。
そして、いざ返品になり
品物の返還を待っていたのですが
届いていないのに
楽オクのページには返品完了になっています。
落札者の宛名変換ミスか郵便局の発送ミスだと思われるのですが
この場合どうすれば良いですか?
楽オクに問い合わせしても返答はありません。
品物は100万円以上するものです。
当方は、その品物を失ったままに
なってしまうのでしょうか?
困っているので、どなたか対処法をお教え下さい!
- 135 :名無しさん(新規):2007/08/06(月) 06:46:52 ID:Ww6WiJrhO
- 次は100万円か…
- 136 :名無しさん(新規):2007/08/06(月) 09:48:14 ID:0FpWyyCD0
- 4755 (楽天) への苦情は下記へ。
http://messages.yahoo.co.jp/?action=q&board=4755
- 137 :名無しさん(新規):2007/08/06(月) 12:53:14 ID:f3TRRMnV0
- >>134
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1173607205/664
マルチするなボケ
- 138 :名無しさん(新規):2007/08/06(月) 12:54:00 ID:f3TRRMnV0
- ↑
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1181453936/664
- 139 :名無しさん(新規):2007/08/06(月) 18:35:46 ID:MhPpmn4A0
- 楽天のオークションなど、一度も参加したことがないが、
正解なのだろうか?
- 140 :名無しさん(新規):2007/08/06(月) 19:47:56 ID:Ww6WiJrhO
- >>139
俺も参加したことないよ
雰囲気と取引方法が一気に変わるのを待ってるからこことあっちのスレをみてる
- 141 :名無しさん(新規):2007/08/06(月) 22:11:46 ID:YgLHjdltO
- 134です。
本当に困っているので
多くの方の意見が聞きたくて(´・ω・`)ショボン
スイマセン…
- 142 :名無しさん(新規):2007/08/06(月) 22:16:41 ID:7mhfnzXW0
- >>141
そこまで被害があるなら弁護士に相談するか、法律板で質問したら?
- 143 :名無しさん(新規):2007/08/07(火) 04:45:34 ID:p2+YKXQwO
- 141です。
ショックで眠れない毎日です。
警察のあとは、弁護士にも相談しに行ってきます!
- 144 :名無しさん(新規):2007/08/07(火) 07:57:55 ID:L+bJHwNa0
- ブログでやれ
- 145 :名無しさん(新規):2007/08/07(火) 10:20:49 ID:aXSPDOyJ0
- でも出品してる私にとっては今後の動きを知りたいな。
- 146 :名無しさん(新規):2007/08/07(火) 11:26:05 ID:gVy0jJncO
- 折れ喪尻鯛
- 147 :名無しさん(新規):2007/08/07(火) 12:51:28 ID:L+bJHwNa0
- ブログに経過をまとめてもらった方がわかりやすいし新たな被害者も減るだろう。
- 148 :名無しさん(新規):2007/08/07(火) 13:06:06 ID:qMOzfuYuO
-
楽天オークションなんて最高〜〜〜〜!!!!
- 149 :名無しさん(新規):2007/08/09(木) 07:35:01 ID:AwCJThW80
- 詐欺師にとっては楽天オークションなんて最高〜〜〜〜!!!! なんだよナwww
- 150 :名無しさん(新規):2007/08/09(木) 07:49:55 ID:4jxbWZkJ0
- 楽オクにはゴミを出せばいいんですよ。
- 151 :名無しさん(新規):2007/08/09(木) 09:18:26 ID:Tdk0KI+q0
- 詐欺被害しかなかったら楽天、使えないじゃん。
初心者に適するオークションかと思っていたんだが。。
ブランド物沢山あるけど、ここ読んでると迂闊に出せないな
- 152 :名無しさん(新規):2007/08/09(木) 10:00:58 ID:YYx3BeNz0
- だから家で不要になったゴミを出す場所だと言ってるのが読めないのか 文盲か
- 153 :名無しさん(新規):2007/08/10(金) 00:11:55 ID:wh8tDZh3O
-
家や職場にあるゴミを出品する場所が楽天オークションです!!!!
出品して楽天ポイントを貯めて楽天市場でポイントを使って買い物をするんだ!
私なんてポイントだけでノートパソコン買っちゃった
- 154 :sage:2007/08/10(金) 05:07:54 ID:PBW7P1gG0
- http://auction.item.rakuten.co.jp/10041937/a/10000683/
この出品者の説明文。完全に某オークションからのコピペだけど、これってやっていいの?自己紹介も誤字脱字だらけ!
- 155 :名無しさん(新規):2007/08/10(金) 05:36:21 ID:F0ZUOdb00
- すいません初歩なんですがビィダーズとMSNオク内容同じなんですが
どういうことですか?
- 156 :名無しさん(新規):2007/08/10(金) 07:41:55 ID:au/nCwYD0
- いくら初歩(?)でもここがビッダーズやMSNを語るスレでは無い事がわかるはずだ
- 157 :名無しさん(新規):2007/08/10(金) 12:08:24 ID:X8Fnpqfi0
- すいません中歩なんですがビィダーズとExciteオク内容同じなんですが
どういうことですか?
- 158 :名無しさん(新規):2007/08/10(金) 17:43:49 ID:wh8tDZh3O
-
犬の糞でも藤原紀香の糞でも、たかる糞バエは同じということだよ
- 159 :名無しさん(新規):2007/08/10(金) 22:37:22 ID:/WehjreZ0
- >>154
こりゃひどいwww
しかも事業者のくせにwww
- 160 :名無しさん(新規):2007/08/11(土) 01:43:21 ID:thUKav9s0
- >>159
この出品者。高値転売、他人の文章写真の引用は、前から常習犯。このID以外にも複数使用していて、かなりの悪徳出品者。
この他にもy●hooからの文章写真転用多数あり。
http://rating9.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=jitersjl179
こちらや楽天やビッダーズで仕入れ、タイトルもそのままで転売。
悪いの評価に異常に敏感で、同じ言葉を引用し、意味不明な文章で逆ギレ。
http://auction.item.rakuten.co.jp/10041937/a/10000652/
http://auction.item.rakuten.co.jp/10056401/a/10000127/
こういうことも平気な顔してやってのける出品者。どうにか退治する方法ないですか?
- 161 :名無しさん(新規):2007/08/11(土) 01:56:57 ID:XLkyKaVn0
- ttp://auction.rakuten.co.jp/guide/rule/prohibit_act.html
複数IDでやってるなら「・複数の会員登録により利用すること」が禁止行為ガイドラインに載ってるから通報すれば
- 162 :名無しさん(新規):2007/08/11(土) 02:14:45 ID:thUKav9s0
- >>161さん
ありがとう。楽天に何度か通報してるんだけど、なんの進展もなし。
y●hooで悪事をやってたとき通報したら、すぐにID削除してくれたんだけどね〜
楽天って相当甘いのかな?
- 163 :名無しさん(新規):2007/08/11(土) 02:25:58 ID:2Kla7nUW0
- 落札できたよ通知がきて1時間後に振り込んで「普通」の評価
ぶっころすよ?
- 164 :名無しさん(新規):2007/08/11(土) 12:31:44 ID:XLkyKaVn0
- >>162
担当のアルバイト社員ごとに対応が違うかもしれないので何度も通報するといいよ
楽天オークション利用規約
ttp://auction.rakuten.co.jp/guide/rule/auction.html
出品禁止商品ガイドライン
ttp://auction.rakuten.co.jp/guide/rule/prohibit_items.html
- 165 :名無しさん(新規):2007/08/15(水) 19:50:46 ID:JDoGJ35yO
-
完全無料なので、いらないゴミがありましたら
『楽天オークション』に出品して下さい!
- 166 :名無しさん(新規):2007/08/17(金) 19:50:42 ID:D/nhZA5s0
- http://up.nm78.com/dl/31044.gif
- 167 :名無しさん(新規):2007/08/24(金) 01:34:59 ID:pXekFPEGO
- あっちのスレ、関係者の火消し隊が複数書き込んでるみたいだね
やだなぁ…
- 168 :名無しさん(新規):2007/08/25(土) 00:37:30 ID:YGDUUP+u0
- 楽オクで詐欺やって捕まった奴いないの?
落札者が詐欺なんてありえないパターンだよな
- 169 :名無しさん(新規):2007/08/25(土) 00:40:45 ID:iZY2jEOP0
- 詐欺出品者が詐欺に遭ったパターンは?
- 170 :名無しさん(新規):2007/08/25(土) 00:43:44 ID:HZ7rjz6ZO
- >>168
捕まえたいけど楽天の担当者が情報提供しないから無理
- 171 :名無しさん(新規):2007/08/27(月) 12:17:53 ID:m1vWkq/Z0
- すみません教えてください。
「ゆうパック」宛名変換サービスにて発送手配したんですが、
伝票の宛名欄「楽天オークション」に続く「4桁+4桁2桁」の番号が間違っていると、
中継郵便局から電話が入りました。
正しい番号を調べようとしたのですが、取引詳細ページにも見当たりません。
これは伝票発行時だけしか表示されないのでしょうか?
楽天へもヘルプ欄で連絡したのですが、まだ返事がありません。
至急ご教示をお願いできれば幸いです。
- 172 :名無しさん(新規):2007/08/27(月) 12:32:39 ID:FW2KFBup0
- >>171
PDFで伝票を保存しなかったのか?
- 173 :171:2007/08/27(月) 12:36:48 ID:m1vWkq/Z0
- 伝票は保存してないというか、番号変更して通常の「ゆうパック」伝票を利用し、
宛先等を手書きで記入したわけです。
このときに、楽天オークションの後ろの番号を誤記してしまった…
楽天のQ&A等を丹念に調べても、この番号(発送先の情報等)
を後から知る方法は乗っていません。
楽天オークションでは、想定外の出来事なのかな?
とにかく、困ってます。
- 174 :名無しさん(新規):2007/08/27(月) 12:41:19 ID:FW2KFBup0
- >>173
もう発送のステータスになってるなら見ることは出来なさそうだな。
おれは手書きではやらないので相手が受け取るまでPDFで保存してるから大丈夫だが。
- 175 :171:2007/08/27(月) 15:30:11 ID:m1vWkq/Z0
- ようやく楽天からメールで番号の連絡があり、郵便局へ電話して一件落着。
それにしても、今回のように番号誤記の可能性はあるのだから、
一旦手続きすると以後は発送関連情報ガ閲覧できなくなるシステムは困りもの…
- 176 :名無しさん(新規):2007/08/27(月) 23:52:13 ID:dSn21Ij40
- 楽オクでブランド品とか時計とかいくら安く落札されても次々と
\1出品してる店って、どれだけ在庫あるんだよ?儲け出てるのかよ?
と思っていたんだけど仕組みが分かった。
http://aucfan.com/search1?d=1&ss=4&t=-1&q=%cf%d3%bb%fe%b7%d7&o=p1
安く落札している人の評価を見ると、みんなキャンセル常連。
あからさまに儲けの出ない落札を防止する係がいるようなのだがw
しかも、中にはヤフオクでも出品している店もあるんだけど、ヤフオクでは
\10000〜とか相場相当で出品。
目的の物はヤフオクで落とせた。もう楽オクなんて見ねーよ('A`)
- 177 :名無しさん(新規):2007/08/28(火) 00:52:44 ID:uGAXxyla0
- オク初心者なんだけど
この楽天の1円オクの業者って圧倒的に大阪もしくは兵庫が多い気ガス
そういう仕様なの?誰か教えてエロイ人。
- 178 :名無しさん(新規):2007/08/28(火) 00:58:48 ID:RXz6Y/+V0
- でも前DSが1円だったよな?
- 179 :名無しさん(新規):2007/08/28(火) 01:58:07 ID:SCfaYRy80
- いい加減に気付け。
楽オク=メルマガに登録させるエサ
- 180 :名無しさん(新規):2007/08/28(火) 03:01:01 ID:ObZPWcmEO
- 入札したらポイントくれるオークションもだよな
- 181 :名無しさん(新規):2007/08/30(木) 00:55:06 ID:7hhz5qbxO
-
楽天オークションにゴミを大量に出品しまくって
楽天ポイント貯めて、どぉーーすんの?
- 182 :名無しさん(新規):2007/08/30(木) 13:42:45 ID:Av2lJDxx0
- 楽天がオークションできるくらいだから、mixiもやればいいのに。
まともなシステムじゃないとやる気にならない。
- 183 :176:2007/08/30(木) 16:28:42 ID:MQcrFfMB0
- 落札させない仕組みがわかったので遊びでたくさん入札してみりゃ
「このオークションは繰上落札されずに終了しました。」が、いっぱい届いていたw
羨ましいほど安い価格で落札した人が、なんでキャンセルしまくっているのか
不思議ですね〜。
- 184 :名無しさん(新規):2007/08/30(木) 16:49:50 ID:VGisTlTc0
- 俺が出品側で、落札者に期限過ぎるまで放置されてキャンセルになったとき、
次点に繰り上げしたいのに操作がわからず出来なかったな
ありゃどうなってるんだ
- 185 :名無しさん(新規):2007/08/30(木) 17:43:37 ID:XUjanXAD0
- http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r39876268
59800円で落札してっと・・・
http://auction.item.rakuten.co.jp/10108173/a/10000371/
始めは画像変えたり手を加えてたのに
今じゃそのまんま転売だよ・・・
- 186 :名無しさん(新規):2007/08/30(木) 18:06:46 ID:7hhz5qbxO
-
Yahoo!で落札してもシステム利用料いらないし
楽天オークションで転売してもシステム利用料いらない
ボロ儲け確実!
- 187 :名無しさん(新規):2007/08/30(木) 21:03:54 ID:tGSlYCm20
- スタート価格で落ちても2万円儲かる!
こういった商品の相場や知識がないけど、
ヤフーの落札価格って、リーズナブルなの?
- 188 :名無しさん(新規):2007/09/01(土) 10:56:58 ID:7umVF11s0
- >>185
これはひどい
どうにかできないものかね・・・
- 189 :名無しさん(新規):2007/09/01(土) 11:55:42 ID:l126n6YV0
- >>176
やはり、そうですよね!!
私も欲しい商品があって、4〜5日前からウォッチングしていますが
今日、はっきりと確信しました。
どういう状況か知りたい方は
http://aucfan.com/search1?ss=4&t=%2D1&q=DC516&d=1#ra
で、安く落札した落札者の評価をみて、推測してね。
どう考えても、価格をつり上げて、安く買われないようにしている!としか思えない。
実際、ここ数日自分で入札とウォッチングをしていて、確信した。
安い入札金額だったら、落札終了時間の少し前に
1.新規のユーザー(評価なしの場合が多い)で、売りたい価格で入札!
2.この金額以下の入札者しかいなければ、当然、そのユーザー名で落札される。
3.後日、キャンセル
4.その商品を再出荷!
というような、流れじゃないかな。
- 190 :名無しさん(新規):2007/09/01(土) 11:56:23 ID:l126n6YV0
- >>176
モバオクでは
新規のユーザー名ではなくて、同じユーザー名で
価格をつり上げているようなのに、気付き
楽天で、入札していたのだけど・・・。楽天のショップも信用できなくなってきた。
ちなみにモバオクでは
http://aucfan.com/search1?d=1&ss=2&t=-1&q=DC516&o=t1
評価は、同じ業者からだと思うが「良」がつけられているユーザーが多いが
モバオクのシステムでは、キャンセルしたかどうか等がハッキリしない為だろう。
これも、楽天同様に、価格つりあげ
もう、信用できまっしぇーん
- 191 :名無しさん(新規):2007/09/01(土) 12:04:17 ID:l126n6YV0
- モバオクでは
購入取引が、数千回もあるのに
販売取引 : 0 回
取引キャンセル : 0 回
出品キャンセル : 0 回
という内容のユーザーが、ショップ間での価格調整係?として暗躍しているようだ!
- 192 :名無しさん(新規):2007/09/01(土) 12:07:07 ID:l126n6YV0
- 今日も、これから入札しようと思っているのだが
案の定、楽天も、モバオクも
ショップの方が、価格調整のため、入札しているようなので
しばらく、ウォッチングしているつもりです。
もっと、ちゃんとしたシステムにして欲しい。
- 193 :名無しさん(新規):2007/09/01(土) 12:27:15 ID:82p0Eo8H0
- >>189
tkこんな安物のデジカメはやめとけよw
すぐ壊れるおもちゃ以下だぜ
どうしても安いのが欲しいんなら価格comで探したほうがいい
- 194 :名無しさん(新規):2007/09/01(土) 12:48:20 ID:l126n6YV0
- >>193
ご忠告 Thnks♪
安いので、子供のおもちゃ代わりに・・と思って入札してた。
価格comといえば、クローズオークションで
1万円もしない商品を、25,000円とか19,000円とかで落札している輩は何?
価格くらい調べて入札して欲しいっすね
おかげで、4900円で入札した私は、次点あたりで、落札出来なかった。
- 195 :名無しさん(新規):2007/09/02(日) 22:07:28 ID:K7uZiB890
- >>189
頭いいなぁ。漏れは気付くのに2週間掛かったよorz
張り付いて入札していた時間を返してくれとorz
- 196 :名無しさん(新規):2007/09/04(火) 00:41:52 ID:IZhPs0iz0
- 再出品でいちいち画像をUPせんとかんのは意欲を削ぐ。失敗システム!!
- 197 :名無しさん(新規):2007/09/04(火) 20:08:02 ID:fgsrHZzm0
- ボスパケット無料キャンペーンすごすぎない?
初めて落札してみようかなって気になった
出品も今回は売れそうな気がする。
みんな頑張ろう!
- 198 :名無しさん(新規):2007/09/04(火) 21:14:43 ID:dHs+oZdI0
- ちょっと・・・商品発送したのに返品させてくれと
メールきた。相手が返品手続きしたらこっちは断れない仕組み??
返品の送料をどっちが負担するかしかなくてそのまま何も選ばないと勝手に
返品手続きになってしまうの?
- 199 :名無しさん(新規):2007/09/04(火) 21:24:08 ID:txutCTGt0
- 選べばいいだろ 相手の負担で
- 200 :名無しさん(新規):2007/09/04(火) 22:15:50 ID:qs9udaFo0
- スーパーオークションの業者でも吊り上げやってるとこあるのな流石は落店クオリティ
- 201 :名無しさん(新規):2007/09/04(火) 23:22:51 ID:TforHShS0
- >>200
スーパオークションの数店は、なんぼか信用してるけど、どうなのかなぁ?
楽オクショップの「W●N」は、吊り上げだらけのようなのに気付き、僕のなかでは
キーワード「【W●N】」を除く。で検索からも除外して抹殺してるよ
- 202 :名無しさん(新規):2007/09/05(水) 07:38:46 ID:BA3+z2eX0
- >>201
最初、自由に入札できるが、終了数日前には自動入札の額が店の希望価格近くまで誘導される。
ttp://www.rakuten.co.jp/v○nilla-vague/ とかアクセ系、1円オークション系ね
- 203 :名無しさん(新規):2007/09/05(水) 21:52:31 ID:KtSnA57n0
- 2100円で売ってるものに
ttp://www.rakuten.co.jp/vanilla-vague/694338/699221/
1万以上の値が・・・
ttp://sa.item.rakuten.co.jp/vanilla-vague/a/ptnc376-op4/
即落価格を異様に高く設定してるのがミソ
- 204 :名無しさん(新規):2007/09/05(水) 23:32:05 ID:G0u5ZKbW0
- >>190
楽天スレなのにスマンけど
このスレ見てモバオク使うのをやめた
ttp://aucfan.com/search1?ss=2&t=-1&q=DV572+DMR525&o=t1
ここに出ている落札者だろ!!価格吊り上げてるShopの店員は-------------
- 205 :名無しさん(新規)::2007/09/06(木) 02:40:41 ID:VcpAXrG60
- 楽オクの謎なんだけど
1000円で出すとなぜか回転寿司になるのに
5000円で出すと売れるのは何故?????
しかも何故か入札が入ると競り合いが始まる・・・
- 206 :名無しさん(新規):2007/09/06(木) 13:20:26 ID:hOkpl05F0
- そんなことはない
- 207 :名無しさん(新規):2007/09/06(木) 17:14:23 ID:xDZy5Jmh0
- まじ吊り上げ屋無理だよね。。。
ヴィトンのバッグがほしくて、質屋なら「レボ◎◎ーション」とか「にし◎や」
とかと違ってしっかりしてると思ってたのにサー。
明らかに新規で吊上げまくり、もしくは評価マイナス(0どころか)の奴が(しかも
マイナス理由は全部キャンセル)入札してて結局相場くらいになってる。
安価で売りたくないなら最初から1円スタートなんかやんなよ!!!
- 208 :名無しさん(新規):2007/09/06(木) 18:36:44 ID:lv7Cs0Ss0
- 1円スタートで、吊り上げやってない所ってどこかある?
やってるところと同梱商法の所しか見付からないのだがw
同梱商法についてはこちら↓
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1179129355/
楽オク腐ってる。
- 209 :名無しさん(新規):2007/09/06(木) 22:59:01 ID:3fiuYKPR0
- >>203
落札したやつに教えてやりたいんだが方法ないかな?
- 210 :名無しさん(新規):2007/09/07(金) 04:05:17 ID:1dlqZ4h10
- >>203
寸法も重量も違うよ。
むしろオクの物の方が軽い分、安そうな気がするのだがw
- 211 :名無しさん(新規):2007/09/08(土) 02:50:09 ID:Byb/7CgV0
- おまいら、ショップが禁止されてる吊り上げ行為をする訳がないではないか。
きっとあれは落札してキャンセルされる「いたずら」なのだよ。
ショップは被害者の立場だ。
落札してキャンセルされる「いたずら」の被害に合いながらも1円スタートで
頑張ってるショップを「応援」しようぜ!
にしおや、SADA百貨店 、激安大魔王、ラスタ問屋、トゥーズ、PLATINUM
レヴォリューション、shop-one、zeAL shop、WIN、T&EJAPAN
キャンセルの常連に付きまとわれているようですが頑張って下さい!(><)
他にもキャンセル被害に合っているショップがあったら「応援」していきましょう!
- 212 :名無しさん(新規):2007/09/08(土) 09:09:15 ID:yGrne6v20
- >>211
え
だって、いたずら入札だけ繰り返して、その入札者に何のメリットがあんの?
評価マイナス13とかで、取引数もそのまま13なんて
- 213 :名無しさん(新規):2007/09/08(土) 09:59:23 ID:QkRuPx2z0
- すいません。
限定品のジッポをポスパケットで送ったのですが
届いてないようで配送期限もせまっていて困っています。
ポスパケットって 伝票みたいな控えってもらえませんよね
領収書はあるのですが・・・
郵便局が悪いのか楽天が悪いのか
金額は2500円だからいいけど代替がきかないんです
- 214 :名無しさん(新規):2007/09/08(土) 12:30:15 ID:1eyLjwG40
- マイオークション見れば番号分かる
郵便局が入力を忘れてるんじゃないのか
- 215 :名無しさん(新規):2007/09/09(日) 12:25:11 ID:LzRLFUJe0
- がーん悪い評価が付いてしまった
キャンセル料取られて
品物も戻らず
せっかく評価がたまったのに悪い評価がひとつ付いた。。。
落札者と何も連絡取らず簡単に発送できるシステムは楽でいいと思ったが
これはだめだ・・・
- 216 :名無しさん(新規):2007/09/09(日) 12:43:46 ID:DCklC3dO0
- 簡単な連絡はしてるけどね。あいさつと発送した連絡の2回。
- 217 :名無しさん(新規):2007/09/09(日) 12:47:49 ID:7cNdE6iw0
- 楽オク&楽天市場のオークションshopは
質屋、ブランドshop、倒産品激安shopは、互いにショップ同士でIDを持ち合って、
吊り上げに協力しています。メールでお願いをしているんです。
1円〜と有っても、絶対落札価格は決まっている、犯罪的官制談合と同じです。
もうここ7年以上常習化してますし、巧妙になっています。
いくら通報しても、個人情報の開示を楽天は拒みますので、絶対捕まりません。
皆さんそんなSHOPで買い物するくらいなら、
定額になっているお品物を普通に買って下さい。
だまされていますよ。
- 218 :名無しさん(新規):2007/09/09(日) 12:52:16 ID:7cNdE6iw0
- 楽オク安心取引なんて言ってますが。
裏を返せば吊り上げし放題取引です。
相手の住所氏名電話番号は一切わからないので
これが個人になりすました業者出品者となってしまうと
一定数落札後に退会を繰り返せばまさにトカゲの尻尾と同じで
全く中身は見えません。
こんな状況にも楽オクは一切対応しません。
それは、過去の楽天フリマ並みの出品数500万品に到達する為にも
コピー商品販売や吊り上げ行為を黙認しているんです。
最悪と言って良いでしょう。
- 219 :名無しさん(新規):2007/09/10(月) 01:06:35 ID:oeRbjBeq0
- 吊り上げって本当にしてるんですね!
面白い事に、ウォッチリストに同じ商品を何回か入れておいて
落札者の『評価一覧』を見て下さい
そうすると、今まで落札した事ない又はキャンセル…。
と、わかりやすい答えが出てきますよ。
SHOPアリ●バ・PLATI●UM・zeAL●hop・にし●や・plus●aunt
には気をつけましょお!
- 220 :名無しさん(新規):2007/09/10(月) 08:51:19 ID:jRe87Q/D0
- 【ばざーる】って店もキャンセルのいたずらに合っているようです。
くじけずにがんばれー(><)
- 221 :名無しさん(新規):2007/09/10(月) 17:11:50 ID:8APZeDFG0
- 俺も品物楽天に取り込み詐欺された
お金は戻らないし品物も戻らない 挙句の果てに悪い評価
なにやってんだ
- 222 :名無しさん(新規):2007/09/10(月) 23:38:13 ID:Qf+0ooog0
- むっかつくー!!!!!
評価マイナス15の女に一撃落札される
→
いつまでたっても取引開始しない。入札はしてきてないが、熱心に質問してきて
ほしがっている人がいたので、いたずらなら早いところキャンセルしてくれないかなーと
思いつつ、とても丁寧に取引開始を促す→
するとすぐに取引を開始。だがいつまで経っても入金はしない。こちらのメッセージにも
一切反応なし。
業を煮やして「いたずら入札のようですので、早くキャンセルしてください。他に
ほしがってる人がいるし、私のほうの都合のキャンセルなんかありえないから」
と促す→
するとすぐに返信。
「ご立腹のようですけど大丈夫ですよ?pgr
夜勤をしてるのですぐに応対できずに申し訳ありません。明日入金しますので。」
と、のらりくらりの返信。
◆だって入金待ち中に、また違う取引でキャンセル回数増やしてんじゃねぇか!何が夜勤だ!
◆取引開始してきたのも、のらくら返信も夜じゃねぇか!何が夜勤(ry
→今ココ
- 223 :名無しさん(新規):2007/09/10(月) 23:43:01 ID:Qf+0ooog0
- >>213
控えもらえないなんてことないよ。
その局員慣れてなかったな。
一番下の、伝票番号書いてあるところだけ細いシールになってて、別に剥がせるように
なってる。
私も主に出品専門だから、完全に取引終了するまでとっとかないと不安だから、
慣れてなさげな局員がそのまま伝票持っていこうとすると
「ちょっと。それ、下のやつ、こちらの控えですよね」
と強めに言ってます。
どの局のどの局員でも慣れてもらわなきゃ困るもん・・・
ところでライターって郵便で送っていいの?
ポスパケットは普通郵便じゃないからいいのかな?
- 224 :名無しさん(新規):2007/09/11(火) 03:59:54 ID:c3xmECSg0
- プリンターで印刷したのだから控えがないのさ
楽天はもともとひどいけど郵便局も相当雑
- 225 :223:2007/09/11(火) 09:44:11 ID:r4Lm1ngw0
- >>224
うん。郵便局はひどい。
いつもひいきにしてる郵便局があるけど、そこのオバサン職員が何度やっても
ポスパケ覚えない・・・
いつ行ってもマニュアルと首っ引き(マニュアルの場所すらわからないときもあり)
でガクブルだし
結局最後は若い人に代わってもらって自分で最後までやらない
おい!!代わってもらうのはいいけど、どうやるのか横で一緒に見てろよ!
だから5回目行ったとき「あー、わたし【パスポケット】わからない・・・」とか
とか言う羽目になるんだよ
わからないじゃねぇよ
わかるようになるチャンスは何度もあったのにわかるようにしなかったんじゃないか
- 226 :名無しさん(新規):2007/09/11(火) 11:24:23 ID:0cwHgAhpO
- >>221
取り込み詐欺てどんな?
モレも品物届いてないのに
受け取り確認の画面になり
楽オクに問い合わせたが
連絡激遅。
その頃には評価の画面に変わってて
金は戻らんし
品物も届かん。
郵政公社に問い合わせろと
楽オクがいうから
問い合わせたのだが
もう、何が何だか。
たらい回しにされてる。
モレの金は何処へ…
- 227 :名無しさん(新規):2007/09/11(火) 12:18:24 ID:JOWGkNU20
- >>213.224
今更だけど、配送期限内ならもう一度印刷すれば番号分かったのでは?
あと、ポスパケットも今は上のほうに
品物とか落札者、追跡番号が書いてあるよ
- 228 :名無しさん(新規):2007/09/11(火) 12:52:17 ID:c3xmECSg0
- >>226
そう君と一緒
楽天側 郵便局側のミスなのに
お前が問い合わせしろ!
だもんな
おまえらのミスなんだからお互いに連絡とって解決しろよって感じ
金を預かってる 商品を預かってるって意識が足りない
楽天を利用しないのは当たり前として
郵便局も注意して利用しよう
- 229 :名無しさん(新規):2007/09/11(火) 23:11:40 ID:2fidGRT7O
-
でもさぁ「あて名変換サービス料150円」とらないときあるから
マヌケな郵便局員も利用価値あるんだよね
- 230 :名無しさん(新規):2007/09/13(木) 01:10:38 ID:zuZvHZuoO
- >>211
>>219
その中のとあるショップの同じ商品に入札してもことごとく落札される。
入札者は自分合わせて2人だけという状況があまりにも続くのでさすがに怪しいと感じ始めた。
IDは全部違うが評価を見ると0や1ばかり。
やはり吊り上げと考えていいんですね?
- 231 :名無しさん(新規):2007/09/13(木) 02:27:33 ID:bqfuucr90
- >>230
もちろん
吊り上げは当たり前です
【1円スタート】と言いながら落札価格は決まっているんです。
shop通しで今政治家と官僚と企業で有名な
官制談合してますよ^^
全部取り締まると楽オクは転覆します^^
だから黙認してるんですよ。
本当に汚い世の中ですよ。
- 232 :名無しさん(新規):2007/09/13(木) 02:29:04 ID:qWBQGJpMO
- >>228さん
その後はどうなりますたか?
モレは郵便局と郵政公社から発送事故番号だしてもらったのだが、
楽オクにメールしたら
『郵便局にお問い合わせ下さい』の
コピペメールが届いたのみ。
何度楽オクにメールしても
同じコピペがくる。
かなり頭っきてる!
なにが安心取引だ!
発送事故番号は出てるのに
楽オクは知らぬ存ぜずなのな。
明日は警察行くよ!
モレ的には高価な品物だったから
物が届かないなら
金返せと思う。
- 233 :名無しさん(新規):2007/09/13(木) 02:53:39 ID:zuZvHZuoO
- >>231
ありがとうございます。楽オクは初めてですが本当酷いですね。まさかショップが堂々と吊り上げとは…。無限に吊り上げできる分、ヤフオクより悪質では??
楽天と名のつくサービスは金輪際利用しないよう心がけます
- 234 :名無しさん(新規):2007/09/13(木) 21:16:03 ID:qWBQGJpMO
- 楽オクふざけんな!
かなーり前に出品者都合で返品になった代金を
カードから引き落とされた!
出品者が中身を間違えて発送したから
出品者都合で返品してくれって
内容だったから返品したのに
何故代金が引き落とされるんだよ!
楽オク詐欺じゃねーか!
- 235 :名無しさん(新規):2007/09/14(金) 22:15:46 ID:gEZ6sr+Q0
- ttp://auction.item.rakuten.co.jp/10056213/a/10053687/#bidlist
ttp://auction.item.rakuten.co.jp/10056213/a/10053688/#bidlist
ttp://auction.item.rakuten.co.jp/10056213/a/10053689/#bidlist
ttp://auction.item.rakuten.co.jp/10056213/a/10053690/#bidlist
各終了時間:17:39のオク。
落札者の入札時間は上から、16:13、16:13、16:12、16:12。
せめて時間をばらけさせるくらいの工夫をするべきかと・・・。
- 236 :名無しさん(新規):2007/09/15(土) 12:14:05 ID:In0nusRW0
- ttp://auction.item.rakuten.co.jp/10004494/a/10073532/#bidlist
ttp://auction.item.rakuten.co.jp/10004494/a/10073531/#bidlist
ttp://auction.item.rakuten.co.jp/10004494/a/10073533/#bidlist
ttp://auction.item.rakuten.co.jp/10004494/a/10073535/#bidlist
ttp://auction.item.rakuten.co.jp/10004494/a/10073534/#bidlist
ttp://auction.item.rakuten.co.jp/10004494/a/10073544/#bidlist
これ書き込んだ次点では終了前のオク。
予言してみよう。
11:39〜11:43に入札した人が落札する。
- 237 :名無しさん(新規):2007/09/15(土) 12:51:44 ID:In0nusRW0
- 当たってたヽ(´▽`)ノ
もうね、酷すぎてオクとして機能してないと思うのだが(;´Д`)
- 238 :名無しさん(新規):2007/09/15(土) 20:39:29 ID:ArVWxE/80
- 誰かマスコミにリークしたら?
楽天オークションの実体という感じの題材で
http://www.ntv.co.jp/real/
http://www.tv-asahi.co.jp/hst/
http://www.tbs.co.jp/news23/
http://www.fujitv.co.jp/index.html
全国キー局系列
- 239 :名無しさん(新規):2007/09/16(日) 07:40:03 ID:NVmjv89C0
- >>232
もうすぐ民営化だけど最悪撤退を含めた見直しはあるかな
さすがに当初契約期間途中の変更はないだろうが
前線局員からは手間ばかりかかって仕方がないの不満も多そう
非正規職員はわからないが正規職員は減らされるは確実だし
なによりトラブル時の責任の所在が不明で利用者からの苦情が多ければ
安全策として先手を打つの選択肢もありそうだな
vsTBSでも業務対立はあるしどうやら局側にも言い分はたくさんありそうだね
(楽「そのまま使える新企画です。うまく生かして番組フォーマットとして使って」
T「名前だけの中身なしでぜんぜん使えないよ。結局こちらで1から再設計か欝)
- 240 :名無しさん(新規):2007/09/16(日) 07:59:13 ID:Cmi/z1pX0
- もしかして・・・楽オクに出してもほとんど売れない?売れても過疎ってるからヤフオクより安い?
- 241 :名無しさん(新規):2007/09/16(日) 10:37:06 ID:M5xil5Pf0
- 実際問題、ヤフと尼以外はどこも糞(過疎)です。
- 242 :名無しさん(新規):2007/09/16(日) 11:06:17 ID:7a6jGgHx0
- >>241
やっぱそうなんだ。スーパーオークションで落としやすいから何となく入りやすかったんだけどね。
- 243 :名無しさん(新規):2007/09/16(日) 20:51:14 ID:DtHH632d0
- 板を思いきり誤爆した挙句、勘違い楽天厨>>1がチョーシくれてるこの板を皆さんの力で埋めてください
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1158739695/
- 244 :名無しさん(返品):2007/09/18(火) 22:43:25 ID:37vynrmO0
- 楽天のシステムでは 約2分で 取引終了?
>商品名 : 商品名は非公開です。
>終了時間 : 2007年9月18日 20:41
>評価コメント : また機会があればよろしくお願いします(評価時間:2007年9月18日 20:43)
こんなのも
>商品名 : ☆新古ドコモN904☆
>終了時間 : 2007年9月15日 18:24
>評価コメント : また機会があればよろしくお願いします(評価時間:2007年9月15日 20:26)
- 245 :名無しさん(新規):2007/09/18(火) 22:48:27 ID:HW2zORj/0
- >>244
楽天の終了時間は受け取り完了時点で終了
落札した日時ではない
- 246 :名無しさん(新規):2007/09/19(水) 00:23:13 ID:b86ToCvX0
- 初心者の出品を格安落札できたと思ったら、
直後に退会しやがった。取引できず残念。
- 247 :名無しさん(新規):2007/09/19(水) 01:20:33 ID:xU8QCXO80
- 初めての出品ポイントが欲しいので出品しようかと思うのですがどうでしょうか
- 248 :名無しさん(新規):2007/09/19(水) 03:59:02 ID:lDO6be+x0
- 楽天の出品者からの苦情。
安くない経費を払ったうえで、「広告を無料で出させる」との甘い言葉にのって承諾してしまったが、文章には残さず、最終的には売り上げから相殺という形で差し引かれ手元には何にも残らない。
こんな話を聞きました。楽天からの代金を従業員の給料に支払おうとしていたので、出品者は大慌て!
広告担当者に問い合わせたところ、当時の担当者はお約束の子会社への転出で連絡とれず。
銀行からの催促はあるし、従業員には給料支払えないし、困窮極まりない状況にある。
こんなことがまかり通っている楽天を抹殺する手立てはないものか?
楽天に関する投稿を読んでいて、いかに酷いかが良く分かる。自分さえ儲かれば良いという社風はまさに三木谷社長の教えであろう!!
- 249 :名無しさん(新規):2007/09/19(水) 06:30:06 ID:WuiUSMO10
- >>248
広告代(いわゆるバナー代金)を支払うなら軌道に乗る迄は
【1円オークション】と【プレゼント】でかなり集客が見込めます。
経費もさほどかかりませんよ(例えば人気商品をプレゼントにする)
とか、1円オークションもさほど経費のかからない物を出していれば
集客アップです。
軌道に乗ってくれば最終手段で広告が良いかと思います。
- 250 :名無しさん(新規):2007/09/19(水) 18:17:46 ID:NXTZ/S1Q0
- こいつは送料で稼ぐなぁ〜
http://my.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/mb/profile?uno=8jH5SMlDu5I
- 251 :名無しさん(新規):2007/09/19(水) 18:40:15 ID:WuiUSMO10
- >>250
送料は結局立て替えるから稼げないよ。
まとめて発送しても安くもならない。
宛名変換とはそういうサービスです
- 252 :名無しさん(新規):2007/09/19(水) 21:43:41 ID:3NV1n3oc0
- システムも知らない池沼が未だにいたのか
- 253 :名無しさん(新規):2007/09/19(水) 21:59:09 ID:M09tu7/D0
- 実際よりでかいサイズで「ゆうパック」送料を払わせ、
小さいサイズで発送して差額を浮かせる手口だろ。
- 254 :名無しさん(新規):2007/09/19(水) 22:06:12 ID:WuiUSMO10
- >>252/253
そんな事すれば詐欺罪になるよ
1円でも送料詐取をすれば警察に通報できます。
または消費者生活センターにも訴えれます。
楽天オークションはそのようなな盲点は
無いと考えてるオークションです。
皆さんで一斉に通報すれば
そのような出品者は一掃されますし
たかだかうん百円を詐取して儲ける業者の肝のちいささに
あさはかな愚かさを感じます。
人間小さいですね
- 255 :名無しさん(新規):2007/09/19(水) 22:17:58 ID:JOHK38ki0
- http://auction.item.rakuten.co.jp/10148814/a/10000044/
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w12525236
転売中
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n53426335
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w11944926
転売元
- 256 :名無しさん(新規):2007/09/20(木) 01:09:09 ID:bMN6FTKs0
- >>254 ちゃんと確認してから書けよ。
だから、>>250 >>253で指摘されてる業者は、
すべて170サイズの送料を掲示しているが、
60サイズで発送可能な商品ばかりということなのだが。
- 257 :初心者:2007/09/25(火) 11:27:43 ID:q6qHM4tz0
- 先日楽オクで初めて商品を落札しました。
連絡は土日祝お休みだったけれど、平日になるとすぐにつき、
商品もほどなく到着しました。
だけど商品が説明と違うのですぐ【出品者へメッセージ】のところから
問合せしたんですが、木曜にしたにもかかわらず、金曜も連絡がなく
土日祝がまた挟まってしまいました。
その間、受取確認の期限が迫ったのでしかたなく返品申請をしたところ
連絡が無いまま、今日発送手配に突入。
楽天に問い合わせても「関与できない」の一点張りで、送料は私持ちとの
ことでした。
記載されている電話番号に問い合わせても繋がらないし、どうしていいか
わかりません。
額は送料込みで4000円位のものなんですが、子供が楽しみにしていた
ものだったので、怒りも収まらないです。
楽天のこのシステムすごく不便だし、出品者にばかり配慮した様子です。
リアルのショッピングモールだったら絶対こんなことないのに、楽天と
信頼した私がバカだったんでしょうか(涙
- 258 :名無しさん(新規):2007/09/25(火) 13:28:47 ID:9DbElnrg0
- >>257
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1187337777/
こっちでどうぞ
- 259 :名無しさん(新規):2007/09/25(火) 19:28:45 ID:zFUNr5fT0
- 公正取引委員会の介入まだか〜
- 260 :名無しさん(新規):2007/09/26(水) 00:06:50 ID:08joC+V/0
- やっちった・・・
http://sa.item.rakuten.co.jp/vitaroso/a/10000042/
- 261 :名無しさん(新規):2007/09/27(木) 00:22:10 ID:vY48zgc40
- http://sa.item.rakuten.co.jp/tougenkyou/a/ra079921/result/
この落札トップの奴、吊り上げ工作にしても入札額や名前がひどい。
DSに10万とか盗元凶はいつもこんなばっかだな。
- 262 :名無しさん(新規):2007/10/04(木) 22:52:35 ID:JYxfgVXa0
- 入金したのに送ってこねぇぇぇぇぇぇ!
通常より安く落とせたから、出品者都合によるキャンセルかよ。
しかも出品者のつけた落札者の評価が1,935件全て「悪い キャンセルにより自動的に悪い評価がついています。」
ってアホか。
色々調べてみたら怪しい感じだし、だまされた俺が悪いと諦めるしかないのか…。
- 263 :名無しさん(新規):2007/10/05(金) 00:04:19 ID:GqiB8Jsd0
- >>262
SA○Aみたいな吊り上げ店に入札する時点で間違ってる。
- 264 :名無しさん(新規):2007/10/06(土) 12:04:03 ID:jKYgFRzN0
- ご新規サンの落札で、またまたバックレ。新規の半分は落札不履行だ。
評価0の輩は入札制限できるようにしてほしい。
- 265 :蝶:2007/10/06(土) 13:46:06 ID:skX/RlR+0
- なんだよ楽天!!入札ポイントつくから買う気はなかったが少ない出品なのに
まさかの1円落札!しかも送料は通常より1.5倍。運送会社の一覧見たけどそん
な金額なかったぞ!しかも届いた商品は大きい袋にポンと投げ込まれたように
なっており、挙句商品汚れてた。内容書類一切無。最低最悪だ。
レビューにも毎回苦情入ってるのに店はシカト、
楽天も店による設定だからといって取り合ってもらえない。
- 266 :名無しさん(新規):2007/10/06(土) 14:06:43 ID:N8yDq4ly0
- >>265
送料は梱包代名目だからな
- 267 :名無しさん(新規):2007/10/08(月) 11:24:13 ID:XikC4sQk0
- 初めて悪い評価もらったー
ついにきたかー軽くむかつく
取引完了してる時点で、最低でも「普通」になると思うんだけど不思議
でも、悪い付ける位気に入らない品物だったなら返品すりゃいいのに・・・
- 268 :名無しさん(新規):2007/10/08(月) 12:13:21 ID:ebFiQyOh0
- 応対の問題だろ
- 269 :名無しさん(新規):2007/10/11(木) 07:14:36 ID:+20LJ4Yf0
- それにしても、ポスパケ無料が終わったとたんに札がはいらん。
- 270 :名無しさん(新規):2007/10/11(木) 23:36:55 ID:QMJkorUuO
-
0円で参加できる「楽天オークション」は最高ですか?
- 271 :名無しさん(新規):2007/10/13(土) 21:58:43 ID:XVPpFGVI0
- >>270
札さえ入って、そいつが新規評価無しのやつじゃなければ悪くない。ヤフオクみたいに競り合うことがないので最低落札価格は高めにしないと郵便局行く手間代すらでないけどね
- 272 :hyu089:2007/10/13(土) 23:18:50 ID:8J7b44GZ0
- 楽天オークションで、14日の日ハムーロッテ戦のチケットをゲット。でも前日の午後10時の時点で届いていない。これも「あて名変換サービス」のせい?
- 273 :名無しさん(新規):2007/10/13(土) 23:19:58 ID:XVPpFGVI0
- >>272
だろうね。乙
- 274 :hyu089:2007/10/13(土) 23:43:28 ID:8J7b44GZ0
- いまだに、F1日本グランプリとか、亀田ー内藤戦のチケットが、堂々とあるくらいだから。ノーチェックの楽天体質。配送の遅い郵便局のおかげで明日は・・・
- 275 :名無しさん(新規):2007/10/14(日) 21:14:08 ID:gJorEHVs0
- >>269
同じく。
送料無料してた時、落札が増えたので、今回はりきって出品してみたが、
200Pくらいじゃ全然入札入らない・・
- 276 :名無しさん(新規):2007/10/15(月) 18:00:27 ID:BeHd9eyl0
- 何でこんなの売れるんだろう?というのしか売れないんだよね。
初心者が多いのか質問も商品のことではなくて、オークションのシステムとかキャンペーンの質問とかはいるし。
そんなこと楽天に聞いてよね・・・・
明らかにヤフーのほうが安く買えるし。(送料分くらい)
私は楽天は出品のみ。
ヤフーはほとんど落札でごくたまに出品しているよ
- 277 :名無しさん(新規):2007/10/16(火) 14:56:49 ID:nsWbScVI0
- >>276
ゴミならいいか。処分料無料だと思えば安く落ちても気にならないし。
でも郵便局なんて池ねーよ
- 278 :名無しさん(新規):2007/10/18(木) 04:23:36 ID:VTHsxznv0
- 今日から「楽天あんしん取引」の発送手段にクロネコ宅急便が加わってる。
通常料金でOKなようだ。持ち込みは-100円引き。
http://auction.rakuten.co.jp/guide/info/info20071017.html
- 279 :名無しさん(新規):2007/10/18(木) 05:09:59 ID:2bNCK+9hO
-
クロネコも利用できるようになったのはいいが
あて名変換サービスなんてやめればメール便が使えるのにウザい
出品者の身元確認すればすむことだろうに
- 280 :名無しさん(新規):2007/10/18(木) 07:04:46 ID:DAaoXKWM0
- >>279
匿名じゃないならヤフオク使うよ
- 281 :名無しさん(新規):2007/10/18(木) 15:25:56 ID:hZBJhRhF0
- せっせと出品していたら、出品数オーバーで制限するアラートが出た。
一人で99個までしたか出品できないんだね。
- 282 :名無しさん(新規):2007/10/18(木) 19:08:47 ID:2bNCK+9hO
- >>280
ヤフオクは手数料高すぎ
楽天オークションは無料
ぐるぐるオークションも無料
- 283 :名無しさん(新規):2007/10/19(金) 07:05:45 ID:ey8PVWcy0
- 手数料ナシ&匿名くらいしか出品者のメリットないし
落札が増えればキャンセル率もアップ・・・何のために入札落札するんだ
人がいないわりに、それなりに入札も競り合いもある
たまーに意外なほど競り合ってくれて価格上がる
まあキャンセルされたら意味ない罠
- 284 :名無しさん(新規):2007/10/19(金) 10:03:28 ID:WOLS3miS0
- ぐるぐるオークションって初めてのぞいてきたけどなんかDQNくさい雰囲気が画面から漂ってるな 誰か使ってる?感想plz
- 285 :名無しさん(新規):2007/10/19(金) 10:22:41 ID:6zZIvKi1O
- ヤフオク利用料が高すぎるので、出品している商品にアクセスすると企業広告とかCMが流れるようにして無料にしてほしい
オークション一般の利用者から金をとるのはやめてほしいストアからとるのは構わないけど
- 286 :名無しさん(新規):2007/10/19(金) 18:55:26 ID:6zZIvKi1O
- クロネコヤマトに集荷してもらった
もう二度とゆうパックは利用しない
- 287 :名無しさん(新規):2007/10/20(土) 00:46:48 ID:3RfZI+CM0
- イタズラ落札大杉
評価二桁の奴ですらキャンセル
イライラするやめれ
- 288 :名無しさん(新規):2007/10/22(月) 17:12:38 ID:G5MaHPetO
-
これから楽天オークションはどうなるのでしょうね
早めに楽天フリマ時代に戻したほうがよいと思いますけど
- 289 :名無しさん(新規):2007/10/22(月) 17:35:37 ID:W+yNWEcF0
- そんなことが出来るわけがない
- 290 :名無しさん(新規):2007/10/24(水) 23:27:59 ID:/gYeacUS0
- 郵便局は「あて名変換サービス」を知らなくて毎回おろおろしたり、コピーしたやつを、これは使用できませんと返されたりした。
今回はなんと、ゆうパック伝票に書いてくださいと言われて、結局コピーしたものは使われなかった。
おかげで・・・。
あームカツク。
- 291 :名無しさん(新規):2007/10/24(水) 23:43:09 ID:V1JYOnLG0
- 集配局で出せよ
- 292 :名無しさん(新規):2007/10/25(木) 12:55:21 ID:U1OlSvx80
- 楽天オークションの利用が予定よりも伸びないので、
ポイントによるインセンティブ作戦を繰り広げているが、
もともとのシステムに無理があるから、ユーザーは増えそうにない。
赤字ポイントの原資は、楽天市場の収益だろうから店舗からもクレームでそう。
- 293 :名無しさん(新規):2007/10/25(木) 14:08:27 ID:sIPchTycO
-
各種オークションの意見は、こちらの掲示板にヨロシク
《 aucfan.com 》
- 294 :名無しさん(新規):2007/10/25(木) 14:42:06 ID:taWbvr3D0
- 来年からシステム利用料を徴収かな?
ポイントばらまく作戦も効果がなくなってくるよね。
- 295 :名無しさん(新規):2007/10/26(金) 00:33:46 ID:DKWfmxADO
- 楽天オークションを無くせば解決
- 296 :名無しさん(新規):2007/10/26(金) 10:03:37 ID:NnUmV80VO
-
楽オクが送料についてのアンケートやってるからクレームしといた
- 297 :名無しさん(新規):2007/10/26(金) 18:09:43 ID:JzKJHc7q0
- クロネコ宅急便が使えるようになって、
宛名変換サービス料金がないぶんリーズナブルかと思ったが、
遠隔地では送料そのものが結構割高になる。
落札者の地域を予想するわけにも行かないし…
- 298 :名無しさん(新規):2007/10/26(金) 23:39:16 ID:NnUmV80VO
- 落札後に取引方法を選択できるようにしろって、アンケートに書いといて
- 299 :名無しさん(新規):2007/10/27(土) 09:43:30 ID:7dvH9XaXO
- 送料をamazonマーケットプライスみたく固定すればいいのに
- 300 :名無しさん(新規):2007/10/28(日) 01:24:14 ID:Gv8ECckHO
- 皆で撤退したら糞天もちったぁ考えるだろうが、こんまんまじゃ何も変わらんね。
期待するだけ無駄。
- 301 :名無しさん(新規):2007/10/28(日) 07:06:33 ID:QkftPNUc0
- 宛名変換サービスなんて本音は金もらってもやりたくないんじゃないの
手間数は確実に増えるのに配達時間は他社との競争上あまり延ばせない
怖いのは「あそこは配達が遅い」って偏ったイメージがつくこと
最初の契約期間が切れたら今の体制には見直しが入って
別便扱い(特化扱い)みたいな何らかの修正があると思うな
- 302 :名無しさん(新規):2007/10/28(日) 09:37:48 ID:6WDPY05J0
- 社内クーデターでも起きてフリマ復活しないかな
- 303 :名無しさん(新規):2007/10/28(日) 13:29:34 ID:UXcB5pNoO
- >>301
Yahoo!ゆうパックみたいに後回しにしてるような気がするんだが…
- 304 :名無しさん(新規):2007/10/28(日) 17:58:40 ID:svwzFAAf0
- >>303
これから本格的に民営化施策が出てくるから作業体制に見合った経費を
要求していくんじゃないか
つまり契約更新時に楽天への支払手数料を減らす可能性があるということ
ヤフゆうは伊藤忠の大口契約発送バラ売りで配達システム自体はいじっていない
日通と提携したのはいろんな配達体制改正への布石じゃないかと思う
- 305 :名無しさん(新規):2007/10/28(日) 19:00:57 ID:6WDPY05J0
- hayakutuburero
- 306 :名無しさん(新規):2007/10/29(月) 12:00:29 ID:fuNpQgFR0
- 初めてクロネコ宅急便の宛名変換サービスにて発送手配。
コンビニを避けて、近所のクロネコ営業所へ持ち込んだんだが、女性担当者は右往左往。
しばらく待っていると、手続きを知っているスタッフが帰社したので、手配を始めた。
だが、当方が持ち込んだプリント済伝票のQRコードを読み込まない。
プリント精度が不足らしいが対応不能。あちこちへTELして処理方法を尋ねている…
待つこと15分ほど、ようやく営業所内のプリンタ(モノクロ)で伝票が出力される。
シール出力でまたつまずくが、なんとか手続き完了。料金を払って手配OK。
それにしても、30分もかかってしまった。ああ疲れた…、
- 307 :名無しさん(新規):2007/10/29(月) 12:05:21 ID:ISZ4H8nUO
- 乙。大変だったね。
- 308 :名無しさん(新規):2007/10/29(月) 12:59:17 ID:fuNpQgFR0
- なお>>306のクロネコで出力した伝票はレーザープリンタのモノクロだった。
プリントの指示には必ずカラープリンタでと記してあるのだが。
当方のカラーインクジェット印刷では、伝票精度が足りず
QRコードを読み込まないことがわかったが、これは今後も同様。
直接、クロネコの営業所で伝票出力してもらえる方策はないものか?
- 309 :名無しさん(新規):2007/10/29(月) 14:09:47 ID:lJqCkKIc0
- >>308
プリンターのメーカーと機種は?
漏れはもう5年近く前に買ったエプのPM-790PTだけど普通紙で無問題だったよ。
それにQRっていっても極小サイズでもないし。
インク詰まってたりしてない?
- 310 :名無しさん(新規):2007/10/29(月) 15:20:34 ID:BYg3EbL30
- これは「古本せどり」ではない!
もっと効果的に儲かる情報である。
古本せどりに飽きた方はこちらもやってみよう!
http://go.2ch2.net/u/YxX2gI
- 311 :306:2007/10/29(月) 15:22:13 ID:kZO8w2CS0
- >>309
うちのプリンタは、もうちょっと古いEPSON PM-760C 。
一応クリーニングは定期的にしてるのだが
よくみると、大きな文字の黒ベタにスジがところどころ混じってる。
QRコードは、送付先の住所氏名などの情報が全部盛り込まれて巨大だから、
ちょっとでも、難読/不明部分があるとだめらしい。
きれいな箇所だとリーダーで読み込めそうで、、迷って、、ダメになるという感じ。
とにかくプリンタ買い換えなくてはクロネコ宅急便利用が困難という事態。
遠隔地だと送料割高だし、やはり「ゆうパック」に回帰しようかとも…
- 312 :名無しさん(新規):2007/10/29(月) 15:39:29 ID:WupVQEEy0
- 楽天オークションは、クレームにはしっかり返答が返ってきたし、
その後の対応も迅速だった。
ちゃんと調査してくれた。
ヤフーオークションは有料なのに、クレームしても意味不明の
定型文しか返ってこない。
調査もない。
削除間違いは認めないし、違法出品をしっかり取り締まらない。
何よりアダルトカテがあり、それがとても下品な区分け方。
この対応はヤフーBBもそうらしいが、オークションは対応が最低。
- 313 :名無しさん(新規):2007/10/29(月) 15:47:15 ID:p3up4FFr0
- >>311
確か、集荷依頼ならクロネコが伝票もって取りにきてくれるんじゃね?
- 314 :名無しさん(新規):2007/10/29(月) 15:58:47 ID:J4WOVV7B0
- ご利用ありがとうございます。楽天オークションのお客様担当でございます。
楽天オークションのヤマト運輸での配送におきましては、サービスが
開始したばかりのこともあり行き届かない面もあるかと存じますが、
問題なくご利用いただけます。
お手数をおかけいたしますが、お届けに関するサービスに
つきましては、ヤマト運輸へお問合せいただけますでしょうか。
オークション宅急便事務局:0120-78-9625
※受付時間は9:00から20:00となります。
また、今回ご利用いただきました営業所、コンビニエンス
ストアーにつきましては、弊社より周知徹底するよう、ヤマト
運輸へ伝えさせていただきます。
この度はご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。
その他、ご不明な点などがございましたら、楽天オークション
までお問い合わせいただければ幸いです。
今後とも楽天オークションをよろしくお願いいたします
時間がないから、ハイリスクは承知だったが、近所のコンビニからクロネコ利用。
コンビニ店員もちんぷんかんぷん。あー、不安。でも、出せたからいっか。
帰宅、えらそーなクロネコの集配係から、住所入ってないから、
配達できないんですがっ、て高飛車な留守電入ってました。
おまけに携帯にかけなおせだって。20時に帰れる人はクロネコ使わないんでは。
テンプレ作製だけは、想定の範囲内で用意周到だったのか。
遅配で悪い評価とかになったらやだな。しばらくは面倒だけど、
やっぱり郵便局の集配局でだそうかと検討。
以上、案の定ださなきゃよかったコンビニからの宅急便...。
でも直営業所も応対には大差なかったんだね。
- 315 :名無しさん(新規):2007/10/29(月) 17:55:41 ID:SW7URVD60
- >>314
ヤマト指定の品が落札されたので今日コンビニ発送してみんべ。
とりあえずスイカで払えるからファミマで。
送料1370円も掛かるとこから落札してくれた人ありがとう。ちゃんと梱包したからね!
- 316 :名無しさん(新規):2007/10/29(月) 18:27:10 ID:7sOANzSM0
- この間楽天オークションを利用して詐欺に遭いました
もう最悪です。彼奴のID晒したい
- 317 :315:2007/10/29(月) 19:59:38 ID:p0G2CUn90
- ファミマで出してきました。スイカじゃ払えんのだって。。。
案の定店員は「????伝票書かないと送れません」
とりあえずバーコード「ピッ」ってやってもらった。
伝票貼られてない荷物がカウンターに置き去りって怖すぎ。
つかなかったらブツと送料、パーなんけ?
>>316
晒せ!それでもなにもかわらないけど
- 318 :名無しさん(新規):2007/10/29(月) 20:02:17 ID:7sOANzSM0
- じゃあとりあえず
OPTIMUMΩ
こいつには気をつけて!!!
- 319 :名無しさん(新規):2007/10/29(月) 22:41:42 ID:fmPjwGR80
- >>318
具体的にはどう詐欺られたの?
- 320 :名無しさん(新規):2007/10/29(月) 23:37:09 ID:iBPZfYTDO
- >>312
クレームのいらないオークション作ってよ、楽オク関係者さん
- 321 :名無しさん(新規):2007/10/30(火) 05:58:47 ID:+h3/EEvm0
- >>320
本人確認、口座確認だけではなく客観的に出品物を査定する仕組みが必要。これをやるとクレームは激減するだろうが手数料で50%持ってかれるかも。
- 322 :名無しさん(新規):2007/10/30(火) 19:20:18 ID:kTqCtxg1O
-
『楽天フリマ』やめる必要なかったんじゃないのか?
送料+振込手数料ピンハネして儲けたかったのかな?
- 323 :名無しさん(新規):2007/10/31(水) 00:10:39 ID:MYQOHKdT0
- クロネコの配送品、追跡ではすでに昨日の12:06に配達済みになっているのだが、
落札品のステイタスは深夜0時を過ぎた時点/12時間以上経過後も未だに配送中のまま。
タイムラグありすぎ。このまま永遠に配達完了にならんような悪寒…
- 324 :名無しさん(新規):2007/10/31(水) 00:18:11 ID:7E4M4JNz0
- 使わなければいいだろ
高いし何かメリットあるのか
- 325 :名無しさん(新規):2007/10/31(水) 00:18:36 ID:hezAUjoUO
-
『楽天フリマ』から『楽オク』になって出品数が激減してる
楽天フリマ時代はメチャクチャ出品数が多かったのに
バカだな楽天はw
- 326 :名無しさん(新規):2007/11/01(木) 01:43:41 ID:SPiBnPdD0
- 楽天社員は
倒産と共に
路上に転がる
このレスを良く読んで
おけ
市ね
- 327 :名無しさん(新規):2007/11/02(金) 01:36:03 ID:+LH+j7Sq0
- 警察に情報開示請求の手続き行った方おられますか?
- 328 :名無しさん(新規):2007/11/02(金) 19:38:27 ID:F1NYpwrSO
- ミニスカポリス
- 329 :名無しさん(新規):2007/11/02(金) 20:28:11 ID:FQAb/EZh0
- >>327
何かあったの?
- 330 :名無しさん(新規):2007/11/03(土) 17:21:59 ID:zAPm6MWOO
-
『IXEN』オークションと合併したらどうだい? 楽天さんよ
- 331 :利用停止申告:2007/11/03(土) 17:47:19 ID:GXTIxyU60
- http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/handh2791
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/makehappy0082
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ookini9047
この業者は、毎日不正吊上げ行為をしている悪質な業者です。
本日の吊上げ専用IDは、
kusuriyubinokessin115
hands_kouda
marubaku20
sy2_dayo
不正申告宜しくお願いします。
- 332 :名無しさん(新規):2007/11/04(日) 00:16:05 ID:cnLgq/CMO
-
楽天オークションのスレに、AHOOオークションって……………
- 333 :名無しさん(新規):2007/11/04(日) 20:49:22 ID:LlaoI18Q0
- うわっ、楽天に出品取消しされた・・・
- 334 :名無しさん(新規):2007/11/04(日) 21:04:39 ID:Erg0HJVn0
- >>333
なに出したん?正直にいうてみ。
- 335 :名無しさん(新規):2007/11/04(日) 21:06:54 ID:LlaoI18Q0
- >>334
ヒント尿道口カテーテル
- 336 :名無しさん(新規):2007/11/05(月) 18:58:52 ID:E1LgoRtr0
- http://auction.rakuten.co.jp/event/campaign/2007sell0/
落札後の手数料無料とあるけどこれは何?
システム利用料てこと?
- 337 :名無しさん(新規):2007/11/05(月) 21:40:11 ID:Ue8VPc3cO
- 利用料0円オークションだと宣伝してるじゃないか
- 338 :名無しさん(新規):2007/11/05(月) 23:20:34 ID:JjeganZmO
- 楽オクショップで落札して
当日ネット決済したのにまったく反映されない
残高は減っていた
これは何?
ショップからは入金しろと
掲示板に催促のカキコが…
入金したのに…
トラブル?
楽オクのミス?
決済した用紙はプリントアウトしてあったから
銀行にも持参したのだが。
- 339 :名無しさん(新規):2007/11/06(火) 03:18:05 ID:/QnanxvoO
- 1円スタートの液晶テレビとか、けっきょく普通の価格で終了するよな
- 340 :名無しさん(新規):2007/11/06(火) 20:47:09 ID:IfivwijSO
- 催促してくるショップってあったんだ…
- 341 :名無しさん(新規):2007/11/07(水) 01:58:29 ID:5hy55C2tO
- 組み戻しになってしまった旨も伝えたのですが
入金しろと催促がきます・汗
評価もショップなのに
よくないのですが
楽オクショップを信じたのが馬鹿だったのか?
所詮楽オクだもの…
小さいものを落札し、
気付いてみれば
宛名変換ゆうパックのサイズがマックスだったのも
ビクーリ!
確認せずに落札したのもわるいが
明らかにこのショップは送料ピンハネしているのではと?
これ、ある意味詐欺にならんの?
- 342 :名無しさん(新規):2007/11/09(金) 14:09:54 ID:MB02+EX90
- クロネコ宅急便の伝票印刷したが、どうしてもバーコード読取不能。
プリンタ換えたりしたが、これまで三度ともダメ。インクジェットでは無理なのかな?
クロネコ営業所でも対応に馴れてきて、すぐ自前で出力処理してくれるようになったが。
- 343 :名無しさん(新規):2007/11/09(金) 15:31:06 ID:088kPl1v0
- >>342
バーコードのサイズじゃないかな
拡大して印刷してないよね?
- 344 :342:2007/11/09(金) 15:44:51 ID:CAqHVt7f0
- PDFを拡大とか特別なことはしてない通常印刷のままだけど、
うちのインクジェット印刷の精度/ニジミの問題らしい。
クロネコ営業所でレーザープリント出力した同伝票と比べると、
細かい文字など印刷のシャープさがだいぶ異なる。
二次元バーコードは見た目ではさほど差がないが、右下の縦線だけのバーコードなどは、
インクジェットだと線と線とが隣とつながりかけたようなところもある。
次回は、用紙を高級な写真用ので出力して持ち込んでみようかと…
- 345 :名無しさん(新規):2007/11/09(金) 16:00:55 ID:088kPl1v0
- >>344
それならInk Saverを使うと良いかもしれないね。
B2とかで印刷する時にも使ってるけどニジミにくくなるよ。
インクの節約?にもなるとか。
- 346 :名無しさん(新規):2007/11/09(金) 17:34:25 ID:8ou/+SOX0
- >>342
漏れはエプのPM−790PTっていう古い機種だったけど桶だったよ。ファミマでね。
ヘッドにつまりが無いことを確認後、普通紙で印字品質は「きれい」に設定した。
(通常、普通紙だと「はやい」が選択される)
詰まってなくても列糞マークだとだめだろうね
- 347 :342.344:2007/11/12(月) 12:33:40 ID:y5BRU0cI0
- 最後の試みとして、プリンタの用紙を写真用の高級品でスーパーファインにて印刷。
そしたら、見事にバーコード読取OKだった。
ようやく解決したけど、用紙代が結構かかる。集荷にきてもらった方がリーズナブルかも…
- 348 :名無しさん(新規):2007/11/12(月) 16:55:56 ID:vu7UOpQV0
- インクがドバドバ出てるだけならInkSaver使った方がいいと思うよ
- 349 :名無しさん(新規):2007/11/12(月) 19:46:44 ID:YOBtKEbh0
- 今週末も出品で10ポイントもらえるキャンペーンの告知があったはずだが、
トップページからリンクしていた該当の説明ページが見当たらなくなってる。
(たしか【週末1116】とか?)
一周年記念キャンペーンとの差し替えで消えたのか?中止か?
- 350 :名無しさん(新規):2007/11/12(月) 21:31:00 ID:bluXo/ki0
- >>347
100円安いし、自分の都合でだせるからな>コンビニ
- 351 :名無しさん(新規):2007/11/13(火) 08:36:48 ID:jXo4lpUW0
- >>849 コピペウゼーーシネ
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/rakuoku/schedule_11.htm
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/rakuoku/schedule_11.htm
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/rakuoku/schedule_11.htm
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/rakuoku/schedule_11.htm
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/rakuoku/schedule_11.htm
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/rakuoku/schedule_11.htm
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/rakuoku/schedule_11.htm
- 352 :名無しさん(新規):2007/11/14(水) 17:27:19 ID:6Ds0F7DY0
- >>348
よっぽど大量に印刷するやつ以外はソフト代がもったいないんでね?
- 353 :名無しさん(新規):2007/11/17(土) 18:49:13 ID:nKBYTV7J0
- 落札者から「領収書欲しい」とメッセージがきたんだけど。
「楽天あんしん取引」は匿名取引が前提だから、
住所氏名の入った領収証なんて入れられないよね。
- 354 :名無しさん(新規):2007/11/17(土) 19:01:21 ID:lWdgZhoA0
- >>353
「糞天に言ってくれ」としたためて同封する
匿名前提のオクで何言ってるのか と
- 355 :名無しさん(新規):2007/11/17(土) 20:02:41 ID:cHePX8mz0
- >>353
で、受け取り拒否られたら出品者丸損
- 356 :名無しさん(新規):2007/11/17(土) 21:15:25 ID:lWdgZhoA0
- >>355
むーん その考えはなかったわ
個人情報を晒すのは楽オクの規約上問題だから とか物腰丁寧に同封手紙にしたためて拒否れば
角が立たずに済むと考える漏れは幸せ頭なアリスチャンデスカ?
- 357 :名無しさん(新規):2007/11/17(土) 21:28:23 ID:cHePX8mz0
- >>356
とりあえず受け取り官僚しろ、それからだ。という
- 358 :名無しさん(新規):2007/11/18(日) 04:08:10 ID:sSUcrN0u0
- 初心者の質問でスマソが・・・
領収書欲しいって事は、経費かなんかで落とす気って事か?
だいたい、古物商の免許もいらない、消費税も取ってない
オクでの領収書って認められてるのか?
- 359 :名無しさん(新規):2007/11/18(日) 12:36:21 ID:azHUf4di0
- オークションで買った安物を経費で落とそうという輩だから、たぶん自営業だろう。
まあ、個人譲渡の場合でも、住所氏名/品名金額/日付等が確実なら、
業務に必要な品として経費の支出として経理上の領収証としては有効のはず。
「楽天あんしん取引」は互いに匿名だから、こうした場合は、
オークション/落札画面のプリントと楽天宛の送金票を領収証に代えることで…
- 360 :名無しさん(新規):2007/11/19(月) 10:02:39 ID:A5ieGw0z0
- 楽オクでDVD出品してたら削除されて、再度出品しようとしてもエラーになって
出品できません。クレカもイーバンもジャパンネットも出品エラーに
なってしまいます。もう出品は不可能なのでしょうか?
- 361 :名無しさん(新規):2007/11/19(月) 10:06:43 ID:sZW2QFQd0
- そうだと思う。
そんな感じのメール来なかった?
一度削除されたらもうお終いだよ。
- 362 :名無しさん(新規):2007/11/19(月) 11:41:15 ID:yvTI9zx10
- >>360
どんなDVD出したら消された?
- 363 :名無しさん(新規):2007/11/19(月) 16:10:48 ID:zz+dEemU0
- 「ゆうパック」宛名変換サービス持ち込んだら、窓口のオバサンあたふた。
マニュアルシートと首っ引きで、伝票を一項目ずつチェックを始め、
とつぜん「貼ってある切手が100円足りません!」と言い張る。
こっちは楽天からの指示通りの金額貼ったし、送料+宛名変換料を計算しても間違いない。
しばらくの間、100円足りないオバサンと押し問答。持ち込み割引は引いてると言うし…
オバサン再度時間をかけてマニュアルシートと料金モニターをチェックして、
「あっ、宛名変換サービスは250円じゃなく、150円でしたね。」
…ああ、疲れた。どうやら老眼だったようだ。
- 364 :名無しさん(新規):2007/11/19(月) 16:15:42 ID:zm0LxGkXO
- 確かに何ヶ所かの郵便局にゆうぱっく出しに行ったけど
あて名変換サービスに慣れている局員は少ないよね
- 365 :名無しさん(新規):2007/11/19(月) 16:16:11 ID:gkDHPqLe0
- >>360
どんなDVD出したら消された?
- 366 :名無しさん(新規):2007/11/19(月) 16:16:33 ID:5Bir1xuy0
- ババァなんてそんなものだ
そういう郵便局には行かないことにしている
- 367 :名無しさん(新規):2007/11/19(月) 16:29:09 ID:oxzkyuCg0
- >>361
漏れも生玩具を出したら消されたよ。
でもいまでも出品できる
- 368 :名無しさん(新規):2007/11/21(水) 07:47:35 ID:0Bd5zJ/I0
-
ババァは特に金額間違うのを異常にビビッてる
すぐヒステリー起こすから困る
- 369 :名無しさん(新規):2007/11/22(木) 02:43:09 ID:zvdUvn0K0
- ttp://auction.item.rakuten.co.jp/10041937/a/10001231/
ttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u17667919
この出品者。超悪徳!楽天にも通報済みですが、どうにか成敗する方法ありませんか?
タイトル文章転用日常的。普通じゃないくらいの高値転売。
その他の出品物もタイトルで検索すればわかると思いますが、文章その他某オークションから
丸々転用したりしています。質問欄から警告しても一切無視!
アドバイスがあれば、よろしくお願いします!!
- 370 :名無しさん(新規):2007/11/22(木) 09:09:28 ID:PAyPAYOx0
- >>369
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1195372472/
こっちで聞いてみなさい
- 371 :名無しさん(新規):2007/11/22(木) 12:10:11 ID:yL5OiQNN0
- >>369
同一人が両方に出しているだけじゃないのか?
- 372 :名無しさん(新規):2007/11/22(木) 14:15:13 ID:zvdUvn0K0
- >>370さん
アドバイスありがとうございます。そちらでも聞いてみます。
>>371さん
同一人物じゃありません。値段を見てみればわかると思いますが
y○hooで落札して、楽天で転売という形をとっているのですが
何年も前から、コピペなどを繰り返し、さも自分が購入したと見せかけているのです。
以前出品をしていたy●hooで吊り上げ、偽ブランド販売でID削除をされてからは
楽天に引越し商品名が隠せることをいいことに質屋から仕入れて、転売。
転売する際。yahooで同じ商品を見つけて、商品名文章転用とやりたい放題。
なんど倒しても這い上がってくるゾンビのような奴なんです…。
- 373 :名無しさん(新規):2007/11/22(木) 16:10:28 ID:s00VVi0q0
- >>369
古物商の免許持ってるじゃないか。許してやれよ。
きっと、福島の田舎のオバちゃんがやってんだよ。
- 374 :名無しさん(新規):2007/11/23(金) 00:37:55 ID:z8+p67Lb0
- >>369
あーこれヤフーで一世風靡した奴じゃない?
写真の撮り方と文章に見覚えアリ
長〜い評価バトルやってたよね。他スレでも叩かれてた
- 375 :名無しさん(新規):2007/11/23(金) 12:31:18 ID:g1UBlN710
- 楽天暦の下旬って、何時なのかな?
月末付加という出品ポイントやポスパケ・ポイント還元、
未だ反映されず。
- 376 :名無しさん(新規):2007/11/23(金) 14:54:37 ID:yuDnwRxy0
- >>375
なかなか付与されないのはいつもの事です。
時には付与なしもあります。
- 377 :名無しさん(新規):2007/11/26(月) 00:04:06 ID:9Did/cnV0
- 今月末消滅する出品ポイントがあるので、
12月13日発売のゲームソフト注文しようと思ってます。
ポイント期限11月末、実際の購入12月13日。大丈夫でしょうか?
- 378 :377:2007/11/26(月) 00:15:14 ID:9Did/cnV0
- 自己レス恐縮です。
楽天のヘルプやQ&Aで該当項目がなかなか見つからなかったのですが、
下記の説明文を見つけました。OKのようですね。よかった!!
--------------------------------------------------
※期間限定ポイントの「利用期限」は、「ポイントを利用する期限」になります。
実際のサービス利用が、ポイントの利用期限後となる場合も、ポイントを利用することができます。
(予約商品の配送日や、楽天トラベルの宿泊日、
楽天ブックスの配送日が、「利用期限後」になる場合など)
--------------------------------------------------
- 379 :名無しさん(新規):2007/11/26(月) 00:43:50 ID:G5pr5FRDO
- 楽オクはポイントを餌に
詐欺師を増やす
恐ろしいオークション会場でつ
楽オクほどひどいシステムはない
- 380 :名無しさん(新規):2007/11/26(月) 10:35:16 ID:G5pr5FRDO
- 楽オクつぶれろ
- 381 :名無しさん(新規):2007/11/26(月) 17:00:23 ID:oqB2PxoT0
- 楽天から、もうすぐポイント期限だよ〜のお知らせメールが来たが、
9月分の出品ポイントがまだ反映されてないぞ。
楽天の11月末っていつなんだ?
- 382 :名無しさん(新規):2007/11/26(月) 17:07:11 ID:S+chA2xz0
- 楽天のシステム無料キャンペーンが12月で終わるから大量に出品しているヤツは
自動出品だから落札されたら手数料はらうハメになるから撤退するヤツは終了したほうがいいぞ。
この出品ポイントキャンペーンはソレを狙ってのキャンペーンだろうけど
- 383 :名無しさん(新規):2007/11/27(火) 12:24:36 ID:YM/k0WhB0
- 付かぬなら 付くまで待とう 楽天か
- 384 :名無しさん(新規):2007/11/27(火) 12:36:36 ID:Dy/UVOSW0
- 付けぬなら 殺してしまえ 楽天め
27日午後の時点でもポイント付いてない。もう下旬も終わりだよ〜
- 385 :名無しさん(新規):2007/11/27(火) 19:40:38 ID:YM/k0WhB0
- また、ポインコ付与システムをわざとダウンさせる悪寒。
- 386 :名無しさん(新規):2007/11/28(水) 11:07:54 ID:7nWQLWnP0
- 今朝から突然、楽天オークションの出品リストがひとつに纏められ、
個々の商品について入札の有無が左にアイコンで表示されるようになったね。
見やすくなって間違えることがなくなったのは歓迎。最初からこうすべき。
ところで、ポイントがまだなのは、このメンテナンス急いだせいなのか?
- 387 :名無しさん(新規):2007/11/28(水) 20:53:14 ID:bQHa4iM40
- 出品ポイントを楽オクの経営側から考えると、広告宣伝費。
ということは、決裁する役職が必ずあるはず。
つまり、出品ポイントをつけるタイミングを決める権限がある
部長がいたとする。その部長がOKを出せばポイント付与。
なければ、ひたすら待つ。
期限が過ぎれば、システムトラブルを起こして時間をかせぐ。
リーマンの論理が透けて見えるようで、悲しい。
- 388 :名無しさん(新規):2007/11/28(水) 23:22:43 ID:dCZkzlG70
- 一括入金だから月末までに完了させたい
商品届いてるんだから早く受取確認してくれ〜
- 389 :名無しさん(新規):2007/11/29(木) 14:58:02 ID:OQfIpzuZ0
- 楽天よ!さっさと11月下旬のポイント付けろよ!!
月末消滅期限のにプラスして、どでかい買い物してやろうと心待ちにしてるのに。
楽天はせっかくファンを増やすためにポイントのキャンペーンやってるんだから、
きちんと約束の期日にポイント付与しないと悪印象を醸成する逆効果に陥る。
- 390 :名無しさん(新規):2007/11/29(木) 15:19:48 ID:qETR14qo0
- >>388
都度にすればいいじゃん
そんなに口座増やすの嫌なのか
ゆうちょATMでも使えるのに
- 391 :名無しさん(新規):2007/11/29(木) 17:42:11 ID:FG2MWmop0
- >>390
無料の今でもこの有様なのに有料化されたら、とか考えるとワザワザね。
とりあえず来年の状況見て作ろうかと
- 392 :名無しさん(新規):2007/11/29(木) 20:33:18 ID:grLNVbAL0
- 楽天のオークションって障害とかあるの?まったく売れないときと,立て続けに売れる
時の波があって困る。
- 393 :名無しさん(新規):2007/11/29(木) 21:06:51 ID:XKQBH4Vv0
- >>392
ヤフオク以上に主婦率が高そうだな
- 394 :名無しさん(新規):2007/11/29(木) 21:08:47 ID:Rr4KCT3F0
- 自動入札機能って入らないよね。ここまでなら出せる金額・SHOP側のこの値段なら
売ってもいい金額あるのはわかるけど何回も入札しなおすの面倒だからここまでの金額で入札してる人
いるってこと最初から表示しとけばいいのに。
てかここのスレきて初めて気付いた。たいがいSHOP出品の品は急に千円単位で
入札一気に跳ね上げるやついるんだけどそいつのIDは全部新規。
何でSHOPでもっと安く買える品がこんなに値が上がるんだろう。買い手がつくんだろう
と不思議だったがようやく謎が解けた。
何も知らないで出品者に操られて高値で取引しちゃってる初心者さんに教えて
あげたいこの実情。
- 395 :名無しさん(新規):2007/11/29(木) 21:21:40 ID:XKQBH4Vv0
- >>394
なにをいまさら。。。
- 396 :名無しさん(新規):2007/11/30(金) 00:19:21 ID:uSSs30LO0
- つうか終了時間もSHOPだと変えられるんだね。
- 397 :名無しさん(新規):2007/11/30(金) 00:31:32 ID:/QGq+vUG0
- 糞天だもの
- 398 :名無しさん(新規):2007/11/30(金) 11:07:58 ID:J4ZRmGxw0
- 出品で10ポイント+のキャンペーンだが、 今の案内見たら
一人当たり月間最大2000ポイントまでって書いてる。
いままでは上限なんて書いてなかった記憶。今回からなの?
>>獲得できるポイントの上限は一会員あたり月間で最大2,000ポイントとさせていただきます。
https://common2.rakuten.co.jp/form/auction/campaign/weekend/1130/
- 399 :名無しさん(新規):2007/11/30(金) 11:39:58 ID:6cCSaWvY0
- 大分前からあります。
- 400 :名無しさん(新規):2007/11/30(金) 18:57:27 ID:NLogwioI0
- 9月分のゴミ出品キャンペーンポイントキタ━━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
- 401 :名無しさん(新規):2007/11/30(金) 20:04:05 ID:DpGELfsf0
- ポスパケのポイントって、付いたの ? まだ?
出品ポイントは付いたけど。
- 402 :名無しさん(新規):2007/12/02(日) 16:25:35 ID:J0ZwP1AE0
- ポスパケ発送の落差ポイントはまだ付いてない。
一件550ポイントだから、楽天も出し渋ってるのか?
- 403 :名無しさん(新規):2007/12/03(月) 17:14:50 ID:T4XE65cZ0
- ポスパケのポイントまだだね。
楽天の「11月下旬頃」というのは、まだ範疇なのか?
- 404 :名無しさん(新規):2007/12/03(月) 19:21:43 ID:cnjcApo60
- 吊り上げ臭いと思い検索してたらここにたどり着いた
欲しい品物落札価格を調べたら最安値5000円近辺だったのが、ラスタ問屋、トゥーズ、レヴォリューション
一ヶ月ほどこの商品をウォッチリストに入れて入札してたんだが、8000円以上の落札以外はショップが落札してる
試しに落札したIDを数日後にチェックしたら、キャンセルで悪い評価が付いていた
落札したIDをお気に入りにいれといてチェックマジオススメ
こいつらマジ糞だな
- 405 :名無しさん(新規):2007/12/03(月) 21:37:20 ID:7+1jE6gC0
- >>404
なにをいまさら・・・
そのへんのショップの評価ページの右上にある「取引相手につけた評価」を見てみな
大量に悪いがあるのはみんな同じ手口だよ
楽オクショップはその3店以外にもそんなのいっぱいwww
楽オクショップは除外して検索。これ楽オクの鉄則。
- 406 :名無しさん(新規):2007/12/03(月) 22:15:45 ID:Oipo4USH0
- 個人でも業者は使用してる写真でわかるな。
- 407 :名無しさん(新規):2007/12/04(火) 15:27:51 ID:CO/sQwh80
- 質問ですよ
先日5000円スタートの商品に最高金額8000円で入札したんです。
その人は同じ商品を5個出してました。
2個欲しかったので2個入札。
で4人が入札していましたが見事に8000円で落札できました。
しかし次点落札者は6000円とかで落札されていたみたいです。
何なんですかこの2000円の開きは???
5日前に楽天に質問しても返事がきません。
- 408 :名無しさん(新規):2007/12/04(火) 15:47:31 ID:j+hNB7hE0
- >>407
もうちょっと状況が分かり易いように他の入札者の情報も出せ
- 409 :名無しさん(新規):2007/12/04(火) 20:15:44 ID:JG+cJmWL0
- >>407
全く解からんなw
もし、楽天から回答あったら教えて欲しい・・・
可能性で言えば、吊り上げジャマイカ?
例えば、出品者がID2つあって、オマイの上限まで吊り上げた後で入札者削除をすると
入札者の価格が訂正されず、そのまま残ってるとか・・・
テキトーに言ってるから、参考にはならんなw
- 410 :407:2007/12/05(水) 01:17:32 ID:v606Fio90
- あまり詳しい事は胃炎けど
返答きたらまた書くよ
でも返答に何日かかってるんだ??
- 411 :名無しさん(新規):2007/12/05(水) 03:28:45 ID:i8wwavwr0
- >>176
どういうこと?
- 412 :名無しさん(新規):2007/12/05(水) 03:29:22 ID:i8wwavwr0
- 楽天オークションって人いる?
- 413 :407:2007/12/05(水) 13:27:53 ID:v606Fio90
- よく読んでみたら「クローズドオークション」
とかいうヘンテコなシステムでやられた〜〜〜
何だこの詐欺みたいなシステム!
こんなのオークションとは呼べないだろ??
- 414 :名無しさん(新規):2007/12/05(水) 13:52:10 ID:GHTjJZqs0
- >>413
それはオークションのルールを良く理解してないで入札したお前が悪い
- 415 :名無しさん(新規):2007/12/05(水) 15:11:41 ID:uXNOsHcI0
- オープンは公開入札方式
クローズは封印入札方式
- 416 :名無しさん(新規):2007/12/05(水) 16:07:59 ID:cnU0nq4C0
- アクセス数とウォッチリスト数が表示されるようになったが、予想通りの少なさ。
- 417 :名無しさん(新規):2007/12/05(水) 17:57:35 ID:UmJPqD5V0
- >>413
サンクスwww
生暖かいオチだったな・・・
- 418 :名無しさん(新規):2007/12/05(水) 21:54:03 ID:Fb0RFVjs0
- ほとんど自分でアクセスしてると思うorz
- 419 :407:2007/12/06(木) 00:12:30 ID:QQMIYzgd0
- >>417
でもヤフーより2割くらい安かったよ
- 420 :名無しさん(新規):2007/12/07(金) 12:06:24 ID:c/nO2EX10
- 楽天のポイントばらまき作戦で目先の落札は増えたようだが、
オークション/スタートの頃と同様に取引不履行が増えてる。
最近ではまた落札者の五割がトンズラ状態。
督促メッセージを何度も送る手間だけでもタイヘン。
- 421 :名無しさん(新規):2007/12/07(金) 12:23:05 ID:LZ9ElHLz0
- >>420
キャンセル3回制限はつけた?
- 422 :名無しさん(新規):2007/12/07(金) 13:34:27 ID:SowOAbbX0
- ちょっと教えてください。
今胡散臭い入札に絡まれてる出品側なんですが、
評価一覧では3ヶ月前からしか入札の評価のデータが無いけれど
Googleでググッてみたら今のハンドルネームを半角にしただけの
評価250も付いているIDを発見。
見てみるとやっばり色々トラブルがあるみたい。
こんな事って出来るのですか?
同一人物だとしたら嫌なタイプに絡まれてしまった ・゚・(ノД`;)・゚・
- 423 :名無しさん(新規):2007/12/07(金) 16:39:05 ID:ND/HnapM0
- >>422
複アカは口座とメアドを別に用意すれば可能なんじゃ?
イヤなやつは入札制限かけて近づけないようにしる
- 424 :名無しさん(新規):2007/12/07(金) 18:55:06 ID:SowOAbbX0
- >>423
ありがとう・゚・(ノД`;)・゚・
可能なんですね。そこまでするなんて恐ろしい…
今の取引が終了したら即入札制限かけます。
- 425 :名無しさん(新規):2007/12/07(金) 20:26:52 ID:ck6XJ9i00
- リニューアルで出品物が一覧できるようになったのはよいが、
「入札あり」と「入札なし」のアイコンが同じブルーでよく似ていて直感できにくい。
赤を多用してるだから、入札あり/なしは色違いにしてほしい。
- 426 :名無しさん(新規):2007/12/08(土) 16:15:14 ID:liL1ze3j0
- >>404 とほぼ同じでつ・・・orz まあ、他店最低価格とほぼ同じ額だったけどな
- 427 :名無しさん(新規):2007/12/10(月) 10:49:43 ID:Ms9W79mA0
- 今朝から、マイオークションの「落札された出品」にアクセスできずエラーになる。
「
商品を発送してください」のアラートガ出ているのだが、対応できず困惑中。
また楽天得意のサーバートラブルか?
- 428 :名無しさん(新規):2007/12/10(月) 11:06:05 ID:LQaATql60
- なんかステータスが変だね
- 429 :名無しさん(新規):2007/12/10(月) 12:15:00 ID:ivJjs+hX0
- >>426 だが
>>176 からを今読んだ orz
ひどいところだ。まあ冷静に考えたら
1円オークションなどがおかしいんだろうが。
落札履歴欄に落札者評価が直接出ないのが作為を感じる。
落札ユーザーを守る、とかいいつつ吊り上げを
黙認して、結局「業者」を守ってるだけだな。
考えた奴は偉いな(皮肉)
- 430 :名無しさん(新規):2007/12/10(月) 17:30:18 ID:uLFkmvuL0
- ポスパの送料分バックってまだ付いてないのかな。
11月末についていたのは9月出品落札のポイントだからこれではないよね。
意外にたくさん付いていてビックリしたけど。
- 431 :名無しさん(新規):2007/12/10(月) 17:45:26 ID:uOiOjlhL0
- >>430
ワシもポスパケの送料ポイントバックがついてないので、楽天にゴラアした。
そうしたら、11月30日の出品落札キャンペーンのに含まれてるとの返事が来た。
いまさらホントかどうかチェックしようもないが、やはりこうした別キャンペーンである
ポスパケ送料のポイントは、別にしないとワカラン罠。
- 432 :名無しさん(新規):2007/12/10(月) 18:04:30 ID:uLFkmvuL0
- 含まれていたんだ・・・・どうりでポイント付きすぎと思った。
ちゃんと出品何件出したとかキャンペーンの内容とか付けとか無きゃ駄目だね。
でももう12月で楽オクはおしまいにする。
住所・氏名を明らかにする必要が無いから気楽だったけど、
人が少なすぎ。
アクセス数も少ないしウォッチリストほとんど入らないし。
- 433 :名無しさん(新規):2007/12/10(月) 22:10:32 ID:81ed679s0
- 今TVで楽天の事やってるなw
- 434 :名無しさん(新規):2007/12/10(月) 22:20:59 ID:T5cWkVs60
- 大阪のゲットプラスは糞店
http://kakaku.com/shopreview/799/PrdKey=00101519360/Page=8/
- 435 :名無しさん(新規):2007/12/11(火) 14:30:48 ID:VwzMzr5G0
- 落札者が荷物を受け取らない。もう4日。ちなみに新規。
金払ってるのに何考えてるんだ?代引きなら分かるが・・・
この場合、品物は戻ってくるのか?立て替えた送料950円はどうなるんだ。
- 436 :名無しさん(新規):2007/12/11(火) 16:38:52 ID:akvjEkTfO
- 立て替えた送料は戻らない
- 437 :名無しさん(新規):2007/12/11(火) 18:28:17 ID:lN++bVSC0
- 落札されて、発送するために伝票を印刷したんですが、ご依頼主のところは自分の本当の住所や名前じゃないといけないんですか?このまま落札者の所に届くのでしょうか?
イマイチあて名変換サービスのしくみが分かりません,
各種設定で変更しても問題ないですか?
- 438 :名無しさん(新規):2007/12/11(火) 19:41:21 ID:qF9APlyn0
- >>437
大丈夫。荷物に添付されるのは3枚のうちの一番下のやつだけ。
一番下のって発送人の住所かいてないよな?
落札者最寄りの本局で、今度は宛先がリアル、差し出しが楽天の黄色い伝票に差し替えられる筈。
依頼主がリアルな伝票は発局控えって書いてあるでしょ?なんかトラブったときにそれが発送人である藻前の身元を
証すものとなる筈だから、下手なことしないほうがいい。
- 439 :名無しさん(新規):2007/12/11(火) 19:56:40 ID:O92MnIos0
- >>435
カスが何か言ってるようだが・・・
日本郵便が1週間程度保管し、保管期間内に受け取りしなければ
商品はオマイの元に返送される。
落札者都合のキャンセルになって、立替送料は取引完了時と同じ手順で
オマイに振込みされる。
>>437
各種設定で変更しても問題ないかどうかはしらんが、出品者が発送後に
途中の日本郵便(集配局)で、伝票を入れ替えする。
その場合、発送主が楽天オークションに変わって、受取主が落札者の住所、氏名
に変わってるから、トラブルがなければ何の問題もない。
オマイら二人ともこの程度の事を人に聞かないとわからんのか?
ヘルプくらい嫁
特に>>437は、システム理解出来てないなら、出来るまで使うなよwww
只でさえトラブル多いんだから、今すぐ楽から撤退した方がいいな
- 440 :名無しさん(新規):2007/12/11(火) 21:25:21 ID:VwzMzr5G0
- 無事終わった。
いまさら何言ってんだ、な話だけど、うまくいってるうちは考えないようなトラブルがいくらでも起こりうるよね。
ところで、宛名変換で返送になったら差出人は匿名だから自分の住所書いてないのに届くの?
楽天に行って行方知れずのまま終わりそうじゃん。
- 441 :名無しさん(新規):2007/12/12(水) 09:48:38 ID:mE/SBcri0
- スレストするようなアホな質問だ。
- 442 :名無しさん(新規):2007/12/12(水) 10:45:58 ID:/WDxKid40
- 宛名変換サービスにて「ゆうパック」発送手配したが受け取られずに
そのまま返送された場合、差出人不明では郵便局の拾得物となり処分されるので、
楽天のこれまでの伝票と履歴を再度プリントして大至急最寄り本局へ申告する。--------------------------------------------------と思ったりして。
- 443 :名無しさん(新規):2007/12/14(金) 00:09:35 ID:tpXXxdno0
- 業務用コンドーム って、、、、、、
http://sa.item.rakuten.co.jp/bkworld/a/10010071/
- 444 :名無しさん(新規):2007/12/14(金) 07:46:43 ID:gBDRrakm0
- >>443
グロスで1300円+送料+代引=2000円程度か
週3ケ使って1年。結構キツいな。
使用期限書いてないし。
- 445 :名無しさん(新規):2007/12/14(金) 15:52:34 ID:wISbUD9m0
- 楽天って、アダルト関連商品は禁止だけど、コンドームはOKなのね。
- 446 :名無しさん(新規):2007/12/17(月) 14:37:46 ID:PdoF/29S0
- ご利用ありがとうございます。
楽天オークションのお客様担当でございます。
私どもといたしましても、決して現在のシステムが完成の形とは
思っておらず、今後も皆様のご意見を参考にさせてただきながら、
ご満足いただけるより良いサービスを提供できるよう、順次改善を
検討させていただく所存でございます。
至らない点も多々ございますが、引き続き楽天オークションを
ご愛顧いただきますよう謹んでお願い申し上げます。
今後とも楽天オークションをよろしくお願いいたします。
- 447 :名無しさん(新規):2007/12/20(木) 15:28:11 ID:6VC05Nlj0
- いまやってる出品ポイントキャンペーン、書き直して再出品するの面倒だから、
【ゆくとし1231】【クリスマス1221】
といった具合で、タイトル末尾に並べて掲載しておけばOKかな?
- 448 :名無しさん(新規):2007/12/20(木) 15:36:36 ID:ajdMSFNd0
- 自動再出品さえしなければおk
- 449 :名無しさん(新規):2007/12/20(木) 17:01:01 ID:QhkE53/s0
- 貯金通帳とはんこを出品しようと思うんだがどうだろう?
- 450 :名無しさん(新規):2007/12/20(木) 17:28:50 ID:ajdMSFNd0
- ヘルプに出品禁止と書いてあるだろ池沼
- 451 :名無しさん(新規):2007/12/21(金) 12:01:42 ID:bDdCm5Id0
- ttp://common2.rakuten.co.jp/form/auction/1stanniversary/question/#voice
何このていぞう
- 452 :名無しさん(新規):2007/12/22(土) 20:51:38 ID:pJFIg9Xj0
- 落札後の取引不履行はどの出品者も多数経験してるようで。
バックレ/キャンセル件数427人…
https://rating.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/as/?uno=VoRoRMuRn5S
- 453 :名無しさん(新規):2007/12/23(日) 06:08:20 ID:TWvNefdyO
- 楽天なんてやらなきゃいいのに…
最低なシステムだろ!
早く潰れろ!
- 454 :名無しさん(新規):2007/12/28(金) 08:15:28 ID:yKKwNtmCO
- なんかめっちゃ過疎ってるやん
しゃーないなぁ保持↑age↑
- 455 :名無しさん(新規):2007/12/29(土) 06:50:16 ID:WZOQ3blm0
- キチガイと貧乏主婦しか利用していないだろ
美木ダニよ、早く逮捕されろ、来期の楽天強烈赤字が見たい。
- 456 :名無しさん(新規):2007/12/29(土) 08:46:39 ID:a9dZ85D20
- 確かに基地外と貧乏主婦しかいない
- 457 :名無しさん(新規):2007/12/29(土) 20:37:01 ID:CWwXJeg00
- >>452 の落札バックレ件数、いま見たら450人になってる。
一軒で一週間で23人の落札不履行…
- 458 :名無しさん(新規):2007/12/30(日) 22:00:46 ID:241K3nIU0
- 今、入札している人の評価を見たところ、
落札後キャンセルしかしていない人だった。
どうしよう。。
入札制限しちゃっても問題なし??
- 459 :名無しさん(新規):2007/12/31(月) 08:45:18 ID:gdr4QYAz0
- キャンセル3回以上やってる悪党は最初から入札できないように制限しておけばいいだろ
- 460 :名無しさん(新規):2008/01/02(水) 00:20:45 ID:mFFCgVrj0
- >>458
即削除しなさい
痛い目合うよ。
- 461 :名無しさん(新規):2008/01/02(水) 13:52:41 ID:CdrwP2Rb0
- 1円スタート出品したら1円でしか落とされなかった・・・
- 462 :名無しさん(新規):2008/01/04(金) 18:41:29 ID:LAZlctAE0
- やられた
新規のヤツに落とされ、即、入金延長
削除するのは5%かかるんだよね?
ちょい高額だから放置するしかないか… orz
楽 オ ク な ん て も う 使 わ な い
- 463 :名無しさん(新規):2008/01/04(金) 23:34:20 ID:LoHfNMm70
- まったく同じ商品でオク税あるから楽天の方が高値で出品
楽天は2割安で様子見ているのだが・・・・
アクセス総数: 1325
友だちにメールを送った総数: 0
ウォッチリストに追加した総数: 35
違反商品として申告された総数: 0
楽天(3周目wwwww)
アクセス数 61 ウォッチリスト 2
これはひどすぎるってばwwwwwwww
つか入札者、楽天で買えば最安値で落とせるぞ
- 464 :名無しさん(新規):2008/01/05(土) 01:30:16 ID:79BFbhPx0
- まあ確かに楽天は人が少ないな。
ウォッチ数が3桁行くの、珍しいもんな。
今は出品、システム利用量がただだからやってるけど、
この人数だとちょっと厳しいかなと思う。
- 465 :☆:2008/01/06(日) 14:42:08 ID:oz+Ev0hvO
- 可愛いし安い♪
http://sa.item.m.rakuten.co.jp/hitparade/a/08-1-7-45-1/
- 466 :名無しさん(新規):2008/01/06(日) 22:25:16 ID:GbjcO9e40
- 年末年始に落札だけしといて振込みしないヤツ多すぎ。20個梱包済みだし
マジ明日に振込み確認できなかったらキレる。キャンセルでるだろうと思って
多めに出品したのもあるし,全部着ても困るんだけど
- 467 :名無しさん(新規):2008/01/06(日) 22:31:07 ID:eTk0HDu+0
- すごいね。
楽天でそんなに売れるとは。
- 468 :名無しさん(新規):2008/01/06(日) 22:47:27 ID:qz9NGP7MO
- >>466
マルチ乙
- 469 :名無しさん(新規):2008/01/06(日) 23:03:12 ID:7QPViCFLO
-
オク板の好きなコテランキングです。
投票をお願いします。
http://vote2.ziyu.net/html/okuban.html
- 470 :名無しさん(新規):2008/01/07(月) 10:40:27 ID:qV6P35KT0
- マルチするやつはみみっこと同類
- 471 :名無しさん(新規):2008/01/12(土) 05:15:00 ID:emVaMb4E0
- 楽天が変なんだけど・・発送してくださいのすテータスになっていて
商品発送したのにステータスが変わらないままなんだけど。
配送状況見てもちゃんと出したところでてるし途中経過にもなっているのに
発送表示が発送してくださいのままなんだけど。このまま表示変わらないで
発送した側のキャンセルになってしまってキャンセル料金とられるんじゃないかと
心配です。
- 472 :名無しさん(新規):2008/01/12(土) 09:34:42 ID:QxtgWiXT0
- 仕様なので
- 473 :名無しさん(新規):2008/01/12(土) 10:27:26 ID:BLomLpqJ0
- >>471
こんなとこにも漏れがいるとは・・・
漏れも昨日出荷分が全部反映されてないな
念の為、楽天に問い合わせといた方がいいかもなw
休日だから回答は火曜日だろうけど、もしこのままだったら
とりあえず発送期限延長して、楽天からの回答待ちの状態にして桶
休日のトラブルは、ホント困るよな・・・
今日にも届くってのに・・・
- 474 :名無しさん(新規):2008/01/12(土) 10:32:55 ID:DhOhrN0R0
- 宅急便の反映は遅い
半日〜1日
- 475 :名無しさん(新規):2008/01/12(土) 11:30:05 ID:BLomLpqJ0
- >>474
補足サンクス
漏れは郵便しか使わないから、うっかり思い込んでしまったorz
- 476 :名無しさん(新規):2008/01/12(土) 21:42:39 ID:kvLSEJLI0
- >>471
他人事だと思ってたら漏れもだ
ちなみにポスパケ
今朝9時に出したのに未だにステータスが発送待ちになってる
これが有名な 楽天詐欺か
下手したら 品物は落札者へ、金は宙に浮いて楽オクへいって
自分は振り込みなし 悪い評価がつく・・・ orz
- 477 :名無しさん(新規):2008/01/12(土) 22:20:56 ID:RLngTDX00
- >>476
悪い評価がつく上にキャンセル料500円もとられるお
- 478 :名無しさん(新規):2008/01/14(月) 04:44:47 ID:nXm0xISG0
- 悪徳転売屋。タイトル、文章転用。
http://auction.item.rakuten.co.jp/10041937/a/10001703/
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v37408754
http://auction.item.rakuten.co.jp/10041937/a/10001704/
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v38180181
http://auction.item.rakuten.co.jp/10041937/a/10001702/
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s79203049
http://auction.item.rakuten.co.jp/10041937/a/10001701/
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v39575051
http://auction.item.rakuten.co.jp/10041937/a/10001621/
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n59505180
この他にも、他人の出品物のコピペ。購入価格の虚偽記載だらけ。本物鑑定済みと言うのも
嘘八百。
楽天に通報するも、本人まったく聞く耳持たず…これで古物商持ってるなんて、ありえない!!
- 479 :名無しさん(新規):2008/01/17(木) 15:12:45 ID:sCNnnPZ5O
- 糞オクから撤退を促さなくても、最近糞天からの垢削除流行ってるから被害者減るし良かったね
- 480 :名無しさん(新規):2008/01/17(木) 15:21:11 ID:oR1x9Pey0
- だから何だよ
- 481 :名無しさん(新規):2008/01/18(金) 01:31:20 ID:ii2FjgQk0
- >>480
なんでもね〜よ〜(`∀´ハ|
- 482 :名無しさん(新規):2008/01/18(金) 03:14:12 ID:WSG/kTeWO
- >>479
確にな
>>480
此処は撤退促すスレゆえ、お前こそ何だよ、だな
- 483 :名無しさん(新規):2008/01/22(火) 11:51:05 ID:G27LQCxE0
- 落札品の発送がいい加減で、化粧箱に伝票を貼ったり品物が傷ついていた。
メッセージ欄で抗議し、今後は気をつけるということで、
とりあえずそのまま了解することにした。
しかし、こちらが評価をしたが、出品者は評価を返してこないため、
評価が公開されない。
せっかく初の「悪い」評価を書いてやったのに…
- 484 :名無しさん(新規):2008/01/22(火) 12:02:04 ID:nFhN9fjR0
- 「悪い」評価だって分かってるから評価しないんじゃね?
- 485 :名無しさん(新規):2008/01/22(火) 14:07:27 ID:0VsBz6w/0
- >>483
2週間待ちなさい。片方でも自動公開される仕様だから。
- 486 :名無しさん(新規):2008/01/24(木) 03:52:45 ID:gx+qkfljO
- 落札して代金支払ってから一切連絡なし
間違いなくキャンセルだろうな
ふざけんなや
払った金は返金されるらしいけど振り込み手数料引かれる
ふざけんなや
相手の名前も住所も連絡先も知らせないで取引させといてそりゃないよ
出品者からキャンセル代金を取るなら、それをキャンセルされた被害者である落札者に回せや
せめて返金の振り込み料くらいそれで払えや
キャンセルされた被害者からまだ金を奪うのか
楽天ウンコ
イライラして寝れない
- 487 :名無しさん(新規):2008/01/24(木) 04:22:53 ID:gx+qkfljO
- あげちまった
- 488 :名無しさん(新規):2008/01/24(木) 11:35:20 ID:xsP6Zsd2O
- 糞天なんか使うからだ
晒しage
- 489 :名無しさん(新規):2008/01/24(木) 18:26:23 ID:T9RSRN1y0
- 1年くらい出品してるけど、キャンセルほとんどなしでいいかんじ
出品手数料無料だからキャンセルされようが痛くも痒くもない
新規だろうとキャンセル多かろうが入札歓迎!
- 490 :名無しさん(新規):2008/01/24(木) 22:06:56 ID:Du1Z8H4e0
- 発送したばかりの商品がすぐに返品させてくださいと来た。
新品未開封だから了解したけど,中古の場合はどうなるの
落札者によるきゃんせるの場合は発送の送料はひかれるとして
返送の送料はどうなるの?
- 491 :名無しさん(新規):2008/01/24(木) 22:21:18 ID:PAWrgzdT0
- 立て替え
- 492 :名無しさん(新規):2008/01/25(金) 06:15:59 ID:T7q0/ohyO
- 落札者は相手の連絡先も名前も何も分からないで取引ってなんだよ
出品者は詐欺オーケーってことじゃねえか
- 493 :名無しさん(新規):2008/01/25(金) 09:14:11 ID:dqhnXjbW0
- システムも知らない馬鹿 ↑
- 494 :名無しさん(新規):2008/01/26(土) 18:02:43 ID:Vv0se62c0
- アメリカのキャップについて詳しい人いる?
何か気になるオークション商品をみつけたから、教えて。
http://auction.item.rakuten.co.jp/10237697/a/10000000
- 495 :名無しさん(新規):2008/01/27(日) 06:28:48 ID:mOL/1aW2O
- >>493
知ってるよ馬鹿
落札者からは出品者の情報が分からないだろ
楽天なんて傍観してるだけ
カス楽天
- 496 :名無しさん(新規):2008/01/27(日) 12:19:02 ID:q5YJYWj10
- 受取確認なんのためにあるんだよ
知ったかしやがって
- 497 :名無しさん(新規):2008/01/29(火) 13:58:14 ID:7iiv9g6O0
- >>496
そんなばかをまともに構うのはやめてやれよ
- 498 :(誘導):2008/01/29(火) 14:55:24 ID:Kjfmd49p0
- 【アラート無】楽天オークション27【BL上限100件】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1200301605/
本スレはこちらになります。
- 499 :名無しさん(新規):2008/01/29(火) 18:37:51 ID:wTu/Ruxp0
- 入金したのに商品が子ねええええええええええええええ
一向に入金が確認できましたの画面から変わらねえええええええええ
すすまねえええええええええええええええ
- 500 :名無しさん(新規):2008/01/30(水) 12:41:52 ID:WPT2pOIN0
- 出品ポイントこねえええええええ
11月は200点以上もがんばったのにいいぃぃぃぃ
もう30日午後なのに画面かわらねええええええええ
- 501 :名無しさん(新規):2008/01/31(木) 12:09:05 ID:uR/bBGet0
- 商品発送したのに受取人留守で再配達のあとから何の更新もないんだけど。
配送のままステータス変わらないんだけどほっといたらずっと振込みされないの?
一定期間過ぎたら自動的に配送済みになるわけ???
- 502 :名無しさん(新規):2008/01/31(木) 12:21:52 ID:HjWw9RNE0
- >>501
自動的には変わらない。
落札者に届いたか訊いてみて、届いてれば商品届いていますみたいな手続きをしてもらう。
前は「受取確認まち」にならないとできなかったけど、今は落札者ができるようになった。
自分は出品しかしないから、詳しい手順は説明できないけど…
もし受け取ってなければ、期限までに受け取って頂かないと落札者様都合のキャンセルに
なってしまいますって連絡する。
- 503 :名無しさん(新規):2008/02/01(金) 22:47:06 ID:Zfv1DYj10
- 解決しました。ありがとございました。
新しいIDで出品したいのですが今使っているIDを削除しないと新しいID作れないみたいで
一人1つのIDしかだめみたいなので新しいIDで出品したいと思うのですが
楽天オークションは月末締め切りで振込みが来月の10日くらいに落札代金の振込みがされると思うのですが
IDを消してしまったら先月のオークションの振込みがされるか心配なんですが・・・。
ID消してしまったら売り上げも見れなくなっちゃうし。どうすればいいんですか?
- 504 :七氏」:2008/02/01(金) 23:55:47 ID:wmEn8sIT0
- 楽天オークション最悪だ。
発送後商品受け取った落札者。
開封後にキャンセルする奴いるし。
違う商品に摩り替えて返品できるじゃん。
出品者ご用心を。
- 505 :名無しさん(新規):2008/02/02(土) 00:20:26 ID:j6OKxguW0
- 落札の数時間後、出品者キャンセル。そういうのってあり?
どんなシステム?価格吊り上げ感有り。かえってキャンセルでよかったけど。
評価メール悪い落札者で、他入札者も過去キャンセルかなり多い人。
それって何? 不信感!
もう二度とやらない!
- 506 :名無しさん(新規):2008/02/02(土) 00:58:48 ID:Bw7ycZFO0
- 落札して即入金後、出品者のバックレ喰らいました。
楽天に通報するも暖簾に腕押しのような対応で、数日間事態は動かず。
楽天へ再度連絡→担当者からの中身の無い返答 の無限ループで
もう諦めて泣き寝入りしちゃおうかと思ったけど、
「然るべき機関への連絡も視野に入れています」の一言を入れたら
即行で返金されました・・・。
- 507 :名無しさん(新規):2008/02/02(土) 07:37:03 ID:DS5DbbWb0
- >>504
ゴミ捨て場なんだから、そんなに高いものは出さなければ桶
- 508 :名無しさん(新規):2008/02/02(土) 09:04:34 ID:AEySUYMI0
- >>504
受取確認しなければ自動で返金されるわけで
出品者が物を送らなくても返金されるし
おまえデマを流すなよ
ID消されたとか騒いでるやつもみんなおまえと同じデマ流してる基地外だ
- 509 :名無しさん(新規):2008/02/02(土) 21:44:02 ID:D6zZ3wqt0
- 楽天ポイントがオークションで使えないのはなぜだろう?
「楽天あんしん取引」で出品者への代金振込など簡単だと思うのだが。
- 510 :名無しさん(新規):2008/02/03(日) 00:40:15 ID:0ANcj0Iv0
- アラートがないのはなぜだと思うんだね
- 511 :名無しさん(新規):2008/02/03(日) 11:35:34 ID:aBe8JMop0
- どの出品にも「3Nでお願いいたします。」の一文。
「泣くな、無くすな、内緒で」のことか?
http://my.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/mb/profile?uno=7Q5oRdALtI4
- 512 :名無しさん(新規):2008/02/03(日) 12:11:11 ID:KN0MuTme0
- >>505
楽天は出品者都合キャンセルは絶対ペナルティかかるから
少なくとも入札削除後に取り消しばかりして
ペナルティも払わない輩の多い禿よりいいと思うがな
- 513 :名無しさん(新規):2008/02/04(月) 00:55:56 ID:eHWfnwwc0
- >>511
なめるな、生意気、ナンセンス
- 514 :名無しさん(新規):2008/02/04(月) 04:03:26 ID:crJ5u0BWO
- 悪い評価が消えたんですが何でですか?こんな事あるんですか?
- 515 :名無しさん(新規):2008/02/04(月) 08:38:22 ID:XhqCFz0/0
- 入金キャンセルした落札者からはキャンセル料とってくれよって思う。
- 516 :名無しさん(新規):2008/02/04(月) 22:36:45 ID:oqugCTyYO
- >>515
禿同
- 517 :名無しさん(新規):2008/02/05(火) 00:24:40 ID:AqmroaeE0
- >>506
オレも今同じような状態です。発送期限が来ても全く動きなし。
これはもうどうでもいいんでさっさと出品者都合でキャンセル→返金してもらいたいが、何日たっても発送待ちのまま。
楽天に連絡ものらりくらりで質問の意味もわからないアホ回答ばかりで苛立ってます。
レスポンスも超悪いし。
確認が取れてないからまだキャンセルが成立してないとかぬかしやがる。
確認に何日かかるんじゃボケって感じ。
- 518 :名無しさん(新規):2008/02/05(火) 10:01:54 ID:c3wED1hs0
- >>517
出品者都合で何日かの間に発送できなければ、自動でキャンセルじゃなかったかな?俺は迅速な発送を
心がけてるけど。最短落札から〜終了まで4日間ぐらいだったよ
- 519 :名無しさん(新規):2008/02/06(水) 14:08:54 ID:tcruDZ9n0
- http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3749800.html
- 520 :名無しさん(新規):2008/02/15(金) 18:07:40 ID:xmY9z6H20
- 楽天市場はじめて利用で30万ポイント山分けキャンペーン(2007/12/11-12/31)
というのが今日[2008/02/15] 付加されたんだが、その利用期限が2008/02/29。
二週間しか使えない限定ポイントなんて、インチキ同然!
- 521 :名無しさん(新規):2008/02/15(金) 18:29:21 ID:X/ebLfb50
- >>520
期限付きポイントなんていつもそんなもんだぜ?
普通に買い物して貰ったポイントは別だがボーナスポイントにインチキとかw
- 522 :名無しさん(新規):2008/02/20(水) 10:59:24 ID:QSVJbd29O
- ポイント確認するの忘れてたわ
- 523 :名無しさん(新規):2008/02/20(水) 13:21:43 ID:LjjvQcM6O
- で4月から利用手数料がかかるわけだがみんな撤退だよな
システムが改善予定とのことだがヤフオクと同じ5.25%じゃ利用する価値ないと思うのは俺だけ?
- 524 :名無しさん(新規):2008/02/20(水) 16:23:04 ID:qnTxuyRi0
- 勿論撤退
手数料無料でヤフオクより高く売れることがあるから利用してたけどな
5.25%もってかれると儲けにならない
3%なら時々使ったかもしれないけどね
- 525 :名無しさん(新規):2008/02/20(水) 19:43:45 ID:nS7sJYK00
- システム改善が
「売れ残ったら言い値で楽天が買い取る」
だったら5.25%でも使う
- 526 :名無しさん(新規):2008/02/20(水) 23:48:19 ID:RXnVM9EW0
- あるかよw
- 527 :名無しさん(新規):2008/02/21(木) 09:16:58 ID:M5kZSjc90
- ビダでいいな、置いとくだけなら。
- 528 :名無しさん(新規):2008/02/21(木) 15:58:54 ID:NO84befO0
- 3月末で撤退するするよ。
- 529 :名無しさん(新規):2008/02/22(金) 13:20:24 ID:wh+Ai+Ih0
- 楽天オークションの存在を知って覗いてみたら欲しいクオカが出てたんで
入札しようかと思って送料を見たら550円とある
「なんだ?ずいぶん取るな」と不思議に思い調べたところ
楽天オークションでは最低550円の送料が必要だとわかった
口座は三井住友銀行も持ってるんでいいんだがクオカの送料が550円となると
残念ながら心理的に手を出したくなくなる・・・
ヤフオクの方がどう考えても高値がつくと思える品なんだけど
その人は完全匿名が良くてこっちに出してるんだろうなあ・・・
- 530 :名無しさん(新規):2008/02/22(金) 13:45:13 ID:fXVmggyG0
- >>529
多分そうだね。
漏れは1万オーバーしそうなら代行経由でヤフオクへ
それ以下の品は自分で楽オク出してる。
匿名は絶対条件
- 531 :名無しさん(新規):2008/02/22(金) 13:49:56 ID:BR7UEQOp0
- 個人に情報が漏れるのは嫌で業者とかならいいのか
- 532 :名無しさん(新規):2008/02/22(金) 14:12:16 ID:fXVmggyG0
- >>531
いやといえばイヤだけど、ある程度信用できる1業者だけにしぼればまあ仕方ない、と思ってる。
オクで直接取引きだとそれこそ何百人に知られることになるから。
- 533 :名無しさん(新規):2008/02/22(金) 23:18:04 ID:hvGfeDbe0
- 知られるったって公開されるわけでもないし
取引終了したら取引ログごと抹消するだろ、残しておいても意味無いし
- 534 :名無しさん(新規):2008/02/23(土) 00:52:03 ID:x20rdl2f0
- >>533
税務署にチクルやつとか、掲示板にさらすヤツもいるだろ
- 535 :名無しさん(新規):2008/02/23(土) 14:20:10 ID:nwdc0ewJ0
- 晒す奴なんかあたった事ないなあ
今までまともな取引してる事が確実にわかる人に限定すればいいし
つか税務署にチクるってどんな物だよw
- 536 :名無しさん(新規):2008/02/24(日) 00:01:08 ID:pgXnM+Du0
- >>535
まあ、とにかく知られたくないんよ。漏れにとってオクは遊びなわけだから。
- 537 :名無しさん(新規):2008/02/24(日) 02:07:51 ID:BnRfRUSz0
- 最近楽天はどうですか。私はまだ楽天を始めていません。
- 538 :名無しさん(新規):2008/02/24(日) 03:07:56 ID:BrhxR+TaO
- 英語に訳しなさいの問題来たの?
- 539 :名無しさん(新規):2008/02/24(日) 03:57:40 ID:KF+93J9Z0
- 楽天ってストアの新品ばっかじゃん。オークションやる意味ねー。
送料ぼったくりじゃん。100円の品物が送料550、ヤフオクだったら500円で送料160円、
そりゃ、出品者が減るわw
- 540 :名無しさん(新規):2008/02/24(日) 09:04:14 ID:7ye1lKqQ0
- 大口契約してるはずだが利用者に還元されてない
- 541 :名無しさん(新規):2008/02/24(日) 19:31:19 ID:ICXI+uN80
- 楽天オークションのブランドものってパチですか?
- 542 :名無しさん(新規):2008/02/25(月) 00:02:20 ID:ePQve8+y0
- あーこの1週間で5品ほど落札されたんだけど、
全品とも入金延長…
単価的には2000円〜4000円なんだが
おまけに今日25日が入金期日で全員入金がないww
1週間待った挙句に全キャンセルか
>>541
分からない
だからこそ楽オクで買えば良い
届いたものが本物ならそのまま取引終了
ニセモノならキャンセル返品
- 543 :名無しさん(新規):2008/02/25(月) 04:57:07 ID:aoEJ+S2K0
- 返品 =往復送料ぼったくられる
- 544 :名無しさん(新規):2008/02/25(月) 11:17:10 ID:VPgbxEBs0
- >>542
入金延長する奴と発送を遅れる奴にはまともな奴はいないだろ。
- 545 :名無しさん(新規):2008/02/25(月) 16:35:21 ID:BsPK9Lsc0
- >>544
まあ、黙ってやる奴は悪い評価付けてやれば良いんじゃねーの
- 546 :名無しさん(新規):2008/02/26(火) 02:14:12 ID:a92iB0os0
- 楽天オークションでは評価悪いが1割を超えるとご利用停止になります。
評価50のうち5悪いがあって
というか楽オクの場合平気で悪い、普通をつけやがるが・・・
そして新規で登録されてもすぐに削除しますだと何様だ!?
有料化して潰れろ!
糞システムオークション!
- 547 :名無しさん(新規):2008/02/26(火) 08:24:47 ID:Sdx8kBB/0
- ゴミをゴミって書かずに売ってるんだろ
またはキャンセルや入金延長とか
悪いがいっぱい付くにはそれなりに理由があるぞ
- 548 :544:2008/02/26(火) 23:38:58 ID:PBDErcfL0
- >>547
うん
入金期限になっても払わない奴は、
総評価60程度、悪い評価が40程度、良いが5、残りは普通?
奴だった
まあ、ウチはヤフオク(ストアー)がメインなので、
楽オクはおまけみたいなものなんだけど…
相場よりも高く売れることがあるので、
回転寿司状態で使ってる
- 549 :名無しさん(新規):2008/02/27(水) 09:33:24 ID:TtUS7sMQ0
- >>548
悪いが40あるってことはキャンセル歴もかなりあるんだよね?
キャンセル3回以上の設定で入札制限すればいいじゃない。
どうせ何度もキャンセルするようなやつは糞人間しかいないんだから。
- 550 :名無しさん(新規):2008/02/28(木) 00:12:35 ID:MdHkCnH00
- 出品側なのでキャンセルは0
全て新品を出品していたが落札者の好みと違ったんだろう
それで停止w
新規とってもまた停止w
- 551 :名無しさん(新規):2008/03/01(土) 01:24:20 ID:In3y+su+O
- ………本物とうたうエルメスのバーキン39万で落札………誰が見てもわかるコピーでした………
- 552 :名無しさん(新規):2008/03/01(土) 18:35:32 ID:EPIRFJR0O
- 超カワイソス。
迷わず返品&無駄でもサポートにちくりんこでつよ!
応援するから‥。
- 553 :名無しさん(新規):2008/03/01(土) 19:37:16 ID:r3+6Qs8A0
- >>551
証拠うpまずはそれからだ。
- 554 :名無しさん(新規):2008/03/04(火) 18:26:59 ID:E/Cxwe4l0
- 出品者の人は昨日発送してくれたそうで荷物は明日到着予定なのに
楽天のステータスはまだ発送待ちのまま
はじめて使ってみたんだけど入金が反映されるのも遅かったしいちいちとろい
もう使いません
- 555 :名無しさん(新規):2008/03/05(水) 00:34:36 ID:EWpZfN/K0
- 2月は入札が少なかったが、3月になtってから5点落札されて4点は入金された。
幸先いいな♪
今月で楽オクとお別れだからいっぱい落札されますように。
- 556 :名無しさん(新規):2008/03/10(月) 00:00:04 ID:VFG+5zMS0
- 質問欄で
定形外は無理ですか、と質問されたので
無理と返答して
爺 メアドのアルファベット部分 ヒント。
と返信したのだが、伝わっただろうか
Gmail で返信してくれたら
割り引いて 販売できるんだけど・・・・。
- 557 :名無しさん(新規):2008/03/10(月) 00:01:29 ID:Sj2qSDv90
- マツケンだかなんだか知らんがケータイケータイうざいわあ。そろそろ気づけよ。。自分笑われてるの。
- 558 :名無しさん(新規):2008/03/12(水) 12:56:50 ID:+6HA2ePuO
- システム改善とやらでバックレ対策はされたの?
それともまだなん?
- 559 :名無しさん(新規):2008/03/12(水) 13:00:07 ID:iFApNa5J0
- >>558
何にも対策されてないし今後も変わらない気がする
今日もバックレに遭いそうだわ
- 560 :名無しさん(新規):2008/03/12(水) 14:25:25 ID:0MixEHjnO
- これ、落札後に発送方法、送料変更とか無理なんだな。
連絡にしろ入金にしろ、なんで落札者と直接取引できないんだよ。
もう楽天は使わないことにするわ
- 561 :名無しさん(新規):2008/03/12(水) 14:27:32 ID:cZCgGg010
- おまえ何も読まないで規約に同意してんのか
アホ?
- 562 :名無しさん(新規):2008/03/12(水) 14:48:06 ID:Jt+qr1OF0
- 取引完了して入金メールきてから1週間入金無し
- 563 :名無しさん(新規):2008/03/13(木) 16:48:43 ID:dwJYsEqx0
- やっぱ メアド記載してると
速攻でID消されたりすんの?
- 564 :名無しさん(新規):2008/03/13(木) 16:49:58 ID:dwJYsEqx0
- 爺 + アルファベット
でGメールだよと匂わせたんだけど
とか 質問欄に書いたことあるけど
返信なかったなぁ・・・・・
- 565 :名無しさん(新規):2008/03/13(木) 18:10:14 ID:hQzx29av0
- 無茶するとID消されるぞ
- 566 :名無しさん(新規):2008/03/13(木) 18:21:30 ID:BWay5NwZ0
- 楽天で出品したのがごっそり消された。
今後の出品はご遠慮下さいって連絡来たが・・・
遠慮して下さいってLvの言葉なら出品してもいいのか?
- 567 :名無しさん(新規):2008/03/13(木) 18:55:51 ID:WAZpRfC30
- おk
- 568 :名無しさん(新規):2008/03/13(木) 22:06:30 ID:3nc8HG/q0
- >>566
なに出したン?
- 569 :名無しさん(新規):2008/03/13(木) 22:13:06 ID:jNZTYZau0
- どうせエロDVDだろ
- 570 :名無しさん(新規):2008/03/14(金) 02:21:29 ID:bqaZHipq0
- 何出したかは言えないねーけど大体わかるでしょ。
つーか出品できね。
それとこないだからもう一個の某オクIDにも執拗にユニオン・デなんとかから
質問欄から警告してくる。嘘っぽいからずっとシカトしてんだけど
なんか関係あったのかな
- 571 :名無しさん(新規):2008/03/14(金) 03:32:53 ID:ro7Rep+tO
- 検索ワードを説明文に記載してたら一週間以内に削除しろメールが来た。(2回目)しないと全削除、ID停止もすると言う内容だが前回しかとで大丈夫だったが心配なって来た、マジでなるかな?つかなった人いる?
- 572 :名無しさん(新規):2008/03/14(金) 04:28:17 ID:mbd2q5SW0
- 楽オクになってから
ナンバー2から転げ落ちたのに
なんで こんなに 居丈高なんだ?
チェック要員への賃金をシステム拡充に使えばいいのに
まぁ あのクソシステムをどうにかしないとダメだけど・・・。
- 573 :名無しさん(新規):2008/03/14(金) 08:19:57 ID:KWasqerh0
- >>570
偽ブランド品?
- 574 :名無しさん(新規):2008/03/14(金) 08:22:58 ID:Q2MFhfEB0
- 570ってチョンじゃないのか?
- 575 :名無しさん(新規):2008/03/14(金) 10:47:43 ID:bqaZHipq0
- >>573
いや偽ブランド品じゃない
だからユニオン・デなんとかが出てくるのがおかしいと思ってシカトしてるワケ
俺・・・楽オクから撤退してまじめに働くわ
- 576 :名無しさん(新規):2008/03/14(金) 11:33:46 ID:Q2MFhfEB0
- >>575
本国に帰れ
- 577 :名無しさん(新規):2008/03/23(日) 01:37:52 ID:7wmxwus10
- 楽天出品2回目なんだけど、1回目の時は、ものすごく入金遅かった・・・
今回の2回目なんだけど、評価しないでいると入金ものすごく遅れるの?
- 578 :名無しさん(新規):2008/03/23(日) 14:06:37 ID:C9F0eV0N0
- >>577
単に〆日の問題だろ?ばか?クレジットカードの支払いと同じ。
引き落としまで最長60日かかるときもあれば2週間の時もある
- 579 :名無しさん(新規):2008/03/23(日) 16:30:17 ID:/XK9nE+V0
- 楽天出品してるのに今月ぜんぜん売れてない・・・・
おわた・・・。
- 580 :名無しさん(新規):2008/03/23(日) 16:59:44 ID:CBFzvR830
- まじでか
- 581 :名無しさん(新規):2008/03/23(日) 20:53:23 ID:7wmxwus10
- >>578
評価するまで取引完了にならず入金もされないと思っていたけど、
入金されるということですか。
こっちからは評価したんだけど相手からはまだで、評価待ちになったまま・・・
- 582 :名無しさん(新規):2008/03/23(日) 22:11:12 ID:C9F0eV0N0
- >>581
基本的に
入金されるまで、発送指示はない。
落札者が受け取り確認するまで評価の指示はない。
評価は互いにしなくても終了するし、片方しか評価しなくても時間が来ると公開される。結構不公平
- 583 :名無しさん(新規):2008/03/23(日) 22:44:32 ID:7wmxwus10
- >>582
何度も書いてるけど受取確認も終わってます。
こちらからの評価も終わってます。
知りたいのは、
相手からの評価が終了するまでこちらの口座に入金されないのかという一点のみ。
- 584 :名無しさん(新規):2008/03/24(月) 02:58:14 ID:51SyOv+k0
- される。
- 585 :名無しさん(新規):2008/03/24(月) 04:30:42 ID:Fp2UrLII0
- 単に 楽天が溜め込んで 利子を貪っているだけ
落札者にどうのこうの言うのは筋違い。
評価に関係無く 一定期間は溜め込むみたいだね
- 586 :名無しさん(新規):2008/03/25(火) 20:25:29 ID:PCJ/WIA/0
- 3/31までにオークションが終わったら振込や発送が4/1以降になってもシステム料は取られないよね?
- 587 :名無しさん(新規):2008/03/25(火) 22:46:00 ID:QHTfoiDt0
- >>586
ok
- 588 :名無しさん(新規):2008/03/26(水) 11:17:55 ID:6O9Hther0
- 楽天にとって安全かつ責任回避できる有利なシステム
出品者にも落札者にも不利で不便
全く改善される気配なし
撤退するのみ
- 589 :名無しさん(新規):2008/03/26(水) 20:47:08 ID:U5Gn5/5C0
- 楽オクは売れれば50pもらえるから
出品手数料取るヤフオクには出さない
- 590 :名無しさん(新規):2008/03/26(水) 23:16:16 ID:nr8uh/A90
- とバイトが宣伝しております。
- 591 :名無しさん(新規):2008/03/27(木) 05:47:47 ID:DopneoW/0
- 4月以降は ポイントプレゼントも改悪されるみたいやね。
落札されないと ポイントやらんって どんだけーーーーー
こりゃ WANTEDにも抜かれるな
死亡乙 死兆星は見えてるか
- 592 :名無しさん(新規):2008/03/27(木) 05:50:51 ID:DopneoW/0
- >楽オクは売れれば50pもらえるから
リスク満点 入金ゲロ遅 送料割高
監視は最強 補償はウンコ
落札手数料無料だけが 存在価値だったのに・・・・・・
(取り込み詐欺上等なので、高額品はガクプルだったけど)
4月には 死亡確定やね
- 593 :名無しさん(新規):2008/03/27(木) 05:52:18 ID:ZXg02sBA0
- フリマの頃はたまに売れる程度でぼちぼちやってたが
オークションになってめちゃくちゃなシステムに腹を立て
すぐに辞めた。
まだやってる人居るの?
- 594 :名無しさん(新規):2008/03/27(木) 09:15:31 ID:wT7XySiA0
- aucfanのグラフでは週末オークションが終了ごとに数値が落ちてるね。
4/1にどれぐらい落ちてるかな。今は60万超えてるけど半分ぐらいになるか?
- 595 :名無しさん(新規):2008/03/27(木) 09:50:06 ID:TZFhsdPx0
- 出すだけで 10円貰えるからね・・・・。
条件が偏執的に複雑で
信用できないキャンペーンなんだけど。
個人的には ボッタクリ価格で 冗談でだしてたけど
ビダより売れたなぁ
まぁ 一桁なんだけど 客足は
- 596 :名無しさん(新規):2008/03/27(木) 11:11:34 ID:7Db/Ga4S0
- やっと売れて発送して返品
- 597 :名無しさん(新規):2008/03/27(木) 23:44:34 ID:DOMBwGyX0
- 昨日初めて楽オク利用して落札した
相手の出品者さんは今月末でいったん楽オクやめる、と書いてて
就職でもするのか?と思ってたんだけど
なるほど、サービスがちょっと悪くなりそうだからやめるってことなのね
- 598 :名無しさん(新規):2008/03/28(金) 00:23:23 ID:Ry55J7290
- >サービスがちょっと悪くなりそうだからやめるってことなのね
そんな 悠長なレベルではない
森三中の黒沢が 山田花子に変身するようなものだよ。
半泣きになりながらでも
かろうじてちんちん勃起するブス
↓
銃で脅されてても
ちんちんがピクリともしないブス
みんなも心当たりを想像してみよう
- 599 :名無しさん(新規):2008/03/28(金) 01:29:03 ID:D4EqqPub0
- >>597
サービスがちょっと悪くなりそう
どころでなく、フリマから楽オクとなって以来続いている最悪のシステムに加えさらにポイントで改悪の気配。
楽天の悪徳頭脳集団により、利用者の自由と権利を奪う規定を設け
極力楽天の利益と責任回避に重点を置き設定されたシステム。
それでもなお出品落札の利用者がいるんだからまあいいんでないの。
- 600 :名無しさん(新規):2008/03/28(金) 10:06:17 ID:cuyH27lM0
- >>599
ttp://www.rakuten.co.jp/recruit/shinsotsu/special/vol3/vol3_2/profile_2.html
- 601 :名無しさん(新規):2008/03/28(金) 10:47:14 ID:SJll/kue0
- >>593
折れもフリマでやめたけど今年から
ヤフオク出品無料日&VAで復活しました
- 602 :名無しさん(新規):2008/03/28(金) 15:43:37 ID:Ry55J7290
- コピペ
出品者様に配送料とあわせて手数料150円を立て替えていただいておりましたが、
こちらの手数料を以下のように変更させていただくこととなりました。
(※手数料は落札者様にお支払いいただいております。)
【手数料】
・あて名変換手数料(従来の150円→50円に値下げ)
・楽天あんしん取引手数料(落札者様のお支払い方法を問わず100円)
【適用開始日】
・2008年4月1日(火)
郵便局はサービスを100円値下げするけど
オレたちは 100円の手数料ふんだくるぜ
ポスパケットは550円のままだぜぃ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
まさに 鬼畜
商売人としての真心などかけらもない
- 603 :名無しさん(新規):2008/03/29(土) 02:16:54 ID:RUX37HYK0
- 死んだらいいのにマツケン
- 604 :名無しさん(新規):2008/03/29(土) 02:21:22 ID:Z0abVClVO
- いい買い物したんだけどなぁ
だめなの?楽オク
- 605 :名無しさん(新規):2008/03/29(土) 06:50:38 ID:StvOiJwl0
- 相変わらず不誠実なサイトだな
やる気あんのか
- 606 :名無しさん(新規):2008/04/01(火) 17:04:49 ID:0xkodqoz0
- 即入金したのに、なんか、うそ臭い言い訳で発送遅れて、やっと、発送になったんだけど、
相手のページが
「この店舗は退店しました」
になってました。ちゃんと品物届くか不安。
- 607 :名無しさん(新規):2008/04/01(火) 18:41:10 ID:+pBY18DX0
- 取りあえず楽オクの問題点の纏めが欲しいんだが
・送料高杉
・システム利用料高杉
・システムのステータス反映が遅い
・間に楽天が入るため何をしても遅い
ここまでは分かるんだが
・キャンセル多すぎ
・取り込み詐欺推奨システム
の仕組みがよく分からん
- 608 :名無しさん(新規):2008/04/01(火) 19:38:00 ID:C4zDUufL0
- >>607
・送料高杉
・システムのステータス反映が遅い
・間に楽天が入るため何をしても遅い
以外はヤフオクと一緒w
- 609 :名無しさん(新規):2008/04/01(火) 23:24:01 ID:MmkgxVOG0
- 自分はヤフオクの場合、キャンセルは800回以上取引してて1回くらいだけど
どんなもの出品してるの?
楽オクは初めてばかりでキャンセルはまだないけど、そんな話聞いたら
怖いなあ
- 610 :名無しさん(新規):2008/04/02(水) 11:39:48 ID:6DpisvG30
- 楽天オークションは、落札されても取引不履行の比率が異常に高い。
初期などは落札の過半が自動キャンセルだった。
いまでも1/4程度は覚悟せねば。
落札されたからと商品梱包準備などしてたら無駄手間ばかり。
- 611 :名無しさん(新規):2008/04/02(水) 12:22:15 ID:SxW3sqf70
- >>610
退会しました、って結構みるんだけど
同じメアドとか住所での再登録ってザルなのかな?
- 612 :名無しさん(新規):2008/04/02(水) 12:32:17 ID:O+Nq3YFf0
- 確かにマイページから評価欄など見つけることも難しい、
「メールアドレス」という単語を書いただけで消されるなどいろいろあるが
割高でもオクにないものがあったから仕方なくつこうたこともある
個人情報を一切・・・と思うならアリだろうが
定形外240円で済むものを700円近く取られてでも守りたい個人情報って・・・
そこまで行くと、もう、イデオロギーの問題だろう。
ヤフオクの評価は既に600件以上、評価なしも多いから取引じたいは700回くらいだと思うけど
困ったことは何ーーーーんもないぞ?w
あえてあったとすれば、使用メアドがスパムだらけになり一度捨てたくらいかね
- 613 :名無しさん(新規):2008/04/02(水) 12:34:47 ID:UhK7Vw4L0
- >>607
禿の場合、新規や悪い評価のある香具師を相手にしなくても、普通に売れていくが
楽の場合、この辺も相手にしていかないとほとんど売れないから、落札者の評価が
多少汚れていても入札削除されず、金さえ払えば取引してもらえる事が多い
又、新規がおkって事は、評価が気になってくればロンダすればいいだけだし
ペナルティがないから、事実上キャンセルしてもデメリットが全く無いのと同じ
詐欺推奨システムは落札者からの返品が100%おkな以上、往復送料さえ覚悟すれば
気軽に出来てしまう
問題は、取り込み詐欺に対して楽が全く対応しないって点で、問い合わせしても
個人間の取引には一切関知しないって返答が当たり前の様に返ってくるから
出品者が泣き寝入りする場合が圧倒的に多い
- 614 :名無しさん(新規):2008/04/02(水) 13:16:13 ID:3EXymRU60
- キャンセル厨やマイナス糞野郎など相手にすることはない
入札制限しておいても結構売れるし問題ない
- 615 :名無しさん(新規):2008/04/05(土) 22:15:42 ID:F5Z/APe10
- 楽天まじでサーバーが重すぎ
全然アクセスできないまま、オークションが終わった
ふざけるな、楽天!!
- 616 :名無しさん(新規):2008/04/05(土) 22:40:28 ID:fZQNoD9G0
- ほんと!今全然見れないよ、楽天。何がアクセス集中な訳??
- 617 :名無しさん(新規):2008/04/05(土) 22:43:29 ID:Y1RDfjBt0
- 詐欺で逮捕されろ
- 618 :名無しさん(新規):2008/04/06(日) 00:19:13 ID:8tpKJMY/0
- 楽オクでこの1年で100以上取引されたけど、キャンセルは意外に少なかった
後半はキャンセルほぼなし。返品も返品詐欺もなし。クレームが1件のみ。
出品する側からするとヤフーより使いやすいんだけどメンテは苛々するな。
- 619 :名無しさん(新規):2008/04/06(日) 00:23:40 ID:xGidZuba0
- 最近出品始めたのですが、当社規約違反の落札者のため発送取り止か、
取り戻しを自分でしろとの連絡、近所の局にゆうゆう窓口が有り夕方でも
対応してくれて相手局に電話連絡が付き、配達寸前配達停止取り戻し出来ました。
条件悪ければ取り込まれてました。それも三件
すべて東京多摩支店管内で評価0。送料取り戻し費用全てこちら持ちで¥3300.
楽天は一切損害が出ても代金は支払われない規約との事。
入金確認、発送指示全て楽天が出した事ですのに、何か防ぐ方法ないもんでしょうか。
手数料も取られるようになりヤフーのほうがましでしょうか。
- 620 :名無しさん(新規):2008/04/06(日) 04:39:04 ID:LpN121NJ0
- >>618
はいはい 社員乙
2ch やってる暇があったら
クーソー して 屁こいて寝ろ
- 621 :名無しさん(新規):2008/04/06(日) 04:42:33 ID:LpN121NJ0
- まぁ ボッタクリ価格でもたまに売れるのが魅力だったな
出品10pと落札手数料無料 という2大利点が消滅してしまったら
犬の糞以下の価値しかないな・・・・・。
ヤフオクやビダのために
aucfanで比較検討してもらうために
鬼畜ボッタクリ価格でたまに出品してやるよ
ポイントが発生するんならな
- 622 :名無しさん(新規):2008/04/06(日) 05:45:48 ID:dgXMdFuXO
- >>621
犬の糞に失礼ではないか!
- 623 :名無しさん(新規):2008/04/06(日) 07:56:31 ID:+E82jepA0
- ワロタw
- 624 :まったり ◆dimcvk/2ec :2008/04/06(日) 12:01:25 ID:jV37h4tx0
- やっと初めての落札&配達が完了。やっぱり時間がかかりすぎ。出品者を
疑ったりしたのだが、時間がかかるのはこのオクの仕様のようで。もう少し
きめ細かな連絡システムにして欲しいわな。
- 625 :名無しさん(新規):2008/04/06(日) 12:17:20 ID:OEcijJct0
- >>624
マルチする程のないようか?
- 626 :まったり ◆dimcvk/2ec :2008/04/06(日) 12:20:16 ID:jV37h4tx0
- >>625
だから、何なの?キミは。人のことあれこれ言う前に、ちゃんと日本語
勉強するべきでは。「即落」の意味も把握できなかった奴が、偉そうに
するなよ。まあ、出来損ないの中学生か何かだろうけれど。
- 627 :まったり ◆dimcvk/2ec :2008/04/06(日) 12:23:59 ID:jV37h4tx0
- >>625
だいたい、「内容」をわざわざ「ないよう」と表記する意図がわからん。
小学生でも変換できる漢字すらわからないとは。在日か?祖国に帰れよ。
- 628 :名無しさん(新規):2008/04/06(日) 12:33:44 ID:8ZzbZlhv0
- 反応してはいけません。
- 629 :名無しさん(新規):2008/04/06(日) 15:41:14 ID:u4NoQy4L0
- >>625
茶化したいだけだったらヨソでやれよ、この低脳ニート野郎w
- 630 :名無しさん(新規):2008/04/06(日) 23:02:15 ID:bBhv5P9P0
- >>629
ちゅぷ?
- 631 :名無しさん(新規):2008/04/07(月) 00:59:07 ID:UkMIKFrv0
- クロネコ宅急便の営業所持ち込みで手配したのだが、
こちらの控え伝票に、送り先の住所氏名のシールが貼ってある。
受取人/落札者の住所氏名まる分かりなのだ。
残りの宛名シールで、無事に届くことを祈念…
- 632 :名無しさん(新規):2008/04/07(月) 01:05:20 ID:UuBJWbxx0
- 入札して落札出来たと思ったんだけど
何のメールも来ないんですが・・・
- 633 :名無しさん(新規):2008/04/08(火) 06:54:17 ID:rEhaNskX0
- アクセス数とかウォッチリストに登録された数が見れない
仕様を改善するつもりはないのだろうか。。。
- 634 :名無しさん(新規):2008/04/08(火) 08:53:31 ID:VdvfpA1f0
- 見れるだろ池沼
- 635 :名無しさん(新規):2008/04/08(火) 18:48:18 ID:pS8iWbrB0
- 久々に出品しようとしたら出品できなくなったんだけど。
カードの情報がおかしいとかで。
- 636 :名無しさん(新規):2008/04/10(木) 12:42:51 ID:cbZG34nP0
- ひさしぶりに楽天オークション使ったのでシステム変更あったのしらんかったorz
落札したら落札手数料100円とられるの? クレカだとさらに+100円だって?
定形外余裕の品物でも宅配便並みの送料とられるし
いい勉強させてもらいました。
二度と使わねーーよ!! 貯まってるポインョもとっとと使っておさらばじゃ!
- 637 :名無しさん(新規):2008/04/10(木) 18:46:06 ID:gZRhwAJN0
- 今更何を言ってるんだね池沼よ
- 638 :名無しさん(新規):2008/04/11(金) 17:06:21 ID:NMfGf6zG0
- 楽オク出品取り消して525円請求された。
納得いかずに電話したら事情も聞かず払えの一点張り。
責任者に代わってくれって言ったらふざけた態度の平社員に代わりやがった。
ふざけた会社確定。
楽天オークション 03−6387−1139
小宮ナオコ ヤギヌマ←下の名前は教える必要がナイだと
- 639 :名無しさん(新規):2008/04/11(金) 17:16:24 ID:bJz9b/+3O
- >>638
電話番号ゲットGJ
- 640 :名無しさん(新規):2008/04/11(金) 22:06:31 ID:RKPTrfgB0
- 規約に同意をクリックして出品してるはずだから規約を読まないやつが馬鹿
- 641 :名無しさん(新規):2008/04/11(金) 23:11:32 ID:vYcGDpzn0
- 楽オクが ビチ糞なのは 世界の常識
せっかくだから 意地でも支払うなよ。
- 642 :名無しさん(新規):2008/04/11(金) 23:56:57 ID:GJ7DYFQ/O
- 入札入ってなくても取り消したら525円請求されんの?
- 643 :名無しさん(新規):2008/04/12(土) 00:20:28 ID:UJnL8VZm0
- >>638
まぁそれは仕方がないと思う。悔しいのはわかるが、勉強代としては安い方。
- 644 :名無しさん(新規):2008/04/12(土) 02:03:17 ID:I0Rk72Q80
- 俺的に穴場
もう少し頑張ってもらいたい
- 645 :名無しさん(新規):2008/04/12(土) 02:06:01 ID:uOtajQsM0
- >>642
されないよ。ただし、いったん入札があったのを
入札削除→入札ゼロ状態→出品取り消し
すると請求される。
その出品物の履歴に一度も入札がないなら出品取り消し無料。
入札削除→入札ゼロ状態→出品取り消し ののちに、終了時刻が来て
自動再出品がかかったものは履歴がまっさらになってるから取り消してもだいじょうぶ。
- 646 :名無しさん(新規):2008/04/12(土) 02:30:36 ID:MKep6IpJ0
- >>645
出品取り消しても、自動再出品されちまうのか!
どこまで糞システムなんだ!?
- 647 :名無しさん(新規):2008/04/12(土) 07:25:34 ID:dYo4Aat/0
- >>645
> されないよ。ただし、いったん入札があったのを 入札削除→入札ゼロ状態→出品取り消し
> すると請求される。
えぇ!!これ最悪じゃん。。。
以前、入札してから「同梱お願いします」ってメールが来て、一旦取り消してあげた事があった。
たまたま、別の札が入ってたから繰上げ入札ということになったんだろうけど、なかったらアウトか。
525円って金額以上に糞システムの穴に金払うのはいやだね。
- 648 :名無しさん(新規):2008/04/12(土) 08:27:06 ID:uOtajQsM0
- >>646
あ、ごめん書き方悪かった。
自動再出品については、最初の出品のとき0〜6回から自分で選択。
その自分の設定に従って、自動で再出品される。
入札取り消しのペナルティについては、
「誰かがそれを欲して入札したにも関わらず『やっぱ売るの止めた』と商品を取り下げる」
行為に対して発生するものだから、
「入札削除してもその出品期間の中で手を挙げた人がいたという事実は消えてない、だからペナ発生」
、と理屈は通ってるんだよ。
終了間際で入札価格帯が気に入らないからって、出品者が入札削除→出品取り消しかけるのを許してたら、
落札する人にとっては「結局は出品者が望む値でしか入手できない」という意味では吊り上げ行為と変わらない。
なら出品者は最初から最低落札価格上げとけって話で、多数の注目&入札を呼び込む為に低価格スタートしてるなら、
その結果 安値で落札される可能性についても責任を取れっていうことで、これ自体は公平な理屈かな と思う。
(おれも出品者だよ、評価50弱だけど。為念。)
ていうか「終了間際で入札価格帯が気に入らないので、出品者が入札削除→出品取り消し
→そんなことしたらペナ発生」という流れがあるから、
罰金を回避し・かつ自分の望む価格帯で品をさばくという同一目的のために
別IDによる吊り上げ行為が発生し、横行していると思われる。
長文ごめん
- 649 :648:2008/04/12(土) 08:31:33 ID:uOtajQsM0
- あ、吊り上げ行為も ばれたらアカ停止のペナルティがあったね。
個人会員のみが対象で業者はスルーの不公平ペナルティだけど。
- 650 :名無しさん(新規):2008/04/14(月) 13:47:25 ID:wFx0eLMx0
- クレジットカードの請求明細は、「楽天」はカタカナ表記になるんだね。
今見たら「ラクチンオークション」と読んで笑ったよ。余計な手間ばっかりなのに…
- 651 :名無しさん(新規):2008/04/15(火) 00:36:20 ID:TmKeil7p0
- 頭わりーよマツケン。ホント辞めてくれ。
- 652 :名無しさん(新規):2008/04/15(火) 00:51:15 ID:131zoioJO
- サンバかよっ
- 653 :名無しさん(新規):2008/04/15(火) 17:34:43 ID:C/x1XFaC0
- つり上げか・・・・
評価見たら凄いなぁ
http://sa.item.rakuten.co.jp/auc-nishioya/a/10010983/#bidlist
- 654 :名無しさん(新規):2008/04/15(火) 22:24:03 ID:C/x1XFaC0
- http://sa.item.rakuten.co.jp/auc-nishioya/a/10011281/
残り後2日 明日辺り つり上げID出現?
- 655 :匿名:2008/04/15(火) 23:11:12 ID:8ZuJbTw5O
- 今日ポスパケで配送したのですが追跡サービスが反映されず問い合わせしたところすでに配送してしまった後でした。
この場合は落札者に荷物は届いてもこちらは配送中にはならずキャンセル扱いされてしまうのでしょうか?
このような経験をされたことがある方いますか?
- 656 :名無しさん(新規):2008/04/16(水) 14:50:04 ID:C6jZnvmx0
- 追跡で「通過」、「到着」などが郵便局が入力した時点でも配送中のステータスに変わるようだ。
ポスパケで「通過」は不要らしいけどたまに入力する中の人もいるのかもしれない。
「引受」漏れをした郵便局が悪いのでJPのホームページにお客様サービス相談センターってとこあるから苦情を言ってみたら。
その郵便局に注意してくれるはずだから。
- 657 :名無しさん(新規):2008/04/17(木) 08:38:27 ID:per+lJKwO
- 俺なんか配送状況をチェックしたらポスパケも届いてないし、
受け取ってもないのに配達完了&受取り確認の表示になってたw
郵便局に電話したら入力ミスだってさ。
普通の郵便物も隣の家(隣近所が同じ名字w)に間違えて
配達する時もあるし民営化になって返ってダメになった気がする。
- 658 :名無しさん(新規):2008/04/17(木) 08:52:33 ID:XtV2kb6e0
- メイトが増えたんじゃないの?
- 659 :名無しさん(新規):2008/04/17(木) 16:14:49 ID:eMIq96/40
- 出品削除されて理由レスって酷いよなぁ
- 660 :名無しさん(新規):2008/04/17(木) 23:33:49 ID:2uunKdeI0
- 楽オクで返品詐欺にあいました・・・
- 661 :名無しさん(新規):2008/04/18(金) 02:12:38 ID:4/O7cTOv0
- 長らく回転寿司のパソコンが落札されたんだが、
念のためチェックしてみたら起動不良に陥ってた。
修理するには時間も費用もかかるから、
やむなく自主キャンセル-マイナス評価+ペナルティ費用を覚悟してた。
ところが落札者さん、無言で送金期限延長した挙げ句に、そのまま期限切れ。
その間はドキドキで、ふだんなら督促するのにこちらも息をひそめてた。
落札不履行も時と場合によるようで、とりあえず今回はラッキ〜。
- 662 :名無しさん(新規):2008/04/18(金) 10:58:07 ID:ZQ7x3DOh0
- 楽天フリマが無くなる時点で見切ってから思えば長い時間が経ったなぁ。
出品ついでにサイトを見に行くことがないから買い物すらしなくなって、
当時プラチナが今はシルバーになったよ(笑)
あれから勉強して楽天が「汚い」ことや、楽天ショップやその品物が安全とは限らんことも
分かったし、結果的には消費者側にとっては良かったかもしれん。いらん買い物も減ったしね。
ま、楽天はフリマから楽オクにして失ったものは多いと思うよ。
そうした本人たちは必死に認めまい=隠蔽=他に責任転嫁しているだろうけどね。
- 663 :名無しさん(新規):2008/04/23(水) 01:49:42 ID:eHSGNGbu0
- ヤフオクと楽オク同時に出してますが、閲覧数が100と3でした。楽オクのほうは出品キャンセルしてついでに退会しときました。
- 664 :名無しさん(新規):2008/04/23(水) 21:54:53 ID:d96rpN420
- 楽天に出品すると高額落札が多くてありがたい♪
- 665 :名無しさん(新規):2008/04/24(木) 00:46:44 ID:3xGtqW5w0
- >>664
はいはい 社員乙
2ch やってる暇があったら
クーソー して 屁こいて寝ろ
- 666 :名無しさん(新規):2008/04/24(木) 18:48:27 ID:8iME+J+z0
- http://auction.item.rakuten.co.jp/10212279/a/10000770/
↑これ気を付けて。一回使用美品って嘘だから。
こっちから買ってきたやつ。↓
http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t70651319
嘘の説明書いて商品を販売するのって詐欺になる?
- 667 :名無しさん(新規):2008/04/25(金) 02:02:54 ID:jFmPpMkT0
- 楽天オークションって企画がなかなかいいよね♪
- 668 :名無しさん(新規):2008/04/25(金) 04:27:58 ID:8xDmeuY+0
- ↑
んなわけない
- 669 :名無しさん(新規):2008/04/25(金) 13:00:41 ID:ux/fy3at0
- 何で糞社員が沸いてきてるの?
- 670 :名無しさん(新規):2008/04/25(金) 22:13:02 ID:OanpHhG60
- 楽天オークションって出品でポイントくれるから大好き♪
- 671 :名無しさん(新規):2008/04/25(金) 23:19:32 ID:lqoeLSou0
- アラートがないのが不便。フリマ時代はあったのに。
- 672 :名無しさん(新規):2008/04/25(金) 23:23:42 ID:lCENFDSq0
- そろそろ楽天フリマ復活させてよ。
オークションにして売り上げ減っただろ?
- 673 :名無しさん(新規):2008/04/27(日) 13:49:36 ID:9Gw4hFcD0
- http://my.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/qa/list?shop_id=10212279&shop_url=10212279&item_id=10000712&managed_no=10000712
この質問と回答すごい。
ヤフオクで転売してきたもの売ってるって言えないから動揺してるww
- 674 :名無しさん(新規):2008/04/28(月) 16:12:10 ID:FYLMzhMf0
- https://my.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/mb/profile;jsessionid=LV4W7RPRKxDntp2x6GyTln1YzXMp1JQL5pVGQlmSvr0lj7pRkyP3!130898662!ratingh104s01c.ap.rakuten.co.jp!7173!7174?uno=hoRoR2Z1pf7
個人だといいながら これだけ商品出してちゃあねぇ
ついでに 吊り上げまでしてるしなぁ
- 675 :名無しさん(新規):2008/04/28(月) 16:41:09 ID:3KdULj7P0
- 楽天フリマはほんと使えたにね
- 676 :名無しさん(新規):2008/04/28(月) 22:35:11 ID:IPmCN9Nf0
- 楽オクって今も返品出来るシステム?返品詐欺とかって出品者が
泣き寝入りするしかないのでしょうか・・・・
- 677 :名無しさん(新規):2008/04/28(月) 22:39:33 ID:hUDqSD970
- >>676
yes
限りなく、それに近い。
大事なものや高価なものではなく、いらないものを出す場所に徹してる
- 678 :名無しさん(新規):2008/04/28(月) 23:20:00 ID:IPmCN9Nf0
- >>677
教えてくれてありがとう。
もし返品されたら落札した方が送料を払って、返品してくるんだろうけれど
商品をこっちが送ったときの立て替えておいた送料は楽天からは
振り込まれなのでしょうか?
凄いシステムだけど仕方がないのか・・・・・
返品したい、って落札者から言われたらこっちが応じなくても
返品申請みたいなので勝手に返品されるんですよね。怖い。
- 679 :名無しさん(新規):2008/04/29(火) 13:09:25 ID:kz8nPEzj0
- ライブドアとか 楽天フリマのシステムそのままコピーして
ネトオクやればいいのに
あ-あー
グーグルがオクやらんかなぁ
- 680 :名無しさん(新規):2008/04/29(火) 21:47:10 ID:+SkvKqI00
- https://my.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/mb/profile?uno=6kBoRT3cZwJ
これは酷い。誹謗中傷がすごい・・・・・
- 681 :名無しさん(新規):2008/04/29(火) 22:10:56 ID:lzBnWSPb0
- 楽オクってフリマの時の評価が引き継がれないのな。
久しぶりにマイオークション覗いたら評価0になってた。
- 682 :名無しさん(新規):2008/04/30(水) 00:25:37 ID:tvTB5nDA0
- 楽天オークションって出品数がだんだん増えてきてるよ!
- 683 :名無しさん(新規):2008/04/30(水) 01:12:52 ID:99mvniyaO
- ↑キモイ社員
- 684 :名無しさん(新規):2008/04/30(水) 17:30:04 ID:9zSUZmU+O
- 出品数が増えてもあれじゃぁ…
メールには顔文字だしなぁ…
楽天自体使う機会無くなったよ…確変起こせば考えるが
- 685 :名無しさん(新規):2008/05/01(木) 01:26:37 ID:lWE/shBW0
- 最近楽オクをはじめて使ったんだけど、安心して取引することができました★
- 686 :名無しさん(新規):2008/05/01(木) 01:48:52 ID:awwF1yWBO
- へー
- 687 :名無しさん(新規):2008/05/01(木) 04:39:28 ID:1f3DWE5l0
- 社員しかわかねーのかよ うっとおしい
- 688 :名無しさん(新規):2008/05/01(木) 16:40:29 ID:1rcUTGMg0
- マジ・・・商品飽和で売れないんですけど。
海外発送もOKにしてくれよ。返品怖いけど
- 689 :名無しさん(新規):2008/05/01(木) 18:15:20 ID:oHnlDkuy0
- >>688
禿げ池
- 690 :名無しさん(新規):2008/05/01(木) 23:21:09 ID:rLTssgMr0
- 楽オクのトップページ見てて思ったんだけど
楽オクショップの広告があるけど
どう見ても広告を出されている所と全然出されない所の差が激しいんだが・・・
誰が決めてんのかね?差別がひど過ぎ。
- 691 :名無しさん(新規):2008/05/01(木) 23:24:02 ID:oHnlDkuy0
- >>690
枠を買うんじゃね?
- 692 :名無しさん(新規):2008/05/02(金) 00:58:40 ID:w8hln8jo0
- キャバ嬢石川が○○とホテルに入っていくのを見てしまった。そういう仕組みか。
- 693 :名無しさん(新規):2008/05/02(金) 13:59:35 ID:ScwHPNb80
- >>690
枠は無料で楽オク社員の気分次第だよ
だから差別がおきるのだ
- 694 :名無しさん(新規):2008/05/03(土) 01:48:09 ID:KNphe0gI0
- >>692
わたくしもその仕組み知っております。そうやって給料は上がるのです。
- 695 :名無しさん(新規):2008/05/03(土) 08:23:56 ID:qHJ9T33j0
- >>694
なんだ糞天社員の内情暴露スレになったのか
- 696 :名無しさん(新規):2008/05/03(土) 09:21:51 ID:7gRUfTqm0
- 違反申告お願いします!
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n65110502
こいつ、シツコイです。2度と同じ物を出品させるべからず。
- 697 :名無しさん(新規):2008/05/03(土) 20:04:14 ID:GxI5jtPMO
- シツコイのは貴方も同じ
あちこちにコピペしてんじゃねーよ
しかも楽天スレにまで本当シツコイな
- 698 :名無しさん(新規):2008/05/03(土) 23:34:53 ID:r4qf6g910
- 有料化前は週一ぐらいで結構売れたんで
送料節約のためクロネコ宅急便の回数券買った。
ところが最近は、とんと落札なし。
回数券腐りそう。
- 699 :名無しさん(新規):2008/05/04(日) 10:33:57 ID:WiRCVfjU0
- 切手を買っておいたけど売れないので腐りそう
- 700 :名無しさん(新規):2008/05/06(火) 19:58:15 ID:K3mIWhmY0
- 楽オクって禿オクよりも安全じゃね?
- 701 :名無しさん(新規):2008/05/06(火) 21:50:15 ID:NhqFb0lFO
- びみょ〜う 楽は返品鷺がなぁ。。。
- 702 :名無しさん(新規):2008/05/07(水) 14:57:19 ID:z7a2w7fQ0
- 1円スタートで30ポイントくれるってんでゴミを50点ほど出品してきた
間違っても落札すんなよ、おまいら
あくまでもポイント欲しさの出品なんだから
落札されたら出荷の手配が面倒臭い
- 703 :名無しさん(新規):2008/05/08(木) 21:25:24 ID:CMPIfDIp0
- ↑
はたして そんな ゴミで
本当に ポイント配布されるかな
オデも トレカを一円でだしてるけど
ちゃんと払いやがるか
激しく 不安。
- 704 :名無しさん(新規):2008/05/09(金) 02:26:09 ID:B9+3AU8l0
- 鬱だ・・・
- 705 :名無しさん(新規):2008/05/11(日) 00:28:16 ID:iQ2v1Pqi0
- 早くつぶれないかなこのクソ会社★by従業員
- 706 :名無しさん(新規):2008/05/11(日) 00:59:29 ID:GnXWn8MyO
- >>705
潰れる前にあんたが潰されるさw
- 707 :名無しさん(新規):2008/05/11(日) 01:32:13 ID:rXHrtryVO
- 知り合いにもいたんだが楽天社員、中々長くは続かないみたいだね皆。
そんなに大変なのかな、外から見るより中はもっと。。。
- 708 :名無しさん(新規):2008/05/11(日) 18:05:23 ID:hbqV/xoY0
- 楽オクってブラックリストスレってないのか?
こいつからだけは買わないほうがいいっていうIDさらしとく
○IBONCHANっていう、金券ショップみたいな商品多数扱ってる奴
出品の仕方がめちゃくちゃだし、質問には返事しないし
落札しても、勝手にキャンセルするし、商品送って来たとしても遅いし
こいつと取引するのは、辞めておいた方がいい
- 709 :名無しさん(新規):2008/05/11(日) 23:25:22 ID:dc9wCinG0
- そいつは切手の差額で儲けてるはず
- 710 :名無しさん(新規):2008/05/12(月) 08:33:54 ID:nPB5VOVJ0
- >>708
チャイでしょ?
- 711 :名無しさん(新規):2008/05/12(月) 14:14:57 ID:r8gSWBSK0
- なんか楽天内部の書き込み多いねココ。ほんと末期なんだろうなあ。
- 712 :名無しさん(新規):2008/05/12(月) 15:54:42 ID:ntyh9eTaO
- サクラも多い現実
- 713 :名無しさん(新規):2008/05/12(月) 18:42:37 ID:Uk6vL+Pl0
- >>712
ttp://my.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/mb/profile?uno=BCfoRmJhGjK
ttp://my.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/mb/profile?uno=tl75SaIOh5S
- 714 :名無しさん(新規):2008/05/12(月) 19:48:21 ID:22KmyA580
- https://rating.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/as/passive?uno=6kBoRT3cZwJ
ヤフーで買った使用済みブランド品を、高値で楽天で売るだけうって
突然退会しました。
ヤフーのIDも四つのうち二つ削除済みで恐ろしく計画的販売でした。
ブランド品を高値で入札してた人、カード払いしてしまった人…
どこに怒りをぶつけたらいいのか
- 715 :名無しさん(新規):2008/05/12(月) 21:35:53 ID:zeuwp3V60
- ↑
オマエの方が うっとおしい
フツーだっつのそんなの
石だの 使用済みオムツ送ってくるようなヤツにくらべりゃましだっつの
クソーしてから 寝ろ
- 716 :名無しさん(新規):2008/05/12(月) 22:11:03 ID:UQVaqh6R0
- http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=g61237500
評価の高いお客様からの申告状況 合計512件
記録更新中です。皆さんのご協力を!
- 717 :名無しさん(新規):2008/05/13(火) 02:24:56 ID:jDfAxLqZO
- >>715
本人降臨。。。乙!
- 718 :名無しさん(新規):2008/05/13(火) 03:10:34 ID:ftnLhOyA0
- ↑
ンな訳 ねーだろ
- 719 :名無しさん(新規):2008/05/13(火) 03:22:29 ID:KjGL9qhF0
- >>714
心配はイランw
https://my.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/mb/profile?uno=HTvoRgIrUZm
健在だってよw
- 720 :名無しさん(新規):2008/05/13(火) 18:36:11 ID:A0LI5+Mp0
- >>715
本人乙。ここ見てるんだねw買い付けヤフーのIDも三つ消してお疲れ様。
面白い楽天オークションブースw拝見させてもらってます。
頭悪いのか?って思うくらいの虚栄自己紹介が面白すぎるww
「どこで買った商品か」とか質問来た時もキレ具合が面白かったw
「ヤフオクで買いましたw」 とは言えねえもんな
祖母のバッグだの靴だの、ヤフーで買ったものをよくそんな嘘たくさん
つけるね。儲からなくても良いとか普通書きませんw年齢設定とか凄いし。
とにかく前に見た腕時計のピザ手の画像が目に焼き付いてるw
いつか天罰が下るでしょう。これからも頑張ってねw
- 721 :名無しさん(新規):2008/05/13(火) 18:52:45 ID:WUQ23Fu+0
- 漏れともう一人でまったりチマチマ競ってる中
キャンセル評価しか付いてないぽっと出のクズが入って来たんで
なんか萎えた。
- 722 :名無しさん(新規):2008/05/13(火) 23:32:12 ID:75lG0ltC0
- 楽オク使わずに禿オク使ってる奴はみな死ねばいいのに
- 723 :名無しさん(新規):2008/05/14(水) 13:34:22 ID:ef4gAdBc0
- また楽天オークションがこわれちゃった↓
★現在、アクセスが集中し、ページを閲覧しにくい状態になっております
- 724 :名無しさん(新規):2008/05/14(水) 15:34:08 ID:VZQxo5h40
- >>720
規約違反に少しでも違反してるとこを見つけたらどんどん通報するといい
- 725 :名無しさん(新規):2008/05/14(水) 20:15:55 ID:B78PRI4yO
- http://a.item.m.rakuten.co.jp/10047487/a/10000118/
- 726 :名無しさん(新規):2008/05/15(木) 01:50:38 ID:uaYdPqln0
- >>720
ふと思ったんだが、こいつ希望価格にならないと
出品キャンセル繰り返してたよな
キャンセル料525円x30くらい? の請求はどうなるんだろうな
- 727 :名無しさん(新規):2008/05/15(木) 20:27:38 ID:s0INFdCO0
- >>726
出品キャンセル繰り返してたね
キャンセル料も払ってたみたいだよ。凄い請求額になるんだろうけれど…
商品が高く売れれば関係ないから気にしないのかな
新品、USEDでもブランド品の『著しい低価格落札になりそうな場合』、
お品の引き上げを行う場合があります。予めご了承下さいませ。
その際、販売者はペナルティ料を課せられる事で引き上げ可能権利があります。
1品525円のペナルティ料が発生します。
- 728 :名無しさん(新規):2008/05/15(木) 23:14:33 ID:uaYdPqln0
- 出品キャンセルのペナルティってさ
4月の取り消し分を5月に引き落としだから
計4.5月のペナ分がまだ引き落としにならない。
口座に金入れてなければ引き落とし不能でバックレ可能じゃね?
- 729 :名無しさん(新規):2008/05/16(金) 00:09:47 ID:GYDCutysO
- 質問なのですが、こちら出品で、落札者に中身を知られないように送って欲しいと言われました
集荷ヤマト発送の場合、伝票の商品名に商品ジャンルが最初から印刷されていたかと…
ヤマト便で落札した事が無いので知ってる方居ましたら教えて下さい
- 730 :名無しさん(新規):2008/05/16(金) 01:33:12 ID:PotPmAywO
- >>729
その中身は何?
- 731 :名無しさん(新規):2008/05/16(金) 01:47:46 ID:GYDCutysO
- >>730
出品したジャンルは、女性下着系です
- 732 :名無しさん(新規):2008/05/16(金) 01:57:55 ID:Ww5tzgje0
- ヴィトンが売れたと思ったら返品されてしかも偽ブランドにすりかえられてた・・・
- 733 :名無しさん(新規):2008/05/16(金) 02:38:17 ID:ZO5qxGUZO
- >>732 マジ!どうすんの?泣き寝入りしかないのか。俺も出品してて想定内ではあるけど実際聞くと落ちるね。返品拒否って出来ないの?
- 734 :名無しさん(新規):2008/05/16(金) 02:46:49 ID:rBkFlCsV0
- パソコンが不具合だと因縁つけられて返品されてきた。
中身を確認したらハードディスクが故障品とすり替えられてた。
送料だけでも往復3千円近くの損なのに…
- 735 :名無しさん(新規):2008/05/16(金) 03:51:30 ID:giVA4UMdO
- 時計を落札されポスパケで送った。
したら落札者から梱包の隙間があって時計が入っていなかったと言われ
話し合いすらせず返品された…
時計はブランド品定価40万ほど
もちろん返送されてきたのは体封筒…
開封は警察で刑事立ち合いの元行った。
自己紹介やページにポスパケの郵送事故には対応しないと明記した取引だった。
確実に取り込み詐欺だが、
今後どうしたらオケ?
楽天からはメールの返信は一度もねぇ!
楽天は詐欺推奨オークションなのな!
最低だ!
- 736 :名無しさん(新規):2008/05/16(金) 04:02:57 ID:Z4uQC+VT0
- >>729
発送伝票を見る限りでは全て
レディースファッション・靴>婦人服
としか記載されてないから下着なのかどうかまでは分からないと思う
- 737 :名無しさん(新規):2008/05/16(金) 04:08:00 ID:Z4uQC+VT0
- >>735
普通に考えて入札者の評価数&何を買ってるか 見てないのか?
高額品をなぜ書留で送らないんだ?
というか、楽で5万以上の物出すなよ・・・
出品者の返品拒否は絶対不可能
- 738 :名無しさん(新規):2008/05/16(金) 04:15:50 ID:GYDCutysO
- >>736
教えて頂き、有難うございます
- 739 :名無しさん(新規):2008/05/16(金) 05:00:10 ID:yEoGTgUF0
- 返品要求をシカトしてたらどうなるんですか?
かなりウザイ落札者に絡まれてしまったのですが。
- 740 :名無しさん(新規):2008/05/16(金) 07:26:35 ID:giVA4UMdO
- >>737さん
落札者の評価は少なかったが、悪い評価がなかったので安心して送ってしまいました…
楽オクにも事情説明のメールを何度も送ったが
全て無視されています。
非常に不安心取引だと思いました。
どうしたら品物を取り返せるのでしょうか?
楽オク最低です。
- 741 :名無しさん(新規):2008/05/16(金) 08:01:00 ID:wvJANvTC0
- 「価格が安すぎると指摘があったので、値段を変えました」だってよ…。
出品取消メールなんか初めて見たわ。
本当に売れるモンなら、終了する頃には適正値まで値上がりするだろ、
馬鹿かこの出品者は。
- 742 :名無しさん(新規):2008/05/16(金) 08:06:53 ID:czbOlh9H0
- >>740
楽オクでは¥10Kまでの取引に限定している。
それ以上のは代行使ってヤフで。これが基本
- 743 :名無しさん(新規):2008/05/16(金) 11:23:37 ID:Z4uQC+VT0
- >>740
取り込み詐欺でググッってみ
楽天とやりあったHPにぶち当たる筈
>>720にプレゼントw
http://s02.megalodon.jp/2008-0516-0413-51/auction.item.rakuten.co.jp/10233232/a/10000024/
http://s04.megalodon.jp/2008-0516-0346-10/page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v54378851
- 744 :名無しさん(新規):2008/05/16(金) 11:52:13 ID:V39w538x0
- 楽オクはまじで全然売れないな。
- 745 :名無しさん(新規):2008/05/16(金) 17:38:14 ID:gxB8/So60
- 売れないね。
入札無い状態だったら、出品取り消ししても罰金って無いよね?
日曜日までまって、入札無かったら全面撤退しようかな。
- 746 :名無しさん(新規):2008/05/16(金) 18:33:41 ID:8QaIr1G80
- へ^^
ポイント目当てじゃ ないの?
普通にだしてる奴なんていないと思ってたよ。
- 747 :名無しさん(新規):2008/05/16(金) 18:40:55 ID:ZO5qxGUZO
- ラクオク転売で食ってる奴いる?
- 748 :名無しさん(新規):2008/05/16(金) 21:56:00 ID:gZlx5E+L0
- 良い落札者です ***** この人からの評価をすべて見る
商品名 :商品名は非公開です。
終了時間 :2008年2月18日 10:33
評価コメント:言葉の語尾が全て【っす】だったので気持ち悪かったです。(評価時間:2008年2月18日 12:43)
- 749 :名無しさん(新規):2008/05/16(金) 21:56:55 ID:gxB8/So60
- wwwwwww
- 750 :名無しさん(新規):2008/05/16(金) 22:46:17 ID:8QaIr1G80
- ちゃんと 3月分のポイント 払いやがるのかなぁ・・・・
そろそろ配布されるはずなんだが
詐欺られたら いいふらしてやるか
- 751 :名無しさん(新規):2008/05/17(土) 02:25:00 ID:gsZJegAD0
- おいおい、土曜のこの時間にメンテすんなよ。。
- 752 :名無しさん(新規):2008/05/17(土) 10:38:53 ID:r389wd8r0
- 返品拒否できないとかどんだけwwwwwwwww
詐欺られ砲台ワロタwwwwwwwwww
- 753 :名無しさん(新規):2008/05/17(土) 19:55:06 ID:5pylMw6E0
- 商品名 : 新品/今年のハーフパンツもアバクロ・レディス■Abercrombie&Fitch<アバクロンビー&フィッチ>USA■
終了時間 : 2008年5月10日 19:15
評価コメント : ☆商品☆只今受け取りました8(*^^*)8いつもながら素敵で完璧なお品☆ありがとうございます\(^^)/とっても履き心地が良いです〜o(^-^o)(o^-^)o(評価時間:2008年5月10日 19:22)
返答コメント : 9回+ade!てるさんも細いですねぇ・・♪(o´(エ)`o)ノ~ あれは私も既に室内で穿いていますが、いいですね♪(返答時間:2008年5月10日 20:51)
- 754 :名無しさん(新規):2008/05/18(日) 10:23:47 ID:B+Q7IqvQ0
- http://s04.megalodon.jp/2008-0518-1021-24/https://my.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/mb/profile?uno=HTvoRgIrUZm
読みどおりの動きをしてくれてた・・・
ヤフの落専ID削除は吊り上げ用IDが必要になるからだな
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=zzssbb55
楽で売れない場合ヤフでの出品
ヤフは前科があるから通報しとくかw
- 755 :名無しさん(新規):2008/05/18(日) 17:48:41 ID:43FYdZSo0
- >>754
ヤフでも出品し始めたんだね。IDよく見つけたね!凄い!!!
出品ページの画像、楽と似たような写真だね。 ヤフ吊り上げるのか…
ヤフの方の自己紹介に書いてある住所と名前、電話番号って本当に
本人のかな? ローマ字で書いてあるけど…
- 756 :名無しさん(新規):2008/05/18(日) 19:35:03 ID:B+Q7IqvQ0
- http://rating8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=pagu1009
評価の中の削除の詳細
brand_aderu2007 福岡でブランド出品中に
ptx1997525 山口で衣類出品IDで吊り上げて両ID停止
なんせ、どっちの画像も背景が同じだった事と
名前と出品地域が違うのに携帯番号は同じだったのでチクッたら停止されてた
http://megalodon.jp/?url=http%3A%2F%2Fprofiles.yahoo.co.jp%2Fbrand_aderu2007&date=20070911121946
http://megalodon.jp/?url=http%3A%2F%2Fpage4.auctions.yahoo.co.jp%2Fjp%2Fauction%2Fd78652095&date=20070923192038
魚拓はコレだけしか保存してなかった
- 757 :名無しさん(新規):2008/05/20(火) 02:14:45 ID:A38jKIWB0
- 楽オクで中身を変更されて返品しやがった馬鹿落札者!!!捕まえてやる!!
- 758 :名無しさん(新規):2008/05/21(水) 00:41:39 ID:whb4592z0
- 一応、れっきとした犯罪だよな。
発送詐欺だと 結構捕まってるのに・・・。
返品詐欺は野放しなのかなぁ。
- 759 :名無しさん(新規):2008/05/21(水) 01:34:29 ID:9CZ85q6Y0
- ipod touch欲しいから落札して中身入れ替えて返品したろっと。
- 760 :名無しさん(新規):2008/05/21(水) 15:38:06 ID:fb0fXvyO0
- 以前の楽天オークションの時は、入札があるとメール連絡してくれるサービスがあったね。
複数のカテに出品してるときなど助かるので、復活してほしい。
- 761 :名無しさん(新規):2008/05/21(水) 23:47:05 ID:9CZ85q6Y0
- wii落札して届いたけど、中身を抜いて返品しようかな。お金とりあえず戻ってくる?
- 762 :名無しさん(新規):2008/05/22(木) 01:01:10 ID:4crKfiwN0
- それが窃盗罪だということもわからないのか池沼
- 763 :名無しさん(新規):2008/05/22(木) 01:18:46 ID:mVxamzq7O
- でも楽オク側が個人情報を出さないから捕まえられないんだよ_| ̄|○il|li
- 764 :名無しさん(新規):2008/05/22(木) 04:18:44 ID:nZlpjpxO0
- http://auction.item.rakuten.co.jp/10041937/a/10002502/
本日ライブのようですが、終了日時が23日…説明文の日本語も無茶苦茶。
タイトルの+40000円も意味不明。質問にもまともに答えられない。
転売のノウハウと日本語とタイピングを勉強してから出品しろよ…
- 765 :名無しさん(新規):2008/05/22(木) 07:03:14 ID:C25pHj5C0
- >>761
出品者がこのスレ見てるといいな。
実行次第警察直行→警察、有力な参考情報ありでIP参照しつつ楽にも情報提出要請→タイーホ
普通より早く解決するんじゃないか
- 766 :名無しさん(新規):2008/05/22(木) 11:05:04 ID:1kzQtjqH0
- 2ch見てる人は多いよ
社員(バイト?)の人も見てるはずだよ
- 767 :名無しさん(新規):2008/05/22(木) 23:49:11 ID:9IpAW4D80
- 当方の出品物を、同一IDが連続多数落札(すべて即決価格)してるんだが、
取引欄から誹謗中傷のメッセージを送ってくるだけで明らかなイタズラ落札行為。
そのIDを入札禁止にしても、すぐ新IDを取得して同様な行為を繰り返して来る。
すでに三回ID変えて、計30件以上、即決落札してる。迷惑千万。
同一人物の嫌がらせと思われるが、どう対処したらよいのか? お知恵拝借…
- 768 :名無しさん(新規):2008/05/23(金) 01:14:13 ID:/kEjWcCp0
- お!社員が必死に釣りに食らいつきましたよw
- 769 :名無しさん(新規):2008/05/23(金) 22:05:31 ID:yYfj0rv2O
- 空返品に遭ってしまったので楽天に問い合わせメールをしましたが無視されっぱなしです。
消費者センターとそこから紹介されたECネットワークにも相談しました。
楽天に対して損害賠償訴訟を起こすのですが、皆さまのご意見などありますか?
弁護士の先生は委任しました。
余りにもシステムに欠陥がありすぎだと思うので、
同志が集まれるのであれば集団訴訟も検討しています。
楽天が良い企業になり、活用する人が本当の意味での『あんしん取引』になればと考えています。
正直、弁護士費用も高かったのですが、泣き寝入りしたくないという気持ちと
利用者の生の声が楽天に届けばと思っています。
- 770 :名無しさん(新規):2008/05/24(土) 01:49:26 ID:gLTzT71RO
- × 利用者の生の声が楽天に届けばと思っています。
○ 利用者の生の声が全世界に届けばと思っています。
>>769
俺は被害に遭ってないし怖くて利用する気になれないから応援しか出来ないけど、間違ったことをしてないなら頑張れ
嫌味なレスが来ても頑張れ
マスコミに金が流れてこの話が潰されても頑張れ
- 771 :名無しさん(新規):2008/05/24(土) 02:11:55 ID:PdA7cVYa0
- 今まで何人もそういう人がいたけどその後の報告がないからどうなったのかわからないな
- 772 :名無しさん(新規):2008/05/24(土) 19:24:10 ID:c9ggNlNj0
- 相手が評価してくれないから、取引完了なのに
いつまでたっても入金明細に反映されない。
これ、ちゃんとお金振り込んでくれるの?
- 773 :名無しさん(新規):2008/05/24(土) 19:59:15 ID:1TC4Rkph0
- >>772
評価は入金反映に関係ないので、安心汁。
ただ、受取確認の有無で影響はある。
受取確認なしだと、受取確認期限分は入金反映&入金自体が遅れる。
- 774 :名無しさん(新規):2008/05/24(土) 20:05:32 ID:fZ32HGxp0
- >>769
私も同じ状況です!協力させていただけませんか?
- 775 :名無しさん(新規):2008/05/24(土) 20:08:00 ID:fZ32HGxp0
- 続き
楽天はいいかげんなメールアドレスを登録しても会員登録できてしまうのは
システムの欠陥だと思っています!!
- 776 :名無しさん(新規):2008/05/24(土) 20:30:43 ID:c9ggNlNj0
- >>772
おお、ありがとうございます。
ずーっとその人の「評価待ち」って状態だから、イライラする。
- 777 :名無しさん(新規):2008/05/24(土) 21:46:29 ID:Fey/7ZvZ0
- うえーん
ポイントが加算されないよーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。
- 778 :名無しさん(新規):2008/05/24(土) 23:28:19 ID:KyjOgu61O
- >>774さん
お気持ち察し申し上げます。
楽天オークションはまったく『あんしん取引』ではありませんよね?
消費者センターとECネットワークにはご連絡はお済みでしょうか?
ECネットワークには楽天オークションも加入しているそうなので、
丁寧なメールを下さいます。
また当方は弁護士を立てたおかげで、楽天オークションの電話番号も入手できました。
弁護士さんが直接楽天オークションに電話をしてくれています。
当方パソコンに不慣れなため、只今も携帯からカキコミをしているのですが、
どうにか被害者の声をまとめたいと思っています。
ここをご覧の皆さまにも楽天オークションを改善していくためにも
どのように意見をまとめて行くのがベストなのか
ご教授頂けたらありがたいです。
皆さまよろしくお願いします。
裁判ですので時間は長くかかってしまうでしょう。
しかし、委任した弁護士さんは最後まで闘って下さるとおっしゃっています。
楽天オークションは個人情報の開示手続きをし、双方で解決しろ。
場所を提供しているだけと回答をよこしているのですが、
弁護士さんは楽天オークションのシステムや対応の遅さ、
またシステム説明のわかりにくさや諸々を
指摘して行って下さるようです。
弁護士さんを信じ、当方は最後まで闘い抜こうと固く決心しています。
- 779 :名無しさん(新規):2008/05/25(日) 10:04:22 ID:5PSjWXk20
- >>778
出品者として応援してるぞ
大変だろうが頑張ってくれ
http://plaza.rakuten.co.jp/wakubuku/diary/200712230001/
- 780 :名無しさん(新規):2008/05/25(日) 13:12:05 ID:LvNAP/m/0
- 最後まで逐一報告しろよ
- 781 :名無しさん(新規):2008/05/25(日) 16:22:40 ID:SsiMV3K+0
- 最近、「商品が落札されました」っていうメールが来ない。
マイオークションを何気に開いたら、「商品を発送してください」って
あった。いつのまに・・・。前は来てたと思うんだけどな・・・。
- 782 :名無しさん(新規):2008/05/25(日) 16:52:02 ID:5PSjWXk20
- http://s03.megalodon.jp/2008-0525-1637-01/https://my.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/mb/profile?uno=HTvoRgIrUZm
姉wwwwww
http://rating8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=tsunamiwavesjp&
評価を見ると初取引が全てIDx3削除www(この3IDで吊り上げしてた。チクッたら停止になり、その後削除w)
出品名ID
http://s03.megalodon.jp/2008-0525-1637-01/https://my.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/mb/profile?uno=HTvoRgIrUZm
http://s01.megalodon.jp/2008-0525-1635-51/openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/zzssbb55
ヤフーの入札者何故か同じ人ばかりwwww
落札ID
http://s02.megalodon.jp/2008-0525-1640-09/page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w22992964
http://s01.megalodon.jp/2008-0525-1640-54/page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s91403285
http://s04.megalodon.jp/2008-0525-1642-40/page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c165128592
may2008513(5/25慌ててID削除wwww)http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=w24826260
(おばはんの入札する品物とか特徴って分かりやすすぎw)
- 783 :名無しさん(新規):2008/05/25(日) 17:33:34 ID:LvNAP/m/0
- 通報は自分でやれ
人を頼るな
- 784 :名無しさん(新規):2008/05/25(日) 17:44:31 ID:91wjel1I0
- すごいね、おばさん。
気合入ってる!激怒り具合がちょっと面白いけど。
- 785 :名無しさん(新規):2008/05/25(日) 23:10:41 ID:Pwu9T3l70
- 5/1に楽オクデビューの俺
全く落札されん
- 786 :楽天改善委員会:2008/05/25(日) 23:49:25 ID:VLPpTNfsO
- 皆さま、わかりやすいように当方のハンドルネームを入れてみました。
逐一報告します。
本日も弁護士さんと打ち合わせをし、
明日、楽天オークションに取引相手の個人情報開示手続きを開始します。
警察にも依頼したので、すでに相手のメールアドレスとフルネームは把握できました。
楽天から開示されましたら売買契約無効の裁判と
楽天オークションへの損害賠償請求裁判に入ります。
やはり悪は許せないので、なけなしの貯金でしたが弁護士さんにお渡ししました。
きっと誰かがやらなければ楽天はよくならないと思うからです。
楽天のシステムの欠陥やどのような被害が生じているのか。
宜しかったら皆さま教えて下さい。
皆さまの意見も楽天にお届けできるよう精進します。
- 787 :名無しさん(新規):2008/05/26(月) 00:28:43 ID:ZB7EQ/5E0
- >>786
がんがってください
- 788 :名無しさん(新規):2008/05/26(月) 00:46:48 ID:f3RKQeZg0
- 改善委員会さま
当方が気がついたシステムの欠陥は下記のとおりです。
@必要以上に安全性をアピールするため、返品詐欺の可能性などのリスクを隠匿。
そのため、返品詐欺にあった場合の対処方法も一般ユーザーには知らされず、
あげく個人責任として知らんぷり。
A会員登録時の本人確認がいい加減すぎる。たとえば、メールアドレスの認証も行わない
ため、存在しないメアドだったり、他人のメアドでも登録が可能。
結果として、犯人の逮捕に結びつかない可能性が大きい。
Bメールの対応が遅すぎる。トラブル時の対処方法がわからなくて、サイトの隅から隅まで
探してみても、結局どこにも対処方法が書いていない。たとえば、返品詐欺に対して。
問い合わせをしてみても、メールの返答は警察に行ってくださいで終わり。
警察へ行っても、犯人の情報が虚偽なのでつかまらず。
Cそもそも偽ブランドの出品が多い。匿名だからと集まってきた詐欺師集団と、
集客効果に期待して、甘い対応しかしない楽天オークション。
私も返品詐欺にあったことがあって泣き寝入りしていたものですが、やはりどうしても
許せないとおもい不満を記載させていただきました。
- 789 :楽天改善委員会:2008/05/26(月) 01:03:23 ID:P68TP+pm0
- 意見もありがたいですがカンパも大歓迎です。
>>788
すいませんがカンパをお願いします
- 790 :名無しさん(新規):2008/05/26(月) 01:16:57 ID:veMrGf7+0
- みみっこ?
- 791 :名無しさん(新規):2008/05/26(月) 03:31:06 ID:MRC+THzFO
- つ @
つ ■ 乾パン
マスコミに歯止めがきかなくなってきた今、楽天とDoCoMo、司法がどう動くか楽しみだ
- 792 :名無しさん(新規):2008/05/26(月) 04:01:26 ID:C/75TVjiO
- 楽オク始めたんだけど、都度入金にしてても今月落札された時の代金って、来月の11日になるの?
- 793 :名無しさん(新規):2008/05/26(月) 04:21:37 ID:up1/tj4u0
- 15日に即決で落札して16日に取引開始&入金したのに
いまだに発送してくれない。なんのメッセージもなしに延長されてるし。
期限は今日までなんだがこれはもう無理かな。
- 794 :楽天改善委員会2:2008/05/26(月) 09:15:32 ID:9Wfi9e8a0
- もしよかったら
皆さん、俺にもカンパシテ下さい
応援していますって言葉だけじゃ、何も行動出来ません
- 795 :名無しさん(新規):2008/05/26(月) 11:53:13 ID:BBYEp/QU0
- >>786
専用スレ立てた方がいいんじゃない?
おれは規制で立てることはできないけど
- 796 :名無しさん(新規):2008/05/26(月) 18:14:43 ID:SL7tYIG80
- ポイント まだかなぁ・・・・
配布されたヒト いる?
- 797 :名無しさん(新規):2008/05/26(月) 18:44:33 ID:NAmhP+oGO
- 返品なんて制度、早くなくせばいいのに!
俺も過去、難癖つけられて新品未開封のものを開封し、使用した上に返品したいと連絡が来たことがあったがなんとか丸めこんで受け取り確認してもらったけど
そんときの楽天の対応も糞だったな
有料化になっても糞対応だったのか!
とりあえず裁判、頑張れ
- 798 :名無しさん(新規):2008/05/26(月) 20:28:02 ID:SL7tYIG80
- 返品はいいんだけど
落札者が悪党だったら
いくらでも サギれるのがなぁ・・・・
あんしん取引が裏目にでで
出品者にとっては 危険な取引だし
楽天側は下手人の情報とか
明かしてくれた?
- 799 :名無しさん(新規):2008/05/27(火) 00:08:55 ID:kCYvAavT0
- 喜んでカンパしますよ!
- 800 :楽天改善委員会:2008/05/27(火) 00:50:50 ID:IMGIk/puO
- 皆さまありがとうございますm(__)m
カンパなどは平気です。
2ちゃんねる的ジョークだったら失礼します。
その書き込みにはユーモアと温かみを感じました。
とにかくスレッドは荒れないよう、
また楽天を誹謗中傷するのではなく、
どうしたら善くなるのかを考えていけるようにと思っています。
正直なところ、楽天の対応には憤りは感じています。
しかしながら、怒りだけでは何も解決しません。
進展がありましたら書き込みをしていきます。
とても時間がかかるでしょうが、応援よろしくお願いします。
- 801 :名無しさん(新規):2008/05/27(火) 01:04:08 ID:aYbuWvXc0
- 他のレスで埋もれちゃうかもしれないし専用スレ立てた方がいいんじゃないのかね
その方が注目も集まるんじゃないのかな
- 802 :名無しさん(新規):2008/05/27(火) 01:37:23 ID:kCYvAavT0
- 楽天改善委員会さんがんばれ!!
- 803 :名無しさん(新規):2008/05/27(火) 07:21:43 ID:Y9oV6R+C0
- >>800
とりあえず、酉つけたら?
- 804 :名無しさん(新規):2008/05/27(火) 09:56:27 ID:RBKtWHV7O
- >>800
とりあえず専用スレ立てて犯ってください。
荒れないようにとか仰ってますが、みみっこ臭がしてウザいと思ってる人間もいることは事実なんで・・・。
よろしくお願いします。
- 805 :名無しさん(新規):2008/05/27(火) 10:10:19 ID:hkAU0ELy0
- 専用スレあった方がいいよね。
- 806 :名無しさん(新規):2008/05/27(火) 10:35:49 ID:hv7AYCGN0
- 専用スレあった方がいいと思うなら、立ててあげればいいんじゃね?
いつも携帯の楽天改善委員会さんに専スレ立てろってカワイソス
漏れはホスト規制でムリポ
あと、たしかにトリップは付けた方がいいと思う
- 807 :名無しさん(新規):2008/05/27(火) 11:18:50 ID:hkAU0ELy0
- 漏れも規制で無理っぽい
- 808 :名無しさん(新規):2008/05/27(火) 11:31:28 ID:4x540DEP0
- 分離スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1211855408/
- 809 :名無しさん(新規):2008/05/27(火) 11:57:43 ID:hkAU0ELy0
- >>808
乙
- 810 :楽天改善委員会:2008/05/27(火) 21:23:04 ID:IMGIk/puO
- いつも携帯からの書き込みなので、
新たにスレッドまで立てて頂きまして感謝します。
また、2ちゃんねるになれていないため、
ご迷惑をおかけすることもあるかと思いますが、
今後ともよろしくお願い致します。
本日は消費者センターさまからお電話を頂けました。
進展という進展はありませんでしたが、
気長に頑張ります。
毎日は書き込みできませんが、
状況報告は行っていきたいと思います。
- 811 :名無しさん(新規):2008/05/28(水) 19:49:14 ID:f/3ubugm0
- >>793
そんなの多分普通だよ。
期限まだ一度目じゃないの?
前、取引開始もギリギリ、発送も二度延長で、
二度目の延長終了日に発送された事あるし。
もちろんその間一言も連絡なし。
- 812 :名無しさん(新規):2008/05/30(金) 06:40:29 ID:vCOxyl/W0
- 新世紀エヴァンゲリオンDVD全9巻(単品のセットです)
Uzeeeeeeeeeeeeeeee!!!
名を変えて何十個も同じ品を出してるんだが、全て値段と紹介文が同じで一目瞭然。
売れないのに飽きもせず毎度毎度大量に出しやがって
邪魔になって見難くてしょうがねぇ。
- 813 :名無しさん(新規):2008/05/31(土) 00:15:36 ID:h0aAZ2340
- 再出品で画像が継承できるようになったのは良いが、
いつのまにか同じ画像がダブって掲載されている出品がいくつもある。
操作ミスではないはずだが、楽天のシステムトラブルの影響か?
- 814 :名無しさん(新規):2008/06/01(日) 01:02:43 ID:uBq3LhfI0
- 画像について質問したら、、、「送りました」と回答。どこへ送ったんだ???
http://my.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/qa/list?shop_id=10312246&shop_url=10312246&item_id=10000003&managed_no=10000003
- 815 :名無しさん(新規):2008/06/01(日) 08:21:08 ID:9DJnWsbr0
- >>782
おばさんすげー。姉wwww
姉は直営店ではなくて ヤフオクでブランド品買うんですか?
直営店で購入じゃなかったんですかw
http://s03.megalodon.jp/2008-0525-1637-01/https://my.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/mb/profile?uno=HTvoRgIrUZm
2ちゃんねるとかの掲示板も自分が書き込んだのでしょうね。
いい年して困ったさんですね。
ってあるけどやっぱここ見てるのかなおばさん。
図星だからって慌てて姉のIDとか ストーカーとか、気持ち悪いとか・・・
楽天の新しいIDでは大人しかったけれど、やっぱり前みたいな自己紹介欄に
なってしまったねw 品の無さは隠せ無いねw 姉wwwww
ブランドを所持できないからって ヤフーで買って楽で売ってること
よくわかってるよw
- 816 :名無しさん(新規):2008/06/01(日) 13:27:49 ID:WKW7UFkH0
- >>814
おまいさん、なんかオタクっぽいものばっか買ってるなw
- 817 :名無しさん(新規):2008/06/01(日) 17:29:32 ID:g6ZeVUVk0
- >>814
俺からも買ってくれwww
- 818 :名無しさん(新規):2008/06/01(日) 19:54:53 ID:LBN3g8xJ0
- 何が凄いってこんな事自己紹介に書いてる人の物に入札してる人が居るって事だ。
こんな人のもんは例え破格でも持ちたくないと思うんだがどうなんでしょ。
- 819 :名無しさん(新規):2008/06/01(日) 22:36:29 ID:xBD5pQ4I0
- いろいろ出てくるね
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=marokatsu3&lr=
ttp://search.yahoo.co.jp/search?p=marokatsu3&search.x=1&fr=top_ga1&tid=top_ga1&ei=UTF-8
- 820 :名無しさん(新規):2008/06/02(月) 15:04:49 ID:55Ro9Bl70
- 取引不履行1147件って!!categoryjpfs
https://rating.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/as/passive?uno=3x95SnTeILt
- 821 :名無しさん(新規):2008/06/02(月) 17:08:40 ID:+viEbqua0
- 楽天オークションって穴がありすぎだな・・・・・・
出品者リスクありすぎでない?
- 822 :名無しさん(新規):2008/06/02(月) 21:02:31 ID:coJOEkfo0
- 箱入れて長さ測ったら64cmだったんで80サイズで出品したんだけど
コンビニで発送したら60で受け取られちゃったよ。。。
何cm程度まで誤差の範囲で処理してくれるんかいな?
- 823 :名無しさん(新規):2008/06/03(火) 00:13:53 ID:uXWI+Lzs0
- そんなのは係員の気分次第。
5センチオーバーでもOKのときもあれば、1センチでアウトの場合も。
まあ、ベテランほど甘くしてくれるような雰囲気もあるが。
- 824 :名無しさん(新規):2008/06/03(火) 02:24:31 ID:uXWI+Lzs0
- 5月30日金曜に落札して即ポイント決済で支払い済なんだが、未だに発送待ち状態。
出品初心者でこれが初落札らしいが、問い合わせても返答なしてイライラ。
ケータイから出品のようだからクロネコ伝票は印刷ムリのはず。
ちゃんと集荷頼んで発送手配してくれることをひたすら祈念。
取引完了してくれないと、ポイント期限切れになっちゃう。
- 825 :名無しさん(新規):2008/06/03(火) 08:09:19 ID:5NNO2nNj0
- マイオークションから 入金明細 → 詳細の確認を見ていて気づいた事
・システム利用料5%に消費税が付いている。3000円で売って156円って・・・
・ヤマトで発送した時、持ち込みを選ぶと100円引きになりその分は浮いたと思っていたが、
返金される立替送料分はきっちり -100円されている。
>>823
やっぱそうだよね。
- 826 :名無しさん(新規):2008/06/03(火) 09:17:24 ID:4VIyoSjz0
- 楽天オークションの返品詐欺にあった場合ってどうすればいいんですか?
- 827 :名無しさん(新規):2008/06/03(火) 10:23:12 ID:16TSk5ir0
- >>826
マルチすな。警察池
- 828 :名無しさん(新規):2008/06/03(火) 11:24:32 ID:NOI5mKdL0
- >>825
>返金される立替送料分はきっちり -100円されている。
俺はされてなかったぞ?日頃の行いが良いからか??
- 829 :名無しさん(新規):2008/06/03(火) 11:28:39 ID:5NNO2nNj0
- >>828
それはないとおもうがw
漏れはクロネコでの話だけど>>828は違うん?
- 830 :名無しさん(新規):2008/06/03(火) 13:43:18 ID:OByXj+lD0
- クロネコ宅急便は、落札者が払った送料そのまま入金してるね。
持ち込めば+100円ご褒美になる。
ゆうパックやポスパケットは、落札者が支払った送料から
「楽天あんしん取引」手数料として-100円引かれてる。
「楽天あんしん取引」は楽天と日本郵便が結託して始めたサービスなのに、
後参入のクロネコ宅急便より不利なんて許せん。
- 831 :名無しさん(新規):2008/06/03(火) 13:49:46 ID:5NNO2nNj0
- >>830
えー!クロヌコ毎回コンビニ持ち込みなのに、1160円とかだよ>立替入金
まあ損はしてないからいいんだけど
- 832 :名無しさん(新規):2008/06/03(火) 16:20:07 ID:OByXj+lD0
- >>881
ほんとにクロネコ宅急便の送料が、-100円されて振り込まれているなら、
それは楽天の手違いだから、すぐに抗議するように。
ヘルプQ&Aの発送方法などにも明記されてることだから。
- 833 :名無しさん(新規):2008/06/03(火) 20:25:16 ID:5NNO2nNj0
- >>832
了解です!やってみます
- 834 :名無しさん(新規):2008/06/03(火) 22:27:39 ID:CdFdiSDTO
- 楽天オークションってなんでみんな使ってるんだ?ポイント狙い以外に。
- 835 :名無しさん(新規):2008/06/03(火) 22:33:33 ID:ZSYM5Nvq0
- Yahoo!を追い出されたからですよ
- 836 :名無しさん(新規):2008/06/03(火) 22:44:26 ID:9ZYn4m3T0
- ヤフオクより競争相手が少ないのは大きい、入札1件目で閉幕したりするし。
ただ、その分出品も幅が狭いんだけどな。
- 837 :名無しさん(新規):2008/06/03(火) 23:18:26 ID:4VIyoSjz0
- 落札しても、低額だという理由で送ってくれない出品者さんがとても多いです。
- 838 :名無しさん(新規):2008/06/03(火) 23:26:56 ID:owNniNz10
- >>835
www
- 839 :名無しさん(新規):2008/06/04(水) 00:35:40 ID:yHVCHClT0
- みつけた!
- 840 :名無しさん(新規):2008/06/04(水) 00:36:40 ID:yHVCHClT0
- 楽天オークションの悪の親玉はっけん!!
http://www.rakuten.co.jp/recruit/shinsotsu/special/vol3/vol3_2/profile_2.html
- 841 :名無しさん(新規):2008/06/04(水) 03:12:49 ID:pGwokaGQ0
- おばさんココ見てるかな?
http://s04.megalodon.jp/2008-0604-0306-57/page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v56763444
http://auction.item.rakuten.co.jp/10233232/a/10000131/
■ー購入=Woodberry Common Premium Outlet/NY IN直営SHOP
購入場所はエコリングじゃないの?
- 842 :名無しさん(新規):2008/06/04(水) 07:58:00 ID:mzHj9ywb0
- >>834
匿名だから
- 843 :名無しさん(新規):2008/06/04(水) 11:02:29 ID:mzHj9ywb0
- コンビニ発送時、 「配達指定は?」 と聞かれたらどうしてる?
店員の言うとおりにしたら、レジが表示する安全みた日数指定にされてるらしく
まだ営業所預かりなんだけど・・・ もの自体は出した翌日(昨日の正午)には届いてるのに。
>>837
でも出品側は最低525円手数料取られてるはずだから無傷ではないね。
- 844 :名無しさん(新規):2008/06/04(水) 11:28:11 ID:9K71aN9e0
- 取引不履行なんと1147件!
楽天へ何回通報しても放置プレイ。categoryjpfs は着々と実績を重ねてる。
https://rating.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/as/passive?uno=3x95SnTeILt
- 845 :名無しさん(新規):2008/06/04(水) 11:34:53 ID:mzHj9ywb0
- >>844
吊り上げ用ID?
- 846 :名無しさん(新規):2008/06/04(水) 13:55:53 ID:9K71aN9e0
- イタズラ専科ID。なんで退会処分にならんのか楽天の不思議。
- 847 :名無しさん(新規):2008/06/04(水) 14:42:21 ID:aXyjXn0D0
- >>846
楽天が偽者と判断してシステムをストップさせたのだろう。
被害者が出なくてよかったな。
- 848 :名無しさん(新規):2008/06/04(水) 19:49:36 ID:v1nZ2ptk0
- >>847
ぜんぜん的外れなコメント。
楽天は通報しても何もしてない。キャンセラー放置状態。
categoryjpfs は着々と落札&キャンセルを繰り返してる。
今もめでたく一人犠牲者が増えて、落札不履行数は1148件になった。
- 849 :名無しさん(新規):2008/06/04(水) 20:10:09 ID:pfoOJLOo0
- >>848
よく意味が分からないんだけど悪い出品者がほとんどじゃない?
落札のキャンセルはいくつ?
- 850 :名無しさん(新規):2008/06/04(水) 20:13:37 ID:v1nZ2ptk0
- >>849
categoryjpfs の評価見れば一目瞭然ぢゃん。
https://rating.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/as/passive?uno=3x95SnTeILt
ぜんぶ自分で入札/落札して取引不履行、キャンセラーの典型。1148人の被害者がでてる。
- 851 :名無しさん(新規):2008/06/04(水) 20:48:46 ID:y1coJtZX0
- >>850
>categoryjpfs の評価見れば一目瞭然ぢゃん
>ぜんぶ自分で入札/落札して取引不履行
評価よく見てみw
出品でのキャンセルが1147人って事だろ?
落札でのキャンセルは1件だけだが、これはこのアフォの評価を確認しないで
入札する方もアフォだし、入札制限に総合評価マイナスをしていない出品者も
アフォとしか言えんが・・・
それにしても、キャンセル料60マソの香具師かw
別件で問い合わせる内容があるから、ついでに漏れもなんで強制退会しないのか
聞いてみるわw
- 852 :名無しさん(新規):2008/06/04(水) 21:15:22 ID:/VS4mQAs0
- >>841
あーww
おばさん嘘書いちゃだめだよ。USEDですが、1−3回使用の新同品
って書いて出品してるけど 購入先の詳細だと
表面に、擦れ傷・多少の汚れ・シワがございます。
中敷に、擦れ傷・シール跡がございます。
ってあるね。
購入=Woodberry Common Premium Outlet/NY IN直営SHOP
ってw たまにはヤフオクですwって記載してみたら?
- 853 :名無しさん(新規):2008/06/04(水) 22:50:18 ID:aXyjXn0D0
- >>848
珍粕二話か。オマエ止められたことないだろ。
新規で高額商品大量で出品すればいちころで停止だぞ。
- 854 :名無しさん(新規):2008/06/05(木) 00:33:47 ID:gylvbnXY0
- >>853 >新規で高額商品大量で出品すればいちころで停止だぞ。
ぢゃあどうしてcategoryjpfs は数十万円もするブランド品を千点以上も出品してるの?
いずれも落札されて送金も済んでる模様だが、ぜんぶキャンセルを繰り返してる。
「悪い」-評価1148件!
https://rating.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/as/passive?uno=3x95SnTeILt
- 855 :名無しさん(新規):2008/06/05(木) 09:02:56 ID:Xuz07N890
- >>854
付け加えだが、
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1016933400
新規大量出品、商法未登録、海賊品、詐欺と判断されたのでしょう。
こんな感じだ。この場合は、商品は消されずに、利用停止。
つまり、出品後、落転にシステムを止められ、発送伝票切れない状態。
出品者は半泣きで自動キャンセルまで待たされ、その後、手数料を強制的に支払う羽目に遭う。
プラスとして、直接取引きを持ちかけたなどがある。
なんせ楽天は金が入れば良いというシステム構築なんで。かつ無責任。
- 856 :名無しさん(新規):2008/06/05(木) 09:03:01 ID:FyMN9pk20
- >>854
ブランドを数量10で毎日大量に1日出品繰り返す
仮に3日目でオク側が気が付いても約2000は出品できる
その間落札された場合4月29〜5月22日までに付いた評価だから
丁度連休もあったし入金も大幅に遅くなる事で
約3週間で殆んど落札されたならその程度の数字のキャンセルは可能
- 857 :名無しさん(新規):2008/06/05(木) 12:38:28 ID:9WJvhzOF0
- 最大の不思議は、categoryjpfs の会員登録が生きていること。
今朝も「悪い落札者です 」評価をもらってる。イチコロで停止ならないの?
しかも各評価の「この人からの評価をすべて見る」をチェックしてみると
大半の落札者が繰り返して落札してキャンセルの憂き目に遭ってる。
「悪い」-評価1148件(人)だが、実質の取引不履行の件数は5000ぐらいありそう。
- 858 :名無しさん(新規):2008/06/06(金) 00:02:58 ID:+JxOqF8pO
- 楽天オークションって自己入札オッケーだよ。だって人気ないのがバレバレだから厳しくできないんだもの。
- 859 :名無しさん(新規):2008/06/06(金) 01:38:07 ID:K+f7Sl/j0
- >>858
それをいっちゃダメww
- 860 :名無しさん(新規):2008/06/06(金) 01:42:12 ID:k2i6Wjq30
- >>858
できなくなってるぜ。やってみろ。下手すると停止。
- 861 :名無しさん(新規):2008/06/06(金) 01:53:03 ID:xC25HLAP0
- >>857
出品停止とID停止(削除)は別
出品停止になっても入札、買い物は出来るみたいだ
出品停止になっても本人が退会しない限りずっと生きてたりする
https://my.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/mb/profile?uno=OTvoRmL5SiP
見本
- 862 :名無しさん(新規):2008/06/06(金) 01:54:35 ID:k2i6Wjq30
- >>857
停止といっても、オークション利用停止。
出品、落札、発送はできない。
IDは消されない。
- 863 :名無しさん(新規):2008/06/06(金) 02:22:33 ID:DxSM9iw00
- categoryjpfs の履歴から推測すると、落札者から入金済なのに
商品を発送しないまま自動キャンセルになっている模様。
categoryjpfs のオークションを見積もってみると
高額ブランド品ばかりで1148件(人)の過半は多数落札だから
売上げは5億円程度、楽天の手数料は2千5百万円程度になるぞ。
- 864 :名無しさん(新規):2008/06/06(金) 10:49:53 ID:GGKVgLTL0
- おばさん、犬の具合が悪くしばらく休むって。
前にもそんなこと言ってたね。どうせすぐ復活するだろうけど・・
ヤフオクで買いまくりだもんね。
この間、通報したけど販売停止になんなかった!!悔しい!!
誰か、販売停止になる通報の仕方を教えて〜!!
- 865 :名無しさん(新規):2008/06/06(金) 23:23:11 ID:/0MSFNoX0
- 登録メールアドレスを変更したいのですがどのタイミングで変更したらいいのか悩んでいます。
楽天の出品ポイントとか貰うために毎週出品していますが、
2ヶ月後に付与されるまでに変更すると貰えませんよね?
どうしたらいいのでしょうか?
- 866 :名無しさん(新規):2008/06/07(土) 06:34:52 ID:2DQA2yHi0
- 楽天の狙いはもともとが会員拘束のためのポイントだから、
ポイント継承不能を考えたら永遠に変えないのがベスト。
新規ID取得できたんなら、新メールアドレスで
しばらく並行利用して移行するという手もあるが。
- 867 :名無しさん(新規):2008/06/07(土) 20:19:10 ID:O4DIkfGM0
- >>860
ぜんぜん自己入札できるぜwww
- 868 :名無しさん(新規):2008/06/08(日) 04:21:01 ID:MsRQ2jZ50
- 楽天の1円オークションで「にし○や」というショップの品物を落札しました。
初めて落札したんだけど、先に評価を見ていませんでした。
そしたら、まあ、良い評価の方が多かったけど自分が落札した商品で過去に悪い評価をつけている人がいました。
内容読んだらキャンセルしたくなったんだけど、キャンセルするにはどうしたらいいですか?
ただお金を振り込まなければいいですか?
どなたか教えてください、お願いします。
- 869 :名無しさん(新規):2008/06/08(日) 09:47:42 ID:tg8VWI0J0
- >>868
時計でも落札したの?
前に20円ぐらいで入札したら落札しそうになってヒヤヒヤした。
結局アホな人が更に入札したから助かったけど。
今は他のとこで入札してポイント貰ってる。
- 870 :名無しさん(新規):2008/06/08(日) 10:22:57 ID:VBZbwqk80
- に○おやから3〜4つほど時計買ってるけど、ちゃんと値段相応の商品ではある。
市場価格12000円くらいのものなら4000円くらいで買えるし
3000円以下の物なら10円程度で落札出来る。
気に入る気に入らないはともかく、(金額的に)損はしてないだろうから
勉強代と思ってとりあえず買っとけ。
- 871 :名無しさん(新規):2008/06/08(日) 19:08:31 ID:L9sIDmsQ0
- 868です。>>869,>>870さんアドバイスありがとうございました。
落札したのは、その通り時計です。
なんか定価が確か約190000円位の時計で、同じ時計を過去に購入した人のコメントを見たら、
届いたのは安物で、定価190000円なんて誇大広告みたいに書いてあったので、迷っていました。
でも、確かに勉強代だと思って一度購入してみようと思います。
- 872 :名無しさん(新規):2008/06/08(日) 21:55:30 ID:V3jcifEv0
- 一円とか数十円で落札できちゃうのがあるから気をつけるといいよ。
- 873 :名無しさん(新規):2008/06/08(日) 23:46:29 ID:a/R/5tKT0
- ワシはこの前iPod 用オーディオスピーカーというのが写真が立派だったんで
メモがわりに500円ぐらいで入札しておいたら、
そのまま落札になって、いきなり代引きで商品送りつけてきた。
品物は100円ショップに毛が生えた程度の粗悪品で
送料と代引き手数料がバカ高だった。
しかも出品数量100とかで、10円ぐらいでも落札されてた。
もうこりごり。
- 874 :名無しさん(新規):2008/06/08(日) 23:53:15 ID:UYrJ5PF10
- お前がバカなだけじゃんw
- 875 :名無しさん(新規):2008/06/09(月) 06:13:01 ID:a2zNP3KN0
- おばさんの質問欄で怪しいやりとり見つけた。
みんなあれできます、って何の事だろう。メールとかでの即決やりとりか?
>>864
通報してもなかなか販売停止にならないよね。前のIDもそうだった。
http://my.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/qa/list?shop_id=10233232&shop_url=10233232&item_id=10000131&managed_no=10000131
- 876 :名無しさん(新規):2008/06/09(月) 06:39:30 ID:WWqpBY500
- >>875
オクトモじゃね?
そういえば、慌てて3つのID消したあとで面白いやり取りを発見
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n60023591
http://s01.megalodon.jp/2008-0304-1119-12/my.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/mb/profile?uno=6kBoRT3cZwJ
車の盗難防止の奴ってこじ開けとかだけ?
ガラス割られても反応しないんだったらカード挿しっぱなしってヤバイな!
- 877 :名無しさん(新規):2008/06/09(月) 21:48:16 ID:ljq7PrU60
- おばさんの「あれ」って知ってるよ。
悔しいけど、これ見る前におばさんから2つほど落札しちゃったんだよね・・。
送られてくる商品と一緒に名前とか住所とか個人情報明かすレターと、返品や誤送の
際にはこちらに連絡くださいとメアドが入ってた。
たぶん、楽でアドレス何度む取得してるから住所デタラメなんじゃん。
そのアドレスで楽オクに出す前に、メアド知ってる人に一斉販売してんだよね。
だから、あれって個人間のメール交換のこと。
あ〜ムカつく!!親も夫も医者だとか叔父が弁護士だとかホント??
そんなにお金持ちなら転売しないよね。
今、休んでるけど再開したら絶対に販売停止にしてやりたい〜!!
- 878 :名無しさん(新規):2008/06/09(月) 22:51:31 ID:XrnwvgHK0
- 規約を100回ぐらい読めば何とかなるだろう
- 879 :名無しさん(新規):2008/06/09(月) 23:09:29 ID:zXYCtuUk0
- あの毎日変わる自己紹介文見て金持ちだとは思わないでしょ?
あれ見てから全く入札する気なくなった・・・
ここで色々書いてあるの見てやっぱりねって感じかな
- 880 :名無しさん(新規):2008/06/09(月) 23:13:26 ID:XrnwvgHK0
- 質問欄とかで相手にするから悪い
黙って通報すればいいだけ
- 881 :名無しさん(新規):2008/06/10(火) 00:03:07 ID:XrnwvgHK0
- | | | | | | | | | | || | |
| | | レ | | | | | J || | |
| | | J | | | し || | |
| レ | | レ| || J |
J し | | || J
| し J|
J レ
- 882 :名無しさん(新規):2008/06/10(火) 09:27:28 ID:0CpAQm7j0
- 落札専門の、こういう人ってとりあえず 落としてから考えよう って感じなんですかね。。。
ttps://rating.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/as/passive?uno=zKeoRAvBYKe
- 883 :名無しさん(新規):2008/06/10(火) 15:20:08 ID:NmpnqelA0
- おばさんに何度も入札してる人って
ショップで買ってるのになぜ2,3年前のデザインが恐ろしく出ないのか
とか、分からないのかな?
家を4,5回買ったママ、新作は買わないのかいと尋ねたいねw
- 884 :名無しさん(新規):2008/06/10(火) 15:23:11 ID:a5h+BVRm0
- >>883
日本語で
- 885 :名無しさん(新規):2008/06/10(火) 15:45:48 ID:NRw8zj5u0
- どういういきさつや設定で出品してるとかどうでもいいだろ、
その品を、その値段で欲しいと思ったから入札したんだろうし。
使い古した古着とかなら、出品者を意識して買うけどさ
未使用品やほぼ新品なら、型遅れのものでも全然気にならんという人は多いよ。
- 886 :名無しさん(新規):2008/06/10(火) 16:31:11 ID:57jkyA9T0
- >>871
>定価が確か約190000円位の時計
MUSKかS・マーラの腕時計かw
- 887 :名無しさん(新規):2008/06/10(火) 16:38:04 ID:URh/FIe80
- >>885
そんなこと言ったら2ちゃん自体の存在意義がなくなるだろ!
- 888 :名無しさん(新規):2008/06/12(木) 04:06:02 ID:vVIkkyjo0
- categoryjpfsまだ生きてる。
https://rating.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/as/passive?uno=3x95SnTeILt
楽天の売上げは5億円程度、その手数料は2千5百万円程度になる!
- 889 :名無しさん(新規):2008/06/12(木) 16:59:17 ID:B+FsT7Yl0
- 初心者と無事に取引完了。評価をくれたんだが、
コメントが「丁寧な対応ありがとうございました。」で絵文字まで付いてるのに、
評価が「悪い」!
単にチェックを入れ間違えただけらしいのだが、評価の訂正は一切ダメだと。
わが100を超えた+評価で、初めて付けられた-評価、それも単純ミスなのに…
- 890 :名無しさん(新規):2008/06/12(木) 17:23:49 ID:0LCFaP/90
- コメントに池沼氏ねって書いておけばいいじゃん
良いをどうやって悪いと間違えるかわからん
悪戯だろ
- 891 :名無しさん(新規):2008/06/13(金) 03:00:56 ID:lOH+UlW30
- パソコンのリストア用CD-ROMって、出品OKになったのか?たくさん出てる。
以前は、オリジナル未開封でも出品削除された経験があるのだが、、、
- 892 :名無しさん(新規):2008/06/13(金) 12:19:52 ID:xU9qKpRW0
- 買い物しすぎてゴールド会員になっちまっただ
- 893 :名無しさん(新規):2008/06/17(火) 00:58:10 ID:3MnTW4UX0
- ttp://auction.item.rakuten.co.jp/10041937/a/10002710/
紛らわしい…
この商品、一度トラブルになってる癖に懲りない古物商持ちのばばあだ。
- 894 :名無しさん(新規):2008/06/17(火) 09:03:19 ID:z8OQI/2U0
- こいつ前々からブランド物メインのババァ晒してるが、正直
オバサンしか興味ねぇカテゴリーのを晒されてもなw
- 895 :名無しさん(新規):2008/06/17(火) 09:43:00 ID:iUR2IkS20
- https://my.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/mb/profile?uno=HTvoRgIrUZm
おばさん復活
http://rating5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=marimekko528
http://rating8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=jan172008
- 896 :名無しさん(新規):2008/06/17(火) 10:38:19 ID:Wa4FXmkW0
- 本当に復活している・・・呆れるね・・
どうにか、販売停止にする方法ない???
どなたか、お知恵を拝借!
- 897 :名無しさん(新規):2008/06/17(火) 11:18:45 ID:sy70bIRG0
- 普通の評価つけられてて切れてるwww
- 898 :名無しさん(新規):2008/06/17(火) 12:25:04 ID:BAL7ZpM80
- >>892
自分も…
反省してます
- 899 :名無しさん(新規):2008/06/17(火) 19:41:41 ID:S3Ih2TIp0
- 楽天って糞だな
※実際の振込金額は、振込予定額から振込手数料を差し引いた金額になります。
なにこれ、入金明細みたら振込手数料で210円も余分に引かれてる
システム利用料も5%と消費税も取りやがって、もう2度と出品しねえ
- 900 :名無しさん(新規):2008/06/17(火) 21:40:47 ID:7PhtQ5960
- >>899
明示されてる事に文句いうのは異常。
それより、郵便系で100円手数料とられるのが納得いかない。
ヤマトは自分とこで払わされてるのかもしれないけど
- 901 :名無しさん(新規):2008/06/19(木) 08:26:02 ID:As28v7wi0
- ちょっと検索システム改善してくれんないか?
使いにくいなんてもんじゃない
- 902 :名無しさん(新規):2008/06/20(金) 23:17:19 ID:ow1YxqbE0
- 愛を誓い合ったら防犯カメラ付き婚約指輪を贈るのがトレンド?入札は給料の三カ月分で!
ジュエリー・腕時計 >婚約指輪(エンゲージリング) > ゴールド > 男性用 →「防犯カメラ」
http://auction.item.rakuten.co.jp/10312246/a/10000028/
http://auction.item.rakuten.co.jp/10312246/a/10000029/
- 903 :名無しさん(新規):2008/06/21(土) 03:15:22 ID:EA40sEsW0
- >>899
三井住友に口座開設しとけ
http://auction.rakuten.co.jp/event/campaign/smbc/
- 904 :名無しさん(新規):2008/06/24(火) 05:39:48 ID:Sf6Gjh6QO
- 私の近くに三井住友がないから毎回、他銀行から入金…420円も手数料かかってる… 代引か送料無料が一番いいけど中々ないし…
- 905 :名無しさん(新規):2008/06/24(火) 06:42:00 ID:34JvrPceO
- 三井住友ネット支店に口座作れば?
- 906 :名無しさん(新規):2008/06/24(火) 08:43:24 ID:NbmkBQYk0
- >>904
郵便局のATMで無料で入出金できるのに
島とかに住んでるのかい?
- 907 :名無しさん(新規):2008/06/24(火) 08:48:41 ID:Sf6Gjh6QO
- 面倒だけど先の事を考えたら口座作るべきですね。 資料請求しました。
- 908 :名無しさん(新規):2008/06/25(水) 05:14:48 ID:QDKYt7mD0
- せめて ジャパネットでも開設すればいいのに・・・
- 909 :名無しさん(新規):2008/06/25(水) 09:58:47 ID:Rur9pRf70
- ジャパネットた○た?
- 910 :名無しさん(新規):2008/06/26(木) 01:40:51 ID:wSRcCJR70
- 評価ゼロの若葉マーク出品者からノートパソコンを落札。
120サイズの送料払ったのに、100サイズで送ってきた。
しかも配達完了まもなく、荷物の追跡経過を添えて「受取り確認してください」のメッセージ。
まだパソコンの作動確認もしない間に急かされて、いやな気分。
手慣れた段取りから、ベテランが別IDで出品してる様子だが、
なんだか落ち着かない取引。ネダンも品物もプロの仕業…。
- 911 :名無しさん(新規):2008/06/26(木) 05:22:49 ID:yEELZka20
- そもそも、評価0=新人という認識が間違い
- 912 :名無しさん(新規):2008/06/27(金) 06:15:19 ID:2uohmWhm0
- http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n60023591
jan172*** (30)
■定17万クリスチャンディオールカシミヤ70%トップスピンク36 (終了日時:2008年 5月 26日 22時 43分)
コメント : 大変迅速なお手配で、只今お品を受け取りました。
いつも38サイズですが、デザインが素敵で購入しましたが、
着てみるとちびTみたいになって(笑)やはりサイズ通りに従うべきでした。
素敵なお品が多いので又覘かせて頂きます。 (評価日時:2008年 5月 28日 16時 06分)
http://auction.item.rakuten.co.jp/10233232/a/10000234/
- 913 :名無しさん(新規):2008/06/27(金) 12:55:13 ID:t2DBUOkM0
- マルチスンナカス
ここは楽天スレなんだよ
- 914 :名無しさん(新規):2008/06/27(金) 22:57:35 ID:2uohmWhm0
- マルチシテネーヨカス
楽天スレだからかいてんだろwwww
- 915 :名無しさん(新規):2008/06/28(土) 10:02:36 ID:a88ZZ2xc0
- 楽天の出品者にはワケのわからん怖い人もいるぞ〜
「リコウ1眼レフ」 Q&A の回答 (以下転載)
「誰ふざけているのかよすこしくちに気をつけてることよ,
そちら険悪的性格のほうが間違いよりも世の評定は落ちるのでは?」
http://my.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/qa/list?shop_id=10312246&shop_url=10312246&item_id=10000014&managed_no=10000014
それにしてもサッチャンの出品はめちゃめちゃ
http://my.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/mb/profile?uno=1KeoRQ5zYl1
- 916 :名無しさん(新規):2008/06/28(土) 19:17:06 ID:9kvfqYlJO
- 楽オクのチケット詐欺師の情報を教えて下さい!!お願いします!
- 917 :名無しさん(新規):2008/07/02(水) 11:58:56 ID:bGOzLdwm0
- 商品を購入した際の送料・手数料・商品代はクレジットで支払った
6月3日の取引なのだがまだクレジットで引き落とされたまま。
いつごろ返金されるのだろう。
返品した時の送料は返金されたのに
処理が遅すぎる。
- 918 :名無しさん(新規):2008/07/02(水) 13:18:43 ID:dmLF9Z5J0
- いったい何が気に入らなかったんだい
>返品した時の送料は返金されたのに
つーことは 出品者が悪いの?
服やゲームだったら
>>917 が糞野朗 ということになるんだが・・・・
鼻くそやティッシュのカスがこびりついていたってのなら
許せるが
- 919 :名無しさん(新規):2008/07/02(水) 13:59:56 ID:1cS1ogQ50
- http://review.rakuten.co.jp/rd/0_236360_236360_0/
祭り勃発中
- 920 :名無しさん(新規):2008/07/02(水) 17:45:26 ID:dwXA5mrE0
- >919
オイラもここに騙された。
やり方が汚い。
皆さんご注意を!
- 921 :名無しさん(新規):2008/07/02(水) 19:44:12 ID:PN7TSYQN0
- >>895
おばさん出品停止。
http://s04.megalodon.jp/2008-0702-1941-43/https://my.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/mb/profile?uno=HTvoRgIrUZm
https://my.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/mb/profile?uno=HTvoRgIrUZm
数日前より、突然出品停止となり、お品を出す事が出来無い状態になりました。
幾度も楽天には理由を求めましたが、放置され回答が無いままです。
よって、こちらでの販売は本日を持ち完了させて頂きます。
今後楽天に出品する事はございません。理由でも分かれば落ち度があれば改善も出来ますが、
不誠実にも程のある対応に幻滅しております。
- 922 :名無しさん(新規):2008/07/02(水) 20:06:28 ID:+hBjhBa20
- >>918
あぁ、ごめん説明不足
そうです。明らかな不良品でした。
出品者が悪いので送料は出品者もち
楽天経由で振り込まれたが、肝心の商品代金・手数料など
クレジットで支払った分がまだ未処理
そしてもう一つ
出品者が商品を送ってこなかった。
こちらも未処理
- 923 :名無しさん(新規):2008/07/03(木) 11:14:15 ID:h9oaoZuk0
- ホントだね・・おばさん出品停止だわ。
だけど、今度はヤフで頑張ってんじゃないの?
ヤフも停止になればいいのに・・
お金持ちを気取っているただの貧乏転売人・・哀れ・・
- 924 :名無しさん(新規):2008/07/03(木) 19:53:47 ID:ILrUiQG+0
- >>923
ヤフで頑張ってるね。吊り上げ吊り上げ中。
楽オクの時の常連がヤフでID取得してまで、おばさんの商品に入札中。で
見事に吊り上げられてるし・・・・・
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/zzssbb55
吊り上げあった場合、ヤフでも停止になる可能性あるよね。違反申告とか
- 925 :名無しさん(新規):2008/07/03(木) 19:59:39 ID:wVIQxYkV0
- おばさん、ヤフーで落札した物をヤフーで売って、儲け出るのかな?
楽天は、世間知らずな人が高値で買ってくれてたんだろうけど。
- 926 :名無しさん(新規):2008/07/03(木) 20:56:02 ID:h9oaoZuk0
- おばさんの違反申告したよ!
早く出品停止にならないかな〜
儲け出ないんじゃない!?
でも、希望落札額にならないとすぐに出品取り下げするでしょ。
意味不明だよね・・早く天罰が下りますように・・
- 927 :名無しさん(新規):2008/07/03(木) 21:33:07 ID:tolCES7e0
- 調子に乗ってる悪党はどんどん通報しよう
悪党に明日はない
- 928 :名無しさん(新規):2008/07/04(金) 02:56:35 ID:8iYe3gXV0
- 旧型ノートパソコンを落札したがフロッピードライブが不良。
説明文にノークレーム・ノーリターンでとは書いてあるが、
不具合とかジャンクとかは一切書いてない。
とりあえず正常品と思って落札したんだぞ、インチキ!!
出品者は女の感じで、フロッピーは使ってなかったから知らないと、
無愛想な対応で諦めるしかなく、腹立たしいことこの上ない。
一応マシンを調べようと分解作業に一時間。
フロッピードライブを外して、カバーを開けたら… 中に10円玉が挟まってました。
10円玉を取り出したら作動OKになったけど、悪戦苦闘の二時間作業。
クソ〜 せめて500円玉にしろ!!
- 929 :名無しさん(新規):2008/07/04(金) 07:29:04 ID:cs8K+3xL0
- カワイソスではあるが、今どきフロッピー持ってる香具師って少ないから
出品前には確認出来んのも多いだろうな
何台も出してる業者とかならまだしも、パンピーなら1台ずつしか手放さないだろうし
- 930 :名無しさん(新規):2008/07/04(金) 12:19:03 ID:f6GwXwLa0
- >>928
全機能チェック&保証なんてできるわけないじゃん。
- 931 :名無しさん(新規):2008/07/04(金) 14:05:53 ID:+pXq2mFI0
- >>925
儲けでるんじゃない?楽天の時の客をヤフーの方に誘導してるみたいだし
その客が入札したら自分の他のヤフーIDで吊り上げるんじゃないかな。
これ↓とか早速、楽天の時の客(今は新規)が吊り上げられてるよ。
この商品は前にヤフーで落札したやつだから出品者がおばさんの転売ぶりに
気付けば面白いのに。 5000円くらいで落札したやつじゃね?
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n61256877
- 932 :名無しさん(新規):2008/07/05(土) 01:01:45 ID:HAuyhYaf0
- >>928-930
こういう書き込みには、マジレスもいいが、
「10円玉」を笑ってあげるのが大人のマナーではと。
「1ドル銀貨ならよかったのに」とか。
- 933 :名無しさん(新規):2008/07/05(土) 03:34:20 ID:fOCuBOp0O
- >>928
その10円玉、何か重要なデータが書き込まれてないか?
- 934 :名無しさん(新規):2008/07/05(土) 08:52:45 ID:J9mPQAmB0
- これアメリカンジョークなの?
- 935 :名無しさん(新規):2008/07/05(土) 09:06:49 ID:nuHCKA7x0
- >>934
そうだよ
- 936 :名無しさん(新規):2008/07/05(土) 11:06:42 ID:Xuhvj57Q0
- フロッピードライブを貯金箱、光学ドライブをカップホルダーに使っている人は多い。
- 937 :名無しさん(新規):2008/07/05(土) 11:21:09 ID:5+oSm+Ob0
- >>931
http://s03.megalodon.jp/2008-0705-1116-58/auction.item.rakuten.co.jp/10212279/a/10000493/
楽天で落札されたはずなのにね〜
楽用吊り上げID k19860212は 黒確定
- 938 :名無しさん(新規):2008/07/05(土) 11:50:01 ID:5+oSm+Ob0
- http://auction.item.rakuten.co.jp/10233232/a/10000234/
http://auction.item.rakuten.co.jp/10233232/a/10000199/
http://auction.item.rakuten.co.jp/10233232/a/10000192/
http://auction.item.rakuten.co.jp/10233232/a/10000206/
調べたらこんなに・・・ひどい
- 939 :名無しさん(新規):2008/07/07(月) 03:21:18 ID:ovTyMQXM0
- 新規に2回「悪い」付けられて、どっちもスクロールミスで良いが悪いになってしまったとすぐ連絡がきた
評価の変更はできないらしいし、自分的に評価なんてどうでもいいから気にしない
いらないものを処分できればいいの
- 940 :名無しさん(新規):2008/07/07(月) 21:34:52 ID:r4J+tt5W0
- 珊瑚6230
商品を捨てたといいすて、返金要求してくる
- 941 :名無しさん(新規):2008/07/08(火) 15:07:18 ID:iu5pjTqU0
- >>926
おばさん、キレてますよ〜。
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k59512187
更新済み: 7月 8日 6時 49分
●ヤフーに勧告されるのは自由ですが、この品を含めて全て出品物が詐欺の疑いがあると通知が来ました。
ヤフーも見に覚えが無ければそのままで結構ですとは記載していますが、精神的にダウンされます。
管理者側がパトロールして調べて勧告すべきと思います。
高評価50以上の人なら悪いが30あろうと受けるという事も理解できません。
そのおかげで正規品ブランドの不要品を販売して入る者に苦痛を強いています。
メールを開けると違反報告がありましたの羅列。たまりません。
報告する人は完全に愉快犯と思います。
大体売れている人には、皆違反報告があるようで、皆さん悪戯申告は止めて下さいと記載しています。
その辺りのシステム配慮を考慮頂きませんと、普通に本物を出している者には意欲を喪失させる行為です。
申告している人は悪戯の愉快犯、それしかありません。
実に不愉快なシステムです。改善を求めます。
- 942 :名無しさん(新規):2008/07/08(火) 15:43:56 ID:3xJoXnAI0
- おばさん、なんで違反申告されてるかわかってないんじゃない?
妬み嫌がらせって思ってるよね?
そうじゃなくて、オークションで買ったブランド品を
「全て直営店で買いました」って嘘ついてるからでしょ?
オークションに出てる物なんて、絶対偽物が混じってると思う。
- 943 :名無しさん(新規):2008/07/08(火) 15:44:25 ID:KMRIxLPj0
- ひどいもんだな
- 944 :名無しさん(新規):2008/07/08(火) 16:30:09 ID:iu5pjTqU0
- おばさん、さらにキレてる…
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k59512187
更新済み: 7月 8日 15時 32分
●違反申告の件を書いた途端に全ての品に違反申告をした様で、50通ものヤフーからの自動【違反申告がありました】メールが届きました。
●間違いなく、入札を取り消されたり、制限で入札出来なかったり、理由の無い通常の神経では考えられない性格の人の愉快行為ですね。
●ヤフーにこの後相談メールをします。申告者のIDがヤフーには分かるはずですから、同一人物の嫌がらせとも解釈確認が出来るはずです。
こういう人は是非管理者が厳しい対処をして頂きたいと思います
- 945 :名無しさん(新規):2008/07/08(火) 16:31:46 ID:iu5pjTqU0
- もう1個。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b87380616
更新済み: 7月 8日 15時 16分
まだ画像も載せていない状態で、こういうメールがヤフーから着ます。
あなたの出品しているオークション「新品 ★ South Drive ★ モダンシンプルワンピース(b87380616)」は、評価の高いお客様より、以下の理由でガイドラインに違反しているとの申告を受けました。
■今回受けた指摘内容
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
詐欺など、トラブルの可能性が疑われるもの
■現在までに受けている指摘内容
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 1 件:詐欺など、トラブルの可能性が疑われるもの
これ改善すべきです。気の弱い人だと参ってしまいます。
同じ品に何回も入れてくる完全に愉快犯でしょう
この品の何が詐欺でしょうね。不可思議です
ヤフーは管理者として、ユーザー任せでこんな申告を真に受けて販売者に送りつけてよいと考えているうなら大変な間違いですよ
販売者は支払いをして参加しているわけです。
嫌がらせの加担みたいなメールは改善下さい。
申告者は、暇な愉快犯・制限ではじかれた腹いせ・そんなところでしょう。
まぁ、書かれてあるとおり、身に覚えがなければ放置してよいとの事なので放置しますが、こういうメールが凄い数で届く身にもなって頂きたいですね。
コピー販売者を削除すべきではないでしょうか?公然とヴィトンのトップページに並べられても・・管理者が分からないとは思えないくらいの数ですが、あれはモバイルの人や、初心者には分からない人も多くいると思います。
それらを徹底排除してください。
詐欺だの、コピーだの、多くの販売者が止めてくれと書いているのに気が付いていますか。改善してください。
- 946 :名無しさん(新規):2008/07/08(火) 17:57:00 ID:k8AVj/GR0
- 楽天オクションで落札したいんだが
どうすればいいの?
落札まではわかるんだがその後がさっぱり
- 947 :名無しさん(新規):2008/07/08(火) 18:12:26 ID:ly+0EqvC0
- >>946
ttp://auction.rakuten.co.jp/guide/main/buy_pay.html
100回読め
- 948 :名無しさん(新規):2008/07/08(火) 22:08:24 ID:HoP0aXr/0
- >>937
よく見つけたね!凄い!楽天でも吊り上げIDあったんだなあ。おばさん。
k19860212にあるa70-living からの評価は自分で自分に書いてるってことだよねwwww
https://rating.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/as/passive?uno=NTvoRCfGamH&suno=6kBoRT3cZwJ
良い落札者です a70-living(75)
商品名 : 商品名は非公開です。
終了時間 : 2008年4月18日 23:09
評価コメント : 今回もとてもスムーズにお取引でき感謝しております。またのご入札心よりお待ち致しております。有難うございました。m(_ _)m(評価時間:2008年4月19日 08:15)
返答コメント : うん、わかった。又、話ししよう。メンバーみんな一緒だよ。(返答時間:2008年4月19日 14:11)
おばさんキモスwwwwwwwwwwwwww
- 949 :名無しさん(新規):2008/07/08(火) 22:14:56 ID:HoP0aXr/0
- もしかしてこれもおばさんの元楽天でのID?
https://rating.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/as/passive?uno=OTvoRmL5SiP
k19860212 さんの評価には
benebis2008
a70-living
fashionplus の三つのIDからの評価があるけど、どれもおばさんの出品かな。
ずっとk19860212で吊り上げてたんだな。。。。
https://rating.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/as/passive?uno=NTvoRCfGamH
- 950 :名無しさん(新規):2008/07/08(火) 22:53:45 ID:PeMKC3gQ0
- そういう吊り上げ詐欺師は通報しても捕まえてくれないの?
- 951 :名無しさん(新規):2008/07/09(水) 00:22:14 ID:OzrFwR1L0
- >>941
おばさん、こっちでも違反申告について必死で説明。
更新済み: 7月 8日 14時 31分
●ヤフーのシステムの中に、【違反申告】を報告できるものがあります。
コピー・詐欺の疑いがある物・ガイドライン違反など・・これを申告する人は50以上の評価があればいいそうです。
仮に100の評価があり、50悪いがあっても、50良いがあれば高評価として申告権利があるようです。
他の販売者の方もこういう事を記載して入る方は多くいます。
メールを開けると、ヤフーから【違反申告がありました】の羅列です毎日毎日。
身に覚えが無ければ放置して、覚えがあれば削除して下さい・・まるで脅迫状のごとく非常に暗澹とさせられます。
詐欺の疑い・・・って何だろ。販売者は個人情報を明記するようになっており、それは自己紹介欄でもよいとヤフーより回答を得ています。
それなのに、身元を明かしていない旨のガイドライン違反と通知が着ます。
サイトの管理者は、少しこのシステムを考慮すべきですよ。
克明に記載にも拘らず、違反違反と毎日届いてはたまりません。
【高評価の方より申告がきました】高評価の意味も違うと思いますね。(好)評価=即ち、悪い評価が1個も無く最低1000でもあれば申告させれば良いのではないでしょうか。流石にそんな人は愉快犯みたいな真似もしないでしょう。。おそらくですが。
全品・詐欺だの・コピーだの・少しはお金を払って参加している販売者に優しい措置を考えましょう。ヤフーさん。身に覚えが無くとも暗澹としますよ
- 952 :名無しさん(新規):2008/07/10(木) 11:22:46 ID:YJjLiHpb0
- http://rating5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=zzssbb55&author=cocopeach27&aID=d86437537&bfilter=&bextra=&brole=&bapg=1
おばさん
(*^・ェ・)ノにゃー member参加してね! ワタクシごとですが、【 詐欺申告メール200通突破!】攻略法を見つけました。なので平気!どんときなさい!\( ̄^ ̄)/伝言で使ってゴメンネ・・ (評価日時:2008年 7月 9日 14時 04分)
- 953 :名無しさん(新規):2008/07/12(土) 15:37:18 ID:NJyHLdl60
- おばさんの自己紹介に記載してる電話ってぐぐると指圧医院みたいな場所と番号が一致するんだが、
その医院の住所とおばさんが自己紹介欄に書いてる住所が一致しない
このことをメールかフォームかで通報すればいいんじゃないの?
- 954 :名無しさん(新規):2008/07/13(日) 04:38:44 ID:J+lKvyiK0
- >>953
ほんとだね!!ぐぐってみたらマッサージの電話だった。
これ多分勝手に番号載せてるね。通報してみます。
- 955 :名無しさん(新規):2008/07/15(火) 16:09:56 ID:1pGOy14FO
- 楽オク、新規ユーザーすごい増えたね。
楽オクのシステムを全く解ってないユーザーが急に増えて、取引するのが不安で仕方ない。
どうしても欲しい物があったのだが出品者が新規で、不安だから質問してお互い納得してから落札したんだが・・・
こっちが入金してから、出品者は発送のやり方を全くわかってないみたい。
メッセで連絡先聞かれたりするし、楽天から私の連絡先が送られてくるのを待ってるみたいだし、私が何回説明しても全く理解してない。
最初に規約とか見てないのかな?
ちょっと不安になってきた。
何もシステム解ってない新規落札者にキャンセルされたことも何回かあるので。
- 956 :名無しさん(新規):2008/07/15(火) 16:43:58 ID:AzAxyxWe0
- >楽オク、新規ユーザーすごい増えたね。
増えてねーよ糞工作員
氏ね!
- 957 :名無しさん(新規):2008/07/15(火) 16:58:02 ID:4HVoah46O
- 規約を読んでも理解しない人に一から教える事は不可能に近い。
- 958 :名無しさん(新規):2008/07/17(木) 14:34:03 ID:q4KLIVO80
- 今までトラブルは無いけど、マジでここやめたほうがよさそうね。
ヤフの相場よりちょっと高く売れるとこは魅力だったけど…
- 959 :名無しさん(新規):2008/07/17(木) 14:53:01 ID:rAlxY5+L0
- 運悪く池沼に落札されればどこ行っても同じ。
- 960 :名無しさん(新規):2008/07/17(木) 15:52:11 ID:q4KLIVO80
- >>959
システムと対応が糞な分、他社では踏まない地雷を踏んじゃう、て
言いたいんですよ。社員さん。
- 961 :名無しさん(新規):2008/07/17(木) 18:06:57 ID:rAlxY5+L0
- おれはゴミ出してポイントだけ貰えばよいとずっと言い続けてるんだから社員なわけがない。
- 962 :名無しさん(新規):2008/07/17(木) 18:16:43 ID:rAlxY5+L0
- 食玩のおまけとか銀行で貰った粗品とかゴミみたいな物だけを出しておけばいいじゃない。
送料高いからまず落札されることはない。
- 963 :名無しさん(新規):2008/07/19(土) 17:36:19 ID:43Uzt9oL0
- 手数料5.25%も取ってるくせにイタズラ入札の対策はしてくれない。
出品者様から要望の声が高いイタズラ入札に対する対応を行ってまいります。
↑2008.2.19に記載してあり、もう半年…。
いい加減すぎる〜!!!
- 964 :名無しさん(新規):2008/07/20(日) 16:53:06 ID:hAPvBMQY0
- このIDはぜったいにイタ入専科だ。
https://my.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/mb/profile?uno=0x9oR0hmVY9
- 965 :名無しさん(新規):2008/07/20(日) 17:14:51 ID:tMsSMn1i0
- >>964
前にポ・マ板のスレで下品なニックネームだらけの落札結果を見たことがあるよ。
- 966 :名無しさん(新規):2008/07/21(月) 00:07:08 ID:Ro8BNzO40
- 夏休み入ってから入札が増えたけど、振込みされてないのが11個もある・・・・
イタヅラ入札だったらどうしよう。梱包はしたけど。入金待ちとかの表示がたくさんあると
何かやだ。早く取引終わりますように・・・・
- 967 :名無しさん(新規):2008/07/21(月) 02:01:49 ID:tD4ls/Et0
- 楽天オークションは送料割高なのが最大のネックだが、
一律550ポイントがバックされるキャンペーン実施。
2008年7月24日(木)0:00〜2008年7月31日(木)9:59
http://auction.rakuten.co.jp/guide/info/delivery-charge550.html
- 968 :名無しさん(新規):2008/07/21(月) 12:31:39 ID:dkkC5Iif0
- これって落札者が得するわけ?一人1回?
送料が得になるのはいいけど、今落札したやつが振り込まないでキャンセルされたら
困る。コピペしないとだめなのがめんどくさい。
- 969 :名無しさん(新規):2008/07/21(月) 12:40:31 ID:JcnnV4ot0
- http://s02.megalodon.jp/2008-0721-1238-52/page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b87317248
>>945
おばさん足公開。逆効果。
- 970 :名無しさん(新規):2008/07/21(月) 12:49:40 ID:4CgbxYFD0
- >>968
以前のポスパケ・キャンペーン550円ポイントバックを
全発送方法に適用したと思えばいいね。
でも、落札者一人一回きりというのはケチくさい。
- 971 :名無しさん(新規):2008/07/21(月) 12:51:31 ID:2s0Pyi3j0
- >>969
汚いアシだなぁ
- 972 :名無しさん(新規):2008/07/22(火) 19:53:47 ID:vY2Eo8U7O
- 俺が落札入金後、出品者は発送延期した挙げ句にキャンセル。
俺の振り込み手数料、楽天からの返金の振り込み手数料くらい、出品者が負担してほしい。
バカ出品者のせいで余計なお金を使ってしまった…orz
- 973 :名無しさん(新規):2008/07/22(火) 21:32:11 ID:YWGlTTn60
- >>969
なんか、むくんだような象足だね。
ペディキュアも塗らないで素足でサンダルって考えられない。
- 974 :名無しさん(新規):2008/07/23(水) 17:18:54 ID:cOMjnNI50
- http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n61904117
またこいつ楽天オークションでやった事と同じように
画像を盗用(おそらくエ○リング等のshop落札品)して出品してる...。
shop画像転用は肖像権違反で訴えられるのにな...
というのも以前画像転用している事をヤフオクに通報したら
即刻ID停止させられてた...。
またなるかな...。
しかしこの人、そんなに商品売りたいならリサイクルショップで売れば良いのに。
まあ、業者じゃないならという前提だが....。
>>969のように足は汚いがちゃんと写真を撮って販売するならまだしも...。
モラルのかけらも無い品格のない奴だね。
- 975 :名無しさん(新規):2008/07/23(水) 19:00:29 ID:SusjB6cy0
- >>947
報告ありがとう。違反申告しました。
皆も違反申告どうぞ。
ちなみに今入札があるpag***** (13)ってやつ、本人の吊り上げ用IDだよ。
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=n61904117
- 976 :名無しさん(新規):2008/07/23(水) 19:38:21 ID:NX47hh4r0
- http://s01.megalodon.jp/2008-0723-1918-28/page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e78597002
http://s01.megalodon.jp/2008-0723-1919-53/page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f70112973
kollman31も吊り上げID
みやびさん=k19860212だから
https://rating.auction.rakuten.co.jp/rms/mya/as/passive?uno=NTvoRCfGamH
- 977 :名無しさん(新規):2008/07/23(水) 20:35:33 ID:DWO/ara+0
- 入金してしばらく経つのに発送待ちが長ぇ、しかも相手は評価0の新規
ヤフオクだと2〜3日の音沙汰なしくらいまったく気にならないのに、
楽オクだと妙に不安になるのはなぜなんだぜw
- 978 :名無しさん(新規):2008/07/24(木) 15:06:04 ID:dyk68jVY0
- いつもは出品しかやったことないけど送料ポイント還元だから
初めて落札体験したいとおもいます。変な相手にあたらないといいけど
- 979 :名無しさん(新規):2008/07/24(木) 17:45:49 ID:D+Iy86J70
- 安く出品して別IDで吊り上げようと思ったら
入札できないんだなwww
落札しても入金も出来ないし別ID持つ意味無いじゃん
- 980 :名無しさん(新規):2008/07/24(木) 19:33:24 ID:FjK0K+DQ0
- >>969
足もすごいけど今度は汚らしい髪の毛が出品商品と一緒に・・・・
おばさんwww
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e82952305
- 981 :名無しさん(新規):2008/07/25(金) 00:00:16 ID:VlLdoTpv0
- >>980
普通シャッター押す前に例え衣類の繊維だろうと毛の類は映り込んだら取り除かない?
前から黒い服に付いた動物の毛とか結構付いた画像出してたし
不潔感が一杯で足の画像も先が赤黒いのって実は水虫とかじゃないの?
- 982 :名無しさん(新規):2008/07/25(金) 09:01:18 ID:NJe847A50
- 送料無料キャンペーンやってるのに入札が入らないって・・・・
- 983 :名無しさん(新規):2008/07/25(金) 10:17:13 ID:oaPAmAv10
- 送料ポイント還元だからだよ。
- 984 :名無しさん(新規):2008/07/25(金) 20:50:44 ID:40H21eOA0
- http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b87540516
おばさんここでも画像に髪の毛入ってるよ。二枚目。
抜け毛?そして水虫??
- 985 :名無しさん(新規):2008/07/25(金) 21:23:19 ID:R7dg5fMP0
- 楽天オークション「楽天あんしん取引」反省したのか、
ようやく通常の配送方法も自由に選べるようになる。
「8月1日から楽天オークションが新しくなります」
http://auction.rakuten.co.jp/guide/new/20080801/
- 986 :名無しさん(新規):2008/07/25(金) 21:40:41 ID:NJe847A50
- メール便選べるのいいけど、荷物が届いてないときとかもめたりしそうだし怖い・・・。
ほんとに届いてるのに悪意ある落札者が届いてないとかいった時はどっちの負担になるの?
クレカ決済みたいだしID使い分けして高い商品とかで分けるのがいいのかな?
263 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)